【大阪】ポケカ窃盗疑いで男女6人逮捕 計1億444万円被害、1枚600万円のカードもアーカイブ最終更新 2024/02/18 07:001.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 世界中で人気が高い「ポケモンカード」(ポケカ)を中心に計約3800枚のトレーディングカードを大阪市浪速区の店舗から盗んだとして、大阪府警は16日、アルバイトの岩永虎鉄容疑者(29)=大阪市北区=ら18~30歳の男女6人を窃盗などの疑いで逮捕したと発表した。 府警捜査3課によると、被害額は計約1億444万円。1枚の販売価格が600万円に上る人気のポケカも含まれている。 逮捕容疑は2023年7月、大阪市浪速区のカード販売店に侵入。ポケカを中心に計約3800枚のカードを盗んだなどとしている。岩永容疑者ら4人は続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20240216/k00/00m/040/087000c2024/02/16 11:57:1558すべて|最新の50件2.名無しさんYglOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもん盗られるとこに置いとくのが悪い2024/02/16 12:00:173.名無しさんc8YPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億の価値があるとは思えない2024/02/16 12:01:4914.名無しさんCgu6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虎鉄 親もよくこんな名前つけるね2024/02/16 12:02:4335.名無しさんfcOg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっそり刷ればよくね?2024/02/16 12:03:056.名無しさんNLeWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼600万のカードねぇ。任天堂が同じカードを再販するとかないのかな?2024/02/16 12:03:3817.名無しさんfW2wwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのカードにその価値は本当に有るの?ユーチューバーが買ってるイメージしか無いけど2024/02/16 12:06:4018.名無しさんFnJTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高額転売コンテンツ2024/02/16 12:07:469.名無しさんK3qVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員の名前と住所出せばいいのに2024/02/16 12:09:3310.名無しさんVHnf7(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケカって、玩具と言うよりも宝石や貴金属に近いものになりつつあるよな宝石店とかは「客が手に取った時点」で出入り口の鍵が3重で閉まるようなセキュリティがあったり盗品は、まともな店舗では必ず足がつくシステムが出来ているがポケカは、そういうのが無いから盗りやすいんだろうな2024/02/16 12:09:3511.名無しさんrl7t1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼600万出すなら車買うよな2024/02/16 12:09:4512.名無しさんI3GqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こてっちゃん2024/02/16 12:10:0513.名無しさんVHnf7(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7価値があるかどうかは需要と供給が決める欲しい人たちに行き渡っていなくて市場にも数が少なければ価値は上がるし誰も欲しがらなければ価値は下がる2024/02/16 12:11:0814.名無しさんlVjnBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カードに万とか頭おかしい2024/02/16 12:15:25115.名無しさんilDNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こてつw親がじゃりン子チエ見てたのかw2024/02/16 12:17:1516.名無しさんC1LJo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元値はいくらなの2024/02/16 12:19:09217.名無しさんA0Ki4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金なんか必要ねぇんだよ!2024/02/16 12:22:4018.名無しさんaOrRS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14宝石に対して石ころに万とかおかしいって言ってるのと変わらんやろw2024/02/16 12:23:1119.名無しさんaOrRS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16日本人は原価で考えるらしいねだから価値の高いものでも安く売ってるから日本人はバカって外人に言われてる2024/02/16 12:24:05120.名無しさんVHnf7(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ブースターパックが10枚1セットで550円拡張パックが5枚1セットで180円600万の値段がついてるやつは7年前に出たハイクラスパックのSレアカード2024/02/16 12:26:0421.名無しさんhldmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売るときバレるだろ2024/02/16 12:32:08122.名無しさんBit1wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケモンみたいな名前しやがって2024/02/16 12:32:1723.名無しさんXh66N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの本格的な印刷機使えば簡単にコピー作れそうな北朝鮮や中国でそういうの密輸入されてる事はないの?2024/02/16 12:34:21124.名無しさんVHnf7(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21バレない貴金属と違ってロットナンバーが存在しないし盗品の情報が出回らないオークションやフリマサイトで出品しても誰のものなのかは特定できない2024/02/16 12:34:37125.名無しさんC1LJo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロ野球カードみたいなもんか?それが600万とか意味わからん2024/02/16 12:35:04126.名無しさんXh66N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24デジタルデーターブロックチェーンの技術使って販売されてて一時期物凄い値段ついたのあったけどリアルカードブロックチェーンと結び付けるなどしないと簡単に偽造されるよね2024/02/16 12:37:0227.名無しさんVHnf7(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23カードの真贋は、鑑定を専門にしている会社があるからわずかでもコピーが荒い偽造品は一発でバレる2024/02/16 12:37:06128.名無しさんVHnf7(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25欲しい人がいて需要と供給がある限りどんな商品でもその需要に沿った金額になるゴッホの絵なんて、ゴッホが存命中は誰も見向きもしなかったが本人が亡くなった後に需要が生まれ名画になった2024/02/16 12:40:2129.名無しさんEK4EwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのカードでゲームやることあるの2024/02/16 12:40:47130.名無しさんVHnf7(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ノーマルならともかくレアカードは、ないだろ微細なキズ1つで600万の価値が200万、100万に落ちる2024/02/16 12:46:2631.名無しさん53YTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼600万のカードを簡単に割れるケースに入れる馬鹿な日本人(爆笑)2024/02/16 13:50:4332.名無しさんq4khpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27その鑑定士が不正してて価値が大暴落したカードもあるまぁ精巧な偽物は沢山出回ってると思うよ2024/02/16 13:58:4233.名無しさんsrFLQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カードを増やせばこんな犯罪はなくなるのにやらないのは任天堂が儲けたいからでしょ?2024/02/16 14:00:46134.名無しさんsrFLQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃりン子チエのペットの猫の名前2024/02/16 14:04:5035.名無しさん2MFsuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4本当の親ガチャ外れ2024/02/16 14:06:2036.名無しさん3vIwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いかにもな名前だな名は体を表す2024/02/16 14:07:2537.名無しさんzXH33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3310円玉だってとてつもない額で取引されることがある発行元は別に儲けにはならんだろう2024/02/16 14:07:28138.名無しさんRNrE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理解不能な世界だよな2024/02/16 14:38:2139.名無しさんsrFLQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37600万円のいいカードを出そうと思って買うと思うどんな10円玉が600万円になるの?2024/02/16 14:42:2540.名無しさんkvWHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4猫と間違えたんだろう2024/02/16 14:45:5041.名無しさんqKfLe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼効率の良い窃盗だな暴力団のシノギに良いかも2024/02/16 15:35:3142.名無しさんqKfLe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレホンカードなら50枚くらいあるから1枚500円で売ります2024/02/16 15:37:3143.名無しさんYD1hqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪市浪速区って、オタロードの店か。2024/02/16 15:42:4144.名無しさんkcygUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永か… 分かりやすい2024/02/16 16:28:0745.名無しさん1CEqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6大会の優勝者がもらえるカードとかがアホみたいに高くなるらしいそんなの再販しないわな2024/02/16 16:39:2846.かじごろ@うんこ中mzMHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高額取引されるカード類はバブルの最たる物。チューリップの球根と同じ。2024/02/16 16:46:5247.名無しさん4vFkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高額商品を扱うのに慣れてないな金庫室を作って毎日出し入れするんだよ当然警備会社とも契約だ2024/02/16 16:57:3548.名無しさんL40K9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの紙切れに600万ww2024/02/16 17:37:3749.名無しさんJzSvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4虎徹なら歴史に造詣がある親だったろうね2024/02/16 18:54:0150.名無しさんEJcM0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3千万のカードは遊戯王だったっけ2024/02/16 18:57:0551.名無しさんpAzIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店頭5000円で売ってるレアカ─ドを店に売りに行くと500円でがっかりした…自分でオ─クションかけるスキルないと儲からないよな。盗まれた600万円カ─ドもいくらで仕入れたのやら?2024/02/16 21:12:5252.名無しさん4FWRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3金自体に大して価値がない2024/02/16 22:10:0653.名無しさんvfYigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無期懲役ゲットだぜ!2024/02/16 23:26:59154.名無しさんdxzE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53「「「やなかんじィィィィィ!!」」」2024/02/17 00:54:3555.名無しさんIgvhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19元値と原価は違うよねw2024/02/17 01:06:0356.名無しさんleWdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼即バレるから売れないだろう2024/02/17 01:27:4957.名無しさんanSBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルだな。それにしても、日本中30歳 くらいの住所不定でアルバイトの犯罪者がやたら多いな。2024/02/17 07:34:4658.名無しさんLs3vKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30歳だと就職手遅れで、後50年くらい生きないといけないからな2024/02/18 07:00:46
【米投資家ウォーレン・バフェットは今回のような暴落を何年も待っていた】この伝説的な投資家は、市場のパニック時に割安株を買うことを得意としている、2008年から2009年にかけての暴落時には3兆8141億円を投入ニュース速報+2331259.72025/04/12 14:57:09
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+988825.72025/04/12 14:29:28
府警捜査3課によると、被害額は計約1億444万円。1枚の販売価格が600万円に上る人気のポケカも含まれている。
逮捕容疑は2023年7月、大阪市浪速区のカード販売店に侵入。ポケカを中心に計約3800枚のカードを盗んだなどとしている。岩永容疑者ら4人は
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20240216/k00/00m/040/087000c
ユーチューバーが買ってるイメージしか無いけど
宝石や貴金属に近いものになりつつあるよな
宝石店とかは「客が手に取った時点」で
出入り口の鍵が3重で閉まるようなセキュリティがあったり
盗品は、まともな店舗では必ず足がつくシステムが出来ているが
ポケカは、そういうのが無いから盗りやすいんだろうな
価値があるかどうかは需要と供給が決める
欲しい人たちに行き渡っていなくて
市場にも数が少なければ価値は上がるし
誰も欲しがらなければ価値は下がる
親がじゃりン子チエ見てたのかw
宝石に対して石ころに万とかおかしいって言ってるのと変わらんやろw
日本人は原価で考えるらしいね
だから価値の高いものでも安く売ってるから日本人はバカって外人に言われてる
ブースターパックが10枚1セットで550円
拡張パックが5枚1セットで180円
600万の値段がついてるやつは
7年前に出たハイクラスパックのSレアカード
北朝鮮や中国でそういうの密輸入されてる事はないの?
バレない
貴金属と違ってロットナンバーが存在しないし
盗品の情報が出回らない
オークションやフリマサイトで出品しても
誰のものなのかは特定できない
デジタルデーターブロックチェーンの技術使って販売されてて
一時期物凄い値段ついたのあったけど
リアルカードブロックチェーンと結び付けるなどしないと
簡単に偽造されるよね
カードの真贋は、鑑定を専門にしている会社があるから
わずかでもコピーが荒い偽造品は一発でバレる
欲しい人がいて
需要と供給がある限り
どんな商品でもその需要に沿った金額になる
ゴッホの絵なんて、ゴッホが存命中は
誰も見向きもしなかったが
本人が亡くなった後に需要が生まれ名画になった
ノーマルならともかく
レアカードは、ないだろ
微細なキズ1つで600万の価値が200万、100万に落ちる
馬鹿な日本人(爆笑)
その鑑定士が不正してて価値が大暴落したカードもある
まぁ精巧な偽物は沢山出回ってると思うよ
本当の親ガチャ外れ
10円玉だってとてつもない額で取引されることがある
発行元は別に儲けにはならんだろう
600万円のいいカードを出そうと思って買うと思う
どんな10円玉が600万円になるの?
猫と間違えたんだろう
暴力団のシノギに良いかも
50枚くらいあるから
1枚500円で売ります
大会の優勝者がもらえるカードとかがアホみたいに高くなるらしい
そんなの再販しないわな
チューリップの球根と同じ。
金庫室を作って毎日出し入れするんだよ
当然警備会社とも契約だ
虎徹なら歴史に造詣がある親だったろうね
金自体に大して価値がない
「「「やなかんじィィィィィ!!」」」
元値と原価は違うよねw