【マスコミ】NHK、「スマホ持ってるだけで受信料徴収」へ…平均年収768万のNHK維持するのに必要アーカイブ最終更新 2024/03/27 17:471.ばぐっち ★???放送法の改正でNHK番組のネット配信が「必須業務」に格上げされた。テレビを持っていなくても、スマホなどから番組を視聴する場合、受信料の支払いが義務となる。『NHK受信料の研究』(新潮新書)の著書がある早稲田大学社会科学部の有馬哲夫教授は「今回の放送法改正は、スマホを持っているだけで受信料を徴収する布石だ」という――。 政府は3月1日、放送法改正案を閣議決定した。その内容をまとめると以下のようになる。 1.放送番組とその理解増進情報をインターネットにより視聴者と番組提供事業者に対し提供すること(以下「インターネット活用業務」という)を必須業務として位置づける。2.関連情報の範囲を「放送番組と密接な関連を有する」ものに限定し、他のメディア(文字メディア、特に新聞のこと)との公正な競争に支障が生じないようにする。3.テレビを持たない視聴者がスマートフォンなどでネット配信番組の受信を希望すれば、受信契約を結ぶ義務が生じる。 放送法改正案 政府が提出 “ネット配信 NHKの必須業務に”NHK NEWS WEB これまで、NHKは放送によって番組を契約者に届けてきた。これがNHKの必須業務であり、これに対して受信料を要求してきた。ネット配信のNHKプラスなどにより、放送コンテンツをネット配信することは、必須業務ではなく、補完業務とされてきた。また、NHKがニュースと「理解増進情報」と称するものをネットで配信してきたが、これも補完業務とされていた。 今回の放送法の改定は、これらの業務を補完業務から必須業務に格上げするものだ。言い換えれば、放送もネット配信も必須業務となる。 なぜ、NHK・総務省はこのようなことをするのだろうか。今のままではいけないのだろうか。NHKの狙いはなんだろうか。それは、当然ながら「スマホを持っているだけで受信料をとる」ことだ。現状、スマホを持っているだけでは支払い義務は発生しないとしているが、今回の放送法改正は、その布石なのだ。 現在、放送法第六十四条により「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会と受信契約を締結しなければならない」とされ、NHKは受信契約をした人から受信料を徴収している。だが、そのような設備を持っていない人は、契約の義務はなく、したがって受信料を払う必要もない。 このことを知っているので、若い世代、とくにZ世代は、放送を受信できないテレビ、チューナーレステレビを買い、その数がだんだん無視できないレベルに達してきた。実際、NHKの受信料収入は大幅に減少している。若者は年をとっても受信料を払わないだろうから、この傾向は止まらないだろう。これは受信料を主な収入源とするNHKにとっては死活問題だ。 現在のような、放送によって番組を受信者に届け、ネット配信でそれを補完するというやり方はなんの問題もない。NHK受信者もそうでない人びとも満足している。しかし、NHKにとっては、このままでは受信料収入は下がり続ける。戦前からNHK(日本放送協会)と相即不離の関係にあった総務省(かつては逓信省)としては、この窮状を救いたい。 そこで、これまで放送だけを必須業務としてきたのを、ネット配信も必須業務に格上げすることにした。狙いは、放送を受信する設備を持たない、あるいは、NHK受信料支払いを忌避するために持たないことを選択した人からも受信料を取ることだ。 その理屈はこうである。NHKがプロパガンダのように言ってきたのは、受信料は放送コンテンツの代価ではなく、放送を行うNHKという組織を維持するためのものだということだ。NHKが必須業務である放送を行うかぎり、放送法のもと、番組を見ようと見まいと、契約義務を負い、受信料を払わなければならない。だが、このままでは、受信設備を持たない人からは受信料はとれない。 では、どうしたら、とれるだろうか。NHKが頭をひねって考え出したのは、ネット配信も必須業務とすることだ。必須業務とすれば、放送でなくとも、ネットからコンテンツを受け取れる状態にあるのだから、番組を見ようと見まいと、ネット配信からも受信料が取れるだろう。それは、番組を見ていようといまいと、放送を受信できる状態にあるのだから、受信料をとるのと同じ理屈だ。つまり、「スマホを持っているだけで受信料がとれる」のだ。(抜粋)https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8625959c99be206bf090e69b75a43a59233fbbbf&preview=auto2024/03/21 18:47:10686すべて|最新の50件637.名無しさんDFjR2>>635バックグラウンドで通信していてお前の情報駄々洩れだぞ2024/03/24 18:59:20638.名無しさんh1un070年前の太古の法律を根拠に金払えとかいつまでやってんのそりゃ中世ジャップとか言われるわ2024/03/24 20:14:11639.名無しさん5WvSnスマホ二台持ちはどうするの?(´・ω・`)2024/03/24 21:35:20640.名無しさん91FkKスマホの所持台数に応じてかかるんじゃないの?嫌なら持つ台数を減らせって感じで2024/03/24 21:39:19641.名無しさんfDDL7>>12300万でいい2024/03/24 22:53:17642.名無しさんjXZVaNHK は自分とこの職員が 経費を不正受給とか そういうニュースを全然やらないからな あんなもの 氷山の一角じゃないかと思えてくる🤔2024/03/25 08:37:48643.名無しさんpy6Pf>>1公共放送としてスマホによる視聴は不要。2024/03/25 08:45:30644.名無しさんNNacWやりたい放題の自民党2024/03/25 08:51:12645.名無しさんxMOIoなんで1400万の高級取り達の面倒を国民がみなきゃいけないの?2024/03/25 11:22:23646.名無しさんkGOKg他の民間でそんな事が許されるのかな?国営放送ってだけの理由で。利益が出てなければ事業縮小、人件費の削減をしろ。2024/03/25 11:42:24647.名無しさんaRx5V一旦公務員にして公務員の給料にしろ2024/03/25 13:41:04648.名無しさんxJZEj>>646国営放送ではないよ2024/03/25 15:37:58649.名無しさんjXZVaNHK は今でも本社の中に入ってる中国中央電子台 cctv 中国のこのスパイ組織についてちゃんと国民に説明しろ!😡2024/03/25 18:49:18650.名無しさんK0Zx6>NHKがプロパガンダのように言ってきたのは、 受信料は放送を行うNHKという組織を維持するためのものだ維持しなければ いいだけじゃねイラネーよw2024/03/25 19:21:35651.名無しさんGq1Wd俺のスマホ OPPOなんだけどスマホでテレビなんか見たことないのに見る方法も知らないのにそれでもNHKに受信料を払わなければならないのですか?2024/03/25 22:35:08652.名無しさん7nyPlもう国民生活ズタボロなんだよ。必要ないものに一銭たりとも払う余裕ないのまだわからないのかお貴族様連中は2024/03/25 22:43:29653.名無しさん7nyPl中国中国ってそれよりはるか先に、上に宗主国様がおわすにきまっとるやろがほんとネトウヨの恣意的なアメリカ隠し中露憎悪煽りが見苦しすぎるわ2024/03/25 22:44:58654.名無しさんNLauK水道と交通機関とNHKの中で一番不要な物だけが自由化や民営化しないで残ってる意味がわからんライフラインを独立採算制にして利益にならなければ売却やら廃止しろと叫んでるんだったら加入者減ってるNHKも潰せよ潰したく無いなら加入者が減ってもいいようにNHKが大幅合理化すりゃ良い話だ必要な物を国民から奪っておいていらねえ物を売り付けてくるとか自民党の支持団体と同じ手口じゃねえか2024/03/25 23:39:50655.名無しさんdxYUu>>651NHKの放送が受信可能な携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンについても、放送法第64条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります。 その他のNHKのワンセグ放送が受信できる機器についても同様です。と、あります。見ないから払わなくてもいいは通用しません。【割増金の額】・「不正な手段により受信料の支払を免れた場合」は、支払いを免れた受信料に加え、その受信料の2倍に相当する額の割増金のお支払いが必要となります。・「正当な理由がなく期限までに受信契約の申込みをしなかった場合」は、受信機設置の月の翌月から受信契約を締結した月の前月までの受信料に加え、その受信料の2倍に相当する額の割増金のお支払いが必要となります。・なお、いずれの場合も、受信料のお支払いが必要な期間のうち、割増金の対象となるのは2023年4月以降の期間分の受信料の2倍に相当する額となります。拒否すると、震えて眠ることになりそうです。2024/03/25 23:54:59656.名無しさんxfAEN>>197まだ壊れてないけどBlu-rayレコーダー売ってる内に予備買っとくかなあ2024/03/26 00:04:42657.名無しさん2ja3jトンスル2024/03/26 00:32:54658.名無しさんh4hEZ>>26こう言う阿呆だけを養分にしろよな2024/03/26 00:36:54659.名無しさんh4hEZ>>44ブラウザ有れば観れるって事になるから、間違い無い2024/03/26 00:39:17660.名無しさんh4hEZ>>103こういう気狂いが今すぐ死にます様に2024/03/26 00:43:17661.名無しさんnuo5Jいよいよヤクザと変わらん団体化してきたな2024/03/26 06:40:39662.名無しさんHs1vR>>639片方は仕事用、とかじゃね?勿論業務で使うなら全台分払う事になるんじゃないかな2024/03/26 08:03:27663.名無しさんNr5VT>>655今の受信料は放送利用料だよ。NHKとネットは無関係だからネットからは利用料は取れない。NHK視聴料をとれるようになったことで見たいときに見れるようになった。オリンピックやワールドカップの時だけ契約するような利用ができるようになった。2024/03/26 09:27:40664.名無しさんGJa2g>>639世帯契約なので何台あろうとテレビ込みで契約すれば良いはず2024/03/26 09:46:13665.名無しさんGJa2g無理矢理でも全世帯から取りたいってだけだな2024/03/26 09:47:08666.名無しさんHs1vR>>664でも業務用だと全部契約しなきゃだめなんじゃなかった?東横INNはそんな判決になった様な2024/03/26 10:57:52667.名無しさんepvfC>>1この700万ってのは受信料徴収員の非正規社員も含んだ額ね正社員だけだと1000万超えるよw2024/03/26 11:58:19668.名無しさんBvBpwんだ 知り合いは 不動産複数買ってる。2024/03/26 15:21:41669.名無しさんEkSMVスマホを所収してるだけで契約を強制すべきでない・・・と有識者(笑)が会議で言ってるだけでNHKや総務省や自民党がNGと名言してるわけじゃないとりあえず曖昧な内容で放送法を改正しておきしかる後にNHKが法解釈を拡大させ、裁判所に提訴司法判断でスマホ所有もしくはネット資料で契約義務アリとの判例をつくるというこれはNHKがワンセグを絶滅させた手法と同じなので警戒しておく必要はあると思われますわ2024/03/26 18:10:47670.名無しさんoyMPB>>669今回初めてネットに土足で入り込んで来たわけだからなすぐではないんだろうが「ネット繋いでる奴から全員徴収」にはなるだろう俺が死んだ後なら好きにしていいわ2024/03/26 18:24:34671.名無しさん4yQLE通信業者は NHKの発信するものすべてハジいて拒否するべきこんな腐ったとこの存続のために 利用されるべきではない2024/03/26 18:39:26672.名無しさんJ4xqg>>663あくまで「今の」だから、そのあたりの前提を法改正で大きく変えてしまうことになったら当然色々と変わってくることになるんだろう、もちろんNHKの都合がいいように2024/03/26 18:59:00673.名無しさんJ4xqg>>669法改正の直後に間髪入れず裁判しそうだなw2024/03/26 18:59:53674.名無しさんrTP9cキングダムしか見てないが2024/03/26 20:24:39675.名無しさんsrqI6お前らネット民は社員にちゃんと給料払う会社が大嫌いよな2024/03/26 20:31:46676.名無しさんPWgrc潰れたらいいのに2024/03/26 21:39:22677.名無しさんTIbBY貧乏人はテレビやスマホすら持てない国になるんよ世界的に1番貧しい国の出来上がり2024/03/26 21:43:36678.名無しさんNr5VT>>672ネット配信ってサーバーにファイル置いてるだけだぞ。2024/03/26 23:04:15679.名無しさんJ4xqg>>678もはやNHKに理屈は通用しないと思う政府も「NHKとネットは不可分、大きく関係がある」と正式に認めた時点で堂々とネット利用料を取るための準備を、関連法の改正も含めて着々と進めるだけだし司法なども追認させて手戻りできないようにまですれば、NHKの勝ちなんでしょう2024/03/26 23:33:01680.sageかxg9Iy平均年収を450迄下げてからにしてな。2024/03/27 00:58:35681.名無しさんYjTFY今こそ強欲NHK超巨大利権の存続の是非を全国民に問うときではないだろうか。2024/03/27 03:56:16682.名無しさんhmIHU>>679ネット利用料はNTTや携帯キャリアに支払っている。ネット接続料はプロバイダに支払っている。NHKが取れるのは視聴料だけだ。2024/03/27 06:07:13683.名無しさんLBWMV>>679個人事業主が仕事で使ってるスマホからも視聴料を取るの?2024/03/27 07:10:47684.名無しさんPUcdx見ている体が崩壊するまであと少しだな。事実上の税金だが、こんな馬鹿な事を国民が納得するのか?恐らくするだろう。例えば健康保険や年金。これ税じゃないんだが、払えない申請無しに払わないでいると、差し押さえ来る。つまり強制徴収。税金以外でも強制的に徴収されるのだ。日本国民が馬鹿なんです。2024/03/27 07:37:41685.名無しさんT32vc>>682勿論そうなんだよなぁその正論が通用する相手だったら良かったんだがまだ俺等が生きてるうちはその正論が通用する可能性は少なからずあるでも今の若者は興味ないし意味がわからないんじゃないかなその切替時を狙ってると思う2024/03/27 08:31:43686.名無しさんOV7T9NHKなんてなくなってもこまらないんだから。なんなのよ2024/03/27 17:47:28
【北海道札幌市】高校グラウンドの真ん中にポツンと“マッチ爆弾”か…ロボットも出動「生徒が小型爆弾を作った」と110番通報―周辺の道路封鎖し現場は騒然ニュース速報+37967.62024/11/22 15:50:31
【群馬】ノックされドア開けると…強盗 高崎駅前のホテルで男3人が客室に押し入り携帯電話2台奪い逃走 旅行中の女性(41)の口を押さえ「金を出せ、殺すぞ」ニュース速報+103697.82024/11/22 15:54:42
政府は3月1日、放送法改正案を閣議決定した。その内容をまとめると以下のようになる。
1.放送番組とその理解増進情報をインターネットにより視聴者と番組提供事業者に対し提供すること(以下「インターネット活用業務」という)を必須業務として位置づける。
2.関連情報の範囲を「放送番組と密接な関連を有する」ものに限定し、他のメディア(文字メディア、特に新聞のこと)との公正な競争に支障が生じないようにする。
3.テレビを持たない視聴者がスマートフォンなどでネット配信番組の受信を希望すれば、受信契約を結ぶ義務が生じる。
放送法改正案 政府が提出 “ネット配信 NHKの必須業務に”NHK NEWS WEB
これまで、NHKは放送によって番組を契約者に届けてきた。これがNHKの必須業務であり、これに対して受信料を要求してきた。ネット配信のNHKプラスなどにより、放送コンテンツをネット配信することは、必須業務ではなく、補完業務とされてきた。また、NHKがニュースと「理解増進情報」と称するものをネットで配信してきたが、これも補完業務とされていた。
今回の放送法の改定は、これらの業務を補完業務から必須業務に格上げするものだ。言い換えれば、放送もネット配信も必須業務となる。
なぜ、NHK・総務省はこのようなことをするのだろうか。今のままではいけないのだろうか。NHKの狙いはなんだろうか。それは、当然ながら「スマホを持っているだけで受信料をとる」ことだ。現状、スマホを持っているだけでは支払い義務は発生しないとしているが、今回の放送法改正は、その布石なのだ。
現在、放送法第六十四条により「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会と受信契約を締結しなければならない」とされ、NHKは受信契約をした人から受信料を徴収している。だが、そのような設備を持っていない人は、契約の義務はなく、したがって受信料を払う必要もない。
このことを知っているので、若い世代、とくにZ世代は、放送を受信できないテレビ、チューナーレステレビを買い、その数がだんだん無視できないレベルに達してきた。実際、NHKの受信料収入は大幅に減少している。若者は年をとっても受信料を払わないだろうから、この傾向は止まらないだろう。これは受信料を主な収入源とするNHKにとっては死活問題だ。
現在のような、放送によって番組を受信者に届け、ネット配信でそれを補完するというやり方はなんの問題もない。NHK受信者もそうでない人びとも満足している。しかし、NHKにとっては、このままでは受信料収入は下がり続ける。戦前からNHK(日本放送協会)と相即不離の関係にあった総務省(かつては逓信省)としては、この窮状を救いたい。
そこで、これまで放送だけを必須業務としてきたのを、ネット配信も必須業務に格上げすることにした。狙いは、放送を受信する設備を持たない、あるいは、NHK受信料支払いを忌避するために持たないことを選択した人からも受信料を取ることだ。
その理屈はこうである。NHKがプロパガンダのように言ってきたのは、受信料は放送コンテンツの代価ではなく、放送を行うNHKという組織を維持するためのものだということだ。NHKが必須業務である放送を行うかぎり、放送法のもと、番組を見ようと見まいと、契約義務を負い、受信料を払わなければならない。だが、このままでは、受信設備を持たない人からは受信料はとれない。
では、どうしたら、とれるだろうか。NHKが頭をひねって考え出したのは、ネット配信も必須業務とすることだ。必須業務とすれば、放送でなくとも、ネットからコンテンツを受け取れる状態にあるのだから、番組を見ようと見まいと、ネット配信からも受信料が取れるだろう。それは、番組を見ていようといまいと、放送を受信できる状態にあるのだから、受信料をとるのと同じ理屈だ。つまり、「スマホを持っているだけで受信料がとれる」のだ。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8625959c99be206bf090e69b75a43a59233fbbbf&preview=auto
バックグラウンドで通信していてお前の情報駄々洩れだぞ
そりゃ中世ジャップとか言われるわ
嫌なら持つ台数を減らせって感じで
300万でいい
不正受給とか そういうニュースを
全然やらないからな
あんなもの 氷山の一角じゃないか
と思えてくる🤔
公共放送として
スマホによる視聴は不要。
利益が出てなければ事業縮小、人件費の削減をしろ。
国営放送ではないよ
中国中央電子台 cctv
中国のこのスパイ組織について
ちゃんと国民に説明しろ!😡
受信料は放送を行うNHKという組織を維持するためのものだ
維持しなければ いいだけじゃね
イラネーよw
まだわからないのかお貴族様連中は
ほんとネトウヨの恣意的なアメリカ隠し中露憎悪煽りが見苦しすぎるわ
ライフラインを独立採算制にして利益にならなければ売却やら廃止しろと叫んでるんだったら加入者減ってるNHKも潰せよ
潰したく無いなら加入者が減ってもいいようにNHKが大幅合理化すりゃ良い話だ
必要な物を国民から奪っておいていらねえ物を売り付けてくるとか自民党の支持団体と同じ手口じゃねえか
NHKの放送が受信可能な携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンについても、放送法第64条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります。 その他のNHKのワンセグ放送が受信できる機器についても同様です。
と、あります。
見ないから払わなくてもいいは通用しません。
【割増金の額】
・「不正な手段により受信料の支払を免れた場合」は、支払いを免れた受信料に加え、その受信料の2倍に相当する額の割増金のお支払いが必要となります。
・「正当な理由がなく期限までに受信契約の申込みをしなかった場合」は、受信機設置の月の翌月から受信契約を締結した月の前月までの受信料に加え、その受信料の2倍に相当する額の割増金のお支払いが必要となります。
・なお、いずれの場合も、受信料のお支払いが必要な期間のうち、割増金の対象となるのは2023年4月以降の期間分の受信料の2倍に相当する額となります。
拒否すると、震えて眠ることになりそうです。
まだ壊れてないけどBlu-rayレコーダー売ってる内に予備買っとくかなあ
こう言う阿呆だけを養分にしろよな
ブラウザ有れば観れるって事になるから、間違い無い
こういう気狂いが今すぐ死にます様に
片方は仕事用、とかじゃね?
勿論業務で使うなら全台分払う事になるんじゃないかな
今の受信料は放送利用料だよ。NHKとネットは無関係だからネットからは利用料は取れない。
NHK視聴料をとれるようになったことで見たいときに見れるようになった。
オリンピックやワールドカップの時だけ契約するような利用ができるようになった。
世帯契約なので何台あろうと
テレビ込みで契約すれば良いはず
でも業務用だと全部契約しなきゃだめなんじゃなかった?
東横INNはそんな判決になった様な
この700万ってのは受信料徴収員の非正規社員も含んだ額ね
正社員だけだと1000万超えるよw
・・・と有識者(笑)が会議で言ってるだけで
NHKや総務省や自民党がNGと名言してるわけじゃない
とりあえず曖昧な内容で放送法を改正しておき
しかる後にNHKが法解釈を拡大させ、裁判所に提訴
司法判断でスマホ所有もしくはネット資料で契約義務アリ
との判例をつくるという
これはNHKがワンセグを絶滅させた手法と同じ
なので警戒しておく必要はあると思われますわ
今回初めてネットに土足で入り込んで来たわけだからな
すぐではないんだろうが「ネット繋いでる奴から全員徴収」にはなるだろう
俺が死んだ後なら好きにしていいわ
ハジいて拒否するべき
こんな腐ったとこの存続のために 利用されるべきではない
あくまで「今の」だから、そのあたりの前提を法改正で大きく変えてしまうことになったら
当然色々と変わってくることになるんだろう、もちろんNHKの都合がいいように
法改正の直後に間髪入れず裁判しそうだなw
世界的に1番貧しい国の出来上がり
ネット配信ってサーバーにファイル置いてるだけだぞ。
もはやNHKに理屈は通用しないと思う
政府も「NHKとネットは不可分、大きく関係がある」と正式に認めた時点で
堂々とネット利用料を取るための準備を、関連法の改正も含めて着々と進めるだけだし
司法なども追認させて手戻りできないようにまですれば、NHKの勝ちなんでしょう
ネット利用料はNTTや携帯キャリアに支払っている。ネット接続料はプロバイダに支払っている。
NHKが取れるのは視聴料だけだ。
個人事業主が仕事で使ってるスマホからも視聴料を取るの?
事実上の税金だが、こんな馬鹿な事を国民が納得するのか?
恐らくするだろう。
例えば健康保険や年金。これ税じゃないんだが、払えない申請無しに払わないでいると、差し押さえ来る。つまり強制徴収。
税金以外でも強制的に徴収されるのだ。
日本国民が馬鹿なんです。
勿論そうなんだよなぁ
その正論が通用する相手だったら良かったんだが
まだ俺等が生きてるうちはその正論が通用する可能性は少なからずある
でも今の若者は興味ないし意味がわからないんじゃないかな
その切替時を狙ってると思う