【日経平均株価】3万6000円上回る 1990年2月以来、33年11カ月ぶり、東証株価指数(TOPIX)も33年ぶり高値を更新アーカイブ最終更新 2024/02/18 07:021.影のたけし軍団 ★???15日の東京株式市場で日経平均株価は6日続伸し、節目の3万6000円を一時上回った。前週末と比べた上げ幅は400円を超えた。日経平均が取引時間中に3万6000円台に乗せたのは1990年2月以来、約33年11カ月ぶりで、バブル経済崩壊後の高値となる。前週末12日の米株式市場でダウ工業株30種平均が3日ぶりに反落したのに対し、東京市場では個人投資家に人気の高い高配当銘柄などが買いを集め、相場を押し上げている。日経平均は年初からの上げ幅が一時2500円を超えた。朝方は短期的な過熱感を警戒した売りが出る場面もあったが、その後は押し目買いも入って上昇に転じた。午後に入り上げ幅をさらに広げた。業種別日経平均では海運をはじめ、証券や銀行など高配当銘柄への買いが相場の下支え役となった。新しい少額投資非課税制度(NISA)経由の個人投資家の買いを指摘する声がある。東証株価指数(TOPIX)も8日続伸し、33年ぶり高値を更新した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB150Q90V10C24A1000000/#:~:text=3%E4%B8%876000%E5%86%862024/01/15 13:28:11947すべて|最新の50件898.名無しさんhatbz>>889中国当局が市場安定化政策の一部として、約2兆元(2780億米ドル)のオフショア資金を動員し、香港取引所との相互取引を通じて中国本土株を購入しようとしていると伝わった。これを受けて香港ハンセン指数が堅調に推移しており、投資家心理の一定の支援材料となっている。2024/01/23 15:07:29899.名無しさんw0H7b日経平均天井ですか2024/01/23 16:46:27900.名無しさんx7MIY>>898もう買い圧力無いのかな2024/01/23 17:11:52901.名無しさんn8NK5思ったより介入遅かったな日経買ってるなんて情報あったからキンペー本気になったのかな2024/01/23 17:38:53902.名無しさんRXiIg明日は36000攻防戦になるのかな連騰続きだったので一旦売り方のターンになるかも知れない度が過ぎれば植田ちゃんの介入があるかもだけど2024/01/23 17:45:53903.名無しさんKnuDl儲かった儲かった2024/01/23 18:00:14904.名無しさんICEPvキンペーちゃんの所は不景気で、介入する金も少ししかないのかな2024/01/23 18:24:11905.名無しさんGXoln底固めをしてるだけ。今より少し下の水準で買いたい人は沢山いるから2024/01/23 18:48:07906.名無しさんB91r7上海が戻ったら下がるよ2024/01/23 19:50:46907.名無しさんH3C5uトヨタ時価総額、バブル期のNTT超え 日本歴代最大にhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2312S0T20C24A1000000/2024/01/23 20:17:39908.名無しさんzBlEhようやく世界に追いつく流れになったか。長かったぜ2024/01/25 10:41:18909.名無しさんX1bC0日本株式暴落トレンド突入したってことでいいかな?2024/01/25 11:01:21910.名無しさんX1bC0明日までに日経35000を割れてくるような勢いだね。2024/01/25 11:05:29911.名無しさんGQqKWお、いい感じに下げてんな2024/01/25 11:16:46912.名無しさん53E40アメリカ銀行連鎖破綻間近https://youtu.be/nQ6VsWlDO5s?si=jpp857uVbFIXeuF12024/02/02 06:16:18913.名無しさん53E40アメリカは収入以上に借りるやつが少なくないコロナ給付金300兆(財政赤字)→しかし使い切ったそしてインフレに対策として一気に金利をあげたから返せないクレジット不良債権発生逆イールド発生=長期国債より短期国債の方が高い銀行は逆鞘なるので貸し出し基準を厳しくした自転車操業状態だからもう長くない3月11日BTFP終了とインフレ対策として金利を継続かまた上げるだろうからリセッションになる2024/02/02 06:22:13914.名無しさんa06ct>>909アメリカ中国破綻なら輸出も悪くなる2024/02/02 07:09:13915.名無しさんNiTUXめっちゃ上がってるぞ投資信託は高値で買うんか2024/02/02 08:26:48916.名無しさんuBOjpまじかー🦌2024/02/02 09:20:52917.名無しさんMRz5736000が天井っぽい2024/02/02 09:21:45918.名無しさんJWoBUしかしアメリカ経済ってしぶといなーーまだ利下げせんのか2024/02/02 12:05:13919.名無しさんZGvOa>>918計画倒産だろ2024/02/02 14:39:05920.名無しさん3PJOS>>917去年の春先まで半年ぐらい27000-28000円をうろうろして28000円が天井とか言ってる奴沢山いたけどね。2024/02/02 17:20:23921.名無しさんPkiK5計画倒産https://youtu.be/EPEPvL3FqWY?si=nGE7EfEKPZcTcHL62024/02/06 05:52:29922.名無しさんvb72T>>913そういう見方をする人が居なくなった頃が天井2024/02/06 07:05:36923.名無しさん6ZrOj>>913アメリカの金利は2%に低下しない可能性が出てきて3%がそこかもなそうすると株式市場は上昇しなくなる。その時、一体どれだけの人が株式を持ち続けるだろうか。まあ見ていく。2024/02/06 07:22:14924.名無しさん6ZrOj>>918失業率が高くなってるというのに、平均時給が上がってコスト増加によるインフレ再燃が見えてきたからな。まあ、スタグフレーションという。2024/02/06 07:24:38925.名無しさん5qx9B>>922世界の1%以外は全部終わるhttps://youtu.be/2tM1sw7axf0?si=UIbHEfU68E8oHwH72024/02/06 07:25:36926.名無しさんctvbn>>923在宅勤務普及で英米欧州商業用不動産需要無し2024/02/06 08:22:25927.名無しさんfMcgY36000円付近でモミモミ2024/02/06 09:50:31928.名無しさんeebsFアメリカ終わるhttps://youtu.be/Mv5foINDvEI?si=WVITREdy2qhxABd02024/02/07 23:18:22929.名無しさんyxxJJ日経爆上げ!好景気やー!2024/02/08 11:34:13930.名無しさんiR9ZP近いうちに37000円を超えそう2024/02/08 17:54:45931.名無しさんqzs1l凄いな金持ちが大金出しているということだ2024/02/08 19:13:07932.名無しさんqzs1l今はそれに乗ってるだけでいいけどその人らが一斉に引いた時が怖い機関や企業もあると思うけど2024/02/08 19:15:01933.名無しさんJtHRP>>930今日もう超えたようなもんだけどね2024/02/08 20:09:38934.名無しさんBVBTAよし、ここらで利益確定をかましてやるかな・・・(´・ω・`)2024/02/08 21:42:16935.名無しさんAS3cn>>932怖いとかなんやねんそうやって価格が形成されてくんやろなんで今だけに一点張りなんや2024/02/08 22:08:44936.名無しさんWyLpx3末までに39000くらいいってまうかもなこれ2024/02/08 23:15:00937.名無しさん2H2FI>>929米ソ冷戦終結後の日本以外は利益先取りしすぎてガタガタになってるケガの功名2024/02/09 13:06:09938.名無しさんMnzKX彼岸底ってやつか?2024/02/09 13:16:10939.名無しさんMnzKX>>937冷戦後にバブル弾けただろ2024/02/09 13:16:55940.名無しさんbD0zL>>939中国バブル破綻アメリカ破綻の方がでかくなる2024/02/09 13:49:23941.名無しさんyMPK2ちなみにアメリカhttps://youtu.be/kgntxofY7rk?si=PhtJ1qhknq0jj74y2024/02/09 13:51:16942.名無しさんMnzKXアメリカなんて今めちゃくちゃな状態だからどうなるんだろうね2024/02/09 13:52:29943.名無しさんMnzKX37000円で止まった。完全に様子見だな。2024/02/09 15:12:05944.名無しさんWHMBBまだまだ上に行きそうだけど2024/02/13 14:19:27945.名無しさんkRBp9>>943あっさり38000突破したぞ2024/02/15 18:17:45946.名無しさんozIEj円安バブルマイナス金利政策解除後の緩和継続期待が円安・株高をさらに後押し円安は輸出企業の業績を改善するばかりでなく、海外投資家から見た日本株を割安にすることで、日本株投資を促し株価上昇に貢献2024/02/16 15:01:49947.名無しさんipaxUバブル崩壊直前の暴騰で稼ぐタイミングですね。2024/02/18 07:02:52
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+590705.22024/11/25 06:07:10
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+790415.22024/11/25 06:07:04
日経平均が取引時間中に3万6000円台に乗せたのは1990年2月以来、約33年11カ月ぶりで、バブル経済崩壊後の高値となる。
前週末12日の米株式市場でダウ工業株30種平均が3日ぶりに反落したのに対し、東京市場では個人投資家に人気の高い高配当銘柄などが買いを集め、相場を押し上げている。
日経平均は年初からの上げ幅が一時2500円を超えた。朝方は短期的な過熱感を警戒した売りが出る場面もあったが、その後は押し目買いも入って上昇に転じた。
午後に入り上げ幅をさらに広げた。業種別日経平均では海運をはじめ、証券や銀行など高配当銘柄への買いが相場の下支え役となった。
新しい少額投資非課税制度(NISA)経由の個人投資家の買いを指摘する声がある。
東証株価指数(TOPIX)も8日続伸し、33年ぶり高値を更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB150Q90V10C24A1000000/#:~:text=3%E4%B8%876000%E5%86%86
中国当局が市場安定化政策の一部として、約2兆元(2780億米ドル)のオフショア資金
を動員し、香港取引所との相互取引を通じて中国本土株を購入しようとしていると伝わ
った。これを受けて香港ハンセン指数が堅調に推移しており、投資家心理の一定の支
援材料となっている。
>>898
もう買い圧力無いのかな
日経買ってるなんて情報あったからキンペー本気になったのかな
連騰続きだったので一旦売り方のターンになるかも知れない
度が過ぎれば植田ちゃんの介入があるかもだけど
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2312S0T20C24A1000000/
コロナ給付金300兆(財政赤字)→しかし使い切った
そしてインフレに対策として一気に金利をあげたから
返せないクレジット不良債権発生
逆イールド発生=長期国債より短期国債の方が高い
銀行は逆鞘なるので貸し出し基準を厳しくした
自転車操業状態だからもう長くない
3月11日BTFP終了とインフレ対策として金利を継続かまた上げるだろうから
リセッションになる
アメリカ中国破綻なら輸出も悪くなる
投資信託は高値で買うんか
まだ利下げせんのか
計画倒産だろ
去年の春先まで半年ぐらい27000-28000円をうろうろして28000円が天井とか言ってる奴沢山いたけどね。
https://youtu.be/EPEPvL3FqWY?si=nGE7EfEKPZcTcHL6
そういう見方をする人が居なくなった頃が天井
アメリカの金利は2%に低下しない可能性が出てきて3%がそこかもな
そうすると株式市場は上昇しなくなる。
その時、一体どれだけの人が株式を
持ち続けるだろうか。まあ見ていく。
失業率が高くなってるというのに、
平均時給が上がってコスト増加による
インフレ再燃が見えてきたからな。
まあ、スタグフレーションという。
世界の1%以外は全部終わる
https://youtu.be/2tM1sw7axf0?si=UIbHEfU68E8oHwH7
在宅勤務普及で英米欧州商業用不動産需要無し
https://youtu.be/Mv5foINDvEI?si=WVITREdy2qhxABd0
好景気やー!
その人らが一斉に引いた時が怖い
機関や企業もあると思うけど
今日もう超えたようなもんだけどね
>>932
怖いとかなんやねん
そうやって価格が形成されてくんやろ
なんで今だけに一点張りなんや
米ソ冷戦終結後の日本以外は利益先取りしすぎてガタガタになってる
ケガの功名
冷戦後にバブル弾けただろ
中国バブル破綻
アメリカ破綻の方がでかくなる
https://youtu.be/kgntxofY7rk?si=PhtJ1qhknq0jj74y
あっさり38000突破したぞ
マイナス金利政策解除後の緩和継続期待が円安・株高をさらに後押し
円安は輸出企業の業績を改善するばかりでなく、海外投資家から見た日本株を割安にすることで、日本株投資を促し株価上昇に貢献