【滋賀県】高校生に貸与の滋賀県奨学金、未返済が2億3千万円超に…専従職員を新設「粘り強く回収する」アーカイブ最終更新 2024/03/08 13:071.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 経済的に困窮する高校生に学費を貸与する滋賀県の奨学資金で、期限を迎えても返済されない収入未済額が、2022年度末で約2億3200万円に及ぶことが、県教育委員会の調べでわかった。未収金は近年増加傾向だったが、このまま膨らむと新たな貸与の原資が細るため、県は今年度から回収に力を入れている。 県奨学資金は、国公立、私立の高校などに通う生徒で世帯の年収など条件を満たす場合、奨学金を毎月1万8000円~3万5000円を貸しつけるほか、入学金やパソコンなどの購入費の貸与もある。例年300人程度が利用する。 卒業して半年後から返済が始まり、期限は最長10年だが、22年度末現在で939人分、約2億3200万円が未返済という。理由は病気や体調不良で収入が安定しない、失業など様々となっている。 県教委は今年度から専従の職員を置き、自宅を訪問するなどして返済を促すほか、続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240306-OYT1T50037/2024/03/06 17:51:301173すべて|最新の50件124.名無しさんGYbUi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122 家のローンするときもちゃんとこれこれこうですよって説明受けるんだけども奨学金に関してはその説明がなかったの?返済は不要と思わせるような説明があったの?2024/03/07 12:14:531125.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEV2rVu(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123 お前コテ読めて言ってんの?>>124 住宅ローンはローンて書いて有るだろ?住宅奨励金て書いて有ったら国や県から補助金が出るって思うんぢゃね?2024/03/07 12:18:46126.名無しさん4JiOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済的に困窮する高校生に、貸与は酷だな。大学と違って、高校は行って当然だし。真面目に単位とって卒業した生徒は返済免除してやれんものか?大学無償化より、まず貧乏な高校生をなんとかしろ。大学は生きた奴が行けばいい。金がないなら貸与型を用意すれば十分。2024/03/07 12:20:32127.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEV2rVu(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな名称詐欺に理論武装も糞も有るかよw2024/03/07 12:20:50128.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEV2rVu(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奨学金推奨側が名称詐欺だから理論武装が必要なだけぢゃんか勘違いしてんなよw2024/03/07 12:22:49129.名無しさんE3qOA(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこにでもおるやろ難癖付けて約束守らんチンピラみたいな奴が2024/03/07 12:23:46130.名無しさんNAVHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貸し付けるのも一定の閾値が欲しいよな。高校以上は義務教育じゃないんだから「平等に満遍なく奨学金」はしなくていい。進学校のみに絞るべきだ。2024/03/07 12:27:06131.名無しさんzVT3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月1人ずつ氏名公表すればいいんじゃね県庁の掲示板にド派手に掲示したれ2024/03/07 12:35:49132.名無しさんOyX03(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイが4割引きで債権買い取ってもええで2024/03/07 12:43:232133.名無しさんLEJ12(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132それ無理やり回収するの?そんなことしたら、滋賀で奨学金制度誰も使ってくれなくなりそうだなw2024/03/07 12:47:421134.名無しさんny0NAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132美少女JKにだけ「返せなかったら体で払え」と迫るんだろ2024/03/07 12:58:082135.名無しさんOyX03(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133借りた金は返すそんなこと小学生でもわかる事やで2024/03/07 12:59:05136.名無しさんOyX03(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134滋賀だから雄琴に連れて行けばええ2024/03/07 12:59:45137.名無しさんWvW2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貸す方も支給のつもりで今まで暗黙の了解で出してたんじゃないか2024/03/07 13:01:001138.名無しさんebMRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卒業後でも除籍扱い出来るよう法改定すれば良い2024/03/07 13:07:45139.名無しさんV3hUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134担保として裸画像をとって返済関係なく流出ってのもあったな2024/03/07 15:43:54140.名無しさんESnw8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借りるときに説明うけたはずだけどってのと 説明浮けたら借りるしかないの?ってことには触れようとしないなwコテくんは wそりゃそうだわな名称どうであれそれが全てだからな2024/03/07 16:05:111141.名無しさんESnw8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137 そりゃいかんわ 寄金とかならともかく税金だからね2024/03/07 16:05:45142.名無しさんQ2eJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6牛島君雇うってさ2024/03/07 16:47:56143.名無しさんOp6H0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手形債権への書き換えを承諾しない奴には、債権回収会社への債権譲渡を承諾してもらうよう最初から約款規定して置けば良かったのにな。一般債権は債権譲渡には債務者の同意が要るんで。でも手形債権になったら裏書譲渡に債務者の同意要らないし、もし債務不履行で手形事故起こそうモンなら他の債権者が入ればの話だが債権者が一斉に取り立てに殺到するに決まってるから払わざるを得ないと思うね>奨学金債権2024/03/07 16:54:43144.名無しさんEwsclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学費がきつくで奨学金借りるしかないなら親は離婚するのも手立てのひとつ 善いこととは思えないが 学費は免除2024/03/07 18:00:15145.名無しさん9GZn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホばっかりやなw債権譲渡だ手形がどうたら行政側としては穏便に回収したいからこうなってるだけなのにw本気になったらいくらでも回収できるわ2024/03/07 18:14:58146.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEORShuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140 そんなもん学費ローン借りる様な計画性の無い馬鹿集めて説明してんだぞ、聞いてる訳ねーだろ?お前知能遅れてんぢゃね?2024/03/07 18:30:43147.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVwAIF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奨学金だとか詐欺な名称やめれて言ってんの、学費を捻出出来ない様な親や子供が奨学金だのと学んだら収入が増える様に見せ掛けてFランとかの運営補助金にすんなどうせそんなの出たって駅前で籤が当たりましたとか言ってサーバー売って金返すだけのアホにしか育たねーんだからよ2024/03/07 18:45:23148.名無しさんpempdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年に1回ハガキ送るだけのお仕事に年間何千万の予算出す予定?税金チューチュー美味しいね2024/03/07 18:50:021149.名無しさんMjdp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義務教育じゃ無いんだから、中卒で働いて金作ったら自費で学校通えば良いだろ?元々教育なんて貴族の子弟しか受けられない制度。大学もそう。新卒神話でやってる社会2024/03/07 18:55:06150.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEVwAIF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランの補助金をローンで払う馬鹿、社会の養分2024/03/07 19:31:21151.名無しさんm1hUHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校に行っても収入が増えなかったんだから借金してディズニーランドに行ったのと何も変わらないそんな馬鹿に金貸すなという意見は正しい2024/03/07 19:34:43152.名無しさん8D7fpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかくマイナンバーがあるんだから延滞してるの記載できないのかな2024/03/07 19:35:50153.名無しさんnupznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧しい人間が学校に行くとヤクザが来る国2024/03/07 20:22:34154.名無しさんE3qOA(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148年1回のハガキ?2024/03/07 21:21:54155.名無しさんcXb5n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69だからそれはアホに出すからそうなるんやどっかから天下りしてきた奴や大学のOBが自分らの大学を存続させて小遣いもらいたいが為にアホに奨学金制度を乱発した結果なんや2024/03/07 23:21:182156.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE6ErueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155 Fラン援助の補助金を自分で払わされてるって事も理解も出来ずに借りに来てるバカに金を貸して返して貰えるって考えるビジネスモデルから破綻してる2024/03/07 23:32:121157.名無しさんtzBLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156ビジネスモデルなんて思ってすらおらんでただの窃取2024/03/08 01:36:261158.名無しさんDxf4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奨学金は偏差値60以上にするべき2024/03/08 01:36:49159.名無しさんjOJrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回収、ヤ◯ザに外注したらどうだ?政治家や役人は丸投げ得意だろ2024/03/08 06:28:35160.名無しさんHZEl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返済が必要なのは奨学金って名前にしちゃダメだと思う総務省の指導だけで終わるのにやらないのは、どこかが都合悪いんだろうな2024/03/08 06:41:031161.名無しさんNh2Y5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返済しないまま連絡取れないのは金融機関のブラックリスト入りにしたら役所の温情で連絡が取れれば期限まで待つ2024/03/08 07:18:24162.名無しさんrdYABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奨学金なんか借りるな天下りを喜ばせるだけだ新社会人、借金背負ってスタートしたくないだろ2024/03/08 08:04:16163.名無しさんS277NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放っとけば消えると思ってるかもな2024/03/08 09:17:38164.名無しさんeX1KlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金から天引きな2024/03/08 09:26:27165.名無しさんxB3LvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼nhk集金員からの転職かな2024/03/08 09:30:05166.名無しさんHrEQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高卒から集金するのはかわいそうもう未返済でもいいだろ2024/03/08 09:43:401167.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEyneweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157 お仲間Fラン救済の為に偏差値40以下の親子に借金させて搾取するビジネスモデルだね。凡そ考え付くなかで最悪、おれおれ詐欺が金借りてこいとか言ってるレベル2024/03/08 11:43:39168.名無しさん0v8n5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155それは奨学金に限らず公的教育制度全体の問題だなぶっちゃけ日本に高校も大学もいらないだろう2024/03/08 11:46:32169.名無しさんmYY3lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160奨学金=返済不要って常識無いんだけどあなたの認識はどこから来たの?2024/03/08 12:32:53170.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWENQOSo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ググると 奨励金とは学業や業績を評価し、今後への期待や激励などの意味を込めて授与される賞。と表示される、日本の似非奨学金制度が詐欺でローンで説明してるのも当然常識で知ってるが、そもそも一々ローンで月々返済が必要に成りますなんて説明の必要の奨学金詐欺制度が可笑しいんだよw最初から学費ローンて表示させろwww2024/03/08 12:40:07171.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWENQOSo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘、紛らわしい誇大広告2024/03/08 12:41:29172.名無しさんXbZ1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166そんなもん特定の市民にだけ金やってるのと同じやんけ2024/03/08 12:50:19173.名無しさんg0DKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貸付た公務員に責任取らせるべき回収できないなら仕事してないのと一緒だからな2024/03/08 13:07:50
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+236756.42025/04/28 06:42:51
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+925473.52025/04/28 06:20:23
県奨学資金は、国公立、私立の高校などに通う生徒で世帯の年収など条件を満たす場合、奨学金を毎月1万8000円~3万5000円を貸しつけるほか、入学金やパソコンなどの購入費の貸与もある。例年300人程度が利用する。
卒業して半年後から返済が始まり、期限は最長10年だが、22年度末現在で939人分、約2億3200万円が未返済という。理由は病気や体調不良で収入が安定しない、失業など様々となっている。
県教委は今年度から専従の職員を置き、自宅を訪問するなどして返済を促すほか、
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240306-OYT1T50037/
奨学金に関してはその説明がなかったの?
返済は不要と思わせるような説明があったの?
>>124 住宅ローンはローンて書いて有るだろ?住宅奨励金て書いて有ったら国や県から補助金が出るって思うんぢゃね?
大学と違って、高校は行って当然だし。
真面目に単位とって卒業した生徒は返済免除してやれんものか?
大学無償化より、まず貧乏な高校生をなんとかしろ。
大学は生きた奴が行けばいい。金がないなら貸与型を用意すれば十分。
勘違いしてんなよw
難癖付けて約束守らんチンピラみたいな奴が
高校以上は義務教育じゃないんだから
「平等に満遍なく奨学金」はしなくていい。
進学校のみに絞るべきだ。
県庁の掲示板にド派手に掲示したれ
それ無理やり回収するの?
そんなことしたら、滋賀で奨学金制度誰も使ってくれなくなりそうだなw
美少女JKにだけ「返せなかったら体で払え」と迫るんだろ
借りた金は返す
そんなこと小学生でもわかる事やで
滋賀だから雄琴に連れて行けばええ
担保として裸画像をとって返済関係なく流出ってのもあったな
そりゃそうだわな名称どうであれそれが全てだからな
牛島君雇うってさ
債権譲渡を承諾してもらうよう最初から約款規定して置けば良かったのにな。
一般債権は債権譲渡には債務者の同意が要るんで。
でも手形債権になったら裏書譲渡に債務者の同意要らないし、
もし債務不履行で手形事故起こそうモンなら他の債権者が入ればの話だが
債権者が一斉に取り立てに殺到するに決まってるから払わざるを得ないと
思うね>奨学金債権
債権譲渡だ手形がどうたら
行政側としては穏便に回収したいからこうなってるだけなのにw
本気になったらいくらでも回収できるわ
お前知能遅れてんぢゃね?
どうせそんなの出たって駅前で籤が当たりましたとか言ってサーバー売って金返すだけのアホにしか育たねーんだからよ
税金チューチュー美味しいね
元々教育なんて貴族の子弟しか受けられない制度。
大学もそう。新卒神話でやってる社会
借金してディズニーランドに行ったのと何も変わらない
そんな馬鹿に金貸すなという意見は正しい
年1回のハガキ?
だからそれはアホに出すからそうなるんや
どっかから天下りしてきた奴や大学のOBが
自分らの大学を存続させて小遣いもらいたいが為に
アホに奨学金制度を乱発した結果なんや
ビジネスモデルなんて思ってすらおらんで
ただの窃取
政治家や役人は丸投げ得意だろ
総務省の指導だけで終わるのにやらないのは、どこかが都合悪いんだろうな
役所の温情で連絡が取れれば期限まで待つ
天下りを喜ばせるだけだ
新社会人、借金背負ってスタートしたくないだろ
もう未返済でもいいだろ
凡そ考え付くなかで最悪、おれおれ詐欺が金借りてこいとか言ってるレベル
それは奨学金に限らず公的教育制度全体の問題だな
ぶっちゃけ日本に高校も大学もいらないだろう
奨学金=返済不要って常識無いんだけどあなたの認識はどこから来たの?
学業や業績を評価し、今後への期待や激励などの意味を込めて授与される賞。
と表示される、日本の似非奨学金制度が詐欺でローンで説明してるのも当然常識で知ってるが、そもそも一々ローンで月々返済が必要に成りますなんて
説明の必要の奨学金詐欺制度が可笑しいんだよw最初から学費ローンて表示させろwww
そんなもん特定の市民にだけ金やってるのと同じやんけ
回収できないなら仕事してないのと一緒だからな