【調査】喫煙者がタバコを吸う目的…「かっこいいから」「コミュニケーションの一環として」「習慣だから」を超えた1位は?アーカイブ最終更新 2024/03/27 06:411.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼調査は普段タバコを吸っている・過去に吸っていた全国の男女467人を対象として、2024年3月にインターネットで実施されました。まず、「タバコを吸う目的としてもっとも当てはまるもの」を、1つだけ選んでもらったところ、全体の66.4%が「ストレス解消や気分転換として」と回答。次点は「習慣だから」(24.4%)となりました。また、「コミュニケーションの一環として」(3.9%)、「かっこいいから」(1.5%)と続きました。回答者からは、「考え事ができるから」(30代男性)、「気分がリラックスするから」(30代女性)、「気持ちが切り替わるから」(30代女性)といったコメントのほか、「息抜き、間のつなぎ、コミュニケーション、日課でと様々あるが、一言で言えば中毒」(40代男性)、「長年吸っており、習慣化しているから」(30代女性)などの声も寄せられました。次に、タバコを吸う目的として「ストレス解消や気分転換として」を選んだ310人に、「タバコを選ぶ際に重視している要素」を尋ねたところ、「吸いごたえ」(35.5%)や「味」(30.6%)に回答が集まりました。それぞれの回答理由については、続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/26086039/2024/03/21 17:15:344525すべて|最新の50件2.名無しさんHgSP4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1位 中毒2024/03/21 17:16:22153.名無しさん3aW2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめることができないからだろうに2024/03/21 17:20:3024.おひねこさま天国(おね天)QuuAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徹子の部屋の鳥山明先生いいよね。2024/03/21 17:23:125.名無しさんB5V0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコに吸われてるのさ。2024/03/21 17:24:1626.名無しさんxKhmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙成功したけど食後や休憩の一服はまじたまらん2024/03/21 17:25:3617.◆GacHaPR1Us6mZQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段からぷかぷか餌もらうコイみたいに吸いたがるのはどうかと思うが、自分みたいに休日に日向ぼっこしたながら、なにも思考しないで紫煙を燻らすくらいは許してくれよ2024/03/21 17:26:1118.名無しさんGG0v6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目的言うかやめれんからよな取ってつけたような理由で正当化しなくてもいいよ2024/03/21 17:26:239.名無しさんFan6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめられないからってのが1位になるべきだよな2024/03/21 17:26:5410.名無しさんXjyBh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウマイのが一番だけど中毒やろな。2024/03/21 17:27:4811.名無しさんVdvVoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康にいいから2024/03/21 17:27:5212.名無しさんXjyBh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も4ヶ月くらい吸ってない。禁煙鬱が一番辛いから吸いたくない2024/03/21 17:28:3313.名無しさんfhrVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6吸ってますやん!2024/03/21 17:30:0114.名無しさんcN11N(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1主観と客観の違いだな客観的には薬物に依存してるのが実態それをストレスだと思うのは主観2024/03/21 17:30:55115.名無しさんn2m21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコは心のごはんです2024/03/21 17:31:5416.名無しさんJk3z9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3やめる事によって掛かるストレスはウイルスより怖いのよ2024/03/21 17:31:5517.名無しさんeUxQx(1/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14薬物っていうとドラッグみたいで人聞きが悪いからやめてwタバコは合法なんだから2024/03/21 17:32:06218.名無しさんHQTCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコチン中毒そのものじゃね2024/03/21 17:33:53119.名無しさんXjyBh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日光を浴びつつ草がぼうぼうに生えた野外で吸うとウマイんだよな。頭のなかが真っ白になる。草の匂いも最高。2024/03/21 17:34:4520.名無しさんeUxQx(2/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18問題は合法か違法かだと想うのよ。中毒なんてみんな生きてりゃなんかの中毒。そういう意味ならねW2024/03/21 17:34:4721.名無しさんHgSP4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進んで納税する国士様2024/03/21 17:37:0822.名無しさんXYLOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコを吸う事でストレスが解消できるなんて誤解してるヤニカスが多いけど、ニコチンが切れたイライラが収まってるだけタバコを吸わない人はそもそもそんなイライラは起きない2024/03/21 17:37:49323.名無しさんwiWnaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社のコミュニケーションの場がタバコ休憩か飲み会とどちらも麻薬と変わらんのが終わっとるシラフ最高なのに2024/03/21 17:38:0624.名無しさんcN11N(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17合法だから違法な薬物より安全ということはない2024/03/21 17:38:45125.名無しさんRvxjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっこよくはないねむしろ浅ましくみっともない姿2024/03/21 17:38:50126.名無しさんeUxQx(3/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22君はイライラしないの?気分転換に甘い砂糖と食べたりしないかい?もし本当に君が絶対にイライラしないと言い切るなら何も言うことはないww2024/03/21 17:38:59127.名無しさんshEu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙タバコはまだ分かるがアイコス吸ってる姿は大人のおしゃぶりにしか見えない2024/03/21 17:39:33128.名無しさんeUxQx(4/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24え?安全かどうかの話してるの?だったら砂糖が一番やばいよね。殺してる人の数は一番多い。意味なくねw?2024/03/21 17:40:05129.名無しさんHoFZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肺呼吸生物なのに体内に煙を取り込む馬鹿に言っとく禁煙しろ俺は還暦迎えて小6からすっていた煙草を止めたすごく体調がいい今は自宅の温室で育てたリネンの葉を乾燥させてすまん、誰か来た2024/03/21 17:40:57130.名無しさんHgSP4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シラフで女を口説くとか変態だろ酔ってるから恥ずかしい台詞も言えるんだよ2024/03/21 17:41:2031.名無しさんeUxQx(5/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29やめた人でやたら禁煙すすめる人いるよねw恥ずかしいからやめとこw誰もが一度は通る道だけどwwいい年してんでしょ?2024/03/21 17:41:40232.名無しにかわりましてVIPがお送りしますP46IH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼止めるとマジで身体の調子が良い禁煙して良かった!もう吸うことはない2024/03/21 17:42:4433.名無しさんcN11N(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28砂糖の依存性は煙草ほどではないよ2024/03/21 17:43:03134.名無しさんeUxQx(6/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33いや、科学的には砂糖のほうが依存性が高いっていう研究結果あるよ。砂糖はヘロインと同等の依存性があるそうだ。だけどさ、それって言ってもいみなくねw?2024/03/21 17:44:01135.名無しさんboUSyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日1箱吸ってたけど急にやーめよって思いついて禁煙中12年目だわ◯◯日まで吸って辞めるって禁煙日を決める人は絶対禁煙成功しない2024/03/21 17:44:51136.名無しさんKdUxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺だから2024/03/21 17:44:5737.名無しにかわりましてVIPがお送りしますP46IH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35俺と同じだ急にやめよ~ってw2024/03/21 17:46:4238.名無しさんvvGeG(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年位前は規定の時間の他に喫煙者達だけ交代で10分位煙草吸いに行ってた職場もザラだったからな、厚かましい2024/03/21 17:47:24139.名無しさんeGiCk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いからに決まってるだろ!こっちはファッションで吸ってんじゃねえんだよ2024/03/21 17:48:0240.名無しさんeUxQx(7/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38工場のラインとかじゃなかったら問題なくね?好きなときにお菓子とかコーヒー買いに行くのと一緒で2024/03/21 17:48:12141.名無しさんeGiCk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そもそもやめる気がないんだが2024/03/21 17:48:3542.名無しさんXmQCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乳離れできてないだけだろ2024/03/21 17:49:07143.名無しさんeUxQx(8/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2024/03/21 17:49:5744.名無しさんvvGeG(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40そのライン作業が含まれる所でも喫煙者以外は取れない抜け穴的な休憩があった2024/03/21 17:50:08145.名無しさんARtedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これニコチンに脳が支配されているだけ2024/03/21 17:52:4446.名無しさんwpgUe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭が冴えるから。シャーロックホームズはそれで吸ってた。2024/03/21 17:54:05147.名無しさんeUxQx(9/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44あー、ライン作業ってやったことないけど大変そうだね。ご苦労さま2024/03/21 17:54:50148.◆GacHaPR1Us4PSSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27同じくそう思う2024/03/21 17:56:2049.名無しさんNnyk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼匿名掲示板中毒民「中毒だから」2024/03/21 17:58:1150.名無しさんPsD2K(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17薬物=違法ではないわけだが?2024/03/21 17:59:01151.名無しさんvvGeG(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47やってられんわと皆辞めて行くからそういう職場は蠱毒みたいにサボる為には嘘もつく様なのが居着きがち、自分も辞めた喫煙所に行く人間の雑談だけで新しい規則が作られたり閉鎖的になりがちなんだよね2024/03/21 17:59:47152.名無しさんwpgUe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙10年やってたけど、禁煙は簡単なんですわ。思考力の保守とメンタル状態の保守は相当難しいよね。禁煙してる間にメンヘラになったし、まあ自分の場合は医師いわくIQがそもそも高いから鬱にはならないらしいんだけど、心身症みたいになったからね。ここで辞めたとか言ってる人もメンヘラにはなってると思うよ。知的活動の意欲低下とかでね。ただぼんやりとオフを過ごしてるだけとかになってるはず。2024/03/21 17:59:59153.名無しさんS0bvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仏様にお線香、アホにはタバコ。2024/03/21 18:00:2254.名無しさんVyrNE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25カッコよくは無いよなタバコ休憩を与えないとイライラソワソワして周囲に当たり散らすようなのがやっと喫煙にありついてホッとしている姿のどこがカッコいいんだか2024/03/21 18:00:4755.名無しさんpHRbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今だにタバコ吸っててカッコいいなんて思う奴、ド田舎DQN以外居ないだろ2024/03/21 18:00:5756.名無しさんeUxQx(10/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50いや、薬物中毒っていうと違法性が漂うやんwタバコは普通にあるものだし。>>51ほんと大変だね。ご苦労さま。ライン作業とかしたことないけど、工場労働とか大変そう2024/03/21 18:01:09257.名無しさんXjyBh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人がバタバタ死んで、思考停止して死体運ばなきゃいけない環境とかは、タバコは、最高に相性いいと思う2024/03/21 18:03:3058.名無しさんuPCuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙したことが無い奴にはこの依存がどれ程ヤバイのかわかっていないね薬物とほぼ変わらん禁断症状辞めるには禁断症状をなくなる迄ひたすら我慢の連続しか無いこれを我慢できる人間が少ないと言う事そこらの吸ったことの無いヤニカスとかほざくそのアホが吸ったら間違いなく辞めれなくなる2024/03/21 18:03:5959.名無しさんQBIzMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しいからじゃないの?うまいだろタバコ。2024/03/21 18:04:0060.名無しさんqRjsLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコを吸って解消されるストレスはタバコに関するストレスだけ2024/03/21 18:04:00161.名無しさんKqhjzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコは本当に臭い 副流煙もくさいし口臭も腐ったドブノ臭い さらにコーヒー飲んでたらブロッケンマンの毒ガス攻撃並みになる2024/03/21 18:04:3262.名無しさんeUxQx(11/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60それはない、科学的にwまあだから吸えなんてすすめないけどねw2024/03/21 18:04:5163.名無しさんcN11N(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56まるで君は合法麻薬の売人だな入手が容易なものの薬物依存ほど危険なものはない2024/03/21 18:04:52164.名無しさんNXJbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコには抗がん作用がある2024/03/21 18:05:02165.名無しさんqFm0ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコ中2024/03/21 18:05:3466.名無しさんeUxQx(12/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63会ったことないけど合法麻薬の売人知ってるの?もしかしてタバコは吸わないけど合法麻薬やってる?合法麻薬のほうがやばいと思うよwあれ、ドラクエの錬金釜みたいなものだからね2024/03/21 18:05:55167.名無しさんcN11N(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66比喩って概念分かる?2024/03/21 18:06:49168.名無しさんeUxQx(13/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67比喩するならまず知らないと比喩できないよねwまさか想像だけで言ってたわけじゃないっしょ?2024/03/21 18:07:24169.名無しさんcqbtwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子タバコ、意外に美味しいのあるからね。完全に電子タバコ派になった。気分転換(90分に1回)、在宅仕事の区切り、Xしながら吸ってる。孤独感や不安感が紛れる効果もあるし・・・。2024/03/21 18:07:27170.名無しさんuwAX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34生存に必要な砂糖と害悪なヘロインやニコチンで比べる時点でな>>31突っ込むところは「リネン(麻)の葉」の方だぞ2024/03/21 18:08:16171.名無しさんeUxQx(14/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70君めっちゃ砂糖依存、中毒やんw砂糖ないとしんじゃうって相当やばいところにきてるぞ2024/03/21 18:09:4272.名無しさんcN11N(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68まるで悪魔のような言い訳だねwなどという場合でも悪魔の実在の有無は問いませんねー比喩が分からないならこの説明も無駄かなあ2024/03/21 18:11:12173.名無しさんCP4L0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙者=乳離れのできないベイビーちゃん2024/03/21 18:11:1674.名無しさんZQcF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『依存症だから』の類義語多すぎ2024/03/21 18:11:4675.名無しさんrCLjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近またタバコ吸う人が増え始めてるらしい2024/03/21 18:12:0777.名無しさんeUxQx(15/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72言い訳なんかした?どの部分が言い訳だと思った?言い訳なんかしてないんだが、そもそも何の言い訳だと言ってるのかすらわからんから、説明してみw?2024/03/21 18:12:2178.名無しさんVyrNE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙者の気持ちは分からないが無理やり禁煙させると今度は落ち込んだり鬱になったりするの?2024/03/21 18:12:53179.名無しさんcN11N(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76比喩だけじゃなく例文という概念も通じないのかわろたw2024/03/21 18:13:28180.名無しさんeUxQx(16/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78例文??例文??例文の使い方間違ってないかw?例文ってどんな意味で使ってるのw?2024/03/21 18:14:0381.名無しさんtJYX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼休みに道端で吸ってるヤニカスは死滅してほしいポイ捨てするし2024/03/21 18:15:1382.名無しさんvdfuWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和のこの時代に未だにヤニカスやってるのなんてヨレヨレの爺さんかDQNしかいない2024/03/21 18:15:1983.名無しさんvvGeG(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人はしゃいでるのが居るな2024/03/21 18:16:1684.名無しさんcN11N(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79君は国語力がゼロなのかそもそも日本語のニュアンスが理解できないのかな文脈理解できない人とのコミュニケーション難しいわあ2024/03/21 18:16:35185.名無しさんeUxQx(17/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84いやー、その例文の使い方は一般的に理解されないと思うw例文?れいぶん?2024/03/21 18:18:24186.名無しさんMYD4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤニカスは日本人の敵だ2024/03/21 18:19:2087.名無しさんhMtp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「IQが上がるから」これが一位だと思うんだが2024/03/21 18:19:2688.名無しさんcN11N(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85理解されないんじゃなくてちみの国語力が低いから文意を読み違えてるのよん2024/03/21 18:20:34189.名無しさんeUxQx(18/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88実際それで「これが例文です」と言われたら理解されないよw例文、ねえw2024/03/21 18:21:46190.名無しさんxqmA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元喫煙者だから良さも理解してる健康問題と金銭問題が無いなら良いものだよ2024/03/21 18:24:2591.名無しさんcN11N(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89これは例文ですなどといちいち説明しなくてもまともな国語力のある日本人ならそれが例文だと文脈から理解できますよw外国人向けの優しい日本語が必要なケースならそういう説明も必要でしょうが2024/03/21 18:26:46192.名無しさんeUxQx(19/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91まあ、ここで二人で「わかれ」「わからん」言い合っててもしょうがないからやめよw2024/03/21 18:27:2793.名無しさんcq3YYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煙草株で食ってるから喫煙者は神様です2024/03/21 18:27:3494.名無しさん3CXB7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼缶コーヒーとタバコが最強に美味いからだよ2024/03/21 18:30:25195.名無しさんnZ3hnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乳首は吸いごたえというより噛みごたえかな2024/03/21 18:31:2396.名無しさんeUxQx(20/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん喧嘩するようなことじゃないよ。吸いたい人はマナーを守って吸う、吸いたくなければ吸わない。これ以上はもう家庭の問題でしょ。サッカーが好き野球が好きで喧嘩している人たちみたいなのはやめよ2024/03/21 18:31:4597.名無しさんPCXHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が高校生ぐらいの時までは、喫煙は「かっこいいから」とか「大人になった気分」だったかな実際のところ何も変わらないどころか学校に喫煙がバレると停学だった大人なっても吸っている奴は依存性だろうな2024/03/21 18:32:49198.名無しさんPsD2K(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56合法の薬物なんていくらでもあるし合法の薬物だって中毒症状はあるわけだが…馬鹿ならもう黙っとけ2024/03/21 18:33:16199.名無しさんC2LidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラマで俳優がかっこよく吸っているの見て吸い始めた今はタバコを辞めて65年になる2024/03/21 18:33:23100.名無しさんeUxQx(21/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97いいんだよ、みんななにかに依存しながら生きてるんだからwそこは否定しちゃだめなところ2024/03/21 18:33:27101.名無しさんeUxQx(22/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98だったら別にタバコを吸うことに文句を言う筋合いはないよねw?合法なんだから2024/03/21 18:33:501102.名無しさんGoLlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の回答はヤニカスだから2024/03/21 18:35:27103.名無しさんPsD2K(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101吸うこと自体に文句は言ってないよ吸うことによって他人に迷惑をかけてるから問題になっているんだよなんで馬鹿は問題の論点が理解できないんだろうね?2024/03/21 18:35:461104.名無しさんeUxQx(23/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103だから喫煙所とか自分のプライベートエリアで吸うのは誰も文句ないわけだよね?あと制限のない場所とかさ2024/03/21 18:36:241105.名無しさんxf9nQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22喫煙者にそれ説明しても理解できんてストレス解消だと思ってた行為がストレスの元凶とは思わんて2024/03/21 18:37:111106.名無しさんeUxQx(24/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105タバコにはリラックス効果があることは科学的に証明されているわけで、変な宗教みたくそれすら否定するのはやめようよw冷静になろ2024/03/21 18:38:083107.名無しさんZCYQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火がついた物を口に咥えてるだけで頭がイカれてる2024/03/21 18:40:05108.名無しさんDJ6PoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコうめえ2024/03/21 18:41:40109.名無しさんRHNGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いから。2024/03/21 18:43:24110.名無しさん3CXB7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106肺がんになるリスクは多少は上がるかもだけど、そのリラックス効果でそのリスク以上の健康効果もあるよな2024/03/21 18:45:221111.名無しさんa2NNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼依存症だからでは?w2024/03/21 18:45:35112.名無しさんQyPg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非喫煙者は健康的で真面目にみえるがキチガイ多いよな。2024/03/21 18:45:541113.名無しさんlFtNP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年続けてるだけ2024/03/21 18:46:18114.名無しさんGG0v6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106だから>>22とかが言ってることだよ常習的な喫煙はそもそも普通の人には無いストレスを与えられて、それを緩和されているだけ2024/03/21 18:50:451115.名無しさんGG0v6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112タバコのゴミってよく落ちてるけど全部喫煙者が捨てたのよな、まともな人は道に平気でゴミ捨てないわ2024/03/21 18:52:18116.名無しさんjoUqa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの中毒だと思うけどいぇ~い 俺は禁煙に成功しましたw2024/03/21 18:53:31117.名無しさんAYDva(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後の最後までタバコとコーヒーはやめないよ2024/03/21 18:55:151118.名無しさんACJiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52IQが高いと鬱にならないのワードが何を意味してるかもわからないのか。。。2024/03/21 18:56:561119.名無しさんjoUqa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117折角だからストロングゼロも入れてやれよw2024/03/21 18:57:20120.名無しさんnreUUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7愛煙家なんやなそれとは区別して欲しいよな2024/03/21 18:59:04121.名無しさんy8tQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意志弱い奴ら2024/03/21 19:03:16122.名無しさん4u8TYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッコいいと思って吸ってんだろうなとバカにされてることに気付かないんだろな。2024/03/21 19:05:09123.名無しさんeUxQx(25/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110まあ個人の選択だよね>>114だからぁ、君のストレスはタバコだけなの?違うでしょw?日常生活でストレス感じたことないの?もし本当に皆無なら羨ましいことだがw2024/03/21 19:05:13124.名無しさんDKJFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしゃぶりなんだからしゃーねーだろ?アカチャンからおしゃぶり取り上げるか?しないだろ?そういうことだよ2024/03/21 19:05:361125.名無しさんOzsvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼35で止めたけど居酒屋とかで酔いが回り始めたころに吸う一服は本当に美味いよな。あとプレゼンとか緊張したりプレッシャー掛かった後に吸う一服。吸わない奴には解らない。煙草って素晴らしいよ。2024/03/21 19:05:45126.名無しさんeUxQx(26/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124でも取り上げたがるアホがいるのよw自分が吸いたくないなら吸わなきゃいいだけってことすらわからん赤ちゃんなのさw2024/03/21 19:06:21127.名無しさん7nLP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコやめられない奴ってなんなの?禁煙なんて何回も成功してるけど簡単過ぎて敢えてやめる気にならんわ2024/03/21 19:06:511128.名無しさんKNNdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコを吸えないストレスをタバコで解消してるだけ2024/03/21 19:09:00129.名無しさん4stBOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炎上ミヤネか2024/03/21 19:10:00130.名無しさんxFGonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JTは絶妙に調節していないでいっそもっと毒性の強いの作っちゃえよ2024/03/21 19:11:53131.名無しさんAYDva(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127俺は大麻とチャンポンしてたからやめるの無理なんだよ大麻は、まったく吸いたいと思わないけどまぁ、たぶんタバコだけなら簡単にやめれた今は病院で麻薬後遺症として治療中もう治療13年目だよ2024/03/21 19:12:09132.名無しさんGBVBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃけ今の禁煙ゴリ押しって元々喫煙者の馬鹿が発祥な気がするが最初から吸ってない人間に嫌味は言われたこと無いが禁煙者には鬼の首取ったのかくらいにぐちぐち言われるそんな禁煙にストレスたまんなら禁煙するのやめれば?としか思えないからワザと禁煙者の前でぷかぷか吸うわ2024/03/21 19:12:19133.名無しさんvvGeG(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙者も色々とは思うけどラテとかオレとかミルク甘味料たっぷりのを愛飲するヘビースモーカーは舌を洗って…そういう人に限って(吸い過ぎで)えずくから舌磨きしないとか豪語する2024/03/21 19:19:30134.名無しさんQHQ1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26甘いもの食べてイライラがおさまるのであれば、それは砂糖依存症だな2024/03/21 19:20:541135.名無しさんBp4WyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさとタバコ禁止にしなさい合法にしてる限りどーしてもヤニカスの吸う権利ってのは発生してしまうがな何でコレが嫌煙は分からんのやろ2024/03/21 19:21:12136.名無しさんlFtNP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも酒カスの方が人殺すやん酒の方が害悪2024/03/21 19:23:54137.名無しさんc7rDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ほんまそれやめるのに苦労した2024/03/21 19:25:38138.名無しさんzddKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2終わらすな2024/03/21 19:35:58139.名無しさん20ynCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯がめちゃくちゃ汚くなるから口臭おわるwww2024/03/21 19:38:531140.名無しさんeUxQx(27/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134みんな誰かにそんなこと言ったら依存してるのよw疲れて帰ってきたら旦那様のチューで癒やされる、も一緒2024/03/21 19:42:05141.名無しさんeJoDa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2それだけ2024/03/21 19:45:27142.名無しさんozzHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめる必要性を感じないからかな2024/03/21 19:47:08143.名無しさんeJoDa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139まともな神経なら歯が汚れる理由だけでタバコは吸わない吸ってるのは中毒だから、それだけ2024/03/21 19:48:57144.名無しさんsu7edコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコチン中毒だから2024/03/21 19:49:09145.名無しさんV10bl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94そして最強に臭い組み合わせ2024/03/21 19:50:07146.名無しさん30k7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙成功した勢だけど寝起きの一発目が最高だったわどんな食べ物よりマジ美味い2024/03/21 19:54:43147.名無しさんAHiipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう何年も禁煙して今更吸おうとは思わないけど19歳のあの頃に戻れるならまたタバコ吸いたい2024/03/21 19:57:22148.名無しさんaYpixコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸い始めるきっかけが分からないな。誰しもが初めはムセて苦しい思いをしたのでは?それを我慢して克服する程の理由って何だ?興味本位とか格好つける為とかじゃそこまで努力せんだろ?もっと切羽詰まった理由があるんだろ?それが分からない。2024/03/21 19:58:25149.名無しさんGpI35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が16年前に世話になった外科医は、「思考力がアップするから吸ってる」と言ってたわ。2024/03/21 20:08:15150.名無しさんeoMH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ叩きしかすることない老人よりは喫煙者のほうがマシだな2024/03/21 20:08:25151.名無しさん04r17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の映画やドラマ観ると、普通にみんなタバコ吸ってるよ。部屋の中で吸っても誰も文句言わない。いつからタバコは憎まれ役になったんだろう。間接税いっぱい払ってるのに。2024/03/21 20:09:102152.名無しさんV10bl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151健康志向より度重なる増税値上げで喫煙者が減っただけかと。平成でも10年代は結構普通に吸われてた。2024/03/21 20:12:34153.名無しさんL9NmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコでエネルギー補給する特撮ヒーローいたよな2024/03/21 20:24:17154.名無しさんui5RH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従順な良い子とか糞食らえだ。咳しながらヘビースモーカー。2024/03/21 20:28:16155.名無しさんFOa81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼咥え煙草(くわえたばこ)とは、煙草を咥えている絵に付けられるタグ。かっこいい男女がとると様(サマ)になるポーズですね。恰好良くない男女がウッカリ真似をすると、蒸気機関車という仇名を付けられます。煙を吐きながら必死に走る姿が哀愁を誘い過何故人々の涙を誘います哀愁:「寂しくもの悲しい気持」2024/03/21 20:29:14156.名無しさんui5RH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコなんかみんなやめてるよ。ではもっと吸おうと思う。2024/03/21 20:30:56157.名無しさんBrtROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いとき格好つけて吸ってただけだなタバコ中毒にならずにすんだけどパチスロ中毒にはなった(TдT)6年前にやっとやめられた2024/03/21 20:31:33158.名無しさんeJoDa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもタバコなるものは未成年者が興味本位で吸いたくなるもので二十歳を過ぎて吸ってる奴は唯の馬鹿2024/03/21 20:35:471159.名無しさんeUxQx(28/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158そうやって自分と考えの違う人は馬鹿だ、とシャットアウトするのはそれこそ馬鹿みたいだからやめとき2024/03/21 20:37:53160.名無しさんPaeV3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2だよな一瞬で禁煙出来る錠剤があれば喫煙者全員が飲むだろう2024/03/21 20:39:351161.名無しさんeUxQx(29/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160別に禁煙のほうがエライわけでもいいわけでもないしwみんな自分の考えて好きなほうを選べばいいんだよ2024/03/21 20:40:311162.名無しさんPaeV3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙外来がある時点でもう2024/03/21 20:41:381163.名無しさんeUxQx(30/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162もう、何?2024/03/21 20:41:54164.名無しさんIU2SfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々言い訳してて草一度吸ったせいで依存性になったただけだろそして周りに迷惑掛ける奴とポイ捨ては死んどけ2024/03/21 20:41:591165.名無しさんeUxQx(31/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164いいんだよ、君だって何かに依存して生きているでしょ?そうやって自分と考えの違う人を攻撃してもほんといいことないぞ2024/03/21 20:42:34166.名無しさんuLrmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコやめたけど、紙巻きタバコの匂いは無理電子タバコは許す2024/03/21 20:43:51167.名無しさんPsD2K(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104お前さんがどうなのかは知らんが世の中の喫煙者には迷惑かけているのが多いから問題になっているんだよなんで論点が理解できないのかな~2024/03/21 20:49:111168.名無しさんeUxQx(32/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167だからあ、そうやって十把一絡げにするのがいかんのよw日本人は出っ歯が多いから日本人のアイコンが出っ歯になったら嫌でしょ?それと一緒2024/03/21 20:50:02169.名無しさん34Y6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たんなるニコ中です2024/03/21 20:50:49170.かじごろ@うんこ中a5m2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1位美味しいから。2024/03/21 20:53:53171.名無しさん0LIWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこに煙草があるから2024/03/21 20:54:34172.名無しさんeUxQx(33/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に法律に違反してるわけじゃなし、みんながなにかに依存して生きてる。それでいいじゃない。なんで喧嘩する必要があるんだよw2024/03/21 20:54:51173.名無しさんVCJiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当は一位は「境界知能だから」なんだけど書いたら大炎上するだろうからな🤞2024/03/21 20:55:29174.名無しさんimK8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなのただの趣味でしょタバコの煙が臭いから嫌がられて目を付けられている趣味我慢出来ない臭いケアを出来ない気配り出来ない奴が嫌われていだけの趣味馬鹿な奴はどこでも我慢出来ない配慮出来ないから嫌われるどの趣味でもそういう奴は嫌われてんだよ2024/03/21 20:58:061175.名無しさんui5RH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たばこが有害なのは確かだろう。だけどそれで免疫力が鍛えられる説。毒に耐えて病気を予防する体になってる。2024/03/21 20:58:22176.名無しさん5ZWcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ吸わないとリフレッシュもコミュニケーションもロクにできないのかw2024/03/21 20:58:40177.名無しさんwFJ1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコチン切れによるイライラが他人に向かわなければ大丈夫ですバス待ち中にビル上から吸いがら(火着いてる)が落ちてきたときがある2024/03/21 20:58:57178.名無しさんwpgUe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118鬱にはならなかったよ。鬱症状がなかったので双極でもない。一般的な抗不安薬がげきききだったので、発達でもなし。鬱テスト受けても出ない、さらに、抗うつ薬も処方ストップ。2024/03/21 20:59:07179.名無しさんeUxQx(34/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174臭いはしょうがないよwお互い様。自分が我慢するしかない2024/03/21 20:59:11180.!ninjaOkjydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭がくらっとする気持ち良さでしょ?2024/03/21 21:00:39181.名無しさん5k8xfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙初期にストレス性胃炎になったのが一番辛かった。タバコは気晴らしや物事リセットするには必要だったなぁ…。金銭的に無駄だなって思ってヤメた。2024/03/21 21:04:521182.名無しさんeCtQC(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151納税額より医療費の方が高くつくという試算が出てから2024/03/21 21:06:461183.名無しさんeUxQx(35/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182怪しいなあ。どんな試算?誰がやったの?2024/03/21 21:09:203184.名無しさんjyC5w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気分転換という勤務のサボリ2024/03/21 21:09:47185.名無しさんeJoDa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181そもそも、胃炎になった素地はタバコでは?タールが胃腸に行ってたんだよちょっとやそっとのイライラなんか人間なら全員が日頃耐えてることで、いちいち胃炎にならない2024/03/21 21:11:05186.名無しさんrZZAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成になったあたりからタバコ吸って化粧濃いやつは高卒言われてるんだが2024/03/21 21:15:20187.名無しさんWTc5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業職だから机に座ってる必要無いんだけど、営業電話しながら喫煙所に向かうとサボってるみたいに言われるの心外だわ机に張り付いてPC操作と電話取るしか能無い奴らは一度営業職やってみりゃ良いんだよな2024/03/21 21:15:441188.名無しさんnXmzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いし健康に悪いやめられない人はどこかがおかしい2024/03/21 21:18:36189.名無しさん3eXFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬物中毒だから、薬が切れた後の一服は効くよね。2024/03/21 21:22:01190.名無しさんeCtQC(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183検索したら出るはず厚労省公式だったと思う2024/03/21 21:26:09191.名無しさんeCtQC(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183先にJTの反論見つけたから貼っとくわhttps://www.jti.co.jp/tobacco/responsibilities/opinion/list/about_smokeout_01_opinion_20060123_04.html2024/03/21 21:27:54192.名無しさんeCtQC(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183あと医療費だけじゃなくて経済的損失を合わせるとタバコがマイナス、だったかも2024/03/21 21:29:501193.名無しさんuNZi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの依存症2024/03/21 21:39:04194.名無しさんV5sQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ中毒あるのか、中1のときに1ヶ月毎日吸って辞めてみたけど中毒0で余裕で辞めれたわ今35歳だが吸いたいと思ったことは1秒もない2024/03/21 21:40:54195.名無しさんebHG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペドとヤニカスには人権がない2024/03/21 21:47:21196.名無しさんOzYuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストレスはおまいらw2024/03/21 21:48:03197.名無しさんeUxQx(36/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192君それは間違ってるぞ。経済は人間のためにあるんだ。経済のために人間があるんじゃない2024/03/21 21:53:341198.名無しさんeCtQC(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197だったら他人様に煙や粒子を吸わせないようにしてから言ってくれ2024/03/21 21:54:292199.名無しさんD4voIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?と同じような問いだな。メシ食うのに目的なんか考えて食ってるか?タバコ吸うのに目的なんかない。吸いたいから吸ってるんだ。2024/03/21 21:54:58200.名無しさんGqN11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ切れたらイライラするのにストレス解消になるのか2024/03/21 21:59:30201.名無しさんeUxQx(37/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198煙や粒子を吸わずには生きられないぞ??君は病気だ。がちで病院に行ったほうがいい。統合失調症みたいなこと言ってる2024/03/21 22:00:501202.名無しさんaLLeK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙室が設けている会社にさタバコ吸えない社員ってめちゃくちゃフリだからな会社内の情報量が全然違ってくるもん2024/03/21 22:02:171203.名無しさんlZN1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙して何年か経つけどもし40歳以下で300円ぐらいだったらまた吸うわ一区切り1時間での一服はそう悪いものでもなかった2024/03/21 22:03:16204.名無しさんjyC5w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202わかる。全然違う2024/03/21 22:08:251205.名無しさんeUxQx(38/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204有利不利はわからんけど、楽しいからコーヒー持って非喫煙者もおしゃべりには行くなあ2024/03/21 22:09:25206.名無しさんeCtQC(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201そりゃあるけど、余計に吸わせるなよってこと2024/03/21 22:12:311207.名無しさんeUxQx(39/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206粒子に余計とか・・・マジ心配になる。病院行きな、悪いこと言わないから2024/03/21 22:13:211208.名無しさんeCtQC(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207そういうレッテルはいいから吐き出す煙をなんとかしろ2024/03/21 22:14:441209.名無しさんaLLeK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでこんな状態になるタバコ吸わない人「~さん、最近見かけないな」喫煙者「え?先月で退職したぞ」2024/03/21 22:15:27210.名無しさんeUxQx(40/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208それは君が我慢しないとしょうがないよw社会の中で暮らしてるんだからさ。イライラしないように病院に行ったほうが生きるの楽になると思うぞ2024/03/21 22:17:521211.名無しさんeCtQC(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210禁煙区域は守ってポイ捨てもしないでね2024/03/21 22:19:461212.名無しさんeUxQx(41/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211それは当たり前の話では?粒子がーとか吸わせるなーとか言われるとほんと心配になるわ2024/03/21 22:22:33213.名無しさんnKDSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢にまで見たけど禁煙に成功した「吸わなくても生きていける人がいるんだし」が原点ただ糖尿病になってしもうた2024/03/21 22:23:401214.名無しさんXinpG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213それはタバコの代わりに口さみしくてお菓子とか食べちゃうから?2024/03/21 22:27:12215.名無しさんK5EW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りない栄養を補ってんだろ。2024/03/21 22:29:31216.名無しさんaJ9OpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イライラを抑えるためのタバコだよ吸わないと周りに迷惑かけるからな2024/03/21 22:41:08217.sage7WiiPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一日1本で我慢出来たらまた吸いたい2024/03/21 22:42:051218.名無しさんsjICe(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸った事ない奴は人生損してるわ。健康の問題から嫌ってるんだろうけど、平均寿命迎えたら一回くらい吸ってみ?生きてるうちに色々やらんと損よ。2024/03/21 22:42:25219.名無しさんPaeV3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ今後も喫煙規制は進むだろうしどんどん値上げもするよ辞めるなら早い方が良いね2024/03/21 22:50:11220.名無しさんsjICe(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後期高齢者になったら全員吸っとけ!2024/03/21 22:52:37221.名無しさんEbfI1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ吸うととにかく臭いんだよなぁタバコをつまんでいた指でさえ臭い2024/03/21 22:56:34222.名無しさんAnza5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコを通して納税しとんのや!!!2024/03/21 22:56:451223.名無しさんEbfI1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなもんが体にいいわけがない2024/03/21 22:57:06224.名無しさんXinpG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217吸う場所を絶対に一つにして、そこでしか吸えないようにして吸う場所は必ず外の空気が吸えるところで、ながら吸いをしなけりゃアメスピとかだったら、一本を一日で3~5回で分けて吸うのになれたら電子タバコ吸うより金かからないぞ、2024/03/21 22:57:13225.名無しさんEbfI1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222納税した以上に将来吸い取るだろ2024/03/21 22:57:57226.名無しさんFqivgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休憩感が欲しいからだな。コレに尽きる。2024/03/21 23:02:58227.名無しさんsjICe(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒーとウィスキーとタバコ、共通するのは煙の香り。人は火の煙たい香りに癒されるようになってんのよ。2024/03/21 23:05:31228.名無しさんsjICe(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから極論タバコでなくて焚き火ができるのならそれでも癒されるんだけどな。2024/03/21 23:06:52229.名無しさんZjzgpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのサボリ2024/03/21 23:08:43230.名無しさんJv2QgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコで解消できるストレスは、タバコを吸いたいストレスだけだぞ2024/03/21 23:11:531231.名無しさんZ1di8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らのせいでこっちはえらいストレスやで2024/03/21 23:19:13232.名無しさんkdAlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤニカス料理人は信用できない2024/03/21 23:20:25233.名無しさんnbMqe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝新太郎、病気からの復帰会見で勝「俺、煙草はやめた」(煙草をくゆらせながら)記者「いや、いま吸ってるじゃないですか。笑」勝「煙草はやめたよ」(吸いながら)2024/03/21 23:33:46234.名無しさんXinpG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、タバコに限らず、まずい味を理解できなきゃ美味しい味の比較ができなくね?2024/03/21 23:35:33235.名無しさんwsjRj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコチン中毒はマジでやべえ。1日に何回摂取してるよ?摂取しないとイラつき不安になる。完全に薬だよ2024/03/21 23:42:09236.名無しさんnbMqe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専売公社(現JT)が最高傑作と言ってるのがロングピースだな独特の甘い香り。パッケージも渋いショートピースはフィルターなしでもっと強烈。ズドンと肺に来るがたまらん旨さがある2024/03/21 23:42:37237.名無しさんZ1di8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも煙浴びせられたらヤニカス◯ねと心のなかでつぶやいてるんやけどこの前はうっかり声に出して言ってたわ2024/03/21 23:43:13238.名無しさんsjICe(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230そう思うのはあんたがたいしてストレスの無い生活しか送って無いから。いわゆる平和ボケ2024/03/21 23:43:461239.名無しさんwsjRj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238中毒になってると吸わない時間がストレスになって、吸っても喉とか苦しくてもう地獄だったわ人によると思うけど、依存に陥りやすい人は本当にやめた方がいい。酒の比じゃないやばさ2024/03/21 23:47:542240.名無しさんnbMqe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はもう煙草は貧乏人には吸えない時代と言っていい500円だから一日ひと箱としても月1万5千円、年に18万。妻帯者の小遣い制では吸えない奴も多いだろう2024/03/21 23:49:27241.名無しさんoNkX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤニカスとか言ってるのもれなく元喫煙者なんだよなぁタバコを親の仇くらい憎んで初めてやめられるんだろう初めから吸わなきゃいいのに2024/03/21 23:50:001242.名無しさんwsjRj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241うるせえ!最初は好奇心とかでやっちまうんじゃでもやめられた体験は自信になるので・・・2024/03/21 23:52:35243.名無しさんsjICe(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239多分ね、依存に陥りやすい人はタバコ以外でも依存に陥るのよ。ギャンブル、SEX、カフェイン、アルコール、砂糖、ラーメン、ハンバーガー、ベンゾジアゼピン系薬品結局は意思の強さと向き合い方。2024/03/21 23:54:471244.名無しさんHWyOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2流石っすね2024/03/21 23:55:24245.名無しさんnbMqe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煙草って体調悪い時はマズいからね煙草を旨く感じるように逆に体調に気を付ける面もあると思うもちろん身体が弱い奴や、吸ったことない奴には絶対に勧めない人間の免疫力に一番悪影響なのはストレスでさんまが「煙草やめたら俺死ぬねん。禁煙して死んだ奴、周りに一杯おんねん」ってのはあながちデタラメでもないとも言える。ただ精神面を除けば煙草は身体には悪いのは確かだよ2024/03/21 23:57:12246.名無しさんsjICe(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239追加でガチャ課金、ソシャゲ中毒もな2024/03/21 23:57:161247.名無しさんCdmJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコとか今やダサいだろ体にも悪いし周りにも副流煙で迷惑かけるしいいことない2024/03/21 23:59:381248.名無しさんUDjSw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ俺の経験上、煙草吸わない奴はつまんない奴が多いたぶんこれはちゃんとした理由があると思う2024/03/22 00:03:23249.名無しさんUCuQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246向き合い方が難しいんだよ。うまく付き合ってるつもりがもう依存。無いと不安。自分が依存体質であることを自覚してからようやくまともに生きられている感じ依存、中毒をテーマにした映画とか大体ぶっ刺さって泣きながら観てる2024/03/22 00:08:08250.名無しさんuARdo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ依存してるだけ2024/03/22 00:08:13251.名無しさんwfocQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247ダサいダサくないで吸うものでは無いんだがw嗜好品にダサいとか無いから。コーヒーダサくね?とか言わないだろw健康面で言うと人生100年時代な訳だが、そんな長生きしたい?2024/03/22 00:08:13252.名無しさんuARdo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243ギャンブルも依存するなぁ確かに砂糖はキツいアルコールは身体びっくりしてから飲んでない2024/03/22 00:09:17253.名無しさんUDjSw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煙草は法律で認められたものだから規制する権利はないんだよ焼肉食ったやつは臭いから電車乗るなってのと同じ健康上のことなら熱があるやつは外出禁止と同じだだから嫌煙家なんてのは人間のクズと同じなんだよ2024/03/22 00:13:23254.名無しさんwMY6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなもん中毒性はないだろ習慣付いて離せなくなるだけ赤ちゃんのおしゃぶりみたいなもんだ2024/03/22 00:16:08255.名無しさんV4Udu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叩いて気持ちよくなってるアホに教えてやるよじゃーお前ら今日からネット禁止な?依存するってのはそういう事だ2024/03/22 00:26:12256.名無しさんA3iS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目的なんかいらんやろ2024/03/22 00:35:08257.名無しさん7huYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2はい2024/03/22 00:36:28258.名無しさん074pTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煙草やめて、庭にある草乾燥させて吸ってみたらなんか調子がいいので続けてるすごいいい気分になる2024/03/22 00:39:241259.名無しさん6W0I6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能人とかも隠れて裏で吸いまくりヤリまくりだろw2024/03/22 00:39:39260.名無しさんV4Udu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふむやはりこれでネット民は黙る実にわかりやすい2024/03/22 00:42:41261.名無しさんTisuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼惨めな一人ノリツッコミ2024/03/22 00:46:32262.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWERiuqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中毒上等、別に問題ないし愚痴愚痴言われる理由がわからん2024/03/22 00:47:42263.名無しさんyKvlUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ吸わないから禁煙はいつもヒステリックなんだろうなあ2024/03/22 00:49:36264.名無しさんV4Udu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反論できないとしょうもない野次を飛ばすこれも典型的なパターンだお前らってわかりやすいよな自覚無さそうだけどさ2024/03/22 00:50:101265.名無しさんOhYMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスでは早くから喫煙者はコロナやインフルエンザに感染しづらいと統計結果を出していたね2024/03/22 00:54:19266.名無しさん24on6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼F1、WGP全盛期を見てた世代からしたらモータースポーツと煙草は切っても切れない関係だったし、その当時のカラーリングは今よりずっと格好よかったと思う2024/03/22 00:57:35267.名無しさんa3KW4(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の一回目一年でも辞めてたら自慢したくてたまらないんだよな?聞かれてもないのに、俺タバコやめたんだ! 自慢するよねぇ~すごく、だっせぇー二回目辞めてやっと気づく、タバコ吸わない人が普通で吸ってた自分が変だったのに自慢してた自分が恥ずかしくなる3回目から、いつでもタバコやめられるようになるから、吸ったり辞めたりでも自慢も、相手に目の前で吸われても何一つ文句いわくなるここが一番格好いいところなのに、世間じゃ、タバコ前吸ってたくせに平気で今吸ってるやつを馬鹿にするだろ?マジ、タバコやめる前から脳がイカれてんだろうなw2024/03/22 01:02:14268.名無しさんwfocQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264←こいつwどの立場のつもりなんだろw2024/03/22 01:02:391269.名無しさんa3KW4(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268タバコだけは辞められないひとなんでしょ2024/03/22 01:04:22270.名無しさんa3KW4(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高い金払って吸うんだから、おれは文句ないぞ俺も吸いたいときは吸うし、吸わないで済むときは吸わない安上がりにしたいなら、葉タバコとか買ってお安くしたらいいし2024/03/22 01:09:05271.名無しさんa3KW4(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコも米も食ってて日本人ってそれでも長生きしてたろ?米は砂糖食ってるのと同じみたいな考えで、米食うやつ減ったでしょ?パンも、麺も同じだよ、長生きしたい? 米食って長生きしてたんじゃねーの?日本人って2024/03/22 01:11:56272.名無しさんxmNBQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃん中毒の方がやばく無い?2024/03/22 01:13:161273.名無しさんa3KW4(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272たしかにやう゛ぁいねwわしゃ、週一しか現れないぞ2024/03/22 01:14:46274.名無しさんTCA00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙真っ最中にこのスレ開いちゃって辛いよ😭2024/03/22 02:15:44275.名無しさん4uufHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔1997年頃は小学生や中学生や高校生が通学路で普通に吸ってたな2024/03/22 02:45:44276.名無しさんC52DrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずその辺に吸い殻捨てるな喫煙禁止って書いてるのにその前で吸うな2024/03/22 02:46:48277.名無しさんN0PvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコトマト相性がいいのはそこだよね二つともやめたけどw2024/03/22 03:08:02278.名無しさんy8xwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼依存症だから2024/03/22 03:17:06279.名無しさんj5T06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞めたいんよ。ガキの頃の自分をぶん殴りたい2024/03/22 03:24:24280.名無しさんEvaVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙所で吸ってるおっさんを見ると情けなくなるよな昔ならまだしもこんなに喫煙者に厳しい世の中になってもまだヤメられないのかよって2024/03/22 03:30:30281.名無しさんbJsl4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコを吸う理由は中毒だからに決まってるだろソースは俺2024/03/22 03:40:40282.名無しさんyow3A(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコはウマイんだよな2024/03/22 03:57:11283.名無しさんX5U1aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコは美味いから吸うんじゃないのか?やめて20年だけど、美味いから吸ってたんだが。2024/03/22 04:03:58284.名無しさんxDWkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコを吸うと気分が落ち着くんじゃなくて、吸わないとイライラして集中できなくなるようにニコチンが仕向ける。完全に禁煙すると、いつでもタバコを吸った時の落ち着いた気分でリラックス状態になる。2024/03/22 04:11:591285.名無しさんgLqSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気がついてないようだけど、生活と思考がタバコに乗っ取られてるんよ2024/03/22 04:37:03286.名無しさんEOmrtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの離脱症状だもんなアル中が手の震えを酒飲んで治めるのと同じ2024/03/22 04:54:24287.名無しさんyow3A(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284それはない。それならイライラしてるババアがこの世の中から消滅してないとおかしい2024/03/22 05:16:392288.名無しさん2NIBi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんこが出やすいから吸ってるニコちゃん入れると催すんだよ💩2024/03/22 05:26:09289.名無しさん2NIBi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙所覗いてみろ男は加熱式だけ、女は紙タバコだぞ男の身の狭さが分かる縮図だ2024/03/22 05:29:07290.名無しさんf57EWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287タバコなんて何のストレス解消にもならないってタバコ吸いながら医者が言ってたな~2024/03/22 05:39:571291.名無しさんu74oiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッコいいと思ってるヤツ、ダサっ2024/03/22 05:56:101292.名無しさんyow3A(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290説得力しかないな2024/03/22 05:56:13293.名無しさんoapfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコは未成年者が興味本位で吸いたくなるもので二十歳を過ぎて吸ってる奴は唯の馬鹿2024/03/22 05:58:08294.名無しさんiRGIP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸うキッカケとかならともかく 目的って そんなもん吸いたいからしかないだろ2024/03/22 06:00:55295.名無しさんiRGIP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291 自分でそんなん思ってるやついないぞしかし悪いけど顔良ければタバコで裏二つくらいは乗るんだよ女からしてみればな2024/03/22 06:02:23296.名無しさんF4Bac(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコは寿命が10年縮むからな俺の親も毎日2~3箱吸ってたが、肺がんになって痛みでのもがき苦しんで逝ったからな毎日寝れないし食えないし恐怖で震えて「死にたくない」って泣いてためちゃくちゃ後悔してたよあんなガリガリになってもがき苦しんでる姿を見たらタバコなんて絶対吸わん2024/03/22 06:20:141297.名無しさん82xyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時代かっこいいからと吸ってるやつなんて天然記念物だよ鼻から豪快に吹き出す系のが圧倒的に多いよ2024/03/22 06:29:09298.名無しさん4zFD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの中毒ニコチンに人生コントロールされてるだけ2024/03/22 06:37:47299.名無しさんrEohyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭い煙吹き出すやつなんぞ滑稽でしかないわ、クサっ2024/03/22 06:38:45300.名無しさんH4QE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296癌は遺伝だからお前みたいな嫌煙豚もタバコを吸ってなくても苦しんで悶え死ぬおめでとう2024/03/22 06:52:221301.名無しさんzxCcMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子タバコはおしゃぶりみたいでださいんだよな2024/03/22 07:05:14302.名無しさんF4Bac(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300お前みたいな無知は知らんのだろうが、癌で遺伝するのはわずか5%な喫煙者が非喫煙者を比べて癌になるリスクは肺がんが5倍食道がんで4倍これは統計でそうなってるから、お前みたいなヤニカスのゴミが癌になって悶え苦しんで死ぬんだよおめでとう2024/03/22 07:14:241303.名無しさんHcYUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お国のため2024/03/22 07:15:17304.名無しさんkAx1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287喫煙で解消できるのはニコチン切れによる禁断症状のイライラだけで普段の生活で溜まるストレスとは別だってさ禁煙外来の医者や研究者が言ってんだから間違いないだろ2024/03/22 07:23:352305.名無しさんAMCYcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコの代わりにコーラゼロカロリーを飲もう2024/03/22 07:39:24306.名無しさんOinKk(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2いきなり結論を出してしまったw2024/03/22 07:41:19307.名無しさん8t8Ry(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161とはいえ今の社会情勢的に喫煙者の利って無いんだよなタバコ辞めれるなら辞めたいって方がマジョリティー2024/03/22 07:46:271308.名無しさん8t8Ry(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2020年の1月9日から気合いで禁煙して一本も吸ってないない結婚記念日とか忘れるのに禁煙した日はハッキリ覚えてるわ2024/03/22 07:47:411309.名無しさんOinKk(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308それが正解だよ依存症気味になるとブレーキが壊れるから「たった1本」でも吸うとそれがキッカケでまたすぐヘビースモーカーに戻りがち2024/03/22 07:49:41310.名無しさんnREaLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307喫煙者にはメリットめっちゃあるよ会社の休憩時間になると喫煙所で上司とかと一緒に喫煙することになるんよそこで色々と世間話などして上司とかとコネを作る事が出来て、出世にも関係してくるようになるなので喫煙のメリットあるよ2024/03/22 07:50:043311.名無しさんRuw4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に臭いしなんか汚ねーんだよ2024/03/22 08:03:36312.名無しさん3VcXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の敷地内から喫煙スペースなくなってから久しいわ吸わないから関係ないけど2024/03/22 08:23:02313.名無しさんf0Kd9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早死にするため2024/03/22 08:23:29314.名無しさん10aBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上司とのコネw2024/03/22 08:45:23315.名無しさんE2vEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2はい2024/03/22 08:45:45316.名無しさんzJpHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69完全にNICOTINE中毒患者てやすね 乙だお2024/03/22 09:20:13317.名無しさんjNeVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2これだよな。昔は喫煙率高かったからあまり目立たなかったけど、未だに吸ってる輩って明らかにキチガイが目立つようになったよな。2024/03/22 09:23:14318.名無しさんvhIm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106タバコは科学的に吸えない環境下でストレスか非喫煙者よりも追加されていることが証明されている吸えない環境下では能力が低下してイライラして何よりも最優先で喫煙することで頭の容量が満たされる他のストレス解消する喫煙リラックス効果よりも吸えないストレスがデメリットとして追加されるそれ以外でも腐るほどデメリットあるけどリラックス効果は微々たるもの喫煙程度で解消されるストレスは他でいくらでも解消できる喫煙者は追加デメリットの吸えないストレスからの解放をリラックスだと勘違いしている2024/03/22 09:28:582319.名無しさんZgDDG(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1タバコが原因による様々な疾患 病気これらを病院で治療する時は窓口負担をより高くするとか柔軟な対応はできないのか?🤔2024/03/22 09:35:35320.名無しさんTSbYK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318タバコだけじゃなくてどんなもんでもそんなもんだぞ。それでいいんだよ。反論があるならそうじゃないもの挙げてみろよ。どれも同じだわ。本人が良ければそれでいいんだよ。2024/03/22 09:39:34321.名無しさんYCVBB(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318君はそれ以外にストレス感じないの?タバコ関係無いことで。もし本当にストレスなんて一切感じないなら、その達人の技を伝授してもらいたいもんだw2024/03/22 09:40:171322.名無しさんZgDDG(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なんで人間の健康に害があると科学的に証明されている 喫煙者を非喫煙者と同率の保険料で助けてやらなければならないのか?理解に苦しむ 。こんなくだらないことやってるから日本の医療保険制度が逼迫するんだよ😩2024/03/22 09:42:223323.名無しさんYCVBB(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322なぜならシステムというのは人間のためにあるものだからさ。人間がシステムに合わせるためにあるんじゃない2024/03/22 09:43:43324.名無しさんyow3A(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304禁煙外来の医者がタバコ吸いながら言うなら信じる2024/03/22 09:44:17325.名無しさんgmU3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310そんな底辺な会社ってまだあるんだ?2024/03/22 09:44:30326.名無しさんom93I(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322違法じゃないからだよタバコは嗜好品として許可されてるものだからね自動車の運転手はは事故を起こす可能性が運転しない人よりも高いのに自動車を運転してる人の保険料率が運転しない人と同じなのはおかしいと言ってるのと同じくらい頭悪い屁理屈だな2024/03/22 09:45:191327.名無しさんTSbYK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322保険なら酒飲んでる奴分ける方が先だろ。順番がおかしいんだよ。2024/03/22 09:45:561328.名無しさんZgDDG(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326自動車の運転は科学的に健康に悪いと証明されていない。 タバコとは別だ どんだけ 頭悪いんだよ?お前 よくその頭の悪さで俺に議論 ふっかけてきたな🤔2024/03/22 09:53:081329.名無しさんZgDDG(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327飲酒はタバコと違い 科学的に健康に悪い と証明されているわけではない。2024/03/22 09:54:071330.名無しさんom93I(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328論点が違うな自動車を運転する人としない人、事故を起こしやすいのは運転してる人なのは分かるだろ?そういう話だよお前の屁理屈に合わせると事故を起こしやすい人と同じ保険料率っておかしいじゃんタバコは健康に悪いのに保険料率が同じ運転手は事故を起こしやすいのに保険料率が同じ酒を飲むと健康に悪いのに保険料率は同じお前の屁理屈だとこうなるんだわwww2024/03/22 09:56:481331.名無しさんTSbYK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329されてるだろ。嘘つくなよ。一滴でも体に悪いだろ。2024/03/22 09:57:351332.名無しさんZgDDG(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330論点は違わない。 お前が勝手に 論点を変えたんだろ 科学的に有害とされているかの有無 だ。 俺が言ってる論点から逸らすな。2024/03/22 09:57:441333.名無しさんYCVBB(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず健康に悪いからしちゃだめってのはおかしいよね。健康は人間のためにあるもので人間が健康のためにあるのだったら本末転倒だ2024/03/22 09:58:441334.名無しさんZgDDG(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331酒を飲んでも 灰は煤で真っ黒にならない 誰が見たって煙草が健康に害があることはわかる。酒 1滴飲むよりタバコ1本吸う方がよほど健康に害だ2024/03/22 09:58:471335.名無しさんom93I(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332お前の屁理屈はこのように簡単に言い換えが出来るという事だよだから通用しないという話だ全ての人が同じ保険料率なのはズルイという矮小な主張でしかないんだよ2024/03/22 09:59:381336.名無しさんZgDDG(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333健康に害があるからしちゃだめだとは言っていない。 それで 同じ保険料率で日本の健康医療制度を逼迫させるな。健康に害があるとわかっててやってるんなら それなりの金を払え。2024/03/22 10:00:001337.名無しさんZgDDG(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335論点ずらして屁理屈言ってんのはお前自身だろうが俺の言うことにまともに反論できないじゃないか2024/03/22 10:00:411338.名無しさんYCVBB(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336保険ってのはシステムだからだよ。システムは人間のためにあるもので、人間がシステムに合わせるのは本末転倒2024/03/22 10:00:561339.名無しさんZgDDG(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338システム壊すのも人間だろうシステムを維持するためにどうするべきなのか? それは人間が決めることだ。2024/03/22 10:05:521340.名無しさんO8xRLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子タバコって吸ってる姿がミルミル飲んでるみたいでめっちゃカッコ悪いぞ2024/03/22 10:06:03341.名無しさんom93I(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337健康に悪いのか事故に遭いやすいのかただそれだけの違いでしかない保険料率が同じだと嫌だというわがままな主張だったら同じ事じゃないか2024/03/22 10:08:541342.名無しさん9DQ1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建前はどうでもいいんだよw真理はただ一つ依存症です2024/03/22 10:10:16343.名無しさんt7CC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ止めたら分かるよ全てタバコ吸うための言い訳だってね(笑)タバコ吸ってた時に吸いたい時にタバコの無いイライラは何だったのかwwwそっちの方がストレスだったよな2024/03/22 10:12:11344.名無しさんPXzBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸えるところが少なくなって辞めた喫煙場まで行くのがめんどくさくなった2024/03/22 10:12:50345.名無しさんYCVBB(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339そう、壊してもいいけど、システムのために生きるなら、それは人間じゃないわけよ。わかってんじゃん2024/03/22 10:14:121346.名無しさんZgDDG(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341車に乗ってる人間は車に乗っていない人間と違って 自賠責保険と 任意保険に加入している。つまりちゃんと金を払っている。 健康に害があるとわかっていながらタバコ吸ってる人間は金を払っていない。2024/03/22 10:17:212347.名無しさんom93I(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346でも医療費の負担は同じだよ喫煙者の生命保険は非喫煙者よりも割高なのでお前の屁理屈ならそれで十分じゃん2024/03/22 10:18:411348.名無しさんZgDDG(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345システムを維持するためにルールを変えていく。 それも人間だお前はそれがわかってる? タバコが 原因による健康被害は窓口で余計に金を払う。 これは正当だ。2024/03/22 10:18:512349.名無しさんYCVBB(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348システムを維持するために人間がいるんじゃない。もしそのシステムが間違っているのなら壊さなきゃね。無理やり会わないシステムを維持するために人間が生きるのは本末転倒だね。そうやってシステムってのは壊して作り変えられていくんだよ2024/03/22 10:20:10350.かじごろ@うんこ中H8zINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に美味しいから吸うんだがw2024/03/22 10:27:09351.名無しさんboPy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコやめれないやつはADHD2024/03/22 10:29:14352.名無しさんSUuyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2うん (´・ω・`)2024/03/22 10:31:05353.名無しさんYCVBB(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸いたい人は吸えばいいし、吸いたくない人は吸わなきゃいい。お互いマナーを守りましょうってだけの話でさ、喧嘩するようなことでも、どっちがエラいって話でもない2024/03/22 10:35:081354.名無しさんoMYoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌煙者避けに2024/03/22 10:36:19355.名無しさんWZgMfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346タバコの価格はほとんど税金なんだが2024/03/22 10:58:151356.名無しさんNwkpvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファッションはいつの世もクソ2024/03/22 11:09:33357.名無しさんOinKk(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353昔はその辺でタバコ吸いまくってて嫌でも副流煙が飛んできていたが今は分煙も進みそういう場面もほぼ無くなったのでとても良い事だと思ってるこちらに煙が飛んでこない場所で吸う分には、別に文句はありませんね2024/03/22 11:24:331358.名無しさんYCVBB(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357だよね?なのに他人にタバコやめろっていうやつはあたおかだわw2024/03/22 11:25:59359.名無しさんNz3TWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコを吸うこと自体にメリットを感じないwてか、ほぼほぼデメリットしかないw2024/03/22 11:45:15360.名無しさん2jtYQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイエットには間違いなくなる2024/03/22 11:49:25361.名無しさんrGKPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスキアで吸ってたタバコのポイ捨てがかっこよかった中指でタバコを弾き飛ばして捨ててたんだしかし自分は非喫煙者なので真似出来ない2024/03/22 11:52:33362.名無しさんoQnuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334肝臓がカッチカチになる。飲酒運転の事故もある。まず酒から分けようぜ。大幅に保険料安くなるかもよ。2024/03/22 12:17:071363.名無しさんbJsl4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時期電子タバコ吸ったりしてたけどほんの少しだけマシとはいえ結局臭いし味は物足りないしで普通のに戻したな2024/03/22 12:37:53364.名無しさんbJKD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに禁煙中だけど喫煙はクセと暇潰しだったなやることないからタバコ吸う2024/03/22 13:12:07365.名無しさんSFeiA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46本を出す資金を提供してくれたのがタバコ会社で、書いた人のスポンサーだったんじゃない?タバコの害も知らんでこのシリーズ(フィクション)を読む下の世代は「タバコを吸ってる大人は頭が良いんだ!」と素直に勘違いするだろうし、「タバコの悪いイメージをフィクションの主人公の知的なイメージにすりかえるからくり」だったと思うわ2024/03/22 14:00:56366.名無しさんXilVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコですら止めるのにこんな苦労するのだから麻薬は凄まじいのだろうな。2024/03/22 14:14:39367.名無しさんrLfg0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おぅ!おまいら!中毒患者を敵に回してよく平気でいられるな!( ・`ω・´) 助けてくれ!2024/03/22 14:17:15368.名無しさんnbbPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッコつけで吸い始めて中毒になった感じだな2024/03/22 14:17:58369.名無しさんrLfg0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一日3箱がやめられないんだ!580×3=1740円/日一年でいくらになると思ってんだ!( ・`ω・´) もう頭がやられてるので計算もできない!2024/03/22 14:23:00370.名無しさんcmWM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中毒以外の何物でもないお金払って嫌われて早死にしてんだから本当哀れ2024/03/22 14:30:35371.名無しさんSFeiA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼〈タバコのメリット〉①明らかにチビでなければニコチン切れで度々イライラしていることによって周囲の人に気を遣わせることが可能②大して仕事ができなくても正面切ってバカにされることは恐らくない③喫煙所という密室で、あちこちに散らばる同類と自由に集まってここだけの話(おいしい情報交換)ができる喫煙者の中には「タバコに払った対価以上に金銭的価値のある情報」を社内外でやりとりしている者がおり、「喫煙者であり続けることで今もその恩恵を享受し続ける者がいる(かもしれない)」健康は何者にも代え難いですが、命は太く短くてもいいわけですよ2024/03/22 14:32:05372.名無しさんzYBLEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考え事は吸わなくてもできるこんなん依存症と中毒のなにものでもないだろ2024/03/22 14:51:10373.名無しさんKPRVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこがどうかっこいんだか? こいつらの脳も腐ってる2024/03/22 14:51:24374.名無しさんDGwXg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞めたい人にすすめるのが喫煙所の壁(特に狭くて古いところ)と喫煙所の灰皿の中に多量に吸い殻を水に浸けてその臭いと壁の汚れを嗅いだり舐めたりすると吐き気が出る完全な有害物質が溶け込んでおり簡単に死ぬこれを人体に長年取り込み内臓や血管に沈着しているのだまあ死にたい人は毎日の本数を増やせニコチンタールの取り込み量を最大限に間違っても何もない綺麗な酸素を吸う時間を入れてはいけない紙巻きを食べるくらいの勢いでいけ2024/03/22 15:42:41375.名無しさんDGwXg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中途半端にやるなら今すぐやめておけ金と時間の無駄2024/03/22 15:43:47376.名無しさんqrey1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310ならゴルフもしなきゃな2024/03/22 16:00:36377.名無しさんzl0axコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄無駄無駄無駄無駄2024/03/22 16:01:30378.名無しさん0tAXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5?タバコに口がついてると思ってるの?2024/03/22 16:42:07379.名無しさんJXk3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ回答無いけど「能力値が高まるから」2024/03/22 16:47:041380.名無しさんtfMfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379喫煙したら能力値が高まってるんじゃなく、中毒の影響で普段の能力が大幅に劣化してるだけだぞ。2024/03/22 16:56:411381.名無しさん2Q71hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコチンの耐性がつくから2024/03/22 17:04:54382.名無しさんPNwQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの、ちょっとほっとするひとときは何物にも変えがたい。2024/03/22 17:16:59383.名無しさんyow3A(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ吸いてえな…1本ずつバラ売りにしてくれればいいのに。箱すったらもう終わってしまうから2024/03/22 18:26:51384.名無しさん5MMLdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼葉巻はバラ売りあるぞ2024/03/22 18:36:49385.名無しさんxaslrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380マイナス状態が喫煙でゼロに近づいたのを能力が向上したと錯覚宝くじを買う層と同じで夢(錯覚)を見るために一定のお金を支払ってしまう層はいるんだなと2024/03/22 19:09:35386.名無しさん9ROhmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初に吸い始める理由は100%カッコいいと思ったからだろ1.5%な訳がない全員が全員子供の時の悪っぽい事への憧れからだよww恥ずかしいな2024/03/22 20:30:44387.名無しさんEyS7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304喫煙者だけど、普段ニコチン切れでイライラすることあんま無いんだが・・・最近は特に吸う場所も特定されてるし、すう時間というかタイミングも決まってるし、仕事中とか吸わないタイミングは身体が諦めてるというか、全く平気だぞ。2024/03/22 20:43:441388.名無しさんe9IcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事サボるための口実だろwwwwww2024/03/22 20:44:47389.名無しさんOinKk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387少なくとも科学的にタバコにはストレス解消効果は無いはずだからねストレスが解消されてると感じるのは、おそらくそのストレスはニコチンが切れたことによるストレスよ2024/03/22 20:49:531390.名無しさんYCVBB(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389それは似非科学だw信じちゃだめw2024/03/22 20:59:00391.名無しさんL1CtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2喫煙者はみんなそれだと知ってる2024/03/22 21:30:43392.名無しさん1kcHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258そのへんに生えてる葉っぱは餅に入れるヨモギが良いらしいぞお灸に使う葉っぱなんで安全性はお墨付き2024/03/22 21:47:04393.名無しさんhKUpvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3101割いるかいないかの少数派にそんな力はない何時の時代の話をしてるんだお前?2024/03/22 22:10:33394.名無しさんVsFR5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347俺の意見だと不十分だタバコによる健康 疾患は肺呼吸器系で容易に 判別できる 窓口負担を増やすべきだ4割とか5割とか2024/03/22 22:56:23395.名無しさんVsFR5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355副流煙 撒き散らして 多くの人に ニコチンの害与えてるんだ それぐらいは当然だ 病気になった場合は 窓口負担を増やすのも当然だ。2024/03/22 22:57:25396.名無しさんVsFR5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362酒も病気の要因のうちの1つにすぎないし残念ながら 肝臓系の病気は酒だけが原因ではない2024/03/22 22:58:081397.名無しさんiitTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代においてはタバコ=ダサイ2024/03/22 22:58:171398.名無しさんYCVBB(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>397そう思うなら吸わなきゃいいじゃんw2024/03/22 23:00:16399.名無しさんjbjyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうやめて10年以上経つが中毒だからだよなw 病院とか行かずに根性禁煙だったから最初の一週間はマジで辛かったなそこを越えたらだいぶラクになったけど。あんな思いしたくないから2度と吸わない行ったり来たりする人いるけどちょっと考えられないw2024/03/22 23:20:111400.名無しさんrPrrQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの爺ちゃん90で超弩級のヘビースモーカーだがピンピンしてるつよい2024/03/22 23:35:082401.名無しさんhlzb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400要は関係ないのさ死ぬときゃ死ぬ情報に踊らされるバカの多いことよ2024/03/22 23:48:16402.名無しさんy1KI1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396肺がんは?2024/03/23 00:16:422403.名無しさんna5vyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399俺も2年くらいやめてた時期あるんだが、一週間がピークだったな。その後は「全くイライラなんてしないし、平気なんだけど吸いたい気持ちは常にある」って感じはずっとあったわ。しかしまぁ、タバコ止めてた時期は確かに金も貯まったんだけど、貯めて買おうとしたもの全て嫁にダメ出しされて、また吸うようになったな。金貯めても好きなもの買えねぇし馬鹿らしくなった。2024/03/23 00:25:04404.名無しさんoPhov(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402タバコ吸ってる 肺はすすで真っ黒窓口では 4割5割負担してくれ2024/03/23 00:31:271405.名無しさんhm3UvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1位 タバコミュニケーションと現実逃避(やりたくない仕事突入前に喝を入れる)2024/03/23 00:35:28406.名無しさんQnuCp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2タバコに中毒性なんか無いよ。依存性があるだけで入院でもしたら数か月吸わなくたって何てことないタバコ吸ってりゃ、間食しなくなるし、悪玉コレステロールも余計な脂肪も蓄えない2024/03/23 01:59:172407.名無しさんQnuCp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404それはフェイクだって解剖学者の養老孟子はずーっと言ってるよ2024/03/23 02:00:351408.名無しさんQnuCp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肺が黒くなるのは老化で自然な事もしタバコが原因なら肺より先に口腔が黒くなるだろ。小中学生のママの感性だとタバコは臭いけど、ウィスキーやワサビを子どもが嫌うのと同じ現象ってだけ2024/03/23 02:03:532409.名無しさんh2CsCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408肺洗浄毎日やるならそうなんじゃないか全身麻酔して30~50万かかるってよw2024/03/23 04:41:09410.名無しさん9LuLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコチンを摂取するとドーパミンの基礎放出量が増えるとのことつまりドーパミン中毒ということだそのせいで止めるのに苦労する2024/03/23 06:28:08411.名無しさんz0syTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコはやめられたけどコーラゼロがやめられない2024/03/23 07:04:16412.名無しさんv1AieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコは若い頃5年くらい禁煙してまた喫煙再開してジジイになってまた禁煙して10年になるわもう完全にやめられる2024/03/23 07:16:27413.名無しさんtKuc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187ヤニくさい営業から物を買いたくないわ(笑)2024/03/23 08:46:14414.名無しさんlj7Vm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402喫煙者は肺が真っ黒になるからすぐにわかる2024/03/23 08:59:171415.名無しさんlj7Vm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407何が フェイクなの? タバコ吸ってない俺の肺は綺麗だが?2024/03/23 08:59:481416.名無しさんlj7Vm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408じゃあ20代の喫煙者の肺は綺麗なんだね? そんウソすぐわかる。2024/03/23 09:01:06417.名無しさんN5to0(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415ヘビースモーカーでも肺は真っ黒にならないって事だよ2024/03/23 09:05:101418.名無しさんUrseyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤンキーとかコミュニケーションなんだろうな2024/03/23 09:06:54419.名無しさんN5to0(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度禁煙して10年くらい続けてたら太った喫煙を再開したら痩せた痩せたので禁煙したら今のところ順調に太ってる喫煙してる方が健康によさそうに思えるわ2024/03/23 09:08:501420.sagezPmkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙中だが、ファミマの水蒸気?出る電子タバコみたいの吸っても良い?2024/03/23 09:29:12421.名無しさんlj7Vm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417俺は医者じゃないが医者なら見抜く だろう2024/03/23 09:40:46422.名無しさん0vPUj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321この返しが限界かよ笑タバコでストレス解消できる程度ならコーヒー程度で十分ですしかもコーヒーは飲めないとストレス感じないからタバコ吸えないストレスより遥かにマシ2024/03/23 09:45:212423.名無しさんN5to0(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422そういうのって結局はメンタルな部分だから喫煙ですっきりしたと本人が思い込んでるならそれで十分なんだよな医薬品じゃなくてただの嗜好品なんだから、理詰めである必要がないんだよ2024/03/23 09:48:431424.名無しさん41wmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はタバコ止めたけど若いころは「舘ひろし」のバーでの喫煙シーンがカッコ良かったのでタバコは止められなかった2024/03/23 09:54:39425.名無しさん0vPUj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423他人に迷惑を掛けていないならそれでいいと思う現実は違うよね?副流煙程度ならまだしもポイ捨てはどうかと思うよ2024/03/23 09:55:031426.名無しさんN5to0(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425うんうんポイ捨てしてなけりゃいいわな2024/03/23 09:58:15427.名無しさんHiPH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1私はバカですと言ってるのと同じ2024/03/23 10:03:21428.名無しさんpnBUV(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422ほら君だってコーヒー飲んでるやんwストレス解消してるんだろ?だったら他人のストレス解消に文句言っちゃだめよw私は旦那さんとのチューが一番のストレス解消だけど、君に文句を言われる筋合いはないw2024/03/23 10:45:52429.名無しさんkxvbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414それタバコじゃない。排ガスな。喫煙者減らした事が仇となってバレた。喫煙者の減少に反比例して肺がんは増えてる。あんなキレイな反比例のグラフそうそう無いぞ。2024/03/23 10:47:122430.名無しさんpnBUV(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったくもうwワクチンとか野球が好きサッカーが好きとかこういうので喧嘩する必要ないのにwやりたい人はやろう、やりたくない人はやらないでおこう。お互いマナーを持とう、でいいのにw2024/03/23 10:52:16431.名無しさんr72la(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419お前の意志が弱いだけだろデブw2024/03/23 10:54:251432.名無しさんN5to0(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431どっちかというと中肉な2024/03/23 10:55:41433.名無しさんagtwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400ドレッドヘアにしとけ2024/03/23 11:21:08434.名無しさんN5to0(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それな喫煙者の全員が早死にするわけじゃないんだよな嫌煙バカは全ての喫煙者は早死にするし肺がんになるかのように言ってるんだよなそこがもうダメ2024/03/23 11:22:55435.名無しさんSHqIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢化の癌化率を除外すると肺癌は減ってるそして肺癌のグラフは20~30年の前の喫煙率と同じグラフを追いかけて描いている喫煙率減っても肺癌が増えてると主張する奴のためにすでに科学的に論破されてる2024/03/23 11:35:01436.名無しさんzBmt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人に迷惑かけたくて吸ってるんじゃないの?2024/03/23 12:27:26437.名無しさんr72la(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単に禁煙出来る薬があったら喫煙者全員が飲む2024/03/23 12:38:371438.名無しさんpnBUV(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>437なんで?2024/03/23 12:39:20439.名無しさんl3MQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5何か上手い事言った私カッケーとか思ってる?2024/03/23 13:27:03440.名無しさんlZlB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸うのがかっこいいてダサいでしょ今時2024/03/23 14:14:401441.名無しさんpnBUV(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440それは別に本人の感覚だからいいんじゃない?私もアイドルとかにはまるとか理解できんけど、別にそういう人もいるんだろうなあ、って感じ2024/03/23 14:16:06442.名無しさんN5to0(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺からすると嫌煙キチガイの方がダサいわ2024/03/23 14:27:59443.名無しさん8jmewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日ナス食ってるたぶんニコ中2024/03/23 14:51:50444.名無しさんoPhov(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429道路上でしょっちゅう仕事してる俺の肺が綺麗なのはおかしい やはり 喫煙者は 社会の害悪だ タバコのポイ捨ても多いし2024/03/23 14:55:452445.名無しさんrSLL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意地でもヤメんって感覚だわ2024/03/23 15:21:58446.名無しさんTIvyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ吸う奴は無能2024/03/23 15:34:02447.名無しさんWxNzrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31喫煙者のほとんどは禁煙したいけどやめれない奴何やで2024/03/23 15:49:111448.名無しさんpnBUV(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447そんなことないんじゃない?禁煙したい人が騒ぐだけでw花粉症と一緒。花粉症の人が騒ぐからまるで日本中花粉症みたいに感じない?2024/03/23 16:05:10449.名無しさんpNgklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406ソースあるの?2024/03/23 17:21:40450.名無しさんEQnvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッコイイからって、80年代かよ草。2024/03/23 17:27:381451.名無しさんW3Aev(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406タバコ吸わないとドーパミンがでなくなるいわゆる禁煙鬱。あれはキツい。植物人間。2024/03/23 17:27:58452.名無しさんN3gN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444訳わからん事言ってないでラットで実験してみたら?排ガスで充満させた箱とタバコの煙を充満させた箱用意してさ。まぁ思い通りの結果にならないと思うけど何度もやるなよ?ラットだって生き物なんだから。2024/03/23 17:30:331453.名無しさん7cVc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450吸い始める原因は相変わらずコレしか考えられんよwだってそれ以外に最初に興味持つ理由ある?美味しそう?んなわけあるかw2024/03/23 17:32:011454.名無しさんW3Aev(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453いやウマイで。今日みたいに寒い日は特にウマイ。2024/03/23 17:37:541455.名無しさんWZCeR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代遅れだよな今でも少しはメリットあるけど、部屋、車、服、息、全部臭くするのが無理だ喫煙者になった自分の生活を想像しただけで無理2024/03/23 18:16:111456.名無しさんpnBUV(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455だったら吸わなきゃいいだけの話じゃね?2024/03/23 18:17:121457.名無しさんQLnRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429ダメージは蓄積して現れるんだよ> がんの好発年齢(かかりやすい年齢)は70代以降。現在70代の人も50年前には20代の若者だったわけで、>その多くは喫煙者だった可能性が高いことが上述の喫煙者数のデータから読み取れる。>と考えると、今は禁煙している70代のお年寄りも、若い頃にスパスパ吸った悪影響が出ているのかもしれない。まあタバコ以外の可能性があるのは否定しないが>喫煙は肺がんの危険因子の1つです。喫煙者は非喫煙者と比べて男性で4.4倍、>女性では2.8倍肺がんになりやすく、喫煙を始めた年齢が若く、喫煙量が多いほど>肺がんになる危険性が高くなります。これが現実だからな(笑)2024/03/23 18:18:492458.名無しさんWZCeR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456俺は吸わないね喫煙者の生活を想像しただけよ2024/03/23 18:23:001459.名無しさんpnBUV(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458だったらほっときゃいいのさw吸いたい人は吸えばいいし、吸いたくない人は吸わなきゃいい。お互いマナーを守れば何の問題もない2024/03/23 18:24:271460.名無しさんr9fuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454ちゃうちゃう小中高校生のガキの頃に最初に吸い始めた理由だよ!タバコは美味しそうなんて事より吸ってる事自体がカッコいいとか大人っぽいとかわるとか吸ってるアイツに負けられんとかそんなバカげた下らん理由だったろ!?ww2024/03/23 18:39:591461.名無しさんx9F49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とどのつまり中毒2024/03/23 18:41:38462.名無しさんFjTTeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコCMは素晴らしかったね潰されて残念2024/03/23 18:42:52463.名無しさんR8KweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれ、この味好きだよ2024/03/23 18:46:33464.名無しさんr72la(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ吸って良い?を断ったら不機嫌になる奴なんなん?頭おかしいんか?2024/03/23 19:13:35465.名無しさんNkXKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアンケートの目的はなんなんだろう?喫煙者をバカにさせるのが目的なのは明らかだが、果たしてそれで喫煙者がタバコを止める効果があるのかは甚だ疑問だな、健康増進法でも望まない受動喫煙の加害者にならないようなど、喫煙者排除の社会でむしろ反発するかのようにタバコを止めないのは根底にこんな嫌がらせに屈するものかと思っているからじゃないのかな?喫煙してはいけない場所と状況を拡大し逮捕もありえる刑罰を重くするくらいしないと喫煙者の反発には勝てないよ2024/03/23 19:14:36466.名無しさんnYT5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸う場所すら無くされても、雨の日も雪の日も遠くまで移動して続けるくらいが当然になる依存症禁止されている国があるのも当然のレベル2024/03/23 19:25:53467.名無しさんy1KI1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457蓄積するのはどんなものでも同じだ。排ガスもね。まぁそんなに心配すんなって。発がん性が確認されたものは例外なく回収されて販売禁止になる。当たり前の事。さっきもコンビニに売ってたのは確認したから大丈夫だよ。2024/03/23 19:41:25468.名無しさんCj5nLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302嫌煙の断末魔笑2024/03/23 19:52:44469.名無しさんIe5OiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457発がん性に限らずこの世にはいくらでも命を奪える物質が合法的にあふれているのに何言ってんだ?2024/03/23 19:54:47470.名無しさんTl7kMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコ吸う奴は無能無能だらけ2024/03/23 20:20:18471.名無しさんlj7Vm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452喫煙者がラットだろ?お前らがタバコの害悪を証明する実験台2024/03/23 20:31:19472.名無しさんp1emDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ心の中サボるため2024/03/23 20:58:43473.名無しさんW3Aev(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460うーん、好奇心かなぁ。常習的に吸いはじめたのは糞みたいな仕事をゴマカシゴマカシやるために2024/03/23 21:40:331474.名無しさんx5uzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤニカスは辞められない止まらないだけっしょ ただの基地外だよ2024/03/23 21:43:45475.名無しさんTYuy0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社は管理職の9割が喫煙者。喫煙所での雑談で人となりがわかるから、昇格時にプラスになるらしい。2024/03/24 00:55:52476.名無しさんIdyZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙は毛細血管にダメージを及ぼすので、後で大変なことになる。2024/03/24 01:14:55477.名無しさんyKAU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459マナーの視点から喫煙者は全員マナーというかエチケット違反になるなぜなら、臭いから2024/03/24 01:18:292478.名無しさん5pD10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肺まで吸い込んで鼻から煙出してるオヤジはヤバい2024/03/24 01:23:46479.名無しさん95LJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1位は健康に良いからだろ現代人の病気の原因は全てストレスから来ている病は気からというように東洋医学の気血水の乱れが体調不良を齎すストレス軽減効果が最も強いのがタバコでありニコチン濃度が高いほど良いタバコなら最低1日100本葉巻なら20本吸うべきである理想は1日300本以上吸うべきである2024/03/24 01:29:27480.名無しさん8cw12(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙なんて簡単だ私はもう何十回も禁煙したマーク・トゥエイン2024/03/24 03:12:37481.名無しさん8cw12(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2睡眠中にニコチン切れで起きることはないけど?2024/03/24 03:13:56482.名無しさんEYN2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次元大介に憧れてとか2024/03/24 05:51:03483.名無しさんngOMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁煙した時何度も失敗した。想像を絶する苦痛とイライラで発狂しそうになって何度も挫折した。煙草の依存症は侮れない。煙草を辞めるだけで物凄い精神力と忍耐力が必要になる。ヘロインとか麻薬に手を出したら絶対に断つのは無理だろうと理解した。2024/03/24 06:04:26484.名無しさんfTdXUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼依存症はなかなか脱出出来ない2024/03/24 07:09:41485.名無しさんk7DefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコかけご飯最高2024/03/24 08:03:31486.名無しさん8jYyI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>477臭いなんて主観の問題だからムズくね?そんな事言い出したら世の中エチケット違反だらけだぞ。2024/03/24 08:07:48487.名無しさん4R5lUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無害なら年齢制限撤廃だな2024/03/24 08:11:36488.名無しさんQy1zXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうアンケート見て毎回謎だよなって思うんだよ必ず第一設問に「美味しいから」って選択肢がないアイスクリーム食べるアンケートで「気分転換になるから」とかって設問入れるか?2024/03/24 08:31:041489.名無しさんuDUQfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってる人が何人か肺癌で無くなったけどやっぱり喫煙者だったな2024/03/24 08:40:091490.名無しさんyiWKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>488結論決めてから選択肢を決めるからそうなるんだよ。タバコに関してはネガティブな結果にならないと記事にできないからな。2024/03/24 09:35:09491.名無しさんpuY1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤニ中毒がカッコイイと思ってる時点で精神病確定2024/03/24 09:41:061492.名無しさんbJnD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>489なるほどね、やっぱ副流煙じゃなら無いんだなw2024/03/24 10:43:25493.名無しさんg3BiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444肺には自浄作用があるからなそれを上回ると汚れるだろうけど2024/03/24 10:55:46494.名無しさんeARVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491そうそう。このアンケート企画した人はそういうレスを期待してるんだよ。控えめに言って100点。2024/03/24 11:44:35495.名無しさんPOje7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473好奇心を持った要因に吸う事がかっこいいと思われるかもとか大人に見られたいとかヤンキーに近づきたいとか絶対に無かったか?100%純粋に煙に好奇心を持ったのか?2024/03/24 11:46:22496.名無しさんoxugRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>477それは君が我慢しないといけないよw社会生活を送りたいのであればね2024/03/24 11:46:29497.名無しさんA5ae4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコチンに脳を支配されてしまった哀れな人達2024/03/24 12:46:02498.名無しさんll3EoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食後の一服だけよって朝昼晩の一日3本だけって人がいる本人いわくうまいんだよねぇとw2024/03/24 15:22:04499.名無しさんXu7eoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイセンが吸ってるから吸わないと虐められる2024/03/24 18:39:542500.名無しさんQllylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499寮の先輩にそんなのいた寮住まいだから逃げられない2024/03/24 21:36:04501.名無しさんS0u0jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸わないとバカにされるとかそういうレベルの交友関係の人らって事なんよ2024/03/24 21:38:30502.名無しさんcCBZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アセチルコリン受容体が侵されてニコチンが無いと思考できない障害者です。2024/03/24 21:41:47503.名無しさん8jYyI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499文句言ってるけどさ、不思議とそれが酒だと許容されるんだよな。そうやって文句言えるだけタバコの方がマシなんだと思うぞ。会社員なんて例外なくアルコールの接種を強要される。こっちは文句も言えないからね。言う方が間違ってるという扱いだよ。2024/03/24 23:39:46504.名無しさんMTBHHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒も煙草も二十歳まで。成人したらすっぱりと足洗え。2024/03/25 01:09:32505.名無しさんi6zccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64一説によると潰瘍性大腸炎にも効果あるらしい。2024/03/25 01:42:07506.名無しさんvt0GpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348馴れ馴れしくアンカつけてくんなカス2024/03/25 07:42:371507.名無しさんjIC64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バージニアフレークが1番いいよ2024/03/25 13:36:30508.名無しさんjXZVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506アンカが怖いならここに来るな カス2024/03/25 18:54:491509.名無しさんuexdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、言い残すと>>508は静かに海に帰っていった2024/03/25 20:51:101510.名無しさんJnB4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、言い残すと>>509 は静かに海に帰って行った2024/03/25 22:37:111511.名無しさんKBOQ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪臭を立てて嫌な顔をする周りを見るのが愉快だから2024/03/26 06:38:00512.名無しさんoEoTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りがコロナに罹患する中、タバコのおかげかまったく罹らない2024/03/26 07:28:33513.名無しさんmaPMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思春期に「カッコいいから」でタバコに手を出してしまいそれがキッカケでニコチン中毒になり、成人になってから止めたくても止められなくなってるパターンは多そうである最初の1本が問題なのである2024/03/26 07:29:51514.名無しさんpPYtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その喫煙がストレスを倍増させているのになぜ気が付かない2024/03/26 08:07:09515.名無しさんy6g5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙者は負け犬2024/03/26 09:10:39516.名無しさんt2jr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2はやい2024/03/26 09:42:59517.名無しさん1mLdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ単にサボりたいだけ定期2024/03/26 10:04:03518.名無しさん94HsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510馴れ馴れしくアンカつけてくんなカス2024/03/26 10:04:521519.名無しさんvNGQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分と周囲(または胎児)への健康被害火災リスク他人(特に子供)に火傷させるリスクバカにならない出費タバコ購入、喫煙所探し、吸引の時間 仕事の中断浪費ロス身体(髪の毛とか)への匂い沈着嫌われる口臭それでもタバコ吸う奴まぁ勝手にしいや!他人だけには迷惑かけるなよ2024/03/26 16:09:05520.名無しさん8ColKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198そんなこと言ってたら車は完全にアウトだな特に電気自動車2024/03/26 17:24:211521.名無しさんj7BcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518馴れ馴れしくアンカつけてくんなカス2024/03/26 17:46:032522.名無しさんzI1RTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521アンカが怖いならここに来るな カス2024/03/26 20:53:55523.名無しさん5JAtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤニカス迷惑だ。車カスはほぼ間違いなくヤニカス。つまりタバコを吸うやつはカス。2024/03/27 00:15:47524.名無しさんwPRBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520無駄な汚染物を出すなって意味だから俺は車には反対しないから勝手にしてくれうるさい暴走や邪魔なツーリングは滅んでいいけど2024/03/27 06:37:59525.名無しさんSP59LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、言い残すと>>521 は静かに海に帰って行った2024/03/27 06:41:00
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+3911096.32025/04/28 16:06:27
まず、「タバコを吸う目的としてもっとも当てはまるもの」を、1つだけ選んでもらったところ、全体の66.4%が「ストレス解消や気分転換として」と回答。次点は「習慣だから」(24.4%)となりました。また、「コミュニケーションの一環として」(3.9%)、「かっこいいから」(1.5%)と続きました。
回答者からは、「考え事ができるから」(30代男性)、「気分がリラックスするから」(30代女性)、「気持ちが切り替わるから」(30代女性)といったコメントのほか、「息抜き、間のつなぎ、コミュニケーション、日課でと様々あるが、一言で言えば中毒」(40代男性)、「長年吸っており、習慣化しているから」(30代女性)などの声も寄せられました。
次に、タバコを吸う目的として「ストレス解消や気分転換として」を選んだ310人に、「タバコを選ぶ際に重視している要素」を尋ねたところ、「吸いごたえ」(35.5%)や「味」(30.6%)に回答が集まりました。
それぞれの回答理由については、
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26086039/
取ってつけたような理由で正当化しなくてもいいよ
禁煙鬱が一番辛いから吸いたくない
吸ってますやん!
主観と客観の違いだな
客観的には薬物に依存してるのが実態
それをストレスだと思うのは主観
やめる事によって掛かるストレスはウイルスより怖いのよ
薬物っていうとドラッグみたいで人聞きが悪いからやめてw
タバコは合法なんだから
頭のなかが真っ白になる。草の匂いも最高。
問題は合法か違法かだと想うのよ。
中毒なんてみんな生きてりゃなんかの中毒。
そういう意味ならねW
ニコチンが切れたイライラが収まってるだけ
タバコを吸わない人はそもそもそんなイライラは起きない
どちらも麻薬と変わらんのが終わっとる
シラフ最高なのに
合法だから違法な薬物より安全ということはない
むしろ浅ましくみっともない姿
君はイライラしないの?
気分転換に甘い砂糖と食べたりしないかい?
もし
本当に君が絶対にイライラしないと言い切るなら何も言うことはないww
アイコス吸ってる姿は大人のおしゃぶりにしか見えない
え?安全かどうかの話してるの?
だったら砂糖が一番やばいよね。
殺してる人の数は一番多い。
意味なくねw?
禁煙しろ
俺は還暦迎えて小6からすっていた煙草を止めた
すごく体調がいい
今は自宅の温室で育てたリネンの葉を乾燥させて
すまん、誰か来た
酔ってるから恥ずかしい台詞も言えるんだよ
やめた人でやたら禁煙すすめる人いるよねw
恥ずかしいからやめとこw
誰もが一度は通る道だけどww
いい年してんでしょ?
禁煙して良かった!もう吸うことはない
砂糖の依存性は煙草ほどではないよ
いや、科学的には砂糖のほうが依存性が高いっていう研究結果あるよ。
砂糖はヘロインと同等の依存性があるそうだ。
だけどさ、それって言ってもいみなくねw?
◯◯日まで吸って辞めるって禁煙日を決める人は絶対禁煙成功しない
俺と同じだ
急にやめよ~ってw
工場のラインとかじゃなかったら問題なくね?
好きなときにお菓子とかコーヒー買いに行くのと一緒で
そもそもやめる気がないんだが
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
そのライン作業が含まれる所でも喫煙者以外は取れない抜け穴的な休憩があった
これ
ニコチンに脳が支配されているだけ
あー、ライン作業ってやったことないけど大変そうだね。
ご苦労さま
同じくそう思う
薬物=違法ではないわけだが?
やってられんわと皆辞めて行くからそういう職場は蠱毒みたいにサボる為には嘘もつく様なのが居着きがち、自分も辞めた
喫煙所に行く人間の雑談だけで新しい規則が作られたり閉鎖的になりがちなんだよね
思考力の保守とメンタル状態の保守は相当難しいよね。
禁煙してる間にメンヘラになったし、まあ自分の場合は医師いわくIQがそもそも高いから鬱にはならないらしいんだけど、心身症みたいになったからね。
ここで辞めたとか言ってる人もメンヘラにはなってると思うよ。
知的活動の意欲低下とかでね。
ただぼんやりとオフを過ごしてるだけとかになってるはず。
カッコよくは無いよな
タバコ休憩を与えないとイライラソワソワして周囲に当たり散らすようなのが
やっと喫煙にありついてホッとしている姿のどこがカッコいいんだか
いや、薬物中毒っていうと違法性が漂うやんw
タバコは普通にあるものだし。
>>51
ほんと大変だね。
ご苦労さま。
ライン作業とかしたことないけど、工場労働とか大変そう
思考停止して死体運ばなきゃいけない環境とかは、
タバコは、最高に相性いいと思う
薬物とほぼ変わらん禁断症状辞めるには
禁断症状をなくなる迄ひたすら我慢の連続しか無い
これを我慢できる人間が少ないと言う事
そこらの吸ったことの無いヤニカスとかほざくそのアホが吸ったら間違いなく
辞めれなくなる
うまいだろタバコ。
それはない、科学的にw
まあだから吸えなんてすすめないけどねw
まるで君は合法麻薬の売人だな
入手が容易なものの薬物依存ほど危険なものはない
会ったことないけど合法麻薬の売人知ってるの?
もしかしてタバコは吸わないけど合法麻薬やってる?
合法麻薬のほうがやばいと思うよw
あれ、ドラクエの錬金釜みたいなものだからね
比喩って概念分かる?
比喩するならまず知らないと比喩できないよねw
まさか想像だけで言ってたわけじゃないっしょ?
生存に必要な砂糖と害悪なヘロインやニコチンで比べる時点でな
>>31
突っ込むところは「リネン(麻)の葉」の方だぞ
君めっちゃ砂糖依存、中毒やんw
砂糖ないとしんじゃうって相当やばいところにきてるぞ
まるで悪魔のような言い訳だねw
などという場合でも
悪魔の実在の有無は問いませんねー
比喩が分からないならこの説明も無駄かなあ
言い訳なんかした?
どの部分が言い訳だと思った?
言い訳なんかしてないんだが、そもそも何の言い訳だと言ってるのかすらわからんから、
説明してみw?
無理やり禁煙させると今度は落ち込んだり鬱になったりするの?
比喩だけじゃなく
例文という概念も通じないのか
わろたw
例文??
例文??
例文の使い方間違ってないかw?
例文ってどんな意味で使ってるのw?
ポイ捨てするし
君は国語力がゼロなのか
そもそも日本語のニュアンスが理解できないのかな
文脈理解できない人とのコミュニケーション難しいわあ
いやー、その例文の使い方は一般的に理解されないと思うw
例文?れいぶん?
これが一位だと思うんだが
理解されないんじゃなくて
ちみの国語力が低いから
文意を読み違えてるのよん
実際それで「これが例文です」と言われたら理解されないよw
例文、ねえw
健康問題と金銭問題が無いなら良いものだよ
これは例文ですなどといちいち説明しなくても
まともな国語力のある日本人なら
それが例文だと文脈から理解できますよw
外国人向けの優しい日本語が必要なケースなら
そういう説明も必要でしょうが
まあ、ここで二人で「わかれ」「わからん」言い合ってても
しょうがないからやめよw
吸いたい人はマナーを守って吸う、吸いたくなければ吸わない。
これ以上はもう家庭の問題でしょ。
サッカーが好き野球が好きで喧嘩している人たちみたいなのはやめよ
実際のところ何も変わらないどころか
学校に喫煙がバレると停学だった
大人なっても吸っている奴は依存性だろうな
合法の薬物なんていくらでもあるし合法の薬物だって中毒症状はあるわけだが…
馬鹿ならもう黙っとけ
今はタバコを辞めて65年になる
いいんだよ、みんななにかに依存しながら生きてるんだからw
そこは否定しちゃだめなところ
だったら別にタバコを吸うことに文句を言う筋合いはないよねw?
合法なんだから
吸うこと自体に文句は言ってないよ
吸うことによって他人に迷惑をかけてるから問題になっているんだよ
なんで馬鹿は問題の論点が理解できないんだろうね?
だから喫煙所とか自分のプライベートエリアで吸うのは
誰も文句ないわけだよね?
あと制限のない場所とかさ
喫煙者にそれ説明しても理解できんて
ストレス解消だと思ってた行為がストレスの元凶とは思わんて
タバコにはリラックス効果があることは科学的に証明されているわけで、
変な宗教みたくそれすら否定するのはやめようよw
冷静になろ
肺がんになるリスクは多少は上がるかもだけど、そのリラックス効果でそのリスク以上の健康効果もあるよな
では?w
だから>>22とかが言ってることだよ
常習的な喫煙はそもそも普通の人には無いストレスを与えられて、それを緩和されているだけ
タバコのゴミってよく落ちてるけど全部喫煙者が捨てたのよな、まともな人は道に平気でゴミ捨てないわ
いぇ~い 俺は禁煙に成功しましたw
IQが高いと鬱にならないのワードが何を意味してるかもわからないのか。。。
折角だからストロングゼロも入れてやれよw
愛煙家なんやな
それとは区別して欲しいよな
まあ個人の選択だよね
>>114
だからぁ、君のストレスはタバコだけなの?違うでしょw?
日常生活でストレス感じたことないの?
もし本当に皆無なら羨ましいことだがw
アカチャンからおしゃぶり取り上げるか?
しないだろ?
そういうことだよ
あとプレゼンとか緊張したりプレッシャー掛かった後に吸う一服。
吸わない奴には解らない。煙草って素晴らしいよ。
でも取り上げたがるアホがいるのよw
自分が吸いたくないなら吸わなきゃいいだけってことすら
わからん赤ちゃんなのさw
禁煙なんて何回も成功してるけど簡単過ぎて敢えてやめる気にならんわ
いっそもっと毒性の強いの作っちゃえよ
俺は大麻とチャンポンしてたからやめるの無理なんだよ
大麻は、まったく吸いたいと思わないけど
まぁ、たぶんタバコだけなら簡単にやめれた
今は病院で麻薬後遺症として治療中
もう治療13年目だよ
最初から吸ってない人間に嫌味は言われたこと無いが禁煙者には鬼の首取ったのかくらいにぐちぐち言われる
そんな禁煙にストレスたまんなら禁煙するのやめれば?としか思えないからワザと禁煙者の前でぷかぷか吸うわ
そういう人に限って(吸い過ぎで)えずくから舌磨きしないとか豪語する
甘いもの食べてイライラがおさまるのであれば、それは砂糖依存症だな
合法にしてる限りどーしてもヤニカスの吸う権利ってのは発生してしまうがな
何でコレが嫌煙は分からんのやろ
酒の方が害悪
ほんまそれ
やめるのに苦労した
終わらすな
みんな誰かにそんなこと言ったら依存してるのよw
疲れて帰ってきたら旦那様のチューで癒やされる、も一緒
それだけ
まともな神経なら
歯が汚れる理由だけでタバコは吸わない
吸ってるのは中毒だから、それだけ
そして最強に臭い組み合わせ
どんな食べ物よりマジ美味い
19歳のあの頃に戻れるならまたタバコ吸いたい
誰しもが初めはムセて苦しい思いをしたのでは?それを我慢して克服する程の理由って何だ?
興味本位とか格好つける為とかじゃそこまで努力せんだろ?もっと切羽詰まった理由があるんだろ?それが分からない。
文句言わない。いつからタバコは憎まれ役になったんだろう。間接税いっぱい払ってるのに。
健康志向より度重なる増税値上げで喫煙者が減っただけかと。
平成でも10年代は結構普通に吸われてた。
かっこいい男女がとると様(サマ)になるポーズですね。
恰好良くない男女がウッカリ真似をすると、蒸気機関車という仇名を付けられます。
煙を吐きながら必死に走る姿が哀愁を誘い過何故人々の涙を誘います
哀愁:「寂しくもの悲しい気持」
タバコ中毒にならずにすんだけどパチスロ中毒にはなった(TдT)6年前にやっとやめられた
二十歳を過ぎて吸ってる奴は唯の馬鹿
そうやって自分と考えの違う人は馬鹿だ、とシャットアウトするのは
それこそ馬鹿みたいだからやめとき
だよな
一瞬で禁煙出来る錠剤があれば喫煙者全員が飲むだろう
別に禁煙のほうがエライわけでもいいわけでもないしw
みんな自分の考えて好きなほうを選べばいいんだよ
もう、何?
一度吸ったせいで依存性になったただけだろ
そして周りに迷惑掛ける奴とポイ捨ては死んどけ
いいんだよ、君だって何かに依存して生きているでしょ?
そうやって自分と考えの違う人を攻撃してもほんといいことないぞ
電子タバコは許す
お前さんがどうなのかは知らんが世の中の喫煙者には
迷惑かけているのが多いから問題になっているんだよ
なんで論点が理解できないのかな~
だからあ、そうやって十把一絡げにするのがいかんのよw
日本人は出っ歯が多いから日本人のアイコンが出っ歯になったら
嫌でしょ?それと一緒
それでいいじゃない。
なんで喧嘩する必要があるんだよw
タバコの煙が臭いから嫌がられて目を付けられている趣味
我慢出来ない臭いケアを出来ない気配り出来ない奴が嫌われていだけの趣味
馬鹿な奴はどこでも我慢出来ない配慮出来ないから嫌われる
どの趣味でもそういう奴は嫌われてんだよ
コミュニケーションもロクにできないのかw
バス待ち中にビル上から吸いがら(火着いてる)が落ちてきたときがある
鬱にはならなかったよ。鬱症状がなかったので双極でもない。
一般的な抗不安薬がげきききだったので、発達でもなし。鬱テスト受けても出ない、さらに、抗うつ薬も処方ストップ。
臭いはしょうがないよw
お互い様。
自分が我慢するしかない
タバコは気晴らしや物事リセットするには必要だったなぁ…。
金銭的に無駄だなって思ってヤメた。
納税額より医療費の方が高くつくという試算が出てから
怪しいなあ。
どんな試算?誰がやったの?
そもそも、胃炎になった素地はタバコでは?
タールが胃腸に行ってたんだよ
ちょっとやそっとのイライラなんか人間なら全員が日頃耐えてることで、いちいち胃炎にならない
タバコ吸って化粧濃いやつは高卒
言われてるんだが
机に張り付いてPC操作と電話取るしか能無い奴らは一度営業職やってみりゃ良いんだよな
やめられない人はどこかがおかしい
検索したら出るはず
厚労省公式だったと思う
先にJTの反論見つけたから貼っとくわ
https://www.jti.co.jp/tobacco/responsibilities/opinion/list/about_smokeout_01_opinion_20060123_04.html
あと医療費だけじゃなくて経済的損失を合わせるとタバコがマイナス、だったかも
今35歳だが吸いたいと思ったことは1秒もない
おまいらw
君それは間違ってるぞ。
経済は人間のためにあるんだ。
経済のために人間があるんじゃない
だったら他人様に煙や粒子を吸わせないようにしてから言ってくれ
と同じような問いだな。
メシ食うのに目的なんか考えて食ってるか?
タバコ吸うのに目的なんかない。
吸いたいから吸ってるんだ。
煙や粒子を吸わずには生きられないぞ??
君は病気だ。
がちで病院に行ったほうがいい。
統合失調症みたいなこと言ってる
タバコ吸えない社員ってめちゃくちゃフリだからな
会社内の情報量が全然違ってくるもん
もし40歳以下で300円ぐらいだったらまた吸うわ
一区切り1時間での一服はそう悪いものでもなかった
わかる。全然違う
有利不利はわからんけど、楽しいからコーヒー持って
非喫煙者もおしゃべりには行くなあ
そりゃあるけど、余計に吸わせるなよってこと
粒子に余計とか・・・マジ心配になる。
病院行きな、悪いこと言わないから
そういうレッテルはいいから吐き出す煙をなんとかしろ
タバコ吸わない人
「~さん、最近見かけないな」
喫煙者
「え?先月で退職したぞ」
それは君が我慢しないとしょうがないよw
社会の中で暮らしてるんだからさ。
イライラしないように病院に行ったほうが生きるの楽になると思うぞ
禁煙区域は守ってポイ捨てもしないでね
それは当たり前の話では?
粒子がーとか吸わせるなーとか言われるとほんと心配になるわ
「吸わなくても生きていける人がいるんだし」が原点
ただ糖尿病になってしもうた
それはタバコの代わりに口さみしくてお菓子とか食べちゃうから?
吸わないと周りに迷惑かけるからな
また吸いたい
健康の問題から嫌ってるんだろうけど、平均寿命迎えたら一回くらい吸ってみ?
生きてるうちに色々やらんと損よ。
辞めるなら早い方が良いね
タバコをつまんでいた指でさえ臭い
吸う場所を絶対に一つにして、そこでしか吸えないようにして
吸う場所は必ず外の空気が吸えるところで、ながら吸いをしなけりゃ
アメスピとかだったら、一本を一日で3~5回で分けて吸うのになれたら
電子タバコ吸うより金かからないぞ、
納税した以上に将来吸い取るだろ
人は火の煙たい香りに癒されるようになってんのよ。
タバコを吸いたいストレスだけだぞ
勝「俺、煙草はやめた」(煙草をくゆらせながら)
記者「いや、いま吸ってるじゃないですか。笑」
勝「煙草はやめたよ」(吸いながら)
美味しい味の比較ができなくね?
摂取しないとイラつき不安になる。完全に薬だよ
独特の甘い香り。パッケージも渋い
ショートピースはフィルターなしでもっと強烈。ズドンと肺に来るがたまらん旨さがある
ヤニカス◯ね
と心のなかでつぶやいてるんやけど
この前はうっかり声に出して言ってたわ
そう思うのはあんたがたいしてストレスの無い生活しか送って無いから。
いわゆる平和ボケ
中毒になってると吸わない時間がストレスになって、吸っても喉とか苦しくてもう地獄だったわ
人によると思うけど、依存に陥りやすい人は本当にやめた方がいい。酒の比じゃないやばさ
500円だから一日ひと箱としても月1万5千円、年に18万。
妻帯者の小遣い制では吸えない奴も多いだろう
タバコを親の仇くらい憎んで初めてやめられるんだろう
初めから吸わなきゃいいのに
うるせえ!最初は好奇心とかでやっちまうんじゃ
でもやめられた体験は自信になるので・・・
多分ね、依存に陥りやすい人はタバコ以外でも依存に陥るのよ。
ギャンブル、SEX、カフェイン、アルコール、砂糖、ラーメン、ハンバーガー、ベンゾジアゼピン系薬品
結局は意思の強さと向き合い方。
流石っすね
煙草を旨く感じるように逆に体調に気を付ける面もあると思う
もちろん身体が弱い奴や、吸ったことない奴には絶対に勧めない
人間の免疫力に一番悪影響なのはストレスで
さんまが「煙草やめたら俺死ぬねん。禁煙して死んだ奴、周りに一杯おんねん」
ってのはあながちデタラメでもないとも言える。ただ精神面を除けば煙草は身体には悪いのは確かだよ
追加でガチャ課金、ソシャゲ中毒もな
体にも悪いし周りにも副流煙で迷惑かけるしいいことない
たぶんこれはちゃんとした理由があると思う
向き合い方が難しいんだよ。うまく付き合ってるつもりがもう依存。無いと不安。
自分が依存体質であることを自覚してからようやくまともに生きられている感じ
依存、中毒をテーマにした映画とか大体ぶっ刺さって泣きながら観てる
ダサいダサくないで吸うものでは無いんだがw
嗜好品にダサいとか無いから。
コーヒーダサくね?とか言わないだろw
健康面で言うと人生100年時代な訳だが、そんな長生きしたい?
ギャンブルも依存するなぁ確かに
砂糖はキツい
アルコールは身体びっくりしてから飲んでない
焼肉食ったやつは臭いから電車乗るなってのと同じ
健康上のことなら熱があるやつは外出禁止と同じだ
だから嫌煙家なんてのは人間のクズと同じなんだよ
習慣付いて離せなくなるだけ
赤ちゃんのおしゃぶりみたいなもんだ
じゃーお前ら今日からネット禁止な?
依存するってのはそういう事だ
はい
すごいいい気分になる
やはりこれでネット民は黙る
実にわかりやすい
これも典型的なパターンだ
お前らってわかりやすいよな自覚無さそうだけどさ
聞かれてもないのに、俺タバコやめたんだ! 自慢するよねぇ~
すごく、だっせぇー
二回目辞めてやっと気づく、タバコ吸わない人が普通で吸ってた自分が変だったのに
自慢してた自分が恥ずかしくなる
3回目から、いつでもタバコやめられるようになるから、吸ったり辞めたり
でも自慢も、相手に目の前で吸われても何一つ文句いわくなる
ここが一番格好いいところなのに、
世間じゃ、タバコ前吸ってたくせに平気で今吸ってるやつを馬鹿にするだろ?
マジ、タバコやめる前から脳がイカれてんだろうなw
どの立場のつもりなんだろw
タバコだけは辞められないひとなんでしょ
俺も吸いたいときは吸うし、吸わないで済むときは吸わない
安上がりにしたいなら、葉タバコとか買ってお安くしたらいいし
米は砂糖食ってるのと同じみたいな考えで、米食うやつ減ったでしょ?
パンも、麺も同じだよ、長生きしたい? 米食って長生きしてたんじゃねーの?日本人って
たしかにやう゛ぁいねw
わしゃ、週一しか現れないぞ
喫煙禁止って書いてるのにその前で吸うな
二つともやめたけどw
昔ならまだしもこんなに喫煙者に厳しい世の中になってもまだヤメられないのかよって
中毒だからに決まってるだろ
ソースは俺
やめて20年だけど、美味いから吸ってたんだが。
完全に禁煙すると、いつでもタバコを吸った時の落ち着いた気分でリラックス状態になる。
アル中が手の震えを酒飲んで治めるのと同じ
それはない。
それならイライラしてるババアがこの世の中から消滅してないとおかしい
ニコちゃん入れると催すんだよ💩
男は加熱式だけ、女は紙タバコだぞ
男の身の狭さが分かる縮図だ
タバコなんて何のストレス解消にもならないって
タバコ吸いながら医者が言ってたな~
説得力しかないな
二十歳を過ぎて吸ってる奴は唯の馬鹿
しかし悪いけど顔良ければタバコで裏二つくらいは乗るんだよ女からしてみればな
俺の親も毎日2~3箱吸ってたが、肺がんになって痛みでのもがき苦しんで逝ったからな
毎日寝れないし食えないし恐怖で震えて「死にたくない」って泣いてた
めちゃくちゃ後悔してたよ
あんなガリガリになってもがき苦しんでる姿を見たらタバコなんて絶対吸わん
鼻から豪快に吹き出す系のが圧倒的に多いよ
ニコチンに人生コントロールされてるだけ
滑稽でしかないわ、クサっ
癌は遺伝だから
お前みたいな嫌煙豚も
タバコを吸ってなくても苦しんで悶え死ぬ
おめでとう
お前みたいな無知は知らんのだろうが、癌で遺伝するのはわずか5%な
喫煙者が非喫煙者を比べて癌になるリスクは
肺がんが5倍
食道がんで4倍
これは統計でそうなってるから、お前みたいなヤニカスのゴミが癌になって悶え苦しんで死ぬんだよ
おめでとう
喫煙で解消できるのはニコチン切れによる禁断症状のイライラだけで普段の生活で溜まるストレスとは別だってさ
禁煙外来の医者や研究者が言ってんだから間違いないだろ
いきなり結論を出してしまったw
とはいえ今の社会情勢的に喫煙者の利って無いんだよな
タバコ辞めれるなら辞めたいって方がマジョリティー
結婚記念日とか忘れるのに禁煙した日はハッキリ覚えてるわ
それが正解だよ
依存症気味になるとブレーキが壊れるから
「たった1本」でも吸うとそれがキッカケでまたすぐヘビースモーカーに戻りがち
喫煙者にはメリットめっちゃあるよ
会社の休憩時間になると喫煙所で上司とかと一緒に喫煙することになるんよ
そこで色々と世間話などして上司とかとコネを作る事が出来て、出世にも関係してくるようになる
なので喫煙のメリットあるよ
吸わないから関係ないけど
はい
完全にNICOTINE中毒患者てやすね 乙だお
これだよな。昔は喫煙率高かったからあまり目立たなかったけど、未だに吸ってる輩って明らかにキチガイが目立つようになったよな。
タバコは科学的に吸えない環境下でストレスか非喫煙者よりも追加されていることが証明されている
吸えない環境下では能力が低下してイライラして何よりも最優先で喫煙することで頭の容量が満たされる
他のストレス解消する喫煙リラックス効果よりも
吸えないストレスがデメリットとして追加される
それ以外でも腐るほどデメリットあるけど
リラックス効果は微々たるもの
喫煙程度で解消されるストレスは他でいくらでも解消できる
喫煙者は追加デメリットの吸えないストレスからの解放をリラックスだと勘違いしている
タバコが原因による様々な疾患 病気
これらを病院で治療する時は
窓口負担をより高くするとか
柔軟な対応はできないのか?🤔
タバコだけじゃなくてどんなもんでもそんなもんだぞ。それでいいんだよ。
反論があるならそうじゃないもの挙げてみろよ。どれも同じだわ。本人が良ければそれでいいんだよ。
君はそれ以外にストレス感じないの?
タバコ関係無いことで。
もし本当にストレスなんて一切感じないなら、
その達人の技を伝授してもらいたいもんだw
なんで人間の健康に害があると
科学的に証明されている 喫煙者を
非喫煙者と同率の保険料で
助けてやらなければならないのか?
理解に苦しむ 。こんなくだらないことやってるから日本の医療保険制度が逼迫するんだよ😩
なぜならシステムというのは人間のためにあるものだからさ。
人間がシステムに合わせるためにあるんじゃない
禁煙外来の医者がタバコ吸いながら言うなら信じる
そんな底辺な会社ってまだあるんだ?
違法じゃないからだよ
タバコは嗜好品として許可されてるものだからね
自動車の運転手はは事故を起こす可能性が運転しない人よりも高いのに自動車を運転してる人の保険料率が運転しない人と同じなのはおかしい
と言ってるのと同じくらい頭悪い屁理屈だな
保険なら酒飲んでる奴分ける方が先だろ。順番がおかしいんだよ。
自動車の運転は科学的に健康に悪い
と証明されていない。
タバコとは別だ
どんだけ 頭悪いんだよ?お前
よくその頭の悪さで
俺に議論 ふっかけてきたな🤔
飲酒はタバコと違い 科学的に
健康に悪い と証明されているわけでは
ない。
論点が違うな
自動車を運転する人としない人、事故を起こしやすいのは運転してる人なのは分かるだろ?
そういう話だよ
お前の屁理屈に合わせると事故を起こしやすい人と同じ保険料率っておかしいじゃん
タバコは健康に悪いのに保険料率が同じ
運転手は事故を起こしやすいのに保険料率が同じ
酒を飲むと健康に悪いのに保険料率は同じ
お前の屁理屈だとこうなるんだわwww
されてるだろ。嘘つくなよ。一滴でも体に悪いだろ。
論点は違わない。
お前が勝手に 論点を変えたんだろ
科学的に有害とされているかの
有無 だ。
俺が言ってる論点から逸らすな。
健康は人間のためにあるもので人間が健康のためにあるのだったら
本末転倒だ
酒を飲んでも 灰は煤で真っ黒にならない 誰が見たって煙草が健康に害があることはわかる。
酒 1滴飲むよりタバコ1本吸う方がよほど健康に害だ
お前の屁理屈はこのように簡単に言い換えが出来るという事だよ
だから通用しないという話だ
全ての人が同じ保険料率なのはズルイという矮小な主張でしかないんだよ
健康に害があるからしちゃだめだ
とは言っていない。
それで 同じ保険料率で
日本の健康医療制度を逼迫させるな。
健康に害があるとわかっててやってるんなら それなりの金を払え。
論点ずらして屁理屈言ってんのは
お前自身だろうが
俺の言うことにまともに
反論できないじゃないか
保険ってのはシステムだからだよ。
システムは人間のためにあるもので、
人間がシステムに合わせるのは本末転倒
システム壊すのも人間だろう
システムを維持するために
どうするべきなのか?
それは人間が決めることだ。
健康に悪いのか
事故に遭いやすいのか
ただそれだけの違いでしかない
保険料率が同じだと嫌だというわがままな主張だったら
同じ事じゃないか
真理はただ一つ
依存症です
全てタバコ吸うための言い訳だってね(笑)
タバコ吸ってた時に吸いたい時にタバコの無いイライラは何だったのかwwwそっちの方がストレスだったよな
喫煙場まで行くのがめんどくさくなった
そう、壊してもいいけど、システムのために生きるなら、
それは人間じゃないわけよ。
わかってんじゃん
車に乗ってる人間は車に乗っていない人間と違って 自賠責保険と
任意保険に加入している。
つまりちゃんと金を払っている。
健康に害があるとわかっていながら
タバコ吸ってる人間は金を払っていない。
でも医療費の負担は同じだよ
喫煙者の生命保険は非喫煙者よりも割高なので
お前の屁理屈ならそれで十分じゃん
システムを維持するためにルールを
変えていく。
それも人間だ
お前はそれがわかってる?
タバコが 原因による健康被害は
窓口で余計に金を払う。
これは正当だ。
システムを維持するために人間がいるんじゃない。
もしそのシステムが間違っているのなら壊さなきゃね。
無理やり会わないシステムを維持するために人間が生きるのは
本末転倒だね。
そうやってシステムってのは壊して作り変えられていくんだよ
うん (´・ω・`)
お互いマナーを守りましょうってだけの話でさ、
喧嘩するようなことでも、どっちがエラいって話でもない
タバコの価格はほとんど税金なんだが
昔はその辺でタバコ吸いまくってて嫌でも副流煙が飛んできていたが
今は分煙も進みそういう場面もほぼ無くなったのでとても良い事だと思ってる
こちらに煙が飛んでこない場所で吸う分には、別に文句はありませんね
だよね?
なのに他人にタバコやめろっていうやつはあたおかだわw
てか、ほぼほぼデメリットしかないw
中指でタバコを弾き飛ばして捨ててたんだ
しかし自分は非喫煙者なので真似出来ない
肝臓がカッチカチになる。飲酒運転の事故もある。まず酒から分けようぜ。大幅に保険料安くなるかもよ。
ほんの少しだけマシとはいえ結局臭いし
味は物足りないしで普通のに戻したな
やることないからタバコ吸う
本を出す資金を提供してくれたのがタバコ会社で、書いた人のスポンサーだったんじゃない?
タバコの害も知らんでこのシリーズ(フィクション)を読む下の世代は「タバコを吸ってる大人は頭が良いんだ!」と素直に勘違いするだろうし、「タバコの悪いイメージをフィクションの主人公の知的なイメージにすりかえるからくり」だったと思うわ
一年でいくらになると思ってんだ!( ・`ω・´) もう頭がやられてるので計算もできない!
お金払って嫌われて早死にしてんだから本当哀れ
①明らかにチビでなければニコチン切れで度々イライラしていることによって周囲の人に気を遣わせることが可能
②大して仕事ができなくても正面切ってバカにされることは恐らくない
③喫煙所という密室で、あちこちに散らばる同類と自由に集まってここだけの話(おいしい情報交換)ができる
喫煙者の中には「タバコに払った対価以上に金銭的価値のある情報」を社内外でやりとりしている者がおり、「喫煙者であり続けることで今もその恩恵を享受し続ける者がいる(かもしれない)」
健康は何者にも代え難いですが、命は太く短くてもいいわけですよ
こんなん依存症と中毒のなにものでもないだろ
喫煙所の壁(特に狭くて古いところ)と喫煙所の灰皿の中に多量に吸い殻を水に浸けて
その臭いと壁の汚れを嗅いだり舐めたりすると吐き気が出る
完全な有害物質が溶け込んでおり簡単に死ぬ
これを人体に長年取り込み内臓や血管に沈着しているのだ
まあ死にたい人は毎日の本数を増やせニコチンタールの取り込み量を最大限に
間違っても何もない綺麗な酸素を吸う時間を入れてはいけない
紙巻きを食べるくらいの勢いでいけ
ならゴルフもしなきゃな
?
タバコに口がついてると思ってるの?
喫煙したら能力値が高まってるんじゃなく、中毒の影響で普段の能力が大幅に劣化してるだけだぞ。
1本ずつバラ売りにしてくれればいいのに。
箱すったらもう終わってしまうから
マイナス状態が喫煙でゼロに近づいたのを
能力が向上した
と錯覚
宝くじを買う層と同じで
夢(錯覚)を見るために一定のお金を支払ってしまう層はいるんだなと
1.5%な訳がない
全員が全員子供の時の悪っぽい事への憧れからだよww
恥ずかしいな
喫煙者だけど、普段ニコチン切れでイライラすることあんま無いんだが・・・
最近は特に吸う場所も特定されてるし、すう時間というかタイミングも決まってるし、仕事中とか吸わないタイミングは身体が諦めてるというか、全く平気だぞ。
少なくとも科学的にタバコにはストレス解消効果は無いはずだからね
ストレスが解消されてると感じるのは、おそらくそのストレスはニコチンが切れたことによるストレスよ
それは似非科学だw
信じちゃだめw
喫煙者はみんなそれだと知ってる
そのへんに生えてる葉っぱは餅に入れるヨモギが良いらしいぞ
お灸に使う葉っぱなんで安全性はお墨付き
1割いるかいないかの少数派にそんな力はない
何時の時代の話をしてるんだお前?
俺の意見だと不十分だ
タバコによる健康 疾患は肺呼吸器系で
容易に 判別できる
窓口負担を増やすべきだ
4割とか5割とか
副流煙 撒き散らして 多くの人に
ニコチンの害与えてるんだ
それぐらいは当然だ
病気になった場合は 窓口負担を
増やすのも当然だ。
酒も病気の要因のうちの1つに
すぎないし
残念ながら 肝臓系の病気は
酒だけが原因ではない
タバコ=ダサイ
そう思うなら吸わなきゃいいじゃんw
そこを越えたらだいぶラクになったけど。あんな思いしたくないから2度と吸わない
行ったり来たりする人いるけどちょっと考えられないw
つよい
要は関係ないのさ死ぬときゃ死ぬ
情報に踊らされるバカの多いことよ
肺がんは?
俺も2年くらいやめてた時期あるんだが、一週間がピークだったな。
その後は「全くイライラなんてしないし、平気なんだけど吸いたい気持ちは常にある」って感じはずっとあったわ。
しかしまぁ、タバコ止めてた時期は確かに金も貯まったんだけど、貯めて買おうとしたもの全て嫁にダメ出しされて、また吸うようになったな。
金貯めても好きなもの買えねぇし馬鹿らしくなった。
タバコ吸ってる 肺はすすで真っ黒
窓口では 4割5割負担してくれ
タバコに中毒性なんか無いよ。依存性があるだけで
入院でもしたら数か月吸わなくたって何てことない
タバコ吸ってりゃ、間食しなくなるし、悪玉コレステロールも余計な脂肪も蓄えない
それはフェイクだって解剖学者の養老孟子はずーっと言ってるよ
もしタバコが原因なら肺より先に口腔が黒くなるだろ。小中学生のママの感性だと
タバコは臭いけど、ウィスキーやワサビを子どもが嫌うのと同じ現象ってだけ
肺洗浄毎日やるならそうなんじゃないか
全身麻酔して30~50万かかるってよw
つまりドーパミン中毒ということだ
そのせいで止めるのに苦労する
もう完全にやめられる
ヤニくさい営業から物を買いたくないわ(笑)
喫煙者は肺が真っ黒になるから
すぐにわかる
何が フェイクなの?
タバコ吸ってない俺の肺は綺麗だが?
じゃあ20代の喫煙者の肺は綺麗
なんだね?
そんウソすぐわかる。
ヘビースモーカーでも肺は真っ黒にならないって事だよ
喫煙を再開したら痩せた
痩せたので禁煙したら今のところ順調に太ってる
喫煙してる方が健康によさそうに思えるわ
俺は医者じゃないが医者なら
見抜く だろう
この返しが限界かよ笑
タバコでストレス解消できる程度なら
コーヒー程度で十分です
しかもコーヒーは飲めないとストレス感じないから
タバコ吸えないストレスより遥かにマシ
そういうのって結局はメンタルな部分だから
喫煙ですっきりしたと本人が思い込んでるならそれで十分なんだよな
医薬品じゃなくてただの嗜好品なんだから、理詰めである必要がないんだよ
若いころは「舘ひろし」のバーでの喫煙シーンがカッコ良かったので
タバコは止められなかった
他人に迷惑を掛けていないならそれでいいと思う
現実は違うよね?
副流煙程度ならまだしもポイ捨てはどうかと思うよ
うんうん
ポイ捨てしてなけりゃいいわな
私はバカですと言ってるのと同じ
ほら君だってコーヒー飲んでるやんw
ストレス解消してるんだろ?
だったら他人のストレス解消に文句言っちゃだめよw
私は旦那さんとのチューが一番のストレス解消だけど、
君に文句を言われる筋合いはないw
それタバコじゃない。排ガスな。喫煙者減らした事が仇となってバレた。喫煙者の減少に反比例して肺がんは増えてる。あんなキレイな反比例のグラフそうそう無いぞ。
ワクチンとか野球が好きサッカーが好きとかこういうので喧嘩する必要ないのにw
やりたい人はやろう、やりたくない人はやらないでおこう。
お互いマナーを持とう、でいいのにw
お前の意志が弱いだけだろデブw
どっちかというと中肉な
ドレッドヘアにしとけ
喫煙者の全員が早死にするわけじゃないんだよな
嫌煙バカは全ての喫煙者は早死にするし肺がんになるかのように言ってるんだよな
そこがもうダメ
そして肺癌のグラフは20~30年の前の喫煙率と同じグラフを追いかけて描いている
喫煙率減っても肺癌が増えてると主張する奴のためにすでに科学的に論破されてる
なんで?
何か上手い事言った私カッケーとか思ってる?
ダサいでしょ今時
それは別に本人の感覚だからいいんじゃない?
私もアイドルとかにはまるとか理解できんけど、
別にそういう人もいるんだろうなあ、って感じ
たぶんニコ中
道路上でしょっちゅう仕事してる
俺の肺が綺麗なのはおかしい
やはり 喫煙者は 社会の害悪だ
タバコのポイ捨ても多いし
喫煙者のほとんどは禁煙したいけどやめれない奴何やで
そんなことないんじゃない?
禁煙したい人が騒ぐだけでw
花粉症と一緒。
花粉症の人が騒ぐからまるで日本中花粉症みたいに感じない?
ソースあるの?
タバコ吸わないとドーパミンがでなくなる
いわゆる禁煙鬱。
あれはキツい。
植物人間。
訳わからん事言ってないでラットで実験してみたら?排ガスで充満させた箱とタバコの煙を充満させた箱用意してさ。まぁ思い通りの結果にならないと思うけど何度もやるなよ?ラットだって生き物なんだから。
吸い始める原因は相変わらずコレしか考えられんよw
だってそれ以外に最初に興味持つ理由ある?
美味しそう?んなわけあるかw
いやウマイで。
今日みたいに寒い日は特にウマイ。
今でも少しはメリットあるけど、部屋、車、服、息、全部臭くするのが無理だ
喫煙者になった自分の生活を想像しただけで無理
だったら吸わなきゃいいだけの話じゃね?
ダメージは蓄積して現れるんだよ
> がんの好発年齢(かかりやすい年齢)は70代以降。現在70代の人も50年前には20代の若者だったわけで、
>その多くは喫煙者だった可能性が高いことが上述の喫煙者数のデータから読み取れる。
>と考えると、今は禁煙している70代のお年寄りも、若い頃にスパスパ吸った悪影響が出ているのかもしれない。
まあタバコ以外の可能性があるのは否定しないが
>喫煙は肺がんの危険因子の1つです。喫煙者は非喫煙者と比べて男性で4.4倍、
>女性では2.8倍肺がんになりやすく、喫煙を始めた年齢が若く、喫煙量が多いほど
>肺がんになる危険性が高くなります。
これが現実だからな(笑)
俺は吸わないね
喫煙者の生活を想像しただけよ
だったらほっときゃいいのさw
吸いたい人は吸えばいいし、吸いたくない人は吸わなきゃいい。
お互いマナーを守れば何の問題もない
ちゃうちゃう
小中高校生のガキの頃に最初に吸い始めた理由だよ!
タバコは美味しそうなんて事より吸ってる事自体がカッコいいとか大人っぽいとかわるとか吸ってるアイツに負けられんとかそんなバカげた下らん理由だったろ!?ww
潰されて残念
頭おかしいんか?
禁止されている国があるのも当然のレベル
蓄積するのはどんなものでも同じだ。排ガスもね。まぁそんなに心配すんなって。発がん性が確認されたものは例外なく回収されて販売禁止になる。当たり前の事。さっきもコンビニに売ってたのは確認したから大丈夫だよ。
嫌煙の断末魔笑
発がん性に限らずこの世にはいくらでも命を奪える物質が
合法的にあふれているのに何言ってんだ?
無能だらけ
喫煙者がラットだろ?
お前らがタバコの害悪を証明する
実験台
サボるため
うーん、好奇心かなぁ。
常習的に吸いはじめたのは
糞みたいな仕事をゴマカシゴマカシやるために
喫煙所での雑談で人となりがわかるから、昇格時にプラスになるらしい。
マナーの視点から喫煙者は全員マナーというかエチケット違反になる
なぜなら、臭いから
現代人の病気の原因は全てストレスから来ている
病は気からというように
東洋医学の気血水の乱れが体調不良を齎す
ストレス軽減効果が最も強いのがタバコであり
ニコチン濃度が高いほど良い
タバコなら最低1日100本葉巻なら20本吸うべきである
理想は1日300本以上吸うべきである
マーク・トゥエイン
睡眠中にニコチン切れで起きることはないけど?
想像を絶する苦痛とイライラで発狂しそうになって何度も挫折した。
煙草の依存症は侮れない。
煙草を辞めるだけで物凄い精神力と忍耐力が必要になる。
ヘロインとか麻薬に手を出したら絶対に断つのは無理だろうと理解した。
臭いなんて主観の問題だからムズくね?そんな事言い出したら世の中エチケット違反だらけだぞ。
必ず第一設問に「美味しいから」って選択肢がない
アイスクリーム食べるアンケートで「気分転換になるから」とかって設問入れるか?
肺癌で無くなったけど
やっぱり喫煙者だったな
結論決めてから選択肢を決めるからそうなるんだよ。タバコに関してはネガティブな結果にならないと記事にできないからな。
なるほどね、
やっぱ副流煙じゃ
なら無いんだなw
肺には自浄作用があるからな
それを上回ると汚れるだろうけど
そうそう。このアンケート企画した人はそういうレスを期待してるんだよ。控えめに言って100点。
好奇心を持った要因に吸う事がかっこいいと思われるかもとか大人に見られたいとかヤンキーに近づきたいとか絶対に無かったか?
100%純粋に煙に好奇心を持ったのか?
それは君が我慢しないといけないよw
社会生活を送りたいのであればね
よって朝昼晩の一日3本だけって人がいる
本人いわく
うまいんだよねぇとw
寮の先輩にそんなのいた
寮住まいだから
逃げられない
ニコチンが無いと思考できない障害者です。
文句言ってるけどさ、不思議とそれが酒だと許容されるんだよな。そうやって文句言えるだけタバコの方がマシなんだと思うぞ。会社員なんて例外なくアルコールの接種を強要される。こっちは文句も言えないからね。言う方が間違ってるという扱いだよ。
一説によると潰瘍性大腸炎にも
効果あるらしい。
馴れ馴れしくアンカつけてくんなカス
アンカが怖いならここに来るな カス
それがキッカケでニコチン中毒になり、成人になってから
止めたくても止められなくなってるパターンは多そうである
最初の1本が問題なのである
はやい
馴れ馴れしくアンカつけてくんなカス
火災リスク
他人(特に子供)に火傷させるリスク
バカにならない出費
タバコ購入、喫煙所探し、吸引の時間 仕事の中断浪費ロス
身体(髪の毛とか)への匂い沈着
嫌われる口臭
それでもタバコ吸う奴
まぁ勝手にしいや!
他人だけには迷惑かけるなよ
そんなこと言ってたら車は完全にアウトだな
特に電気自動車
馴れ馴れしくアンカつけてくんなカス
アンカが怖いならここに来るな カス
車カスはほぼ間違いなくヤニカス。
つまりタバコを吸うやつはカス。
無駄な汚染物を出すなって意味だから俺は車には反対しないから勝手にしてくれ
うるさい暴走や邪魔なツーリングは滅んでいいけど