【沖縄】「水道水がまずい」沖縄は全国1位 県民の75%が厳しい見方 「きれいと感じない」も61%アーカイブ最終更新 2024/02/17 00:471.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 「水道水をそのまま飲む人は12%で全国47位」「水道水をおいしいと感じない人は75%で全国1位」-。パナソニックが15日に公表した「水道水に関する全国調査」の結果から、沖縄県民の水道水に対する厳しい見方が浮き彫りになった。 「水道水をそのまま飲むのに抵抗を感じる」割合も、沖縄は68%と全国で最も高く、同社は「水道水の硬度が高めとなっている影響も考えられる」と分析している。浄水器を「使っていない」と答えた割合は39%で、37%の福岡に次いで低かった。 「住んでいる地域の水道水はきれいだと感じるか」という設問に「感じない」と答えた割合も、沖縄は61%で全国1位。全国の22・7%を大きく上回った。 県内では米軍基地周辺の河川などから有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)が検出され、飲み水を心配する声も少なくない。ただ今回の調査は回答理由を聞いておらず、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bfa3f625f998f7aa4bdc29b8e17fc0b79d171a0a2024/02/16 09:52:1235すべて|最新の50件2.名無しさんVAM5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オスプレイが原因かな(´・ω・`)2024/02/16 09:59:403.名無しさんdudnx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多摩川なんて恐ろしいほど綺麗だそ。ちょっとやりすぎじゃね。2024/02/16 10:23:314.名無しさんsPBmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高度経済成長期が一番汚染ひどかったんだよね2024/02/16 10:34:545.名無しさんfqb62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西表島の水は飲めるぞ 湧き水2024/02/16 10:37:4316.名無しさんzi3sGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水源がほとんど無いから仕方がないだろ2024/02/16 10:38:467.名無しさんb6GDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基地が無くなれば水もキレイになると信じてそうwww2024/02/16 10:39:308.名無しさんV6QbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄は高い山と大きい川がないから雨水飲んでるようなものだからね2024/02/16 10:40:149.名無しさんLISCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地質がサンゴだらけで水が硬そう2024/02/16 10:40:2010.名無しさんdudnx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硬水なのかな2024/02/16 10:43:3011.名無しさんbj8e7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツバルとかってどうしてるんだ?2024/02/16 10:48:3812.名無しさんtMCA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄は井戸水を使っている率が高いってどこかで聞いたけれども本当のことかい?>沖縄の人たち2024/02/16 10:48:4013.名無しさんEm3zGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 県内では米軍基地周辺の河川などから有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)が検出され答えでてるじゃn2024/02/16 11:02:5614.名無しさんz4ILyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へー、海が綺麗だから真水も綺麗で美味しいのかと思ったらそうじゃないんだ新潟や富山なんかの米どころの水は美味いよな2024/02/16 11:21:33215.名無しさんUQM79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄には山と川がないのが致命的だよね2024/02/16 11:25:3416.名無しさんcaF5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糸魚川付近は石灰とか混じってんだよな。水道水をそのまま飲めるだけでも海外に比べたらいいじゃないか。2024/02/16 11:25:3517.名無しさんuFqRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PFAS水飲まされて癌になるんだろ2024/02/16 12:41:5418.名無しさんpDe7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄って高い山無いよね2024/02/16 12:50:2019.名無しさん4dJwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水買う金がないだけや2024/02/16 13:10:5620.名無しさん2gWi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5> 西表島の水は飲めるぞ 湧き水ピロリ菌(胃癌の元)「やあ、君が新しいトモダチだね」2024/02/16 13:11:2821.名無しさん91oqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2024/02/16 13:21:1222.名無しさんP0AZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピーファスお前もか2024/02/16 13:51:0823.名無しさんX0In1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14飲み水は何処から来ると思ってるんだよw2024/02/16 13:57:1424.名無しさんjx8wn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京もここ二三年、めちゃめちゃ不味くなったぞ?麻生お前だろ?2024/02/16 14:08:19125.名無しさんrphegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14新潟や富山は山に降って天然に濾過されたり地層で天然に濾過された水源が豊富だからな元が良いから同じ器械で水道水作っても差ある、あと軟水よりだけどちと硬くてバランスが良い沖縄は硬水が多いから恐らく殆どの日本人の口に合わんのよ、米兵には飲み慣れてて良いだろうが2024/02/16 15:05:0826.名無しさんx8DC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24水道管の劣化なんじゃないの?濾過を膜処理でめっちゃきれいと聞いてたけど2024/02/16 15:09:16127.名無しさんjx8wn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26PFAS PFOSで検索2024/02/16 15:10:3028.名無しさんPPh3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜から夜更かしで滋賀の人に東京の水道水と滋賀の天然水から滋賀水を当てさせるのやらせたらほとんどがわからなかったぞやる前は「東京の水なんてまずくて飲めない」言ってたのに2024/02/16 15:44:17129.名無しさんYD1hqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28そりゃ浄水施設に金掛けてるからなぁ。滋賀の水も浄水処理したらもっと美味しくなるだろうよ。2024/02/16 15:58:5730.名無しさん5TpE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼千熊は普通https://i.imgur.com/jS5F3XQ.png2024/02/16 16:33:0031.名無しさんPeSE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低山しかないと水おいしくないよね2024/02/16 16:35:3132.名無しさんfXYDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄の川はどこも汚いよ生活排水垂れ流しが多いんだろうその川を外来種がウヨウヨ泳いでいる2024/02/16 16:38:3933.名無しさんfexvkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの水道虫歯予防にフッ素入ってるとか聞いたような2024/02/16 16:39:4534.名無しさんqV8bRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の沖縄の水道水は硬水だったけど今は浄水場での軟水化処理でほとんどの地域が軟水になっている2024/02/16 16:46:3435.名無しさん45uatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼琵琶湖は知らんが霞ヶ浦の水に比べたらマシな気がするあの水を浄化して飲めるレベルまで持っていく日本の技術ってすごいと思うよ2024/02/17 00:47:18
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+156826.42025/04/28 03:46:59
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+139577.32025/04/28 03:44:15
「水道水をそのまま飲むのに抵抗を感じる」割合も、沖縄は68%と全国で最も高く、同社は「水道水の硬度が高めとなっている影響も考えられる」と分析している。浄水器を「使っていない」と答えた割合は39%で、37%の福岡に次いで低かった。
「住んでいる地域の水道水はきれいだと感じるか」という設問に「感じない」と答えた割合も、沖縄は61%で全国1位。全国の22・7%を大きく上回った。
県内では米軍基地周辺の河川などから有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)が検出され、飲み水を心配する声も少なくない。ただ今回の調査は回答理由を聞いておらず、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa3f625f998f7aa4bdc29b8e17fc0b79d171a0a
どこかで聞いたけれども本当のことかい?>沖縄の人たち
答えでてるじゃn
新潟や富山なんかの米どころの水は美味いよな
> 西表島の水は飲めるぞ 湧き水
ピロリ菌(胃癌の元)「やあ、君が新しいトモダチだね」
飲み水は何処から来ると思ってるんだよw
麻生お前だろ?
新潟や富山は山に降って天然に濾過されたり地層で天然に濾過された水源が豊富だからな
元が良いから同じ器械で水道水作っても差ある、あと軟水よりだけどちと硬くてバランスが良い
沖縄は硬水が多いから恐らく殆どの日本人の口に合わんのよ、米兵には飲み慣れてて良いだろうが
水道管の劣化なんじゃないの?
濾過を膜処理でめっちゃきれいと聞いてたけど
PFAS PFOSで検索
やる前は「東京の水なんてまずくて飲めない」言ってたのに
そりゃ浄水施設に金掛けてるからなぁ。
滋賀の水も浄水処理したらもっと美味しくなるだろうよ。
https://i.imgur.com/jS5F3XQ.png
生活排水垂れ流しが多いんだろう
その川を外来種がウヨウヨ泳いでいる
虫歯予防にフッ素入ってるとか聞いたような
あの水を浄化して飲めるレベルまで持っていく日本の技術ってすごいと思うよ