【牛丼】「吉野家の牛丼並盛」10年前280円、今は468円 物価高で「1杯1000円」になる可能性 ★2アーカイブ最終更新 2024/03/09 10:471.タロー ★??? 牛丼チェーンの吉野家、松屋、すき家が低価格競争を起こしたのが、今から10年ほど前の2013年。牛丼は並盛で280円だった。 そして、今。牛丼・牛めしの並盛価格は高騰した。吉野家が468円(店内)、松屋とすき家は400円だ。吉野家が他店より10%ほど高くなっている。なお米国では、「YOSHINOYA」で牛丼並盛「ビーフボウル レギュラー」を注文すると、約1200円と驚きの値段になる。日本でも牛丼並盛が1000円越えする可能性について、識者を取材した。 吉野家における牛丼並盛の値段の推移を調べると、以下のようになった。 (続きは以下URLから) https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc427c45fc6a04312d58e79587bc5db7fc4f02d前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17094644252024/03/07 20:45:1547すべて|最新の50件2.名無しさん3rpHkデフレ脳キモい2024/03/07 20:49:483.名無しさんbZCyO民主党政権時代はメシはワンコインで食べれた良い時代だったよね2024/03/07 20:52:204.sage8Q1n1良く分からん識者()に聞くより吉野家ホールディングスに直接取材に行けよ2024/03/07 20:57:185.名無しさんz2wFS僕の夢は値引きしない🎵イェイ2024/03/07 20:57:506.名無しさんyZvrw大正時代は1円くらいか2024/03/07 21:05:317.名無しさんH86Zwすべては、共産が戦争をしているから物価高なのです日本共産党は日本の敵です2024/03/07 21:05:598.名無しさんbZCyO松屋でもセットメニュー頼むと900円近くになる牛丼屋に900円も出す気にならん2024/03/07 21:08:209.名無しさんMc6FEデフレ時代に牛丼は安いものと印象付けちゃったのが尾を引いてるよなぁ。高くなったといってもワンコインでお釣くるからまだまだ十分安いと思うけどな。栄養バランスは置いておいて、ワンコインで成立する外食ってなかなか無いよ。2024/03/07 21:21:5210.名無しさんe9VE8民主党政権最高だったよな2024/03/07 21:34:4411.名無しさんjNqCy>>1ビッグマック指数ならぬ牛丼指数10年前は月給で千杯食えたが、少しは昇給したとはいえ今ではとても千杯食えない実質給与は10年で下がっていることになるこんなんで結婚や子育て出来るわけないありがとう自民党2024/03/07 22:02:0812.名無しさんYZYQ5民主党政権時代が良かったわけねーだろw2024/03/07 22:03:1913.名無しさん9yVeP合成ホルモン残留牛肉2024/03/07 22:08:1914.名無しさんbZCyO>>12民主党政権時代のが良かったよ今は飯もホテルも税金も高いhttps://i.imgur.com/qaffEuf.jpg手取りが多くて飯がワンコインで食えた良い時代だったよ2024/03/07 22:09:2715.名無しさんVYxMI値段は高くてもいいから昔の虹色の脂をまとった牛丼を食いてーな2024/03/07 22:10:3716.名無しさんJdED7>>14マック指数も上がってめでたしめでたし2024/03/07 22:24:4417.名無しさんNnbBO吉野家の牛丼並盛価格の推移1966年:200円1975年:300円 (100円↑)1979年:350円 (50円↑)1985年:370円 (20円↑)1990年:400円 (30円↑)2001年:280円 (120円↓)・・・デフレ2004年:販売休止・・・BSE問題2006年:380円 (100円↑)・・・販売再開2013年:280円 (100円↓)2014年:300円 (20円↑)・・・消費税増税(5%→8%)2014年:380円 (80円↑)2015年:300円 (80円↓)・・・期間限定期間限定値下げ (10月1日10時より、西日本限定)2015年:380円 (80円↑)・・・期間限定値下げ終了2021年:426円(46円↑)2022年:448円(22円↑)2023年:468円(20円↑)2001年にデフレで280円に下がるまでは400円だった1990年:400円2023年:468円(68円↑)>>1そう考えると33年間でたったの68円しか値上げしてないことになる1000円になるとか馬鹿杉2024/03/07 22:37:4318.名無しさんvq4Jv自炊しだすよ。2024/03/07 22:38:0919.名無しさんt3G5F狂牛病牛丼、嫌なら食うな!これ言い放った驚きの企業2024/03/07 22:38:4420.名無しさんkL5Gp嫌なら食うなと生娘シャブ漬け発言があってもまだ行く層がいることに驚き2024/03/07 22:48:2221.名無しさん6eYAk価格上げれば乞食客とか来れなくなってカウンターの対面でキモいオヤジとか見ないで済むから良い事だな。2024/03/07 22:55:2822.名無しさんy3z0Tそうなったらもう畑で自給自足しよう。年金額なんか知れてるし2024/03/07 23:37:0123.名無しさんWT7O4>>21これに尽きる派遣法には自身の派遣を禁止する内容が含まれてる自分自身を派遣できれば中抜き無く企業とwin-winになるはずだが派遣会社が儲からないから>>202024/03/07 23:55:1224.名無しさんSxs47外国の吉野家ていくらぐらい?2024/03/08 00:23:0425.名無しさんQWYA1>>22なんか、農業なめてないか?種まきゃなんとかなるとでも?2024/03/08 00:49:2126.名無しさんQWYA1>>19正しいだろ。嫌なら食うなで。日本で感染したやついるわけ?2024/03/08 00:51:1227.名無しさんpgIEIもう何度も面倒くさくなってて「もう一気に2倍で良くね!?」って値上げしてきそう2024/03/08 01:22:0428.sagePcZnpその値段でうれるのかな2024/03/08 04:49:4429.名無しさんy36go安倍を支持しておいてインフレは許せないとか言うなよアベノミクスって円安インフレ政策だからな?自民党に入れて生活苦になりました~って当たり前過ぎてどう反応するんだ2024/03/08 07:02:4330.名無しさんrdYAB牛丼だからラーメンだからこんな問題ではない所得が上がらんのが問題2024/03/08 07:11:4031.名無しさん9Akb1日銀でさえ、自分たちの職員給料を上げることができないだよ。おわってるわ2024/03/08 07:28:3432.名無しさんnbX2i牛丼より某チェーン店のカレーの方がコスト安そうなのになあほとんど具なしのルーで1000円近くいくんだぜ2024/03/08 07:34:0433.名無しさんdOEJv10年ぐらい前に京大の藤井とかが牛丼は500円ぐらいじゃないとダメなんたとか言ってて、ネットではそうだそうだと持ち上げてた時期があったけどな2024/03/08 07:54:2934.名無しさんQ86Jt春から賃上げラッシュなのに、給料上がらんとかいつまで他人のせいにしてんのよ2024/03/08 08:06:4735.名無しさんnbX2i>>34その通り先行景気である株価も上がって、物価も上がり、世間的には何となく賃上げしないとまずいってマインドの好環境で、「弊社だけ賃上げしませーん」みたいな企業にしか勤められない自分の能力の低さを恨んだ方が良い2024/03/08 08:31:2936.おひねこさま天国(おね天)4Y6O1黒毛和牛まだ?2024/03/08 09:04:3537.名無しさんMPCmC一杯1000円になり具が減るんだろ2024/03/08 09:10:2438.名無しさんs9zHO高くなったから家で大量に作って小分けして冷凍してる。味付けはyoutube真似た。2024/03/08 10:01:3839.名無しさん42iL3民主時代のほうが生活楽だったのは確か欲しいものそれなりに買えたし気軽に海外旅行行けた2024/03/08 10:07:5740.名無しさんBjUzX>>39今欲しいものも買えない海外旅行行けないのは社会全体でそんな人が増えてると思う感想ならともかく個人の話なら10年間何してたの?2024/03/08 10:16:0541.名無しさん4X1Cm東南アジアに行くとレストランと屋台で、価格の格差が激しいけど日本も同じようになっていくんですね2024/03/08 10:23:5542.名無しさんlzpN4>>25一応米農家なんだが…野菜はほうれん草とネギを食べる分しか作ってないけど色々と作ったことはない2024/03/08 11:41:1443.名無しさんHFLx5アベノミクスで日本人は貧しくなって、日本円も弱くなったからね…2024/03/08 20:04:1444.名無しさんOnyUAハンバーガーが59円だった悪夢の自民党政権になってからダメね2024/03/08 21:11:5445.名無しさんbil1U何でも政治にからめて定期に書くバイトうぜえw2024/03/08 21:15:0246.名無しさんTcJzk今日半年ぶりに吉野家で並盛食ったら最初は流石に高いと感じたけど、それなりに腹は満足したし今468円で成立するランチってスーパーの激安弁当位しかないとも思った。立ち食い蕎麦もトッピング一つで似たような値段だし、コンビニおにぎりも3個位と考えると別に高くはないか。あと最近は回転寿司の無料ガリもコスト削減で大根混ぜてるのに、牛丼屋の紅生姜はそのままなのも偉い。2024/03/08 21:56:5647.名無しさんqUQ0R>>45さすがに、自分がアベノミクスに騙され続けたチンパンジー未満の知能のアホだという現実とは向き合いたくないよね…2024/03/09 10:47:40
そして、今。牛丼・牛めしの並盛価格は高騰した。吉野家が468円(店内)、松屋とすき家は400円だ。吉野家が他店より10%ほど高くなっている。なお米国では、「YOSHINOYA」で牛丼並盛「ビーフボウル レギュラー」を注文すると、約1200円と驚きの値段になる。日本でも牛丼並盛が1000円越えする可能性について、識者を取材した。
吉野家における牛丼並盛の値段の推移を調べると、以下のようになった。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc427c45fc6a04312d58e79587bc5db7fc4f02d
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1709464425
メシはワンコインで食べれた
良い時代だったよね
吉野家ホールディングスに直接取材に行けよ
日本共産党は日本の敵です
900円近くになる
牛丼屋に900円も出す気にならん
ビッグマック指数ならぬ牛丼指数
10年前は月給で千杯食えたが、少しは昇給したとはいえ今ではとても千杯食えない
実質給与は10年で下がっていることになる
こんなんで結婚や子育て出来るわけない
ありがとう自民党
民主党政権時代のが良かったよ
今は飯もホテルも税金も高い
https://i.imgur.com/qaffEuf.jpg
手取りが多くて飯がワンコインで食えた良い時代だったよ
マック指数も上がってめでたしめでたし
1966年:200円
1975年:300円 (100円↑)
1979年:350円 (50円↑)
1985年:370円 (20円↑)
1990年:400円 (30円↑)
2001年:280円 (120円↓)・・・デフレ
2004年:販売休止・・・BSE問題
2006年:380円 (100円↑)・・・販売再開
2013年:280円 (100円↓)
2014年:300円 (20円↑)・・・消費税増税(5%→8%)
2014年:380円 (80円↑)
2015年:300円 (80円↓)・・・期間限定期間限定値下げ (10月1日10時より、西日本限定)
2015年:380円 (80円↑)・・・期間限定値下げ終了
2021年:426円(46円↑)
2022年:448円(22円↑)
2023年:468円(20円↑)
2001年にデフレで280円に下がるまでは400円だった
1990年:400円
2023年:468円(68円↑)
>>1
そう考えると
33年間でたったの68円しか値上げしてないことになる
1000円になるとか馬鹿杉
これ言い放った驚きの企業
乞食客とか来れなくなってカウンターの対面でキモいオヤジとか見ないで済むから良い事だな。
年金額なんか知れてるし
これに尽きる
派遣法には自身の派遣を禁止する内容が含まれてる
自分自身を派遣できれば中抜き無く企業とwin-winになるはずだが派遣会社が儲からないから
>>20
なんか、農業なめてないか?
種まきゃなんとかなるとでも?
正しいだろ。嫌なら食うなで。
日本で感染したやついるわけ?
アベノミクスって円安インフレ政策だからな?
自民党に入れて生活苦になりました~って当たり前過ぎてどう反応するんだ
ラーメンだから
こんな問題ではない
所得が上がらんのが問題
ほとんど具なしのルーで1000円近くいくんだぜ
ネットではそうだそうだと持ち上げてた時期があったけどな
その通り
先行景気である株価も上がって、物価も上がり、
世間的には何となく賃上げしないとまずいってマインドの好環境で、「弊社だけ賃上げしませーん」みたいな企業にしか勤められない自分の能力の低さを恨んだ方が良い
味付けはyoutube真似た。
欲しいものそれなりに買えたし気軽に海外旅行行けた
今欲しいものも買えない海外旅行行けないのは
社会全体でそんな人が増えてると思う感想ならともかく
個人の話なら10年間何してたの?
一応米農家なんだが…
野菜はほうれん草とネギを食べる分しか作ってないけど
色々と作ったことはない
悪夢の自民党政権になってからダメね
さすがに、自分がアベノミクスに騙され続けたチンパンジー未満の知能のアホだという現実とは向き合いたくないよね…