【山梨県】「トロイの木馬に感染している」マイクロソフト社を名乗るサポート詐欺“1000万円被害”「気が動転してしまった」アーカイブ最終更新 2024/03/21 01:511.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼山梨県の笛吹市商工会がインターネットを悪用したサポート詐欺の被害にあい現金1000万円をだまし取られたことがわかりました。記者会見:「どうもすいませんでした」18日午後、記者会見した笛吹市商工会。商工会によりますと2月27日インターネットで業務にかかわる文言を調べていた職員のパソコンに突然メッセージが表示されました。「トロイの木馬に感染している」職員は何度か再起動しましたがメッセージは消えず、画面に表示されていた電話番号に連絡すると、マイクロソフト社を名乗る男が応対しました。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/273b4550260d07750085f635d381633c9d7633832024/03/19 13:20:573118すべて|最新の50件69.名無しさんXsFEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ笑えん親父がまさに詐欺られてる最中に出くわした強引に接続切ったら変な外人が電話までかけてきやがったwwindows回復やって事なきを得たがサポート詐欺やばいよ2024/03/19 16:02:2670.名無しさんeq7cPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンチはみんな内勤じゃなくて外勤にさせろよ2024/03/19 16:03:46171.名無しさんDQosuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商工会ワロタ2024/03/19 16:05:2672.名無しさんNC5ge(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70受付とか倉庫整理やらせたら特に問題ないんだろうな2024/03/19 16:18:50173.名無しさんFPFQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1トロイの木馬を日本に引き込んだのは、安倍晋三だった。トロイの木馬のなかから、統一教会の活動家が放たれ、日本人を恐喝して、多額のお金を巻き上げた。自民党には、統一教会の残党が多い。2024/03/19 16:23:5274.名無しさんNevzeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事務員が高齢の場合あるからね商工会や天下り団体とかIT知識が90年代で止まっているからね利点はめちゃくちゃレガシーな機器に強いところかなでかいフロッピーとか2024/03/19 16:31:0775.名無しさんDMvlD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46サイトに確かコマンドかアプリかなんかがあったような?2024/03/19 16:37:4676.名無しさんDMvlD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遠隔操作←分かりますネットバンキングのログインID &パスワード×4←分かりません2024/03/19 16:39:0177.名無しさんLrHkr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72倉庫整理を馬鹿にするなあれはあれで誤出荷とか商品の汚損とかないようにするのにも能力が必要。2024/03/19 16:45:0778.名無しさんk0V6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商工会w2024/03/19 17:24:5379.名無しさん6Dv6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱心さが足りなかったな。エロを軽んじた結果、エロ偏差値が足りないとこうなるわけ。2024/03/19 17:36:3080.名無しさんcy5HM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルーター切って再起動すれば消えるじゃん周囲に聞けば3分で解決した話2024/03/19 17:42:1281.名無しさんdrtlUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段から海外のエロサイト見てる人なら引っかからないだろはいはいまたこれねwってなるだけそういうのに抗体がない人が引っかかる2024/03/19 17:46:5782.名無しさん3ckZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 業務にかかわる文言を調べていた職員のパソコンにエロサイトじゃなくても広告として普通に出てくるよね2024/03/19 17:52:4383.名無しさんcy5HM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6あるあるエロには1度もアクセスしたことがないが海外のニュースサイトで2度トロイが出た2024/03/19 17:54:2884.名無しさんMtXhBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコン買ったその日に感染してます!って広告出てた事あったな2024/03/19 18:01:2885.名無しさん9vweSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ムカつく上司のpcのスタートアップにブラクラ仕込んだieのショートカット入れてやったwリンク先はそいつが見てたデリヘルのサイト。スッゲェ気分が良かったわwww2024/03/19 18:14:1486.名無しさんA8pOU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広告なら運営者が導入しているんだしまともなサイトならそんな広告出てこないと思うけどね2024/03/19 18:28:0887.sageTLUniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シフトキーを押しながらシャットダウンをクリックする。でその後普通に電源オン2024/03/19 18:30:3188.名無しさんqYRIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中2の甥っ子がPC壊れたって泣きついてきた調べたら単なるブラクラだったけど検索履歴がエロ関連ばかり、HDDの中身もエロだらけかなりドギツいのまであり、全て俺のPCにコピーしてリカバリメディアで出荷時状態に戻して返却した2024/03/19 18:33:2889.名無しさんmQ8nQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんなアホなん?2024/03/19 18:49:0090.名無しさんKd5SvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気が動転してたって事はだな、エロサイトを見ていたから普通なら同僚や上司などに相談するでも自分ですべて解決しようとしたのは早く証拠を隠滅したいからほんとエロサイトなんか仕事中に見るなよ2024/03/19 18:53:4991.名無しさんus1bWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でそんなもんが決済下りるんだよ2024/03/19 18:54:4592.名無しさんA8pOU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事だから仕方ないんだよ2024/03/19 19:10:4693.名無しさんDgRYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商工会なんてそんなもんだ2024/03/19 19:12:3594.名無しさんofpElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回線切ったらいいだけだろwwwwwwwwwwwww2024/03/19 19:14:2295.名無しさんriS7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿すぎる今どきこんなんに引っ掛かるの老人か知的ぐらいだろ2024/03/19 19:14:4896.名無しさんQAPtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイニーバンクトロイアに感染したか2024/03/19 19:47:1897.名無しさんxwawEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんはクビにしろよ2024/03/19 19:48:0398.名無しさんVAO4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が負担するのやら2024/03/19 20:12:1599.名無しさん6jnGG(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもトロイ関係ない詐欺だろにwこういうのはセキュリティソフトでは防げない使用者の知能でしか役に立たないw2024/03/19 20:13:16100.名無しさん6jnGG(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼http://www.fuefuki-shokokai.jp/公式ページすら、まだhttpsに対応してねえってよwまさにローカルアナログこれだからな2024/03/19 20:17:54101.名無しさん6Jm4n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時珍しいな2024/03/19 20:33:17102.名無しさんzaavRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000万円だったら関係者で弁済できなこともなかろうやらかしたヤツは…自主退職で退職金返上だろうか2024/03/19 20:35:36103.名無しさんYnS4DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰に謝ってるのだろ2024/03/19 21:14:41104.名無しさんYNGzfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懐かしいなぁ2024/03/19 21:17:54105.名無しさん7dTnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5チャン常連の猛者なら難なく対処出きるだろうが一般大衆のほとんどはそうではないおそらく1000人中の999人まではコロリと騙されて餌食になるはず学校とか職場でちゃんと教えた方がいいと思うんだ2024/03/19 21:39:25106.名無しさんXemQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1Hなサイト覗いてたんだろ2024/03/19 22:22:36107.名無しさんdRXpm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>業務にかかわる文言を調べていたなのに、わざわざブラウザの検索履歴削除してあるに一票2024/03/19 22:31:00108.名無しさん6Jm4n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々な業務があるわけでどんな業務かは分からないからな2024/03/19 22:35:57109.名無しさんpL7AFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エロサイトを見るときはJavaScriptをオフにしてる2024/03/19 22:56:47110.名無しさんLpINUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が気になるのは、騙した側はきちんと逮捕されたんだろうね?2024/03/19 23:02:20111.名無しさんIQyk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼050で始まる電話番号て詐欺以外に何があるの?2024/03/20 06:38:02112.名無しさんwrCW5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手口はテレビでも紹介してたりしてたのになただ、こんなのに騙されるのはアホとまでは思わんAI普及により上司や知人、たとえばシステム管理者のディープフェイクを使われるかもしれないわけだし2024/03/20 06:54:19113.名無しさんwrCW5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだの中国の詐欺なんかリモート会議の相手が全員AI政府がハッカー集団を支援してるなんて話もあるし、自分なら騙されないとは言えないわ2024/03/20 06:56:38114.名無しさんW6eAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年くらい前からパソコン使ってるけど、ネットサーフィンしててウイルスに感染したこととか一度もないわどんだけディープな世界に踏み込んでるの2024/03/20 07:23:01115.名無しさんXpEmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画面に出てきた瞬間に驚いたり動転したりは分かるけど次の瞬間にはこんなもん放置でいいやて分かるだろそれを何度も振込行くっていつまで動転してるんだよ2024/03/20 07:53:07116.名無しさんgZPXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウィンドウ閉じにくくしてるタイプあるけどアレはそもそものブラウザの仕様がクソ2024/03/20 08:06:39117.名無しさんIWlISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事情もしらんうすのろがなんかいっているが これはアウトルックのメールにも仕込まれているんだぞ 屑が思っているよりよほど深刻だ2024/03/20 19:03:14118.名無しさんZy7VDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイクロソフト社(笑)世界の大企業が田舎のウィルス感染サポートするわけねえだろにここで気づかないとか、知恵遅れだろ2024/03/21 01:51:06
【大阪・関西万博現地ルポ、はよせえよ、なんでこんな待つんや】異常な大行列・・・迷うばかりの子どもたちは泣き叫ぶ 「まだつかないの?」 「もういやや!」ニュース速報+2211007.62025/04/17 02:55:31
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+834463.82025/04/17 02:59:54
記者会見:「どうもすいませんでした」
18日午後、記者会見した笛吹市商工会。
商工会によりますと2月27日インターネットで業務にかかわる文言を調べていた職員のパソコンに突然メッセージが表示されました。
「トロイの木馬に感染している」
職員は何度か再起動しましたがメッセージは消えず、画面に表示されていた電話番号に連絡すると、マイクロソフト社を名乗る男が応対しました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/273b4550260d07750085f635d381633c9d763383
親父がまさに詐欺られてる最中に出くわした
強引に接続切ったら変な外人が電話までかけてきやがったw
windows回復やって事なきを得たが
サポート詐欺やばいよ
受付とか倉庫整理やらせたら特に問題ないんだろうな
トロイの木馬を日本に引き込んだのは、安倍晋三だった。
トロイの木馬のなかから、統一教会の活動家が放たれ、日本人を恐喝して、多額のお金を巻き上げた。
自民党には、統一教会の残党が多い。
IT知識が90年代で止まっているからね
利点はめちゃくちゃレガシーな機器に強いところかなでかいフロッピーとか
サイトに確かコマンドかアプリかなんかがあったような?
ネットバンキングのログインID &パスワード×4←分かりません
倉庫整理を馬鹿にするな
あれはあれで誤出荷とか
商品の汚損とかないようにする
のにも能力が必要。
周囲に聞けば3分で解決した話
はいはいまたこれねwってなるだけ
そういうのに抗体がない人が引っかかる
エロサイトじゃなくても広告として普通に出てくるよね
あるある
エロには1度もアクセスしたことがないが
海外のニュースサイトで2度トロイが出た
リンク先はそいつが見てたデリヘルのサイト。スッゲェ気分が良かったわwww
でその後普通に電源オン
調べたら単なるブラクラだったけど
検索履歴がエロ関連ばかり、HDDの中身もエロだらけ
かなりドギツいのまであり、全て俺のPCにコピーして
リカバリメディアで出荷時状態に戻して返却した
普通なら同僚や上司などに相談する
でも自分ですべて解決しようとしたのは早く証拠を隠滅したいから
ほんとエロサイトなんか仕事中に見るなよ
今どきこんなんに引っ掛かるの老人か知的ぐらいだろ
こういうのはセキュリティソフトでは防げない
使用者の知能でしか役に立たないw
公式ページすら、まだhttpsに対応してねえってよw
まさにローカルアナログ
これだからな
やらかしたヤツは…自主退職で退職金返上だろうか
難なく対処出きるだろうが
一般大衆のほとんどはそうではない
おそらく1000人中の999人までは
コロリと騙されて餌食になるはず
学校とか職場でちゃんと教えた方がいいと思うんだ
Hなサイト覗いてたんだろ
なのに、わざわざブラウザの検索履歴削除してあるに一票
ただ、こんなのに騙されるのはアホとまでは思わん
AI普及により上司や知人、たとえばシステム管理者のディープフェイクを使われるかもしれないわけだし
政府がハッカー集団を支援してるなんて話もあるし、自分なら騙されないとは言えないわ
どんだけディープな世界に踏み込んでるの
それを何度も振込行くっていつまで動転してるんだよ
仕込まれているんだぞ 屑が思っているよりよほど深刻だ
世界の大企業が田舎のウィルス感染サポートするわけねえだろに
ここで気づかないとか、知恵遅れだろ