【経済】約束手形の決済期限を約60年ぶり改正、120日から60日に…中小企業の設備投資・賃上げ後押しアーカイブ最終更新 2024/02/28 01:021.豚トロ ★???政府は、取引の後払いに使う約束手形の運用を約60年ぶりに改める。決済期限を従来の原則120日から60日に厳格化する下請法の運用見直し案を月内にも公表する方針だ。中小企業は人手不足や物価高で経営が厳しくなっており、資金繰りを圧迫する日本独特の商慣習を見直すことで、設備投資や賃上げを後押しする。2月末から意見公募を行い、周知期間を踏まえて11月の適用を目指す。60日を超える手形を発行すると、政府は、法律に基づき指導を行う。約束手形は通常、発行する大企業は支払いを猶予できるが、受け取り側の中小企業は数か月にわたって現金にできない。期限を前倒しして受け取る際は、割引料が引かれ、売り上げが実質的に減る。手形の決済を待つ間に当座の運転資金の確保に迫られ、借金をするケースも少なくない。資金繰りを懸念し、設備投資や賃上げをためらう要因にもなっている。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ff9b200a56e77f2f3c4da429a749513b2a2621d2024/02/26 08:52:5135すべて|最新の50件2.名無しさんJhaWp中小潰し2024/02/26 08:56:483.名無しさんkWm5J120日手形結構見たぞ2024/02/26 09:02:094.名無しさんSXimpそんなに使われてるものなの? 実感ないなあ2024/02/26 09:10:525.名無しさんbJw9a120日手形を持って帰って来たら総務部にめちゃめちゃ怒られた思い出あるよ。2024/02/26 09:14:086.名無しさんR2KVN無金利で問答無用で借金と万が一の踏み倒し権利の付与だからなあ。非常識にも程があるなあ。2024/02/26 09:17:297.名無しさんXSEkw120日は危険水域だわな普通の会社なら出せないよ2024/02/26 09:45:458.名無しさんz5wmu司法試験でも出なくなったよね手形法2024/02/26 09:47:199.名無しさんc3tYP>>5そんな長いサイトの手形なんて怪しさ満載だもん2024/02/26 09:48:4010.名無しさん5ll4Aなぜ賃上げになるのか小学5年生でもわかるように教えてくれ2024/02/26 10:15:4211.名無しさんc3tYP>>10手形の支払い期間が長いと現金化するまで時間がかかって銀行とかからお金を借りなきゃいけないのでお金に余裕がなく従業員に回せないでも期間が短くなると金利の支払いがなくなってそれを従業員の給料アップに回せる2024/02/26 10:29:1112.名無しさんqhEdd約束手形って何やねん時代劇かよ2024/02/26 10:31:4213.名無しさんznicr値下げしろ値下げしろってうるさいんよ!2024/02/26 11:27:2814.名無しさんYRsp0わーい、取り立てと追い込みで稼げる時代がやってきたぞ焦げ付き債権は全部日本反社会(略称NHK)が買い取るぞなんてことになる明日2024/02/26 12:01:5815.名無しさんfpsLB支払う側からすれば資金繰りがきつくなるわけで取引先の整理か値引き要求が厳しくなるな2024/02/26 12:32:1116.名無しさん4zcZZ約束手形なんてさっさと廃止しろよ。いつまで太古の制度を後生大事に守り続けてるんだ。2024/02/26 12:35:5017.名無しさん0Rp5l>>8様式無因設権文言証券!!しかし電手になってから法律関係がいまいちわかってないw2024/02/26 13:30:1018.名無しさん0Rp5l>>4粉飾に使われたっぽいんだが、裏までは取れなかった。2024/02/26 13:33:2019.名無しさんQ4BLNもう紙の手形などどこにもないだろ。2024/02/26 13:34:0420.名無しさん5ll4A>>11うーん、金利分を給料に回すのか。そもそもそんな自転車操業の会社が賃上げするとも思えないが。2024/02/26 14:15:0521.名無しさんkWm5J主語が政府になってるけどたぶんこれ経産省下請法関連だよな?金融庁がごちゃごちゃ言う話に思えん。2024/02/26 14:26:0622.名無しさんc3tYP>>20そうだねw手形割引分とか運転資金融資金利分とかの話だから資金繰りに余裕がない会社であることは間違いない倒産まではしないかもしれないが賃上げは苦しいだろうね2024/02/26 14:43:1923.名無しさんc3tYP>>17二段階創造説とか交付契約説とか懐かしいな2024/02/26 14:47:3024.名無しさんmoDGQ長ければ危ない会社といってるようなもんだからなでもまあでんさい期日だと90日なら至ってふつうだけどなw120から90原則にすればいいのでは?2024/02/26 18:54:3625.名無しさんmoDGQ>>15たしかに60うるさくいってくる会社はかなり取引厳しくなりそうだw90でいいよ2024/02/26 19:01:2226.名無しさんfOiMe昔は丸専手形で自動車を買ってたよね。若い頃だから意味が判らずネ2024/02/27 06:38:1127.名無しさんShytyまたクソメガネが下級をいじめ抜いてしまったのか2024/02/27 08:48:0528.名無しさんtCIatもう小さいところでもほとんど請求書だろ2024/02/27 08:57:0729.名無しさん6Tqba>>28請求書の支払を手形で起こすんだ。請求締め→手形支払(+1月)→決済(+α)120日手形だと仕事して5ヶ月入金が無いことになる2024/02/27 09:07:5830.名無しさんD6Jkz>>16同感。手形は廃止、小切手のみにすべきなんだ。手形払いとは、要するにツケ払い、資金繰りを相手に押し付ける悪習。世界でも日本、中国、韓国等の特定の一部の国でしか使われていない。商取引上、売買代金は基本翌月末までに支払わなければならないが、これを手形で払うから実際に現金化できるのがさらに先になる。現状も支払いサイトは120日までとか言ってるが、原則。建設業者とかは半年、滅多にないがマグロ漁船だと1年とか実際ある。基本、手形払いをやってる企業はクズと思って良い。資金繰りがまともに出来ない企業が行なっているだけ、つまり存在価値のないゴミ会社。さっさと廃業してください。2024/02/27 20:20:3931.名無しさんFbHFa約束手形は夜逃げのイメージ2024/02/27 20:44:4632.名無しさんQnxCU>>30先日付小切手でよろぴく2024/02/27 20:47:0133.名無しさんYxVRj>>30働いた経験が無い無職のおっさんだから理解出来ないだけ大手が現金決済だけなら、中小企業は商品の販売取引実績を稼げなくなるネットでは社歴30年のベテラン社員設定なのだから、理解しないとw2024/02/27 21:09:4434.名無しさんYxVRjちなみに大手メディア関連は180日、大手商社は150日、大手メーカーで120日で切ってくる中小企業の大半は90日2024/02/27 21:15:4235.名無しさんlNH9B>>34180!!えぐい…。もはや鬼…2024/02/28 01:02:11
【イブ】アメリカ人は失笑する!? なぜ日本だけ「クリスマスには、ケンタッキー」なのか? 米兵を通じ12月が「特別な時期」になり、KFCのCMで「七面鳥」の代替品にニュース速報+976648.42024/12/26 03:19:14
【妻は衛藤美彩】「不倫関係にはありました…」『侍ジャパン』西武・源田壮亮(31)が銀座高級クラブ勤務の菜々緒似女性と衝撃不倫を告白「プレミア12の台湾でも密会、元乃木坂妻は…」ニュース速報+274590.32024/12/26 03:28:24
【渡辺真衣被告】「何度、農薬やロープを持ち出したことか…」『頂き女子りりちゃん』に3800万円を騙し取られた50代男性「月給20万円」「自宅はゴミ屋敷」の困窮生活ニュース速報+297532.52024/12/26 03:20:52
2月末から意見公募を行い、周知期間を踏まえて11月の適用を目指す。60日を超える手形を発行すると、政府は、法律に基づき指導を行う。
約束手形は通常、発行する大企業は支払いを猶予できるが、受け取り側の中小企業は数か月にわたって現金にできない。期限を前倒しして受け取る際は、割引料が引かれ、売り上げが実質的に減る。手形の決済を待つ間に当座の運転資金の確保に迫られ、借金をするケースも少なくない。資金繰りを懸念し、設備投資や賃上げをためらう要因にもなっている。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ff9b200a56e77f2f3c4da429a749513b2a2621d
非常識にも程があるなあ。
そんな長いサイトの手形なんて怪しさ満載だもん
手形の支払い期間が長いと現金化するまで時間がかかって銀行とかからお金を借りなきゃいけないので
お金に余裕がなく従業員に回せない
でも期間が短くなると金利の支払いがなくなってそれを従業員の給料アップに回せる
時代劇かよ
焦げ付き債権は全部日本反社会(略称NHK)が買い取るぞ
なんてことになる明日
いつまで太古の制度を後生大事に守り続けてるんだ。
様式無因設権文言証券!!
しかし電手になってから法律関係がいまいちわかってないw
粉飾に使われたっぽいんだが、
裏までは取れなかった。
うーん、金利分を給料に回すのか。そもそもそんな自転車操業の会社が賃上げするとも思えないが。
金融庁がごちゃごちゃ言う話に思えん。
そうだねw
手形割引分とか運転資金融資金利分とかの話だから資金繰りに余裕がない会社であることは間違いない
倒産まではしないかもしれないが賃上げは苦しいだろうね
二段階創造説とか交付契約説とか懐かしいな
といってるようなもんだからな
でもまあでんさい期日だと
90日なら至ってふつうだけどなw
120から90原則にすれば
いいのでは?
たしかに60うるさく
いってくる会社は
かなり取引厳しくなりそうだw
90でいいよ
請求書の支払を手形で起こすんだ。
請求締め→手形支払(+1月)→決済(+α)
120日手形だと仕事して5ヶ月入金が無いことになる
同感。
手形は廃止、小切手のみにすべきなんだ。
手形払いとは、要するにツケ払い、資金繰りを相手に押し付ける悪習。
世界でも日本、中国、韓国等の特定の一部の国でしか使われていない。
商取引上、売買代金は基本翌月末までに支払わなければならないが、これを手形で払うから実際に現金化できるのがさらに先になる。
現状も支払いサイトは120日までとか言ってるが、原則。
建設業者とかは半年、滅多にないがマグロ漁船だと1年とか実際ある。
基本、手形払いをやってる企業はクズと思って良い。
資金繰りがまともに出来ない企業が行なっているだけ、つまり存在価値のないゴミ会社。
さっさと廃業してください。
先日付小切手でよろぴく
働いた経験が無い無職のおっさんだから理解出来ないだけ
大手が現金決済だけなら、中小企業は商品の販売取引実績を稼げなくなる
ネットでは社歴30年のベテラン社員設定なのだから、理解しないとw
中小企業の大半は90日
180!!えぐい…。
もはや鬼…