【注意】「ジェルボール」誤食で死亡事例も…子どもだけでなく高齢者も注意 国民生活センター呼びかけアーカイブ最終更新 2024/03/14 14:291.夢みた土鍋 ★???濃縮洗剤を水溶性フィルムに包んだ「パック型液体洗剤」を子どもや高齢者が誤食するといった事故について、国民生活センターが注意を呼びかけている。2021年には、誤って食べた高齢者が死亡する事例もあった。同センターなどは15年にも同様の注意喚起を行っていたが、それ以降に「洗剤を誤って口に入れた」「目に入った」という事故情報が計54件寄せられ、うち35件がパック型洗剤によるものだった。10カ月の女児が自宅の棚からパック型洗剤の容器を取り出し、飲み込んで嘔吐・検査入院に至ったほか、3歳の女児が洗剤を触っていたところ破れて目に液体が入り、病院を受診した事故もあった。子どもでは3歳以下の事故が目立ったという。一方、成人の事故はすべて70歳以上だった。昨年5月には、続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/26039929/2024/03/13 21:49:2854すべて|最新の50件2.名無しさんkrEo2不味そうな色、形にしとけ2024/03/13 21:52:023.名無しさんgrnTH小さい子供には細心の注意を払わないといけないぞ知らないでなんでも口に入れるからな2024/03/13 21:55:324.名無しさんLydZQとげとげにしとけって。2024/03/13 21:56:345.名無しさんfJ0Yh>>110ヶ月女児の行動力すげえ2024/03/13 21:57:026.名無しさんGY8M0スティックにしとけ2024/03/13 21:58:227.名無しさんiqLc2洗剤をジェルにする意味って何だろう2024/03/13 21:59:108.名無しさんDN0h8グミみたいだから?2024/03/13 21:59:549.名無しさんs6AuH>>7粉はスプーンですくう液体は計量カップに入れる↑この手間を省きたいんだろ2024/03/13 22:02:0810.名無しさん1LGjhお前らも近い将来、匿名掲示板ではしっかりレスバしてるのになぜか誤飲しちゃうようになるんだろうな2024/03/13 22:08:2011.名無しさん1Witu蒟蒻ゼリーか2024/03/13 22:13:5312.名無しさんw429Mもう馬鹿ばっか2024/03/13 22:22:0913.名無しさんDzeuXジェルボールの中に餅入れとこうぜ2024/03/13 22:23:2914.名無しさんvhFgwスティックにしたらチュールだしな2024/03/13 22:26:4515.名無しさんaZJr2女児には手錠かけとけよ…汚い。2024/03/13 22:28:1516.名無しさんvoZjO置き場所の問題でしょ2024/03/13 22:29:5617.名無しさんNeOvSおかしなものを作ると害しかない2024/03/13 22:32:0918.名無しさんFajoA人のガキが死んでもどうでも良いわ興味ねえし2024/03/13 22:41:4719.名無しさん0cAP3消費者が汚れ具合見て洗剤節約したりしないようにきっちり定量使わせたい、足りないと思ったら倍量つかわせたいって意図の製品でしょ見るからに子どもが口に入れそうなものを自ら選んで買ってくる親もどうかしてるわな食洗機の洗剤にもこういう手の出てきてるけど、食洗機洗剤って素手では扱えないぐらいアルカリ強くして洗うものだからそれを口に入れたくなる見た目にするのは悪意感じる2024/03/13 22:47:4420.名無しさんAjx1r子どもには面白そうに見えるよな2024/03/13 22:49:3821.名無しさんhDrGw無理やり口に突っ込んだのでは2024/03/13 23:00:5922.名無しさんX6BwOジェルボールあんまり綺麗にならない2024/03/13 23:03:1923.名無しさんkSoOP>>10烏龍茶だと思ったらおしっこだったよ2024/03/13 23:04:1824.名無しさんVO3tsコップに水を入れて1分レンチン。そこに粉洗剤を入れてかき混ぜて投入それでいいじゃん2024/03/13 23:04:3925.名無しさんIhhuq洗剤投入が楽だぞ2024/03/13 23:07:5626.名無しさんMeP4w古代には口から泡が出るおもちゃみたいなのあったような2024/03/13 23:11:4927.名無しさんNUadUそんなもん食うやつはうんこも誤飲するからどうでもいい2024/03/13 23:12:5528.名無しさんkSoOPかりんとうと混ぜるな危険2024/03/13 23:13:3529.名無しさん1W13S泡ゲロヤロー2024/03/13 23:44:1430.名無しさんmVAm8そんな俺はアタック部屋干し派2024/03/14 00:05:4831.名無しさんIUDT6>>17つーかさボケてる奴だとせんべいの袋に入ってる乾燥剤食ってタラコ唇になったりするしなどうにもならんよ2024/03/14 00:08:0932.名無しさんIUDT6>>19洗濯機が洗剤量は0.3杯ですとか言ってるんでそれに従ってるよ2024/03/14 00:09:5933.名無しさんEVpHKこれからは本気で4にたいやつは大量の風邪薬飲むよりもこっちを一個ガッツリ飲むほうがイケるんじゃね?wwもし病院に運ばれても胃洗浄難易度高めだろw2024/03/14 00:11:2834.名無しさんIUDT6>>33いや、電車に飛び込めよ出来りゃ夜遅くなそうすりゃ俺の仕事休みになるからさ2024/03/14 00:14:5435.名無しさんrUFmc>>7洗濯物の量や水量が少ないときも、洗剤を一杯使わせるための仕掛けがジェルボールとスティックタイプ電通の「戦略十訓」にもあっただろ1.もっと使わせろ3.無駄使いさせろ2024/03/14 00:46:4536.名無しさんb9S8V匂いが食べ物じゃないでしょ…2024/03/14 01:01:4637.名無しさんb9S8V>>7粉が散る、吸うと苦しい2024/03/14 01:02:4438.名無しさんb9S8V>>31錠剤をプチンと出さないであの硬いプラスチックの包装ごと飲み込んで食道裂けたりするらしいからボケは怖い2024/03/14 01:06:2839.名無しさんo1NLaキッチンの並びに乾燥洗濯機置いてるハイカラなお家なら食べ物と間違えちゃうかもね2024/03/14 01:19:4540.名無しさんqj7tW年寄りこそジェルボールの方が面倒くさくなくていいのになうちの親みたいにコンパクト洗剤(NANOX)のボトルに従来型液体洗剤(トップやアタック)詰め替えて、規定量にぜんぜん足りてないのを気づかずに使ってたりするミスを防げる2024/03/14 02:07:0041.名無しさんM1yfV>>2だな単色ではなくレインボーカラー等にして食べ物っぽさを無くした方がいい2024/03/14 03:27:2442.名無しさん8n1bT昔からいろんなもので誤嚥事故があるのに乾電池や衣服のボタン、硬貨などが禁止されなかったのって何でだろう2024/03/14 03:33:3943.名無しさんGqOYb神様だって馬鹿の頓死までは面倒見きれん葬式で笑われながらあの世に行けよ2024/03/14 03:50:5644.名無しさんjldkx節子それドロップちゃう!2024/03/14 05:09:3545.名無しさんNaIwy菊池風磨のせいかな2024/03/14 05:36:2446.名無しさんJt4yP>>7溶けるタイミングをコントロールできる投入量を一定にできる周りが汚れない2024/03/14 07:14:1147.名無しさんs6jgd>>40自動投入が楽だよ。歳を取った人もだが、独身とかも汚れはそこまでひどくないし、斜めドラムの全自動で乾燥までやらせるのはおすすめ。メーカーの受け売りだが、多くの人が洗剤の量を多く入れすぎているらしい。もったいないとかではなく、洗剤残りなどで弊害があるようだ。2024/03/14 08:21:5348.名無しさんa2pyA洗濯機を買い替えた時、ジェルボールの試供品をもらって使ってみたけど、冬の冷たい水に溶けるのかとか、洗濯物の量に関係なしに一個使うのは変じゃないのとか、ちょっと抵抗があったな結局、その後は買わなかった2024/03/14 09:23:4549.名無しさん63cIv>>41正直何色にしても予防にはならないと思う2024/03/14 09:23:5250.名無しさんL5XKGこれじゃうちの子がバカみたいじゃないですか?(金よこせ2024/03/14 09:31:4851.名無しさんcF3J0ジェイボール輝けた理想も今は遠く2024/03/14 09:50:3852.名無しさんfnTzF高齢者かボケたらこれ食わせればいいじゃん2024/03/14 10:11:4253.名無しさんbnLLR>>49アメリカの菓子とかみて感覚バグってる可能性あるしな2024/03/14 13:20:1654.名無しさんqj7tW>>48うちも洗濯機のオマケで試してみたクチ一人暮らしの洗濯物量に対して多すぎたのかもしれんけど香りが強すぎてムリ、ってなった2024/03/14 14:29:55
同センターなどは15年にも同様の注意喚起を行っていたが、それ以降に「洗剤を誤って口に入れた」「目に入った」という事故情報が計54件寄せられ、うち35件がパック型洗剤によるものだった。
10カ月の女児が自宅の棚からパック型洗剤の容器を取り出し、飲み込んで嘔吐・検査入院に至ったほか、3歳の女児が洗剤を触っていたところ破れて目に液体が入り、病院を受診した事故もあった。子どもでは3歳以下の事故が目立ったという。
一方、成人の事故はすべて70歳以上だった。昨年5月には、
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26039929/
知らないでなんでも口に入れるからな
10ヶ月女児の行動力すげえ
粉はスプーンですくう
液体は計量カップに入れる
↑この手間を省きたいんだろ
なぜか誤飲しちゃうようになるんだろうな
見るからに子どもが口に入れそうなものを自ら選んで買ってくる親もどうかしてるわな
食洗機の洗剤にもこういう手の出てきてるけど、食洗機洗剤って素手では扱えないぐらいアルカリ強くして洗うものだから
それを口に入れたくなる見た目にするのは悪意感じる
烏龍茶だと思ったらおしっこだったよ
それでいいじゃん
つーかさ
ボケてる奴だとせんべいの袋に入ってる乾燥剤食ってタラコ唇になったりするしな
どうにもならんよ
洗濯機が洗剤量は0.3杯ですとか言ってるんでそれに従ってるよ
大量の風邪薬飲むよりもこっちを一個ガッツリ
飲むほうがイケるんじゃね?ww
もし病院に運ばれても胃洗浄難易度高めだろw
いや、電車に飛び込めよ
出来りゃ夜遅くな
そうすりゃ俺の仕事休みになるからさ
洗濯物の量や水量が少ないときも、洗剤を一杯使わせるための仕掛けが
ジェルボールとスティックタイプ
電通の「戦略十訓」にもあっただろ
1.もっと使わせろ
3.無駄使いさせろ
粉が散る、吸うと苦しい
錠剤をプチンと出さないであの硬いプラスチックの包装ごと飲み込んで
食道裂けたりするらしいからボケは怖い
うちの親みたいにコンパクト洗剤(NANOX)のボトルに従来型液体洗剤(トップやアタック)詰め替えて、規定量にぜんぜん足りてないのを気づかずに使ってたりするミスを防げる
だな
単色ではなくレインボーカラー等にして食べ物っぽさを無くした方がいい
乾電池や衣服のボタン、硬貨などが禁止されなかったのって何でだろう
葬式で笑われながらあの世に行けよ
溶けるタイミングをコントロールできる
投入量を一定にできる
周りが汚れない
自動投入が楽だよ。
歳を取った人もだが、独身とかも汚れはそこまでひどくないし、斜めドラムの全自動で乾燥までやらせるのはおすすめ。
メーカーの受け売りだが、多くの人が洗剤の量を多く入れすぎているらしい。
もったいないとかではなく、洗剤残りなどで弊害があるようだ。
結局、その後は買わなかった
正直何色にしても予防にはならないと思う
ボケたらこれ食わせればいいじゃん
アメリカの菓子とかみて感覚バグってる可能性あるしな
うちも洗濯機のオマケで試してみたクチ
一人暮らしの洗濯物量に対して多すぎたのかもしれんけど
香りが強すぎてムリ、ってなった