【神奈川県】「見た目はかわいいけど」庭の果実食い尽くすリス、洗濯物も汚す…鎌倉では過去最多ペースで捕獲アーカイブ最終更新 2024/02/17 12:401.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 神奈川県内で特定外来生物のタイワンリスによる被害が深刻化し、今年度、鎌倉市では過去最多のペースで捕獲されている。生息域も広がるなか、県は4月からの運用を目指して防除実施計画の策定を進める。家屋、農作物、生態系などへの影響もあり、専門家は早急な対策の必要性を訴える。(川崎大輝) 「見ない日はないほど。たくさんいますね」 2月上旬の夕、鎌倉市の山あいにある住宅街で暮らす男性(83)は語った。庭の果実は食い尽くされて皮だけが残っている。道路に散らかった食べかすの掃除も余儀なくされ「見た目はかわいいけど。通行にも支障が出る」と嘆く。 タイワンリスは、国内では動物園から逃げ出して定着したとみられる。洗濯物が汚されたり、電話線がかじられたりするほか、樹木や野鳥への影響もみられるという。 鎌倉市は2009年から捕獲に乗り出し、今年度は11月末時点で1553匹を捕獲。市や県によると、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/01effda74952293a00c3cdc7d1150e14947b640b2024/02/15 17:22:3763すべて|最新の50件2.名無しさんJYyvdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私はリス 尻尾を剃られたの2024/02/15 17:23:563.名無しさんwfHlpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栗を抱えたリス、略して(自粛)2024/02/15 17:33:484.名無しさんra5cKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイワンリス=クリハラリスとも呼ばれる2024/02/15 17:35:505.!ninja6MNxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チタタプ2024/02/15 17:35:546.名無しさんpVlwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスク2024/02/15 17:37:067.名無しさんQHj0G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫を大量に放てば食うだろ2024/02/15 17:43:148.名無しさんB5So5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええやん。両手で持って。もぐもぐしてる姿。ゆるす。2024/02/15 17:44:239.名無しさんUzZhTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンビ奴らは狩らないの?2024/02/15 17:57:2310.名無しさんVLYi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少しミニチュアだったらかわいいかもだが、意外とデカいんだよねw2024/02/15 17:58:3511.名無しさんF9lgaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シマリスやニホンリスと比べてかわいくない2024/02/15 18:00:1612.名無しさんWddZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江ノ島の植物園から逃げ出した説が濃厚最近は円海山を超えて磯子区杉田辺りにまで出没しているとか2024/02/15 18:10:05113.名無しさんPoZhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスボン2024/02/15 18:15:3914.名無しさんxeBVdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイワンリス全然可愛くねーだろ脱毛症のドブネズミじゃねーか2024/02/15 18:15:5215.名無しさんvv6K8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいかげんにタイワンリスは絶滅させやがれ2024/02/15 18:21:2116.名無しさん3XYafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイズが可愛くねー2024/02/15 18:22:1717.名無しさんFBqjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栗と栗鼠2024/02/15 18:51:2918.名無しさんUb31EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾人も一緒に駆除しろよ2024/02/15 18:51:5619.名無しさんNeFGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネズミと変わらんぞ2024/02/15 19:07:1920.名無しさんy1Wv9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1996年にも鎌倉にはリスがいたあれはタイワンリスか2024/02/15 19:11:5421.名無しさん0z2o5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ数日で2箇所で轢かれて死んでるのを見たわ2024/02/15 19:16:5622.名無しさんmnpOgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シマリスならねぇ2024/02/15 19:16:5923.名無しさんRWhBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼柴犬を放し飼いにしろ2024/02/15 19:20:5824.名無しさんgDzE7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリちゃんだめだぞ2024/02/15 19:22:4625.名無しさんVxkXgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスの肉ってうまそうだけどどうなんだろう2024/02/15 19:40:5426.名無しさんmy2OgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鎌倉に住んでた頃、飼い猫がリスを追いかけようとしたら仲間のリス達にケンケン!犬みたいな鳴き声で一斉に威嚇されてた2024/02/15 19:56:1527.sageu17fpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特定外来生物に指定されると移動なども禁止だよね?ということは一般人は手出しするなということ。あとは環境省と自治体で頑張って絶滅させるだけ。出来るわけないw2024/02/15 20:10:30128.名無しさんIin12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前見たなめっちゃかわいかった2024/02/15 20:10:5529.名無しさんYoVpdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉つけて揚げたら?2024/02/15 20:11:3730.名無しさんDTrHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスがぁぁぁ2024/02/15 20:20:1431.名無しさんglPYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ83歳の爺いが愚痴るならもっとリスを増やしたほうがいいのでは?2024/02/15 20:36:4532.名無しさん7eObqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねえ、捕獲した後どーすんの?2024/02/15 20:41:4933.名無しさんL0UiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザマア栗鼠を殺さないで、好きにさせて2024/02/15 20:44:0234.名無しさんee0oXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戸塚にもいる2024/02/15 20:59:5035.名無しさんM1LOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植物被害はともかく野鳥?2024/02/15 21:07:09136.名無しさんQHj0G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35巣に押し入り卵やヒナ食うんだそうで。2024/02/15 21:12:3637.名無しさんXjNR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイワンリスは食うと意外と美味いらしい2024/02/15 21:17:5938.名無しさんXjRPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特定って一般人はその場で〆るかリリースしかできないんだっけ?印旛沼のカミツキガメとかも結局専門家がやるしかないから、減るわけねぇ2024/02/15 21:25:2039.名無しさんrousaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスのうちならまだいいがリスとドブネズミの混血が増えると気色悪いわ(´・ω・`)2024/02/15 21:25:42140.名無しさんCoJ0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネコやクマの殺処分には文句を言うがリスやキョンの殺処分にはダンマリネコやクマはキャラクター商品人気があるリスやキョンはキャラクター商品人気無しそれだけの理由つまり動物愛護を叫んでる連中は薄っぺらい2024/02/15 21:29:24141.名無しさん35yv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エサ食べているとリスっぽいが、なんか尻尾がなじまないな2024/02/15 21:29:2742.名無しさん0z2o5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前には何度か朝に道路を横断していくのを見たんだけどな、なんかラッキーな気がするから良いよねw2024/02/15 21:33:0343.!ninjafdirZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのは昔は放し飼いの猫、野良猫の仕事イノシシや熊防壁は放し飼いの犬の仕事放し飼い出来なくなったんだから、今は代わりに公務員がやる仕事ってだけ2024/02/15 21:54:3444.名無しさんVSJduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛いは正義!見た目9割!2024/02/15 21:56:0645.名無しさんxNTPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイワンリスは冬眠しないからな。2024/02/15 22:09:0246.名無しさんbSTRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39チンパンジーと人類ほどには差があるから混血は無理だろ2024/02/15 22:21:1647.名無しさん03CevコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40キョンは知らんがリスはそれなりに人気あるだろ2024/02/15 22:55:1948.名無しさんTE0H4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスは雑食で意外と凶暴な生き物2024/02/15 23:02:2249.名無しさんtBxsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスガー!殺処分ガー!2024/02/15 23:03:5250.名無しさんgtXbY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイワンリスって全然可愛くねえだろ2024/02/15 23:49:0751.名無しさんgtXbY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12保土ケ谷でも見掛けるぞ2024/02/15 23:50:3352.名無しさんgtXbY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27狩猟鳥獣に指定されてるから狩猟免許有れば狩れるんだけどな街中じゃ狩れないんよね2024/02/15 23:54:2353.名無しさんEaFwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べれないのか?2024/02/16 01:37:45254.名無しさんPTvTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は人が増えすぎだから早急な対策が必要だな2024/02/16 07:23:2555.名無しさんFBlnTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手袋の皮に最適2024/02/16 07:53:5256.名無しさん0K0qcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルミッ子食べたい2024/02/16 08:10:3157.名無しさんxqnf5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53食えるが街中では狩れないよ神奈川では狩猟可能な場所って相模川の西側にしか殆ど無いんよそれにあんな小物獲っても大した量の肉にならんしな大物狩り専門の俺なんかだと使う罠の大きさが違い過ぎ2024/02/16 08:18:1858.名無しさんfsA25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛いリスも尻尾に毛が無ければネズミだからな。2024/02/16 12:38:0359.名無しさんRR9s7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胴体20センチ、尻尾20センチ頭含めて全長50センチか結構、デカいな2024/02/16 12:46:0460.名無しさんrl4T9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鎌倉のトンビはリス狩らないのか2024/02/16 17:58:1261.名無しさんZm2ACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスといえば例のしまってあるんだぜのコピペだよな2024/02/16 20:04:3162.名無しさんo2NTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスのサクサク角切り串2024/02/16 20:18:5663.名無しさんRUTxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53チチタタプしちゃうのか2024/02/17 12:40:16
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+6161123.72025/04/26 21:00:14
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+2196942025/04/26 20:52:59
「見ない日はないほど。たくさんいますね」
2月上旬の夕、鎌倉市の山あいにある住宅街で暮らす男性(83)は語った。庭の果実は食い尽くされて皮だけが残っている。道路に散らかった食べかすの掃除も余儀なくされ「見た目はかわいいけど。通行にも支障が出る」と嘆く。
タイワンリスは、国内では動物園から逃げ出して定着したとみられる。洗濯物が汚されたり、電話線がかじられたりするほか、樹木や野鳥への影響もみられるという。
鎌倉市は2009年から捕獲に乗り出し、今年度は11月末時点で1553匹を捕獲。市や県によると、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/01effda74952293a00c3cdc7d1150e14947b640b
もぐもぐしてる姿。
ゆるす。
最近は円海山を超えて磯子区杉田辺りにまで出没しているとか
脱毛症のドブネズミじゃねーか
あれはタイワンリスか
犬みたいな鳴き声で一斉に威嚇されてた
ということは一般人は手出しするなということ。
あとは環境省と自治体で頑張って絶滅させるだけ。
出来るわけないw
めっちゃかわいかった
栗鼠を殺さないで、好きにさせて
野鳥?
巣に押し入り卵やヒナ食うんだそうで。
印旛沼のカミツキガメとかも結局専門家がやるしかないから、減るわけねぇ
リスとドブネズミの混血が増えると気色悪いわ(´・ω・`)
リスやキョンの殺処分にはダンマリ
ネコやクマはキャラクター商品人気がある
リスやキョンはキャラクター商品人気無し
それだけの理由
つまり動物愛護を叫んでる連中は薄っぺらい
イノシシや熊防壁は放し飼いの犬の仕事
放し飼い出来なくなったんだから、今は代わりに公務員がやる仕事ってだけ
チンパンジーと人類ほどには差があるから混血は無理だろ
キョンは知らんがリスはそれなりに人気あるだろ
殺処分ガー!
保土ケ谷でも見掛けるぞ
狩猟鳥獣に指定されてるから狩猟免許有れば狩れるんだけどな
街中じゃ狩れないんよね
食えるが街中では狩れないよ
神奈川では狩猟可能な場所って相模川の西側にしか殆ど無いんよ
それにあんな小物獲っても大した量の肉にならんしな
大物狩り専門の俺なんかだと使う罠の大きさが違い過ぎ
胴体20センチ、尻尾20センチ
頭含めて全長50センチか
結構、デカいな
チチタタプしちゃうのか