【ノーベル経済学賞】米スティグリッツ教授、日本の生産性低下に「官民双方で投資が足りていない」「公平な課税が必要」アーカイブ最終更新 2024/03/14 18:481.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授が13日、東京都内で行われた読売国際経済懇話会(YIES)で講演し、進歩的な資本主義の下で持続可能な社会を目指すべきだと主張した。日本が直面する高齢化などの課題には、政府が長期的な視点から大規模な投資を行う必要があると訴えた。スティグリッツ氏は日本経済について、時間当たりの生産性が経済協力開発機構(OECD)諸国の平均に満たず、しかも低下傾向にあると指摘し、「官民双方で投資が足りていない」と述べた。スティグリッツ氏は、格差や気候変動の問題をもたらした新自由主義の下での資本主義を問題視している。政府の役割として、環境や消費者を守る規制の導入や公平な課税を提言した。米大統領選については、結果に関係なく、対中強硬姿勢の継続が想定され「世界経済に非常に大きな影響をもたらす」と警告した。クリントン政権で大統領経済諮問委員長を務めたスティグリッツ氏はトランプ前大統領について「民主主義を信じていない」と指摘。トランプ氏が復帰すれば「米国は指導力を失う」と警告し、続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20240313-YIQYFFPYUJPT5KXAIKKMATQTPQ/2024/03/14 09:57:01226すべて|最新の50件2.名無しさんutAM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「目からウロコが落ちました」2024/03/14 09:59:393.名無しさんf1tjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員は税金払わなくて良いから。2024/03/14 10:04:554.名無しさんsqXvm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1投資がーって壺政府と同じことを言ってw投資って慈善事業ちゃいまっせ事業はリターンが見込めるから資金が集まるんであって資金が有れば成功するってのは典型的な詐欺の手口wアメリカ企業に金が集まるのは成功するからでジャップの事業なんてMRJ見れば分かる通りしっかしアレ一体なんやねん。。。。w2024/03/14 10:06:225.名無しさんdclREコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄だよ日本人にとっての生産性とは労働者が早く手を動かすことだそれ以上は理解できない2024/03/14 10:08:266.名無しさんlJnnt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主主義を信じていない日本とはトランプと気が合うんだろうな2024/03/14 10:09:137.名無しさんfyLXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ保険証の導入など、事務作業が軽減されず、かえって手作業が増えるみたいだけど。2024/03/14 10:14:258.名無しさんE0hEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1で、米経済学者さんとしては具体的にアメリカの税制を真似れば良い、という見解なの?もし違うなら、それを先ずはアメリカ自体に提言して上手く行くかどうかの推移を見守るべきでは?2024/03/14 10:22:019.名無しさんIYI1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は自民党や大企業には全然課税されないからな2024/03/14 10:28:3010.名無しさんopzgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「よし!増税だ!」2024/03/14 10:29:0611.名無しさんmcHLB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーベル賞受賞者が必ずしもまともだとは限らない、大江とかね。2024/03/14 10:33:06212.名無しさんUWYRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具体的にはどの分野で生産性向上を目指すの?2024/03/14 10:33:2513.名無しさんsqXvm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11そこは菌ダイ虫やろが糞エラ壺野郎が🏺w2024/03/14 10:39:18114.名無しさんmcHLB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13小物すぎて忘れてたわ。2024/03/14 10:43:4215.名無しさんVJEwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計なこと言うな税金上がるだけでろくな事に使われないんだから2024/03/14 10:46:0116.名無しさん7HQqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は逆進性があり不公平だから廃止で2024/03/14 11:00:4017.名無しさんlJnnt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資を増やせ?良かったね自民ちゃん、中抜きが増えるよ2024/03/14 11:02:2118.名無しさんnzbQw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済開発が足りない、開発途上国しろただそれには政府の債務が重い増税と官民の人件費の圧縮とが必要だ上級よ政府のお膝元でさらなる上級を目指すのだばびろ~ん2024/03/14 11:06:4019.名無しさんxoyLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官の投資=血税食い荒らし・国民増税・借金まみれ・金利上げられず円安・インフレ・国民極貧スティグリッツは日本の実態を知らない。2024/03/14 11:09:5720.名無しさんnzbQw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの経済学者だと独占企業や寡占企業群の出現でどうなるかアメリカ経済史で習ってるな?最近の動きで軍部の肥大化と強権が忌避されていることも聞いてるな?さー政府支出と中銀による緩和とで、”強権企業群”を“作って後押し”する国がどーなるか考えよー2024/03/14 11:24:2221.名無しさん1gS6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スティグリッツは日本の事わかってないだから安倍政権初期も役に立たない提言した大きな要因は投資や税法じゃないよ2024/03/14 11:45:5822.名無しさん44s79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11大江もたまたま自分が生きてたから受賞したって言ってたよね本当は安部公房が受賞するはずだった2024/03/14 12:53:4723.名無しさんO20GBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官「投資とか良くわかんないから消費税上げましょう」民「ケーダンレンっすけど生産性も消費税上げれば向上すると思うっす」 だもんねぇ2024/03/14 15:39:4824.名無しさんghVZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産性って金がどれだけ動いたからだからな下請けいじめしてりゃそりゃ無理よ2024/03/14 17:04:5425.名無しさん0LC9GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスクとってビジネスしなくても自民党に献金するだけでOK2024/03/14 17:52:1426.名無しさんiE7hYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は投資の量もそうだけど投資の質が低いY=AKモデルでいうとAの部分の質が低すぎ2024/03/14 18:48:19
【独立機関調査】世界で最も嫌われている国ランキングを発表・・・1位 中国、2位 アメリカ、3位 ロシア、4位 北朝鮮、5位 イスラエル、10位 インド、11位 イギリス、12位 日本、14位 ドイツ、17位 韓国ニュース速報+409707.32025/04/14 03:05:46
スティグリッツ氏は日本経済について、時間当たりの生産性が経済協力開発機構(OECD)諸国の平均に満たず、しかも低下傾向にあると指摘し、「官民双方で投資が足りていない」と述べた。
スティグリッツ氏は、格差や気候変動の問題をもたらした新自由主義の下での資本主義を問題視している。政府の役割として、環境や消費者を守る規制の導入や公平な課税を提言した。
米大統領選については、結果に関係なく、対中強硬姿勢の継続が想定され「世界経済に非常に大きな影響をもたらす」と警告した。
クリントン政権で大統領経済諮問委員長を務めたスティグリッツ氏はトランプ前大統領について「民主主義を信じていない」と指摘。トランプ氏が復帰すれば「米国は指導力を失う」と警告し、
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20240313-YIQYFFPYUJPT5KXAIKKMATQTPQ/
投資がーって壺政府と同じことを言ってw
投資って慈善事業ちゃいまっせ
事業はリターンが見込めるから資金が集まるんであって資金が有れば成功するってのは典型的な詐欺の手口w
アメリカ企業に金が集まるのは成功するからでジャップの事業なんてMRJ見れば分かる通り
しっかしアレ一体なんやねん。。。。w
日本人にとっての生産性とは労働者が早く手を動かすことだ
それ以上は理解できない
で、米経済学者さんとしては具体的にアメリカの税制を
真似れば良い、という見解なの?
もし違うなら、それを先ずはアメリカ自体に提言して
上手く行くかどうかの推移を見守るべきでは?
そこは菌ダイ虫やろが糞エラ壺野郎が🏺w
小物すぎて忘れてたわ。
税金上がるだけでろくな事に使われないんだから
不公平だから廃止で
良かったね自民ちゃん、中抜きが増えるよ
ただそれには政府の債務が重い
増税と官民の人件費の圧縮とが必要だ
上級よ政府のお膝元でさらなる上級を目指すのだ
ばびろ~ん
スティグリッツは日本の実態を知らない。
アメリカ経済史で習ってるな?
最近の動きで軍部の肥大化と強権が忌避されていることも聞いてるな?
さー
政府支出と中銀による緩和とで、
”強権企業群”を“作って後押し”する国がどーなるか考えよー
だから安倍政権初期も役に立たない提言した
大きな要因は投資や税法じゃないよ
大江もたまたま自分が生きてたから受賞したって言ってたよね
本当は安部公房が受賞するはずだった
民「ケーダンレンっすけど生産性も消費税上げれば向上すると思うっす」 だもんねぇ
下請けいじめしてりゃそりゃ無理よ
Y=AKモデルでいうとAの部分の質が低すぎ