【なんか物足りない】大晦日の定番「年越しそば」に合うおかず…唐揚げ、いなり寿司、栗きんとんアーカイブ最終更新 2024/01/04 18:591.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼大晦日に食べる「年越しそば」。これを食べないと年を越せないという人も少なくないと思いますが、年越しそばだけだとあっさりしていて物足りないので、何かおかずが欲しくなりますよね。そこで『kufura』では、20歳以上の男女500人にアンケートを行い、「年越しそばに合うおかず」を聞いてみました。年越しそばは、夕食後から夜中の12時前後に食べる人が多いようですが、夕食や昼食として食べるという人も。どのタイミングで食べるかによって、合わせるおかずも変わってくるとは思いますが、どんなおかずが人気なのか見ていくことにしましょう。やっぱり年越しそばも定番の「天ぷら」がベストマッチ「そのまま食べても、おそばに入れて食べても美味しいので、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/aea9f53cd9084ba39b3e18e26950d9a8e3512480?page=12023/12/31 18:01:50182すべて|最新の50件2.名無しさんoanSEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つくね2023/12/31 18:05:083.名無しさんtgVGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼に鴨せいろで年越しそば2023/12/31 18:06:284.名無しさん0MotyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/RtY6EE1.jpg昼に年越しそば食った2023/12/31 18:09:185.名無しさんg8VaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鴨南蛮でした。他におかずとか別にいらん。2023/12/31 18:09:306.名無しさんmUpvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そばに唐揚げ?ないない2023/12/31 18:12:187.名無しさんi8HlZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は昼に食うんだなwウチの実家はそば屋だけど子供の頃は22時から出前で大忙しだったんだけど、今は昼の方が忙しいらしい。 15時に一度閉められないぐらいだそうだ。反面出前は大晦日専用バイト雇わなくていいぐらいしかないと言ってた、。2023/12/31 18:15:188.名無しさんVVALmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦屋に行ったら蕎麦しか頼まんだろ頼むとしても天ぷらとかだけどまぁ頼まんよ普通デブか何かか?2023/12/31 18:16:3949.名無しさんCkkgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8蕎麦屋はカツ丼頼むだろ普通2023/12/31 18:18:4510.名無しさんQ37SeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい餅を1つ2023/12/31 18:22:5011.名無しさんfAdgkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸亀製麺行って蕎麦くれって言ったら、別室に連れて行かれた。今そこで反省文書いてる。2023/12/31 18:25:5712.名無しさんHAVkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニク2023/12/31 18:28:0113.名無しさんAJvFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かしわごはん2023/12/31 18:30:0314.名無しさんmafrcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唐揚げ?とり天なら分かるがどこの地域なんだろう2023/12/31 18:31:3715.名無しさんQeMuL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らちゃんと蕎麦食うんだな2023/12/31 18:32:4716.名無しさんQeMuL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そばがきも食う2023/12/31 18:33:2317.名無しさん2fYgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かけそばにコロッケ入れるとクソうめーぞ2023/12/31 18:44:1718.名無しさん4RZ38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風味楽しむために鍋焼き蕎麦無いのにぶちこむのは矛盾してる2023/12/31 18:46:4019.名無しさんPhVijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年越し蕎麦なんて半世紀以上生きて来て、食った事があるのは学生時代の2回だけ。実家では蕎麦なんて普段から食う習慣すら無かったわ父親が晩年、蕎麦打ちに嵌ってソバまで栽培し始めたけどな。なんでも嵌ったらトコトンやる人だったわ2023/12/31 18:50:0320.名無しさんQllH2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチでは白葱と刻み油揚げ以外は翌朝の雑煮の具材そのまま流用鰤 鶏肉 蒲鉾 かつお菜 大根 柚子皮の吸口サイドメニューは出汁巻き玉子2023/12/31 18:53:4421.名無しさんl4rS9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごぼ天売り切れてたちくしょー2023/12/31 18:54:2722.名無しさんOQwp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早めに夕飯たべて早めに寝た方がいいよ男はすこし美味しい酒を飲んで旨い刺身か肉を食べる消化に悪いものは食べるな天ぷらとか蕎麦とか2023/12/31 18:54:5623.名無しさん7isG9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 年越しそばだけだとあっさりしていて物足りないので、何かおかずが欲しくなりますよね。そんなこと思ったこともなかったわw2023/12/31 18:55:31124.名無しさんsI668コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせちに決まっとるやん2023/12/31 18:55:4525.名無しさん8yGPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23デブの世界観で物言ってるんだろ唐揚げにはマヨネーズかけるような人種だ2023/12/31 19:00:1926.名無しさんM6okyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8蕎麦屋の作るカレーってほぼ例外なく美味いんスよ2023/12/31 19:03:15127.名無しさんXfkDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチ屋で毎年恒例の100円年越しそば食べました2023/12/31 19:14:3828.名無しさんdd2HlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年越しそばってそれが晩飯のつもりなのか?あれは夜食だろ?2023/12/31 19:15:5629.名無しさんi8HlZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ザル汁が使われてるって知ってた?俺も仕込み見た時マジかって思ったしw 大阪の人知ったら食べられなくなるかも。でもクソマジメにカレー作ってるよ。2023/12/31 19:24:0830.名無しさんOh30MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海老天が最強2023/12/31 19:24:3931.名無しさんethgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿司を買おうとしたけど稲荷が割り引きされてたからそっち買った2023/12/31 19:33:1532.名無しさんhTX9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大晦日はおでん作るおでんは牛すじとか天ぷらとかたまご入れるよな?それを年越しそばにトッピングする、これ最強2023/12/31 19:37:1033.名無しさんhP4rlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊き込みご飯とそばが最強2023/12/31 19:57:1134.名無しさんAWNYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鰊ソバだろ普通2023/12/31 20:14:4635.名無しさんlS9sYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年越しペペロンチーノだー2023/12/31 20:20:4536.相方ハンバーグKl9JuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンガス牛の2ポンドステーキw2023/12/31 20:31:0737.名無しさんlfgWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでん2023/12/31 21:37:2038.名無しさん7XeJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半チャーハン2023/12/31 21:51:3939.名無しさんhenB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さば味噌煮定食そばセット2023/12/31 21:58:1440.名無しさんIW8yuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめていなり寿司やろ寝る前やぞ2023/12/31 22:06:4241.名無しさんqdxPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワロタ年越しだからって夜中2食うなよ2023/12/31 22:20:5442.名無しさんaKjchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦に合うおかずという概念がマジわからん蕎麦は蕎麦だけじゃないの教えてエロくない人2023/12/31 22:24:02143.名無しさんi8HlZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42定番は天ぷらじゃないの? おかずかどうかは置いておいて。2023/12/31 22:38:0044.名無しさん9lfmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「年越しそばに合うおかず」を聞かれてカツ丼やおいなりさんと答える人はどうかしちゃってるんだなぁと思う2023/12/31 23:24:2445.名無しさんvYkBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは晩飯がすき焼きで夜中に年越しそば食べるってパターンなんでそばはもりそばを軽くって感じ2023/12/31 23:31:49246.名無しさんQllH2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45すき焼きの〆に饂飩食べんの?2023/12/31 23:34:1047.名無しさんrhmTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かまぼこ入れたけどもコスパ悪いな~やっぱりパスタだなw2023/12/31 23:34:5948.名無しさんs0S5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンタッキーのまるごと一匹チキンをそばどんぶりにのせる。クリスマスで余ったやつ。2023/12/31 23:48:2749.名無しさんUgqv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は彼氏がうちに泊まるけど年越し蕎麦食べて紅白見てゆく年くる年見終わったらエッチしようと言ってる、毎年恒例だけどね来年も良い年になりますように(合体)オッサン同士だけどね2023/12/31 23:55:0650.名無しさんfZqUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身欠きニシンだろてかにしんそば食うし2024/01/01 00:26:0251.名無しさんcgpGd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦にのせるものとしては天麩羅、コロッケ、とろろ、ニシンあとうちは鶏と野菜の炊込飯を作ったりする2024/01/01 00:47:0352.名無しさんcgpGd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45うちも昔はそうだったが、あまりに無理があるということで今は夕飯のメインが蕎麦になった大晦日にソレやっちゃうと胃がもたれて元旦の雑煮とおせちが食えなくなるから2024/01/01 00:49:1153.名無しさんmQT2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大晦日は物足りないほうがいい。 正月三日間はたくさん食べるから。2024/01/01 00:54:3354.名無しさん9zFOkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エビフライを買って蕎麦に入れるのが定番だな天ぷらは合わない2024/01/01 01:28:4555.おひねこさま天国(おね天)qKrA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「山形のとびきりそば」1把使用で一発解決!2024/01/01 02:15:5056.乗せろu8EJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローストビーフ2024/01/01 03:33:5057.名無しさんA60K9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦はあっさりしてるから単体だと物足りないわな脂っこい天ぷらを合わせるのは理にかなってるかも2024/01/01 03:51:5558.名無しさんdOKvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目覚めたらお雑煮と決まっているのに今は無性にカレーが喰いたい2024/01/01 04:05:5159.名無しさんdnZ0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日清のどん兵衛 天ぷらそば 食ったわ2024/01/01 04:33:0060.名無しさんNabwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満腹になるまで蕎麦くえばよかろ2024/01/01 04:43:5261.名無しさんCVZx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い過ぎだよバカ2024/01/01 05:05:2062.名無しさんxYsP3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆だよから揚げに合わないものが淘汰されてるんだ2024/01/01 05:34:0263.名無しさんADl86(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほうれん草のおひたしだろ普通2024/01/01 06:24:5864.名無しさんADl86(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8蕎麦とカツ丼とカレー頼むだろ普通2024/01/01 06:26:1365.名無しさんxYsP3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼から揚げは全てにおいて優先される2024/01/01 07:42:2866.名無しさんsYTHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そば食うタイミングってもう飯食って結構夜遅くなってからだろさらっと食って解散とかってイメージ2024/01/01 08:12:2367.名無しさんNRQWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦食ったらあとは酒とつまみでだらだら過ごして歩いて初詣行ってるな2024/01/01 08:18:5068.名無しさんiLH3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えび天蕎麦食って肉料理つまみながら酒飲んでだらだらしながら映画見て締めにとろろ蕎麦食って寝る2024/01/01 08:40:0169.名無しさんfF3WUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/RtY6EE1.jpg天ぷらサクサクして美味しかった2024/01/01 09:34:5170.名無しさんkstHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鍋焼き蕎麦はないなぁ2024/01/01 12:40:4471.名無しさんKo9PtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵の天ぷら美味しいよね2024/01/01 14:03:0772.名無しさんu5JfYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦は食べた気にならんなつうか害獣被害を受けにくいから蕎麦を造る農家は増えてはいるんだよね2024/01/01 14:05:5473.名無しさんruSllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通、年越しうどんだろ?2024/01/01 16:47:1974.名無しさんQDJjCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやそれは年明けうどん2024/01/02 19:25:4375.名無しさんOg0j4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ながらの日本食は脂分が少ないからな物足りないというのも分かるが2024/01/02 19:48:15176.名無しさんv0sKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75食事ですらない文化なのに物足りないとかおかずとか意味わからん。出前でも通常の60%ぐらいだからなぁ量。 4人家族で8人前注文してくるとこもあったけど。30年前だけどね。 どうしてこうなったw2024/01/02 19:58:3377.名無しさんGYeaZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1普段ならもう寝てる時間夜更かしして小腹を満たすための軽食だろに2024/01/04 16:51:1378.名無しさんjZjRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カニ2024/01/04 17:25:1979.名無しさんh8OHDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元旦の用意、晩御飯終わって、やっとゆっくりできて眠くなってきたところで、また年越しそば用意して後片付けしないといけないからほんとめんどい昼ごはんに食べたい2024/01/04 17:49:5480.名無しさんiyKqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後の世代にとっては、おいしくもない高いおせちとか、別に鉱物でもないそばとか昔のような親族で年越しを料理が正月に用意されてとかそう言うものはなくなって、ただの祭日、なんか年変わる騒ぐイベント休日と言うのになるだけ2024/01/04 18:06:5381.名無しさんSWw7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きな海老天ふたつ2024/01/04 18:25:1882.名無しさん2QjR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おん?その時期は甘味がごろごろしとるやろ?2024/01/04 18:59:36
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+7191825.52025/04/11 19:39:25
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+4031081.12025/04/11 19:42:24
【東京】六本木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくなった客が警察に駆け込んだ 店側は取材に「無銭飲食と同じ。必ず払ってもらう」ニュース速報+168926.12025/04/11 19:41:23
年越しそばは、夕食後から夜中の12時前後に食べる人が多いようですが、夕食や昼食として食べるという人も。どのタイミングで食べるかによって、合わせるおかずも変わってくるとは思いますが、どんなおかずが人気なのか見ていくことにしましょう。
やっぱり年越しそばも定番の「天ぷら」がベストマッチ
「そのまま食べても、おそばに入れて食べても美味しいので、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aea9f53cd9084ba39b3e18e26950d9a8e3512480?page=1
昼に年越しそば食った
他におかずとか別にいらん。
最近は昼に食うんだなw
ウチの実家はそば屋だけど子供の頃は22時から出前で大忙しだったんだけど、
今は昼の方が忙しいらしい。 15時に一度閉められないぐらいだそうだ。
反面出前は大晦日専用バイト雇わなくていいぐらいしかないと言ってた、。
頼むとしても天ぷらとかだけどまぁ頼まんよ普通
デブか何かか?
蕎麦屋はカツ丼頼むだろ普通
別室に連れて行かれた。
今そこで反省文書いてる。
そばがきも食う
父親が晩年、蕎麦打ちに嵌ってソバまで栽培し始めたけどな。なんでも嵌ったらトコトンやる人だったわ
鰤 鶏肉 蒲鉾 かつお菜 大根 柚子皮の吸口
サイドメニューは出汁巻き玉子
男はすこし美味しい酒を飲んで旨い刺身か肉を食べる
消化に悪いものは食べるな天ぷらとか蕎麦とか
そんなこと思ったこともなかったわw
デブの世界観で物言ってるんだろ
唐揚げにはマヨネーズかけるような人種だ
蕎麦屋の作るカレーってほぼ例外なく美味いんスよ
ザル汁が使われてるって知ってた?
俺も仕込み見た時マジかって思ったしw 大阪の人知ったら食べられなくなるかも。
でもクソマジメにカレー作ってるよ。
おでんは牛すじとか天ぷらとかたまご入れるよな?
それを年越しそばにトッピングする、これ最強
寝る前やぞ
年越しだからって夜中2食うなよ
蕎麦は蕎麦だけじゃないの教えてエロくない人
定番は天ぷらじゃないの? おかずかどうかは置いておいて。
そばはもりそばを軽くって感じ
すき焼きの〆に饂飩食べんの?
やっぱりパスタだなw
年越し蕎麦食べて紅白見て
ゆく年くる年見終わったら
エッチしようと言ってる、毎年恒例だけどね
来年も良い年になりますように(合体)
オッサン同士だけどね
てかにしんそば食うし
あとうちは鶏と野菜の炊込飯を作ったりする
うちも昔はそうだった
が、あまりに無理があるということで
今は夕飯のメインが蕎麦になった
大晦日にソレやっちゃうと胃がもたれて
元旦の雑煮とおせちが食えなくなるから
天ぷらは合わない
脂っこい天ぷらを合わせるのは理にかなってるかも
蕎麦とカツ丼とカレー頼むだろ普通
さらっと食って解散とかってイメージ
だらだらしながら映画見て締めにとろろ蕎麦食って寝る
天ぷらサクサクして美味しかった
つうか害獣被害を受けにくいから
蕎麦を造る農家は増えてはいるんだよね
物足りないというのも分かるが
食事ですらない文化なのに物足りないとかおかずとか意味わからん。
出前でも通常の60%ぐらいだからなぁ量。 4人家族で8人前注文してくるとこもあったけど。
30年前だけどね。 どうしてこうなったw
普段ならもう寝てる時間
夜更かしして小腹を満たすための軽食だろに
昼ごはんに食べたい
昔のような親族で年越しを料理が正月に用意されてとかそう言うものはなくなって、ただの祭日、なんか年変わる騒ぐイベント休日と言うのになるだけ