【宇宙】重さ2千キロ超の人工衛星、21日にも地球に落下 欧州宇宙機関アーカイブ最終更新 2024/02/23 18:321.鮎川 ★???欧州宇宙機関(ESA)の使用済み人工衛星「ERS―2」が、21日にも大気圏に突入する見通しとなった。ERS―2はESAや国際団体が監視を続けており、米東部時間の21日午前6時14分(日本時間同日午後8時14分)に大気圏突入が予想されているが、15時間の時間のずれが見込まれる。ESAは公式サイトでも最新情報を提供している。太陽活動が予測できないことから、大気圏突入の正確な時刻は不明。地球の大気の密度や大気が衛星に与える影響は、太陽活動によって変動する。太陽は「太陽活動極大期」と呼ばれる11年の周期のピークに近付いて活動が活発化している。年内には極大期を迎える見通し。ESAによると、ERS―2の質量は、燃料が枯渇した状態で推定2294キログラム。毎週のように大気圏に突入している他の宇宙ゴミとほとんど変わらないという。大気圏に突入した衛星は、地球の約80キロメートル上空で分解して断片の大部分が燃え尽きる見通し。一部の破片は地表に到達する可能性もあるが、有害物質は含まれておらず、海上に落下する可能性が最も大きいとしている。ERS―2は当時としては最先端の人工衛星として、続きはこちらhttps://www.cnn.co.jp/fringe/35215477.html2024/02/20 12:17:3087すべて|最新の50件38.名無しさん4uvfJ>>13キロが単位ってwww2024/02/20 17:20:3439.名無しさんug2iU>>36タウリン3000mg商売みたいなモンだろうな。イカの丸焼き喰った方が、もっと沢山摂れそうな気がw2024/02/20 17:27:5840.名無しさんhJA72ここまでのタウリンの人気に嫉妬・・・ by VC30002024/02/20 17:46:5041.名無しさんVPRgQモスクワにお願いします北京でも良いアル2024/02/20 18:06:5842.名無しさんJRGwd落ちる時に燃え尽きてしまうのになんで打ち上げる時は燃えないんだ?2024/02/20 18:15:3143.名無しさんPtHrI>>42燃えないように加減した速度で打ち上げてるから落ちる時は重力に任せるので燃え尽きてしまう2024/02/20 18:32:0644.名無しさんgiD9e宇宙なんてないんだって地球も丸くないしいい加減自分で調べて気づけよ猿かよ2024/02/20 18:34:5345.名無しさんxFjwT俺の家の庭に落ちてもいいぞ2024/02/20 18:56:0546.名無しさんhJA72>>42人工衛星ってのは秒速8㎞くらいで飛んでる打上げだろうと水平飛行だろうと、大気中を秒速8㎞で飛べば燃えるロケットは打ち上げ時の速度は0、これを10Gで加速(*1)すると8km/sになるのに約80秒かかる80秒の間にロケットは300km上昇するので、8km/sになる頃には宇宙空間に達している*1 有人の場合、人間が耐えられないから4Gくらいに抑える2024/02/20 18:58:4247.名無しさんr0LIf2トンが燃え尽きるってすごいな。よくあることなのか。2024/02/20 18:59:1248.名無しさん2gDsxうわああああああああああああ(・_・)フツウ2024/02/20 18:59:2449.名無しさんF52aS仮に大部分が燃えたとしても地表付近で1グラム程度でも燃え残りがあって、それが人とかに当たったら大惨事になるんじゃないの?2024/02/20 19:05:4950.名無しさんIbx5r平壌に落ちたら朝鮮戦争再開するかなぁ2024/02/20 19:06:2151.名無しさんhJA72>>47中国の長征5号Bのコアステージなんか22トンもあるんだぜ(燃え尽きないって説もある)2024/02/20 19:07:3052.名無しさんCecoC2000キロって言うとめっちゃ重そう軽トラが落ちてくる感じか?2024/02/20 19:48:5053.名無しさんcGWbS>>2あほ。キロメートルだ。2024/02/20 19:51:1654.名無しさんkFWuV>>1燃え尽きないのかな?2024/02/20 19:51:2555.名無しさんcBgl9なるほど今年の夏か来年の夏が気温のピークを迎えるというのはわかった2024/02/20 19:51:5756.名無しさんcGWbS>>52ハイエースがちょうどそれくらい。2024/02/20 19:54:1357.名無しさんCecoC>>56ハイエース2tだったのか…まぁ中身スカスカっぽいしな…2024/02/20 19:56:2158.名無しさんTR6O5燃えカスしか残らないだろうな。2024/02/20 20:08:3659.名無しさんN9fRTゆっくり降りてくればいいのに2024/02/20 20:27:1160.名無しさんLtePO2025年7月のコロニー墜としの予行演習2024/02/20 20:52:4661.名無しさんk5RJUEVならバッテリーが燃え尽きずに落ちてくるんじゃないか?2024/02/20 20:55:0562.名無しさんCecoC>>61中国製ならバッテリーが燃えてから落ちてくるから大丈夫そう2024/02/20 20:57:0963.名無しさんgwS3R『はやぶさ』みたいに戻って来た事にすれば問題は無いのに2024/02/20 22:50:1764.名無しさんKoHO4人類滅亡だああああ2024/02/20 23:43:5465.名無しさんxelSN大気圏で半分以上は燃え尽きるので落ちてくるのは500キログラム以下人口密集エリアに落ちる可能性は0.1%未満家や車にぶつかる可能性は0.01%未満人にぶつかる可能性は0.001%未満2024/02/21 01:02:0166.名無しさんxelSNフラグを立てておいたので家や車や人にぶつかる可能性が少し増えたかもごめんね2024/02/21 01:03:0467.名無しさん0S26u>>42軌道乗せる時に大気圏外で加速しているからじゃないの2024/02/21 03:06:5568.名無しさんc2TQ7>>66俺、この人工衛星を流れ星に見立てながら彼女にプロポーズするんだ2024/02/21 06:43:4069.名無しさんD4FUX>>5言われてみれば乗用車1台分なら心配するのバカバカしいなマスゴミのハッタリ報道にはウンザリだわ2024/02/21 07:05:2270.名無しさんuuKjw>>46秒速8kmというのは周回軌道のばあいはやぶさのように惑星軌道から直接のときは何キロなんだろうな、かえって遅いスピードのような気がする2024/02/21 07:39:3871.名無しさんTu0HY>>13キロは簡単に言えば倍数です。千倍を意味します。単位ではありません。2024/02/21 08:25:2372.名無しさんXgaZyザクぐらいでかいと燃え尽きずにコクピットだけでも生還可能なんじゃないのか2024/02/21 08:40:2773.名無しさんzSdF1◯◯さんの家に落ちて下さい2024/02/21 14:29:1674.名無しさんQN1Ctオーストラリア大陸が沈むレベルやん2024/02/22 12:36:3375.名無しさんFja9eアメリカの宇宙ステーションスカイラブがオーストラリアに落っこちたときはウサギさん一羽が下敷きになってお亡くなりになったよ。2024/02/22 12:48:0476.sageHz9r5まだなのか2024/02/22 13:12:4277.名無しさんpOAzWサランラップで包めば大丈夫2024/02/22 14:12:1478.名無しさんjRZ6Wもう落ちたBBCの記事https://www.bbc.com/news/science-environment-68318273GMT17:17(日本時間22日02:17)+-1分北太平洋・アラスカとハワイの間、カリフォルニアの約2000㎞西方に落下したそうだよ2024/02/22 14:31:2879.名無しさんpOAzWマジレスすると地球温暖化は人類が打ち上げた膨大な人工衛星が落下する際に発生する摩擦熱のせい2024/02/22 14:34:2980.名無しさんjRZ6W>>79「摩擦熱」・・・ナイスジョーク2024/02/22 15:36:3381.名無しさんCmVlW>>79Q.地球の大気圏に突入した人工衛星は高温になりますが、この熱はどうして発生するのですかA.気体はギューッとつぶすと熱が発生し、引き延ばすと冷えるという性質があります。落下時に超高速で大気圏に突入する人工衛星は、すごい勢いで前方の空気を押しつぶします。その押しつぶされた空気中の分子同士が、激しくぶつかり合って熱が発生します。つまり人工衛星と空気との摩擦による発熱ではありません。2024/02/22 15:43:0482.名無しさんopi8q行くときの1回は耐えられる装備をして打ち上げてるだけじゃね2024/02/22 16:26:3283.名無しさんV71d1ロックオン・ストラトス狙い撃つぜ!2024/02/23 05:25:2084.名無しさんP2K4Wまあ、2トンだろHTV(こうのとり)なんか再突入時14トンもあるんだぜ2024/02/23 12:28:2585.sageCSzKt>>81横だがえっそうなの?2024/02/23 14:05:4986.名無しさんORrfD>>20がたくさんついてた方が大変そうだろこれでバカが騙されるから2024/02/23 14:08:5887.名無しさんGIfhF>>85自転車の空気入れが暖かくなるのと同じ理屈よ2024/02/23 18:32:27
【相談】今年社会人になった娘に「家に5万円を入れて欲しい」とお願いしたのですが、断られてしまいました。「手取り」は「18万円」なので、実家暮らしであれば十分可能だと思うのですが…。ニュース速報+6301067.32024/12/22 23:14:36
ERS―2はESAや国際団体が監視を続けており、米東部時間の21日午前6時14分(日本時間同日午後8時14分)に大気圏突入が予想されているが、15時間の時間のずれが見込まれる。ESAは公式サイトでも最新情報を提供している。
太陽活動が予測できないことから、大気圏突入の正確な時刻は不明。地球の大気の密度や大気が衛星に与える影響は、太陽活動によって変動する。太陽は「太陽活動極大期」と呼ばれる11年の周期のピークに近付いて活動が活発化している。年内には極大期を迎える見通し。
ESAによると、ERS―2の質量は、燃料が枯渇した状態で推定2294キログラム。毎週のように大気圏に突入している他の宇宙ゴミとほとんど変わらないという。
大気圏に突入した衛星は、地球の約80キロメートル上空で分解して断片の大部分が燃え尽きる見通し。一部の破片は地表に到達する可能性もあるが、有害物質は含まれておらず、海上に落下する可能性が最も大きいとしている。
ERS―2は当時としては最先端の人工衛星として、
続きはこちら
https://www.cnn.co.jp/fringe/35215477.html
キロが単位ってwww
タウリン3000mg商売みたいなモンだろうな。
イカの丸焼き喰った方が、もっと沢山摂れそうな気がw
北京でも良いアル
燃えないように加減した速度で打ち上げてるから
落ちる時は重力に任せるので燃え尽きてしまう
地球も丸くないし
いい加減自分で調べて気づけよ
猿かよ
人工衛星ってのは秒速8㎞くらいで飛んでる
打上げだろうと水平飛行だろうと、大気中を秒速8㎞で飛べば燃える
ロケットは打ち上げ時の速度は0、これを10Gで加速(*1)すると
8km/sになるのに約80秒かかる
80秒の間にロケットは300km上昇するので、8km/sになる頃には
宇宙空間に達している
*1 有人の場合、人間が耐えられないから4Gくらいに抑える
よくあることなのか。
(・_・)フツウ
中国の長征5号Bのコアステージなんか22トンもあるんだぜ
(燃え尽きないって説もある)
軽トラが落ちてくる感じか?
あほ。キロメートルだ。
燃え尽きないのかな?
ハイエースがちょうどそれくらい。
ハイエース2tだったのか…
まぁ中身スカスカっぽいしな…
中国製ならバッテリーが燃えてから落ちてくるから大丈夫そう
落ちてくるのは500キログラム以下
人口密集エリアに落ちる可能性は0.1%未満
家や車にぶつかる可能性は0.01%未満
人にぶつかる可能性は0.001%未満
家や車や人にぶつかる可能性が少し増えたかも
ごめんね
軌道乗せる時に大気圏外で加速しているからじゃないの
俺、この人工衛星を流れ星に見立てながら彼女にプロポーズするんだ
言われてみれば乗用車1台分なら心配するのバカバカしいな
マスゴミのハッタリ報道にはウンザリだわ
秒速8kmというのは周回軌道のばあい
はやぶさのように惑星軌道から直接のときは
何キロなんだろうな、かえって遅いスピードのような気がする
キロは簡単に言えば倍数です。千倍を意味します。単位ではありません。
BBCの記事
https://www.bbc.com/news/science-environment-68318273
GMT17:17(日本時間22日02:17)+-1分
北太平洋・アラスカとハワイの間、カリフォルニアの約2000㎞西方に落下したそうだよ
「摩擦熱」・・・ナイスジョーク
Q.地球の大気圏に突入した人工衛星は高温になりますが、この熱はどうして発生するのですか
A.
気体はギューッとつぶすと熱が発生し、引き延ばすと冷えるという性質があります。
落下時に超高速で大気圏に突入する人工衛星は、すごい勢いで前方の空気を押しつぶします。
その押しつぶされた空気中の分子同士が、激しくぶつかり合って熱が発生します。
つまり人工衛星と空気との摩擦による発熱ではありません。
HTV(こうのとり)なんか再突入時14トンもあるんだぜ
横だがえっそうなの?
0がたくさんついてた方が大変そうだろ
これでバカが騙されるから
自転車の空気入れが暖かくなるのと同じ理屈よ