【お年玉】貰う側の3割は現金よりキャッシュレス希望 2024年お年玉相場 予算総額平均2万5099円 前年比増も1人あたりは減少アーカイブ最終更新 2023/12/27 22:581.幸水 ★???調査会社のインテージは27日、2024年のお年玉の調査を発表し、お年玉を渡す人の予算総額は平均2万5099円となり、2023年に比べ1442円増えた。渡す人数は小学生未満から大学生などに分けたすべての区分で、増加した。一方、1人に渡す額は全区分で減少し、中学生に渡すお年玉の額は、2023年は「5000円超~1万円」が45.6%と最多だったが、2024年は「3000円超~5000円」が49.1%で最も割合が多かった。インテージは「年末年始に人と会う機会が増加したことと連動し、お年玉をあげる予定が増え、予算引き上げにつながった」と分析した上で、「1人あたりの金額を減らすことでやりくりするといった様子が見られる」としている。つづきはこちらからhttps://news.livedoor.com/article/detail/25604914/2023/12/27 16:07:1431すべて|最新の50件2.名無しさんyAfgN実家遠いし帰省もしないから予算は0円です2023/12/27 16:09:143.名無しさんtpvOE政府「お年玉にも漏れなく課税します」2023/12/27 16:10:424.名無しさんzxcrH>>3岸田「やれ!!」2023/12/27 16:12:545.名無しさんncRVjバカだなー現金最強なのに2023/12/27 16:20:396.名無しさんkTS8p親戚の子供に学年数x1000円で渡していたらせこいね、今は最低でも2万だよ、と親戚に言われた2023/12/27 16:25:427.名無しさんtpvOE「渡す必要が全くありません」(親族など一切いないから)となる人がどれだけいるのかも気にはなる2023/12/27 16:28:258.名無しさんQielS自分で現金を電子マネーに変えれば?Z世代はそれすらめんどくさくてできないのか?Z世代「お年玉が現金なんて日本終わた!」2023/12/27 16:42:039.名無しさんiwgNT>>8コンビニATMですぐじゃんね2023/12/27 16:43:2610.名無しさんLZoXm>>8現金だと親が持ってく2023/12/27 16:50:0811.名無しさん9biLR給料が口座振り込みになって父親の権威は失墜しました2023/12/27 16:51:0512.名無しさんhOttR今日郵貯ATMに行ったらやたら混んでたんだけどお年玉の用意?2023/12/27 16:52:4113.名無しさんMwMuD貰う側の7割がキャッシュレスより現金希望2023/12/27 17:15:4614.名無しさんYAUNH今小学1年生から1万円が相場らしいって聞いた2023/12/27 17:17:4915.名無しさんQXyU1孫がジジババにPaypayの送金の仕方を教えるのか2023/12/27 17:19:0816.名無しさんUhawz貰う側に文句は言わせん2023/12/27 17:32:1717.名無しさん5yWDl今はLINE payで簡単に送金できるからね2023/12/27 17:33:3018.名無しさんQWt6D現金は一手間かけて入金すれば、あらゆる電子マネーに変換できるじゃん。電子マネーはそれだけ。あと、電子マネーの使えない店や商品もある。電子マネーが使えても、手数料代がとても高くて、電子マネーのポイント還元分を考慮計算しても、なお現金の方が得な場合もある。用途を自分から限定させるような貰い方をする子供って、全く賢くないわ。一円でも得をするように、無から一円を削り出す努力を常にしていれば、貰う場合の手段は現金一択になる。電子マネーで貰えば、ボーナス特典で10%増とかになるんなら、電子マネーで貰うのもアリだけどね。2023/12/27 18:00:2619.名無しさんh6VaY>>10電子マネー扱えるような大きい子がもらった現金渡すわけないだろ2023/12/27 18:06:2920.名無しさん0CYlf中学までは親に預かると言われてたけど実質的には没収だったから、自分が毎年総額いくら貰ってたかなんて知らんわ2023/12/27 18:07:0321.名無しさんh6VaYつーか子供が持ってる電子マネーって親のクレカと紐付けじゃねーの?2023/12/27 18:07:5722.名無しさんsxQ0A親は、子供が電子マネーを使う事で子供の使用履歴を管理できるな。2023/12/27 18:10:5023.名無しさんzfmOS>>14昔は当たり前だった親戚集まりなくなってあげる対象の子供が減った大人がお年玉高額に出来るんだろあげる人全員に求めるのは酷だが子供にはわからんよな2023/12/27 18:30:1924.名無しさん8WhNQ日本人の平均年収は30年間殆ど上がってないので30年前の相場でOK。2023/12/27 19:02:1425.名無しさん3UWde日本人の円建て平均年収は殆ど変わっていないが、日本円による諸外国産品の購買力は、30年前よりも遥かに低下している。2023/12/27 19:21:5626.名無しさんdQFgs詐欺師に成りすます孫2023/12/27 19:27:5427.名無しさんpxK0Q>>5ジジイwww2023/12/27 19:36:1528.名無しさん8WhNQ>>25泣きっ面に岸田 ですね。2023/12/27 19:50:1629.名無しさんvde8P>>14物価が上がってるから当然2023/12/27 20:00:4830.名無しさん69pQ0PayPayが捗る2023/12/27 20:04:5631.名無しさんldeoKキャッシュレスだったら会わなくても送金して貰えるということだろ2023/12/27 22:58:38
【芸能】中居正広の声明受け レギュラー持つ民放各局がコメント テレ朝「土曜な会」休止を発表 フジ「出演者との関係性誠実に対応」TBS「確認中」ニュース速報+55622.92025/01/10 00:35:07
渡す人数は小学生未満から大学生などに分けたすべての区分で、増加した。
一方、1人に渡す額は全区分で減少し、中学生に渡すお年玉の額は、2023年は「5000円超~1万円」が45.6%と最多だったが、2024年は「3000円超~5000円」が49.1%で最も割合が多かった。
インテージは「年末年始に人と会う機会が増加したことと連動し、お年玉をあげる予定が増え、予算引き上げにつながった」と分析した上で、「1人あたりの金額を減らすことでやりくりするといった様子が見られる」としている。
つづきはこちらから
https://news.livedoor.com/article/detail/25604914/
岸田「やれ!!」
現金最強なのに
せこいね、今は最低でも2万だよ、と親戚に言われた
Z世代はそれすらめんどくさくてできないのか?
Z世代「お年玉が現金なんて日本終わた!」
コンビニATMですぐじゃんね
>>8
現金だと親が持ってく
現金は一手間かけて入金すれば、あらゆる電子マネーに変換できるじゃん。
電子マネーはそれだけ。
あと、電子マネーの使えない店や商品もある。
電子マネーが使えても、手数料代がとても高くて、電子マネーのポイント還元分を考慮計算しても、なお現金の方が得な場合もある。
用途を自分から限定させるような貰い方をする子供って、全く賢くないわ。
一円でも得をするように、無から一円を削り出す努力を常にしていれば、貰う場合の手段は現金一択になる。
電子マネーで貰えば、ボーナス特典で10%増とかになるんなら、電子マネーで貰うのもアリだけどね。
電子マネー扱えるような大きい子がもらった現金渡すわけないだろ
昔は当たり前だった親戚集まりなくなってあげる対象の子供が減った大人がお年玉高額に出来るんだろ
あげる人全員に求めるのは酷だが子供にはわからんよな
ジジイwww
泣きっ面に岸田 ですね。
物価が上がってるから当然