【友達】「友達がいなくても楽しく生きられる」は本当? 「不要論」「必要論」から見えた人間関係の“コスパ化”アーカイブ最終更新 2024/04/04 17:221.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼友人関係を築き健康を維持まず友達不要論と友達必要論の対立ですが、前者については世間にはびこる「ぼっち」に対する寂しそう、かわいそうといった差別意識への反発のほか、家庭や学校などにおける既存の人間関係への不信感、後者については健康志向から来るコストパフォーマンスの追求が背景にあると考えられます。確かに学校や職場などで1人で食事をしている場合、一緒に食事をする相手がいないことに不安を感じる「ランチメイト症候群」という言葉があるほど、1人でいることを「変わったこと」「問題がある」と評価する風潮が依然として根強くあります。同調圧力といってもいいかもしれません。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bc09e740af52f515612891b02bed0a6256df7b2024/03/31 08:28:516452すべて|最新の50件2.名無しさんL1oIi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚して子供が出来ると友人と今まで通りの付き合いってのは忙しくてどうしても出来なくなってしまうなまた落ち着いたら連絡するよ2024/03/31 08:33:4923.sageP31HjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年生になったら友だち100人できるかな2024/03/31 08:34:534.名無しさんvRL4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚式葬式誰も来ないぞ2024/03/31 08:35:5555.名無しさんgY96WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達はいないな、同じギルドに属してるってだけだな。2024/03/31 08:37:126.名無しさんbeIblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に世渡りできる社交性があればひとりでもいいんだよ問題は友達が作れないつまり社交性のスキルが全く無い奴で2024/03/31 08:38:4417.名無しさんasdRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4籍を入れるだけの結婚。長生きすれば葬式は誰も来ない2024/03/31 08:38:5018.名無しさんSGy7I(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年を追うごとに友達は少なくなっていく小学生、20人高校生、10人大学生、5人30歳、3人40歳、1人2024/03/31 08:40:0749.名無しさんRgJ8x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7普通は家族だけだよあとは付き合いというかそうしないといけない感じでやってるだけ定年迎えて仕事やめたら一切職場で仲良くしてたいとなど含めて音信不通になるのが当たり前2024/03/31 08:41:0810.世界◆jx4dwz8Np22FnHa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよう日本2024/03/31 08:42:3811.名無しさん8DwugコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チワワが一番犬お散歩同士ならみんな友達だし2024/03/31 08:43:1012.名無しさんaqYZJ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚して子供が生まれて歳取れば友達なんていなくなるな会社で仲良く話てる人も別に会社以外で付き合いあるわけじゃない2024/03/31 08:43:5113.名無しさんKRZwSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はもう郷友とか朋友っていうより話し相手やネットワークの気軽さの方が重要なんじゃないか感情を言葉にする機会がない社会人は過激化するし2024/03/31 08:44:1414.名無しさんaqYZJ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休みも合わないし趣味も違えば疎遠になるわ2024/03/31 08:45:2915.名無しさんbKy4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達はいない。ホモ達とはよくイケナイ事してる2024/03/31 08:48:4016.世界◆jx4dwz8Np22FnHa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アッー!2024/03/31 08:53:3917.sageZK3oiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰にも必要とされてないとか生きてる価値無し2024/03/31 08:54:58118.名無しさんW0adzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間が好きな人もいれば、人間嫌いの人もいるそれぞれ違うのだから価値観を押し付けるな2024/03/31 08:56:5719.名無しさんSGy7I(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17うむ、不要になった老人は集団自決っすね成田悠輔、バンザイ!2024/03/31 08:57:30120.名無しさんRgJ8x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生ぐらいの男の子3人が全員スマホ見ながら歩いてたあとカップルが喫茶店に入るや否や二人ともスマホ取り出し終始無言これが今の時代の人なのかな俺なら一緒にいる意味ないからネットに重きおきたい時は一人でいるけど2024/03/31 08:57:52221.名無しさんSGy7I(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20スマホで会話してるんでしょう2024/03/31 08:59:0822.名無しさんGXa1C(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退社して友達いなくなったやつって自分はクズだったと理解できるなんでもそうだけど友達作れないのは馬鹿だろ2024/03/31 08:59:1623.名無しさん1ngCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人はいいけど周りが接したときに痛い人過ぎる2024/03/31 09:00:2224.sageUd179コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19友達いない独身こそマジいらない2024/03/31 09:00:28125.名無しさんH2XtL(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かとご飯食べるの苦手(´・ω・`)2024/03/31 09:01:42226.名無しさんSGy7I(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24働いていたら社外貢献してるでしょうだべってる役立たずの老人よりはw2024/03/31 09:01:4827.名無しさんa4SuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作らない人と作れない人は違うよね。沢山はいらないけど全くいないって人は周囲から見てもそりゃいないだろうなって人が多い。2024/03/31 09:03:58128.名無しさんL1oIi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25それ食材にそして料理に興味ないだろ本来なら出されるものにアトラクションを感じて共にする人とその感想を出し合い時間など足りないはずだつまらない人なんだな2024/03/31 09:08:05129.名無しさんJllqy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8これが幸福度世界一のフィンランドとの違いなあっちは学校の部活を地域でやるから老人までの運動参加率9割超えてる15時の定時帰りでプライベートが長いから家族や友人と過ごす事が多い2024/03/31 09:08:55230.名無しさんSGy7I(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達がいないやつはマトモじゃない、ねぇでもそのマトモな人達が友達と楽しそうに何を話してるのか聞いてると、他人の噂、悪口とかだしねぇ2024/03/31 09:10:0031.名無しさんsJRAM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の同僚が友だち感覚で接してくるのか理解できない、どこもそんなもんなのか?2024/03/31 09:10:5432.名無しさんH2XtL(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28失礼なヤツだな飯に集中したいんだよ誰かとくっちゃべりながら食うのが嫌なんだ2024/03/31 09:11:26133.名無しさん3gmhxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悦に浸るために自分を利用しているなと感じたら早めに切った方が身のため。傷口はどんどん大きくなる2024/03/31 09:13:2634.名無しさんxhmkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達がいるいらないの結論は置いといて、そういう話しなら友達とすればいいのではここでしている奴らは、なるほどお察しだろ?2024/03/31 09:13:3835.sagesgzfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康なうちだけかな友達もいない奴が後遺症とか残るような怪我や病気したらだいたい自殺するらしいな2024/03/31 09:13:5336.名無しさんsJRAM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25わかります、わたしのばあいめちゃくちゃ緊張しますね、家族とすら緊張します。2024/03/31 09:14:0037.名無しさんOWNE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29俺フィンランドに住んでるから分かるけどそんなんじゃないよあまり日本と変わらない2024/03/31 09:14:07338.名無しさんgd82kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼっち耐性あってもずっとって考えたらやっぱり寂しいぞ?2024/03/31 09:14:15139.名無しさんpB8UpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間一人じゃ生きていけないから仕方なく生きるために他人と付き合ってるだけで俺は生きていけるなら一人で居たいぞ2024/03/31 09:16:0040.名無しさんVPYQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼群れるのが好きな人種と独りが好きな人種がいて議論しても平行線よそして群れるのが好きなのに省かれて独りでいる人に対して世間は冷たすぎる2024/03/31 09:16:1941.名無しさんGXa1C(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32お前が友達いない理由がわかるな2024/03/31 09:16:57142.名無しさんSrXTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「自分が困ってる時に助けてもらう要員」の事を友達って呼ぶヤツいるよな。そのための人脈作りで飲み会とかにとりあえず呼んどいて浅い関係は作るけど、深い関係になろうとはしないヤツ。自分が困ってる時はすぐに泣きついてきて助けてもらおうとするくせに、相手が困ってて自分が助けられるのが明らかな状況でも何もしようとしないクソはマジで死んで欲しい。2024/03/31 09:17:1843.名無しさんDTyNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8アラフォーで0人だわ。職場の付き合いをカウントしたらかさ増しできるけど仕事辞めたら付き合う無くなるだろうし。2024/03/31 09:18:0644.sagebXHc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血のつながりがある身内は大事にした方がいいボッチじゃ長生きは出来ん2024/03/31 09:18:50145.名無しさんN9GZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社で1人で食べていても、無いも不思議じゃ無いけどな。2024/03/31 09:20:13246.名無しさんaqYZJ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誘うのは気を遣うけど誘われたらホイホイニコニコついて行くから独身の頃は酒も飲めないのに誘ってもらったあれはあれで楽しかったその頃は友達もいたから仕事終わっても真っ直ぐ帰宅した事なかったなw2024/03/31 09:22:0447.名無しさんUI7MyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いボッチになりなさい2024/03/31 09:22:13148.名無しさんJllqy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37具体的に言ってくれ運動の参加率が9割なんだろ?てことは会話も交流も生まれるのでは?2024/03/31 09:22:5049.名無しさんSGy7I(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ボクは悪いボッチじゃないよ(´・ω・`)2024/03/31 09:27:1150.名無しさんzkCGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45会社は金を稼ぐ場所、仲良し子供クラブじゃない2024/03/31 09:27:1451.名無しさんD25xi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37意外に自殺率も高いらしいな2024/03/31 09:29:2052.名無しさん5AJad(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんな人に少しずつ頼って生きるのがええって偉い人が言うてたわ。2024/03/31 09:32:5453.名無しさんAvq43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達居ない人は認知症になりやすいらしいから老後は金掛かるやろ2024/03/31 09:33:04154.名無しさんaqYZJ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45誰かと一緒に休憩取りたい人が先にいたら声かけて一緒に食べるし、一人で休憩取りたい人がいたらこっちも別に座って一人で食べる休憩時間にゲームとか読書に集中してる所邪魔しちゃ悪いからね2024/03/31 09:36:0855.名無しさんRN25jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯ぐらい一人で食わしてくれ食事中喋りかけられても疲れるわ2024/03/31 09:37:1056.名無しさんxjIVI(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はもともと「薄い」から友達ができないそれらしきものができても、俺から連絡しないと途絶える関係にしかならない俺の誘いに乗ってくれても、俺が誘われることはない嫌われることはないが、好かれたり思い入れを持たれることもない俺は人間として華がなく人にモテない存在なのだと思うそれを20代前半くらいで悟ったら楽になったわ2024/03/31 09:38:25157.名無しさんWmPy2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼還暦を過ぎてガキの頃から付き合いあるのは僅かに1人だけだな他は仕事や会社関係だけ2024/03/31 09:42:46158.名無しさんEXmSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男同士でも親友レベルで容姿も生理的にも好きなら唇重ねたりもあるよな2024/03/31 09:43:1159.名無しさんD25xi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56趣味とかないの?2024/03/31 09:44:16160.名無しさんxjIVI(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5760過ぎの老人がガキとか粗野な言葉使ってイキるとか恥ずかしい奴だなあ2024/03/31 09:44:20461.名無しさんD25xi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53マジでそれ年取って誰とも交流しないと加速度的にボケる2024/03/31 09:45:4962.名無しさんia8KYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60人から誘われない理由を自分で分かってんだろw2024/03/31 09:46:1063.名無しさんSGy7I(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60突然、見知らぬ人に喧嘩を売るところから見て「濃い人」に見えるよw2024/03/31 09:46:4364.名無しさんxjIVI(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59あるにはあるけど自己完結する趣味なんだよねかつて友達できない、いないことに悩んだのは単に「俺は友達すらまともに作れないのか」という劣等感から来るものだった考えてみたら俺は他人に興味がない人間で、友達を欲してたわけではないんだよ2024/03/31 09:48:5865.名無しさんWmPy2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60お前もいずれ分かるよ歳とっても頭の中は10代と大して変わらん2024/03/31 09:50:19166.名無しさんxjIVI(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65本質は変わらなくても分別はつくそれが大人になり成熟するということだよ2024/03/31 09:51:50167.名無しさんb2fOg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60イキるって言葉使いもなかなかにナウでヤングでバカ受けしたぜ2024/03/31 09:52:3168.名無しさん9fNrcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38寂しいの意味は人によるけど、社員はもちろん今はバイトするにも保証人がいるからな年金親や親類は駄目って言われることもある部屋を借りるにも保証人いるから友達は居た方がいい2024/03/31 09:52:4069.名無しさんb2fOg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66甘いなぁ老人ホームで働いてみろ年を取るほど頭おかしくなってんだ頑固にもなるし、卑屈にもなるし、不安にもかられる中年は国会で見てるだろ?人間ってのはできた人間の方が圧倒的に少ないできた人間ってのはできた人間ってジャンルのプロみたいなもんで、他はみんな動物だよ2024/03/31 09:55:11170.名無しさん5AJad(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老いや死は誰にも来るもんだから憎んだところでねぇ。。2024/03/31 09:57:1471.名無しさんxjIVI(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69老人を全て認知症扱いする強引さに笑った2024/03/31 09:57:45172.名無しさん1YuROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71横からで悪いが年取ると誰でもそれに近い状態になるよ2024/03/31 10:00:35173.名無しさんIAAmmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20歳超えればトイレもだんだん近くなるしな50才近くになれば脳も割とやばいわ2024/03/31 10:02:5574.名無しさんSGy7I(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在、65歳以上の約16%が認知症であると推計されていますが、80歳代の後半であれば男性の35%、女性の44%、95歳を過ぎると男性の51%、女性の84%が認知症であることが明らかにされています。2024/03/31 10:02:5775.名無しさん5AJad(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えぇ・・女性の方が認知症は多いんや。2024/03/31 10:04:2076.名無しさんqOxJgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達がいるって言えるのは何人くらいからなんだ?1人でもいればいいのか?高校の時から趣味が合ってずっと付き合いのある友達が2人いるけど、だからって「俺には友達がいる!」って胸張って言える数ではないなと思ってるでも会う頻度やストレスの感じなさを考えると、俺には2人くらいがちょうど良いんだなって実感してる2024/03/31 10:04:4377.名無しさんxjIVI(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72だれでも、ではない2024/03/31 10:05:27178.名無しさんzkWlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77そんな事言ったら君の自分は好かれても嫌われてもないもただの勘違いだぞ2024/03/31 10:07:5679.名無しさんH2XtL(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41そうだね2024/03/31 10:09:0980.名無しさんxjIVI(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本質がいつまでも幼いままであることと、脳が萎縮して幼児退行することを混同してる後期高齢者ばかりのスレ2024/03/31 10:09:1081.名無しさん7UgggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃から友達作りが下手で学生時代に親しくしたのは数人だけ、それも今はもう交流は無い今は友達と言える様なレベルの相手は一人だけ、それもたまにLINEするぐらい。嫁さんが一番の友達だわ…2024/03/31 10:10:3582.名無しさんtOdnKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対に必要。2024/03/31 10:14:4183.名無しさんObuWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人から誘われる事は事務的なものも含めて普通にあるけど自分から誘った事は一度もないなまあ誘われりゃ行くかどうかは常に半々だから拒否してる訳でもないが自分から誘う脳はゼロだ2024/03/31 10:19:1584.名無しさんDr0XOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他国みたいに一部のSNS禁止になったら手のひらくるくるしそうな記事2024/03/31 10:19:5885.名無しさん0V8YbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しいかどうかなんて人それぞれだが生きていくだけに絞ればいらんな2024/03/31 10:26:1786.名無しさんH2XtL(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然と出来た友達ならいいけど友達いないと恥ずかしいとかで無理に合わせて友達がいる事にしてるようなのはかえって惨めだと思う2024/03/31 10:26:3987.名無しさん5a8joコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期末事務のバイトに行ってきたけど(75)のおばちゃん来ててめっちゃコミュ力爆高でPCもバリバリでレスポンスも速くて本当に驚いた階段も手すりなしでホイホイ上がるし年齢関係なく誰とでも楽しく話すしすごい人だった仕事以外にもいろんな趣味の活動していて多忙って感じだったきょうもなんかの集まりで花見に行ってるみたい金曜で仕事終わってその人にもう会えないのが残念2024/03/31 10:26:4888.名無しさんh84JT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生時代は常にだれかと一緒にいないと周りの目線が気になって不安で友達無理矢理作って面白くもない会話で笑ったりしてたなもちろんみんな卒業後に徐々に疎遠になっていったし別に会いたいとも思わない今は友達は一人もいないけど恋人はいるし職場その他の場所で笑い合えるくらいの話し相手を作ることはできる引きこもり体質だから出かける事は滅多にないけど一人で街に出るのもさほど苦じゃない恋人さえいれば友達は不要だな2024/03/31 10:27:3389.名無しさん5AJad(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもパートナーとか恋人とか言うてもすぐ離れていくからな。その時の喪失感は辛そうだわ。2024/03/31 10:29:4690.名無しさんOZTl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSの関係だけみたいな上部だけの友達はいらんが親友はいた方がいいな2024/03/31 10:29:4891.名無しさん5AJad(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は薄い関係をいっぱい持ってる方がいいかなと思うわ。2024/03/31 10:31:30192.名無しさんkX6ZVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親がそうかだと、いかに友達を利用することが大事なことなのかを反面教師として教えてもらった親戚も身内も、そして近所の犬や大家も巻き込んでそれを「福徳」として他人の人生を振り回していたので、それで仲たがいになることもたくさんあったつまり、自分が何をそこで学んだのかを問うと「孤高であれ」「友達は利用するな」「神頼みばかりして自分の力を過信するな」「身の丈を知れ」ということを学んだわけだな2024/03/31 10:32:4393.名無しさんhIKtdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれるのも1人、死ぬ時も1人2024/03/31 10:33:3394.名無しさん8wnxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分と友達になりたくてみんな近寄ってくるけど自分は一人が好き贅沢な悩みだが食事とか誘わないでほしい2024/03/31 10:34:15295.名無しさんGXa1C(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91俺もそっちだなでもやはり趣味あるといいよすぐ友達できるし会話も続く2024/03/31 10:34:2096.名無しさんczFN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しい楽しくないは個人的思考判断だから一元的に決めるのは不可能友達の定義もまた個人的2024/03/31 10:37:2297.名無しさんV6ERj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼少期から友達どころか周囲との雑談すらおぼつかないしもう諦めてるな60歳で安楽死で良いよ2024/03/31 10:39:5798.名無しさんh84JT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29自殺率が日本とほぼ変わらない国と比較して何が言いたいんだろうか幸福度なんていう目に見えないものを無理矢理数値化した虚構を信じてる所が左っぽいけど2024/03/31 10:41:0299.名無しさんh84JT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達一人もいないけどワンピースみたいな友情を描いた作品が嫌いってわけでもない自分でも不思議だわ2024/03/31 10:48:21100.名無しさんt8NaLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼっち飯は日本だけだってつまりこっちがおかしいのよ2024/03/31 10:52:441101.名無しさんHXqxT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27仏教の教えだが、目的のある人間は孤独になる当然だろう群れているのは目的のない人間だ2024/03/31 10:55:471102.名無しさんKWM1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94最強やな2024/03/31 10:56:02103.名無しさんXivkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達が必要なのは未開の狩猟時代だけだろ一人で狩りして食料補給するのは難しいからないまの開発整備された文明時代に友達なんて不要だアホ2024/03/31 10:56:57104.名無しさんSGy7I(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100うむ、日本以外の外人はみんなパリピでウェーイだからな2024/03/31 10:59:12105.名無しさんmx37FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この友達なら欲しいやろhttps://i.imgur.com/a2UGb7D.jpeg2024/03/31 11:05:42106.名無しさんsWBLEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友好や結婚は国の洗脳国を形成するには国民の結束と結婚による子孫繁栄が必要だからな人間は本来一人でも生きていける知能と体力を備えた完全生物繁殖以外の人との接触はできるだけ避け縄張りを維持するのが人間の正しい生き方2024/03/31 11:07:141107.名無しさんmt6CL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101真っ当な目的あって生きてたら自然と周りに人が集まってくるがな2024/03/31 11:10:312108.名無しさんxmvGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人によるで終わりなのになんで比べるねん自分は人付き合いが億劫すぎてストレスの方が上回るからいない方が良いけど2024/03/31 11:14:59109.名無しさんjX5IM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107真っ当な生き方してなくてもモテる奴はモテる真っ当な生き方してる森三中より、荒んだ人生の広瀬すずの方が惹かれるだろ?何をするかではなく誰がするかが全て。んで実績はその「誰か」にかなわないよ誰かになれない奴は何してもモテない2024/03/31 11:16:411110.名無しさんWSQRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94全く同じ、女子といくらでも仲良くなれてしまうんだが、色々重なってめんどくさくなって今は一人でいる時間が大好き。マジで休日に連絡とかしてこないでほしい、静かに趣味にふける時間が何よりも大好き2024/03/31 11:16:47111.名無しさんKsgHZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野暮用で外出したら今日は天候も良くて人出がすごいこんな時いつも思うんだけど休みに友人と会ったり出かける人って何パーセントくらい?自分は半年に一回くらいだ2024/03/31 11:18:49112.名無しさんjX5IM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106分かる気がする俺は他人に興味がなく基本一人が好きで、行動原理は「他人といる時は合わせる。ゆえになるべく一人でいる時間を大切にする」つまり他人といる時間は作業になってしまうので、誘われてもタスクに思えて煩わしさのほうが勝るんだよな2024/03/31 11:21:40113.名無しさんOELR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2だよな滅多に飲みにいかなくなった2024/03/31 11:23:13114.名無しさん2zw2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1要不要じゃなくて敢えて友達出来なかったんだよ!俺は!!しゃあないやん?出来なかったんだから、それを肯定していく論理を構築するしかなかろーが!!2024/03/31 11:44:46115.名無しさんH2XtL(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人と話すのが楽しいかどうかで全然違ってくるからね2024/03/31 11:56:02116.名無しさんzBEMiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、フードコートで1人食事をしているアラフォーこどおじですが何か?2024/03/31 11:56:46117.名無しさんppZuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウホッ♪2024/03/31 12:11:39118.名無しさん0a0y5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいらんな。ストレスの要素をあえて作らなくてもいい。趣味が違う人はめんどくさいし趣味が同じな人もめんどくさい。自分より上達が早い遅い道具がが高い安い、めんどくせえな2024/03/31 12:14:41119.名無しさんyoQ4j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社交性ゼロだけど、会社の人とはたまにマラソンレース参加したり、プライベートは道場通ってるから孤独感はないな。友達って感じではないけど。年いったら上手い下手気にならねぇから、スポーツ系苦手だけど全然苦じゃないぞ。全然出来ない事をやり始めるから上手くなるしかねぇから楽しいぞ。真面目にやってるかどうかの方が大事。いやマジで。むしろ昔からやってる人は衰えていくからちょっと寂しそう。2024/03/31 12:15:04120.名無しさん99LlbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人になると人間関係は配偶者、親友、兄弟姉妹で充分にして完璧。2024/03/31 12:22:31121.名無しさんbRPQ0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらんな宇宙の神秘と真実を語れる人がいないからYouTubeでいいわ2024/03/31 12:27:241122.名無しさんrsAxB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生き方による。2024/03/31 12:27:47123.名無しさんrsAxB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わしは全人類の兄弟だから友達はおらん。2024/03/31 12:29:24124.名無しさんmGWV9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人の奴にマウントとろうとする奴ほどダサいものはないというかそういう奴ほどグループの中で浮いてるのをよく見る2024/03/31 12:32:441125.名無しさんtDT2g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友人が結婚して子供出来て、自分は独身だから遊びに誘うのも気を遣ってしなかったらそのまま疎遠になったわ2024/03/31 12:33:54126.名無しさんvcNirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工知能はどんなにマイナーな映画の話もできる、誰にでも合わせられる理想の友人。2024/03/31 12:35:59127.名無しさんtDT2g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124学生の頃はそういう奴見たけど社会人になったらほとんど見なくなった大人になったら干渉しなくなる2024/03/31 12:42:121128.名無しさんDT44eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ一人馬鹿は何も考えてないからな馬鹿って楽しそうだろ2024/03/31 12:52:59129.名無しさんm0WNBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理に作らなくても良いし、何十人いても偉くもないが数人は親友と呼べる奴がいた方が良いと思うはw2024/03/31 12:54:29130.名無しさん6aUbX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはない友達や恋人がいない人生は寂しいそれが動物とにかく素直になれ、自分に嘘ついて人生良くならない2024/03/31 12:59:23131.名無しさん6aUbX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達いらん!とか言いながら、ここに書き込むって、、、何かを発信したい、自分の言葉に反応してほしい、誰かと繋がりたいそれが動物だから、素直になれって2024/03/31 13:02:011132.世界◆jx4dwz8Np2w1yOQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごらん 街の灯りが消えて行くよもうすぐ始発が走り出す さようならだね君の肩を抱くことも出来ないまま・・・ドアの前にふたつのスーツ・ケース鍵は机の上眠れぬ夜は電話しておくれ ひとりで朝を待たずに~♪真夜中のドライブ・イン 昔のように 急いで迎えに行くよいいつの間にか二人 ベッドの中時計の音だけ聞いてたね 互いに欠けてる夢の色を別の何かに置きかえて 今は二人別れて暮す他に答はないけどぉ~♪2024/03/31 13:02:55133.名無しさん4iGAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せいぜい2〜3人もいれば十分だろいなくても良いくらい煩わしいしだけw2024/03/31 13:06:43134.名無しさんQGrxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127そもそも社会人で仕事の外でまでつるんで行動するやつなんかそうそういないしな学生気分の抜けないゴミとしかみられない2024/03/31 13:10:41135.名無しさんHXqxT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107人が集まってくるtのと友人が多いのは別だろ日本語が難しいか?2024/03/31 13:22:501136.名無しさんV6ERj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121宇宙ヤバイ系の動画おもろいよね2024/03/31 13:29:131137.名無しさんKIcCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いなくなってからのほうが楽しい☺️2024/03/31 13:32:16138.名無しさんbRPQ0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136うんヤバい星とか宇宙の広さとかずっと見てられる2024/03/31 13:35:021139.名無しさんzPYeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼付き合いを維持するのが面倒、会いたいときだけ会える都合の良い友達がほしい2024/03/31 13:37:56140.名無しさん43r2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60過ぎても、友達と飲みに行くなんて年に数回。クラブ行って、姉さんたちと月に一回話をする程度。それで困らない。ただ、メシが困る。まともなメシ屋に行けない2024/03/31 13:41:271141.名無しさんSMHl9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トモダチトモダチってお子様じゃないんだから・・・w2024/03/31 13:42:17142.名無しさんaqYZJ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140飯も一人で好きな店に行ったらええねん2024/03/31 13:43:092143.名無しさんh1mTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達が出来ない、それはご存知の通りあなた自身に問題あるからなんですよ周りは誰も困っていません困ってるのはあなただけなんです2024/03/31 13:44:04144.名無しさんcUFIm(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達は妻ともうひとりの自分2024/03/31 13:44:55145.名無しさんSMHl9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通のひとならアレなんだろうけどな探偵みたいなヤツしか寄ってこないからw2024/03/31 13:45:15146.名無しさんMzdCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人はつまらんよ趣味の話とかできる相手がほしいし一緒にやったりしたいとなお1人様は嫌じゃ2024/03/31 13:45:50147.名無しさんBVZTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フレネミーが混ざってるからめんどくさいことになる2024/03/31 13:46:27148.名無しさんgTi9i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20信頼してる相手には背中を預けてるんではなかろうか猫のように2024/03/31 13:47:25149.名無しさんjeK3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人と関わると面倒事も増えるしなお金とは違う、精神的なコスパ考えることはある2024/03/31 13:51:561150.名無しさんgTi9i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44結局は直系だよねぇ傍系は昔から知ってる他人くらい直系も世帯を持ったらそっちが中心だし(それでいい)老兵はただ消え去るのみ2024/03/31 13:54:53151.名無しさんhFZ32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142町中華じゃない廻るテーブルの中華とか独りでどうやって食べるんだよw2024/03/31 13:54:55152.名無しさんMpLdUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人で大丈夫とか言いながらごちゃんとかトークとかネット掲示板に書き込んでる人は強がってるとしか思えない2024/03/31 13:55:45153.名無しさんFH6IbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大事なのは、友達よりお金の時代2024/03/31 13:55:55154.名無しさんgTi9i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149だがお金ですべてを賄おうとするとお金だけが目当ての奴とそうでないやつを見分ける目が必要になる弱ったときはそういう目が曇るというか四の五のいってられなくなる2024/03/31 13:56:20155.名無しさんz4S1y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142カウンターある寿司屋、イタリアン がギリギリ フレンチとか無理だわ2024/03/31 13:56:55156.名無しさんcUFIm(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい歳して学生時代の話なんてやってられない2024/03/31 13:57:26157.名無しさん8nIbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に一人でいるのが好きなやつと、他人といるのが好きなやつは楽しくやってけるやっかいなのは他人といたいのに孤立してしまうやつ2024/03/31 13:57:311158.名無しさんcUFIm(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴力団の知り合いは潰したくなる2024/03/31 13:58:06159.名無しさん54GkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37フィンランドに住んでるのにtalkに書き込むようなやつの「観察」など当てにならんなw2024/03/31 13:59:49160.名無しさんcUFIm(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼覚醒剤中毒の暴力団に友達だななんて言われても警察に通報するだけ2024/03/31 14:01:26161.名無しさんFfsFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういっちゃなんだけど中年以上のおひとり様は不審者にしか思われないぞ2024/03/31 14:02:00162.名無しさんvXoeo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157もっと厄介なのは性格のいいAに親友面してくっついて離れない糞みたいな性格の奴BAと友達になりたい奴が数多いても、Bがいるから近づけないし、Bも他人を近づかせない2024/03/31 14:03:52163.名無しさんOq5YCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/HcWlpm5fAJE?si=rlTj9rWO1NitNERw孤独癖とかバカにするけどさ、結局一人が好き、世間がうるさいからなんか肩身狭くせざるを得なくて自虐的になるけど自分一人が一番他人にあいつは孤独、あいつは友人居ないとか言われたくない2024/03/31 14:04:27164.名無しさんbg6XIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんの集団とか碌なもんじゃねえだろ一人でいるのが正しいんだよ、おっさんは2024/03/31 14:07:451165.名無しさんcUFIm(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴力団撲滅運動をしてる奴に悪い人はいない2024/03/31 14:09:16166.名無しさんamjls(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独感を持って共同作業に励まないと義理人情が邪魔する感じ2024/03/31 14:17:45167.名無しさんy2F8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚して家族ができたらどのみち不要になる…というか必然的に付き合いが無くなる2024/03/31 14:20:09168.名無しさんcUFIm(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡県の覚醒剤中毒の暴力団の友達は覚醒剤2024/03/31 14:24:26169.名無しさんV6ERj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138今自分たちが居る宇宙の外には他の宇宙が無数にあるだけなんだよね~そりゃ生命体も文明もあるだろうな2024/03/31 14:28:05170.名無しさんpw7sP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4結婚する相手いないし、葬式あげてくれる人もいない(´・ω・`)2024/03/31 14:38:421171.名無しさんpw7sP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掲示板でしか本音出せない…2024/03/31 14:44:30172.名無しさんRyciKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達はたくさんいらない一人二人で十分たくさん友達いますって言う人ほど薄っぺらい付き合い2024/03/31 14:47:512173.名無しさんyqUzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもリアルの友達なんて一人ぼっちになりたくないから とりあえず繋ぎ止めておくだけの「つなぎ」 の存在でしかないよ一人ぼっちだとイジメのターゲットにされやすいからな今どきのホントの友情はネットにあるそれは配信者だったり、YouTuberだったりするが考えてみれば当たり前の話。たまたま学校で同じクラスになっただけの人間と親友って無茶ありすぎる。広大なネットで自分の価値観に合った存在を探す方が早いこれに違和感を感じる奴はただの老害2024/03/31 14:49:32174.名無しさんlYsGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独死予備軍w 無縁仏w メシウマw2024/03/31 14:51:591175.名無しさんcUFIm(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掲示板は遊びです本音なんて書きません2024/03/31 14:53:35176.名無しさんkMxZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達の定義が何かによるけど日頃連絡し合って飲みに行ったりスノボ行ったりする仲間はいるけど、深刻な相談があったとしても話し合ったりする仲ではないな2024/03/31 14:53:56177.名無しさんmt6CL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109なんか勘違いしてるみたいだが幾ら容姿端麗でも性格悪けりゃ人は去るからそうやって見た目が全てだと決め付けて自分慰めるのやめた方がいいよそんな基準で成立するのなんて未成年のうちだけだから取り敢えずそうやって卑屈な思考に落ちぶれてネガティブに生きてることが何よりの原因だという事に気付いた方がいいよ人間最終的には中身だよ中身上辺は所詮上辺に過ぎんから2024/03/31 14:56:37178.名無しさんitd2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164だけど若い女には絡んでくるのあれ何?2024/03/31 14:59:30179.名無しさんmt6CL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135何の話してんだ?記事の内容見てないからサッパリ解らんし取り敢えず仏教の教えの目的のある人間は孤独になるという言葉の意味を都合良く履き違えてんなよそれって中島みゆきのファイトって曲の歌詞と同じような意味合いで物事に真剣に取り組んでたら周りから笑われて孤独になる事も多々あるって意味に過ぎんから2024/03/31 15:03:37180.名無しさんgVt3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲとデブの涯児は避けてる幸福度高い2024/03/31 15:13:39181.名無しさんTPvkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のために喜んでくれる人自分のために悲しんでくれる人自分のために怒ってくれる人自分のために悩んでくれる人自分の生きる道に必要な時、寄り添ってくれる人そんな人が誰もいない不幸2024/03/31 15:34:47182.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oupwyh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)タモリや押井守的にいらない方向でもいいでしょ欲しいならここ来れば俺達がいるよ2024/03/31 16:01:17183.名無しさんPxEzl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達を何をもって定義してるかだな。例えば学校在学中はよく連んで遊んだが卒業したら関係性が希薄化した関係、若しくは在学中から苦楽を共にし卒業後、結婚披露宴でスピーチを任せて貰える間柄とか2024/03/31 16:12:052184.名無しさんzOuEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1つれないこと言うなよ兄弟俺たちがいるじゃねぇか2024/03/31 16:15:52185.名無しさんHfuSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131友達は要らんが、適当に相槌うてる程度の奴は居心地いいんだよトラブルいらん、ガイジ要らんそういうこと2024/03/31 16:16:47186.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oupwyh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183(; ゚Д゚)LINEで連絡取り合って一緒に会って出かけたり遊んだり、という程度と認識してる2024/03/31 16:17:471187.名無しさんfTrVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達が少ない人間なんてのは何の魅力も価値も無い人間だから誰も寄ってこない。友達が少ないという落ちこぼれは人生失敗だ2024/03/31 16:22:26188.名無しさんPxEzl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186それは友達かもしれんが限りなくただの遊び仲間に近い気がするぞ2024/03/31 16:26:321189.名無しさんcENke(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172薄くても問題ないお互いの背景や性格をなんとなく分かってるほうが無駄な衝突をしないで済む一人二人としか付き合わないタイプはその外側からみるとどう対応していいか苦慮する2024/03/31 16:30:34190.名無しさんOQmJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血縁者の関係で満足してるなら友達いらんけど、未婚で血縁者もいない状態で友達もいないとなるとどうだろう?2024/03/31 16:31:351191.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oupwyh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188(; ゚Д゚)多分、遊び仲間=友人なんじゃないかな?それ以上の関係も含めてそれ以下だと「知り合い」程度だろうし友人て括りが広範囲過ぎて、そこ絞ってないヤフーの作文記事にも問題あるんだろうけどw2024/03/31 16:32:43192.名無しさんcENke(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183スピーチ3人引き受けたけど今も続いてるのは一人だけだわ結婚してからは各々が作る家族を中心に時間が進むわけだし学生時代から足踏みして進んでない人間とは話が合わなくなるのもむしろ当然2024/03/31 16:32:47193.名無しさんouTcAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達か家族のどちらかでもいれば問題ないかな両方いないのはちょっと辛い2024/03/31 16:33:19194.名無しさんk60zsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50まで4人いたのに5年経ったら友1人になった、他人の嫌な部分に目をつぶれなくなった、たぶん歳取って俺が変わったんだろうな、2024/03/31 16:34:05195.名無しさんBKKlv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達がいないと耐えられない友達付き合いが耐えられない友達いなくても全然平気友達いない方が楽しい一番やべーのはどれなんかね2024/03/31 16:34:301196.名無しさんBSyXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達と何するのかだよな何もしないだろ?2024/03/31 16:36:461197.名無しさん0QZVL(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真の友人とは!とか考えてんのかよwww2024/03/31 16:37:08198.名無しさん0QZVL(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195ヤバいのはオマエ2024/03/31 16:37:35199.名無しさんWRlkOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000円で売ってるらしい2024/03/31 16:38:24200.名無しさんBKKlv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>つまり、極端な話、「友達がゼロでも苦にならない。かえって1人の方が楽」という人は当然いるわけで、この人は「自分が望む以上」には孤立していないのです。なるほどなかなか面白い考え方だな2024/03/31 16:48:30201.名無しさんuBNeq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いるに越したほうがいいだろ、そりゃw作るのは大変だが、切るのは簡単だからな必要なくなったら切ればいいもう、辞めようぜ俺たち負け組の人生をどうやったら人生パフォーマンスに転換できるかの屁理屈はさ惨めすぎだろ2024/03/31 16:53:30202.名無しさんvXoeo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172その一人二人とのつきあいがもし「友達が多い」奴等よりも薄っぺらいものだったら本当に救いがない2024/03/31 16:54:49203.名無しさんtsaXr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共通項が無いのになんで友だちで居られんの?過去の記憶だけ?それだけで維持していられるもん?2024/03/31 16:56:19204.名無しさんALz9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 , '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i友達やらないか | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| |_| |.|- .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.| ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|2024/03/31 16:57:36205.名無しさんuBNeq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しい人生ってそもそもなんなんだろうな家でネット弄ってるだけで楽しいってのはありえんね女は別にいらないいうくらいの中二病の強がりなみにありえん社交性はあればあるだけ楽しいだろうし一人が楽しいってそれはそういう生き方しか選択肢できなかった言い訳だわソースは俺な2024/03/31 16:57:41206.名無しさんOOJ2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここに来ればお前らとお友達2024/03/31 16:58:36207.名無しさん0QZVL(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真の友達ガー真の友達ガー2024/03/31 17:05:28208.名無しさんBKKlv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桐島部活辞めるってよでも観ればいいあれは良くできてる日本人には刺さるだろ2024/03/31 17:05:45209.名無しさん0QZVL(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでもキョロ充のオマエ等が「あの人一人で食べてるのよ!カワイソー」て言われてると思う強迫観念があるからだろ。別にいらん、特に困らん2024/03/31 17:07:231210.名無しさんuLhyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達いないけどめちゃくちゃ楽しい2024/03/31 17:07:39211.名無しさんuBNeq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、東出みたいに山の中閉じこもって一人がいいとかいうのは説得力はあるよなあいつは人生でいろんなことやりつくしたろうし、そういう意味での柵からの逃げ場だからな俺らがいってもまじで惨めすぎんだろ2024/03/31 17:10:26212.名無しさんlzgyo(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190それ、俺だな。大型テレビでアニメ見てるよ。こんな感じで60歳になってしまうだろうな。そこからは、まぁ、適当だな。2024/03/31 17:12:50213.名無しさんMIPOr(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20955歳でリストラされて中小企業へ再就職。評価も昇進も退職金もないから周りと協調する必要もなし。だから業務上必要以上の雑談すらしないから友達もできない。ひたすら気配を消して定時になったらダッシュで逃げ帰る。結構こういうのも何のしがらみもないから楽。2024/03/31 17:20:181214.名無しさん5WmcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213還暦手前でダッシュとかしんどそうですな2024/03/31 17:30:06215.名無しさん7O5loコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事して子供と妻の相手をしているだけで精一杯だよ。友達なんて要らない。老後はゴロゴロ漫画読んで過ごすと思う。2024/03/31 17:41:50216.名無しさんlzgyo(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血縁者もなし。未婚。友達もなしだと孤独だが、考えようによっては楽なんだよな。何せ、冠婚葬祭いっさいない。付き合いがないんだから。しかも、金が尽きたら生活保護が余裕。2024/03/31 17:44:49217.名無しさんG7m2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達がいない恥ずかしい負け組は日本人失格2024/03/31 17:57:54218.8w96MjEw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 半グレっていらないと思うんですよねあいつらろくなことしないじゃん生きてるだけでも罪だと思うしかも半グレってシャブ率が高いし やばいでしょ普通になんでのうのうと放置してんすか おかしいじゃないですか 普通の庶民には重税かけて圧力かけたりとかしてるくせに 反日在日半グレは一切お咎めなし ざけんなこらまあ半グレは悪さを反省してるっつってもまた悪さするからね綾瀬コンクリ事件の連中全員再犯してるじゃん死刑にすりゃいいんですよあんなもん少年法は本当いらないですな暴対法もあれ本当はよくなくて暴力団が弱くなったら半グレのガキが調子こいてやりたい放題になってるわけで暴対法やるんなら半グレ対策もちゃんとやるべきですなそうでないと筋が通らないもんね皆の総意でそういう方向にもっていきましょうよ半グレなんか害悪でしかないから 霊格が幼児期そのもので(詳しくはようつべで 霊格 とggれ)自分勝手の極みで 周囲に迷惑をかけ 嫌がらせが趣味のクズで 無能の役立たず まさにマイナスしかねーしかも在日に多い 本当ね在日とかなんとかすべきだと思うんだよな全部死刑とか あるいはヤクザが半グレを拉致って解体処理するとか 後者のほうがいいけど2024/03/31 17:58:44219.8w96MjEw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔なら暴走族があちこちで出没してたけど最近は大勢で群れて大はしゃぎしたり嫌がらせしたり細菌撒いたりとか電磁波攻撃したりとかね 後音による嫌がらせとか 半グレは平気で調子こいてやってきますよ 反日の在日 部落 同和 ハンチョッパリの連中ね朝鮮総連やカルトや電通などああいったのにもガサ入れすべきだと思うんですわ 政府だけでなく むしろ政府より凶悪だと思いますけどね半グレを飼ってるからていうか半グレがいなくなれば世の中はだいぶよくなると思いますけどね 理不尽な殺人事件などもだいぶ減る電磁波攻撃なんか最悪だから やった奴拉致って 栃木リンチ 綾瀬コンクリ顔負けの拷問にかけて嬲り殺したあげくバラバラにして見せしめにしたほうがいいんだよまあ反日在日団体なんでしょうけども まあカルトを疑いますわな5G業者もカルトがやってんだよ あれからさらにおかしくなった やった奴全員拷問にかけて嬲り殺して八つ裂きにすべきだななんか 随分前 2010年くらいだったと思うけど 電磁波攻撃の内容の動画とか見て ひでえなこれって思ってあと調べてたら 磁化溶剤とかいう 初めてきいたなんかそういうのを撒かれてるとかで これと電磁波で より強力な嫌がらせになるとか そういうの見たななんかそれちゃうんかって 生物兵器(雑菌)も使われてるけど そいつ思いっきり半グレだったし 在日っぽい顔だなあって 青梅で少女をシャブ漬けにした塩野直樹って奴に似てるなこの電磁波攻撃や磁化溶剤や雑菌撒いてる半グレのこと言わないとあかんのに どいつもこいつもDSガーとか そればっかで なんの進展もない 政府のあら捜しもいいんだけど そこを先に言うべきだな2024/03/31 17:58:58220.8w96MjEw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼霊格 でいうと 幼児期がこの 半グレに相当すんだよね2024/03/31 18:00:35221.名無しさんlzgyo(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はマウント取るのが好きな民族だから、ずば抜けてる人は孤独だろうな。早稲田自営年収1000万資産5億海外旅行など行きまくりイケメンこういう人が友達多いとは思えん。妬まれて人付き合いしなくなる。2024/03/31 18:00:46222.名無しさんWnk5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直結婚したら友達とか不要やわせがれと釣り行ったり嫁と飯食いに行ったりで満足2024/03/31 18:05:35223.名無しさんlzgyo(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ正論を書くと。金があれば全て解決できるよ。2024/03/31 18:05:461224.名無しさん8HRNQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もいわゆる友達は居ないが特には問題なしである「知人」以上のしがらみがクソ面倒である持たないように意図的に距離を置いてますわ2024/03/31 18:06:08225.名無しさんlzgyo(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異性の相手いれば友達いらんな。2024/03/31 18:06:231226.名無しさん65rms(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225異性の相手も友達だろ?2024/03/31 18:10:041227.名無しさんlzgyo(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226そう言われれば、そうだな。まぁ、結婚してるという事もある。2024/03/31 18:14:151228.名無しさんFt8o2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダチに劣等感持つだけだから一人がお気楽2024/03/31 18:15:30229.名無しさんlzgyo(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、本当に金さえあれば何とかなるよ。それがない場合、人あたりの良い外見。この、どちらかがあれば、異性の友達はできる。ない人は・・・うーむ。2024/03/31 18:16:13230.名無しさん65rms(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227そうそう。そういう人に限っていざ友達がいないとオタオタするんだよw2024/03/31 18:17:20231.名無しさん8HRNQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局てめえの利用価値次第やん基本的に損得勘定で付き合うわけで本質を看破してるので友達云々という言葉が気持ち悪くて苦手である2024/03/31 18:21:07232.名無しさんi7UuXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま~楽しく感じるかは個人の問題だからなそりゃ友人いなくても楽しいと感じる人をいるだろ2024/03/31 18:24:52233.名無しさんkE9h5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間関係のコスパってマジで予測不能なんだよな普段嫌味なやつがピンチの時に助けてくれたこともあるし2024/03/31 18:26:54234.名無しさんtsaXr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にコスパでリセットしてるわけではないんだがな精神防衛ですよ?2024/03/31 18:29:08235.名無しさんcWmVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きていく為に友達が必要なのは地元にしがみつくマイルドヤンキー2024/03/31 18:33:23236.名無しさんDTGG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達がいない奴は反日パヨクに決まってる2024/03/31 18:40:09237.名無しさんz4S1y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫と犬、社交性の有無でどっちが幸せ2024/03/31 18:42:221238.名無しさん8HRNQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、誰に限らず他者は友達と思ってるかも知れんが俺は思ってない完全に一線を画してる2024/03/31 18:49:30239.名無しさん7gbYMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冠婚葬祭の出費がなくて楽2024/03/31 18:50:22240.名無しさん8V6TRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々な行事全てが、バレンタインデーみたいな業界セールスプロモーション全部やめれば清々するわ結婚式もそう、やりたい馬鹿は本人だけ葬式もそう、呼ばれたい馬鹿は暇つぶし世間話したいだけ同窓会?行きたいやりなんているの?笑友達?パートナーだけで十分だよ2024/03/31 18:52:14241.名無しさんeW9WXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあいらないよ嫁だけ見つければほんとに友達なんぞいらい、誘われても断りまくりメヤドクセしょーもないコミュニティのやぞ切るべしいじめられたり孤立してるそこの君気にすることはない毎日お昼も1人でOK携帯みて昼寝すると午後最高だから2024/03/31 19:02:38242.名無しさんEhLKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホモ達ならほしいけどそれ狙いでない友達なんてありえない2024/03/31 19:03:26243.名無しさんTWGQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達といると少し楽しいけど、友達でいる面倒と同程度2024/03/31 19:04:04244.名無しさんbIGvoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1親戚も少ない方がいいむしろ親戚付き合い自体したくない冠婚葬祭で金かかってばっかり友人も同じ世間話する程度の薄い関係が一番楽2024/03/31 19:05:00245.名無しさんi50HTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校はまだ分かるけど、職場で一人で食事って普通でしょ2024/03/31 19:11:43246.名無しさんaGjkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親兄弟でも疎遠になる人もいるの友達って。。1人が1番ラクだわ夫婦とかも所詮他人同士だしな2024/03/31 19:24:04247.名無しさんMIPOr(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223下手に金があると変な友達が寄ってきそう...w2024/03/31 19:25:57248.名無しさんMIPOr(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237ぬこは家に監禁が常識だから。社交性からいったら犬か。座敷犬だったら何も言わんw2024/03/31 19:27:15249.名無しさんCVRAzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達いない歴=年齢です「いたほうがいい」の選択肢が無い2024/03/31 19:29:43250.名無しさんIrxAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196それな昔は麻雀とか集まってたけど、ネット麻雀あるし集まらなくなったもう「お前としか楽しめない」ってのが昔に比べてないし、面白い事も大体やり尽くしたスポーツなんか鍛えるの継続してなきゃつまらなくなるし、時間金銭体力共にコスパは最悪だしなぁそもそもやりたいことはやってきて飽きたそういう終わった人生なのよな2024/03/31 19:32:29251.名無しさんqY5eIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これやねでも学生時代からの友達とか数年に一度しか会わなくてもブランクを感じさせない雰囲気出ていいよね2024/03/31 19:36:10252.名無しさんAwtUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキゾイドパーソナリティ障害なんで友達いないけど寂しいと思ったことはないしそこそこ楽しく生きてる2024/03/31 19:38:452253.名無しさんamjls(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174何が哀しいのか全くわかってなさそうw2024/03/31 20:37:58254.名無しさんs8alBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要らない友達・金貸してという奴・保証人になってくれという奴・趣味がギャンブル・社畜2024/03/31 21:00:34255.名無しさんV6ERj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252ガチのスキゾイドってあんまり居ないように思うんだけど診断もガッツリついてる感じ?2024/03/31 21:00:57256.名無しさんzuWqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友人を持つなら薄っぺらい関係で十分だわ別に無理してまで持たない2024/03/31 21:03:36257.名無しさんyoQ4j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達はおらんけど、一緒に映画、ランニングする仲間はおるしなぁ。正直それくらいで孤独感はない。昔の友人は結婚、出産、家建てた以来会ってない。2024/03/31 21:05:46258.名無しさんXQLJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼織田信長は友達いなくて孤独と戦っていたんだな友達なんて作る余裕も無かったから明智光秀にあたり散らしていたんだな2024/03/31 21:21:45259.名無しさんJ1QIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>やはり問題なのは、先述の「自分が望む以上に孤立している人」です。しかも孤独感は、極めて個人的なものなので、家族や友人に恵まれていても強い孤独を感じる人もいますし、常にいろんな土地を渡り歩いているような独り者にもかかわらず、まったく孤独を感じない人もいますまあこれが結論よねこれ以上の答えは無いと思うわ2024/03/31 21:27:19260.名無しさんrdtjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「こいつはなにか諦めて、それを後から正当化しているな」と必ず思うはずです。人間は認知的な整合化をする動物です。自分に不可能なことを望み続けると傷ついちゃうので、傷つかないように「もともとそういう望みを持っていないんだ」と自分を言いくるめるんですね。そうすることで、叶わない望みを求め続けることによって尊厳が傷つくことを避けようとするわけです。精神科医や精神病理学者であれば、誰もが知っていることです。2024/03/31 21:30:031261.名無しさんAnH6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8人は年を取れば取るほど、そして地位が上がれば上がるほど孤独になっていく孤独を憂うよりも、孤高を楽しもう2024/03/31 21:32:17262.名無しさんT73SLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼趣味に没頭してると別にいらないだろwせいぜい学生の間だけだそもそも交流のある他人を友達かどうかなんて区別しなくなるし2024/03/31 21:32:54263.名無しさんfykugコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260先生、ここにいるやつら全員診てやってくださいよ2024/03/31 21:35:29264.名無しさんamjls(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252これかー糖質の死んだんだったけど俺は呪いだと思ってる2024/03/31 21:51:07265.名無しさんrpIKfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレクサに生成AIがあるから孤独を感じなくなるだろ2024/03/31 21:59:24266.名無しさんtsaXr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIスピーカー購入検討中2024/03/31 22:03:151267.名無しさんMIPOr(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266「へい!あれくさ」「おまえキモい」(´・ω・`)2024/03/31 22:07:16268.名無しさんajqmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼程よい距離感で深入りしない関係が好きなんだが、たいてい打ち解けると、こちらが距離保とうと自立してるぶん一方的に依存されるそういうのにウンザリだから友達はいらんわ会社の人と職場で雑談くらいでちょうどいい飲みもウザい2024/03/31 22:08:10269.名無しさんO6JQmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経験から言えば人間は友達いない方が賢くなる2024/03/31 22:44:241270.名無しさんQIXG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q 性格悪ぃなぁA 捻じ曲ってまぁすQ ダチいねぇだろA はい!Q 寂しくねえのか?A まぁったく2024/03/31 22:52:24271.名無しさんyiu1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間の友達はお互いメリットがないと付き合わないじゃん2024/03/31 22:54:24272.名無しさんxjIVI(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達を作る能力が確認できれば良いって感じ友達自体はいらない作れるけど作らない状態が心地よい2024/03/31 23:09:08273.名無しさんLZxxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん愚痴聞かされて楽しいわけ無いよな…だから一人で過ごすわ 自己完結すべきなんだよな2024/03/31 23:46:27274.名無しさん53NTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840になったが小学校からの友達が三人、大学の時の友人は今でも連絡あれば当時に戻るが、高校とか仕事の知り合いはそもそも友人ではないしな2024/03/31 23:56:32275.名無しさんxvSpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去一度も友達を作れた試しが無いどこに行っても第一印象で嫌われる友達って何をどうしたら作れるのさ2024/04/01 00:51:572276.名無しさんRQEgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275心開いて接してたら良いだけの話だよ2024/04/01 00:56:51277.名無しさんTz40wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひとはみな 一人ではー生きてゆけない ものだから2024/04/01 01:07:17278.名無しさんv0a0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は 1人 道をゆく男は1人ゆくものさあ2024/04/01 01:24:12279.名無しさんleodj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275同じ趣味が無いと遊べないだろおまえがアニメ好きなら、きちんとアニメが好きって話した方がいいぞそうするとだな、必ず職場にひとりやふたり同じ趣味が居るから、そいつとアニメの話すると自然と盛り上がるだろそれで聖地巡礼とか一緒に旅も出来るよなアニメで例えたけど、釣りやバイク、ギャンブル、パチンコ、なんでもいいぞ海外旅行が好きな人とかも居るぞそういう人はひとりで旅しているけど、結構同じ趣味で一緒に行ける人とか探してるもんだ2024/04/01 01:31:56280.名無しさんmJ1GAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者になったら公民館に行けば誰かしらが将棋や麻雀やってるから孤独にはならんだろ2024/04/01 01:41:46281.名無しさんOhjaY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番簡単に友達作れるのが…宗教とはいうねそして根が優しい人が多い。統一教会とか洗脳系はダメだけどなあとはボランティア団体とかNPOに参加してコミュニティ築くのもよいまぁあとは趣味系サークルとかクラブに所属するのがよい。素人ほどみんな教えたがるからチヤホヤされるとはいうな2024/04/01 01:47:182282.名無しさんqjIL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自宅の前の公園に不登校娘のクラスメイト達が楽しそうに遊んでて娘は窓から辛そうに眺めてた。2024/04/01 01:50:18283.名無しさんXCczOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い頃の友達がお爺さんになってもつるんでるとかそっちのほうが珍しいわな2024/04/01 02:23:08284.名無しさんHyKdP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもバイクとかで連んで走るのは苦手なタイプだし一人が一番だなw2024/04/01 03:07:03285.名無しさんXaIwx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初は動物の友達を作る次は年上の友達を作る最後は同世代の友達を…趣味友がいいかな2024/04/01 03:07:14286.名無しさんRbfmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4今どきは家族葬だし結婚式も親族のみも多いからな友人じゃ呼ばれないって感じじゃないの?つまりは居ても居なくてもあんまり変わりないって事よ2024/04/01 03:22:081287.名無しさんN58avコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日刑務所から出てきたおまえら久しぶり。4年キツかった2024/04/01 03:25:33288.名無しさんmhEm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メンタルの状態とコミュ力次第2024/04/01 03:29:53289.名無しさんgxPMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局何が言いたいんだ、この記事は友達が居ない人の方が賢いんだぞ、って言いたいのか2024/04/01 03:40:42290.名無しさんHyKdP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熟年離婚なんで正にそれだろw2024/04/01 04:03:51291.名無しさんu3UEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おだぁ のもらち たぐざんぬくるどぉ2024/04/01 04:08:54292.名無しさんT5PVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔彼女が毎週末わざわざ来てくれてたのに 早く帰らないかなぁと思ってたおれは結婚には向いていないw (´・ω・`)2024/04/01 04:14:55293.名無しさんgB9D1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281宗教は依存心が強いから多くてやめたほうが良い。心根は自己中ですよ。2024/04/01 05:00:551294.名無しさんepLdSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多すぎても人付き合い大変だし、少なくてもあまり困らんが全く居ないのは人生の難易度上げてると思うw2024/04/01 05:02:13295.名無しさん3P5rR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と週末飲み会行ったら楽しかった2024/04/01 05:08:53296.名無しさんhHyC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷も一平がいたから成功したのさ2024/04/01 05:18:01297.名無しさんfHmbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいらんね付き合いマンドクセクソみたいなマウント取だてきたりベタベタしてきたり一人が一番2024/04/01 05:55:58298.名無しさんjJesjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職したのだが発注先にも受注先にもいい人はいたが、今さら探して「こんにちわ」と言うのもおかしいから「元気かな」と思ってるだけになった。2024/04/01 06:21:121299.名無しさんiVdM7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、趣味仲間がいればそれで良いやん友達かというとそれは全然違うけどもその程度の関係のほうが楽しめるんじゃね限定した付き合いである2024/04/01 06:33:111300.名無しさん3P5rR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299仕事辞めた後どうなるか不安だわ…子供二人居るけど2024/04/01 06:36:30301.名無しさんiVdM7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族が居るなら尚更友達なんて要らんやんこういう無駄に不安がる人間が精神的に苦労するんだろうねまぁ、気質はそうそう変わらんので、それなら友達作りにせいぜい精を出せ2024/04/01 06:43:21302.名無しさんLHaXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言って知恵も知識も地頭も身内のほうが信頼できるからあんまり外部とは関わりたくない変なのほど近寄ってきて私たち同類だよねとか言い出すお前と一緒にすんなよと2024/04/01 06:46:15303.名無しさんs2URCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学時代の仲間も1年に一回会う程度だしな…会社は友達というのかね…毎日一緒に食事行く仲間は居るけど…うーん2024/04/01 07:18:14304.名無しさんz8qnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170だから葬式あげてもらいたいんだったら親より先に逝かないといけない2024/04/01 07:33:24305.名無しさんU0gHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ママ友って友達ではないよな。会話も子どもの事しか出来ないし2024/04/01 07:41:47306.名無しさんpOPKOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会人になってから友人と呼べる人はいないかな2024/04/01 07:43:44307.名無しさんUDL3RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは半分本当で半分嘘職場や親戚近所などが干渉してこないタイプばかりなら気にならんがそうではない、ウェーイ系の古い思考が逝きすぎて他人を監視してネチネチといびり倒すようなやつが一人でも近くにいると一気に詰む2024/04/01 07:46:09308.名無しさんuRhRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286は葬式あげてくれる家族もいないだろ2024/04/01 07:48:101309.名無しさんX6rQ3(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1友達要らないっていってる有名人はみんな人付き合いをしてるけどなあんなの馬鹿陰キャが喜ぶから言ってるだけ人と付き合わなけりゃ金も稼げないし生活も潤わない2024/04/01 07:48:37310.名無しさんORNEs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達になるのは簡単だが友達であり続けるのは難しい2024/04/01 07:48:391311.名無しさんX6rQ3(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310それって友達って言わないから寂しくて友達欲しい奴らが一時的に近寄っただけ2024/04/01 07:49:451312.名無しさんcLpd9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ともだちんこして怒らないなら友達、怒る奴は違う2024/04/01 07:51:05313.名無しさんX6rQ3(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達欲しいと思ってる時点で友達作れるような奴じゃないから友達欲しいってw物じゃないんだから手に入れるものじゃない2024/04/01 07:51:49314.名無しさんltOIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身のやつは一人か二人くらいはいたほうがいいんじゃね?家族持ちなら居ない方が楽だよ2024/04/01 07:52:07315.名無しさんfInBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場で話しかけられてばっかりだから飯の時くらい1人になりたい2024/04/01 07:53:04316.名無しさんl8qVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金の切れ目が縁の切れ目友達を切るカードなんていくらでもある基本はモノと同じ2024/04/01 07:55:37317.名無しさんSkCcaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲みに行ったりする時は友達と白巡りや観光地に行くなら1人で目的によるかな2024/04/01 07:56:09318.名無しさんORNEs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311そういうのって寂しい人だね2024/04/01 07:57:451319.名無しさんaccpV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友だちがいることによって得られる良いものもあるだろうけど友達がいたせいでやってくる不幸なことや面倒事もやっぱりあるだろうしね本当に良い人もいるけど他人を都合よく使ったり騙したりする悪いやつもいるし人付き合いなんてそんなもんでどっちが良いかは難しいから結局は自分自身の気の持ちようかね2024/04/01 07:59:313320.名無しさん5xh2G(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「親友」と呼べる人が居る人は大事にした方が良いそれは一生の財産であるでも、いわゆる浅い人間関係なんてものは今の時代ネットでいくらでも代用できるから、そんな浅い人間関係は不要かもしれんな浅い人間関係を維持するだけでも思ったよりコストかかるしな2024/04/01 08:01:311321.名無しさんX6rQ3(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318自分のことだろ友達であり続けるのが難しいってお前らにありがち普通はそんなに難しいことじゃない2024/04/01 08:02:501322.名無しさんX6rQ3(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320この人を大事にしようなんて思ってたら相手が逃げていくだろこいつらちっとも人間関係をわかってない2024/04/01 08:04:21323.名無しさんoFV5c(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2985chの高齢化に唖然とするわ2024/04/01 08:06:25324.名無しさんeSyDb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319騙す友達なんか居ないだろw2024/04/01 08:06:321325.名無しさんKEquPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324逆に騙してもいいだろ、友達なんだから2024/04/01 08:07:48326.名無しさんSZ0Q8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人になると時間が無いからな貴重な自由時間は自分の好きなように使いたい2024/04/01 08:08:00327.名無しさんORNEs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321それは偏見2024/04/01 08:08:481328.名無しさんX6rQ3(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319それってお前が友達いないんだよ相手は友達と思ってないだろ2024/04/01 08:09:04329.名無しさん5xh2G(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319どんなに1人が好きってタイプでも寂しいという感情は絶対にあるから厄介でも寂しさを紛らわすためだけに無理に付き合おうとすると変な奴を引き寄せたり都合よく利用される事も多い。だから難しい所だな2024/04/01 08:09:042330.名無しさんX6rQ3(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327無知の馬鹿友達いたことないんだろうな知り合いを友達と妄想してるだけ2024/04/01 08:09:55331.名無しさんaccpV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329「友達」まで行くと面倒だから「知り合い」くらいでいいんじゃねって思うようにはなった特に仲がいいわけでもなく嫌われてることもなく深い付き合いはないけど会えばそれなりに何か話すくらいでいいと思う2024/04/01 08:12:02332.名無しさんX6rQ3(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きちんと1人を過ごせるような自立した人間じゃないと友達なんてできないだろ寂しいからかまってと思ってる奴には友達はできない似たような奴しか集まらないから友達関係も築けなくてお互いに嫌な思いをして離れるのが関の山2024/04/01 08:12:14333.名無しさんoFV5c(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329寂しくなって人と関わるとやっぱり煩わしさのほうが勝るんだよそれでも関わるかどうかだけど、俺の感情の支配者は俺自身でいたいので、俺は他人となるべく関わらないようにしてるよ他人と関わると荒んだりモヤモヤするからな2024/04/01 08:13:55334.名無しさんX6rQ3(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小中学校でたくさんの人の輪でもまれて友達付き合いしてこなかった奴らは大人になって友達なんて無理だろ人と快適に過ごせる距離感を学べてないそういう奴は趣味を極めろ2024/04/01 08:13:561335.名無しさんoFV5c(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334友達というものに過剰な思い入れを持ってるところを見ると、お前は友達いたことないんだろうな童貞が女を神聖視するのと同じだよ2024/04/01 08:15:311336.名無しさんX6rQ3(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寂しいから誰かと関わりたいこんな動機で友達作ろうして上手くいくわけないだろアホか友達は作ろうとするもんじゃないのもわからないんだな諦めて趣味を極めろ少しは寂しさを埋められるんじゃね?2024/04/01 08:17:30337.名無しさんa2yWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか行間開けるやつようなのは文章下手だから中身も辻褄が合ってのよな2024/04/01 08:17:44338.名無しさんX6rQ3(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335お前に刺さったんだろうなw友達いない奴にはわからないだろお前みたいに妄想して自分を慰めるしかないだろクッソ笑えるバカだわ友達いないのは自業自得2024/04/01 08:18:29339.名無しさんugaBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人になれば疎遠になるのは確かだがだからとて子供のころから友達作らない及び居ないのとそうでないのは雲泥の差だぞ2024/04/01 08:18:542340.名無しさんX6rQ3(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過剰な思い入れと解釈するってバカだろ慣れることで簡単と言ってるのもわかならボッチ我が強いボッチはどこでも嫌われる2024/04/01 08:19:43341.名無しさん5KKOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己紹介パターンw2024/04/01 08:20:231342.名無しさんPJnpuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339疎遠になると裏切られたって受け取る人いるけど違うと思うんよねその時間過ごせたことに感謝というか自然にそれぞれの人生があるだけのことで2024/04/01 08:21:07343.名無しさんX6rQ3(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339そりゃそうだ子供時代にすっ飛ばしておいて大人になって友達といっても土台も基礎もなけりゃ人付き合いなんて無理自分が近づいても違和感で人が離れる2024/04/01 08:22:25344.名無しさんX6rQ3(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341お前噛みついてきた奴じゃね?惨めな奴1レス目からそんなコメントする奴は友達なんてずっと無理(笑)2024/04/01 08:23:22345.名無しさんeSyDb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子が友達居ないから笑えんわ…2024/04/01 08:23:45346.名無しさん4jvBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷と水原は友達なのかビジネスパートナーなのか2024/04/01 08:39:511347.名無しさんKJWbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10代20代前半ならともかくいい年こいて友達がいるいないだの流石に幼稚臭すぎだろ2024/04/01 08:41:46348.名無しさんkaG8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1誰に迷惑かけるわけでもないのに他人の人生や価値観にいちいちいちゃもん付けるアホは何なんだ?2024/04/01 08:46:46349.名無しさんreAkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古くからの友達ほど貴重なものは無いbyイーロンマスク2024/04/01 08:51:44350.名無しさん18LbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事中に話を掛けてくるっ奴はうざいしそんな嫌がらせをするやつは友達じゃない2024/04/01 08:52:33351.名無しさんOhjaY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293それでも友達作れるメリットの方が上回るんだよだから新興宗教が流行る訳でどのみち親族いなくて金もってても国に取られるんだし2024/04/01 08:58:501352.名無しさんKhzqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達が多い方がいいと感じるのは20代までかな。いろんな考えや本音に触れることは成長に繋がるし、集団の中での振る舞い方も身につく。人脈を作るのもその年代は数打つ方がいい。30代になると家庭を持つ人も増えるしだんだん新しい友達が作りにくくなるから、何となく持ってるカードから取捨選択するようなステージになってくる。自分だけでなく相手も取捨してるから40代になったら利害関係の無い友人なんてせいぜい数人になる。2024/04/01 09:14:051353.名無しさん5xh2G(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、初対面の人間ともすぐ打ち解けられる人間の方が生きてて楽なのは間違いないだろうなでもこればっかりは産まれつきの性格みたいなもんだからどうしようもないな2024/04/01 09:15:22354.名無しさんOhjaY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352数人いればいい方だろ会社辞めて友達一人もいないなんてことが起きるこれが悪夢2024/04/01 09:16:08355.名無しさんM73NaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10代の頃はオススメのエロ本で一晩明かせるけど20代からキツくなるもんなまあでも知り合いは50代でもエロ本で盛り上がるらしいがそれは友達なんだろうな2024/04/01 09:18:20356.名無しさんkFHHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金を貸してくれる友達だっけ大事にしろ2024/04/01 09:26:571357.名無しさんgbNkm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346友達ではないだろ2024/04/01 09:28:041358.名無しさんxPAkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悩みって殆ど人間関係だからな。交わらなきゃ苦悩は発生しないんよw2024/04/01 09:28:21359.名無しさん5xh2G(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356人に金を貸す時はあげてもいいぐらいのつもりで貸せってのは良く言うけど「こいつにならあげても良いかな」と本心から思える奴は本当の友人かもしれない2024/04/01 09:28:48360.名無しさん5xh2G(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357金貸してくれって言われて断ったら離れて行くような輩は本当の「友達」とは言えないよね。そういうのは自分から切っても良いぐらい2024/04/01 09:29:531361.名無しさんgbNkm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360金銭トラブルもまあそうだけど、大谷の身の回りの世話までする友達があるか?金魚の糞みたいで嫌だな2024/04/01 09:32:571362.名無しさん5xh2G(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361その人の下の世話を出来るぐらいの間柄じゃない場合は保証人になんて絶対なるなってミナミの帝王の萬田さんが言ってたなw2024/04/01 09:34:45363.名無しさん30LZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達なら保証人になってくれ保証人社会の日本では友達は事実上禁止なのですよ2024/04/01 09:35:541364.名無しさんXQd3tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ランチメイトって悲しい関係だと思うけどただのボッチ飯不安解除装置じゃん2024/04/01 09:49:05365.名無しさんNbxyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351宗教・思想・趣味関係は仲間であって友達じゃない信心・関心の切れ目が縁の切れ目。辞めた時わかる2024/04/01 10:16:421366.名無しさん5cnkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6俺は男の友達はすぐ作れるけど若い女の友達が作れる確率は1%ぐらいだわまさに障害者だね2024/04/01 10:49:19367.名無しさんFIyK2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269バカが生き残るために群れるつまり生き残るには群れたほうが効率いいとなれば効率良い方を選ぶんじゃない?真に賢ければ2024/04/01 10:50:20368.名無しさんXaIwx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燕雀いずくんぞ…( ;∀;)2024/04/01 10:54:41369.名無しさんFIyK2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281そういやキリスト教は日曜の礼拝とかやるもんな地域の教会に毎週集まって自分の遠縁の某、輸血問題の例の宗教にいつの間にか入ってたトシとって40年ぶりくらいに東京からド田舎にUターンした免許持ってないのにどうすんの?と思ってたら宗教仲間の地方支部ネットワークで不自由ないとさ思えば不真面目な奴は宗教やらんだろうし入信してる時点で人品素性を誰かが必ずしっぽ掴んでるし安全っちゃ安全よね2024/04/01 10:56:191370.名無しさんVvFXZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308死んだあとの事なんてどうでもいいんじゃないかなぁそんなに死んだ後のHDDの行方が気になるのかね?2024/04/01 11:21:43371.名無しさんOhjaY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365そんなの趣味友も同じことだ真の友達が欲しいわけじゃないだろ生活や日常を豊かにするために友達がほしいんだろ?そんなディープで重い感情で友達欲しいとかいうやつ引くわ2024/04/01 11:34:56372.名無しさん5xh2G(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363そもそも日本の何でもかんでも保証人を求める制度に疑問を感じる2024/04/01 11:43:491373.名無しさんsaaNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40すぎたおばさん同士の結束は固い2024/04/01 12:42:54374.名無しさんtA7eeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372保証人も変な話だよね2024/04/01 12:45:38375.名無しさんWUdIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Facebookやめた他人の日常鳥山明どうでもいい2024/04/01 13:56:47376.sagejcvZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らがいるじゃないか2024/04/01 14:01:29377.名無しA1tS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達も中身次第なんだよな友達のフリしてこちらのマウント取ろうとする偉そうなやつは最初からいらん2024/04/01 14:15:23378.名無しさんDNpHDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ちつ持たれつやもたれかかる奴は楽しいだろうが一方的にもたれかかられる奴は一人のほうがいいんだろうな2024/04/01 14:20:46379.名無しさんXzODC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達いないが寂しくないと思ったら妻と子供が居るからだな10年20年後にはどうなるやら2024/04/01 14:55:101380.名無しさんrcTh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369輸血問題のそこは正統派キリスト教とは全然違うぞキリスト教もどきの何か別の宗教2024/04/01 14:55:50381.名無しさん5KV8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友とは自分が死んだとき子供を気にかけてくれるやつだつまり子供がいなければ必要なし2024/04/01 15:10:24382.名無しさんSJgw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地縁がある田舎なら友達なんか必要ないわ2024/04/01 15:12:24383.名無しさんEof65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強敵(とも)か2024/04/01 15:23:26384.名無しさんIYfwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4親族だけで食事会、家族葬でいいやろ2024/04/01 15:29:57385.名無しさんW5EtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁたまにしか接触機会のないお披露目会だから今のネットワーク社会では結婚離婚生誕葬式はいらんな2024/04/01 17:10:12386.名無しさんYhQqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4今は有名人でも家族葬が主流だぞ。2024/04/01 18:38:32387.名無しさんqRqxB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ友達依存度高いんだよって人はいるよなw2024/04/01 18:40:54388.名無しさんRdit9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達なんてここにいる分だけで充分ですからね!2024/04/01 18:47:18389.名無しさんleodj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人の友達ってあまり楽しくないよな友達っていうのは子供っぽい人の方が楽しい大人のモラルは持っているが心は子供っていうのが一番何でも子供のように楽しめる友達なら欲しい2024/04/01 18:48:571390.名無しさんqRqxB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナン君みたいな子か2024/04/01 18:50:16391.名無しさんXzODC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休日の昼に子だも連れてサイゼリヤに行ったら4,5人のジジイが酒盛りしてたのよ、65過ぎたあたりかな定年した後くらいの感じうるせーと思ってたがふと違う考えがよぎったのよねあの年になって仕事ではない(多分)繋がりの友達が居るっていいな、羨ましいなと2024/04/01 18:54:531392.名無しさんleodj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391大丈夫だよ今はSNSなどで友達を募集したら、または自分から進んで友達を作りにいけるからそれにはまずは共通の話題が必要なんで趣味を作る事が大事なんだよ将棋が趣味なら一緒に将棋をやる友達を作るのとかは探せば見つかるそこから飲みに行ったりと友達になるんだよ2024/04/01 19:01:20393.名無しさんoFV5c(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達ってほんと頼りにならないよな2024/04/01 21:42:28394.名無しさんFfOcAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物質至上主義じゃお互い幸せにはならないよなw2024/04/01 21:44:33395.名無しさんHyKdP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで何人もの女と付き合ったことがあるけど一人でしんみり自宅で晩酌してる時間が1番落ち着く結婚に向かない人はそれなりにあるわけだよね人生無理は禁物w2024/04/01 22:09:001396.名無しさんvHTt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389マウント取りとかしないで悪口も自慢話もしない趣味が別なら無理に合わせたりしないような人ね2024/04/01 22:56:05397.名無しさんWVqFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395隙あらば自分語り2024/04/01 23:03:43398.名無しさん0tkNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必ずしも友だちである必要はないが理解者だとか同士みたいなものがいるだけでも気持ちにゆとりが持てるよ2024/04/01 23:29:59399.名無しさんUYAYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達って同じレベルでしかできないから鏡を見てるようで辛いわ糞人間は一人が幸せ2024/04/02 00:01:39400.名無しさんjmzofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メシ食いながらスマホポチポチ2024/04/02 00:15:59401.sage35zLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚してるなら良いけどボッチはヤバいだろ2024/04/02 02:07:10402.名無しさんrV81CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ生きられるよなんでも考え方次第、自分次第だとにかく不足不満を煽ってくるメディアや世間を無視できればね2024/04/02 02:24:10403.名無しさん7edSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナで会う機会減ってマンション買って家居心地良くて週末はほぼ誰とも会わない2024/04/02 06:57:56404.名無しさん1OeGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掲示板が有れば友達なんていらんよな2024/04/02 06:58:56405.名無しさんKMWqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼離婚したら慰謝料がたいへん2024/04/02 07:02:33406.名無しさんiMiVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人焼肉は幸せ2024/04/02 07:28:45407.名無しさんPZBq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379家族が一番大事だよお前の子はいつまでもお前と喋ってくれる嫁は他人だからどうなるかわからんけど2024/04/02 10:11:16408.名無しさんDx9UfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何にでも相性はあるから親兄弟でも相性が合わなけりゃ何ともならんわい2024/04/02 10:59:58409.名無しさんvQIGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生時代は友人作るの苦手なタイプに対して物凄い圧力があるよな「あいついつも一人で居るぜ。プークスクス」みたいな遊び相手が居なくてつまらんとか、寂しいとかそういう理由以上にそっちの圧力の方が辛いってパターン多い気がするなあこれは一見自由な大学生になってもそこそこ続くそういうのが嫌だから、しょうがないから好きじゃない相手とも関係性無理して続けてるって子は結構多いんじゃないかな?逆に大人になればそういうのはあまり無くなるし、気になりにくくなるから純粋に欲しいか欲しくないか?ってだけの話になるよね2024/04/02 11:37:563410.名無しさんBY8v5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人付き合いも技術のうち2024/04/02 12:14:51411.名無しさんr2OXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホモダチ100人できるかな2024/04/02 13:09:14412.名無しさんMEzviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409そういう奴等に今あって聞いてみたいわ「あの頃いつもつるんでた〇〇とか△△、今、どうしてるの?」って2024/04/02 15:33:19413.名無しさんvaM5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ぼっちの声が大きいだけ。コロナ禍でオンライン授業だらけの時精神病んだ大学生が多くなった。2024/04/02 22:13:21414.名無しさんh0dyc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409若い内は好きでもない相手と関係性を維持することも必要だよ。大人になってクソみたいな上司や取引先に愛想笑いしたり、同僚に仕事を手伝ってもらう程度の関係を持つなんてことはいくらでもある。好きな相手としか付き合わないみたいな生き方して損してる奴は結構いる。2024/04/03 02:21:05415.名無しさんTZE2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと1人で遊び歩いてるタイプだから余裕です女で言えば1人でラーメン屋に入れます2024/04/03 02:28:37416.名無しさんJCG6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達は何人かいるけど、親友はいないわ。まあ、2択だったら、友達より抱ける女がいたほうが若いときは楽しいw親友がいないと結婚式で少し困るけどな。軽い友達は、なかなか来てくれない。俺も行かないけどw2024/04/03 02:34:42417.名無しさんhjeeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ一人になるわな上辺だけのやついてもな基本的に引っ越しした事なく地元だけで生きてる人達にしか難しいもんよ幼稚園の頃からじゃないと上辺だけになる2024/04/03 05:47:12418.名無しさんk2I57コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達を強要する奴にはろくなのがいないそして、だいたいが金の無心や宗教がらみだ2024/04/03 07:41:11419.名無しさんw3dhN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人になると登場人物が増えるほどトラブルや子心の平穏が奪われると気づいた他人のほとんどは気まぐれで人のリソースや心の平穏を奪うからなだから一人が好きだし、親しげに近寄ってくる奴から距離を置くことにしてる2024/04/03 08:17:38420.名無しさんh0dyc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達が沢山いる必要はないが、友達を作れる程度の社交性は持っていた方が生きやすいよ。真面目な相談できる友人は1人か2人いれば十分で、あとは上辺の付き合いしとけばいい。相手も上辺だから過度に干渉してくることもないしね。2024/04/03 08:23:531421.名無しさんw3dhN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420こちらは上辺でありたくても距離感詰めてくる奴は多いよプライベートのこと根掘り葉掘り聞いてきたりね俺は他人の個人情報にまるで興味ないからウンザリするだから最初から関わらないほうが良いあと友達なんて相談相手としても役に立たない2024/04/03 08:42:021422.名無しさんycdkPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むりでしょリア友はいない人でもネットで人と繋がって心の安寧を保っている2024/04/03 08:45:21423.名無しさんhCKDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連絡先を知っている人を家族以外で重要な順に並べてみたw①親友3人②よく遊ぶ友達5人ーーー越えられない壁ーーー③会社で中の良い同僚や上司8人④たまに連絡を取り合っているリアル友人13人⑤オンゲやSNSでよく絡む奴20人ぐらい(リアルでは会った事がない)ーーー友人と呼べるラインーーー⑥会社のあまり絡まない同僚…それなり⑦取引先の人…いっぱい⑧他…たくさん2024/04/03 09:00:011424.名無しさんapZ9NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423会社辞めてから、だろ2024/04/03 09:13:13425.名無しさんbh7sBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409そう言われるまでもなくいじめられた小学校でリンチ受けて不登校になって2024/04/03 09:21:20426.名無しさんBZ6iIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要性じゃなくこいつが好きって気持ちが重要じゃない?それでも疎遠になる事あるし2024/04/03 09:45:11427.名無しさん8arwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421いやだからそういう生き方だと楽しくないよねって話。親は何してるの?とか彼女いる?ぐらい相手にとっては天気の会話程度なんだけど、それをプライベートに踏み込まれた!って感じるような自意識過剰ぎみだとストレスだとは思う。2024/04/03 13:19:571428.名無しさんXEjsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護世帯の家族構成に注目していくと、全161万9,452世帯のうち、単身世帯は135万4,614世帯と、実に84%を占めます。それだけ、単身者のほうが貧困に陥りやすいといえるでしょう。2024/04/03 13:22:59429.名無しさんLP0cPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427個人情報を天気の話と混同するお前が無神経なだけだよ2024/04/03 13:27:021430.名無しさんkGae3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429コミュニケーションより個人情報を大事にするならどこか山奥で一人で暮らしなよ2024/04/03 13:34:191431.名無しさん6iCh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会不適合が幸せ自慢とか自己欺瞞でしかないからな2024/04/03 13:36:03432.名無しさんl6qrcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独り遊びが出来る人は孤独を感じ難い2024/04/03 13:46:34433.名無しさんWKPL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここに書かれてる人間関係なんて昔から変わらない。親の世代でさえそういうものという了解のもと、他人と付き合ってきてた。それをどーのこーのと深堀りして皮肉ったり諦めたり…すごーくナイーブになったんだな。神経症一歩手前2024/04/03 17:10:27434.名無しさん4OjN8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代の友人関係は魔法少女同士の人間関係に似ている多くの若人の将来が全て負け組で確定し、その事実を認識した人間から全ての金銭と時間を自分の好きなように使うようになる要するに 実生活 何も楽しいことがないのよ だからお金がないなってしまうし、友人関係も 保てなくなる友人関係は相互関係であって両方が友情を望むほどの余裕があって成立する今の若人たちに余裕なんてあるの?勝ち組が10人に1人しかいないとなると それで友情が確定するのは1/100 より下、無論、実際は さらにもっと低い2024/04/03 17:48:28435.名無しさん4OjN8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実在の問題として 現実の友人に将来を見いだせず ネットの友達を作れば 将来に夢が見いだせると考えて、現実の友人を現金化してまでネットの友人を作るために バカみたいに金を使って金がなくなってもネットの友達との交流を続ける人間がいるこんなことなら 鏡にを友人にした方がマシである、にも拘らず、今日も今日とてバカみたいに金を使ったネットの友達作りに励む人間がいる2024/04/03 17:51:41436.名無しさんL5CM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430個人情報を探らないとコミュもとれない腐れ老害こそ山にこもって降りてくるなよ害悪だから2024/04/03 18:15:101437.名無しさんqDnGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一言も喋らなくて良い友達じゃないときついわ2024/04/03 22:25:44438.名無しさん8KU5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼snsとかも面倒臭いんだよななぜかというとコミュニティとして「維持の配慮」を求められるから5chとかでその場その場で終わる場が心地良い2024/04/04 08:12:53439.名無しさんsvviaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁さえいたら楽しいわ。俺はそういうタイプw2024/04/04 08:34:541440.名無しさんydICbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣りやキャンプみたいな趣味ならわかるけどその辺の街でおっさんやおばさんがつるんで遊んでたらキモすぎるw2024/04/04 08:59:241441.名無しさんKf4xdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436あんたに「最近どう?」って聞くと個人情報探る老害認定されるのか?そりゃ友達なんていらないわけだw2024/04/04 10:32:481442.名無しさんPchS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439息子の奥さんということ?2024/04/04 11:36:30443.sagevBhfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しいことと幸せは別だから2024/04/04 11:58:23444.名無しさんPmzzMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達なんか煩わしいだけだ2024/04/04 12:31:591445.名無しさん7rfxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440オバサンは視覚的に気持ち悪い上に気持ち悪い奴ほど接近してきて悍ましく気持ち悪い心の底から殺処分を希望している2024/04/04 12:49:20446.名無しさん8lP3J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441最近どう?と聞くことが個人情報に当たると思うとか認知症かよお爺ちゃん家族構成やら収入やら根掘り葉掘り聞かなくてもコミュは成立する別に秘密主義でもなんでもないが、聞かれること自体が鬱陶しいということこの感覚が分からないから老害なんだよお前は70代くらいだろ?2024/04/04 13:07:362447.名無しさんJcNXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>446お前が望むのは浅い関係だろ?今お前に友達と呼べるやつなんていないだろお前は友達作れないしいないそれでよい2024/04/04 13:14:32448.名無しさん8lP3J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444深入りしてネッチャリしないと友達じゃない!というひたすらキモい過干渉に固執するところがまさに老害やね2024/04/04 13:19:42449.名無しさんTFHZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はどうなんて友達以外にしか言わん2024/04/04 15:04:07450.名無しさんCoxhe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>446おまえのような人間的欠陥品がドヤ顔で牙向いてくるのが今の世の中だな身の程わきまえておとなしくしてろって言っても「な、何ぃ!」って吠えられる環境の感謝しろよ、不良品2024/04/04 15:53:04451.名無しさんCoxhe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素直に負けを認めれば楽なのに。自分はこの世に生を受けたけど、結局競争に負けた敗北者、下層、えたひにんだって認めて謙虚に下向いてればいいのに。なんか、それに抗いたくて、自己を守りたくて防衛機制働かせて成功者に牙向いて(しかもこんな匿名掲示板でw)かろうじて自分を慰めてる哀れな今世の失敗者として自殺も怖いし、ルサンチマンをここで発散するしかない負け犬なんだけど、でも、心配するな。そんなお前を受けいれてくれる人間は絶対いるから!そいつを見つけたら、縁を大切にしろ!2024/04/04 15:59:44452.名無しさん9tEoAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ悩める若い女性向けに中年女子が書いてる奴が殆どだぞお前ら別に友だちとかいらんだろう2024/04/04 17:22:13
【独立機関調査】世界で最も嫌われている国ランキングを発表・・・1位 中国、2位 アメリカ、3位 ロシア、4位 北朝鮮、5位 イスラエル、10位 インド、11位 イギリス、12位 日本、14位 ドイツ、17位 韓国ニュース速報+3828362025/04/14 00:53:59
まず友達不要論と友達必要論の対立ですが、前者については世間にはびこる「ぼっち」に対する寂しそう、かわいそうといった差別意識への反発のほか、家庭や学校などにおける既存の人間関係への不信感、後者については健康志向から来るコストパフォーマンスの追求が背景にあると考えられます。
確かに学校や職場などで1人で食事をしている場合、一緒に食事をする相手がいないことに不安を感じる「ランチメイト症候群」という言葉があるほど、1人でいることを「変わったこと」「問題がある」と評価する風潮が依然として根強くあります。同調圧力といってもいいかもしれません。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bc09e740af52f515612891b02bed0a6256df7b
また落ち着いたら連絡するよ
友だち100人できるかな
同じギルドに属してるってだけだな。
問題は友達が作れないつまり社交性のスキルが全く無い奴で
籍を入れるだけの結婚。長生きすれば葬式は誰も来ない
小学生、20人
高校生、10人
大学生、5人
30歳、3人
40歳、1人
普通は家族だけだよ
あとは付き合いというかそうしないといけない感じでやってるだけ
定年迎えて仕事やめたら
一切職場で仲良くしてたいとなど含めて
音信不通になるのが当たり前
犬お散歩同士ならみんな友達だし
会社で仲良く話てる人も別に会社以外で付き合いあるわけじゃない
話し相手やネットワークの気軽さの方が重要なんじゃないか感情を言葉にする機会がない社会人は過激化するし
生きてる価値無し
それぞれ違うのだから価値観を押し付けるな
うむ、不要になった老人は集団自決っすね
成田悠輔、バンザイ!
あとカップルが喫茶店に入るや否や二人ともスマホ取り出し
終始無言
これが今の時代の人なのかな
俺なら一緒にいる意味ないから
ネットに重きおきたい時は一人でいるけど
スマホで会話してるんでしょう
なんでもそうだけど友達作れないのは馬鹿だろ
友達いない独身こそ
マジいらない
働いていたら社外貢献してるでしょう
だべってる役立たずの老人よりはw
それ食材にそして料理に興味ないだろ
本来なら出されるものにアトラクションを感じて共にする人とその感想を出し合い時間など足りないはずだ
つまらない人なんだな
これが
幸福度世界一のフィンランドとの違いな
あっちは学校の部活を地域でやるから
老人までの運動参加率9割超えてる
15時の定時帰りでプライベートが長いから家族や友人と過ごす事が多い
でもそのマトモな人達が友達と楽しそうに何を話してるのか聞いてると、他人の噂、悪口とかだしねぇ
失礼なヤツだな
飯に集中したいんだよ
誰かとくっちゃべりながら食うのが嫌なんだ
早めに切った方が身のため。
傷口はどんどん大きくなる
ここでしている奴らは、なるほどお察しだろ?
友達もいない奴が
後遺症とか残るような怪我や病気したら
だいたい自殺するらしいな
わかります、わたしのばあいめちゃくちゃ緊張しますね、家族とすら緊張します。
俺フィンランドに住んでるから分かるけどそんなんじゃないよ
あまり日本と変わらない
俺は生きていけるなら一人で居たいぞ
独りが好きな人種がいて議論しても平行線よ
そして群れるのが好きなのに省かれて独りでいる人に対して
世間は冷たすぎる
お前が友達いない理由がわかるな
そのための人脈作りで飲み会とかにとりあえず呼んどいて浅い関係は作るけど、深い関係になろうとはしないヤツ。
自分が困ってる時はすぐに泣きついてきて助けてもらおうとするくせに、相手が困ってて自分が助けられるのが明らかな状況でも何もしようとしないクソはマジで死んで欲しい。
アラフォーで0人だわ。
職場の付き合いをカウントしたらかさ増しできるけど仕事辞めたら付き合う無くなるだろうし。
ボッチじゃ長生きは出来ん
あれはあれで楽しかったその頃は友達もいたから仕事終わっても真っ直ぐ帰宅した事なかったなw
具体的に言ってくれ
運動の参加率が9割なんだろ?
てことは会話も交流も生まれるのでは?
ボクは悪いボッチじゃないよ(´・ω・`)
会社は金を稼ぐ場所、仲良し子供クラブじゃない
意外に自殺率も高いらしいな
なりやすいらしいから
老後は金掛かるやろ
誰かと一緒に休憩取りたい人が先にいたら声かけて一緒に食べるし、一人で休憩取りたい人がいたらこっちも別に座って一人で食べる
休憩時間にゲームとか読書に集中してる所邪魔しちゃ悪いからね
食事中喋りかけられても疲れるわ
それらしきものができても、俺から連絡しないと途絶える関係にしかならない
俺の誘いに乗ってくれても、俺が誘われることはない
嫌われることはないが、好かれたり思い入れを持たれることもない
俺は人間として華がなく人にモテない存在なのだと思う
それを20代前半くらいで悟ったら楽になったわ
他は仕事や会社関係だけ
唇重ねたりもあるよな
趣味とかないの?
60過ぎの老人がガキとか粗野な言葉使ってイキるとか恥ずかしい奴だなあ
マジでそれ
年取って誰とも交流しないと加速度的にボケる
人から誘われない理由を自分で分かってんだろw
突然、見知らぬ人に喧嘩を売るところから見て「濃い人」に見えるよw
あるにはあるけど自己完結する趣味なんだよね
かつて友達できない、いないことに悩んだのは単に「俺は友達すらまともに作れないのか」という劣等感から来るものだった
考えてみたら俺は他人に興味がない人間で、友達を欲してたわけではないんだよ
お前もいずれ分かるよ
歳とっても頭の中は10代と大して変わらん
本質は変わらなくても分別はつく
それが大人になり成熟するということだよ
イキるって言葉使いもなかなかにナウでヤングでバカ受けしたぜ
寂しいの意味は人によるけど、社員はもちろん今はバイトするにも保証人がいるからな
年金親や親類は駄目って言われることもある
部屋を借りるにも保証人いるから友達は居た方がいい
甘いなぁ
老人ホームで働いてみろ
年を取るほど頭おかしくなってんだ
頑固にもなるし、卑屈にもなるし、不安にもかられる
中年は国会で見てるだろ?
人間ってのはできた人間の方が圧倒的に少ない
できた人間ってのはできた人間ってジャンルのプロみたいなもんで、他はみんな動物だよ
老人を全て認知症扱いする強引さに笑った
横からで悪いが
年取ると誰でもそれに近い状態になるよ
50才近くになれば脳も割とやばいわ
高校の時から趣味が合ってずっと付き合いのある友達が2人いるけど、だからって「俺には友達がいる!」って胸張って言える数ではないなと思ってる
でも会う頻度やストレスの感じなさを考えると、俺には2人くらいがちょうど良いんだなって実感してる
だれでも、ではない
そんな事言ったら君の自分は好かれても嫌われてもないもただの勘違いだぞ
そうだね
脳が萎縮して幼児退行することを混同してる後期高齢者ばかりのスレ
今は友達と言える様なレベルの相手は一人だけ、それもたまにLINEするぐらい。
嫁さんが一番の友達だわ…
まあ誘われりゃ行くかどうかは常に半々だから拒否してる訳でもないが自分から誘う脳はゼロだ
友達いないと恥ずかしいとかで無理に合わせて友達がいる事にしてるようなのはかえって惨めだと思う
階段も手すりなしでホイホイ上がるし年齢関係なく誰とでも楽しく話すしすごい人だった
仕事以外にもいろんな趣味の活動していて多忙って感じだった
きょうもなんかの集まりで花見に行ってるみたい
金曜で仕事終わってその人にもう会えないのが残念
もちろんみんな卒業後に徐々に疎遠になっていったし別に会いたいとも思わない
今は友達は一人もいないけど恋人はいるし職場その他の場所で笑い合えるくらいの話し相手を作ることはできる
引きこもり体質だから出かける事は滅多にないけど一人で街に出るのもさほど苦じゃない
恋人さえいれば友達は不要だな
教えてもらった
親戚も身内も、そして近所の犬や大家も巻き込んでそれを「福徳」として他人の
人生を振り回していたので、それで仲たがいになることもたくさんあった
つまり、自分が何をそこで学んだのかを問うと「孤高であれ」「友達は利用するな」
「神頼みばかりして自分の力を過信するな」「身の丈を知れ」ということを学んだわけだな
自分は一人が好き
贅沢な悩みだが
食事とか誘わないでほしい
俺もそっちだな
でもやはり趣味あるといいよ
すぐ友達できるし会話も続く
友達の定義もまた個人的
もう諦めてるな
60歳で安楽死で良いよ
自殺率が日本とほぼ変わらない国と比較して何が言いたいんだろうか
幸福度なんていう目に見えないものを無理矢理数値化した虚構を信じてる所が左っぽいけど
自分でも不思議だわ
つまりこっちがおかしいのよ
仏教の教えだが、目的のある人間は孤独になる
当然だろう
群れているのは目的のない人間だ
最強やな
一人で狩りして食料補給するのは難しいからな
いまの開発整備された文明時代に友達なんて不要だアホ
うむ、日本以外の外人はみんなパリピでウェーイだからな
https://i.imgur.com/a2UGb7D.jpeg
国を形成するには国民の結束と結婚による子孫繁栄が必要だからな
人間は本来一人でも生きていける知能と体力を備えた完全生物
繁殖以外の人との接触はできるだけ避け縄張りを維持するのが人間の正しい生き方
真っ当な目的あって生きてたら自然と周りに人が集まってくるがな
自分は人付き合いが億劫すぎてストレスの方が上回るからいない方が良いけど
真っ当な生き方してなくてもモテる奴はモテる
真っ当な生き方してる森三中より、荒んだ人生の広瀬すずの方が惹かれるだろ?
何をするかではなく誰がするかが全て。んで実績はその「誰か」にかなわないよ
誰かになれない奴は何してもモテない
全く同じ、女子といくらでも仲良くなれてしまうんだが、色々重なってめんどくさくなって今は一人でいる時間が大好き。
マジで休日に連絡とかしてこないでほしい、静かに趣味にふける時間が何よりも大好き
こんな時いつも思うんだけど
休みに友人と会ったり出かける人って
何パーセントくらい?
自分は半年に一回くらいだ
分かる気がする
俺は他人に興味がなく基本一人が好きで、行動原理は「他人といる時は合わせる。ゆえになるべく一人でいる時間を大切にする」
つまり他人といる時間は作業になってしまうので、誘われてもタスクに思えて煩わしさのほうが勝るんだよな
だよな
滅多に飲みにいかなくなった
要不要じゃなくて
敢えて友達出来なかったんだよ!俺は!!
しゃあないやん?出来なかったんだから、それを肯定していく論理を構築するしかなかろーが!!
アラフォーこどおじですが何か?
友達って感じではないけど。
年いったら上手い下手気にならねぇから、スポーツ系苦手だけど全然苦じゃないぞ。全然出来ない事をやり始めるから上手くなるしかねぇから楽しいぞ。真面目にやってるかどうかの方が大事。いやマジで。
むしろ昔からやってる人は衰えていくからちょっと寂しそう。
宇宙の神秘と真実を語れる人がいないから
YouTubeでいいわ
というかそういう奴ほどグループの中で浮いてるのをよく見る
そのまま疎遠になったわ
学生の頃はそういう奴見たけど
社会人になったらほとんど見なくなった
大人になったら干渉しなくなる
馬鹿って楽しそうだろ
数人は親友と呼べる奴がいた方が良いと思うはw
友達や恋人がいない人生は寂しい
それが動物
とにかく素直になれ、自分に嘘ついて人生良くならない
とか言いながら、ここに書き込むって、、、
何かを発信したい、自分の言葉に反応してほしい、誰かと繋がりたい
それが動物だから、素直になれって
もうすぐ始発が
走り出す さようならだね
君の肩を抱くことも出来ないまま・・・
ドアの前にふたつのスーツ・ケース
鍵は机の上
眠れぬ夜は電話しておくれ ひとりで朝を待たずに~♪
真夜中のドライブ・イン 昔のように 急いで迎えに行くよい
いつの間にか二人 ベッドの中
時計の音だけ聞いてたね 互いに欠けてる夢の色を
別の何かに置きかえて 今は二人
別れて暮す他に答はないけどぉ~♪
いなくても良いくらい
煩わしいしだけw
>>127
そもそも社会人で仕事の外でまでつるんで行動するやつなんかそうそういないしな学生気分の抜けないゴミとしかみられない
人が集まってくるtのと友人が多いのは別だろ
日本語が難しいか?
宇宙ヤバイ系の動画おもろいよね
うん
ヤバい星とか宇宙の広さとかずっと見てられる
ただ、メシが困る。まともなメシ屋に行けない
飯も一人で好きな店に行ったらええねん
探偵みたいなヤツしか寄ってこないからw
お1人様は嫌じゃ
信頼してる相手には背中を預けてるんではなかろうか
猫のように
お金とは違う、精神的なコスパ考えることはある
結局は直系だよねぇ
傍系は昔から知ってる他人くらい
直系も世帯を持ったらそっちが中心だし(それでいい)
老兵はただ消え去るのみ
町中華じゃない廻るテーブルの中華とか
独りでどうやって食べるんだよw
だがお金ですべてを賄おうとすると
お金だけが目当ての奴とそうでないやつを見分ける目が必要になる
弱ったときはそういう目が曇るというか四の五のいってられなくなる
カウンターある寿司屋、イタリアン がギリギリ フレンチとか無理だわ
やっかいなのは他人といたいのに孤立してしまうやつ
フィンランドに住んでるのにtalkに書き込むようなやつの「観察」など当てにならんなw
もっと厄介なのは性格のいいAに親友面してくっついて離れない糞みたいな性格の奴B
Aと友達になりたい奴が数多いても、Bがいるから近づけないし、Bも他人を近づかせない
孤独癖とかバカにするけどさ、結局一人が好き、世間がうるさいからなんか
肩身狭くせざるを得なくて自虐的になるけど自分一人が一番
他人にあいつは孤独、あいつは友人居ないとか言われたくない
一人でいるのが正しいんだよ、おっさんは
義理人情が邪魔する感じ
今自分たちが居る宇宙の外には他の宇宙が無数にあるだけなんだよね~
そりゃ生命体も文明もあるだろうな
結婚する相手いないし、葬式あげてくれる人もいない
(´・ω・`)
一人二人で十分
たくさん友達いますって言う人ほど
薄っぺらい付き合い
「つなぎ」 の存在でしかないよ
一人ぼっちだとイジメのターゲットにされやすいからな
今どきのホントの友情はネットにある
それは配信者だったり、YouTuberだったりするが
考えてみれば当たり前の話。
たまたま学校で同じクラスになっただけの人間と親友って無茶ありすぎる。
広大なネットで自分の価値観に合った存在を探す方が早い
これに違和感を感じる奴はただの老害
なんか勘違いしてるみたいだが
幾ら容姿端麗でも性格悪けりゃ人は去るからそうやって見た目が全てだと決め付けて自分慰めるのやめた方がいいよ
そんな基準で成立するのなんて未成年のうちだけだから取り敢えずそうやって卑屈な思考に落ちぶれてネガティブに生きてることが何よりの原因だという事に気付いた方がいいよ
人間最終的には中身だよ中身
上辺は所詮上辺に過ぎんから
だけど若い女には絡んでくるのあれ何?
何の話してんだ?
記事の内容見てないからサッパリ解らんし
取り敢えず
仏教の教えの目的のある人間は孤独になるという言葉の意味を都合良く履き違えてんなよ
それって中島みゆきのファイトって曲の歌詞と同じような意味合いで物事に真剣に取り組んでたら周りから笑われて孤独になる事も多々あるって意味に過ぎんから
幸福度高い
自分のために悲しんでくれる人
自分のために怒ってくれる人
自分のために悩んでくれる人
自分の生きる道に必要な時、寄り添ってくれる人
そんな人が誰もいない不幸
欲しいならここ来れば俺達がいるよ
つれないこと言うなよ兄弟
俺たちがいるじゃねぇか
友達は要らんが、適当に相槌うてる程度の奴は居心地いいんだよ
トラブルいらん、ガイジ要らん
そういうこと
(; ゚Д゚)LINEで連絡取り合って一緒に会って出かけたり遊んだり、という程度と認識してる
それは友達かもしれんが限りなくただの遊び仲間に近い気がするぞ
薄くても問題ない
お互いの背景や性格をなんとなく分かってるほうが
無駄な衝突をしないで済む
一人二人としか付き合わないタイプは
その外側からみるとどう対応していいか苦慮する
(; ゚Д゚)多分、遊び仲間=友人なんじゃないかな?
それ以上の関係も含めて
それ以下だと「知り合い」程度だろうし
友人て括りが広範囲過ぎて、そこ絞ってないヤフーの作文記事にも問題あるんだろうけどw
スピーチ3人引き受けたけど
今も続いてるのは一人だけだわ
結婚してからは各々が作る家族を中心に時間が進むわけだし
学生時代から足踏みして進んでない人間とは
話が合わなくなるのもむしろ当然
両方いないのはちょっと辛い
友達付き合いが耐えられない
友達いなくても全然平気
友達いない方が楽しい
一番やべーのはどれなんかね
何もしないだろ?
ヤバいのはオマエ
なるほどなかなか面白い考え方だな
作るのは大変だが、切るのは簡単だからな
必要なくなったら切ればいい
もう、辞めようぜ
俺たち負け組の人生をどうやったら人生パフォーマンスに転換できるかの屁理屈はさ
惨めすぎだろ
その一人二人とのつきあいがもし「友達が多い」奴等よりも薄っぺらいものだったら本当に救いがない
過去の記憶だけ?それだけで維持していられるもん?
i r-ー-┬-‐、i友達やらないか
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|- .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
家でネット弄ってるだけで楽しいってのはありえんね
女は別にいらないいうくらいの中二病の強がりなみにありえん
社交性はあればあるだけ楽しいだろうし
一人が楽しいってそれはそういう生き方しか選択肢できなかった言い訳だわ
ソースは俺な
真の友達ガー
あれは良くできてる
日本人には刺さるだろ
あいつは人生でいろんなことやりつくしたろうし、そういう意味での柵からの逃げ場だからな
俺らがいってもまじで惨めすぎんだろ
それ、俺だな。大型テレビでアニメ見てるよ。
こんな感じで60歳になってしまうだろうな。
そこからは、まぁ、適当だな。
55歳でリストラされて中小企業へ再就職。
評価も昇進も退職金もないから周りと協調する必要もなし。
だから業務上必要以上の雑談すらしないから友達もできない。
ひたすら気配を消して定時になったらダッシュで逃げ帰る。
結構こういうのも何のしがらみもないから楽。
還暦手前でダッシュとかしんどそうですな
老後はゴロゴロ漫画読んで過ごすと思う。
考えようによっては楽なんだよな。
何せ、冠婚葬祭いっさいない。付き合いがないんだから。
しかも、金が尽きたら生活保護が余裕。
あいつらろくなことしないじゃん
生きてるだけでも罪だと思う
しかも半グレってシャブ率が高いし やばいでしょ普通に
なんでのうのうと放置してんすか おかしいじゃないですか 普通の庶民には重税かけて圧力かけたりとかしてるくせに 反日在日半グレは一切お咎めなし ざけんなこら
まあ半グレは悪さを反省してるっつってもまた悪さするからね
綾瀬コンクリ事件の連中全員再犯してるじゃん
死刑にすりゃいいんですよあんなもん
少年法は本当いらないですな
暴対法もあれ本当はよくなくて暴力団が弱くなったら半グレのガキが調子こいてやりたい放題になってるわけで
暴対法やるんなら半グレ対策もちゃんとやるべきですな
そうでないと筋が通らないもんね
皆の総意でそういう方向にもっていきましょうよ
半グレなんか害悪でしかないから 霊格が幼児期そのもので(詳しくはようつべで 霊格 とggれ)
自分勝手の極みで 周囲に迷惑をかけ 嫌がらせが趣味のクズで 無能の役立たず まさにマイナスしかねー
しかも在日に多い 本当ね在日とかなんとかすべきだと思うんだよな
全部死刑とか あるいはヤクザが半グレを拉致って解体処理するとか 後者のほうがいいけど
細菌撒いたりとか電磁波攻撃したりとかね 後音による嫌がらせとか 半グレは平気で調子こいてやってきますよ 反日の在日 部落 同和 ハンチョッパリの連中ね
朝鮮総連やカルトや電通などああいったのにもガサ入れすべきだと思うんですわ 政府だけでなく むしろ政府より凶悪だと思いますけどね
半グレを飼ってるから
ていうか半グレがいなくなれば世の中はだいぶよくなると思いますけどね 理不尽な殺人事件などもだいぶ減る
電磁波攻撃なんか最悪だから やった奴拉致って 栃木リンチ 綾瀬コンクリ顔負けの拷問にかけて嬲り殺したあげくバラバラにして見せしめにしたほうがいいんだよ
まあ反日在日団体なんでしょうけども まあカルトを疑いますわな
5G業者もカルトがやってんだよ あれからさらにおかしくなった やった奴全員拷問にかけて嬲り殺して八つ裂きにすべきだな
なんか 随分前 2010年くらいだったと思うけど 電磁波攻撃の内容の動画とか見て ひでえなこれって思って
あと調べてたら 磁化溶剤とかいう 初めてきいたなんかそういうのを撒かれてるとかで これと電磁波で より強力な嫌がらせになるとか そういうの見たな
なんかそれちゃうんかって 生物兵器(雑菌)も使われてるけど そいつ思いっきり半グレだったし 在日っぽい顔だなあって 青梅で少女をシャブ漬けにした塩野直樹って奴に似てるな
この電磁波攻撃や磁化溶剤や雑菌撒いてる半グレのこと言わないとあかんのに どいつもこいつもDSガーとか そればっかで なんの進展もない 政府のあら捜しもいいんだけど そこを先に言うべきだな
ずば抜けてる人は孤独だろうな。
早稲田
自営年収1000万
資産5億
海外旅行など行きまくり
イケメン
こういう人が友達多いとは思えん。
妬まれて人付き合いしなくなる。
せがれと釣り行ったり嫁と飯食いに行ったりで満足
金があれば全て解決できるよ。
「知人」以上のしがらみがクソ面倒である
持たないように意図的に距離を置いてますわ
異性の相手も友達だろ?
そう言われれば、そうだな。
まぁ、結婚してるという事もある。
それがない場合、人あたりの良い外見。
この、どちらかがあれば、異性の友達はできる。
ない人は・・・うーむ。
そうそう。そういう人に限っていざ友達がいないと
オタオタするんだよw
基本的に損得勘定で付き合うわけで
本質を看破してるので友達云々という言葉が気持ち悪くて苦手である
そりゃ友人いなくても楽しいと感じる人をいるだろ
普段嫌味なやつがピンチの時に助けてくれたこともあるし
精神防衛ですよ?
完全に一線を画してる
全部やめれば清々するわ
結婚式もそう、やりたい馬鹿は本人だけ
葬式もそう、呼ばれたい馬鹿は暇つぶし世間話したいだけ
同窓会?行きたいやりなんているの?笑
友達?
パートナーだけで十分だよ
嫁だけ見つければほんとに友達なんぞいらい、誘われても断りまくりメヤドクセ
しょーもないコミュニティのやぞ切るべし
いじめられたり孤立してるそこの君
気にすることはない毎日お昼も1人でOK
携帯みて昼寝すると午後最高だから
親戚も少ない方がいい
むしろ親戚付き合い自体したくない
冠婚葬祭で金かかってばっかり
友人も同じ
世間話する程度の薄い関係が一番楽
いるの友達って。。
1人が1番ラクだわ
夫婦とかも所詮他人同士
だしな
下手に金があると変な友達が寄ってきそう...w
ぬこは家に監禁が常識だから。
社交性からいったら犬か。
座敷犬だったら何も言わんw
「いたほうがいい」の選択肢が無い
それな
昔は麻雀とか集まってたけど、ネット麻雀あるし集まらなくなった
もう「お前としか楽しめない」ってのが昔に比べてないし、面白い事も大体やり尽くした
スポーツなんか鍛えるの継続してなきゃつまらなくなるし、時間金銭体力共にコスパは最悪だしなぁ
そもそもやりたいことはやってきて飽きた
そういう終わった人生なのよな
これやね
でも学生時代からの友達とか数年に一度しか会わなくてもブランクを感じさせない雰囲気出ていいよね
何が哀しいのか全くわかってなさそうw
・金貸してという奴
・保証人になってくれという奴
・趣味がギャンブル
・社畜
ガチのスキゾイドってあんまり居ないように思うんだけど
診断もガッツリついてる感じ?
別に無理してまで持たない
正直それくらいで孤独感はない。
昔の友人は結婚、出産、家建てた以来会ってない。
孤独と戦っていたんだな
友達なんて作る余裕も無かったから
明智光秀にあたり散らしていたんだな
まあこれが結論よねこれ以上の答えは無いと思うわ
人間は認知的な整合化をする動物です。
自分に不可能なことを望み続けると傷ついちゃうので、傷つかないように「もともとそういう望みを持っていないんだ」と自分を言いくるめるんですね。
そうすることで、叶わない望みを求め続けることによって尊厳が傷つくことを避けようとするわけです。
精神科医や精神病理学者であれば、誰もが知っていることです。
人は年を取れば取るほど、そして地位が上がれば上がるほど孤独になっていく
孤独を憂うよりも、孤高を楽しもう
せいぜい学生の間だけだ
そもそも交流のある他人を友達かどうかなんて区別しなくなるし
先生、ここにいるやつら全員診てやってくださいよ
これかー
糖質の死んだんだったけど
俺は呪いだと思ってる
「へい!あれくさ」
「おまえキモい」(´・ω・`)
たいてい打ち解けると、こちらが距離保とうと自立してるぶん一方的に依存される
そういうのにウンザリだから友達はいらんわ
会社の人と職場で雑談くらいでちょうどいい
飲みもウザい
人間は友達いない方が賢くなる
A 捻じ曲ってまぁす
Q ダチいねぇだろ
A はい!
Q 寂しくねえのか?
A まぁったく
友達自体はいらない
作れるけど作らない状態が心地よい
40になったが小学校からの友達が三人、大学の時の友人は今でも連絡あれば当時に戻るが、高校とか仕事の知り合いはそもそも友人ではないしな
どこに行っても第一印象で嫌われる
友達って何をどうしたら作れるのさ
心開いて接してたら良いだけの話だよ
生きてゆけない ものだから
男は1人ゆくものさあ
同じ趣味が無いと遊べないだろ
おまえがアニメ好きなら、きちんとアニメが好きって話した方がいいぞ
そうするとだな、必ず職場にひとりやふたり同じ趣味が居るから、そいつとアニメの話すると自然と盛り上がるだろ
それで聖地巡礼とか一緒に旅も出来るよな
アニメで例えたけど、釣りやバイク、ギャンブル、パチンコ、なんでもいいぞ
海外旅行が好きな人とかも居るぞ
そういう人はひとりで旅しているけど、結構同じ趣味で一緒に行ける人とか探してるもんだ
そして根が優しい人が多い。統一教会とか洗脳系はダメだけどな
あとはボランティア団体とかNPOに参加してコミュニティ築くのもよい
まぁあとは趣味系サークルとかクラブに所属するのがよい。素人ほどみんな教えたがるからチヤホヤされるとはいうな
一人が一番だなw
次は年上の友達を作る
最後は同世代の友達を…
趣味友がいいかな
今どきは家族葬だし結婚式も親族のみも多いからな
友人じゃ呼ばれないって感じじゃないの?
つまりは居ても居なくてもあんまり変わりないって事よ
おまえら久しぶり。
4年キツかった
友達が居ない人の方が賢いんだぞ、って言いたいのか
宗教は依存心が強いから多くてやめたほうが良い。
心根は自己中ですよ。
全く居ないのは人生の難易度上げてると思うw
付き合いマンドクセ
クソみたいなマウント取だてきたり
ベタベタしてきたり
一人が一番
友達かというとそれは全然違うけども
その程度の関係のほうが楽しめるんじゃね
限定した付き合いである
仕事辞めた後どうなるか不安だわ…
子供二人居るけど
こういう無駄に不安がる人間が精神的に苦労するんだろうね
まぁ、気質はそうそう変わらんので、それなら友達作りにせいぜい精を出せ
あんまり外部とは関わりたくない
変なのほど近寄ってきて私たち同類だよねとか言い出す
お前と一緒にすんなよと
毎日一緒に食事行く仲間は居るけど…うーん
だから葬式あげてもらいたいんだったら親より先に逝かないといけない
職場や親戚近所などが干渉してこないタイプばかりなら気にならんが
そうではない、ウェーイ系の古い思考が逝きすぎて
他人を監視してネチネチといびり倒すようなやつが一人でも近くにいると
一気に詰む
葬式あげてくれる家族もいないだろ
友達要らないっていってる有名人は
みんな人付き合いをしてるけどな
あんなの馬鹿陰キャが喜ぶから言ってるだけ
人と付き合わなけりゃ金も稼げないし
生活も潤わない
友達であり続けるのは難しい
それって友達って言わないから
寂しくて友達欲しい奴らが一時的に近寄っただけ
友達作れるような奴じゃないから
友達欲しいってw
物じゃないんだから手に入れるものじゃない
家族持ちなら居ない方が楽だよ
飯の時くらい1人になりたい
友達を切るカードなんていくらでもある
基本はモノと同じ
白巡りや観光地に行くなら1人で
目的によるかな
そういうのって寂しい人だね
本当に良い人もいるけど他人を都合よく使ったり騙したりする悪いやつもいるし
人付き合いなんてそんなもんでどっちが良いかは難しいから結局は自分自身の気の持ちようかね
それは一生の財産である
でも、いわゆる浅い人間関係なんてものは今の時代
ネットでいくらでも代用できるから、そんな浅い人間関係は不要かもしれんな
浅い人間関係を維持するだけでも思ったよりコストかかるしな
自分のことだろ
友達であり続けるのが難しいってお前らにありがち
普通はそんなに難しいことじゃない
この人を大事にしようなんて思ってたら
相手が逃げていくだろ
こいつらちっとも人間関係をわかってない
5chの高齢化に唖然とするわ
騙す友達なんか居ないだろw
逆に騙してもいいだろ、友達なんだから
貴重な自由時間は自分の好きなように使いたい
それは偏見
それってお前が友達いないんだよ
相手は友達と思ってないだろ
どんなに1人が好きってタイプでも寂しいという感情は絶対にあるから厄介
でも寂しさを紛らわすためだけに無理に付き合おうとすると変な奴を引き寄せたり
都合よく利用される事も多い。だから難しい所だな
無知の馬鹿
友達いたことないんだろうな
知り合いを友達と妄想してるだけ
「友達」まで行くと面倒だから「知り合い」くらいでいいんじゃねって思うようにはなった
特に仲がいいわけでもなく嫌われてることもなく深い付き合いはないけど会えばそれなりに何か話すくらいでいいと思う
友達なんてできないだろ
寂しいからかまってと思ってる奴には友達はできない
似たような奴しか集まらないから
友達関係も築けなくてお互いに嫌な思いをして離れるのが関の山
寂しくなって人と関わるとやっぱり煩わしさのほうが勝るんだよ
それでも関わるかどうかだけど、俺の感情の支配者は俺自身でいたいので、俺は他人となるべく関わらないようにしてるよ
他人と関わると荒んだりモヤモヤするからな
たくさんの人の輪でもまれて友達付き合いしてこなかった奴らは
大人になって友達なんて無理だろ
人と快適に過ごせる距離感を学べてない
そういう奴は趣味を極めろ
友達というものに過剰な思い入れを持ってるところを見ると、お前は友達いたことないんだろうな
童貞が女を神聖視するのと同じだよ
こんな動機で友達作ろうして上手くいくわけないだろ
アホか
友達は作ろうとするもんじゃないのもわからないんだな
諦めて趣味を極めろ
少しは寂しさを埋められるんじゃね?
お前に刺さったんだろうなw
友達いない奴にはわからないだろ
お前みたいに妄想して自分を慰めるしかないだろ
クッソ笑えるバカだわ
友達いないのは自業自得
だからとて
子供のころから友達作らない及び居ないのと
そうでないのは雲泥の差だぞ
慣れることで簡単と言ってるのもわかならボッチ
我が強いボッチはどこでも嫌われる
疎遠になると裏切られたって受け取る人いるけど
違うと思うんよね
その時間過ごせたことに感謝というか
自然にそれぞれの人生があるだけのことで
そりゃそうだ
子供時代にすっ飛ばしておいて大人になって友達といっても
土台も基礎もなけりゃ人付き合いなんて無理
自分が近づいても違和感で人が離れる
お前噛みついてきた奴じゃね?
惨めな奴
1レス目からそんなコメントする奴は友達なんてずっと無理(笑)
誰に迷惑かけるわけでもないのに
他人の人生や価値観にいちいちいちゃもん付けるアホは何なんだ?
それでも友達作れるメリットの方が上回るんだよ
だから新興宗教が流行る訳で
どのみち親族いなくて金もってても国に取られるんだし
生きてて楽なのは間違いないだろうな
でもこればっかりは産まれつきの性格みたいなもんだからどうしようもないな
数人いればいい方だろ
会社辞めて友達一人もいないなんてことが起きる
これが悪夢
まあでも知り合いは50代でもエロ本で盛り上がるらしいがそれは友達なんだろうな
友達ではないだろ
人に金を貸す時はあげてもいいぐらいのつもりで貸せってのは良く言うけど
「こいつにならあげても良いかな」と本心から思える奴は本当の友人かもしれない
金貸してくれって言われて断ったら離れて行くような輩は
本当の「友達」とは言えないよね。そういうのは自分から切っても良いぐらい
金銭トラブルもまあそうだけど、大谷の身の回りの世話までする友達があるか?
金魚の糞みたいで嫌だな
その人の下の世話を出来るぐらいの間柄じゃない場合は保証人になんて絶対なるなって
ミナミの帝王の萬田さんが言ってたなw
保証人社会の日本では友達は事実上禁止なのですよ
ただのボッチ飯不安解除装置じゃん
宗教・思想・趣味関係は仲間であって友達じゃない
信心・関心の切れ目が縁の切れ目。辞めた時わかる
俺は男の友達はすぐ作れるけど
若い女の友達が作れる確率は1%ぐらいだわ
まさに障害者だね
バカが生き残るために群れる
つまり生き残るには群れたほうが効率いい
となれば効率良い方を選ぶんじゃない?真に賢ければ
そういやキリスト教は日曜の礼拝とかやるもんな
地域の教会に毎週集まって
自分の遠縁の某、輸血問題の例の宗教にいつの間にか入ってた
トシとって40年ぶりくらいに東京からド田舎にUターンした
免許持ってないのにどうすんの?と思ってたら
宗教仲間の地方支部ネットワークで不自由ないとさ
思えば不真面目な奴は宗教やらんだろうし
入信してる時点で人品素性を誰かが必ずしっぽ掴んでるし
安全っちゃ安全よね
死んだあとの事なんてどうでもいいんじゃないかなぁ
そんなに死んだ後のHDDの行方が気になるのかね?
そんなの趣味友も同じことだ
真の友達が欲しいわけじゃないだろ
生活や日常を豊かにするために友達がほしいんだろ?
そんなディープで重い感情で友達欲しいとかいうやつ引くわ
そもそも日本の何でもかんでも保証人を求める制度に疑問を感じる
保証人も変な話だよね
友達のフリしてこちらのマウント取ろうとする偉そうなやつは最初からいらん
一方的にもたれかかられる奴は一人のほうがいいんだろうな
10年20年後にはどうなるやら
輸血問題のそこは正統派キリスト教とは全然違うぞ
キリスト教もどきの何か別の宗教
つまり子供がいなければ必要なし
親族だけで食事会、家族葬でいいやろ
今は有名人でも家族葬が主流だぞ。
友達っていうのは子供っぽい人の方が楽しい
大人のモラルは持っているが心は子供っていうのが一番
何でも子供のように楽しめる友達なら欲しい
うるせーと思ってたがふと違う考えがよぎったのよね
あの年になって仕事ではない(多分)繋がりの友達が居るっていいな、羨ましいなと
大丈夫だよ
今はSNSなどで友達を募集したら、または自分から進んで友達を作りにいけるから
それにはまずは共通の話題が必要なんで趣味を作る事が大事なんだよ
将棋が趣味なら一緒に将棋をやる友達を作るのとかは探せば見つかる
そこから飲みに行ったりと友達になるんだよ
結婚に向かない人はそれなりにあるわけだよね
人生無理は禁物w
マウント取りとかしないで悪口も自慢話もしない
趣味が別なら無理に合わせたりしないような人ね
隙あらば自分語り
糞人間は一人が幸せ
ボッチはヤバいだろ
なんでも考え方次第、自分次第だ
とにかく不足不満を煽ってくるメディアや世間を無視できればね
家族が一番大事だよ
お前の子はいつまでもお前と喋ってくれる
嫁は他人だからどうなるかわからんけど
「あいついつも一人で居るぜ。プークスクス」みたいな
遊び相手が居なくてつまらんとか、寂しいとかそういう理由以上に
そっちの圧力の方が辛いってパターン多い気がするなあ
これは一見自由な大学生になってもそこそこ続く
そういうのが嫌だから、しょうがないから好きじゃない相手とも関係性無理して続けてる
って子は結構多いんじゃないかな?
逆に大人になればそういうのはあまり無くなるし、気になりにくくなるから
純粋に欲しいか欲しくないか?ってだけの話になるよね
そういう奴等に今あって聞いてみたいわ
「あの頃いつもつるんでた〇〇とか△△、今、どうしてるの?」って
ぼっちの声が大きいだけ。
コロナ禍でオンライン授業だらけの時
精神病んだ大学生が多くなった。
若い内は好きでもない相手と関係性を維持することも必要だよ。大人になってクソみたいな上司や取引先に愛想笑いしたり、同僚に仕事を手伝ってもらう程度の関係を持つなんてことはいくらでもある。好きな相手としか付き合わないみたいな生き方して損してる奴は結構いる。
女で言えば1人でラーメン屋に入れます
まあ、2択だったら、友達より抱ける女がいたほうが若いときは楽しいw
親友がいないと結婚式で少し困るけどな。
軽い友達は、なかなか来てくれない。俺も行かないけどw
上辺だけのやついてもな
基本的に引っ越しした事なく地元だけで生きてる人達にしか難しいもんよ
幼稚園の頃からじゃないと上辺だけになる
そして、だいたいが金の無心や宗教がらみだ
他人のほとんどは気まぐれで人のリソースや心の平穏を奪うからな
だから一人が好きだし、親しげに近寄ってくる奴から距離を置くことにしてる
こちらは上辺でありたくても距離感詰めてくる奴は多いよ
プライベートのこと根掘り葉掘り聞いてきたりね
俺は他人の個人情報にまるで興味ないからウンザリする
だから最初から関わらないほうが良い
あと友達なんて相談相手としても役に立たない
リア友はいない人でもネットで人と繋がって心の安寧を保っている
①親友3人
②よく遊ぶ友達5人
ーーー越えられない壁ーーー
③会社で中の良い同僚や上司8人
④たまに連絡を取り合っているリアル友人13人
⑤オンゲやSNSでよく絡む奴20人ぐらい(リアルでは会った事がない)
ーーー友人と呼べるラインーーー
⑥会社のあまり絡まない同僚…それなり
⑦取引先の人…いっぱい
⑧他…たくさん
会社辞めてから、だろ
そう言われるまでもなくいじめられた
小学校でリンチ受けて不登校になって
こいつが好きって気持ちが重要じゃない?
それでも疎遠になる事あるし
いやだからそういう生き方だと楽しくないよねって話。親は何してるの?とか彼女いる?ぐらい相手にとっては天気の会話程度なんだけど、それをプライベートに踏み込まれた!って感じるような自意識過剰ぎみだとストレスだとは思う。
それだけ、単身者のほうが貧困に陥りやすいといえるでしょう。
個人情報を天気の話と混同するお前が無神経なだけだよ
コミュニケーションより個人情報を大事にするならどこか山奥で一人で暮らしなよ
了解のもと、他人と付き合ってきてた。それをどーのこーのと深堀りして皮肉ったり諦めたり…
すごーくナイーブになったんだな。神経症一歩手前
多くの若人の将来が全て負け組で確定し、その事実を認識した人間から全ての金銭と時間を自分の好きなように使うようになる
要するに 実生活 何も楽しいことがないのよ だからお金がないなってしまうし、友人関係も 保てなくなる
友人関係は相互関係であって両方が友情を望むほどの余裕があって成立する
今の若人たちに余裕なんてあるの?
勝ち組が10人に1人しかいないとなると それで友情が確定するのは1/100 より下、無論、実際は さらにもっと低い
こんなことなら 鏡にを友人にした方がマシである、にも拘らず、今日も今日とてバカみたいに金を使ったネットの友達作りに励む人間がいる
個人情報を探らないとコミュもとれない腐れ老害こそ山にこもって降りてくるなよ
害悪だから
なぜかというとコミュニティとして「維持の配慮」を求められるから
5chとかでその場その場で終わる場が心地良い
あんたに「最近どう?」って聞くと個人情報探る老害認定されるのか?そりゃ友達なんていらないわけだw
息子の奥さんということ?
オバサンは視覚的に気持ち悪い上に
気持ち悪い奴ほど接近してきて
悍ましく気持ち悪い
心の底から殺処分を希望している
最近どう?と聞くことが個人情報に当たると思うとか認知症かよお爺ちゃん
家族構成やら収入やら根掘り葉掘り聞かなくてもコミュは成立する
別に秘密主義でもなんでもないが、聞かれること自体が鬱陶しいということ
この感覚が分からないから老害なんだよ
お前は70代くらいだろ?
お前が望むのは浅い関係だろ?
今お前に友達と呼べるやつなんていないだろ
お前は友達作れないしいない
それでよい
深入りしてネッチャリしないと友達じゃない!
というひたすらキモい過干渉に固執するところがまさに老害やね
おまえのような人間的欠陥品がドヤ顔で牙向いてくるのが今の世の中だな
身の程わきまえておとなしくしてろって言っても「な、何ぃ!」って吠えられる
環境の感謝しろよ、不良品
競争に負けた敗北者、下層、えたひにんだって認めて謙虚に下向いてれ
ばいいのに。なんか、それに抗いたくて、自己を守りたくて防衛機制働か
せて成功者に牙向いて(しかもこんな匿名掲示板でw)かろうじて自分を
慰めてる哀れな今世の失敗者として自殺も怖いし、ルサンチマンをここで
発散するしかない負け犬なんだけど、でも、心配するな。そんなお前を受け
いれてくれる人間は絶対いるから!そいつを見つけたら、縁を大切にしろ!
お前ら別に友だちとかいらんだろう