【石川県】被災地の避難所でインフルエンザや新型コロナの感染者が増えているアーカイブ最終更新 2024/01/07 09:081.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼避難所で感染者増 馳知事 避難環境改善や支援強化の考え5日午前に開かれた石川県の災害対策本部会議では、被災地の避難所でインフルエンザや新型コロナの感染者が増えていると報告され、馳知事は、避難環境の改善や医療的な支援の強化に取り組む考えを示しました。5日午前10時から開かれた石川県の災害対策本部会議で被災地の自治体からは避難所でインフルエンザや新型コロナの感染者が増えていることが報告され、看護師や保健師の支援を求める声が相次ぎました。これを受けて馳知事は、「一刻も早くインフラを確保するとともに、避難所での生活支援に最大限に対応する必要がある」と述べ、避難所の環境改善に取り組むとともに、お年寄りなど配慮が必要な人のための二次避難所や仮設住宅の設置を急ぐよう指示しました。https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240105/3020017781.html2024/01/05 12:30:19138すべて|最新の50件2.名無しさんRd4ul(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カタストロフィーやがな2024/01/05 12:31:083.名無しさんRd4ul(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本大震災の時にはコロナは無かったからなあ2024/01/05 12:38:094.名無しさんr5zufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼密になってるからな2024/01/05 12:38:425.名無しさんDBcMS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ万博中止人が死ぬんやで2024/01/05 12:45:276.名無しさんJYuYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミが持ち込んでるだろ2024/01/05 12:48:477.名無しさんripJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼密です2024/01/05 12:52:498.名無しさんBn0nTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼咳、痰、屁と大変な事になっているんだろうなかと言って外は寒いし2024/01/05 12:58:419.名無しさんrr6JNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いしストレスで免疫も下がるよな2024/01/05 13:03:1310.名無しさんgybwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3密ストレス不衛生強い寒気栄養面不安感病原菌増えるよね2024/01/05 13:09:1611.名無しさんDXTqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田 「いまこそレプリコンワクチンだ!」2024/01/05 13:16:3212.名無しさんRd4ul(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死者92人、不明242人 生き埋め100人超か 能登半島地震https://mainichi.jp/articles/20240105/k00/00m/040/064000c?inb=ysもはや人災2024/01/05 13:17:1313.名無しさんlGF5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼避難所はワクチン済みと未接種、マスク派としない派、最低でも建物を分けてほしいな入口ではマイナンバーカードの所持を入室前に確認マイナンバーカードを所持しない奴は食事や入浴は無しなん?逃げる時にどんだけ急いでもスマホとマイナンバーカードは持てるだろいい訳は聞かないぞ2024/01/05 13:23:4314.名無しさん6BexBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水ないって言うからな感染症が流行るのは道理だろうはよ道路復旧させろ2024/01/05 13:31:4815.sagejbKiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1懸念してた事が起こったか…。現場の様子見て消毒剤一斗缶とマスクお届けしようと考えてたが…日本全国、自然災害とウィルスには勝てないから自衛頑張って下さい…2024/01/05 13:46:5916.名無しさんL8WGt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースの映像見たけどマスク個人判断で自由になったけどあれだけ密になるとマスク必要だと思うよ特に老人が多いんだからさ2024/01/05 13:51:0917.名無しさんrMiLV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正月も過ぎて近県各地の旅館やホテルに移動して避難生活した方がいいかもね船で金沢港か富山港に運びバスで避難所指定の宿泊所に移動マイナンバーカードで本人確認して国や県から保証を受ければ良いのでは?2024/01/05 14:02:32118.名無しさんe5cPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潜伏期間考えたら避難所じゃなく帰省した親族から移されたんやろ2024/01/05 14:03:1719.名無しさんCJLTWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少女輪姦殺人エプスタインロリータエクスプレス2024/01/05 14:06:0320.名無しさんHOAJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスク置いてきたのか2024/01/05 14:06:3621.名無しさん1BaXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本震災は50人震災で死んで、その4倍の220人が避難生活等で死んだ。比較的気温が快適な4月の避難生活でこれ。能登半島地震で仮に300人死んだとしたら、この極寒の避難生活であと1200人位余裕で死ぬかもな。「災害関連死とは」家屋倒壊による圧死や、火災による焼死、津波による溺死などの「直接死」に対し、避難生活で持病が悪化して死期を早めたり、心身に不調をきたして自ら命を絶ったりするケースを「災害関連死」と呼ぶ。熊本地震での直接死は50人。その4倍以上の人たちが、大災害を生き延びたのに、避難中に命を落とした。2024/01/05 14:07:2722.名無しさんEsRNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご自愛下さい2024/01/05 14:07:3723.名無しさんrMiLV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから県内避難か近県避難で高齢者だけでも健康リスクの低い場所に移動だよ自衛隊なら出来るでしょ2024/01/05 14:24:0124.名無しさんXxI7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者しかいないからみんなコロナワクチン打ってて感染広がらないはず、なんだがな。2024/01/05 14:33:4225.名無しさんLzqjwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼???「試しにレプリコンワクチンいっとくか?」2024/01/05 14:34:5426.名無しさんIyE1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒さとストレスでやられるよね普段マスク毛嫌いしている人も集団生活と粉塵やらで空気が汚いしマスクはしてたほうがいい保湿効果もあるし、集団生活しているなかで顔を半分隠せるって割と安心感もあると思う時期的にノロも持ち込まれる場合があるし医療チームにも頑張って欲しいね2024/01/05 15:01:2027.名無しさんZCjMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼避難できてもパンデミミック地獄!2024/01/05 15:04:5028.名無しさんD7AfH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナワクチン早く2024/01/05 15:05:2829.名無しさんDBcMS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先に反ワクが死ぬのかワク信が死ぬのかこれで勝負が決まる2024/01/05 15:07:2930.名無しさんL8WGt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17岸田がケチって40億しか出さないから無理だな2024/01/05 15:15:05231.名無しさんDBcMS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30それは遠慮は要らんから増税しろってことか?2024/01/05 15:21:24132.名無しさんD7AfH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31消費税70%でも良いくらい俺は嫌だけど多分今の世の中だと能登半島のためにそうしろくらい言うと思うよ2024/01/05 15:28:05133.名無しさんK9Te9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや今日病院行ったら発熱外来が凄いことになってたわ2024/01/05 15:37:3834.名無しさんFYU8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガッツch見てたら痴漢とか盗撮してる奴らって皆マスクしてるんだよなマスク男には警戒を2024/01/05 16:49:29135.名無しさんMw9CgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30岸田が出さなくても知事会で連携すれば出来そうだけど無理なのかな2024/01/05 17:58:0036.名無しさんH5ZOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼溶連菌も流行ってるしな2024/01/05 18:00:4637.名無しさんhg0UNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32国は国債で金を生み出せるからねわざわざ一般人から搾り取っても経済が悪化して庶民が苦しむだけ誰かの消費がだれかの所得になるってことを理解した方がいい2024/01/05 18:21:3138.名無しさんv8g3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34口臭いんだからマスクしろよ2024/01/07 09:08:23
5日午前に開かれた石川県の災害対策本部会議では、被災地の避難所でインフルエンザや新型コロナの感染者が増えていると報告され、馳知事は、避難環境の改善や医療的な支援の強化に取り組む考えを示しました。
5日午前10時から開かれた石川県の災害対策本部会議で被災地の自治体からは避難所でインフルエンザや新型コロナの感染者が増えていることが報告され、
看護師や保健師の支援を求める声が相次ぎました。
これを受けて馳知事は、「一刻も早くインフラを確保するとともに、避難所での生活支援に最大限に対応する必要がある」と述べ、避難所の環境改善に取り組むとともに、お年寄りなど配慮が必要な人のための二次避難所や仮設住宅の設置を急ぐよう指示しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240105/3020017781.html
人が死ぬんやで
かと言って外は寒いし
ストレス
不衛生
強い寒気
栄養面
不安感
病原菌増えるよね
https://mainichi.jp/articles/20240105/k00/00m/040/064000c?inb=ys
もはや人災
最低でも建物を分けてほしいな
入口ではマイナンバーカードの所持を入室前に確認
マイナンバーカードを所持しない奴は食事や入浴は無しな
ん?逃げる時にどんだけ急いでもスマホとマイナンバーカードは持てるだろ
いい訳は聞かないぞ
感染症が流行るのは道理だろう
はよ道路復旧させろ
懸念してた事が起こったか…。
現場の様子見て消毒剤一斗缶とマスクお届けしようと考えてたが…
日本全国、自然災害とウィルスには勝てないから自衛頑張って下さい…
特に老人が多いんだからさ
船で金沢港か富山港に運びバスで避難所指定の宿泊所に移動
マイナンバーカードで本人確認して国や県から保証を受ければ良いのでは?
エプスタイン
ロリータエクスプレス
比較的気温が快適な4月の避難生活でこれ。
能登半島地震で仮に300人死んだとしたら、この極寒の避難生活であと1200人位余裕で
死ぬかもな。
「災害関連死とは」
家屋倒壊による圧死や、火災による焼死、津波による溺死などの「直接死」に対し、
避難生活で持病が悪化して死期を早めたり、心身に不調をきたして自ら命を絶ったりするケースを
「災害関連死」と呼ぶ。熊本地震での直接死は50人。その4倍以上の人たちが、大災害を生き延びたのに、避難中に命を落とした。
自衛隊なら出来るでしょ
普段マスク毛嫌いしている人も集団生活と粉塵やらで空気が汚いしマスクはしてたほうがいい
保湿効果もあるし、集団生活しているなかで顔を半分隠せるって割と安心感もあると思う
時期的にノロも持ち込まれる場合があるし医療チームにも頑張って欲しいね
岸田がケチって40億しか出さないから無理だな
それは遠慮は要らんから増税しろってことか?
消費税70%でも良いくらい
俺は嫌だけど多分今の世の中だと
能登半島のためにそうしろくらい言うと思うよ
マスク男には警戒を
岸田が出さなくても知事会で連携すれば出来そうだけど
無理なのかな
国は国債で金を生み出せるからね
わざわざ一般人から搾り取っても経済が悪化して庶民が苦しむだけ
誰かの消費がだれかの所得になるってことを理解した方がいい
口臭いんだからマスクしろよ