【地震】栃木と埼玉で5弱 津波心配なしアーカイブ最終更新 2024/03/24 20:551.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼21日9時08分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。発生日時2024年3月21日9時08分 ごろ震源地茨城県南部最大震度5弱マグニチュード5.3深さ50km緯度/経度北緯36.1度東経139.9度(抜粋)(続きは以下URLから)https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20240321090811/2024/03/21 09:18:522328すべて|最新の50件2.名無しさん7XeRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近やたら多くね?2024/03/21 09:20:2913.名無しさんxIwz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらどっちも海ないからなw2024/03/21 09:20:3124.名無しさんf7NdpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉で津波・・・だと?2024/03/21 09:21:0525.名無しさんGZzfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉で震度5って珍しいな2024/03/21 09:21:0936.名無しさんSH5o5(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょぼ人エの日しょぼ人エで騒ぐな糞食い2024/03/21 09:21:4017.名無しさん9ijV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京がなぜか避けられる2024/03/21 09:21:5138.名無しさんUfBCi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東が沈む2024/03/21 09:21:599.名無しさんnB723(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代したらまた大地震くるのかね。2024/03/21 09:22:01110.名無しさんSH5o5(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8以上で東朝鮮消滅希望笑2024/03/21 09:22:1611.名無しさん8hXoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急地震速報の前から揺れてたな。2024/03/21 09:22:2012.名無しさんXjyBh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地鳴り初めてかも。ジョジョなみにゴゴゴゴ…言うてた。2024/03/21 09:22:3113.名無しさんvPiBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなショボい地震でいちいち爆音アラーム鳴らしてんじゃねえよ糞システムが!何百万人の睡眠妨害してると思ってんだバカが!2024/03/21 09:22:38214.名無しさんbn732コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホが重いなこりゃ大震災の時は使えないんだろなとまあ懐中電灯くらいにはなるか2024/03/21 09:22:4715.名無しさんyXxGE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼舐めてんのか。緊急地震速報値バンバンならしといて全く揺れんかったw2024/03/21 09:22:53116.名無しさんSH5o5(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>15緊急地震ぬか喜び速報だからな笑2024/03/21 09:23:33117.名無しさんlFuAS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7東照大権現様のおかげやなw2024/03/21 09:23:5518.名無しさんG0yjE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルド人への神の怒り2024/03/21 09:24:03119.名無しさん0oHbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震の最中にスマホから地震速報来た2024/03/21 09:24:1020.名無しさんSH5o5(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>18だったら黒海疑似堂揺らせや2024/03/21 09:24:4721.名無しさんnB723(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>16地震来ると嬉しいんか。2024/03/21 09:24:47222.名無しさんBBFb3(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉栃木の人は地震慣れしてないでしょう大丈夫かい?2024/03/21 09:25:21123.名無しさんwpgUe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり心臓あたりが今までないようなニュアンスで痛んだよ。で、なにこれって思ってグリセリン飲みに行ったら地震が来た。たまには揺れないとちょうしわるいな。なんかスッキリしたわ。2024/03/21 09:25:23124.名無しさんSH5o5(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>21強人エくればこの植民地も少しは良くなるかもよ2024/03/21 09:26:0625.名無しさんZZ4yBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事より一平ちゃんよ2024/03/21 09:26:1726.名無しさんYtGbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ド地方住まい察してやれw2024/03/21 09:26:4827.名無しさん6JJQc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついにさいたまがやられたか2024/03/21 09:27:0528.名無しさんBBFb3(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉東方沖から段々内陸部へ北上している震源地縦揺れだ…東海村は?2024/03/21 09:27:4029.名無しさんmeILuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガッハッハッ、地球が温暖化は不可避とみて我が儘すぎる人間のエネルギー浪費文明を破却すべく蠢いておるわ!!!2024/03/21 09:27:5930.名無しさんyXxGE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グンマーだがアラーム鳴りまくったが全く感じなかった。どこに吸い込まれたんだよw正月の北陸の方がヤバかったな2024/03/21 09:27:59131.名無しさんgNvV9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5弱で鳴らすな定期規定通りの運用出来ないシステムなんか辞めてしまえや2024/03/21 09:28:09132.名無しさん1SprjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは間違いなく①関東大震災②東日本大震災③南海トラフ地震の3連コンボ来るなその後は震災の大混乱に乗じて「ロシア」「中国」「韓国」が侵攻してくるんだ終わりだ終わりだ2024/03/21 09:28:45433.名無しさんBBFb3(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北新幹線止まったそうだしかし成田だけ震度2ってすげーな2024/03/21 09:28:4734.名無しさん6JJQc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ前震だなこれ2024/03/21 09:29:0535.名無しさんEhAuO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構強い地震だな2024/03/21 09:29:0736.名無しさんlieR2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5凄い久しぶりに緊急地震速報鳴ったよさいたま市。2024/03/21 09:29:2837.名無しさんmCNpj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪が怒っておられる2024/03/21 09:29:4638.sageGVItJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4翔んでさいたま2024/03/21 09:30:0339.名無しさんngZ9HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全なところがないなこのクソ国は2024/03/21 09:30:0740.名無しさんlFuAS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32まあ昭和20年の焼け野原を思えば何とかなるさ。あれより酷いことはまずあるまいw2024/03/21 09:30:09141.名無しさんBBFb3(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震源地の動き方からして浅間山が噴火したりしてね2024/03/21 09:30:3042.名無しさんUfBCi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後に小野寺はこのとき玲子を関東から逃がしていれば生き別れにならなくて済んだと後悔するのだった。2024/03/21 09:30:4643.名無しさんNjlT4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃ揺れた2024/03/21 09:30:5144.名無しさんlieR2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22怖かったです。物は落ちなかったですが、緊急地震速報久しぶりになったし、揺れる前に風のような地鳴りがして、地鳴りの音が、でかくて怖かった。2024/03/21 09:31:11145.名無しさんlieR2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30群馬県地震少なくて、移住したい人増えてるらしいね2024/03/21 09:32:2846.名無しさんztUpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKがヘリ飛ばしてる😂2024/03/21 09:32:3347.名無しさんBBFb3(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京はそうでもなかったよ湾岸千葉北西部震源の方が揺れるんだ2024/03/21 09:33:0648.名無しさん9lZeo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6人工の本震来るかもしれんよ2024/03/21 09:33:35149.名無しさんchj80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揺れる前の地鳴り?振動が長かったからこれやばいやつだわって思ったけど大丈夫だったな2024/03/21 09:33:4150.名無しさんUfBCi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん、これから大地震が起きるんだろう2024/03/21 09:33:4251.名無しさん9lZeo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13寝てたんかい2024/03/21 09:34:1852.名無しさん3MMbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くっそーーー!!2024/03/21 09:34:2853.名無しさん5zOA8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜか埼玉さいたまんぞう2024/03/21 09:34:4754.名無しさんlieR2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40函館で、昔の今日、かなり酷い火災で6000人以上亡くなったとか今朝のラジオNHK今日はなんの日コーナーで言ってました。2024/03/21 09:34:5055.名無しさんCBJhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また未知の断層が動くんだな2024/03/21 09:34:5756.名無しさん0oYvbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車の中で大地震来たらどないなるんやろって考えてた直後に乗客一斉に緊急地震速報が鳴り出したから焦ったわ予知能力でも備わってんのかとおもたどんな確率やねんこの偶然2024/03/21 09:35:12257.名無しさんEhAuO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56すげーじゃん2024/03/21 09:35:5158.名無しさんGoLlB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこそこ揺れたけど5弱だし余裕な人は余裕なんだろうな2024/03/21 09:36:0259.名無しさん9lZeo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32何か嬉しそうに見えるわ2024/03/21 09:36:1160.名無しさんSH5o5(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>48楽しみにしてるけど来なきゃ意味ないよ2024/03/21 09:36:2061.名無しさん0jlCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホの警報鳴ってびっくりしたわ2024/03/21 09:36:2262.名無しさんmCNpj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56試しに3桁と4桁の数字をそれぞれ思い浮かべて書いてくれ2024/03/21 09:37:4263.名無しさんZBrZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワク信逝ったぁw2024/03/21 09:38:0064.名無しさんBBFb3(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しっかし緊急地震速報はポンコツだよねぇ。。。いったい基準で鳴らしているんだよ?埼玉基準かな?ww千葉地震のが東京神奈川は強くかったよ、ケガ人も出たし2024/03/21 09:38:1265.名無しさんgNvV9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31確かにこれはきちんと検証すべきあと震度8とかないからな、知ったかぶりにも程あるわ2024/03/21 09:39:1766.名無しさんNMpD4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震源地が遠くだったらヤバそうとは思ったけど緊急地震速報が後出しだったからそうでもねえなで終わっちゃった2024/03/21 09:39:3367.名無しさんXjyBh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縦ゆれやね。ひさしぶり2024/03/21 09:40:3568.名無しさんaUP2V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに関東終焉の刻が来たな・・・2024/03/21 09:41:5669.名無しさんjViDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだあわわわわわわわわ2024/03/21 09:43:0570.名無しさんvdfuWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京揺れたけどアラーム鳴らなかったわ2024/03/21 09:43:2171.名無しさんA86M7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぬるぽ2024/03/21 09:43:3472.名無しさん8cgZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どちらも海無し県なのは狙いかwww2024/03/21 09:44:0773.名無しさんrCLjE(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼317か321危ないって宣言したけど当たったね次は331か411が危ない2024/03/21 09:44:1574.名無しさんjk7hZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のうちに山口県移住しろここはなにもおきゃーせん2024/03/21 09:44:1675.名無しさんmCNpj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2024/03/21 09:45:4076.名無しさんBBFb3(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44さいたま市民だとびっくりするだろうな。。経産省や政府原発機関あるから何かあれば優先的に救助くるよ…と変な気休めを言ってみる2024/03/21 09:45:5177.名無しさんG0yjE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤバい地震最初の3秒でわかるよな2024/03/21 09:45:5578.名無しさんj0rxp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大宮区、ほとんど揺れなかったけどな。ちょっとドシンとい揺れてすぐ収まった感じ2024/03/21 09:46:3979.名無しさんrCLjE(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分だけど本命は511だと思う1と3の倍数(6とか9とか)と7ってのも狙われやすい今年は1月1日に来てるから3月か5月か9月が危ないよ2024/03/21 09:47:15180.名無しさんj4sQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼阪神大震災の前もこんな地震頻繁に起きてた今年の夏はヤバいかもな2024/03/21 09:47:5581.名無しさんyPmCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 政権交代 マジ勘弁前のマスコミ主導は失敗だったろ今も野党に甘いし日本酒も問題無しじゃねーよ2024/03/21 09:48:0982.名無しさん8ne2R(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近地震多いな日本沈没かよ2024/03/21 09:50:2383.名無しさんryQjmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79一年の大半が狙われやすい日だな2024/03/21 09:51:2684.名無しさんrCLjE(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東大震災から101年目(11)起こったのは1923年目09月01日これを分解すると1、9と2で11、次は39月の9は3の倍数、で1日はイチだから東日本も阪神淡路の大震災も1の連続とか3とかちゃんとそういう数で示されているんだね2024/03/21 09:51:3485.名無しさんDd9VKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全くスレ伸びてなくてワロタ2024/03/21 09:52:3986.名無しさん8ne2R(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5弱じゃな2024/03/21 09:54:0287.名無しさんjo3PyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い物へ出かけようとしたらスマホがギュイギュイ言っててビビった2024/03/21 09:54:1388.名無しさんrCLjE(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなが無関心になる頃に突然来るのよスレの勢いが悪ければ必ず地震は来るそれはみんな油断してるからどうせ来ないよって思ってる人が大多数になればなるほど危ない2024/03/21 09:54:3789.名無しさんtXdq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1がつく日が悪いのかな 311や112024/03/21 09:55:06190.名無しさんBBFb3(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東の本震は火山な気がするよ千葉群発地震は警鐘なのでは?2024/03/21 09:55:0791.名無しさんmzTl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉に住むメリットそれは津波の心配がない事唯一それだけなんだよ、否それしかないんだよただし、他県民からダサいたまって一生蔑まれるけどね2024/03/21 09:55:13192.名無しさんTGxh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5弱じゃそう被害はないだろう問題はこれが前震かどうかだな2024/03/21 09:56:0293.名無しさんK1bawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海トラフの発生確率80%の唯一の根拠って300年前の古文書らしいな通常の算出モデルだと20%程度らしいけど政府が隠してるって2024/03/21 09:56:12194.名無しさんQtyR8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京も結構揺れたわ2024/03/21 09:56:5995.名無しさんNMpD4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会過ぎは嫌田舎過ぎも嫌なら埼玉(南部)でええやんくらい2024/03/21 09:57:2796.名無しさんwpgUe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91大雨や台風が来るとビル4階くらいのレヴェルで水没するけどな。何故か全く報道されないが。在住の友人が写真送ってきてビビったわ。2024/03/21 09:58:2297.名無しさんIocEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉は安全だと思ったのに(´・ω・`)2024/03/21 09:58:33298.名無しさんaUP2V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97関東は全部危険じゃ(´・ω・`)2024/03/21 09:59:1099.名無しさんihc6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近震度5に近い地震が増えてるよねぇ2.3程度は今までも群発的に起きる事あったけど大きめのが続くのはちょっと怖いな2024/03/21 09:59:19100.名無しさんVAMROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金玉かゆううううう2024/03/21 09:59:21101.名無しさん6fo2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海トラフが散々騒がれてるけど、結局ほかのところで地震が起きてるじゃないか。専門家の予想なんてまったく当てにならない2024/03/21 09:59:442102.名無しさんrCLjE(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97内陸のほうが安全だよなぜなら建物は壊れても大津波は避けられるからあと埼玉なら高い山もないから土砂崩れも少ないし建物の密集してないから大火災旋風とかもならない埼玉県は災害には強くて穴場だと思う2024/03/21 10:01:162103.名無しさんBBFb3(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89加えて阪神淡路も117だから1がつく日は大地震という都市伝説ですな奇数の日が多いけど熊本地震は偶数だよ2024/03/21 10:01:47104.名無しさんjODUYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101それより地震周期の統計なんて当てにならんだろ2024/03/21 10:01:55105.名無しさんXN3a5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93貞観地震は1100年以上前だったけど来るときは来るんやでぇ2024/03/21 10:02:00106.名無しさんZrCATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本大震災前にも確認されたスロースリップってやつが起こってるんだろ?あとはわかるよな2024/03/21 10:02:59107.名無しさんhkBLG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど、ここの辺で奇数と偶然が出てくるのか2024/03/21 10:03:07108.名無しさんrCLjE(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害に強い県は海に接して無くて高い山もなくて平野で広い県だよね意外と埼玉はいいと思う埼玉県に引っ越ししようかな2024/03/21 10:03:56109.名無しさんwpgUe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本大震災の前兆は山梨だったけど、結構震源で揺れてるんよな。千葉周辺の群発に目を奪われておるけど、また福島あたりにでかいのがきそうな前兆がある。2024/03/21 10:05:052110.名無しさんrCLjE(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は来るよ331も危ない411、417本命は511の気がする2024/03/21 10:06:05111.名無しさんBBFb3(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102無い場所が一番ヤバいんだぜそれに浅間山が大噴火したらば灰だらけただでさえ夏は蒸し暑い空気の溜まり場2024/03/21 10:06:44112.名無しさんARlGn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101数十億年レベルの地球の活動で数100年単位は誤差や2024/03/21 10:07:24113.名無しさん8HExDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 \ │ / / ̄\ さいたま ─( ゚ ∀ ゚ )─ さいたま \_/ / │ \ ノノノノ -___ ∩ ∧∧ ∩ (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄ ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) / 丿\ノ⌒\ ____ ___ ( ゚∀゚ )/. .| / ∀彡/\ /ヽミ __ ___ | 〈 | | /∨\ノ\ =_ / /\_」 / /\」 //.\/ヽミ ≡=-  ̄ / / ミ丿 -__ ̄___________  ̄ \ヽ ノノノノ \\ヽ( ゚∋゚) \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴2024/03/21 10:07:59114.名無しさんwpgUe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉は火災も危なっかしい。木造一軒家街がどこまでも続くし、東京と同程度に密集してる。低い場所だから水害もすごい。普通に新宿区の西側(西新宿、信濃町、代々木、富ヶ谷、松濤)田園調布が一番いいと思われ。2024/03/21 10:08:251115.名無しさんBBFb3(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109311の前震は千葉や伊豆で群発あった気がする2024/03/21 10:09:55116.名無しさんBBFb3(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109富士山噴火も囁かれていたよな富士山大噴火説はいつもかw2024/03/21 10:11:52117.名無しさんejY78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23区内でM8の直下型地震よろしく2024/03/21 10:16:30118.名無しさんxKhmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは来るな2024/03/21 10:18:04119.名無しさんsJl7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは自民党に対する神の怒りだろう2024/03/21 10:18:341120.名無しさん5zOA8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は来ないよみんなが忘れた頃にドーンと来るもんだ2024/03/21 10:18:45121.名無しさんxIlN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浅間山噴火するんじゃないの?2024/03/21 10:19:01122.名無しさんhkBLG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイヤーされたく無いな2024/03/21 10:19:16123.名無しさんAbvRLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工2024/03/21 10:19:28124.名無しさんMCo8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金問題で永田町は震度いくつぐらいなの?2024/03/21 10:19:351125.名無しさん5rrvj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉に海はないけど、川が多いんだよな。河川津波というのは存在する。その規模のときは東京のがダメージあって、埼玉どころではないかもしれんが。埼玉で東京より強みなのは、広い公園や校庭あって野外や車避難もしやすいこと。東京ではタワマンとかで土地面積以上に人口あってそれするスペース確保難しい2024/03/21 10:19:552126.名無しさん9jlWF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余震程度だろ2024/03/21 10:20:10127.名無しさんhkBLG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火山帯という事ね、カッパツらしいからw2024/03/21 10:20:25128.名無しさんBBFb3(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114新宿御苑近くのマンションに住んでいたんだがあの辺はちょっと歩くと緑が多いんだよね夜、窓から見える風景は下は森で真っ暗な海で新宿のビルの光が空を照らしてて星が見えない2024/03/21 10:20:27129.名無しさんj0rxp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125よっぽどデカい川じゃねえかぎりねえよwwww2024/03/21 10:21:091130.名無しさんGv8DGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119ジミンガーのクオリティー下がってきてるね2024/03/21 10:21:28131.名無しさんlFuAS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125それより普通に台風や大雨等の水害でしょうよ。それならたまにあるよね2024/03/21 10:23:371132.名無しさんbqXqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この程度でニュースにするな6からでいいよ2024/03/21 10:25:46133.名無しさんBBFb3(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124毎週、永田町では群発地震が起きているじゃんよw2024/03/21 10:28:31134.名無しさんkYJV0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内だと心配だからさいたまに移って貰った娘に申し訳なかった 驚いた2024/03/21 10:28:33135.名無しさんzXDf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102クルド人が危険だろ☠️2024/03/21 10:28:46136.名無しさん5rrvj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129http://hurry911.cocolog-nifty.com/survive/2013/11/post-765b.html過去にまだないから、まぁ参考にはならんけどな。災害について絶対はないでしょうよ>>131そうなんだよ。去年も川の氾濫ギリギリだったし、氾濫せずとも暴雨で冠水した道路も多いしな。災害少ないが川と山は埼玉あるから気をつけなきゃな2024/03/21 10:29:54137.名無しさんlZ6lGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外堀を埋めてから本丸を…?2024/03/21 10:30:171138.名無しさんBBFb3(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137座布団0.5枚w2024/03/21 10:33:08139.名無しさんmjujtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日 本 に 安 全 な 場 所 な ど な い2024/03/21 10:35:16140.名無しさんDFHshコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県民が海まで穴掘ってたんじゃ…2024/03/21 10:35:53141.名無しさんs71AJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょぼ2024/03/21 10:36:13142.名無しさんj0rxp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5弱でこの程度なら6弱までは大丈夫だわ2024/03/21 10:37:39143.名無しさんC2LidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5弱でニュースになるの?2024/03/21 10:39:04144.名無しさんNjlT4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだ小栗旬の日本沈没見たけど九州は沈まず北海道に暫定政府作ってたからこの二つは沈まんと思う2024/03/21 10:40:31145.名無しさんDhJqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本以外沈没って小説あったけと日本だけ沈没の間違いやな2024/03/21 10:43:591146.名無しさんPCXHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5埼玉県といっても埼玉県の東側は震度5だけど西側の山の方は震度1か2だぞ実家が西側の山の方で全く揺れなかったと言ってたつまり東側は地盤が柔らかいからめちゃくちゃ揺れるが西側の山の方は地盤が硬いから全く揺れない山の方が震度5ぐらいになるには東側は震度9ぐらいだろうな2024/03/21 10:44:321147.名無しさんARlGn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145日本沈没がオリジナルや2024/03/21 10:45:16148.名無しさんqya3p(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13設定でアラームはずせないの?スマホによるのかな私のは格安スマホのせいかできてる2024/03/21 10:50:09149.名無しさんBBFb3(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146逆に山沿いの方は夏は蒸し風呂で海側から行くと暑くて体調不良になるから住むのはお断りしたいよあとさ埼玉の緊急地震携帯大合唱を東京で鳴らすなよ…こちとら地震警報はパブロフ反応起こすんだから2024/03/21 10:50:43150.名無しさんrCLjE(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな油断してるよね大きな大災害がある前は必ず前兆現象があるのよそれで大きくなればなるほどちゃんと前もって数回警告が示されるの今年は特に1月1日に大きいの来てるから気をつけなさいよって意味なのね関東大震災から101年目でこれも1が連続してるし1月1日ってのも11で示されているつまり今年は411か511が最も危険で過去を上回る様な大地震大津波大災害が来るのよって掲示にもとれる海外でもあの有名な予言者の人とかあの311を当てた松原さんって預言者の人も今年はかなり危ないって言ってる2024/03/21 10:57:203151.名無しさんXjyBh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150松原、あたんねーな。東京五輪延期は当ててたけどそれっきり。2024/03/21 11:00:15152.名無しさんBYCUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょうどトイレで踏ん張ってる時だった肛門から長いのがぶら下がっていたのに地震の突き上げで途中で切れてしまった惜しいことをした2024/03/21 11:02:191153.名無しさんUgDwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永田町直下地震こい国会開会中にな居眠りこいてる馬鹿面のまま、瓦礫に埋れろ2024/03/21 11:10:33154.名無しさんerNPsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼津波来たら終わり2024/03/21 11:21:11155.名無しさん5wLqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ日本沈没するの?2024/03/21 11:24:36156.名無しさん86iRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前震かなコレ携帯食をカバンに入れておこう2024/03/21 11:25:11157.名無しさんDtiNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて始まったなこれ2024/03/21 11:25:55158.名無しさん6k0Te(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150はいまた来た1がつく日マンwお前の言ってる危ない日月の大半が当て嵌まるんだから当てた事になるかよ外した事を指摘したらたまたまとかしょうもない言い訳するし1がつく日とかスーパーの特売日かよ、しょうもない妄想は大概にしとけ2024/03/21 11:26:061159.sagelE3IF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震源、渡良瀬遊水地あたりかな2024/03/21 11:27:21160.sagelE3IF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本大震災の時も本震の1ヶ月前から栗原市などの内陸部で震度5前後の前震が数回あった2024/03/21 11:28:43161.名無しさんOwTOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉で津波の心配なんて始めたら関東沈没してるが2024/03/21 11:29:00162.名無しさんq6hVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤快速廃止の呪いじゃ2024/03/21 11:29:20163.sagelE3IF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銚子、鹿島、大洗沖が怪しい2024/03/21 11:29:39164.名無しさんC4hQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神がいるなら局地的トンキンだけに大震災おこすはずなんだがどうやら日本には神はいないっぽいな2024/03/21 11:34:31165.名無しさん6CpI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く大地震が来てそのまま死にたいな生きてても価値のない53のおっさんが一人死んでも何の影響も無いから2024/03/21 11:34:39166.名無しさんhBpDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32人類は滅亡する!!!2024/03/21 11:35:171167.名無しさんNnyk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元日だけでは裏金の火消しができなかったから、さらに追加をやってんだな2024/03/21 11:36:04168.名無しさんs9nb1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また日本が隆起しちまうな2024/03/21 11:36:37169.名無しさんvnZjn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこの世の終わりだ岸田の増税のせいでなにもかもが嫌になった生きがいすら失い大地震で日本が滅びて欲しいと願うようになった2024/03/21 11:36:51170.名無しさんK5EW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152それはひどいな。一本糞破損で賠償していいレベルだぞ。2024/03/21 11:37:21171.名無しさん4eIUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南海トラフと富士山がアップを始めました2024/03/21 11:38:34172.名無しさんs9nb1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガッカリ、心底絶望、失望だから政官は絶対に無事なんだろうなたぶん、大災害も全くこないそして、少子化、復興支援名目でまた裏金作りが捗りまくる害人も大量に入ってくる良いことは何一つ起きない溜飲下げることも何一つない2024/03/21 11:42:32173.名無しさんO10OFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレート出てくるアイスランドが噴火したしプレート沈む日本も大きいのくると思う2024/03/21 11:51:22174.名無しさんXjivyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏で大地震来て関越で長野や群馬に逃げた人達が今度は浅間山が大噴火してみんな死んでしまうって夢を年末に見てからガクブルしてる今回も大した事なくてよかった2024/03/21 11:54:30175.名無しさんFs8YTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>津波の心配なしいや海無し県www2024/03/21 11:55:51176.名無しさん4wg41(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天怒りて非道を絶つ臨兵闘者皆陣列在前!自民コロシ!2024/03/21 11:58:24177.名無しさんrCLjE(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158しょうもない?現実問題そうなってるよほら日本の3大地震関東大震災(1923年9月1日)1、9と2足すと11、3と9と1足すと13で13は1と3の組合せ。阪神淡路大震災(1995年1月17日)まず最初に1、9は3の倍数で9足す5からイチ引くと13なのでこれも1と3、それで11連続だしね東日本大震災(2011年3月11日)これはもうわざわざ指摘しなくてもわかるよねそして能登のは令和6年1月1日で6は3の倍数そんで今年は関東大地震から101年目だから1と11連続する日に示されてるし3の倍数とか5や7も組み合わされる場合もあるそして連続した数字を足していくとやはり1連続とか3の倍数にもなるのよこれは偶然とかじゃないよ2024/03/21 11:59:034178.名無しさん4wg41(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神はお怒りじゃあ!腐り切った自民党政治に虐げ続ける自民党政治にソドムの罪じゃあ!2024/03/21 12:00:38179.名無しさん0o3X0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7避けているのではなく溜めているのかもしれんぞ2024/03/21 12:01:021180.名無しさんKAy2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2024/03/21 12:02:24181.名無しさんrCLjE(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179その線が濃いよねやはり警告しながらも溜めて溜めて最後に突然今までより大きくてドーンと来て大津波とかも合わさってかなり深刻な被害になると思う2024/03/21 12:03:161182.名無しさんxujLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉まで津波来たらこの国はオワリだな2024/03/21 12:04:13183.名無しさん4igXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ来たか2024/03/21 12:08:36184.名無しさんXM4wPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181願望入っちゃってるよ2024/03/21 12:08:501185.名無しさん7u6R5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地図上の埼玉中央部で標高30m〜45mだから津波が来てるなら都内はもう全滅だ!ただ荒川の遡上くらいは多少あるかも2024/03/21 12:09:59186.名無しさんwavbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマン住んでる奴アホやな2024/03/21 12:10:24187.名無しさんrCLjE(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184願望入っちゃってないよちゃんと数字に示されてるし2024/03/21 12:10:42188.名無しさんvnZjn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田の増税のせいだ!2024/03/21 12:11:14189.名無しさんrCLjE(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のとこ耳鳴りはしてないけど体がなんだか物凄くダルくて重いし疲れてるこれで耳鳴りも加わったら近いうちに何か大きい災害未曾有の大地震が来るって前兆現象なのかも2024/03/21 12:15:072190.名無しさん25iYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年中に関東で大地震来ることが確定だってさ2024/03/21 12:17:101191.名無しさん7JOmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麗様ぁん2024/03/21 12:17:34192.名無しさんzeVe8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栃木、埼玉で津波になったら日本そのものが終わる気がする2024/03/21 12:18:47193.名無しさん7u6R5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189はいはい能力者すごいすごい2024/03/21 12:19:19194.名無しさんzPajqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山津波(土石流)もあるんやで。2024/03/21 12:20:10195.名無しさんodl6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼震源地が茨城なのに、最大震度が栃木や埼玉との謎現象2024/03/21 12:20:461196.名無しさんH3w1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9してもしなくてもどの道来る2024/03/21 12:23:06197.名無しさんs0aQL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また人工地震でしたね2024/03/21 12:25:02198.名無しさんtykDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1773の倍数で◯カになる芸風?2024/03/21 12:29:03199.名無しさんGZfPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石川に比べると大したことなさすぎて太田に通訳で話題持ちきりやん2024/03/21 12:35:15200.名無しさんs0aQL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなこの地震の意味わかってないねヒントは今日の日付をみて、足りない脳みそでよく考えてご覧よ2024/03/21 12:36:312201.名無しさんiVTW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200意味なんかどーでもいいくらい一平ちゃんのニュースで日本が揺れた2024/03/21 12:44:35202.名無しさん6k0Te(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177> 1、9と2足すと11、3と9と1足すと13で13は1と3の組合せ。> まず最初に1、9は3の倍数で9足す5からイチ引くと13なのでこれも1と3、それで11連続だしねお前さ~、こういうの書いてて自分でアホらしくならん?目的の数字になるよう足したり引いたり、そういうのこじつけって言うんだよ。そういうこじつけさえ出来ない他の地震については無視だし。出来損ないの五島勉やMMRみたいなもんだよ、考えるにも値しない妄想の類。2024/03/21 12:45:121203.名無しさん6k0Te(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189こないだの311の前も今までにない耳鳴りが頭痛がって言ってたろ?ただの体調不良だよ、目を覚ませ!wこないだ俺が言った通りやん、お前の行動。絶対来る間違いない言ってた311が何事もなく過ぎても、また地震がある度に関連スレに来ては何食わぬ顔して次は◯月◯日が危ない!頭痛がめまいが1がつく日が~って言うって。ホントにその通り、まんまの行動。お前は病気だよ。2024/03/21 12:49:201204.名無しさんacxH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200カウントダウンだろ?4321明日が02024/03/21 12:50:10205.名無しさんzcaw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い建物で仕事してるから揺れる揺れる体感震度6はあったね経験したことないけどあれは6だ2024/03/21 12:53:08206.名無しさん2K5hm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32「令和の東日本大震災」は「三陸・千島沖の広域」ってこと?あとは能登以外での日本海側でも大地震発生か?まずは尖閣・石垣・与那国・北海道あたりが要注意かそしてとどめに東京などの主要都市に核ミサイルが発射されれば、まぁ完全に終わりだな2024/03/21 12:57:33207.名無しさん8ArYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は震度5弱だと無傷だね2024/03/21 13:01:20208.名無しさんEhAuO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203優しいなお前普通は放置だよ2024/03/21 13:12:01209.名無しさんXjyBh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1771作るゲームか。。もうこの際、すべての数字を二進数にしてしまえばいいのでは…。2024/03/21 13:16:10210.名無しさんrpKKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラームがうるっセーんだよななかなか消せなくて無駄な時間使ったわもう拒否設定しようかな2024/03/21 13:30:57211.名無しさん5zOA8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166そら地球だって20億~40億年後には膨張した太陽に飲み込まれて消滅するさ人類はそれより先に滅亡してる2024/03/21 13:37:39212.名無しさんRSwoZ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだか最近地震多くない?2024/03/21 13:40:081213.名無しさんzE07nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷も激震だなw2024/03/21 13:41:20214.名無しさんRSwoZ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷で地震なんか来たらマジで大変だろな。地上の下は大谷石を切り出した空洞だらけだから2024/03/21 13:43:35215.名無しさん8YLzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼谷中湖で津波が発生するかもしれんやろがい2024/03/21 14:00:421216.名無しさんZvnR7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都直下起きたら関東は終わりだね近所付き合いサボってたから避難所運営もまともにできない多様性などと言って外人入れてるから外国人窃盗団暗躍2024/03/21 14:08:36217.名無しさんGoLlB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195忘れたけど異常震域だっけ?それはよくあるんじゃ無い2024/03/21 14:19:47218.名無しさん93RTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>212政権交代すると大地震くるから。2024/03/21 14:20:32219.名無しさんN4xoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7東京、最近地震だらけだよデカい揺れではなく、小さい揺れが小出しにたくさん増えた希ガス2024/03/21 14:21:23220.名無しさん9jlWF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希少ガス2024/03/21 14:23:36221.名無しさんrCLjE(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202こじつけじゃないからもう1回よく177を見てみてよどこがどうこじつけなのよちゃんとその様になってるしさあそれとあの関東大地震からちょうど101年目というのは11を示唆してるものでありまた100回を更新した新しい大災害の幕開けとしか考えられないと思わないのかなとにかく今年はいろいろな預言者や麒麟地震研究所の大気重力波の異常数値からもすべてこれだけのデータが合致しているのよ2024/03/21 14:26:361222.名無しさんYBDNt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖かったね2024/03/21 14:31:05223.名無しさんrCLjE(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麒麟地震研究所のXリンク今までに数多くの地震を当ててるし前回のツィートでも今日の前震について触れてるねhttps://twitter.com/kirinjisinken/status/1768985130696380617?t=P5EFR-8Ku7IbJ_9u4YS0uQ&s=192024/03/21 14:31:35224.名無しさんVREDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海無し県に津波情報は要りません2024/03/21 14:48:52225.名無しさんlTklvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215>谷中湖で津波が発生するかもしれんやろがいあ〜 言えるかも中禅寺湖で津波発生 華厳の滝が崩れ落ちて宇都宮市が洪水で大被害とか2024/03/21 15:04:29226.sageukn92(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190何処情報?2024/03/21 15:16:52227.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33olMwEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3>>5(; ゚Д゚)広大な面積を持つ彩湖舐めんな地震で彩湖の水が溢れたら埼玉全域で浸水するという伝説があるくらいだ2024/03/21 15:21:58228.名無しさんe1x0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川のくにさいたま!2024/03/21 15:44:01229.名無しさん3eXFv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.aist.go.jp/aist_j/new_research/2008/nr20081010/nr20081010.html首都圏直下に潜むプレートの断片と地震発生-首都圏直下に100km四方の断片(関東フラグメント)を確認-2024/03/21 15:46:47230.名無しさんEz2auコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また人工か2024/03/21 15:47:46231.名無しさん3eXFv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88関東フラグメント今朝の地震と場所がピタリ。数年に一度、内陸の栃木県を襲う震度5の地震。2024/03/21 15:52:45232.名無しさんig3E8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15弱(4.5~4.9)だと誤解されるからマグニチュードみたいに 震度4.6でしたー とか報道しろよ。2024/03/21 15:56:35233.名無しさんxqmA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川が地震によって津波が発生、氾濫した例はあるの?2024/03/21 16:04:45234.名無しさんa2NNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始まったか…(厨二病)2024/03/21 16:08:22235.名無しさん6k0Te(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221じゃあ例えばこれな。> 阪神淡路大震災(1995年1月17日)>> まず最初に1、9は3の倍数で9足す5からイチ引くと13なのでこれも1と3、それで11連続だしね>何故倍数?何故数字を足したり引いたりするの?まずこれを答えろよ。そりゃ倍数持ち出したり足したり引いたりすれば大概は都合良い数字になるだろうよ。こじつけじゃないならなんで倍数を含めるのか、次の9と5を何故足し算するのか、さらに何故次は引き算なのか具体的に説明してみなよ。はっきり言って、お前馬鹿かよの一言でしかないが2024/03/21 16:26:111236.名無しさん1UPZK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん東京に迫って来てる感じだな大きな揺れが収まってからしばらく床下がズッズッとずれているような変な振動を感じた2024/03/21 16:29:45237.名無しさん6k0Te(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177あと、お前が都合良い地震だけ選り抜いて「過去の3大地震」とか捏造してるが、熊本地震や胆振頭部地震、大阪北部地震他多数はどうした?どうせだからその珍計算式で全部解説してみろよ。2024/03/21 16:31:481238.名無しさんRZbuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>2まぁ今年は特に色々あるらしいからなw2024/03/21 16:36:02239.名無しさん1UPZK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150今年は来ない、と何度言えば(ryXデーは来年か再来年おまえ、もうノイローゼなんだよそんなに怖けりゃ海外に逃げろ2024/03/21 16:37:30240.名無しさん73qjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本の時もこんな感じで2か月前くらいからそこそこの地震が続いたんだよな。これはなさかなりでかいの来るとみたね。2024/03/21 16:47:001241.名無しさんxK73TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我思祝福大地震在小日本アル: /)__∧ Λ_Λ お祝いますニダ | | `八´) ◯< `∀´ >◯ | 〈) \ / ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐ ̄ ̄| | ̄| 日本の ..| ̄ ̄ ̄| | ̄| 大地震を .| ̄ ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄大谷の通訳担当が巨額賭博関与で解雇 ぼったくりガス点検に要注意https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/03/blog-post_21.html2024/03/21 16:55:57242.名無しさんgOBQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここんとこ電磁波凄い2024/03/21 17:29:16243.名無しさんXYLOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉や栃木に津波が来たらすでに東京や神奈川は終わってるだろ2024/03/21 17:40:17244.名無しさん6DzSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県民切望の大津波2024/03/21 17:42:30245.名無しさんqya3p(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栃木と埼玉の人、大丈夫?2024/03/21 17:48:22246.名無しさんqya3p(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23大丈夫?あまり無理なさらずにね2024/03/21 17:49:28247.名無しさんmtjgaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ来るかわからないが遅かれ早かれ来るのはわかってる2024/03/21 17:58:16248.名無しさんI4KeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揺れたんだね、2024/03/21 17:58:41249.名無しさんYBDNt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240でかいぞ、くらえ!(ボロン2024/03/21 18:11:02250.名無しさんh3sK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余震もなく夜を迎えました2024/03/21 18:19:06251.名無しさんuPCuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂土人が、いる地域か2024/03/21 18:36:47252.名無しさん8L0mtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直下型の揺れはビビるのう2024/03/21 18:39:56253.名無しさんRSwoZ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栃木はわりと災害に強いよ。津波は来ないし、台風は東京神奈川千葉埼玉が盾となり勢力を削ってくれるし、雪も滅多に積もらないし地味だけどわりかし暮らし易いw2024/03/21 18:58:531254.名無しさん6ENKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土日に日光へ行くんだが2024/03/21 19:11:59255.名無しさん8ne2R(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253仕事でよく宇都宮行くけど、ギョーザ美味しいよねw2024/03/21 19:15:461256.名無しさんRSwoZ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255お世辞にもあざっすw最近は静岡とか宮崎にだいぶ押されてるけどw2024/03/21 19:20:101257.名無しさん8ne2R(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256静岡に一位取られたんだっけ?ギョーザ消費量俺はよくみんみん行くんだ2024/03/21 19:24:261258.名無しさんRSwoZ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257みんみんも美味しいけどもし機会があれば正嗣(まさし)に行ってみてね。正嗣が宇都宮餃子No.1って思ってる県民はわりと多いんでw2024/03/21 19:29:241259.名無しさん8ne2R(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258了解した!ありがとう2024/03/21 19:38:08260.名無しさんcs3Yp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぱっと名前も出てこないような都道府県が一番安定してそうだよなw2024/03/21 20:00:21261.名無しさんrCLjE(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235じゃあいいよ足したり掛けたりしないからでも関東大震災は1日阪神淡路は1月17日(イチ連続)東日本は2011と3月11だからイチがダブルで連続してるからそれで今年の能登は1月1日でまたイチ連続だからこれはどう説明するのよ偶然じゃないよ2024/03/21 20:29:001262.名無しさんrCLjE(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237あとねウィキで日本の地震年表もちゃんと調べたよそしたら割合と1に示されてるの多いよ12世紀に起きた大地震は全部西暦11◯◯年に来てるからそして13世紀から20世紀に起きた大地震もみんな西暦にイチがつくし1◯日に来てるのが多いこれはどう説明しますか?勿論イチとか3に関連しないのも中にはあるけど圧倒的にイチに示されてるの多いよ人を馬鹿にするのもいいけどちゃんと記録見て指摘してくれませんか2024/03/21 20:38:082263.名無しさんcs3Yp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに2011は突出して多いかもね2024/03/21 20:48:36264.名無しさん6k0Te(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261偶然だよ。偶然以外の何があるってぐらい偶然だよ。1がつく日、例えば今月は31日中13日ある。割合にして40%余り。結構あるだろ?1日だけに絞れば約30分の1まで確率は下がる、それが何度もあるなら偶然とは言い切れないと考えてもいいけど。4割もあるんだぞ?過去に起きた地震の日にちを集計して、1がつく日に起きた確率が4割を大きく超えて7割を超えるとかなら法則性を考えてもいいけど、4割前後なら当たり前のとこに収まってるねとしか言えないだろうよ。1にそこまで何かしらの因縁めいたものがあるなら、西暦1111年11月11日には大地震あったか?無かったらそれはどう説明するんだ?2024/03/21 21:57:42265.名無しさんcs3Yp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横槍すまんかったけど全部の日付までは把握してない2024/03/21 22:02:03266.名無しさん6k0Te(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262これは笑うとこか?> 12世紀に起きた大地震は全部西暦11◯◯年に来てるから12世紀って1101年から1200年だよな?そりゃその間に起こった地震は全部11◯◯年だよ、間違いないわww> そして13世紀から20世紀に起きた大地震もみんな西暦にイチがつくし1◯日に来てるのが多い1301年から2000年の地震、そりゃ9割以上1がつくだろうよwwお前1に拘り過ぎてるから無意味に数字足したり引いたり、周りが見えなくなってんだよ。そういう話、リアルで誰かにしてみろよ。特に12世紀に起きた地震は必ず11◯◯年に起きてるんだ!は言って欲しいw2024/03/21 22:06:27267.名無しさんyJSyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262これはギャグで言っているのかw好きw2024/03/21 22:29:17268.名無しさんYBDNt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまには餃子も悪くないな2024/03/21 22:56:38269.名無しさんAepG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3-4埼玉には漁港がある。俺は行ったことないけど。2024/03/21 23:04:58270.名無しさん8MYrL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県人の多くが「津波はここまで来ない」と思い込んでるからもし東京と千葉に50m級の津波が来たら埼玉の内陸部では想像以上に多くの死者が出るかもな埼玉は西の山間部をのぞけば全体的に海抜が低く熊谷や深谷あたりでも2、3mのエリアがある311では津波が川を40㌔以上溯上したから50m津波なら50㌔以上溯上して県内の河川が氾濫し内水氾濫や液状化と重なってかなりの部分が池と化すはず2024/03/21 23:16:49271.名無しさんtDKKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芥川龍之介「大震災を見て、なんでこいつら生まれてきたんだろうなと思った2024/03/21 23:28:131272.名無しさんhNW5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィリピン海プレートどんだけ北に潜り込んでんだよ2024/03/21 23:39:07273.名無しさん8MYrL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たつき諒の予知夢によると日本より台湾やフィリピンのほうがエライことになりそうなんだがあっちでは噂になってないのかね2024/03/21 23:40:161274.名無しさんov30FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停電になった奴、どこのUPS、モバイルバッテリよかったか教えて2024/03/21 23:40:17275.sageukn92(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50メートルの津波…きてほしくないな。ビル17階迄水没するって事じゃないの。0メートル地帯の住民は全てあの世行きになるな。2024/03/21 23:46:141276.名無しさん2K5hm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273中国が確実に大きく利する大災害がしっかり待ち構えているってこと?メガ津波が発生した後、同胞の保護を口実に事実上の大規模侵略を堂々と行う感じで2024/03/21 23:55:571277.名無しさん8MYrL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2751771年八重山地震 の津波は85.4mだったという説があるし311でも最大40mを記録してるから50m津波が絶対来ないとは言い切れないだろうね2024/03/21 23:56:102278.名無しさん4Y1f7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271ムスカ大佐みたいなこと言いやがって2024/03/22 00:23:41279.名無しさんUaToCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海もないからな2024/03/22 00:26:27280.名無しさん6W0I6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金暴力セックス!!!!!欲しいものは奪う!!!世紀末はよw2024/03/22 00:42:37281.sagemu6zg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277厳しい現実だね。うちはせいぜい30メートルだから津波に流される。貸金庫に預けてる貴重品も60メートル超えの貸金庫へ移動させる事も考えなきゃ…。2024/03/22 00:54:19282.名無しさんwA9EKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しみ2024/03/22 01:33:43283.sageM0mPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日震度7クルヨ2024/03/22 01:53:18284.名無しさんGpv4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276それたつきが2025年7月5日を大災害じゃなく「大災難」と言ってるのが気になるフィリピン海峡にツァーリ級を落とせば台湾と日本を同時に吹っ飛ばせるからな沖縄~東北まで放射能と津波にやられると同時にロシアに北海道と三沢(青森)を攻撃されたら、日本はもう終わりだ2024/03/22 03:24:04285.名無しさんXHKORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって丁度トイレで運子してる時に来たからやばかった。最悪お尻ふかないで飛び出すことも考えてたよ。2024/03/22 03:44:051286.名無しさんw3dXxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285トイレが一番安全なんだけどな木造家屋では狭い空間のわりに柱の数が多い2024/03/22 06:08:22287.名無しさんLEyN2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277もうなにが起こっても全く驚かない現実だらけだからなぁ日本全体で50m超のメガ津波が襲うようだと、どっちみち国家存亡レベルだけど2024/03/22 06:08:45288.名無しさん6N8ze(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼津波の高さは場所によって変わる遠浅で奥まった入り江のようなところほど高くなる東京湾に何十メートルもの津波が来るのは、マグニチュード10レベルではないだろうか2024/03/22 08:30:421289.名無しさんSfjVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷翔平も心配してると思う2024/03/22 08:32:061290.名無しさんYwmIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289自分の足元が揺れるのを?2024/03/22 09:35:59291.名無しさんjGW5s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東はそう簡単には潰れないと思うがね。2024/03/22 09:47:50292.名無しさんjGW5s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうして関東と思わせぶっておいて本震は想定外だった所に発生。地震あるある2024/03/22 09:50:30293.名無しさんNwkpvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栃木埼玉応援割待ったなしもう震度5以上揺れた地域はみんな応援割適用で経済回そうぜ2024/03/22 09:52:54294.名無しさんZL0ICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東大震災 再び?2024/03/22 10:00:16295.名無しさんt7CC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海無いやろ、山津波?2024/03/22 10:03:40296.名無しさん6cwQF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉湾爆誕w2024/03/22 10:42:27297.名無しさんGUDa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉で津波の心配あったら千葉と東京は壊滅やな2024/03/22 14:32:21298.名無しさん6CWgH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京湾は水深20mのヘドロと油まみれだからそのくっさいヤツが全部陸地にぶちまけられて破損したガス管から漏れたガスで引火したらよく燃えるだろうなぁ2024/03/22 15:46:26299.名無しさん6CWgH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28860年のチリ地震はM9.5だったからM10は全然有り得る2024/03/22 15:49:091300.名無しさんxJbOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼M10が起こったら有史最大の地震となる訳だけどね2024/03/22 16:54:571301.名無しさんKk8PE(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東は通過したので次どこでドン!しような考え中2024/03/22 19:27:52302.名無しさんLEyN2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299-300本当にM10級のメガ地震が日本周辺で発生したら、ほぼ間違いなく日本滅亡となるのも確定事項か今までの地震対策が全く意味をなさなくなるだろうし、そうなると諦めの境地ともなるか2024/03/22 20:38:332303.名無しさんKk8PE(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと突いてみた感じだったな2024/03/22 20:59:36304.名無しさんKk8PE(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東大地震?首都直下地震?うん、起こったら。。凄いだろうねー。都市伝説並みに2024/03/22 21:03:15305.名無しさんKk8PE(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本列島に住んでる以上、地域関係なく常に警戒は当たり前でしょ。2024/03/22 21:10:17306.名無しさんKk8PE(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騒ぐ割に、いつまでも日本に居ようとしてる人達が居るのだから大丈夫なのだろう。毎日予言してる人のように。2024/03/22 21:15:42307.名無しさんSVQN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の人工地震もしょぼかったね2024/03/22 21:45:48308.名無しさん2AMoIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ地震が続くとプレートに亀裂が、5月頃に本気の人工大地震が来るよ、このままだとね2024/03/22 22:21:44309.名無しさん6cwQF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302それはそうだろうね揺れ動くってレベルでは無いだろうし2024/03/22 23:13:16310.名無しさん6N8ze(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏は海水が重たいらしく、プレートさんはおとなしくしてるよ2024/03/22 23:17:38311.sagemu6zg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302発生するかもしれないししないかもしれない。こればかりは自然の神様にしかわからない。っ備えあれば憂いなし 地震対策終わった?2024/03/22 23:41:321312.名無しさん8PiWM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうちょっと待ってもうすぐ肉体から魂魄出せそうだから2024/03/23 01:41:12313.名無しさん6hUM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪が降る前にもう一度あの○と~♪2024/03/23 06:57:18314.名無しさん0yCO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縦揺れ一発ということはエネルギーが放出し切ってないということだよな令和版関東大震災がついに来るのか?22年コロナ、23年戦争、終末3セットの世界的震災、やっぱり今年来るような気がしてならない2024/03/23 10:21:502315.名無しさん3q0zsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314ムーの読者お便りコーナーにでも投稿しとけ2024/03/23 10:26:23316.名無しさん2FFQv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311もちろん「発生しないにこしたことはない」に決まっているけど日本に居住する限りは事実上避けることができないからなぁどっちにしても「なるようにしかならない」と割り切ってはいる2024/03/23 10:37:25317.名無しさんqNP7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の内に美味しい物食べておくんだぞい死んだ時に後悔しない様にな2024/03/23 10:45:302318.名無しさん2FFQv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314関東大震災(首都直下地震)程度で済めばまだいいけどなこれで南海トラフ(東海から琉球エリアの広域)、三陸・千島沖、能登以外の日本海側も含めて大連動したら日本全体に壊滅的な被害を及ぼす「日本大震災」にまでなるのは間違いないんだし2024/03/23 10:51:09319.名無しさん8PiWM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317あの時もっと食い溜めしておけば腹の脂肪で耐えられたのにってな2024/03/23 12:58:57320.名無しさんWjnpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岐阜の辺りで地震って珍しいような2024/03/23 13:24:541321.名無しさんUYka0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320中央構造線に近いな2024/03/23 18:20:22322.sageRv3vo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本全国何処で大地震が発生してもおかしく無い昨今。国はあてに出来ないから出来うる備えをし最悪時も生き延びれる意識持たないとね。石川地震は他人事では無い。2024/03/24 03:09:34323.名無しさんDaCa8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317そう思って東日本から食べ続けて13年 無事に逃げ遅れそうになってるw (o・`ω・´o) 置いてかないでくれ2024/03/24 03:25:07324.名無しさんW60IQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地鳴りが凄かった東日本大震災クラスだったんで思わず身構えちゃったよ日本に住んでる以上この地震災害からは逃げられない日本以上に治安が良くて地震が全く起きない国フィンランド(寒い)アラブ首長国連邦(蒸し暑い)サウジアラビア(暑い)その代わり当然のことだが天然温泉が無いか少ない2024/03/24 04:02:08325.sageRv3vo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茨城在住者とも話したが地鳴りが酷かったようだね。今後は震度5クラスが来るかもしれないので備えだけはしっかりお願いしますね。2024/03/24 04:06:49326.名無しさんAUt2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長雨の後に大きなのが来る気がするんだけど2024/03/24 08:21:29327.名無しさんb5bPpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日が満月だぜ2024/03/24 20:45:51328.名無しさん91FkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはやいつ来ても全くおかしくなくなってるよな2024/03/24 20:55:39
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+735995.92025/04/27 01:24:59
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+2815562025/04/27 01:21:17
この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
発生日時
2024年3月21日9時08分 ごろ
震源地
茨城県南部
最大震度
5弱
マグニチュード
5.3
深さ
50km
緯度/経度
北緯36.1度東経139.9度
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20240321090811/
しょぼ人エで騒ぐな糞食い
ジョジョなみにゴゴゴゴ…言うてた。
何百万人の睡眠妨害してると思ってんだバカが!
まあ懐中電灯くらいにはなるか
緊急地震ぬか喜び速報だからな笑
東照大権現様のおかげやなw
だったら黒海疑似堂揺らせや
地震来ると嬉しいんか。
大丈夫かい?
たまには揺れないとちょうしわるいな。
なんかスッキリしたわ。
強人エくればこの植民地も少しは良くなるかもよ
ド地方住まい察してやれw
縦揺れだ…東海村は?
正月の北陸の方がヤバかったな
規定通りの運用出来ないシステムなんか辞めてしまえや
①関東大震災
②東日本大震災
③南海トラフ地震
の3連コンボ来るな
その後は震災の大混乱に乗じて
「ロシア」「中国」「韓国」が侵攻してくるんだ
終わりだ
終わりだ
しかし成田だけ震度2ってすげーな
凄い久しぶりに緊急地震速報鳴ったよさいたま市。
翔んでさいたま
まあ昭和20年の焼け野原を思えば何とかなるさ。あれより酷いことはまずあるまいw
浅間山が噴火したりしてね
生き別れにならなくて済んだと後悔するのだった。
怖かったです。物は落ちなかったですが、緊急地震速報久しぶりになったし、揺れる前に風のような地鳴りがして、地鳴りの音が、でかくて怖かった。
群馬県地震少なくて、移住したい人増えてるらしいね
湾岸千葉北西部震源の方が揺れるんだ
人工の本震来るかもしれんよ
これやばいやつだわって思ったけど大丈夫だったな
寝てたんかい
さいたまんぞう
函館で、昔の今日、かなり酷い火災で6000人以上亡くなったとか今朝のラジオNHK今日はなんの日コーナーで言ってました。
って考えてた直後に乗客一斉に緊急地震速報が鳴り出したから焦ったわ
予知能力でも備わってんのかとおもた
どんな確率やねんこの偶然
すげーじゃん
何か嬉しそうに見えるわ
楽しみにしてるけど来なきゃ意味ないよ
試しに3桁と4桁の数字をそれぞれ思い浮かべて書いてくれ
いったい基準で鳴らしているんだよ?埼玉基準かな?ww
千葉地震のが東京神奈川は強くかったよ、ケガ人も出たし
確かに
これはきちんと検証すべき
あと震度8とかないからな、知ったかぶりにも程あるわ
とは思ったけど緊急地震速報が後出しだったから
そうでもねえなで終わっちゃった
ひさしぶり
次は331か411が危ない
ここはなにもおきゃーせん
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
さいたま市民だとびっくりするだろうな。。
経産省や政府原発機関あるから何かあれば優先的に救助くるよ
…と変な気休めを言ってみる
最初の3秒でわかるよな
1と3の倍数(6とか9とか)と7ってのも狙われやすい
今年は1月1日に来てるから3月か5月か9月が危ないよ
今年の夏はヤバいかもな
前のマスコミ主導は失敗だったろ
今も野党に甘いし
日本酒も問題無しじゃねーよ
日本沈没かよ
一年の大半が狙われやすい日だな
起こったのは1923年目09月01日これを分解すると
1、9と2で11、次は3
9月の9は3の倍数、で1日はイチだから
東日本も阪神淡路の大震災も1の連続とか3とかちゃんとそういう数で示されているんだね
スレの勢いが悪ければ必ず地震は来る
それはみんな油断してるから
どうせ来ないよって思ってる人が大多数になればなるほど危ない
千葉群発地震は警鐘なのでは?
それは津波の心配がない事
唯一それだけなんだよ、否それしかないんだよ
ただし、他県民からダサいたまって一生蔑まれるけどね
問題はこれが前震かどうかだな
通常の算出モデルだと20%程度らしいけど政府が隠してるって
田舎過ぎも嫌
なら埼玉(南部)でええやん
くらい
大雨や台風が来るとビル4階くらいのレヴェルで水没するけどな。
何故か全く報道されないが。
在住の友人が写真送ってきてビビったわ。
関東は全部危険じゃ(´・ω・`)
2.3程度は今までも群発的に起きる事あったけど大きめのが続くのはちょっと怖いな
内陸のほうが安全だよ
なぜなら建物は壊れても大津波は避けられるから
あと埼玉なら高い山もないから土砂崩れも少ないし建物の密集してないから大火災旋風とかもならない
埼玉県は災害には強くて穴場だと思う
加えて阪神淡路も117だから
1がつく日は大地震という都市伝説ですな
奇数の日が多いけど熊本地震は偶数だよ
それより地震周期の統計なんて当てにならんだろ
貞観地震は1100年以上前だったけど来るときは来るんやでぇ
あとはわかるよな
意外と埼玉はいいと思う
埼玉県に引っ越ししようかな
千葉周辺の群発に目を奪われておるけど、また福島あたりにでかいのがきそうな前兆がある。
331も危ない
411、417
本命は511の気がする
無い場所が一番ヤバいんだぜ
それに浅間山が大噴火したらば灰だらけ
ただでさえ夏は蒸し暑い空気の溜まり場
数十億年レベルの地球の活動で数100年単位は誤差や
/ ̄\ さいたま
─( ゚ ∀ ゚ )─ さいたま
\_/
/ │ \ ノノノノ -___
∩ ∧∧ ∩ (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) / 丿\ノ⌒\ ____ ___
( ゚∀゚ )/. .| / ∀彡/\ /ヽミ __ ___
| 〈 | | /∨\ノ\ =_
/ /\_」 / /\」 //.\/ヽミ ≡=-
 ̄ / / ミ丿 -__ ̄___________
 ̄
\ヽ ノノノノ
\\ヽ( ゚∋゚)
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘
.(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴
木造一軒家街がどこまでも続くし、東京と同程度に密集してる。
低い場所だから水害もすごい。
普通に新宿区の西側(西新宿、信濃町、代々木、富ヶ谷、松濤)田園調布が一番いいと思われ。
311の前震は千葉や伊豆で群発あった気がする
富士山噴火も囁かれていたよな
富士山大噴火説はいつもかw
みんなが忘れた頃にドーンと来るもんだ
埼玉で東京より強みなのは、広い公園や校庭あって野外や車避難もしやすいこと。東京ではタワマンとかで土地面積以上に人口あってそれするスペース確保難しい
新宿御苑近くのマンションに住んでいたんだが
あの辺はちょっと歩くと緑が多いんだよね
夜、窓から見える風景は下は森で真っ暗な海で
新宿のビルの光が空を照らしてて星が見えない
よっぽどデカい川じゃねえかぎりねえよwwww
ジミンガーのクオリティー下がってきてるね
それより普通に台風や大雨等の水害でしょうよ。それならたまにあるよね
6からでいいよ
毎週、永田町では群発地震が起きているじゃんよw
クルド人が危険だろ☠️
http://hurry911.cocolog-nifty.com/survive/2013/11/post-765b.html
過去にまだないから、まぁ参考にはならんけどな。災害について絶対はないでしょうよ
>>131
そうなんだよ。去年も川の氾濫ギリギリだったし、氾濫せずとも暴雨で冠水した道路も多いしな。災害少ないが川と山は埼玉あるから気をつけなきゃな
座布団0.5枚w
埼玉県といっても
埼玉県の東側は震度5だけど
西側の山の方は震度1か2だぞ
実家が西側の山の方で全く揺れなかったと言ってた
つまり東側は地盤が柔らかいからめちゃくちゃ揺れるが
西側の山の方は地盤が硬いから全く揺れない
山の方が震度5ぐらいになるには東側は震度9ぐらいだろうな
日本沈没がオリジナルや
設定でアラームはずせないの?
スマホによるのかな
私のは格安スマホのせいかできてる
逆に山沿いの方は夏は蒸し風呂で海側から行くと
暑くて体調不良になるから住むのはお断りしたいよ
あとさ
埼玉の緊急地震携帯大合唱を東京で鳴らすなよ…
こちとら地震警報はパブロフ反応起こすんだから
大きな大災害がある前は必ず前兆現象があるのよ
それで大きくなればなるほどちゃんと前もって数回警告が示されるの
今年は特に1月1日に大きいの来てるから気をつけなさいよって意味なのね
関東大震災から101年目でこれも1が連続してるし1月1日ってのも11で示されている
つまり今年は411か511が最も危険で過去を上回る様な大地震大津波大災害が来るのよって掲示にもとれる
海外でもあの有名な予言者の人とかあの311を当てた松原さんって預言者の人も今年はかなり危ないって言ってる
松原、あたんねーな。
東京五輪延期は当ててたけどそれっきり。
肛門から長いのがぶら下がっていたのに地震の突き上げで途中で切れてしまった
惜しいことをした
国会開会中にな
居眠りこいてる馬鹿面のまま、瓦礫に埋れろ
携帯食をカバンに入れておこう
はいまた来た1がつく日マンw
お前の言ってる危ない日月の大半が当て嵌まるんだから当てた事になるかよ
外した事を指摘したらたまたまとかしょうもない言い訳するし
1がつく日とかスーパーの特売日かよ、しょうもない妄想は大概にしとけ
どうやら日本には神はいないっぽいな
生きてても価値のない53のおっさんが一人死んでも何の影響も無いから
人類は滅亡する!!!
岸田の増税のせいでなにもかもが嫌になった
生きがいすら失い大地震で日本が滅びて欲しいと願うようになった
それはひどいな。一本糞破損で賠償していいレベルだぞ。
政官は絶対に無事なんだろうな
たぶん、大災害も全くこない
そして、少子化、復興支援名目でまた裏金作りが捗りまくる
害人も大量に入ってくる
良いことは何一つ起きない
溜飲下げることも何一つない
今度は浅間山が大噴火してみんな死んでしまうって夢を年末に見てから
ガクブルしてる今回も大した事なくてよかった
いや海無し県www
臨兵闘者皆陣列在前!
自民コロシ!
しょうもない?
現実問題そうなってるよ
ほら日本の3大地震
関東大震災(1923年9月1日)
1、9と2足すと11、3と9と1足すと13で13は1と3の組合せ。
阪神淡路大震災(1995年1月17日)
まず最初に1、9は3の倍数で9足す5からイチ引くと13なのでこれも1と3、それで11連続だしね
東日本大震災(2011年3月11日)
これはもうわざわざ指摘しなくてもわかるよね
そして能登のは令和6年1月1日で6は3の倍数
そんで今年は関東大地震から101年目だから1と1
1連続する日に示されてるし3の倍数とか5や7も組み合わされる場合もある
そして連続した数字を足していくとやはり1連続とか3の倍数にもなるのよ
これは偶然とかじゃないよ
腐り切った自民党政治に
虐げ続ける自民党政治に
ソドムの罪じゃあ!
避けているのではなく溜めているのかもしれんぞ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
その線が濃いよね
やはり警告しながらも溜めて溜めて最後に突然今までより大きくてドーンと来て大津波とかも合わさってかなり深刻な被害になると思う
願望入っちゃってるよ
願望入っちゃってないよ
ちゃんと数字に示されてるし
これで耳鳴りも加わったら近いうちに何か大きい災害未曾有の大地震が来るって前兆現象なのかも
はいはい能力者すごいすごい
してもしなくてもどの道来る
3の倍数で◯カになる芸風?
ヒントは今日の日付をみて、足りない脳みそでよく考えてご覧よ
意味なんかどーでもいいくらい一平ちゃんのニュースで日本が揺れた
> 1、9と2足すと11、3と9と1足すと13で13は1と3の組合せ。
> まず最初に1、9は3の倍数で9足す5からイチ引くと13なのでこれも1と3、それで11連続だしね
お前さ~、こういうの書いてて自分でアホらしくならん?
目的の数字になるよう足したり引いたり、そういうのこじつけって言うんだよ。
そういうこじつけさえ出来ない他の地震については無視だし。
出来損ないの五島勉やMMRみたいなもんだよ、考えるにも値しない妄想の類。
こないだの311の前も今までにない耳鳴りが頭痛がって言ってたろ?
ただの体調不良だよ、目を覚ませ!w
こないだ俺が言った通りやん、お前の行動。
絶対来る間違いない言ってた311が何事もなく過ぎても、また地震がある度に関連スレに来ては何食わぬ顔して次は◯月◯日が危ない!頭痛がめまいが1がつく日が~って言うって。
ホントにその通り、まんまの行動。
お前は病気だよ。
カウントダウンだろ?
4321明日が0
体感震度6はあったね
経験したことないけどあれは6だ
「令和の東日本大震災」は「三陸・千島沖の広域」ってこと?
あとは能登以外での日本海側でも大地震発生か?
まずは尖閣・石垣・与那国・北海道あたりが要注意か
そしてとどめに東京などの主要都市に核ミサイルが発射されれば、まぁ完全に終わりだな
優しいなお前
普通は放置だよ
1作るゲームか。。
もうこの際、すべての数字を二進数にしてしまえばいいのでは…。
なかなか消せなくて無駄な時間使ったわ
もう拒否設定しようかな
そら地球だって20億~40億年後には
膨張した太陽に飲み込まれて消滅するさ
人類はそれより先に滅亡してる
近所付き合いサボってたから避難所運営もまともにできない
多様性などと言って外人入れてるから外国人窃盗団暗躍
忘れたけど異常震域だっけ?それはよくあるんじゃ無い
政権交代すると大地震くるから。
東京、最近地震だらけだよ
デカい揺れではなく、小さい揺れが小出しにたくさん増えた希ガス
こじつけじゃないから
もう1回よく177を見てみてよ
どこがどうこじつけなのよ
ちゃんとその様になってるしさあ
それとあの関東大地震からちょうど101年目というのは11を示唆してるものでありまた100回を更新した新しい大災害の幕開けとしか考えられないと思わないのかな
とにかく今年はいろいろな預言者や麒麟地震研究所の大気重力波の異常数値からもすべてこれだけのデータが合致しているのよ
今までに数多くの地震を当ててるし前回のツィートでも今日の前震について触れてるね
https://twitter.com/kirinjisinken/status/1768985130696380617?t=P5EFR-8Ku7IbJ_9u4YS0uQ&s=19
>谷中湖で津波が発生するかもしれんやろがい
あ〜 言えるかも
中禅寺湖で津波発生 華厳の滝が崩れ落ちて
宇都宮市が洪水で大被害とか
何処情報?
>>5
(; ゚Д゚)広大な面積を持つ彩湖舐めんな
地震で彩湖の水が溢れたら埼玉全域で浸水するという伝説があるくらいだ
首都圏直下に潜むプレートの断片と地震発生
-首都圏直下に100km四方の断片(関東フラグメント)を確認-
関東フラグメント
今朝の地震と場所がピタリ。数年に一度、内陸の栃木県を襲う震度5の地震。
5弱(4.5~4.9)だと誤解されるから
マグニチュードみたいに 震度4.6でしたー とか報道しろよ。
じゃあ例えばこれな。
> 阪神淡路大震災(1995年1月17日)
>
> まず最初に1、9は3の倍数で9足す5からイチ引くと13なのでこれも1と3、それで11連続だしね
>
何故倍数?
何故数字を足したり引いたりするの?
まずこれを答えろよ。
そりゃ倍数持ち出したり足したり引いたりすれば大概は都合良い数字になるだろうよ。
こじつけじゃないならなんで倍数を含めるのか、次の9と5を何故足し算するのか、さらに何故次は引き算なのか具体的に説明してみなよ。
はっきり言って、お前馬鹿かよの一言でしかないが
大きな揺れが収まってからしばらく
床下がズッズッとずれているような変な振動を感じた
あと、お前が都合良い地震だけ選り抜いて「過去の3大地震」とか捏造してるが、熊本地震や胆振頭部地震、大阪北部地震他多数はどうした?
どうせだからその珍計算式で全部解説してみろよ。
まぁ今年は特に色々あるらしいからなw
今年は来ない、と何度言えば(ry
Xデーは来年か再来年
おまえ、もうノイローゼなんだよ
そんなに怖けりゃ海外に逃げろ
我思祝福大地震在小日本アル
: /)__∧ Λ_Λ お祝いますニダ
| | `八´) ◯< `∀´ >◯
| 〈) \ /
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の ..| ̄
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を .| ̄
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄
大谷の通訳担当が巨額賭博関与で解雇 ぼったくりガス点検に要注意
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2024/03/blog-post_21.html
大丈夫?
あまり無理なさらずにね
でかいぞ、くらえ!(ボロン
地味だけどわりかし暮らし易いw
仕事でよく宇都宮行くけど、ギョーザ美味しいよねw
お世辞にもあざっすw最近は静岡とか宮崎にだいぶ押されてるけどw
静岡に一位取られたんだっけ?ギョーザ消費量
俺はよくみんみん行くんだ
みんみんも美味しいけどもし機会があれば正嗣(まさし)に行ってみてね。正嗣が宇都宮餃子No.1って思ってる県民はわりと多いんでw
了解した!ありがとう
じゃあいいよ
足したり掛けたりしないから
でも関東大震災は1日
阪神淡路は1月17日(イチ連続)
東日本は2011と3月11だから
イチがダブルで連続してるから
それで今年の能登は1月1日でまたイチ連続だから
これはどう説明するのよ
偶然じゃないよ
あとねウィキで日本の地震年表もちゃんと調べたよ
そしたら割合と1に示されてるの多いよ
12世紀に起きた大地震は全部西暦11◯◯年に来てるから
そして13世紀から20世紀に起きた大地震もみんな西暦にイチがつくし1◯日に来てるのが多い
これはどう説明しますか?
勿論イチとか3に関連しないのも中にはあるけど圧倒的にイチに示されてるの多いよ
人を馬鹿にするのもいいけどちゃんと記録見て指摘してくれませんか
偶然だよ。偶然以外の何があるってぐらい偶然だよ。
1がつく日、例えば今月は31日中13日ある。割合にして40%余り。結構あるだろ?1日だけに絞れば約30分の1まで確率は下がる、それが何度もあるなら偶然とは言い切れないと考えてもいいけど。
4割もあるんだぞ?
過去に起きた地震の日にちを集計して、1がつく日に起きた確率が4割を大きく超えて7割を超えるとかなら法則性を考えてもいいけど、4割前後なら当たり前のとこに収まってるねとしか言えないだろうよ。
1にそこまで何かしらの因縁めいたものがあるなら、西暦1111年11月11日には大地震あったか?無かったらそれはどう説明するんだ?
これは笑うとこか?
> 12世紀に起きた大地震は全部西暦11◯◯年に来てるから
12世紀って1101年から1200年だよな?
そりゃその間に起こった地震は全部11◯◯年だよ、間違いないわww
> そして13世紀から20世紀に起きた大地震もみんな西暦にイチがつくし1◯日に来てるのが多い
1301年から2000年の地震、そりゃ9割以上1がつくだろうよww
お前1に拘り過ぎてるから無意味に数字足したり引いたり、周りが見えなくなってんだよ。
そういう話、リアルで誰かにしてみろよ。
特に12世紀に起きた地震は必ず11◯◯年に起きてるんだ!は言って欲しいw
これはギャグで言っているのかw好きw
埼玉には漁港がある。
俺は行ったことないけど。
もし東京と千葉に50m級の津波が来たら
埼玉の内陸部では想像以上に多くの死者が出るかもな
埼玉は西の山間部をのぞけば全体的に海抜が低く
熊谷や深谷あたりでも2、3mのエリアがある
311では津波が川を40㌔以上溯上したから
50m津波なら50㌔以上溯上して県内の河川が氾濫し
内水氾濫や液状化と重なってかなりの部分が池と化すはず
「大震災を見て、なんでこいつら生まれてきたんだろうなと思った
日本より台湾やフィリピンのほうがエライことになりそうなんだが
あっちでは噂になってないのかね
ビル17階迄水没するって事じゃないの。
0メートル地帯の住民は全てあの世行きになるな。
中国が確実に大きく利する大災害がしっかり待ち構えているってこと?
メガ津波が発生した後、同胞の保護を口実に事実上の大規模侵略を堂々と行う感じで
1771年八重山地震 の津波は85.4mだったという説があるし
311でも最大40mを記録してるから
50m津波が絶対来ないとは言い切れないだろうね
ムスカ大佐みたいなこと言いやがって
厳しい現実だね。
うちはせいぜい30メートルだから津波に流される。
貸金庫に預けてる貴重品も60メートル超えの貸金庫へ移動させる事も考えなきゃ…。
それ
たつきが2025年7月5日を大災害じゃなく「大災難」と言ってるのが気になる
フィリピン海峡にツァーリ級を落とせば台湾と日本を同時に吹っ飛ばせるからな
沖縄~東北まで放射能と津波にやられると同時に
ロシアに北海道と三沢(青森)を攻撃されたら、日本はもう終わりだ
最悪お尻ふかないで飛び出すことも考えてたよ。
トイレが一番安全なんだけどな
木造家屋では
狭い空間のわりに柱の数が多い
もうなにが起こっても全く驚かない現実だらけだからなぁ
日本全体で50m超のメガ津波が襲うようだと、どっちみち国家存亡レベルだけど
遠浅で奥まった入り江のようなところほど高くなる
東京湾に何十メートルもの津波が来るのは、マグニチュード10レベルではないだろうか
自分の足元が揺れるのを?
もう震度5以上揺れた地域はみんな応援割適用で経済回そうぜ
そのくっさいヤツが全部陸地にぶちまけられて
破損したガス管から漏れたガスで引火したらよく燃えるだろうなぁ
60年のチリ地震はM9.5だったから
M10は全然有り得る
本当にM10級のメガ地震が日本周辺で発生したら、ほぼ間違いなく日本滅亡となるのも確定事項か
今までの地震対策が全く意味をなさなくなるだろうし、そうなると諦めの境地ともなるか
毎日予言してる人のように。
それはそうだろうね
揺れ動くってレベルでは無いだろうし
発生するかもしれないししないかもしれない。
こればかりは自然の神様にしかわからない。
っ備えあれば憂いなし 地震対策終わった?
もう一度あの○と~♪
令和版関東大震災がついに来るのか?22年コロナ、23年戦争、終末
3セットの世界的震災、やっぱり今年来るような気がしてならない
ムーの読者お便りコーナーにでも投稿しとけ
もちろん「発生しないにこしたことはない」に決まっているけど
日本に居住する限りは事実上避けることができないからなぁ
どっちにしても「なるようにしかならない」と割り切ってはいる
死んだ時に後悔しない様にな
関東大震災(首都直下地震)程度で済めばまだいいけどな
これで南海トラフ(東海から琉球エリアの広域)、三陸・千島沖、
能登以外の日本海側も含めて大連動したら
日本全体に壊滅的な被害を及ぼす「日本大震災」にまでなるのは間違いないんだし
あの時もっと食い溜めしておけば腹の脂肪で耐えられたのにってな
中央構造線に近いな
国はあてに出来ないから出来うる備えをし最悪時も生き延びれる意識持たないとね。石川地震は他人事では無い。
そう思って東日本から食べ続けて13年 無事に逃げ遅れそうになってるw (o・`ω・´o) 置いてかないでくれ
東日本大震災クラスだったんで思わず身構えちゃったよ
日本に住んでる以上この地震災害からは逃げられない
日本以上に治安が良くて地震が全く起きない国
フィンランド(寒い)
アラブ首長国連邦(蒸し暑い)
サウジアラビア(暑い)
その代わり当然のことだが天然温泉が無いか少ない
今後は震度5クラスが来るかもしれないので備えだけはしっかりお願いしますね。