【事故】ギアをドライブに入れたまま降車 ブレーキとアクセル踏み間違えマンション突っ込む 6人重軽傷アーカイブ最終更新 2024/02/12 11:241.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼札幌市西区で1月20日、ライトバンがマンションの玄関に突っ込んだ事故で、運転手の女性(70)はギアをドライブに入れたまま車を降りようとしたところ車が動き出し、慌ててブレーキとアクセルを踏み間違えていたことが新たにわかりました。20日午前11時前、札幌市西区琴似1条3丁目のマンションにライトバンが突っ込み、マンション内にいた男女6人がはねられ、3人が足の骨を折る重傷、3人が軽傷を負いました。警察によりますと、ライトバンを運転していた女性(70)は、積もった雪などの影響で対向車線の乗用車とすれ違えず、話をするために降車しようとしたところ、ギアがドライブに入ったままで、車が動き出しました。女性は車を停車させるため、慌ててブレーキを踏もうとしましたが、間違ってアクセルを踏んでしまったということです。リンクhttps://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd000000mmby.html2024/01/23 22:04:391175すべて|最新の50件126.名無しさんMdfgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>積もった雪などの影響で対向車線の乗用車とすれ違えず、話をするために降車しようとした停車しててドライバー不在なら分かるけどわざわざ降車するっていうのが「てめぇがどけやコラァ」って喧嘩売ってるっぽくて怖いんだけど2024/01/24 05:56:39127.名無しさんH72PS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でうまく寄せられないから運転してもらえませんかっておばちゃんに遭遇したことあるけどこのおばちゃんもそれかな?って思った2024/01/24 05:59:58128.名無しさんNAn03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動ブレーキ義務化しろよ2024/01/24 06:35:04129.名無しさん8jnmbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刑務所に叩き込め2024/01/24 06:36:551130.名無しさんsPugEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129北海道全てが刑務所みたいなもんだろう2024/01/24 06:51:49131.名無しさんK9TyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転席のシートに乗る重量が5kg以下の時は自動ロック装備するべきトラックにしろ乗用車にしろ安全対策ショボイよね2024/01/24 07:27:22132.名無しさんquTKhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1stv社員は日本語が不自由なキチガイかな?降車してないのに、降車で体言止めするとか、馬鹿か?2024/01/24 07:32:32133.名無しさんAVvpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクセル全開!2024/01/24 07:50:25134.名無しさん4h0QlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58フルローンアルファードがあぁ2024/01/24 08:10:16135.名無しさんsKkXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死人出なくてよかったな年寄りは運転すんなw2024/01/24 08:10:51136.名無しさんUUsY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奥さまは生活の用事をテキパキこなすので考え事していたらこの様な事故は起きる、車でチンタラ走りしている車は運転手とお友達と話込んでいる様子2024/01/24 08:16:10137.名無しさんFlP1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オートマ禁止にしろよ2024/01/24 08:16:15138.名無しさんlE6BbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98自家用は白ナンバー。緑ナンバーつけなくても良い。2024/01/24 08:20:44139.名無しさんR1zQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドライブ入れたまま停車はアルアルだけどエンジンかけたままこ降車はダメだろう2024/01/24 08:21:421140.名無しさんpQQCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤信号で停まる時、ブレーキペダルを踏むだけでギアをNに入れない習慣だったんだろ2024/01/24 08:35:58141.名無しさんWGHMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ追い打ち掛けただけじゃねーか・・・2024/01/24 08:42:30142.名無しさんUiUqP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はマニュアル車で1速に入れたまま降車したら発進してしまった事がある降りる瞬間気付いたけどエンストしなかったんで焦った急いで乗り込んでブレーキ踏んで事なきを得たけど2024/01/24 09:02:181143.名無しさんyd8EXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはAUTO。2024/01/24 09:06:30144.名無しさんlulP0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4パーキングブレーキは最近の電動式サイドブレーキはおろか、足踏み式サイドブレーキにもついて行けてない俺であった2024/01/24 10:36:24145.名無しさんHnqP9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139コイツ何言うとんねんw2024/01/24 10:38:16146.名無しさんlulP0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142クラッチ盤滑りまくってんじゃんw2024/01/24 10:40:011147.名無しさんGI2WfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ADバンは足踏み式サイドブレーキ2024/01/24 10:41:25148.名無しさんHnqP9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は踏切はもちろん信号待ちも長く成りそうならpレンジに入れてサイドブレーキ掛けてるわ停車中に追突されて衝撃で足がペダルから離れて制御不能ってのが多いらしい追突された車が吹っ飛んで行くってのはそういうことなんだろうブレーキペダルが踏めてない2024/01/24 10:44:011149.名無しさんZpxhgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ATはエンジン切らないの?2024/01/24 11:01:591150.名無しさんeZOXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対向車とすれ違えず話をするために降車ってだけで面白すぎなのにドライブに入れたままとか最高🥹2024/01/24 11:06:27151.名無しさんUiUqP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146いやクラッチは一瞬で完全につながって滑ったのはタイヤ地面間だった場所は砂利の駐車場2024/01/24 11:10:07152.名無しさんjZqnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ何もしなかった方がよかったなwアイドリングで動いた程度ならぶつかってもゴツンで止まる2024/01/24 12:07:34153.名無しさんfkVmOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パニックになると二分の一の悪い方を選ぶ人は年寄りじゃ無くても居るよなw2024/01/24 12:52:32154.名無しさんbvZpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カチコミじゃあ!!2024/01/24 14:26:56155.名無しさんrn6ncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産ADバンの次期モデル予想が出てたけどあの画像が当たりならプロボックス一択な商用バンも変わるかもね。めちゃかっこいい。2024/01/24 15:21:55156.名無しさんzXGCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味不明。降りる時にドライブそのままって……今までよく無事だったな周りが2024/01/24 15:53:48157.名無しさんFKzclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71今流行のインパネシフトになる前はコラムシフトが一時期はやったぞ2024/01/24 17:14:12158.名無しさんalZ10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4雪国でそんなもん使うやつはいない2024/01/24 18:10:431159.名無しさんcuQvC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71コラムマニュアル乗ってた2024/01/24 19:14:18160.名無しさん4yw7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫と思えば大丈夫2024/01/24 19:42:39161.名無しさんZXGPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界よ、これが日本の新たな老人特攻隊だ、どーだ怖いだろ?2024/01/24 20:17:50162.名無しさん8T21rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずいぶんと業務的な車に乗ってらっしゃる2024/01/25 10:55:49163.名無しさん8ph0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158もういい加減古い知識とそれに基づく都市伝説ごっこはやめたらいいのに…2024/01/25 13:06:371164.sageniYOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからね。リタイアした高齢者には免許返還させる法律作れ。しにいく高齢者より次世代を担う人材の方が大事。2024/01/30 02:00:53165.名無しさんHO407コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪我しなきゃいいけどな怪我しちゃっているしな2024/01/30 02:26:21166.名無しさんHksCHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163大昔のセドリックにはパーキングブレーキを掛けずに運転席ドアを開けるとアラームが鳴る装置が備えてあったけど寒冷地ではそれをキャンセルするスイッチが付いていたよ2024/01/31 02:54:121167.名無しさんLHfJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクセルブレーキが横並び配置されているのが悪い。2024/02/02 12:02:15168.sageRtIyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、子供が親の年代を鑑みて嗜め免許返上させなかったから起きた事故でしょう?親の世話はしたくありません、金だけよこせの鬼畜ならまあ多少は納得するが被害者に手厚い謝罪と賠償金払え。保険会社から出るんだよな…それとは別に家族は恥を知れ。2024/02/08 02:15:25169.名無しさん93CCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166イヤだからいつまでも大昔の習慣を引きずってんだって話なわけだが…今の車にそんな装置が付いてるのか?寒冷地仕様車には標準装備なのか?もうちょっと新しい知識・常識に更新しようぜ2024/02/09 05:58:00170.名無しさんvVaHn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148休日の大渋滞の時は高速道路でさえそうするのがATになってからの常識前者の動きの状況、動かない時間が長くなりそうな時など見極めてだが2024/02/12 09:53:32171.名無しさんvVaHn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149いちいちエンジン止めなくてもPに入れて補助ブレーキ掛ければいいこの人はDのままで尚且つ補助ブレーキもかけない状態で離れた前に書いてる人がいるが雪のせいでタイヤが引っかかって止まってると勘違いしたと思われる2024/02/12 09:57:09172.名無しさんATyuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでDのまま?安全運転義務違反にならないの?2024/02/12 10:02:36173.名無しさんs10NnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者はマニュアル限定にしろw 安全だし使いこなせるかどうか認知検査にもなるたびたびエンストで止まってたら使い物にならんから免許返上だw2024/02/12 10:08:161174.名無しさんbGihrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもこれから年金もらえなくて死ぬまで働かなきゃならなくなって老人運転の商用車が多く走り回るようになるんだが、かなりAT率も高くなってるからハイエースとかもミサイル化するよな。2024/02/12 10:30:07175.名無しさんOtT0xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173それが最善策だと思う2024/02/12 11:24:20
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+425911.72025/04/28 18:46:30
20日午前11時前、札幌市西区琴似1条3丁目のマンションにライトバンが突っ込み、マンション内にいた男女6人がはねられ、3人が足の骨を折る重傷、3人が軽傷を負いました。
警察によりますと、ライトバンを運転していた女性(70)は、積もった雪などの影響で対向車線の乗用車とすれ違えず、話をするために降車しようとしたところ、ギアがドライブに入ったままで、車が動き出しました。
女性は車を停車させるため、慌ててブレーキを踏もうとしましたが、間違ってアクセルを踏んでしまったということです。
リンク
https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd000000mmby.html
停車しててドライバー不在なら分かるけどわざわざ降車するっていうのが「てめぇがどけやコラァ」って喧嘩売ってるっぽくて怖いんだけど
北海道全てが刑務所みたいなもんだろう
運転席のシートに乗る重量が5kg以下の時は自動ロック装備するべき
トラックにしろ乗用車にしろ安全対策ショボイよね
stv社員は日本語が不自由なキチガイかな?
降車してないのに、降車で体言止めするとか、馬鹿か?
フルローンアルファードがあぁ
年寄りは運転すんなw
自家用は白ナンバー。緑ナンバーつけなくても良い。
エンジンかけたままこ降車はダメだろう
降りる瞬間気付いたけどエンストしなかったんで焦った
急いで乗り込んでブレーキ踏んで事なきを得たけど
パーキングブレーキは最近の電動式サイドブレーキはおろか、足踏み式サイドブレーキにもついて行けてない俺であった
コイツ何言うとんねんw
クラッチ盤滑りまくってんじゃんw
停車中に追突されて衝撃で足がペダルから離れて制御不能ってのが多いらしい
追突された車が吹っ飛んで行くってのはそういうことなんだろう
ブレーキペダルが踏めてない
ドライブに入れたままとか最高🥹
いやクラッチは一瞬で完全につながって滑ったのはタイヤ地面間だった
場所は砂利の駐車場
アイドリングで動いた程度ならぶつかってもゴツンで止まる
あの画像が当たりならプロボックス一択な商用バンも変わるかもね。
めちゃかっこいい。
今流行のインパネシフトになる前はコラムシフトが一時期はやったぞ
雪国でそんなもん使うやつはいない
コラムマニュアル乗ってた
もういい加減古い知識とそれに基づく都市伝説ごっこはやめたらいいのに…
リタイアした高齢者には免許返還させる法律作れ。
しにいく高齢者より次世代を担う人材の方が大事。
怪我しちゃっているしな
大昔のセドリックにはパーキングブレーキを掛けず
に運転席ドアを開けるとアラームが鳴る装置が備えてあっ
たけど寒冷地ではそれをキャンセルするスイッチが
付いていたよ
親の世話はしたくありません、金だけよこせの鬼畜ならまあ多少は納得するが被害者に手厚い謝罪と賠償金払え。
保険会社から出るんだよな…それとは別に家族は恥を知れ。
イヤだからいつまでも大昔の習慣を引きずってんだって話なわけだが…
今の車にそんな装置が付いてるのか?
寒冷地仕様車には標準装備なのか?
もうちょっと新しい知識・常識に更新しようぜ
休日の大渋滞の時は高速道路でさえそうするのがATになってからの常識
前者の動きの状況、動かない時間が長くなりそうな時など見極めてだが
いちいちエンジン止めなくてもPに入れて補助ブレーキ掛ければいい
この人はDのままで尚且つ補助ブレーキもかけない状態で離れた
前に書いてる人がいるが雪のせいでタイヤが引っかかって止まってると勘違いしたと思われる
安全運転義務違反にならないの?
たびたびエンストで止まってたら使い物にならんから免許返上だw
それが最善策だと思う