【自販機】コカ・コーラ、自販機に変動価格制を全国導入へ…年内に数千台設置アーカイブ最終更新 2023/12/18 15:091.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼コカ・コーラボトラーズジャパンがダイナミックプライシング(変動価格制)を取り入れた自動販売機を全国導入する。年内に数千台を設置する予定で、来年以降の本格導入を目指す。変動価格制を取り入れた自販機では、曜日や時間帯などを加味して、消費者ニーズに合わせて遠隔操作で価格を上げたり下げたりしている。5月から導入を開始し、まずは夜間に10円単位で値下げするなどしている。広報担当者は、「最適な価格設定に変更することで、数量と売り上げともに伸びている」とし、来年以降の本格導入を目指している。(続きは以下URLから)https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231213-OYT1T50226/2023/12/14 08:11:531149すべて|最新の50件2.名無しさんVwzwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ダイナミック!2023/12/14 08:12:443.名無しさんuPhUf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定価なんて存在しねええええええ!2023/12/14 08:14:114.名無しさんnxgQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高すぎるんだよ2023/12/14 08:15:095.名無しさん3V8vpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらの感情は自販で操作している2023/12/14 08:17:446.名無しさんHGR7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百円の自販機しか買わない2023/12/14 08:18:497.名無しさんiABXZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時価やんwwwww寿司屋かよwwwww2023/12/14 08:21:248.名無しさんqNmVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光地化された山に行った時、そこの自販機が軒並み売り切れで往生こいたわダイナミックプライシングあってもいい2023/12/14 08:23:349.名無しさんuWUS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼缶コーヒーてなんであんなに不味いんだ?2023/12/14 08:32:1110.名無しさん8DHkcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500ミリのペットボトル180円なんて高値の間は絶対に自販機では買わない2023/12/14 08:35:1511.名無しさんREslNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段が下がるまで自販機前で待ち続けるぞ。2023/12/14 08:41:0612.名無しさんIScuj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買おうと金入れた瞬間値上げで10円足りませんなんてこともあるのかSuicaとかだと気付かず多く取られてたりなまあ今のところ値下げの話で値上げではなさそうだがみんな手間の自販機で買うから200m先の自販機の方が安かったとかはありそうだな2023/12/14 08:41:2313.名無しさんmiJXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーじゃまだ100円くらいで売ってるのに高すぎるよな2023/12/14 08:42:07114.名無しさんP6G6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼高く夜安く電力かよ2023/12/14 08:43:4615.名無しさんnOpWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも中身は、コーラと綾鷹ばっか2023/12/14 08:50:5016.名無しさんdf52gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原液直輸入の為、為替変動します の様な話かと思った。円安で値段上がったみたいな…m&msチョコ最近見ないのは円安のせいかな?2023/12/14 08:54:43117.名無しさんBZhhAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーかAmazonで買うからいい自販機とコンビニは定価だし2023/12/14 08:56:4018.名無しさんIScuj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16いつもの価格っていくら?ってのがあやふやになればそういう値上げもやりやすいだろうな2023/12/14 08:58:5519.名無しさんg1LyvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボタン押す寸前で値上げとか細工できるんかな2023/12/14 09:00:08220.名無しさんUGf2i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は500mlのペットボトルが180円だからなぁ…自販機で買うやつはかなり頭悪い2023/12/14 09:09:3721.名無しさんUGf2i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19タクシーかよw2023/12/14 09:10:1522.名無しさんDLgW7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機のコーラ180円だったかなあれ売れてるの?2023/12/14 09:10:2923.名無しさんxUF6qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わんから勝手にやってろ2023/12/14 09:18:1924.名無しさんX4Uy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機で買う奴はバカって事でいいよな2023/12/14 09:18:28125.名無しさんSSsqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イベントやら僻地で高く売りたいのやろ夜安いとかやるわけない2023/12/14 09:18:2926.名無しさんfvOUV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機の新500円硬貨対応も未だに進まないしスマホやカード対応も進まないしま、新紙幣発行対応時に自販機は色々と変革期だよな2023/12/14 09:24:1827.名無しさんOM69nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット証券で指値したときのように買おうとすればスッと値上がりしたら笑う2023/12/14 09:26:0328.名無しさんuPhUf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真夏の日中の最高値がいくらになるのかがコワイ2023/12/14 09:29:41129.名無しさんDLgW7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24コーラなんてデブ量産飲料飲んでる奴は全員バカなので、俺はコスパで勝ってるなんて低次元の張り合いしても無意味だぞ大資本に貢ぐ底辺同士の争い2023/12/14 09:29:5230.名無しさんfvOUV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラ自販機に飲みたいものが無いやっぱ楽しいのはダイドーとかサンガリアが入ってる格安自販機2023/12/14 09:37:57131.名無しさんxC3TFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機で買うなんてお前ら金持ちだな2023/12/14 09:38:4832.名無しさんfvOUV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京五輪推進スポンサーの筆頭 コカコーラ絶対に許さない不買は続ける2023/12/14 09:39:1533.名無しさんBUEZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真冬の真夜中にランダムに10秒間だけ半値にしたり夏場に超売れて機内ストックが少なくなったら値段2倍にするとかも面白そうだな2023/12/14 09:41:0134.名無しさんLtIgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28真夏の昼間に高くしたのが発覚したら流石に炎上しそう場合によっては死ぬので2023/12/14 09:42:24135.名無しさんcD6ItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機「イチゲンサン オコトワリデス」2023/12/14 09:46:1636.名無しさんgavB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜寝る前にデブ汁コーラをリステリン代わりにするのはネトウヨ2023/12/14 09:51:3437.名無しさん7QfA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの半額シールみたいなことが自販機でも起きるんだな2023/12/14 09:53:3238.名無しさんp7KdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットボトル180円とかふざけすぎ。2023/12/14 09:55:1939.名無しさん9wiyI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜中に買って昼に売る仕事ができそう2023/12/14 10:02:5540.名無しさんc8gVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外はもう500mlなら400-500円よ日本も自販機に補充する人員が来ないから値段は高くせざるをえない田舎の自販機で安いの探すしかないよ自販機の補充も自動でできる時代になればいいのかもしれんな、外人でいいし2023/12/14 10:13:26141.名無しさんlalADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げても儲ってんじゃん。2023/12/14 10:13:4542.名無しさんIScuj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40補充の仕事も超絶ブラックと聞いたな自販機は高いと言われるけどそれでもあの値段にする為に到底回り切れないノルマ課せられさらに重労働で腰とか膝も痛めやすいとも聞いた随分前にストライキして話題になったが数人しか参加しなかったことから相当成り手も少ないんだろう2023/12/14 10:19:5943.名無しさんlqnMu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34しねーよwつか死にそうなら買えケチるから8月の超過死亡数って高いんだぞドケチが死んでる2023/12/14 10:22:15144.名無しさん9wiyI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43真夏の昼間にコーラなんて飲んだら逆に死ぬわ2023/12/14 10:23:35145.名無しさんlqnMu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44水買えよwなんでコーラ???2023/12/14 10:23:54146.名無しさん9wiyI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45水も売ってんのかよそんなのタダでよこせ2023/12/14 10:25:19147.名無しさんzluAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30ダイドーまずいポッカごみ安定はサントリーかなぁ2023/12/14 10:27:29148.名無しさんlqnMu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46水は高級品だよアメリカだって水は5ドルだ健康は無料やないでw金だして買うもんだぞ、コオロギ2023/12/14 10:28:5049.名無しさんWlCoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賞味期限近いの安く出来る?2023/12/14 10:31:2450.名無しさんYL4bEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポチる直前に値段がパラパラ変わるのか?胸熱2023/12/14 10:37:1651.名無しさんV0EMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも柔軟性あっておもろーだね2023/12/14 10:56:1152.名無しさん5wqKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機で飲み物なんてもう4年は買ってないな。スーパーでしか買ってない。2023/12/14 11:10:0753.名無しさんFRpMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小銭と電子マネーで価格差付けろよ2023/12/14 11:10:1954.名無しさんWZI22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その自販機を交換する費用にいくらかかるんだよ?そもそもスーパーで売るような価格でできるなら自販機でぼったくるなよ最近高すぎて目を疑うわ2023/12/14 11:11:2355.名無しさん9cA46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機は100円チェリオしか買わない2023/12/14 11:12:2956.名無しさん8BxMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪行けばその辺にスーパーより安い自販機あるよね80円とかで三ツ矢サイダーとか売ってるやつ2023/12/14 11:34:1957.名無しさんuL5fVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの目の前にある自販機で買ってる奴らってなんなの?スーパーの中で買えば圧倒的に安いのに2023/12/14 11:36:58258.名無しさん8tjO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57早いしお前ほど貧乏じゃないからだろ?2023/12/14 11:38:4059.名無しさんnZoaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にコーラを買う理由がない2023/12/14 11:39:2160.名無しさんRJecyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボタン押した瞬間に140円→1000円に変わるプログラムが2023/12/14 11:40:4261.名無しさん88PXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「東京炭酸市場でのコカ・コーラの終値が5ヶ月ぶりに最高値の86円をつけました」2023/12/14 11:54:3062.名無しさんDw7i9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57職場近くのスーパーはエナジードリンクは自販機でしか無いんや😭2023/12/14 11:54:5263.名無しさんlBMJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お昼時は300円な2023/12/14 12:11:2664.名無しさんmKk8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機で買うこと無くなったな2023/12/14 12:20:4265.名無しさん6BJTl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19た2023/12/14 12:24:4766.名無しさん6BJTl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通信するって事?売り切れ補充催促機能も付けとけ2023/12/14 12:26:57167.名無しさんrsro0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラ中毒が来る時間帯は高めとか2023/12/14 12:27:2468.名無しさんPEoM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47ダイドーはイチゴオレ?とか他の自販機には無い飲料が豊富なんよ2023/12/14 12:35:2069.名無しさんE1ivYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げからコカコーラは1年ぐらい買ってないな。飲まなくてもなんも困らない。2023/12/14 12:35:3670.名無しさんscsMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年に一度、とある日の数分間だけ50円になるとかなら面白そう2023/12/14 12:40:0871.名無しさんfvowJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機は超緊急事態でしか買わん出先でもコンビニのオリジナル商品の方が安いし2023/12/14 12:43:0772.名無しさんfvowJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラは中高年の飲物2023/12/14 12:44:2873.名無しさんbZpoAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ最低値は今の据え置きだろ実質50円~100円アップ2023/12/14 12:44:4274.名無しさんdz9QY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニが良心的に見えてくるから困るw2023/12/14 12:50:4175.名無しさんTZrwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機に金をかけてもこれから益々増える外国人に壊されるだけ2023/12/14 12:50:4376.名無しさんdz9QY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の自販機は金庫並みに頑丈だぞ。2023/12/14 13:02:1177.名無しさん8ICMj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13人件費、設置代,光熱費考えたら妥当だろ2023/12/14 13:39:2878.名無しさん8ICMj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66メーカーなが管理してる自販機は通信機能付きで在庫管理してる自販機オーナーが直に管理してるのは古いまま2023/12/14 13:42:5879.名無しさん9GXkS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで700mlが90円。自販機で350mlが180円。急ぎでなきゃスーパーで買うよなぁ。2Lボトルなら150円だし。2023/12/14 13:53:50280.名無しさん9GXkS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だが、モンスターエナジーは何故か自販機のほうが安い。2023/12/14 13:54:3481.名無しさんNf1sG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79スーパーのはヌルいだろコンビニと自販機は冷えてる2023/12/14 14:06:4982.名無しさんzel76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に自販機で買わんしスーパーで買うわたまたま見た時にスーパーより安かったら嬉しいしええんちゃうの2023/12/14 14:42:5283.名無しさんhVSmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドクターペッパー売ってないのが許せない!2023/12/14 15:12:3384.名無しさんVbVpCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長距離サイクリングすると必ず自販機の世話になるが、俺が好きなのはアサヒの水色とポッカの白赤自販機だといろはす以外はまず買わない2023/12/14 16:00:4685.名無しさんb5iGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜間だと節電で暗くて商品が見えないお金を入れれば明るくなるの?2023/12/14 16:07:2786.名無しさんOOagAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖の量がやば過ぎ2023/12/14 16:18:4487.名無しさんPqMe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めっちゃ暑い日だったり、イベントやら観光客がこの時間なら人が多いって時は高くなるのかなかなか酷いな2023/12/14 16:19:5488.名無しさんPrAyeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルーレットで決めてほしい2023/12/14 17:05:4689.おひねこさま天国(おね天)ohCMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抽選で無料になったり価格2倍になったりするギャンブル性もいいね。2023/12/14 17:08:2690.名無しさんbw5PrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次はチェリオだな2023/12/14 18:41:2591.名無しさんsG5q3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?ばっかりある自販機とかたまに見かけるけど、だいたい炭酸とか変なのが入ってるんだよな・・・2023/12/14 18:47:5092.名無しさんZF79gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わないから桶2023/12/14 18:49:3193.名無しさんY9MSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしすぎて売れないんだろ2023/12/14 18:59:4494.名無しさんke92gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも最低価格は¥140なんでしょう?2023/12/14 19:06:2095.名無しさんWSqxx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり付き自販機で一回当てたことある コカ・コーラじゃないやつだが2023/12/14 19:11:3096.名無しさん5pAv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機に時価って怖いカメラも同時に設置して恋人とかだと男が高いから買うの止めるって恥かけないの利用して直前に200円とかそういうやりたい放題な時代になりそうだよね2023/12/14 19:12:03297.名無しさんgTqTgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価10円くらいなのに2023/12/14 19:12:4098.名無しさんNf1sG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ海とか温泉街とか行楽地でいいんだよ観光客なんてのは値段高くても買うから200円でも買うその代わり平日とかオフシーズンになるとそこには地元民しかいないから200円では売れないんだよ。通常価格にしないとコンビニとかに客を逃がしてしまう2023/12/14 19:12:4199.名無しさんNf1sG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96自販機がどういうビジネスなのか考えよう2023/12/14 19:13:14100.名無しさんDZcv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96実際にどんな客かを判断する自販機は既にあるもんね。値段を変えるわけではないけど、商品が物理的なサンプルではなく画像表示のもので、客層に合わせて商品の並び順を変えたりとか2023/12/14 19:17:56101.名無しさんMQaOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出先で喉渇いたらセブンに2リットル100円のオリジナル天然水買ってるもちろん冷えている2023/12/14 19:38:33102.名無しさんiupYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔貌判定でキモメン割・イケメン増額にすれば「あ~また俺だけ20円も高いんだぁ」と大声でつぶやく阿呆が大量発生2023/12/14 19:38:48104.名無しさんWSqxx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機側も近くのコンビニに勝とうとか思ってないに決まってるだろw自販機は他に手段がないところで輝く2023/12/14 19:52:19105.名無しさんPMll7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイドーの自販機は人工甘味料の使用率が高くてなぁコレが飲みたいと買って人工甘味料が入ってた時の絶望感がなぁ2023/12/14 19:52:19106.名無しさんWudqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾン箱買い一択2023/12/14 19:53:23107.名無しさんWSqxx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は自販機ですらドリンク買えない貧乏な国だからな2023/12/14 19:54:31108.名無しさんipWJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外資企業はドル高な今、糞通貨市場で稼ぐのはむずかしいんだよ察しろよ、糞市場の糞貧民ども2023/12/14 19:54:37109.名無しさんJ2HNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、値段の張り替えも人件費嵩むからなぁ…アレだろ?避けてスーパーとかにあるオンラインで価格が変更できる奴アレと同じかな…ま、自販機では滅多に買わないんだけどな!ww2023/12/14 20:01:091110.名無しさん1TEAEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109なんかずれてる2023/12/14 20:03:46111.名無しさんpCfz3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別だ!2023/12/14 20:06:51112.名無しさんPMll7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機商品の成分表をだな2023/12/14 20:10:07113.名無しさんRZqsc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時間はここの自販機は高いけどあっちの路地のやつは安いとかそういう事が起こるかね2023/12/14 20:12:05114.名無しさんwWppIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようは「足下を見る」と言うことよね2023/12/14 20:13:47115.名無しさんRZqsc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はビーボの自販機探し回って写真撮ってるブログとかちょいちょいあったけどもう令和のこの時代ともなると本格的にビーボの自販機って無いんだろうな2023/12/14 20:16:07116.名無しさんC7pJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段買わないから、このまえ出張先で自販機のコーラが180円なのに驚いた無理と思って諦めてホテルに戻る途中に、缶ペプシが110円だったから買ったペットボトルだから高いのかな?2023/12/14 20:16:161117.名無しさんfvowJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼環境破壊的な側面で自販機で飲み物買いたくないケチ以前の人道的な問題2023/12/14 20:16:461118.名無しさんPSxtt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116コカ・コーラの自販機は高いよな缶コーヒーは100円だけど缶がマジ小さくなってるし2023/12/14 20:17:13119.名無しさんPSxtt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117お前が買おうが買うまいがなにも変わらないけどな2023/12/14 20:17:411120.名無しさんfvowJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119小さなことをコツコツとだよ子ども達も地球温暖化で作文書いたりエコ意識してる2023/12/14 20:19:05121.名無しさんPPO3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よしわかった。お前が買わない分私が買う2023/12/14 20:21:251122.名無しさんRZqsc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121さらっとしぼったオレンジ買ってきてあとCCレモン2023/12/14 20:38:48123.名無しさんl3nljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買う瞬間に値上がりしたみたいな苦情が起きるのか2023/12/14 22:30:42124.名無しさんlCpNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカ・コーラは上手いことやってるからなCokeONアプリがかなりの販促になってる2023/12/14 23:24:28125.名無しさん7ywZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑い日にはコーラが1000円とかになるの?2023/12/15 01:33:55126.名無しcZ0T7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェリオがあるから2023/12/15 01:42:45127.名無しさんYu9fLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪だと30円くらいにならんと売れんだろ2023/12/15 01:43:52128.名無しさんS4LPSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツや興業など生活に不可避ではない娯楽とか、運輸サービスとかホテルとか在庫が効かない、そう簡単に供給は増減させられないもので、価格を繁閑に合わせて変動させるのはともかく、衣食住のうちの食であり生活に必須、在庫管理で調整はいかようにでもなるものでこのてのやり口をするのはちょっとプライドがないよね2023/12/15 02:12:08129.名無しさんiWajkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラも時価の時代か…てか、思い返せばここ数年あまり自販機で飲み物買ってないな…2023/12/15 04:57:26130.名無しさんBu8SD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高すぎて売れてないけど単価高いから売上維持できてそうな感じ2023/12/15 05:03:01131.名無しさんBu8SD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカ・コーラは本気でつぶれて欲しい会社の一つかも知れない。害悪でしかない。2023/12/15 05:05:12132.名無しさんRiFkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FXみたいに押す瞬間に値段上がるんだろ?2023/12/15 06:34:581133.名無しさんBu8SD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132じゃあ俺が買ったあとに値下がりするやん2023/12/15 09:40:22134.名無しさんlb8d5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルハンみたく、顔認証で値段変えそう2023/12/15 12:24:172135.名無しさん5rLkaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134貧乏人のお前はすぐフィーバーするんじゃねーか?2023/12/15 13:09:241136.名無しさん9PDnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135フィーバーしないから歪んでしまってんだろ2023/12/15 20:32:16137.名無しさんcuntXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいいお姉さんは100円ハゲたオッサンは200円とかか2023/12/15 23:41:39138.名無しさんF3ypcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカとかサントリーの自販機は近所から全部駆逐されてなくなったから買えないな2023/12/16 05:58:06139.名無しさんlStXt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79さいていですねっ!!!!2023/12/16 06:23:21140.名無しさんlStXt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裁定2023/12/16 06:23:37141.名無しさんxRtJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポーンスターズみたいに価格交渉したい。50円なら買うよ150円でしか売れないよじゃあ75円で125。これで決まり。間をとって100円にしてよ。うーん、100円か…しかたない、持ってけドロボー!2023/12/16 12:52:21142.名無しさんIBcH2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CokeOnが次にやりそうなのは、利用者の購買データとGPSを活用した時限クーポン配布だな2023/12/16 13:51:49143.名無しさんIBcH2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段交渉機能も面白いねAIと客が値段の駆引きして、売り上げを最大化2023/12/16 13:53:10144.名無しさんD6oBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鈴鹿サーキットの自販機で,観光地価格で飲み物を売っているのを見て本田宗一郎が激怒して、飛び蹴りを喰らわしたというのは本当なのか?2023/12/17 21:59:26145.名無しさんqPkB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖いな1億円とか請求されたらどうすんねん2023/12/17 22:18:211146.sageuwslvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134指名手配かけられる奴が出て来るかも?ww2023/12/18 00:36:27147.名無しさんHnrnqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145キャッシュオンなんだから請求はされない表示価格を支払えた人にだけ品物が渡される2023/12/18 14:32:29148.名無しさんnV0QPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ為替に対応するのかと思った2023/12/18 14:58:42149.名無しさんdsLXUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々、富士山とかでは二倍くらいするんだろ?ホストクラブでは一万倍くらいか?2023/12/18 15:09:09
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+449722.72025/04/28 22:15:12
変動価格制を取り入れた自販機では、曜日や時間帯などを加味して、消費者ニーズに合わせて遠隔操作で価格を上げたり下げたりしている。5月から導入を開始し、まずは夜間に10円単位で値下げするなどしている。
広報担当者は、「最適な価格設定に変更することで、数量と売り上げともに伸びている」とし、来年以降の本格導入を目指している。
(続きは以下URLから)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231213-OYT1T50226/
寿司屋かよwwwww
ダイナミックプライシングあってもいい
Suicaとかだと気付かず多く取られてたりな
まあ今のところ値下げの話で値上げではなさそうだが
みんな手間の自販機で買うから200m先の自販機の方が安かったとかはありそうだな
夜安く
電力かよ
m&msチョコ最近見ないのは円安のせいかな?
自販機とコンビニは定価だし
いつもの価格っていくら?ってのがあやふやになれば
そういう値上げもやりやすいだろうな
自販機で買うやつはかなり頭悪い
タクシーかよw
あれ売れてるの?
夜安いとかやるわけない
スマホやカード対応も進まないし
ま、新紙幣発行対応時に
自販機は色々と変革期だよな
コーラなんてデブ量産飲料飲んでる奴は全員バカなので、
俺はコスパで勝ってるなんて低次元の張り合いしても無意味だぞ
大資本に貢ぐ底辺同士の争い
飲みたいものが無い
やっぱ楽しいのはダイドーとか
サンガリアが入ってる格安自販機
絶対に許さない
不買は続ける
少なくなったら値段2倍にするとかも面白そうだな
真夏の昼間に高くしたのが発覚したら流石に炎上しそう
場合によっては死ぬので
日本も自販機に補充する人員が来ないから
値段は高くせざるをえない
田舎の自販機で安いの探すしかないよ
自販機の補充も自動でできる時代になれば
いいのかもしれんな、外人でいいし
補充の仕事も超絶ブラックと聞いたな
自販機は高いと言われるけどそれでもあの値段にする為に
到底回り切れないノルマ課せられさらに重労働で腰とか膝も痛めやすいとも聞いた
随分前にストライキして話題になったが数人しか参加しなかったことから
相当成り手も少ないんだろう
しねーよw
つか死にそうなら買え
ケチるから8月の超過死亡数って高いんだぞ
ドケチが死んでる
真夏の昼間にコーラなんて飲んだら逆に死ぬわ
水買えよw
なんでコーラ???
水も売ってんのかよ
そんなのタダでよこせ
ダイドーまずい
ポッカごみ
安定はサントリーかなぁ
水は高級品だよ
アメリカだって水は5ドルだ
健康は無料やないでw
金だして買うもんだぞ、コオロギ
値段がパラパラ変わるのか?
胸熱
スーパーでしか買ってない。
そもそもスーパーで売るような価格でできるなら自販機でぼったくるなよ
最近高すぎて目を疑うわ
80円とかで三ツ矢サイダーとか売ってるやつ
スーパーの中で買えば圧倒的に安いのに
早いしお前ほど貧乏じゃないからだろ?
職場近くのスーパーはエナジードリンクは自販機でしか無いんや😭
た
売り切れ補充催促機能も付けとけ
ダイドーは
イチゴオレ?とか
他の自販機には無い飲料が豊富なんよ
飲まなくてもなんも困らない。
出先でもコンビニのオリジナル商品の方が安いし
実質50円~100円アップ
コンビニが良心的に見えてくるから困るw
人件費、設置代,光熱費
考えたら妥当だろ
メーカーなが管理してる自販機は通信機能付きで在庫管理してる
自販機オーナーが直に管理してるのは古いまま
自販機で350mlが180円。
急ぎでなきゃスーパーで買うよなぁ。
2Lボトルなら150円だし。
スーパーのはヌルいだろ
コンビニと自販機は冷えてる
たまたま見た時にスーパーより安かったら嬉しいしええんちゃうの
赤自販機だといろはす以外はまず買わない
お金を入れれば明るくなるの?
なかなか酷いな
入ってるんだよな・・・
カメラも同時に設置して恋人とかだと男が高いから買うの止めるって恥かけないの利用して
直前に200円とかそういうやりたい放題な時代になりそうだよね
観光客なんてのは値段高くても買うから200円でも買う
その代わり平日とかオフシーズンになるとそこには地元民しかいないから200円では売れないんだよ。通常価格にしないとコンビニとかに客を逃がしてしまう
自販機がどういうビジネスなのか考えよう
実際にどんな客かを判断する自販機は既にあるもんね。
値段を変えるわけではないけど、
商品が物理的なサンプルではなく画像表示のもので、客層に合わせて商品の並び順を変えたりとか
もちろん冷えている
自販機は他に手段がないところで輝く
コレが飲みたいと買って人工甘味料が入ってた時の絶望感がなぁ
察しろよ、糞市場の糞貧民ども
アレだろ?避けてスーパーとかにあるオンラインで価格が変更できる奴
アレと同じかな…
ま、自販機では滅多に買わないんだけどな!ww
なんかずれてる
無理と思って諦めてホテルに戻る途中に、缶ペプシが110円だったから買った
ペットボトルだから高いのかな?
ケチ以前の人道的な問題
コカ・コーラの自販機は高いよな
缶コーヒーは100円だけど缶がマジ小さくなってるし
お前が買おうが買うまいがなにも変わらないけどな
小さなことをコツコツとだよ
子ども達も地球温暖化で作文書いたりエコ意識してる
お前が買わない分私が買う
さらっとしぼったオレンジ買ってきて
あとCCレモン
CokeONアプリがかなりの販促になってる
衣食住のうちの食であり生活に必須、在庫管理で調整はいかようにでもなるものでこのてのやり口をするのはちょっとプライドがないよね
てか、思い返せばここ数年あまり自販機で飲み物買ってないな…
害悪でしかない。
じゃあ俺が買ったあとに値下がりするやん
貧乏人のお前はすぐフィーバーするんじゃねーか?
フィーバーしないから歪んでしまってんだろ
ハゲたオッサンは200円
とかか
さいていですねっ!!!!
50円なら買うよ
150円でしか売れないよ
じゃあ75円で
125。これで決まり。
間をとって100円にしてよ。
うーん、100円か…しかたない、持ってけドロボー!
AIと客が値段の駆引きして、売り上げを最大化
観光地価格で飲み物を売っているのを見て
本田宗一郎が激怒して、飛び蹴りを喰らわした
というのは本当なのか?
1億円とか請求されたらどうすんねん
指名手配かけられる奴が出て来るかも?ww
キャッシュオンなんだから請求はされない
表示価格を支払えた人にだけ品物が渡される