【食事】なぜ年をとるほどカレーやうどん、ラーメンを選んでしまうのか…医師と歯科医師の結論「高齢者はお肉をもっと食べて」アーカイブ最終更新 2023/12/28 09:111.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼牛丼やカレーライスが好きになる理由高齢になると、食の好みが変わるといわれています。若いときは脂の滴るステーキが大好きだったのに、年をとったらお刺身などのあっさりしたものを好むようになったとか、そういった話はよく聞きますね。加齢による食の好みの変化の1つに、牛丼やカツ丼、カレーライス、ラーメン、そば、うどんなど一皿(丼)で食べられるメニューを食べる頻度が増える人がいます。これらの食事の特徴は、食べやすいことと、炭水化物が多いことです。牛丼やカレーライスは、よく噛まなくても食べられます。(続きは以下URLから)https://fujinkoron.jp/articles/-/105542023/12/25 07:26:56137すべて|最新の50件2.名無しさんpO4AlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医者が言うということはそういうことです2023/12/25 07:28:583.名無しさんc82pGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉食系老人2023/12/25 07:29:424.名無しさんqPbwy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは大昔、主食が塩漬けの魚だったらしい胃癌で死ぬ人がいっぱいいたがバッファローや牛を殺して肉食になってから胃癌は珍しい病気になり老人の心疾患まで劇的に減ったらしい本当かどうかはわからん2023/12/25 07:32:485.名無しさんpOHCm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年を取ると脂分が分解しにくくなるんだろうなあ昔はトンカツ大好きで毎日でも食べたいってレベルだったが最近はトンカツ食べるのキツイなあって感じになって来たでも脂質もやっぱ重要な栄養素であり、年を取るほど上記のような理由で不足がちになるから意識的に取った方が良いのかもな2023/12/25 07:34:1416.名無しさんIxMn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純にうまいからでは?2023/12/25 07:34:167.名無しさんrYyuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤブの戯言2023/12/25 07:34:548.名無しさんyEHP4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚でいいじゃん2023/12/25 07:35:159.名無しさんKdWtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5そう脂は血管作るからな2023/12/25 07:37:28110.名無しさんYVBYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蕎麦一択だろ2023/12/25 07:37:5711.名無しさんqPbwy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝から刺身食べてる人はみんな長生きしてるよ2023/12/25 07:38:38112.名無しさん0YI1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医者は肉でも鶏肉を推さないんだよな何故か赤身の牛肉、豚肉を推す2023/12/25 07:39:17213.名無しさん7Mt6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭の事情じゃね?洗うのが少なくて済む丼に偏るのは既婚なら御愁傷様だけども2023/12/25 07:41:4614.名無しさんUuT1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12そりゃ赤身肉のほうが病気になりやすいからな2023/12/25 07:45:43115.名無しさんFZyeZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火野正平の昼食シーン見ていると面白い。カレーうどん↓ナポリタン↓(夏は冷やし中華)↓オムライスこの無限ループになることがある。2023/12/25 07:48:36116.名無しさんonwCsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭水化物の方が安くていいんだよ肉とか金ばかりかかるな我が家の介護老人も魚だの肉だの好んで金かかるわ~2023/12/25 07:49:3717.名無しさんqPbwy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15そうやってハゲたんですね彼2023/12/25 07:50:1318.名無しさんN3pF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに、ラーメンは忌避してるが。毎日ラーメン喰えるような、内臓頑丈な年寄りっているのか?2023/12/25 07:55:2719.名無しさんzQAf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘だろ歳とったら選ばない物ばかりだわ特にカレーとラーメン食った後で胸焼けが苦しい2023/12/25 07:58:34120.名無しさんCpt8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん、ラーメンが嫌いな俺がやってきましたよなぜ嫌いかって貧乏くさいから2023/12/25 07:59:33121.名無しさんyhxdZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン好む年寄りなんていないだろメリット無さすぎだわたまに食うからなんとやら2023/12/25 08:00:00122.名無しさんpOHCm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ラーメンはともかくうどんやそば好きはやたら多いイメージある2023/12/25 08:02:17123.名無しさん16C08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医者を見たら振り込め詐欺グループと思え2023/12/25 08:05:0424.名無しさんJuiaB(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーなんて完全食に近いじゃん?2023/12/25 08:05:45125.名無しさんaf9htコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週一でいきなりステーキ食べてるな2023/12/25 08:05:5126.名無しさんCrRRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも肉食べると腸ガンになりやすいんでしょ?2023/12/25 08:06:5427.名無しさんgEJMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カップ麺は好きだわ2023/12/25 08:07:0928.名無しさんpOHCm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24カレーは栄養のバランスがめっちゃ良いって聞いただからこそ海自では週に一回食べてる曜日感覚を整える目的もあるがあえてカレーなのはやっぱ栄養的に優秀だから2023/12/25 08:07:31229.名無しさんyhxdZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22うどん、そばは安いだろwwwメリットしかない!2023/12/25 08:08:5130.名無しさんJuiaB(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28野菜たっぷり煮込むし肉もゴロゴロ入れるしこの医者はレトルトとかのことを指しているのだろうかカレー一括りにされても困るよなぁ2023/12/25 08:09:0631.名無しさんY0VWWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステーキなんていい肉を食う余裕無いわ。2023/12/25 08:10:0432.名無しさんJuiaB(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼だって肉マシマシの卵もつければタンパク質は十分だろう2023/12/25 08:10:2333.名無しさんShTtJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ本当?年取るとカレーなんか脂っこくて気持ち悪くなるしカツ丼なんか味が濃すぎて食えないよ2023/12/25 08:11:55134.名無しさんlujM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むちゃ言うなやw肉食う歯がもう無いのがほとんどだろ?プロテインとビタミン剤で誤魔化すだけや筋肉ももう働く気無いんや2023/12/25 08:12:3535.名無しさんIEb1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷蔵庫見たら、賞味期限が10日以上前に切れたレトルトカレーがあったわ今日はあれを晩飯にしようw2023/12/25 08:12:49136.名無しさんb9o3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たんぱく質は少なくてもいけないがステーキがっつりとか欧米人みたいな食事は日本人に合わない2023/12/25 08:13:2437.名無しさんJuiaB(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトルトカレーはカツカレーにちょうどいいんよな具がないから主張もしないしソース代わりにピッタリ2023/12/25 08:13:3338.名無しさん8V8JvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホラレたモンの人に野菜食えといっていたお前ら、ごめんしろよ2023/12/25 08:14:47139.名無しさんCc1bnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン食べたらトイレの住人になる事が多く、歳を取ったなと思う2023/12/25 08:15:2040.名無しさんShTtJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトルトカレーなんかは湯がいた野菜かキャベツの千切りを多めに付けよそれなら食える2023/12/25 08:15:4641.名無しさんvT2uj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「鶏むね肉」は安いしカラダいいと聞いて食べてたら、プリン体が多いらしいどんな肉がいいのか2023/12/25 08:19:16142.名無しさんvT2uj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「鶏むね肉」は安いしカラダいいと聞いて食べてたら、プリン体が多いらしいどんな肉がいいのか2023/12/25 08:19:51143.名無しさんJuiaB(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42チーズとか卵がいいだろうな2023/12/25 08:21:4544.名無しさんkfyz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親知らず入れないで26本以下の人は50代で総入れ歯になる確率が高いらしいね2023/12/25 08:30:5845.名無しさんyEHP4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレールーは脂質の量が半端ない2023/12/25 08:32:3146.名無しさん39nGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンで下痢になるから俺は食べないよ2023/12/25 08:32:4847.名無しさんwXG2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレー屋ラーメン屋でガツガツ喰ってる老人あんまりいない2023/12/25 08:38:0948.名無しさん044rdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者がラーメン食べる?うどんそばは分かるけどそれよりよくパン食べてるイメージ菓子パン売り場は高齢者だらけ2023/12/25 08:39:2749.名無しさんPrSw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘いもの食べたくなるわケーキとかアンコ入った饅頭とか2023/12/25 08:40:5750.名無しさんJuiaB(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに脂質を悪としてるやつもいるんだな別に脂肪がそのまま脂肪になるわけではないのに2023/12/25 08:41:3051.名無しさんoD11vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血の滲むレアステーキや焼き肉は相変わらず大好きだけどな。歯が悪くなれば仕方ないかも2023/12/25 08:46:0352.名無しさんuxdVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉食べると今度は塩分過多になるんだよ基本の肉の味付けは塩分だからな2023/12/25 08:47:3853.名無しさんi5uuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タンパク質なら、大豆由来の食品を食べればいい。2023/12/25 08:52:3154.名無しさん1CyhK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉うどんにしろ2023/12/25 08:56:1155.名無しさんKGloSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯が弱いからじゃね?固いもの噛むのは危険消化も弱いだろうし2023/12/25 09:13:5456.名無しさんGrf3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全にラーメン断ちは成功したがどうしてもカレーライスだけはやめられない不思議。2023/12/25 09:18:1557.名無しさんJ0AXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーうどんと聞いたら城陽市のやまびこしか思い浮かばないわ2023/12/25 09:18:1658.名無しさん1CyhK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや硬い物食べないと認知症になると聞いた2023/12/25 09:21:0559.名無しさんc6q8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉を安くしろやゴルァ2023/12/25 09:33:4960.名無しさん88iP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと待てよ。挙がってるの子供も大好きなもんばっかだろむしろ老人はカレーなんて食わねーよ!2023/12/25 09:36:4961.名無しさんVaJB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊してるけどカレーとかラーメンとかパスタとか牛丼とか確かに多いなwまぁ理由は簡単で調理が楽と安価だからだわw自炊の方がスーパーの弁当よりは美味いしな2023/12/25 09:39:3662.名無しさんfQ0F6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ肉なんですよ?https://i.imgur.com/PXbo1YD.jpg2023/12/25 09:43:3063.名無しさんAHATAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の食肉はワクチン成分入ってるから食わない方がいい2023/12/25 09:43:3965.名無しさん6sONyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それならチャーシューを追加で注文するわ2023/12/25 09:44:5666.名無しさんGTdfv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食だとかつ丼は若い頃より食べてるな自炊だと作るのが比較的簡単なのが増えがち2023/12/25 09:50:50167.名無しさんfA1FzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50歳になって最近こういう傾向ある。確かに脂の多い肉は辛くなってきたとカルビよりもハラミとか好むくせに以前よりカレーとかラーメンが好きになってる気がする。噛むのが億劫になってるのか。2023/12/25 09:50:5768.名無しさんj18ErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66揚げ物を作るのはめんどくさいからねぇ2023/12/25 09:54:3169.名無しさんUDD17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン好きなばーちゃんは胃癌で亡くなった2023/12/25 09:56:5470.名無しさんIe2hUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥胸肉はパサついてなぁかと言って脂多いと消化が追いつかなくなる2023/12/25 09:57:0671.名無しさんo40E6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ何を食べようが死ぬときは死ぬんでは?2023/12/25 09:58:2072.名無しさんBagyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人差はあるが歳とると歯が脆くなるから固いもの食えなくなるっていうのもあるやろ2023/12/25 09:58:5073.名無しさん7uKjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、蕎麦が美味い2023/12/25 10:08:2774.名無しさんmyxCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年とってから若い頃よりラーメンを食う様になったって人はおらんやろ蕎麦やうどんなら判るが2023/12/25 10:09:4175.名無しさんtTJ8aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刺身も魚の肉だろ2023/12/25 10:10:06176.名無しさんKbcp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11朝から刺身食べられるような人羨ましいそういう人は生活に余裕ある人でしょ2023/12/25 10:11:1277.名無しさんr0sNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーはルーとライス、丼もご飯と具で皿を分けるくらい水分を多く含んだご飯が嫌なんだが、これはこれで将来の健康に影響しそうだなあと思ってる2023/12/25 10:12:3678.名無しさんDUo3o(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28どこの国でも伝統料理はだいたい野菜たっぷりと肉を煮込んたヤツ多いよな2023/12/25 10:40:0879.名無しさんDUo3o(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35レトルト数日なんて変わらんよ数年後でも食えるし2023/12/25 10:40:4680.名無しさんDUo3o(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ササミか大豆2023/12/25 10:42:0781.名無しさんDUo3o(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75動物の脂は人より高い体温で滑らかになるから体内で固まりやすいと聞いた魚は冷たい水の中でも潤滑してるから血液サラサラになり易いとか2023/12/25 10:43:43182.名無しさんg25ZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニクうめぇ2023/12/25 10:48:2883.名無しさんQ5NyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ワロタ非情2023/12/25 10:55:0384.名無しさん1DGeq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉から魚に嗜好が変わるってのはあるだろうけどカレーやラーメンは普通はないだろ2023/12/25 11:00:1985.名無しさん1DGeq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81冷たくても固まらないように不飽和脂肪酸が多い血液サラサラってのは科学的にはたいした意味がないけど血液や血管にはいい効果があるとされてるただ熱に弱いからフライパンやオーブンで強火で加熱するようなのはあまりよくない臭いにおいが出て来るだけでなく毒性も増える2023/12/25 11:08:06186.名無しさんjm6MDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い時に血が滲むステーキを食う食生活は送ってこなかったな2023/12/25 11:39:1087.名無しさんLLzTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵でええやん肉たけーし2023/12/25 11:46:0788.名無しさんOQmGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラフィフだけどステーキとか300gくらいで満足するようになって温野菜をモリモリ食うようになった若い頃のような食欲はないな2023/12/25 11:52:3889.名無しさんJQB1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300グラムって2人前じゃねぇか2023/12/25 12:13:5990.名無しさんXvFCsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガストのダブルハンバーグ復活しろや!2023/12/25 12:29:3191.名無しさん5FHwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤身なら425gでも食えるな。野菜もそれなりの量ないと辛いけど。サラダバー付きのステーキハウスが最適解。2023/12/25 12:32:0392.名無しさんthDqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乾麺や袋ラーメン便利だよな蕎麦なんかは大量に茹でて冷やして冷蔵庫に突っ込んどけばいいし、袋ラーメンは野菜と卵ぶち込んどきゃ腹が満たされるし、鍋の締め等応用が効く寝正月にはこれらの麺類がいちばん手間いらずなんじゃないかってね2023/12/25 12:38:00193.名無しさん84uRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がん患者増やしたいんだろ2023/12/25 12:38:5794.名無しさんIMdGU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯医者なんてどいつもこいつも金儲けだぞ?おまえらの歯なんて直す気なんかさらさらないからなW2023/12/25 12:45:3595.!ninjaU28a1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92正月には餅が有るだろ?スリルも味わえるし2023/12/25 12:48:1896.名無しさんeThHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収入が減るとこの手の物を食べるのは統計でも出てるし、前後のものがない時代は汁で腹を満たすのが定番あと日本は悪政徳川のおかげで汁で腹を満たす食事ばかりだったから日本人は背が小さく痩せたのが多かったのは世界で定番になってるし日本食は明治以前は汁ものしかなかったから、今の日本食は殆ど戦後に出たものばかり2023/12/25 12:56:4297.名無しさんgAOrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刺身と豆腐でいいわ2023/12/25 13:12:4498.名無しさんIMdGU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあおまえらは適当な診断や治療するのやめろよW適当にちゃっちゃとやってお薬出しておきますねーだろ?アホかよW2023/12/25 13:15:3599.sageV7pcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食生活の洋風化がダメだから肉食うなって言ってみたり肉食えって言ってみたり2023/12/25 13:18:37100.名無しさん1aTAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加齢と共に味覚嗅覚は衰える。グルメは若いうちだけ2023/12/25 13:23:57101.名無しさんDvxu9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年取らなくても若い頃から食べてるが肉食べる量は減ったな2023/12/25 13:41:08102.名無しさんN1PyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛肉大好物だった知人が大腸がんになって完治不能状態になったよ一生人口肛門になってもいいのか?2023/12/25 13:47:29103.名無しさん1IuBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンはまだしも、カレーはウコンが入ってるから胃、肝臓、腎臓に良い食べ物健康食として週に2回はカレー食べてるわ2023/12/25 14:24:56104.名無しさんHpX9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉なら500グラムまでなら食える2023/12/25 18:20:361105.名無しさんIJlmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104すげえ、何歳?2023/12/25 18:49:21106.名無しさんPCCPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒毛和牛A5霜降りステーキとか100gで十分脂で気持ち悪くなる赤身が最高だ2023/12/25 19:13:30107.名無しさんBZvPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38野菜食わないと栄養は知らんが確実にウンコが硬くなって苦しい思いをする。2023/12/25 19:16:26108.名無しさん9Qq4a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20貧乏人の中には貧乏臭いことを異常に嫌う奴がいるよなコンプ刺激されるんだろうな貧乏臭いと考える時点で底辺側の人間もしくは今は貧乏じゃなくても貧乏育ち2023/12/25 19:17:23109.名無しさん9Qq4a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33医学的な年寄りって50代だからカレーうどんもまだ食えるだろそれ以上はいつ死んでもおかしくない奴ら2023/12/25 19:19:28110.名無しさんwFCy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛いもん食ったら翌日肛門に来る2023/12/25 19:20:52111.名無しさんdd1xqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週に3回は昼飯にラーメンを食べる程ラーメン好きだったが、齢を取って高血圧になったら、ラーメンを食べたいと思わなくなった。身体が塩分が多いラーメンを求めていない。今では食べても数ヶ月に一度。食べた後は頭がじんじんしてきて気持ち悪い。ラーメンとうどんと蕎麦を選べと言われたら、蕎麦を選ぶ。2023/12/25 21:42:10112.名無しさんGTdfv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この中だとラーメンは減ったかな2023/12/25 21:57:49113.名無しさん5RNTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもん人によるとしかアホな記事やな2023/12/25 22:11:15114.名無しさん0xkdnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9なるほどねたまには肉食べよ2023/12/25 22:42:38115.名無しさんA7eFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局肉が腹持ち良いんだよ腹へって油や脂肪とったら不健康2023/12/25 23:10:43116.名無しさんSyDKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく食べるとか肉を食べる老人は元気と言うがそういう老人は性欲もあんねん性欲がなく胃腸が弱ってる奴に肉食わせるとタヒぬぞワクチンよりホルモン注射を推進しろ2023/12/25 23:54:13117.名無しさんj1VLd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12たぶん赤身肉の鉄分亜鉛、豚のビタミンB群が理由鶏は言わんでもカレーやうどんに入ってんだろ2023/12/26 01:04:14118.名無しさんj1VLd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19カレーやラーメンでも胸焼けするようになんのかよ……歳は取りたくないねえ2023/12/26 01:05:29119.名無しさんj1VLd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85ふーんさすがおまえら細かいこと知ってんな2023/12/26 01:10:37120.名無しさんDFHeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ55になるけどここ最近急に朝飯食うのが辛くなってきた次の食事が大体10時間後だからその間が腹減って困る2023/12/26 04:38:38121.名無しさんpd1BJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カツ丼をよく噛まずに食べる人は頭おかしいと思う2023/12/26 04:41:441122.名無しさん7XZmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう答えだしてるじゃん歯は劣化していく一方で再生しないからな2023/12/26 05:02:20123.名無しさんlFDqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121カツ丼は汁物すらすら入る、肉は友達2023/12/26 05:10:03124.sageltGndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝牛乳飲んだらそれだけで昼まで持つようになった2023/12/26 05:37:35125.名無しさんOhJU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60才過ぎて串カツに目覚めた出来立ての串カツをビールで流す月2回の楽しみやわ2023/12/26 05:43:00126.名無しさんxH0WsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼噛む力は衰えてないけど体調が良くなるんでスパイスカレーばかり食べてるよ時間ない時は市販ナンを時間ある時は自作チャパティで頂いてます2023/12/26 06:53:39127.名無しさんvNBe0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンが好きって歳を取ればむせて誤嚥を心配して食べれなくなる。最後の流動食までの一過程2023/12/26 07:15:00128.名無しさん0MDM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーやうどんラーメン食べてる途中で飽きてくるから滅多に食べないわ半ラーメン半カレーセットとかなら食べれるかも2023/12/26 07:55:53129.名無しさんmo7TGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きんさんぎんさんの娘たちは唐揚げが大好物だったかたしかやはり健康の秘訣は動物性タンパク質だな2023/12/26 11:46:101130.名無しさんpd1BJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129それは因果関係が逆老いて内臓が衰えると脂っこいものが食べられなくなる年とっても唐揚げ食ってる人は内臓が衰えてないだから長生き2023/12/26 20:58:161131.名無しさんQjtfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130いやいや年を取ったら動物性たんぱく質が重要なんだよ肉を食ってたから元気で衰えていなかった可能性もあるだろまあ因果関係はどっちが先かは知らん2023/12/26 22:40:20132.名無しさんakQ51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脂はタンパク質じゃねーだろ2023/12/27 07:36:15133.名無しさんBj8YFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとり…2023/12/27 07:38:22134.名無しさんm7jvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜を食え2023/12/27 07:42:56135.名無しさんPFYgZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人類30万年の洞穴生活をイメージして生きればよい。なぜか、みんな30万年の淘汰を潜り抜けた子孫だから。木の実、イチゴ、草、葉っぱ、魚で長生きするよ2023/12/28 07:56:461136.名無しさんYdFVdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135その時代の平均寿命って何歳?それよりだいぶ後の縄文時代の遺跡からは出てくる骨はみんな推定年齢30歳以下だそうだね?長生きだなあ2023/12/28 08:26:26137.名無しさんPFYgZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう思う人は美食、飽食、満腹で生きればよい、自己責任だから2023/12/28 09:11:27
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+2431176.52025/04/26 12:48:37
高齢になると、食の好みが変わるといわれています。若いときは脂の滴るステーキが大好きだったのに、年をとったらお刺身などのあっさりしたものを好むようになったとか、そういった話はよく聞きますね。
加齢による食の好みの変化の1つに、牛丼やカツ丼、カレーライス、ラーメン、そば、うどんなど一皿(丼)で食べられるメニューを食べる頻度が増える人がいます。
これらの食事の特徴は、食べやすいことと、炭水化物が多いことです。
牛丼やカレーライスは、よく噛まなくても食べられます。
(続きは以下URLから)
https://fujinkoron.jp/articles/-/10554
胃癌で死ぬ人がいっぱいいたがバッファローや牛を殺して肉食になってから胃癌は珍しい病気になり老人の心疾患まで劇的に減ったらしい
本当かどうかはわからん
昔はトンカツ大好きで毎日でも食べたいってレベルだったが
最近はトンカツ食べるのキツイなあって感じになって来た
でも脂質もやっぱ重要な栄養素であり、年を取るほど上記のような理由で
不足がちになるから意識的に取った方が良いのかもな
そう
脂は血管作るからな
何故か赤身の牛肉、豚肉を推す
洗うのが少なくて済む丼に偏るのは
既婚なら御愁傷様だけども
そりゃ赤身肉のほうが病気になりやすいからな
カレーうどん
↓
ナポリタン
↓
(夏は冷やし中華)
↓
オムライス
この無限ループになることがある。
肉とか金ばかりかかるな
我が家の介護老人も魚だの肉だの好んで
金かかるわ~
そうやってハゲたんですね彼
毎日ラーメン喰えるような、内臓頑丈な年寄りっているのか?
歳とったら選ばない物ばかりだわ
特にカレーとラーメン
食った後で胸焼けが苦しい
なぜ嫌いかって
貧乏くさいから
メリット無さすぎだわ
たまに食うからなんとやら
ラーメンはともかく
うどんやそば好きはやたら多いイメージある
カレーは栄養のバランスがめっちゃ良いって聞いた
だからこそ海自では週に一回食べてる
曜日感覚を整える目的もあるがあえてカレーなのはやっぱ栄養的に優秀だから
うどん、そばは安いだろwww
メリットしかない!
野菜たっぷり煮込むし肉もゴロゴロ入れるしこの医者はレトルトとかのことを指しているのだろうか
カレー一括りにされても困るよなぁ
年取るとカレーなんか脂っこくて気持ち悪くなるし
カツ丼なんか味が濃すぎて食えないよ
肉食う歯がもう無いのがほとんどだろ?
プロテインとビタミン剤で誤魔化すだけや
筋肉ももう働く気無いんや
今日はあれを晩飯にしようw
具がないから主張もしないしソース代わりにピッタリ
それなら食える
どんな肉がいいのか
どんな肉がいいのか
チーズとか卵がいいだろうな
俺は食べないよ
それよりよくパン食べてるイメージ
菓子パン売り場は高齢者だらけ
ケーキとかアンコ入った饅頭とか
別に脂肪がそのまま脂肪になるわけではないのに
大好きだけどな。歯が悪くなれば仕方ないかも
基本の肉の味付けは塩分だからな
固いもの噛むのは危険
消化も弱いだろうし
どうしてもカレーライスだけはやめられない不思議。
むしろ老人はカレーなんて食わねーよ!
まぁ理由は簡単で調理が楽と安価だからだわw
自炊の方がスーパーの弁当よりは美味いしな
https://i.imgur.com/PXbo1YD.jpg
自炊だと作るのが比較的簡単なのが増えがち
揚げ物を作るのはめんどくさいからねぇ
かと言って脂多いと消化が追いつかなくなる
蕎麦やうどんなら判るが
朝から刺身食べられるような人羨ましい
そういう人は生活に余裕ある人でしょ
どこの国でも伝統料理はだいたい野菜たっぷりと肉を煮込んたヤツ多いよな
レトルト数日なんて変わらんよ
数年後でも食えるし
ササミか大豆
動物の脂は人より高い体温で滑らかになるから
体内で固まりやすいと聞いた
魚は冷たい水の中でも潤滑してるから血液サラサラになり易いとか
ワロタ非情
カレーやラーメンは普通はないだろ
冷たくても固まらないように不飽和脂肪酸が多い
血液サラサラってのは科学的にはたいした意味がないけど血液や血管にはいい効果があるとされてる
ただ熱に弱いからフライパンやオーブンで強火で加熱するようなのはあまりよくない
臭いにおいが出て来るだけでなく毒性も増える
肉たけーし
若い頃のような食欲はないな
サラダバー付きのステーキハウスが最適解。
蕎麦なんかは大量に茹でて冷やして冷蔵庫に突っ込んどけばいいし、袋ラーメンは野菜と卵ぶち込んどきゃ腹が満たされるし、鍋の締め等応用が効く
寝正月にはこれらの麺類がいちばん手間いらずなんじゃないかってね
おまえらの歯なんて直す気なんかさらさらないからなW
正月には餅が有るだろ?
スリルも味わえるし
あと日本は悪政徳川のおかげで汁で腹を満たす食事ばかりだったから日本人は背が小さく痩せたのが多かったのは世界で定番になってるし
日本食は明治以前は汁ものしかなかったから、今の日本食は殆ど戦後に出たものばかり
適当にちゃっちゃとやってお薬出しておきますねーだろ?
アホかよW
肉食えって言ってみたり
肉食べる量は減ったな
一生人口肛門になってもいいのか?
健康食として週に2回はカレー食べてるわ
すげえ、何歳?
脂で気持ち悪くなる
赤身が最高だ
野菜食わないと栄養は知らんが確実にウンコが硬くなって
苦しい思いをする。
貧乏人の中には
貧乏臭いことを異常に嫌う奴がいるよな
コンプ刺激されるんだろうな
貧乏臭いと考える時点で底辺側の人間
もしくは今は貧乏じゃなくても貧乏育ち
医学的な年寄りって50代だから
カレーうどんもまだ食えるだろ
それ以上はいつ死んでもおかしくない奴ら
齢を取って高血圧になったら、ラーメンを食べたいと思わなくなった。
身体が塩分が多いラーメンを求めていない。
今では食べても数ヶ月に一度。
食べた後は頭がじんじんしてきて気持ち悪い。
ラーメンとうどんと蕎麦を選べと言われたら、蕎麦を選ぶ。
アホな記事やな
なるほどね
たまには肉食べよ
腹へって油や脂肪とったら不健康
そういう老人は性欲もあんねん
性欲がなく胃腸が弱ってる奴に肉食わせるとタヒぬぞ
ワクチンよりホルモン注射を推進しろ
たぶん赤身肉の鉄分亜鉛、豚のビタミンB群が理由
鶏は言わんでもカレーやうどんに入ってんだろ
カレーやラーメンでも胸焼けするようになんのかよ……歳は取りたくないねえ
ふーんさすがおまえら細かいこと知ってんな
次の食事が大体10時間後だからその間が腹減って困る
歯は劣化していく一方で再生しないからな
カツ丼は汁物
すらすら入る、肉は友達
出来立ての串カツをビールで流す
月2回の楽しみやわ
時間ない時は市販ナンを時間ある時は自作チャパティで頂いてます
半ラーメン半カレーセットとかなら食べれるかも
やはり健康の秘訣は動物性タンパク質だな
それは因果関係が逆
老いて内臓が衰えると脂っこいものが食べられなくなる
年とっても唐揚げ食ってる人は内臓が衰えてない
だから長生き
いやいや年を取ったら動物性たんぱく質が重要なんだよ
肉を食ってたから元気で衰えていなかった可能性もあるだろ
まあ因果関係はどっちが先かは知らん
木の実、イチゴ、草、葉っぱ、魚で長生きするよ
その時代の平均寿命って何歳?
それよりだいぶ後の縄文時代の遺跡からは出てくる骨は
みんな推定年齢30歳以下だそうだね?
長生きだなあ