【経済】日立が入社式の「ドレスコード撤廃」へ、初の試み。“脱スーツ”進むかアーカイブ最終更新 2024/03/22 13:001.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼新型コロナが5類に移行して初の入社式シーズンを迎える。賃上げ機運が高まり初任給を大幅に引き上げた企業も多く、新入社員も迎える企業側も、晴れやかな気持ちだろう。そんな中、新たな動きが出ている。日立製作所が、いわゆる入社式(「Career Kickoff Session」)で「ドレスコードフリー」を実施すると発表した。これまで設けていた「ビジネスカジュアル不可」の規定を撤廃し、「安全上問題がないもので、他者へ不快感を与えないという基本ルールのもと、服装は参加者各自に委ねる」とする。「多様性を重視する姿勢を示し、参加者の考えや個性を尊重するマインドを醸成する」ことを狙ったもので、当日は小島啓二CEOもビジネスカジュアルで参加するという。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/41c49602a2ec3dda3436e1850b354b93043979d12024/03/21 12:51:113117すべて|最新の50件68.名無しさんOG33E(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この着、何の着、気になる着2024/03/21 15:36:0069.名無しさん4m7J6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネクタイって何の意味があるんだろう。碌に機能も無いし進化も無い。2024/03/21 15:46:1770.名無しさんsjICeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺普段着は女装なんだけど普段着で良い?2024/03/21 15:48:43271.名無しさんlgjgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ英国仕立てのモーニングを着て参加しよう2024/03/21 15:48:4572.名無しさんdLoD5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70他人に不快感を与えなければ良し2024/03/21 15:51:0973.名無しさんxqmA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に高くつくだろ今のスーツなんか安くなってんのに2024/03/21 15:52:2874.名無しさんtlELeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新入社員の常識が分かるな。2024/03/21 16:04:2575.名無しさん8LdPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入社式そのものを撤廃してみてはどうか2024/03/21 16:05:5776.名無しさんosjzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイも日立行きたい2024/03/21 16:06:0077.名無しさんp7jsbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこれは罠だよなw2024/03/21 16:06:1078.名無しさんWXUf8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鎧兜で出陣したらどうなるの?2024/03/21 16:06:3879.名無しさんa2NNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャージでいいの?2024/03/21 16:11:5480.名無しさんOG33E(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就職の時リクルートスーツでの面接を廃止にしてみたらよい2024/03/21 16:18:2981.名無しさん9AUkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に人事考課は始まっている諸君 油断するなッ!2024/03/21 16:39:1582.名無しさんfibiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業以外はリクルートスーツ着納めでえぇやろ。式典やるやつはどうせスーツで迎えるんだろ?ややこしくするなよ。つか式なんてまさに形式の最たるものだろうに、それを変えないんだからカッコばっかりじゃんね。2024/03/21 16:45:4783.名無しさんXWebcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナー講師、良かったなありきたりにスーツはダメ、あれは失礼、こういう服装は人事は見てると、失礼クリエイターとして腕が鳴るだろう2024/03/21 16:56:3584.名無しさんaPP7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Tシャツ短パンで行くわ出世なんてしたくねえし2024/03/21 17:02:0585.名無しさんHZmyOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場ライン三交代勤務な2024/03/21 17:09:2586.名無しさんf9XoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紋付き袴で行け。れっきとした正装だ2024/03/21 17:16:2287.名無しさん1rgDT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう服装難しいんだよなあ結局面倒くさくてスーツ着るようになるジーンズダメ、チノパン襟付き、靴とか靴下とか言い出すとますますわからなくなる常識的にOKな服装とはなんなのかどういう服着ればいいのやら2024/03/21 17:39:0388.名無しさんXL2KZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>Career Kickoff Session敗戦国の反日洗脳教育世代が実権握ってから、本当に酷いね2024/03/21 18:04:1189.名無しさんv6W9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就活のリクルートスーツも廃止してすべて私服にすべきと思うけど、10代の頃はブルマフェチで20代以後はリクルートスーツフェチになった俺としては非常に悩ましい2024/03/21 18:05:4790.名無しさんa68R8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな鶯色の帽子&作業着で2024/03/21 18:15:2591.名無しさん9KYvN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目の付け所がイノベーション2024/03/21 18:27:1392.名無しさんTMWMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくせーだけだろネクタイなしでいいならスーツに不満は無い2024/03/21 18:32:3393.名無しさんPW750コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に考えたら日立のロゴ入り作業着だろ2024/03/21 18:33:47194.名無しさん2uvvdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1進まねえから2024/03/21 18:37:4495.名無しさんPCXHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだで制服がいちばん楽なんだよ2024/03/21 18:39:4196.名無しさんs71AJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツ無しとはいえど襟付き黒スラックスと結局スーツっぽいのになっちゃいそう2024/03/21 18:54:4497.名無しさんUfBCi(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙パックコードレス掃除機なんか誰が買うのかね2024/03/21 18:55:3098.名無しさんewf01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70美人ですか、大歓迎2024/03/21 18:58:2299.名無しさん4u8TYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>93まだ支給されてないだろ。俺なら東芝の作業着で行くわ。2024/03/21 18:59:22100.名無しさん0e0yrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作務衣着てけ2024/03/21 19:04:02101.名無しさんI6kf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受付で作業着配られるんだろ2024/03/21 19:53:23102.名無しさんa68R8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それじゃあ、丁稚ジャージで2024/03/21 20:03:34103.名無しさんkuAZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼服選びに悩む必要のないスーツが一番楽だと思うがな2024/03/21 20:06:131104.名無しさんU9aokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり試されてこれはこれで困るよなw2024/03/21 20:07:32105.名無しさんjZvAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんでもない格好で行った奴は上司に評価が下がります口だけの自由いらんわ2024/03/21 20:08:19106.名無しさんB3XgYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒一括採用は治んないのか2024/03/21 20:12:521107.名無しさん8gBGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106治さなくていいようにするための今回の措置でしょ2024/03/21 20:39:20108.名無しさん1rgDT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし日立の作業着はなんというか悲しいくらいダサい昭和感あふれるデザイン2024/03/21 20:48:03109.名無しさんUfBCi(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日立ってわざとダサくしてるんだろうか2024/03/21 20:50:05110.名無しさん3CXB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103毎日ジーンズにTシャツとで行けば悩まないだろ2024/03/21 20:53:59111.名無しさんIYRS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出席する役員や社員ももちろん私服なんだよな?上が手本にならなきゃ、本当に私服で来る奴が恥をかくだけだぞ2024/03/21 20:54:19112.名無しさんWTc5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日立製作所とかお前らが『何回ループしようが入れない企業トップ5』の会社じゃん2024/03/21 21:19:22113.名無しさんrOniiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒一括採用も撤廃したらいいのに2024/03/21 21:31:48114.名無しさんUfBCi(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日立なんて未だにアメリカから産業スパイ扱いされて干されてるのに2024/03/21 21:35:05115.名無しさんWduxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センスない人に辛そうね2024/03/21 21:36:03116.名無しさんUfBCi(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センスのない会社だから務まるんだろう2024/03/21 21:39:24117.名無しさんg1kzmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ入社すれば、グレーの作業服だしなw2024/03/22 13:00:28
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+174763.62025/04/28 04:31:10
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+142507.32025/04/28 04:24:07
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+921492.62025/04/28 04:39:35
そんな中、新たな動きが出ている。日立製作所が、いわゆる入社式(「Career Kickoff Session」)で「ドレスコードフリー」を実施すると発表した。
これまで設けていた「ビジネスカジュアル不可」の規定を撤廃し、「安全上問題がないもので、他者へ不快感を与えないという基本ルールのもと、服装は参加者各自に委ねる」とする。
「多様性を重視する姿勢を示し、参加者の考えや個性を尊重するマインドを醸成する」ことを狙ったもので、当日は小島啓二CEOもビジネスカジュアルで参加するという。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c49602a2ec3dda3436e1850b354b93043979d1
他人に不快感を与えなければ良し
今のスーツなんか安くなってんのに
諸君 油断するなッ!
式典やるやつはどうせスーツで迎えるんだろ?
ややこしくするなよ。
つか式なんてまさに形式の最たるものだろうに、それを変えないんだからカッコばっかりじゃんね。
ありきたりにスーツはダメ、あれは失礼、こういう服装は人事は見てると、失礼クリエイターとして腕が鳴るだろう
出世なんてしたくねえし
結局面倒くさくてスーツ着るようになる
ジーンズダメ、チノパン襟付き、靴とか靴下とか言い出すとますますわからなくなる
常識的にOKな服装とはなんなのか
どういう服着ればいいのやら
>Career Kickoff Session
敗戦国の反日洗脳教育世代が実権握ってから、本当に酷いね
ネクタイなしでいいならスーツに不満は無い
進まねえから
美人ですか、大歓迎
まだ支給されてないだろ。
俺なら東芝の作業着で行くわ。
口だけの自由いらんわ
治さなくていいようにするための今回の措置でしょ
悲しいくらいダサい
昭和感あふれるデザイン
毎日ジーンズにTシャツとで行けば悩まないだろ
上が手本にならなきゃ、本当に私服で来る奴が恥をかくだけだぞ