【菓子パン】ヤマザキパン「薄皮シリーズ」5個→4個から丸1年、「減らして売れ行き増えた」消費者の支持明らかにアーカイブ最終更新 2024/01/02 16:041.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2001年発売開始の「薄皮シリーズ」は基本5個入りだったが、2023年1月1日出荷分から4個に減った。2022年12月の発表によると、小麦粉を中心とした原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇を背景とした決定だという。山崎製パンは当時「これらのコストアップは、企業努力による吸収の範囲を超えた大変厳しいもの」としている。4個になってからは、1個あたり重量は約1割増量したが、総重量は約1割減量した。値段(出荷価格)に変更はない。「減るのは悲しい」「消費者からすれば実質の値上げ」「いわゆるステルス(続きは以下URLから)https://www.bengo4.com/c_18/n_16997/2023/12/30 11:16:012163すべて|最新の50件114.名無しさんYSnvtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二つ買って朝食に2個ずつ5日かけて食べてたのに4日分しかなくなって苦しいもう日本では暮らしていけない2023/12/30 20:11:17115.名無しさんi2mo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菓子パンなんて世の中の食べ物の中で最も体に悪いのによく食べるよ2023/12/30 20:18:54116.名無しさんHaeJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他も高くなったから、総じてコスパを維持できている2023/12/30 20:23:59117.名無しさんgnuIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げによる売上減は時間的に遅行するから最初だけ売上が増えるけど、その後はねえわかってるメーカーは値上げした商品を元の値段に下げ始めてるよ2023/12/30 20:29:11118.名無しさん9M196(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プリンは4連にすべきだ。うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。不憫で仕方ない。2023/12/30 21:14:16119.名無しさんmDXL4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄皮つあんぱんのアンコだけって商品化して欲しいと思ってたが業務スーパーのつぶあん1kgのがコスパよさそうか2023/12/30 23:08:30120.名無しさんTXmEv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1個単価で計算すると10年で70%くらい値上がりしたのかすごいインフレ率だな2023/12/30 23:12:21121.名無しさんYys8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山崎毒添加物パンは不味いし量、減らして結構だわ2023/12/30 23:13:26122.名無しさんWMmrdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見た目の個数が違うのにどこがステルスなんだよメクラか?2023/12/31 01:44:001123.名無しさんnLGgn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレでしょ?皮も本体も薄くなって5個入りで新登場するんでしょ?ww2023/12/31 02:13:40124.名無しさんXgmCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキのパンは食べるな2023/12/31 03:32:46125.名無しさんm7Y3tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122いつも買ってるわけでもないヤツにはわからないよ2023/12/31 03:43:031126.名無しさんmUpvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日108円で売ってましたが買いませんでした2023/12/31 04:15:22127.名無しさんaLJxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2一個ずつ売ろう!!2023/12/31 04:55:19128.名無しさんRTuRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思わぬ収穫だなきっと4個の方が一般的に使いやすいんだろうな2023/12/31 05:36:24129.名無しさんQlfSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高すぎてこんなもん買ってる余裕ないわ2023/12/31 05:36:421130.名無しさんSfxcZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年前の食べれた2023/12/31 06:02:591131.名無しさんibIM3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今税込み150円近くする前の5個入りは全シリーズ98円くらいでよくワゴンセールをしてたのに2023/12/31 06:05:161132.名無しさんibIM3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130バカやめとけお前消されるぞ2023/12/31 06:35:58133.名無しさんnLGgn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップバリュのジェネリック薄皮で良いや…w2023/12/31 07:28:14134.名無しさん92yqQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95リストラして会社をスリム化することにより会社全体のコストを見直しするのも企業努力だ商品の数を減らして企業努力とか言っている企業は今後淘汰されていくと思うなぜなら数を減らす対策には限界がある消費者の求めるものと一致しなくなった時点で売り上げが減る2023/12/31 07:55:56135.名無しさん1qQN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129本当に?今度あんぱんチョコパンクリームパンの3つ買うてやるわ2023/12/31 08:04:52136.名無しさん92yqQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131それは地域によって違う俺の住む地域では税込89円から100円程度で売っている食料品はスーパーよりドラッグストアの方が安いコンビニ(セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップとか)なら定価販売なので日本中で同じ価格だ2023/12/31 08:12:17137.名無しさんAwpFRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンの中の空洞も広くしましたw2023/12/31 08:13:34138.名無しさんh4UttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼押し潰して真っ平らにしたり、細長くして食べるよね2023/12/31 08:53:241139.名無しさんoEsvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国がウォン安だった2005年前後の容量減らして価格上げを日本ネット民が写真晒してバカにしてたのを思い出すが、それから日本が同じことやって韓国はそこそこ生活が豊かになって笑えるな、日本って2023/12/31 09:16:27140.名無しさんQhcYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125いつも買ってないならその時の見た目と価格で買うか判断するんだから値上げなんか関係無いじゃん2023/12/31 10:00:50141.名無しさんajdlSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドロリッチ化を目指してます2023/12/31 10:10:32142.名無しさんg1KQJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OLに5個はキツかったんだな2023/12/31 10:11:26143.名無しさんQbDEt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄皮じゃなくなってる…2023/12/31 10:12:44144.名無しさんQbDEt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html2023/12/31 10:12:55145.名無しさんhyPmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がステルスだよw明確に個数が減ってんじゃねーか2023/12/31 10:23:10146.名無しさんqPetzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>!45しれっと予告もなしにやってるからじゃね?うちの近くのスーパーの惣菜もそんな感じだな2023/12/31 10:34:24147.名無しさんXclPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レーズンカスタード味が特売だったから買ったけど4口で食い終わったぞ😡2023/12/31 11:31:49148.名無しさんuzMe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうは数ある種類の中でも迷わず白餡を買うお前らはどうせピーナッツクリームだろうけどなw2023/12/31 13:02:22149.名無しさんXKYZM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふわふわ、やわらか、ソフトもんばっかりで歯のない年寄りかよ2023/12/31 13:48:181150.名無しさんm1AN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯が折れるくらいが丁度いい2023/12/31 13:50:201151.名無しさんnLGgn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149>>150あずきバーでも食ってろ!wwあれは鈍器2023/12/31 13:53:461152.名無しさんapC5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン工場って夜勤やって十数万ぐらいと言ってた奴がいたなパンが数1百円で食えるのは底辺の未来を食いつぶしてるからなのよ2023/12/31 15:00:102153.名無しさんrkcI1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152底辺職としては夜のパン工場は時給が良い方だなたいへんなのはたいへんだが言うほど重労働でもそこまでのブラックでもないしな2023/12/31 15:04:46154.名無しさんsPbFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138だな、元のままだとちと大きいんだよな2023/12/31 15:07:391155.名無しさんXKYZM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151勝手に食ってろマヌケw2023/12/31 15:19:39156.名無しさんbITk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152昔、母親が暇つぶしにヤマパンでバイトしてた時あるが、おにぎりだのサンドイッチとかのパンだのが持っていき放題(一応気持ち程度のカネを置いていくシステム)だったな今は知らんけど2023/12/31 17:12:35157.名無しさんu8EJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼きそばパンならヤマザキだな2024/01/01 00:54:54158.54歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ◆Zay2S8giCsrBFBKnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキ : もう2個でよくね? そうしよう2024/01/01 01:07:15159.名無しさんBWxuFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスのせいで滅茶苦茶値上がりしたよな2024/01/01 05:04:38160.名無しさんfJB0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま5個から4個に減量みたいな実質値上げが続くとそのうち薄皮パンが0個になって消えるぞ自民党くたばれよ2024/01/01 05:11:35161.名無しさんOFqOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この記事本当かね?俺は買わなくなったが。2024/01/01 06:11:02162.名無しさんYomnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154あんなもん一口だ大きいわけではない味変ならぬ形変ね食感の変化を楽しんでるの2024/01/01 08:02:18163.名無しさん7ZdgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジパンさえ値上げしたしな。安い食パン美味しかったのに…2024/01/02 16:04:42
2022年12月の発表によると、小麦粉を中心とした原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇を背景とした決定だという。山崎製パンは当時「これらのコストアップは、企業努力による吸収の範囲を超えた大変厳しいもの」としている。
4個になってからは、1個あたり重量は約1割増量したが、総重量は約1割減量した。値段(出荷価格)に変更はない。
「減るのは悲しい」「消費者からすれば実質の値上げ」「いわゆるステルス
(続きは以下URLから)
https://www.bengo4.com/c_18/n_16997/
もう日本では暮らしていけない
最初だけ売上が増えるけど、その後はねえ
わかってるメーカーは値上げした商品を元の値段に下げ始めてるよ
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
すごいインフレ率だな
量、減らして結構だわ
メクラか?
いつも買ってるわけでもないヤツにはわからないよ
一個ずつ売ろう!!
きっと4個の方が一般的に使いやすいんだろうな
前の5個入りは全シリーズ98円くらいでよくワゴンセールをしてたのに
バカやめとけ
お前消されるぞ
リストラして会社をスリム化することにより
会社全体のコストを見直しするのも企業努力だ
商品の数を減らして企業努力とか言っている企業は
今後淘汰されていくと思う
なぜなら数を減らす対策には限界がある
消費者の求めるものと一致しなくなった時点で売り上げが減る
本当に?今度あんぱんチョコパンクリームパンの3つ買うてやるわ
それは地域によって違う
俺の住む地域では
税込89円から100円程度で売っている
食料品はスーパーよりドラッグストアの方が安い
コンビニ(セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップとか)なら定価販売なので日本中で同じ価格だ
それから日本が同じことやって韓国はそこそこ生活が豊かになって笑えるな、日本って
いつも買ってないならその時の見た目と価格で買うか判断するんだから値上げなんか関係無いじゃん
明確に個数が減ってんじゃねーか
しれっと予告もなしにやってるからじゃね?
うちの近くのスーパーの惣菜もそんな感じだな
お前らはどうせピーナッツクリームだろうけどなw
>>150
あずきバーでも食ってろ!ww
あれは鈍器
底辺職としては夜のパン工場は時給が良い方だな
たいへんなのはたいへんだが言うほど重労働でも
そこまでのブラックでもないしな
だな、元のままだとちと大きいんだよな
勝手に食ってろマヌケw
昔、母親が暇つぶしにヤマパンでバイトしてた時あるが、おにぎりだのサンドイッチとかのパンだのが持っていき放題(一応気持ち程度のカネを置いていくシステム)だったな
今は知らんけど
そのうち薄皮パンが0個になって消えるぞ
自民党くたばれよ
俺は買わなくなったが。
あんなもん一口だ
大きいわけではない
味変ならぬ形変ね
食感の変化を楽しんでるの