【新紙幣】ラーメン店もパチンコ店も「新紙幣対応に100万円」で倒産危機…「キャッシュレスは夢のまた夢」あふれる憤慨アーカイブ最終更新 2024/02/27 14:191.夢みた土鍋 ★??? 券売機を新紙幣対応に更新する費用が100万円超――。 新紙幣の発行が始まるのを前に、券売機を更新する費用が高額なことが、物議を醸している。 2024年7月3日、1万円札は現在の福沢諭吉から「渋沢栄一」に、5000円札は樋口一葉から「津田梅子」に、1000円札は野口英世から「北里柴三郎」に、肖像が変更される。 報道によると、ラーメン店などにある、1000円札のみに対応した券売機は、更新に70万円かかる。5000円札や1万円札に対応させたり、キャッシュレス決済の機能をつけたりすると、追加でそれぞれに50万円ほどが発生し、多くの場合、更新費用は100万円を超えるという。 東京都葛飾区では、券売機を置く麺類などの店は約200店ある。葛飾区は30万円を上限に、更新にかかる費用の半額を補助する方針を打ち出した。だが、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/859677a7a418322b2595e0b08be3e11dc977478c2024/02/26 21:17:4746すべて|最新の50件2.名無しさん4zcZZパチ屋はともかくラーメン屋は現金扱うのやめればいいだろ。電子決済端末だけなら数万円だって聞いたぞ。2024/02/26 21:19:393.名無しさん61mCn中古を安く、ってわけにもいかなくなるものなてかしばらくは新旧入り混じるんだから新紙幣お断りでいいじゃん2024/02/26 21:20:454.名無しさんGWdA8意外と安いじゃんもっと高額な精密機器で判定するのかと思ってた2024/02/26 21:22:085.名無しさんvpBJA>>2なんやかんや100円程値上げしないといかんのでな人件費他入れたらラーメン650円から900でも純利益は今と変わらない2024/02/26 21:28:096.名無しさんfeRFpいまだに新500円玉の使えない自販機もところどころ残ってるのに万札は、必ず使えなきゃいけないのかね屋外のジュースと違って、店内だから使えないと店員が対応する手間が増えるからか2024/02/26 21:28:577.名無しさんtcGVwレンタルがありそうだけど2024/02/26 21:32:268.名無しさんCJJuM岸田 「補助金よこせ? ふざけんなよラーメン屋ごときが」2024/02/26 21:32:299.名無しさんmuh5Yこういうとこに支援すべきなんだよ2024/02/26 21:33:0110.名無しさんTSQ8Mパチ屋って1台1台に札入れる機械付いてるから更新費用がとんでもないらしいな2024/02/26 21:35:1711.名無しさんCv4RQ販売券やめればいい話2024/02/26 21:37:1512.名無しさんSXimp>>2食券自販機やめて現金の手私にすれば済む話2024/02/26 21:37:3613.名無しさんtbknIそんなに費用が必要か?画像認識ソフトとか基盤のメモリーを入れ替えればいいだけじゃねえの?2024/02/26 21:38:4314.名無しさんTgPLo基本キャッシュレスにしてどうしても現金の人は手作業でよくね?2024/02/26 21:44:4115.名無しさんOnTsY土曜日名古屋城に行ったらきしめん屋の券売機がキャッシュレス対応でびっくりした2024/02/26 21:45:3916.名無しさんW5XV3>>2逆だ。長く商売できるのは結局現金って言う…2024/02/26 21:51:3417.名無しさんpsVb1タンス預金くらい無償で交換できるようにしろよ増税メガネ。2024/02/26 21:54:0418.名無しさんW5XV3どうせ電子マネーもそのうち量子コンピューターとかで破られるとき来るから…偽造とかじゃなくて簡単に桁増やされるやろ。2024/02/26 21:54:1119.名無しさんOnTsYとりあえずグローリーの株を買えばいいのかな2024/02/26 21:55:4720.名無しさんXVEcF>>2イニシャルコストだけならな決済手数料が利用額の3~5%程度とられんだよ2024/02/26 21:58:1221.名無しさんfeRFp新紙幣対応って、ファームウェアの更新だけではなくてハードウェアの変更も必要なんだろうなだから更新コストが高い、と。例えば、大昔の一万円札って、磁気インキの部分がびたびたと磁石にくっついたけど、最近のはほとんどくっつかないもんなあれはきっとセンサの感度が上がってて、微量の微細な磁気インキパターンを検出するようになってるんだろうハードウェア更新だとサービスマンの人数、工数もあるから、メーカー側も儲かるけど大変だな2024/02/26 21:58:2122.名無しさんbe24nパチンコ屋はクレカで遊べるようにすればいいだろうクレカすら作れない人は遊べないけどw2024/02/26 21:59:2923.名無しさんpb1t5うちの店新しい券売機代170万 ICカードを使えるやつ。メーカーはもう在庫が無くて部品が足りなくて追いつかないってって言ってた。2024/02/26 22:01:1224.名無しさんetETaインフレ対策だよなこれ2024/02/26 22:03:5925.名無しさんtEoBUいまだに新500円玉使えない自販機もあるんだがw2024/02/26 22:14:2226.名無しさんQoz5Qこういうとこの利権でがっぽりなんだろな2024/02/26 22:15:5427.名無しさんot4Ic自民党以外に投票しないと生活は苦しくなるばかり2024/02/26 22:28:1228.名無しさんA04ZJ>>21ビルバリ部分を変えるだけだよ2024/02/26 22:34:1929.名無しさんzeErh>>19グローリーは新500円の対応の時ですら手が回らないとか言ってうちみたいな弱小企業は後回しで1年以上かかると言われたそうこうしているうちに紙幣も刷新されるという事で良い機会だからグローリーから別の業者に変えることになったダイハツじゃないが無理なスケジュールでずっとやってるととんでもない不祥事起こしそう2024/02/26 23:06:5630.名無しさんTnJAA一万円札は鈴木慶一2024/02/26 23:22:3931.sageuUrF5無論オムロン!w2024/02/26 23:22:5332.名無しさんQyzniキャッシュレス化へ一気にシフトするね、自販機の入替えは確か補助金あるでしょ?2024/02/26 23:57:1133.名無しさん7XRDA愛想の悪い店員とのやり取りウザいから全部スマホでやっちゃえ2024/02/27 00:02:2934.名無しさん3JL8R新台数十万抱き合わせでも買うパチンコ屋は悲鳴あげるかねえ2024/02/27 00:54:4635.名無しさん8weH7新札から旧札に戻す両替え機を作ればいいだけ旧札で発券して閉店後に両替機に旧札を入れ戻すだけ1台月1000円でレンタルすれば10万台で月商1億2024/02/27 01:04:0036.名無しさんXULtK新紙幣未対応でええやん新五百円玉未対応な自販機がどれだけ有るか2024/02/27 04:48:0737.名無しさんAba4p大規模トイレが2億円する国だからしゃーない2024/02/27 06:34:0338.名無しさんScUwp倒産するぐらいならレジにキャッシュレスつけたら2024/02/27 08:06:4839.名無しさんjYF8j>>36機会損失になるでしょ新500円はジュース買いたいけど500円しか現金がないというシチュエーションはそこまで多くないからまだ無視できるがお札が一切使えないとなると相当厳しい電子マネー対応するにもラーメン屋とかは手数料が相当キツイしいずれにしても券売機の更新は不可欠2024/02/27 08:08:1940.名無しさんntiuxクレカや交通系電子マネーにすればいいのでは?事前に手続きすればそのまま帰れる病院があるぐらいなのに2024/02/27 08:17:3941.名無しさんjYF8j>>40手数料が高いのよしかも業種によって異なる病院なんかでもクレカは2000円以上でお願いしますと書いてある所あるぞ(利用不可は規約違反だがお願いならセーフなのか?)交通系はさらに高いバイトしてた時クレカ関係の月の手数料が40万くらいと聞いて人1人雇えるじゃんって思った2024/02/27 08:25:3242.名無しさんciTMkこれ散々言われてたよな?国は何も対応せず強行して店が対応できてない金もない2024/02/27 08:36:2143.名無しさんc6RW3>>352024/02/27 08:38:4644.名無しさんciTMk>>35銀行は旧札回収し新札渡して早急な入れ替えするのにアホなの?何のために新札作ったんだよ、偽札防止だろう2024/02/27 08:46:4345.名無しさん2puPq>>42レジや券売機の更新で設備投資が進んで経済活性化!とか思ってそう国民もそれを相手にする多くの国内企業も火の車だってのにな2024/02/27 09:12:0046.名無しさんLHDkA紙幣の更新は単にサイクルでやってるからそれ自体は何も考えてないだろ後付けで適当言ってたりするかもしれんが2024/02/27 14:19:23
【愛知・尾張旭市】通りかかって…6億円寄付 老朽化した市民プールに救世主あらわる 2026年の完成目指してリニューアルへ 「子どもたちのために楽しめる環境を残したい」ニュース速報+291187.52024/12/12 12:35:57
新紙幣の発行が始まるのを前に、券売機を更新する費用が高額なことが、物議を醸している。
2024年7月3日、1万円札は現在の福沢諭吉から「渋沢栄一」に、5000円札は樋口一葉から「津田梅子」に、1000円札は野口英世から「北里柴三郎」に、肖像が変更される。
報道によると、ラーメン店などにある、1000円札のみに対応した券売機は、更新に70万円かかる。5000円札や1万円札に対応させたり、キャッシュレス決済の機能をつけたりすると、追加でそれぞれに50万円ほどが発生し、多くの場合、更新費用は100万円を超えるという。
東京都葛飾区では、券売機を置く麺類などの店は約200店ある。葛飾区は30万円を上限に、更新にかかる費用の半額を補助する方針を打ち出した。だが、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/859677a7a418322b2595e0b08be3e11dc977478c
電子決済端末だけなら数万円だって聞いたぞ。
てかしばらくは新旧入り混じるんだから新紙幣お断りでいいじゃん
もっと高額な精密機器で判定するのかと思ってた
なんやかんや100円程値上げしないといかんのでな人件費他入れたらラーメン650円から900でも純利益は今と変わらない
万札は、必ず使えなきゃいけないのかね
屋外のジュースと違って、店内だから使えないと店員が対応する手間が増えるからか
食券自販機やめて現金の手私にすれば済む話
逆だ。
長く商売できるのは結局現金って言う…
偽造とかじゃなくて簡単に桁増やされるやろ。
イニシャルコストだけならな
決済手数料が利用額の3~5%程度とられんだよ
だから更新コストが高い、と。
例えば、大昔の一万円札って、磁気インキの部分がびたびたと磁石にくっついたけど、最近のはほとんどくっつかないもんな
あれはきっとセンサの感度が上がってて、微量の微細な磁気インキパターンを検出するようになってるんだろう
ハードウェア更新だとサービスマンの人数、工数もあるから、メーカー側も儲かるけど大変だな
クレカすら作れない人は遊べないけどw
メーカーはもう在庫が無くて部品が足りなくて追いつかないってって言ってた。
ビルバリ部分を変えるだけだよ
グローリーは新500円の対応の時ですら手が回らないとか言って
うちみたいな弱小企業は後回しで1年以上かかると言われた
そうこうしているうちに紙幣も刷新されるという事で良い機会だから
グローリーから別の業者に変えることになった
ダイハツじゃないが無理なスケジュールでずっとやってるととんでもない不祥事起こしそう
旧札で発券して閉店後に両替機に旧札を入れ戻すだけ
1台月1000円でレンタルすれば10万台で月商1億
新五百円玉未対応な自販機がどれだけ有るか
機会損失になるでしょ新500円はジュース買いたいけど500円しか
現金がないというシチュエーションはそこまで多くないからまだ無視できるが
お札が一切使えないとなると相当厳しい電子マネー対応するにも
ラーメン屋とかは手数料が相当キツイしいずれにしても券売機の更新は不可欠
事前に手続きすればそのまま帰れる病院があるぐらいなのに
手数料が高いのよしかも業種によって異なる
病院なんかでもクレカは2000円以上でお願いしますと書いてある所あるぞ
(利用不可は規約違反だがお願いならセーフなのか?)交通系はさらに高い
バイトしてた時クレカ関係の月の手数料が40万くらいと聞いて人1人雇えるじゃんって思った
国は何も対応せず強行して店が対応できてない金もない
銀行は旧札回収し新札渡して早急な入れ替えするのにアホなの?
何のために新札作ったんだよ、偽札防止だろう
レジや券売機の更新で設備投資が進んで経済活性化!とか思ってそう
国民もそれを相手にする多くの国内企業も火の車だってのにな
後付けで適当言ってたりするかもしれんが