【世界格差】米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」アーカイブ最終更新 2024/02/07 13:301.レノン ★???幻冬舎の編集者で実業家の箕輪厚介氏がXを更新。米国の平均時給5110円というデータに「やば。」と驚いていた。箕輪氏が驚いたのは、元新聞記者で経済ジャーナリストの後藤達也氏のデータだった。後藤氏は「時給5110円 米雇用統計をもとに作りました。賃上げ加速に、円安も相まって、円換算で時給は5000円を突破。外食などが日米で価格差が生まれるのも納得です。かなり強めだった昨日の雇用統計、米金融政策の見通しをまじえ、下記で解説しています」として時給の上昇グラフを添えた。10年前から見ると約1.5倍となっている。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/a0301828219af57a9bbebbe193ae11603c59e8702024/02/04 07:23:161000すべて|最新の50件953.名無しさん1JmIP>>952じゃあ 頑張って支持政党を人気政党にして政権を取ってよ2024/02/06 18:52:08954.名無しさん5ebhQ>>951法的にはかなり怪しいグレー実質的には政治資金パーティーだしな岸田がそうじゃないと言い張ってるだけ2024/02/06 18:58:05955.名無しさんmECho>>920物価が上がり続けるなら賃金も追いかけて上がるようになる現実に、ここ2年ほどの海外物価の高騰由来で日本のインフレ率も2%超えてきたが賃金上昇率もはっきり高まってきた物価と賃金は基本的に相互作用で同じ方向に動くし長期的にはインフレでは賃金は物価より高伸びする傾向があるこれがデフレだと物価安いと喜んでたら、賃金の方がもっと安くなってたの現実の日本経済の経験だデフレよりインフレがお得なんだよね2024/02/06 19:28:32956.名無しさんapiIT物価が上がっている原因が海外のインフレだろう?物価だけ上がって賃金は大して上がらないのでは?2024/02/06 19:44:54957.名無しさんQxtoL>>955何が起因で物価が上がっているかによって変わる実際今賃金が上がってきていると言っているが、実質賃金が下がり続けている人的コストを価格転嫁する事によって物価が上がるならいいが、為替起因によるコスト上昇で価格高騰賃金の上昇は追いつかない当然需要は増えない根本原因を改善しないからこのサイクルはまだまだ続く2024/02/06 20:05:19958.名無しさんGa9Fr>>7お前、馬鹿だろ?2024/02/06 20:18:47959.名無しさんGa9Fr>>8お前、馬鹿だろ?2024/02/06 20:19:18960.名無しさんGa9Fr>>9お前、馬鹿だろ?2024/02/06 20:19:37961.名無しさんGa9Fr>>10-999お前ら、馬鹿だろ?2024/02/06 20:20:26962.名無しさんMEL9U高卒なのに時給5000円で働いててお前らすまんって気持ちでいっぱいだわ2024/02/06 20:58:55963.名無しさんuAenQ>>960中国の急激な経済成長の一因には人件費の安さがあったな。2024/02/06 21:04:35964.名無しさんtIdPEドル崩壊の前兆やぞ2024/02/06 22:15:45965.名無しさんkso80円安の恩恵で大企業の役員報酬が過去最高に役員報酬は、前年度比7%増の2166億円で過去最高となった。1億円以上の報酬を支払った企業は40社増の474社、報酬を受けた役員は66人増の994人と、いずれも過去最多だった。1億円以上の報酬を受けた役員が最も多かった企業は日立製作所で20人に上った。伊藤忠商事(14人)、三菱重工業(10人)など円安の恩恵を受けたメーカーや商社が上位に並んだ読売2024/02/06 22:19:19966.名無しさんi83Poマックの時給5000円なんか?2024/02/06 23:00:34967.名無しさんH5R0oインフレ8パーで利息も家賃もそれ以上の爆あがりだからな大学でて就職しても部屋すら借りれないよ2024/02/07 04:53:01968.名無しさんH5R0o日本に住んだままその時給ならすごいけど、アメリカに住んだら単なる貧乏人やぞ2024/02/07 04:55:37969.八百長e5RuP時給は高いがパート(短時間)だらけに2024/02/07 06:06:20970.八百長e5RuPフルタイムがリストラされてパートに転職2024/02/07 06:11:14971.名無しさんI9ilf>>957賃金系の統計は複数あって結果にはバラツキがある実質賃金(厚労省の毎月勤労統計)は中でも特に悪く出てるので批判によく用いられる一方で国税庁の民間給与実態統計では賃金上昇傾向が良く出ている民間企業平均給与「過去最高」458万円 2023.09.27https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/745247?display=1#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A国税庁がさきほど公表した去年の「民間給与実態統計」によりますと、去年1年間の民間企業で働く人の平均給与は458万円で、前の年より2.7%増加しました。↑この年のインフレ率は2.5ということだから実質でもいちおうプラスということになる(昨年2023年の結果が出るのは今年の9月頃)インフレが顕在化したら賃金もわかりやすく上がり始めた春闘などでもはっきり動きが出てたろうわかりやすく賃上げ圧力を強めるには「わかりやすいインフレ」の方が良いくらいだこれを「インフレ良くない」と足引っ張ると賃上げも止まることになるデフレの時は賃金も安くなりつづけたのは時系列データ見れば一目瞭然もっと言うなら、デフレなら実質賃金プラスになると思ってる人けっこういるようだが大間違い日本の実際の体験は、デフレになってから実質賃金はマイナス傾向になったそれまでインフレ経済では実質賃金プラス推移してたのがデフレになったらマイナスになったのだこれも時系列データ見れば普通にわかることなのにデフレの方が良いというのは、日本は低所得化する方が良いと言ってるに等しい2024/02/07 06:19:27972.八百長e5RuPアメリカ8割が毎月生活ギリギリのラインhttps://youtu.be/cF165T-jymA?si=QchnFsw7KXWxUYsO2024/02/07 06:24:53973.八百長e5RuPこういうのもあるhttps://youtu.be/T6zhDEGUh5o?si=tDR8MiknWP50HODM2024/02/07 06:26:38974.八百長e5RuP延滞率最悪借金して生活だからパンクする2024/02/07 06:28:16975.名無しさんpYiG5あくまでもこの金額は平均値当然の事ながら、アメリカ国内の労働者間でも厳しい格差がある2024/02/07 06:30:55976.名無しさんmqE3dそんだけ貧富の差もあるってことやろ2024/02/07 06:50:58977.八百長JVAqc米連邦準備理事会(FRB)は24日、銀行向け緊急融資制度のバンク・ターム・ファンディング・プログラム(BTFP)を予定通り3月11日に撤廃すると表明した。ただBTFPへの適用金利の即時引き上げも発表し、事実上この制度を打ち切ることを示唆銀行連鎖破綻間近2024/02/07 07:06:35978.名無しさんiMwFDアメリカで食事をするとチップとかいう謎の習慣が存在するし2024/02/07 10:05:58979.名無しさんRhmYcアメリカ商業用不動産需要無し2024/02/07 10:38:03980.名無しさんqJv7vどうして円高にならないのだろうか2024/02/07 10:39:07981.名無しさんtlRpdこれだけ人件費格差があり、為替もドル高&円安では輸入のほとんどを米国経済配下に依存している日本が輸入原価が高くて延々と実質賃金低いのは当然だろうな2024/02/07 11:12:57982.名無しさんtlRpd「日米貿易摩擦」は今の教科書に書いてあるのかい?昭和時代に流行った言葉で、今の時代で例えれば米中経済戦争みたいなもんだよ2024/02/07 11:21:31983.名無しさんovp42アメリカの消費なんて借金=自転車操業状態だよ2024/02/07 11:21:31984.名無しさんtlRpd昭和の高度経済成長時代の日本の製造業が優秀すぎて円安で価格が安くて、アメ車が売れなくなってしまったから日米貿易摩擦がおきて関税かけたり為替は円高シフトした日本は常にアメリカ経済よりも下な位置に立たされる構図今は原材料資材や色んなものを高い米国からお買い上げだからちょっとでもインフレに傾くとヒイヒイ言うのが現状さw2024/02/07 11:22:22985.名無しさんtlRpd>>983アメリカ経済は強いと言われているが地味に足元の庶民のクレジットローン債務残高が散り積もっているねリーマンショックみたいにローン破綻者が激増したらば今の日本は米国より惨事になるんじゃないかと心配だよ2024/02/07 11:26:25986.名無しさん9OqPK>>985アメリカ不景気だろアメリカは収入以上に借りるやつが少なくないコロナ給付金300兆(財政赤字)→しかし使い切ったそしてインフレに対策として一気に金利をあげたから返せないクレジット不良債権発生逆イールド発生=長期国債より短期国債の方が高い銀行は逆鞘なるので貸し出し基準を厳しくした自転車操業状態だからもう長くない3月11日BTFP終了とインフレ対策として金利を継続かまた上げるだろうからリセッションになる2024/02/07 11:34:49987.名無しさん9OqPK>>980日銀臨時の国債買い入れオペを通告したことで、ドル買い/円売りが進行。2024/02/07 11:36:09988.名無しさんR2JcQ>>986ジャップが買い支える限り余裕2024/02/07 11:41:13989.名無しさんtlRpd>>986日経的にはアメリカ経済は強いになってんよw実際は米国人の気質はチャレンジャーだから借金あっても全然気にしないよね上がる時と下がる時が極端だが復活も早いがその度に振り回されて長引くのはいつも日本さ2024/02/07 11:44:39990.名無しさんtlRpd>>988新NISAで国民の埋蔵貯金を米国に誘導しているからなぁ税金は米軍支援に使われて、国民貯金まで吸い取られるみんなの年金なんかもアメリカに全掛け運用してそうだな2024/02/07 11:48:16991.名無しさんMtH8R>>971円安が起因で物価上昇しているだけの現状が良くない、という話をしているのであって一般的にインフレよりデフレがいいなんて話は一切していないんだけど?どんな理由でも物価が上昇すればそれは健全なインフレだとか言うならただの暴論だし、現実はそうなっていないそんな単純な話ならとっくに実質賃金の問題も改善している根本的な原因を放置したまま企業は給料を上げてくださいなどと政府がアナウンスしたところで、結局は賃金よりも物価の方が上がるだけだしね2024/02/07 12:07:44992.名無しさんil09P>>990日本人が自国の株買わないで米株買ってんのが1番悪いだろ流石にそれも米帝陰謀論日本政府陰謀論に落とし込むのはないわwww2024/02/07 12:25:16993.名無しさんK6RSX中国、米国の両方不況になって、日本が脱税政権のままだったら、死んじゃう!2024/02/07 12:25:54994.名無しさんK6RSXそろそろ、米国のETFを売ろうかね。2024/02/07 12:26:54995.名無しさん6IxYN>>976そりゃあ 中卒、高卒 F ラン卒、大卒で収入が違うのはしょうがないだろ2024/02/07 12:54:57996.名無しさんg4zvv>>995Fラン卒でもちゃんと大卒の給料貰えます残念でしたw2024/02/07 12:59:16997.名無しさん6IxYN>>996それは高卒4年目の給料より高いの?2024/02/07 13:02:30998.名無しさん6IxYN>>996高卒初任給と F ラン初任給を比べちゃう経過を見られないのが F ランだな2024/02/07 13:08:01999.名無しさんil09P6年前に電験取って実務積んで昨年一昨年独立したけど年収960万だった 今年36歳の高卒2024/02/07 13:20:251000.名無しさんCpoBb反日寄生虫裏金犯罪組織統一自民が日本を貶めた。2024/02/07 13:30:261001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/02/07 13:30:271002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/02/07 13:30:27
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+680889.52024/11/22 05:03:30
箕輪氏が驚いたのは、元新聞記者で経済ジャーナリストの後藤達也氏のデータだった。後藤氏は「時給5110円 米雇用統計をもとに作りました。賃上げ加速に、円安も相まって、円換算で時給は5000円を突破。外食などが日米で価格差が生まれるのも納得です。かなり強めだった昨日の雇用統計、米金融政策の見通しをまじえ、下記で解説しています」として時給の上昇グラフを添えた。10年前から見ると約1.5倍となっている。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0301828219af57a9bbebbe193ae11603c59e870
じゃあ 頑張って支持政党を人気政党にして
政権を取ってよ
法的にはかなり怪しいグレー
実質的には政治資金パーティーだしな
岸田がそうじゃないと言い張ってるだけ
物価が上がり続けるなら賃金も追いかけて上がるようになる
現実に、ここ2年ほどの海外物価の高騰由来で日本のインフレ率も2%超えてきたが
賃金上昇率もはっきり高まってきた
物価と賃金は基本的に相互作用で同じ方向に動くし
長期的にはインフレでは賃金は物価より高伸びする傾向がある
これがデフレだと物価安いと喜んでたら、賃金の方がもっと安くなってたの現実の日本経済の経験だ
デフレよりインフレがお得なんだよね
物価だけ上がって賃金は大して上がらないのでは?
何が起因で物価が上がっているかによって変わる
実際今賃金が上がってきていると言っているが、実質賃金が下がり続けている
人的コストを価格転嫁する事によって物価が上がるならいいが、為替起因によるコスト上昇で価格高騰
賃金の上昇は追いつかない
当然需要は増えない
根本原因を改善しないからこのサイクルはまだまだ続く
お前、馬鹿だろ?
お前、馬鹿だろ?
お前、馬鹿だろ?
お前ら、馬鹿だろ?
中国の急激な経済成長の一因には人件費の安さがあったな。
役員報酬は、前年度比7%増の2166億円で過去最高となった。1億円以上の報酬を支払った企業は40社増の474社、報酬を受けた役員は66人増の994人と、いずれも過去最多だった。1億円以上の報酬を受けた役員が最も多かった企業は日立製作所で20人に上った。伊藤忠商事(14人)、三菱重工業(10人)など円安の恩恵を受けたメーカーや商社が上位に並んだ
読売
大学でて就職しても部屋すら借りれないよ
パートに転職
賃金系の統計は複数あって結果にはバラツキがある
実質賃金(厚労省の毎月勤労統計)は中でも特に悪く出てるので批判によく用いられる
一方で国税庁の民間給与実態統計では賃金上昇傾向が良く出ている
民間企業平均給与「過去最高」458万円 2023.09.27
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/745247?display=1#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
国税庁がさきほど公表した去年の「民間給与実態統計」によりますと、
去年1年間の民間企業で働く人の平均給与は458万円で、前の年より2.7%増加しました。
↑
この年のインフレ率は2.5ということだから実質でもいちおうプラスということになる
(昨年2023年の結果が出るのは今年の9月頃)
インフレが顕在化したら賃金もわかりやすく上がり始めた
春闘などでもはっきり動きが出てたろう
わかりやすく賃上げ圧力を強めるには「わかりやすいインフレ」の方が良いくらいだ
これを「インフレ良くない」と足引っ張ると賃上げも止まることになる
デフレの時は賃金も安くなりつづけたのは時系列データ見れば一目瞭然
もっと言うなら、デフレなら実質賃金プラスになると思ってる人けっこういるようだが大間違い
日本の実際の体験は、デフレになってから実質賃金はマイナス傾向になった
それまでインフレ経済では実質賃金プラス推移してたのがデフレになったらマイナスになったのだ
これも時系列データ見れば普通にわかること
なのにデフレの方が良いというのは、日本は低所得化する方が良いと言ってるに等しい
https://youtu.be/cF165T-jymA?si=QchnFsw7KXWxUYsO
https://youtu.be/T6zhDEGUh5o?si=tDR8MiknWP50HODM
当然の事ながら、アメリカ国内の労働者間でも
厳しい格差がある
銀行連鎖破綻間近
輸入のほとんどを米国経済配下に依存している日本が
輸入原価が高くて延々と実質賃金低いのは当然だろうな
昭和時代に流行った言葉で、今の時代で例えれば
米中経済戦争みたいなもんだよ
円安で価格が安くて、アメ車が売れなくなってしまったから
日米貿易摩擦がおきて関税かけたり為替は円高シフトした
日本は常にアメリカ経済よりも下な位置に立たされる構図
今は原材料資材や色んなものを高い米国からお買い上げ
だからちょっとでもインフレに傾くとヒイヒイ言うのが現状さw
アメリカ経済は強いと言われているが地味に足元の
庶民のクレジットローン債務残高が散り積もっているね
リーマンショックみたいにローン破綻者が激増したらば
今の日本は米国より惨事になるんじゃないかと心配だよ
アメリカ不景気だろ
アメリカは収入以上に借りるやつが少なくない
コロナ給付金300兆(財政赤字)→しかし使い切った
そしてインフレに対策として一気に金利をあげたから
返せないクレジット不良債権発生
逆イールド発生=長期国債より短期国債の方が高い
銀行は逆鞘なるので貸し出し基準を厳しくした
自転車操業状態だからもう長くない
3月11日BTFP終了とインフレ対策として金利を継続かまた上げるだろうから
リセッションになる
日銀臨時の国債買い入れオペを通告したことで、ドル買い/円売りが進行。
ジャップが買い支える限り余裕
日経的にはアメリカ経済は強いになってんよw
実際は米国人の気質はチャレンジャーだから
借金あっても全然気にしないよね
上がる時と下がる時が極端だが復活も早いが
その度に振り回されて長引くのはいつも日本さ
新NISAで国民の埋蔵貯金を米国に誘導しているからなぁ
税金は米軍支援に使われて、国民貯金まで吸い取られる
みんなの年金なんかもアメリカに全掛け運用してそうだな
円安が起因で物価上昇しているだけの現状が良くない、という話をしているのであって一般的にインフレよりデフレがいいなんて話は一切していないんだけど?
どんな理由でも物価が上昇すればそれは健全なインフレだとか言うならただの暴論だし、現実はそうなっていない
そんな単純な話ならとっくに実質賃金の問題も改善している
根本的な原因を放置したまま企業は給料を上げてくださいなどと政府がアナウンスしたところで、結局は賃金よりも物価の方が上がるだけだしね
日本人が自国の株買わないで米株買ってんのが1番悪いだろ
流石にそれも米帝陰謀論日本政府陰謀論に落とし込むのはないわwww
そりゃあ 中卒、高卒 F ラン卒、大卒で収入が違うのは
しょうがないだろ
Fラン卒でもちゃんと大卒の給料貰えます
残念でしたw
それは高卒4年目の給料より高いの?
高卒初任給と F ラン初任給を比べちゃう
経過を見られないのが F ランだな
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium