今年のクリスマスケーキ、平均4468円 「値上げ幅」前年より拡大、2年間で500円超値上げアーカイブ最終更新 2023/12/09 05:391.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼1年前(22年冬、「昨シーズン」)の4143円に比べて325円、率にして7.8%の値上がりとなった。本格的な値上げラッシュが始まる前の21年冬シーズンに比べると、529円・13.4%の値上がりとなり、クリスマスケーキは2年間で1割超の大幅値上げとなった。前年から価格が上昇したケーキをみると、値上げ幅として最も多いのは「500円以上」と「300円未満」で、それぞれ20社に上った。(続きは以下URLから)https://news.livedoor.com/article/detail/25474688/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a2752_1659_49df74c9_a5fe0da7.jpg2023/12/06 08:11:133336すべて|最新の50件2.名無しさんGNhuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら食うな2023/12/06 08:11:4113.名無しさんLcvB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキと鶏の足は必ずいる2023/12/06 08:13:134.名無しさんCCt7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカではクリスマスにケーキを食べるという習慣はないらしいが、同じようなケーキで、アメリカではいくらするのだろう?2023/12/06 08:14:2515.名無しさんz0rOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が亡き後に洪水よ来たれ(後は野となれ山となれ)自分自身(大企業や富裕層)が黄金の雨(金融緩和で)を受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人(国民)の頭に雷(物価高)が命中することを誰もが望むのであるカール・マルクス2023/12/06 08:16:326.名無しさんb4WerコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ位作れやw2023/12/06 08:17:217.名無しさんrGsSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉卵生クリーム等々主原料すべて高騰してるから大変だな2023/12/06 08:17:238.名無しさんet8WeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミに踊らされるバカ日本人2023/12/06 08:18:039.おひねこさま天国(おね天)hvgnPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6000円、7000円ぐらいのも試してみるといいと思う。2023/12/06 08:18:0710.名無しさんSJbi3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4米国今ならちょうど日本の2倍くらいだね2023/12/06 08:18:1811.名無しさんcH6Ns(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投げ売り始めてから買えばいいだけだよ2023/12/06 08:20:3012.名無しさんc94aU(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バターもめちゃ値上がりしているな。久しぶりにバター買いに行ったら驚いた2023/12/06 08:21:0213.名無しさんc94aU(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳余ってる言うわりに乳製品値上がりしまくりっておかしいだろ2023/12/06 08:21:3114.名無しさんqU2lr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺らがガキの頃は、クリスマスの期間に売れなかったケーキが半額で売ってた悲しいかな今は半額ケーキなど置いてない2023/12/06 08:22:32215.名無しさんPeRfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿病だったばあちゃんは孫たちのXmasケーキを買うのが大好きだった自分は食べられないが幼い孫たちが嬉々として美味しそうに食べる姿を見て自分も一緒に食べていると想像して満足してたとおもうばあちゃんは天寿を全うして95歳で亡くなったちなみにケーキは地元下町のケーキ屋さんので大サイズで¥5000ぐらい2023/12/06 08:24:3016.名無しさんcH6Ns(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14今は予約なんだよな積み上げてるのを見るから魔が差して買いたくなる、ってのも今は無いな2023/12/06 08:24:34117.名無しさんuVXd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ってもスーパーのショートケーキくらいだな後は少々高くても総菜コーナーのローストチキンか去年800円だったから今年は1000円位しそうメガネめ2023/12/06 08:24:4618.名無しさんUGeMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキなど要らぬ!2023/12/06 08:25:05119.名無しさんgkweLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資しそう2023/12/06 08:26:0820.名無しさんc94aU(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンタッキーが1年で最も不味くなる季節だな2023/12/06 08:26:1021.名無しさんL6w0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段そんなに買わない物で数百円値上げに荒ぶる底辺達早く山上った方がええと思うで2023/12/06 08:26:1822.名無しさんqU2lr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そなんだよな今は予約制だからな俺なんか半額ケーキ買ってきてホールごと贅沢に食べてたガキだったからいくらでも甘いものが食えた😋2023/12/06 08:27:43123.名無しさんyPRJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった500円とか逆に心配になるわ2023/12/06 08:28:1924.名無しさんoYT08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円ならカニ買う方がいいや2023/12/06 08:28:5725.名無しさんU6kYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作ればいいやん2023/12/06 08:32:5526.名無しさんobxRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できるだけ値上げさせる岸田の物価対策が大成功しとるやないかい2023/12/06 08:35:5027.名無しさんjsRFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーカドー行ったら一番高い予約ケーキが5000円くらいだったような…2023/12/06 08:36:2028.名無しさんCI55X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18それ誰よりも欲してるやつやないか死ぬ前に泣くくらいなら食え2023/12/06 08:37:2429.名無しさん0IiGQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22大食らいのガキんちょがいる家庭は手作りしたほうがはるかにコスパいいだろ2023/12/06 08:38:48130.名無しさんyqRcdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不ケーキ2023/12/06 08:39:4831.名無しさんlcCoLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうのはもうキリスト教徒にでも任せとけば?2023/12/06 08:40:1332.名無しさん96kwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちこぼれの負け組は米かじってろ2023/12/06 08:40:3133.名無しさんiRyh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスってキリストが処刑された日を祝うイベントだろ2023/12/06 08:42:16134.名無しさん0IiGQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホールサイズなんて大家族用なんだから子どももいるだろうケーキなんて子どもでも作れるようなものに強気の価格設定は間違ってる2023/12/06 08:42:3035.名無しさんZo3SiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末年始の懐の寒さときたら2023/12/06 08:42:5736.名無しさんgQ97eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキなんて自分で作れるじゃん2023/12/06 08:43:3537.名無しさんbvqEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨはクリスマスするんだ(軽蔑)2023/12/06 08:44:5538.名無しさんoAfrtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキにプレゼントはPS5でお年玉は10万円くれますよ、うち?2023/12/06 08:45:3839.名無しさんOORLS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキの良い話だな2023/12/06 08:45:5940.名無しさん9j8qEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスケーキ食えるなんてブルジョワだぞ。コンビニのチキンと菓子パンで我慢しろ2023/12/06 08:46:3341.名無しさんSJbi3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキには1万出してもいいけどおせちに1万は出したくない2023/12/06 08:46:34142.名無しさんI4ZNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2翌日くえ2023/12/06 08:46:43143.名無しさんLu6EfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段買ったら3000円程度なのになwww正月やクリスマスはここぞとばかりに値段上げるからちょと前に買うのがオススメ2023/12/06 08:47:2644.名無しさんOORLS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は少し話題になったドイツの日持ちのするケーキでも買って少しづつ食べるかな2023/12/06 08:47:3845.名無しさんsgZbA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホイップクリームを作って食パンにかけろよ500円くらいで作れるだろ?2023/12/06 08:49:2646.名無しさんOcXmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖をとりすぎるとうつ病になるって知らないアホ多いよな2023/12/06 08:49:5847.名無しさんTxO0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9月配当が入金される時期だしそこから買うかボーナスまだ未発表なんだよな2023/12/06 08:50:1348.名無しさんdCRCP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の日に半額ケーキあったら買うわ2023/12/06 08:51:38149.名無しさんkqlhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年に一回たった500円か2023/12/06 08:51:4650.名無しさんXCYMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう岸田さんさようなら安倍さん2023/12/06 08:56:3351.名無しさんhxBBBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ冷凍の作り置き、喰うと脂肪が付くだけ。2023/12/06 08:58:1152.名無しさんZowPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼26日に買えば安く買えるよ!2023/12/06 09:00:2353.名無しさんver7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスイブはケーキ食べる日ではないのだよ。2023/12/06 09:01:1654.名無しさんRAFef(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキはわからんけどゆうパック送料120サイズ2千円近くするからなこの国、何もかもが高くなって当然売れないなら高くなるだって運営コストが高いから総乞食時代ですわ2023/12/06 09:01:1955.名無しさんOORLS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭い匂いがしないか糸を引いていないかきちんと確認してから食べましょう2023/12/06 09:03:4456.名無しさんc94aU(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米の人が笑っているよ。「何でジャップはクリスマスにケーキを食うのか?」と2023/12/06 09:06:01157.名無しさんxcyzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要期で材料値上がり確保して作りまくって値上げ販売価格にドン引きして想定以下の売上値引きするも廃棄多し赤字って現象になるの?2023/12/06 09:06:0558.名無しさんioH2H(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56朝鮮人は世界を知らんのにオウベイガーチョッパリニダーって言うけど欧米でもクリスマスにクリスマス用の食うからなシュトーレンとかパーボニダーwww2023/12/06 09:15:4959.名無しさんb6QxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でもかんでも値上げすると不必要なものは買わなくなるかもしれないね2023/12/06 09:19:47160.名無しさんSr2xqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いな1ランク小さいのにするかな2023/12/06 09:21:2161.名無しさんioH2H(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29いや、かえって高くつくよあれもこれも入れたくなるからな何もなかったら単なるブサイクなケーキにしかならんのはバカでもわかるからフルーツ沢山にする2023/12/06 09:21:3562.名無しさんKSvFP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショートケーキ2個で済ますよ2023/12/06 09:21:5863.名無しさんioH2H(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59そうなると生きてることすら無駄だよなw2023/12/06 09:22:2064.名無しさんiJutXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで一番小さいのでも5000円越え当たり前、凝った奴は6000円越えてて少し悩んでるわ…2023/12/06 09:22:2665.名無しさんKSvFP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教会にイブに行ったらやっぱりケーキ🎂はなかった。2023/12/06 09:23:0066.名無しさんtQzHD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖、小麦粉、卵も値上げに加えて天候不良でイチゴが不足大粒ができてもケーキに載せる小ぶりサイズが少ないって2023/12/06 09:26:3767.名無しさんxLiPwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなが望んだインフレですね!2023/12/06 09:27:2468.名無しさんtbUopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半分はイチゴの値段チョコレートケーキなら安いけど、赤いイチゴが乗ってないとクリスマスって感じがしないよね2023/12/06 09:27:4569.名無しさんSxpHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減多少の値上げは受け入れろや安ければ安い程良いって考え無くして欲しいわ2023/12/06 09:27:5470.名無しさんOMVTL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ あの、クリケね、クリケ。2023/12/06 09:30:5671.名無しさんBquP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ホールを囲う家庭は裏山しい2023/12/06 09:34:1772.名無しさんtQzHD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃の思い出親が山崎パンのスイスロールでいいやと貧乏臭いことを言い出してあきれた2023/12/06 09:34:18173.sageL6OA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう生クリームだけでいいわ2023/12/06 09:37:2274.名無しさんRAFef(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72むしろ信仰もない原住民がケーキという物で贖罪されるとか一定の差別から脱した気取りをする方がオカシイクラスの子がそうだからとかじゃなくてこの国が基地害だと早く気が付くべき2023/12/06 09:38:2875.名無しさんOMVTL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱいつものペコちゃん、ポコちゃん、ドッグちゃんのケーキかな。オシャレ個人店のケーキは買いづらい。2023/12/06 09:40:4376.名無しさん4V1zaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は作ってみるかな2023/12/06 09:45:1177.名無しさんbXPxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦、油、牛乳、電気代諸々値上がった割にはそのくらいのアップですむんだなって感じ2023/12/06 09:45:4178.名無しさん2BC6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ なんて軟派な物は女子どもが食うもの硬派な男は 鉄火丼 一択2023/12/06 09:48:1579.名無しさんRAkWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段は仕方ないとして期限が短すぎる10日くらいもてばいいのに2023/12/06 09:51:21380.名無しさん7w4yXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79シュトーレンでも食っとけw2023/12/06 09:53:1481.名無しさんMg0wqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79味が落ちる腹はくださんと思うから期限から3日くらい経ったの食ってみ?スポンジがパサパサになってると思うよ2023/12/06 09:54:3782.名無しさんsgZbA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で作れよ2000円ほどあれば食いきれないほどのケーキが作れるだろ?ガキはケーキが好きな訳じゃないホイップクリームが好きなだけ2023/12/06 09:55:1083.名無しさんgxDQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イベントとかの名目があれば、実利的にはなんら無意味なことにでもいくらでも金を出す層だけが鴨にされて、逆にこれぐらいならお付き合いよねというライト層は逃げていってるのかね2023/12/06 09:55:4884.名無しさんG2tfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油王しか食えないだろ2023/12/06 09:58:0585.名無しさんec1lcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼+飲み食いで確実に1万は溶けるタケー2023/12/06 09:58:4286.名無しさんdCRCP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかほんとは違う日に生まれたって話だろ?あのアラブ人はさw2023/12/06 09:59:2787.名無しさんfYbNWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年クリスマスはぼったくりの大量生産手抜き品より定番のショートケーキを5個ぐらい買うようにしてる2023/12/06 10:00:34188.名無しさん0NF3l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大方は作り溜めして冷凍してあったケーキだろうイブにホールの生ケーキわざわざ食べなくても良い2023/12/06 10:02:27189.名無しさん5bp4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87それに対抗してるよね、彼女らもシールひとつで値段をあげたりそもそも通常の品は出さなかったり2023/12/06 10:03:4390.名無しさんdCRCP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家は真言宗とかいう葬式仏教の檀家だし地元の廃墟のようなボロい神社の氏子だからなあアラブ人が生まれた日なんか祝う気はねえわw2023/12/06 10:03:5291.名無しさん46guqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88街中のなもなきケーキ屋がアレみたいなことをしてないと願いたい今年は得におもう2023/12/06 10:04:2992.名無しさんhtunZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33誕生祭やなかった?2023/12/06 10:10:3193.名無しさんATCcEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスって何?という人には、全く関係ないね。中身が同じなら、その期間を避ければ良い、ただ、家族持ちはそうはいかないけど2023/12/06 10:10:3794.名無しさんFwhIr(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高杉高杉高杉ぃぃぃぃ~~~~い高杉ぃぃぃぃ~~~~い2023/12/06 10:16:2595.名無しさんwDHFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯も抜いてる世帯あるのに何がケーキだアホンダラ2023/12/06 10:17:3896.名無しさん0K7JqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79> 値段は仕方ないとして期限が短すぎる> 10日くらいもてばいいのに冷凍品を買ってそのまま冷凍でどうぞ10日なんて目じゃないぐらい持つよクリスマス用ケーキなんてそれ用に夏から作ってるんだから今は家庭用でも業務用並の冷凍庫あるでしょ2023/12/06 10:17:4297.名無しさんdJFDQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和菓子屋で同額消費する方が好きクリスマス和菓子がポツんとあるのが郷愁を誘う2023/12/06 10:19:0798.sageSlsgaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カットケーキで500円上がってる店もあるっていうのに2023/12/06 10:19:1999.名無しさんG4MAh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな贅沢なもの日本人には必要ないだろ酢飯を円柱状にして魚を刺せばいい2023/12/06 10:20:431100.名無しさんJ8jMuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🤓しょうがないやろ?海外にばらまきしなきゃ!!2023/12/06 10:21:21101.名無しさんVrn51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パークハイアットのケーキが見た目も味もよくて好きだな8000円するけどw2023/12/06 10:21:45102.名無しさんz16bA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食でも小さなケーキが出てたな2023/12/06 10:24:22103.名無しさんsHNBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時期になると、工場ではクリスマスケーキづくりが最盛期というニュースが流れてたと思うが作り置きのイメージが悪いからかやらなくなったのか。2023/12/06 10:25:36104.名無しさんbTy8l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキなんかいるか間引いた大根葉でも貪り食うことにする2023/12/06 10:27:331105.名無しさんYfmbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれだけ物価上がろうが徹底的にロシア制裁に参加するべきだと散々騒いでたんだからどれだけ物価上がっても日本国民が望んだ自業自得でしかない2023/12/06 10:27:41106.名無しさんff8K2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキくらい電子ジャーで作れるじゃんw2023/12/06 10:31:55107.名無しさんpyGv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99イギリス「はい、スターゲイザーパイ」https://i.imgur.com/rzVeE9s.jpg2023/12/06 10:32:16108.名無しさんOJOYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年に一度のイベントなんだから500円位はとやかく言うほどではない。毎週買うもんでもあるまいし。2023/12/06 10:32:50109.名無しさんLjo95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホールケーキ買うデブなんている訳ないだろ2023/12/06 10:32:53110.名無しさんyYvoM(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、そもそもクリスマスケーキってクリスマス需要があるから普段より割高に売ってるだろwだから原価高とかは関係ないね絶対この値段じゃなくても利益はでるw2023/12/06 10:33:28111.名無しさん8cGQv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんねる時代に教えてもらったけど需要が増えて供給を上回るまでは絶対にインフレはしないそうだよ消費税も全額業者がかぶって消費者に転嫁されないんだって2023/12/06 10:34:23112.名無しさんyvV6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパークリスマスまでは店内BGMがクリスマスソング一色↓12月26日から正月の琴のBGM一色これいつも草生える2023/12/06 10:35:392113.名無しさんFwhIr(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は売れ残りを防ぐ為に殆ど予約注文方式だからな昔みたいに売れ残って翌日半額ということは無くなった2023/12/06 10:39:27114.名無しさんMC2Dg(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼翌日スーパーで半額になるけどそれでもお高い(´・ω・`)2023/12/06 10:39:30115.名無しさんZLBHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は高いしいらない2023/12/06 10:39:38116.名無しさんc94aU(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年も前からスーパーは20日ごろから正月用に商品棚をじわじわ変更するようになっている2023/12/06 10:41:222117.名無しさんc94aU(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、もう既に正月用のモチとか前面に置くようになっている2023/12/06 10:42:14118.名無しさんMC2Dg(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーが年末モードに突入するとなんかワクワクするよね(´・ω・`)2023/12/06 10:42:33119.名無しさんqU2lr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116そうなんだよななぜか伊達巻きとか栗きんとんとか置いてある切り替えるのが早いんだよ3日前とかにやれと言いたい2023/12/06 10:44:07120.名無しさんDem3p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イケメンやリア充がエッチする日にケーキを食うってのはどういう意味があるんだ?2023/12/06 10:44:13121.名無しさんFwhIr(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキなんて家でも作れるからな原価1000円でボリューム満点の大きなホールケーキが出来る2023/12/06 10:44:59122.名無しさんE3wMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いてないひとはしがらみなくていいね2023/12/06 10:45:511123.名無しさんc94aU(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末はおでん作ってホクホク気分を味わいたいのに、スーパーのおでん種コーナーがおせち用品で駆逐されるのが腹立つわ2023/12/06 10:46:40124.名無しさんyYvoM(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112日本人の節操の無さを象徴してるよね(´・ω・`)たった1日で2023/12/06 10:46:55125.名無しさん4C7w4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1: : , -‐=‐-‐=‐、 : : / ,ヘw: ,へ; i : : / 7 ,ィ{{'`"`"`"ヾ, i :/ // イニニニVニニリ' | ユダヤ暦および、それを継承する教会暦では、 j / | ‐tテ`〉 イtテ | i 日没をもって日付の変り目とする。 // r-ト、 / |ヽ _ノ| .! |/ ヽ| |i 、」 i ,' i j 7 ,ヘL! 彡'ヽニニ7ミ/ {、// / / ヽ、ノ ll |_ノヾ ヽ\ノ `ヾ、 . w /へ \ `ヽ wWw'" {/ \ つまり クリスマス・イヴ(12月24日)の日没からクリスマスを起算する ので、 「クリスマス・イヴ(聖夜)」 は、 既にクリスマスに含まれているのである。2023/12/06 10:50:42126.名無しさんDem3p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12224日に早く帰るか残業するかでオロオロしないといけない職場環境だと辛いな2023/12/06 10:51:22127.名無しさんari0e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104そりゃ毎日ひとりご飯の独身おじさんは要らないでしょうね2023/12/06 10:54:551128.名無しさんfR3G4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コウノサタン🎅「メリークルシミマス🎄 よい子のみんなにワクチンとコオロギ ケーキ🎂をプレゼント」🦗💉2023/12/06 10:55:55129.名無しさんyYvoM(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127何十分も前のレスを一々抽出して煽らずにはいられない人って幸せそうだなあ2023/12/06 10:56:46130.名無しさんFwhIr(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の大半はキリスト教徒じゃないのに何故クリスマスをあんなに盛大にやってるのか本当に不思議らしいからな欧米人にとっては2023/12/06 10:56:514131.名無しさんPZoRc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感覚だけど家族用のホールケーキは大して変わってない気がする前から値上げ済みそれ以下の少人数用が値上げされてるような2023/12/06 10:57:471132.名無しさんbTy8l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生なみの精神年齢と揶揄されたエコノミックアニマルの名残だろうまあ加速度的に貧しくなる国でいずれは廃れる偽物のf風習だな2023/12/06 10:58:201133.名無しさんc94aU(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国ではキリスト教信者は人口の1%しかいません2023/12/06 10:58:26134.名無しさんc94aU(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり日本人の99%はエセキリスト教信者なのです2023/12/06 10:58:59135.名無しさんyYvoM(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130まあ、そういうのは大抵最初のキッカケは企業が儲けたいからキャンペーン始めたって所だろうなあ。ゴールデンウィークって呼び方ですら企業が始めたらしいしなハロウィンも多分そういう流れだったんだろうけど、結局皆コスプレして歩いてるだけで大して物が売れなかったから今はマスコミ(要は企業の代弁者)もハロウィン叩きに回ってるw2023/12/06 10:59:061136.名無しさんqIPVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせちにお金使うから今年は買えません!2023/12/06 10:59:24137.名無しさん4C7w4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130 ー|> >>1322023/12/06 11:00:45138.名無しさんzJDJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年も1人ホールケーキを買う2023/12/06 11:00:551139.名無しさんBRaXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に値段上げてもいいけど、値段以上の価値が感じられるもの作れよ。2023/12/06 11:01:141140.名無しさん8cGQv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130クリスマスなんてどこの国でも単なる商業イベントだよキリスト教とも関係ないし2023/12/06 11:01:491141.名無しさんfR3G4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139お値段以上 ・ニトリみたい2023/12/06 11:03:02142.名無しさんc94aU(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浄土真宗のくせにチャペルで挙式したいとか爆笑モノだわな2023/12/06 11:03:22143.名無しさんyYvoM(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140そもそもキリスト教圏ではクリスマスってお祭り騒ぎする日じゃなくて静かに過ごす日らしいし2023/12/06 11:04:032144.名無しさんdu20bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はハロウィンを流行らせようして必死だからな元をたどれば邪教と言われたドルイド教のお祭りなのに。2023/12/06 11:04:062145.名無しさんari0e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずケーキは多少値上がりしても500円ならと思うけど、プレゼントのやり取りの方が金掛かる子供のおもちゃも安くないし嫁さんに上げるのなんて去年の2割増よ2023/12/06 11:04:251146.名無しさんyYvoM(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145まあ、子供にとってはオモチャ買って貰える機会なんて年に何回もある訳じゃないのでワクワクする日なのは間違いないから大事にしてあげて欲しい2023/12/06 11:05:40147.名無しさんALe9F(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138えっ、喰えんの凄いな2023/12/06 11:05:401148.名無しさんTTniE(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131カットが猛烈に値上げされてる。一個最低\500~、高いものは千円以上する。今年のイブは日曜日か・・独り身のお前らが、かわいそう過ぎて涙出るわw2023/12/06 11:06:022149.名無しさん4C7w4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144 ー|> >>1352023/12/06 11:06:09150.名無しさんyYvoM(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147男だとケーキってそんなにたくさん食えないよなあちょっと多くなると甘ったるくなってしまう女の人はケーキバイキングとかでバクバク食べてる人が居るけど男と女では体質が違うのだろうか2023/12/06 11:07:12151.名無しさん4C7w4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148 . . . ______ :/ ̄| : :./ / .# ;, ヽ :. | ::| /⌒ ;;# ,; ;:⌒ : ::\ : : .| ::|: / -==、 ' ( ●) _ :| クリスマス始末してきた・・・ ,― \ | : :⌒(__人__) ⌒ : .:| : | ___) ::|: ! #; :_ l/ニニ.| :./ | ___) ::| ヽ. ;//; ;`ー‐'ォ _ ;#:/ | ___) ::| .>; ;: _;,.;- \ ハァハァ.... ヽ _)_/ : / ; ; ` .; ;. \  ̄2023/12/06 11:07:36152.名無しさん8cGQv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143そもそも聖書にイエスの誕生日なんか書かれてない12月25日はローマ宗教とミトラ教における冬至祭の日で「その日をキリスト生誕の日に決めちゃえ」と決めたのはイエスの死後300年も経った後の教会関係者だ2023/12/06 11:07:581153.名無しさんFwhIr(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152ミトラと聞けば思い出すマンジュシュリー・ミトラ2023/12/06 11:11:30154.名無しさんrzC96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144邪教じゃねーよ ハゲ。ドルイドってのは日本で言う処の神道みたいなもんで土地の神やら精霊を祀る宗教なんだよ。そんでキリスト教が来てそういった宗教が邪魔だったのでお前の様に何も考える力が無い奴を洗脳する様に邪教扱いしたんだよ。じゃあ俺達が観ていたトーベヤンソンさんが造っていたムーミンは邪教なのか?って話になるだろ?2023/12/06 11:11:31155.名無しさんcNd9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショートケーキでいいやろw2023/12/06 11:13:17156.名無しさんTTniE(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143もう何度も見た映画だが、「素晴らしき哉 人生」を家族で見て過ごすんだよな。一度やってみると充実した日と思えて、バカ騒ぎするより良い。どうせ新年のカウントダウンで騒ぐのだから、違う楽しみ方にした方がいいと思う。2023/12/06 11:14:13157.名無しさんOORLS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116かまぼことか安い奴が撤去されて一番安いのが700円とかもうね2023/12/06 11:14:29158.名無しさんc94aU(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は仏教徒が多いと言ってもその大半は葬式仏教だからな。実質的には日本人のほとんどは無宗教2023/12/06 11:14:34159.名無しさん32shKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党ありがとうアベノミクスありがとう増税クソメガネ2023/12/06 11:15:26160.名無しさんWZXPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキに5000円なんて出せないヤマザキのふわふわした菓子パンに生クリーム塗りたくって食べたら1000円で腹一杯食える2023/12/06 11:19:10161.名無しさんyYvoM(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼翌日に余った半額の奴とか狙おうとしても意外とないんすよね皆結構高くても買ってるんすね2023/12/06 11:20:47162.名無しさんDLxDK(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん貧しくなるなww2023/12/06 11:25:49163.名無しさんIUq9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不味いし高いしアホらしいから今年は手作りよ2023/12/06 11:28:36164.名無しさんPZoRc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148独身おじさんはコンビニケーキまんさん狙いか俺は自分で作れるけどね2023/12/06 11:33:19165.名無しさん0NF3l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112近年はクリスマスの飾り付け前にカボチャの撤去が加わってる2023/12/06 11:33:24166.名無しさんDLxDK(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん物価が高騰してるなw2023/12/06 11:37:09167.名無しさんc517UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショートケーキx人数だわ2023/12/06 11:42:491168.名無しさんgUGuy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらには関係ない話2023/12/06 11:42:58169.名無しさんdaZAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血糖値上がるから喰えねえよ!2023/12/06 11:43:22170.名無しさんlJlWj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルとかで頼んでそのくらいだったよなチョット前は3000チョイだったのに卵が高いのか?やっぱりw2023/12/06 11:44:13171.名無しさんDLxDK(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は定価で買うけどどんどんお前らにクリスマスが縁遠くなったなw半額で奪い合ってくれwww2023/12/06 11:46:251172.名無しさんP6mT9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに、普通っぽいのが4000円代、ちょっといいのは6000円体感1000円上がってる気がする2023/12/06 11:50:29173.名無しさんP6mT9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171半額で奪い合うみたいな光景、ここ10年くらい見てない気がする2023/12/06 11:52:011174.名無しさんDLxDK(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173今は半額シールで取り合いが起きてるよw2023/12/06 11:53:241175.名無しさんyYvoM(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174半額付いたらすぐ無くなるからもう26日の開店直後いや25日の閉店間際くらいがいいかも知れない2023/12/06 11:56:08176.名無しさんTTniE(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167人数多いならホールをカットした方がいいよ。ホールはバカ高くできないからな。一万円超えるのは、東京でもよほどの有名店でないと付けられない。2023/12/06 11:57:21177.名無しさん5cZP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキだけに景気に左右されるからね2023/12/06 12:00:302178.名無しさんALe9F(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177審議中w2023/12/06 12:01:48179.名無しさんG4MAh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半額のクリスマスケーキ買って一人で食うの?2023/12/06 12:02:44180.名無しさんyYvoM(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177上手いじゃねーか(´・ω・`)2023/12/06 12:03:361181.名無しさんWA4nFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イエス・キリストが誕生して今年で2023年か2027年か知らんがクリスチャンとは縁もゆかりもない人たちも祝うのだからキリストは偉大だな。ユダヤは祝わないそうだがw2023/12/06 12:04:52182.名無しさんALe9F(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180甘やかしたら駄目だw2023/12/06 12:06:20183.名無しさんlJlWj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコパイ5つも食えばアレでしょう?w2023/12/06 12:10:002184.名無しさんDLxDK(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183北朝鮮化よwww2023/12/06 12:10:35185.名無しさんyYvoM(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183チョコパイも最近は割高よね某有名メーカーのチョコパイ昔より滅茶苦茶サイズが小さくなってて驚く下手したら半分くらいになってるかも2023/12/06 12:11:09186.名無しさんgUGuy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シルベーヌにろうそくでも立てとけよw2023/12/06 12:12:421187.名無しさんM8lhlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちみたいな上流はケーキスタンドにショートやアイスを適当に置くけどな庶民は食い意地張ってるからそれだと喧嘩になるんだろうな 食い物の うらみで顔出す 貧乏神2023/12/06 12:16:501188.名無しさんlJlWj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかにわかるレベルで美味しいヤツは500円前後だろ?カットケーキホットケーキなら1000円で死ぬほど食えるのになw2023/12/06 12:17:291189.名無しさんALe9F(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186畜生、笑ったわw2023/12/06 12:17:58190.名無しさん4aQc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪意のあるグラフの作り方の時点で読む価値がないな下部分をカットして8%ぐらいの値上げなのにまるで2倍くらいになったようにみせてるのどうかと思うわ2023/12/06 12:18:14191.名無しさんQkjdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった500円2023/12/06 12:18:39192.名無しさんSrWZn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差社会の負け組はケーキすら買えんのか2023/12/06 12:18:59193.名無しさんu4ximコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187まあ素敵!2023/12/06 12:19:20194.名無しさん2thIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買えばいいだろ2023/12/06 12:20:11195.名無しさんyYvoM(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188ケーキなんて原価自体は安いもんだからなしかし生もので売れ残ったら基本廃棄だからなだからその分高く設定しないと中々ケーキ屋ってのもやってけんのだろうな2023/12/06 12:20:291196.名無しさんBFxnAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スッポン爺ケーキ2023/12/06 12:21:13197.名無しさんlJlWj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イベントものだからご祝儀価格だしな独り者にはあんまり関係ないんだよないつでも食えるから好きな時に好きなだけw2023/12/06 12:21:36198.名無しさんDLxDK(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負け組はチョコパイ2023/12/06 12:21:55199.名無しさんgJpt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマス中止でいいだろサンタさんも働き方改革や2023/12/06 12:22:51200.名無しさんb2Q5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は3000円だったよなぁ2023/12/06 12:22:52201.名無しさんTTniE(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンでクリスマスケーキぐぐってPrice:High to Lowにすると、一万円以上はスイーツおせちになるな。ホールで高いのは8千円が上限みたい。メロンをくり抜いて中をフルーツサンド風にしたものは面白そうだが高いw2023/12/06 12:23:21202.名無しさんMC2Dg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一個400円のケーキ10個買った方が良くない?2023/12/06 12:24:211203.名無しさんsG5Jx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸いのじゃなくて切ったので良いから2023/12/06 12:24:48204.名無しさんyYvoM(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202まあ人数集まるならさすがにホールの方が安いんじゃないかなあ2023/12/06 12:25:47205.名無しさんKs3HBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ高くなったよな今日ローソンの2倍ロールケーキ買おうと思ったけど、前は260円位だったのが350円位に値上げしてた2023/12/06 12:26:02206.名無しさんonJ1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらなんでもご祝儀価格が異常普通のケーキはそんなに毎年馬鹿みたいな幅で値上がってないよ特別に美味しいわけでなし、普通のケーキ10数個分の量があるわけでなしいくらにしても買う馬鹿な人がいるから際限なく上がっていってるだけでしょターゲットを特定の馬鹿な人に絞りにいってるんだよ2023/12/06 12:27:021207.名無しさんTTniE(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195今は衛生の安全規制が厳しくて、残ったら半額もなかなかないのだよ。賞味期限を当日にしてあるから翌日に売れない。駅弁並みに高くしないと歩留まりが悪い。2023/12/06 12:27:06208.名無しさんSrWZn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206上級が高く買って利益を上級らで分け合うのでそれ以下の人らはバラで一個200円くらいのやっっすいの買ってればいいよ2023/12/06 12:29:44209.名無しさんYAUEWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1手抜き労働、手抜き仕事、手抜き職務を全うした挙げ句に社会や世間様に迷惑をかけまくっている!2023/12/06 12:30:42210.名無しさんMC2Dg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大抵のクリスマスケーキって味は安いケーキとどっこいどっこいだよね2023/12/06 12:31:361211.名無しさんTTniE(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級スーパー(石井、北野)の店頭ケーキが結構廉価で美味しい気がする。ご祝儀価格じゃないから。高いのも予約でやってたが売れないので中止。コンビニ、スーパーのカタログケーキは個店店頭より廉価だが、不味いのが多いよ。ホールのショートケーキよりノエル(ロールタイプ)の方が価格満足度は高いかも。2023/12/06 12:39:18212.名無しさんOmiC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210路面店出してるような店のは美味しいよ相当美味しくないと潰れるからね2023/12/06 12:40:55213.名無しさんscQyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年親父の誕生日にホールのショートケーキを買ったけど小さめなのに4000円してびっくりしたわ。想像より1000円高かった2023/12/06 12:43:41214.名無しさんMC2Dg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量に作るとこはスポンジも冷凍で大量保存卵もイチゴも結構前から大量保存だからねえ2023/12/06 12:43:481215.名無しさんaTUeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのは縁起物だから。コスパ考えて400円ケーキ10個並べても仕方ないだろ。ローソク立てて子供に消させる行事2023/12/06 12:48:021216.名無しさんouSBr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ ぐらい自分で作れ よ大体3掛けぐらいでできるからイチゴは高すぎ 地味にはなるがキウイにしとけ2023/12/06 12:53:281217.名無しさんALe9F(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215安心しろ 俺達は精神的に子供なのだでもな~オッサンの俺がホールで買うのはどうかと2023/12/06 12:54:431218.名無しさんgX6EE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らは貧乏だから買えないだろ2023/12/06 12:56:24219.名無しさんE20wcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はキリスト関係ないんだからそろそろやめたら?2023/12/06 13:02:041220.sageQ77BR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216いちごジャムでもぬっとけばいいんだよキウイじゃ気分が盛り上がらん2023/12/06 13:05:38221.sageQ77BR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219キリスト教徒沢山いるの知らんのか2023/12/06 13:09:271222.名無しさんUpoqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年1のイベントに使うだけならたいした額でもない2023/12/06 13:10:52223.名無しさんSZm5o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿気をつけろな~おじさんなんだから2023/12/06 13:17:54224.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oY54aR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217(; ゚Д゚)独りだけどホールで買っちゃいました…2023/12/06 13:18:431225.名無しさんzRBT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日食べるものでもあるまいし🤭金ない金ない言うけど普段どんなことに使ってるの?2023/12/06 13:20:411226.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oY54aR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225(; ゚Д゚)5ちゃん謎規制されて書き込めないのに、モナコイン買っちゃいましたor22023/12/06 13:22:09227.名無しさん0NF3l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金大して上がっていないのに販売ノルマ押し付けられるスーパーやコンビニの従業員は死活問題だな2023/12/06 13:23:18228.名無しさんzxMYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末の新幹線が混んでいてすでに苛立つケーキなどどうでもいいわ2023/12/06 13:23:50229.名無しさんgCsMo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼いたホットケーキミックスの生地にメレンゲと果物を適当にのせてできあがりなのだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆2023/12/06 13:23:59230.名無しさんy0P91(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にクリスシャンでもなんでもないのに24日にケーキ食う意味が分からん恵方巻きといい、うちは全くそういったのに無頓着だから別に食いたい時に食えば良いって感じだわ。マスメディアに踊らされすぎだろ2023/12/06 13:33:36231.名無しさんheuSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもん買う層には誤差だろうに。暮れの伊達巻ボッタクリのがヤバい2023/12/06 13:34:151232.名無しさんy0P91(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214えっ?まじで?もちろん全部が全部じゃないだろうけど冷凍なの?自分でホール買ってきて生クリーム付けて作った方が良い位だな2023/12/06 13:36:291233.名無しさんCrcADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚すれば1万弱で子供と嫁の笑顔が見れるから安いって感じる2023/12/06 13:39:34234.名無しさんTTniE(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231https://web.hh-online.jp/hankyu-food/special.html?fkey=fdfc_hanshin阪神ファンなら値段に左右されずに買うだろう。何で阪急?は深く考えないw2023/12/06 13:42:10235.名無しさんkXZV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキなんか何でもいい誰と食べるかが問題よ2023/12/06 13:50:19236.名無しさんkRVhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48貧乏ジャップの現状よな2023/12/06 13:50:34237.名無しさんouSBr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は前までと違って 半額 ケーキってなかなか当たらないていうか入手できないと思うわ貧乏人が増え狙ってるやつが多いのかな2023/12/06 13:53:581238.名無しさん7qJLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はショートケーキは日本発祥2023/12/06 14:02:44239.名無しさんRFk2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポンジとホイップのみ2023/12/06 14:05:03240.名無しさんanGZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田で苦しみます2023/12/06 14:06:36241.名無しさんSZm5o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家族じゃなきゃ1日で食べきれないからよく食べれるなって思うよ。ホールなんて買わなくていいのにさ2023/12/06 14:08:071242.名無しさん33LzMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスシーズンにケーキとフレンチ イタリアンの店は回避すべき。ぼったくりであるし、仕事が雑。年明けに食べるべき2023/12/06 14:15:50243.名無しさんsG5Jx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスプレゼントは年が明けてから買うべき2023/12/06 14:18:44244.名無しさんblovnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうクリスマスとかなんもないわうちは正月やって終わり2023/12/06 14:21:20245.名無しさんMbetoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刑務所でもケーキ出てくるんだから、おまえらも嫌ってないで食えよ。2023/12/06 14:24:52246.名無しさんtvcEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュトーレンでいいわ。2023/12/06 14:25:47247.名無しさんtes42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキのケーキでええやろ2個入って300円ほどのやつ家族4人でこれを4つ買っても1200円やしかもモンブランとかチョコケーキとか買って家族で好きなの食える2023/12/06 14:32:11248.sageNd3S9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼっちならいいけどやっぱり家族いたらそれなりにしないとな親のようになってしまう2023/12/06 14:40:20249.名無しさんo2rZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5号のショートケーキ6500円だった2023/12/06 14:44:012250.名無しさんrUe2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキはフィットネス的に良くないし七草粥に備えた方がコスパいいぞ2023/12/06 15:03:44251.名無しさんrMuDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🤓「ケーキに使う金があるんだな、ならば増税だ2023/12/06 15:04:39252.名無しさんx5R2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のプロレタリアートの子供達は、ケーキと言えば三角形のショートケーキしか知らなく成るんだろうな。丸いケーキを知ってる園児は、ブルジョワジーの子息だw2023/12/06 15:28:54253.名無しさんdbsUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔あったヤマザキのバタークリームのクリスマスケーキが食いたい口の中でクリームがぬらぬらして消えないあれが良い2023/12/06 15:31:311254.名無しさん46BPsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちらし寿司で寿司ケーキ作ればいいスポンジである必要性はない2023/12/06 15:33:07255.名無しさんa1XOs(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマパンのイチゴスペシャルを2個並べて生クリームを盛ってイチゴやバナナを乗せてはいクリスマスケーキアベノミクスで貧困化した日本人はここまで来てるだろ2023/12/06 15:36:391256.名無しさんz16bA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224この見栄っ張りが2023/12/06 15:37:321257.名無しさんnTpCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むかし1800円だったろクリスマスのでかいケーキって、雪のようなホイップクリームにイチゴものってて家や看板がチョコでできてるやつ2023/12/06 15:40:47258.名無しさん0rBueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーでスポンジと生クリームとフルーツ、食えるサンタ飾り買って子供と作ってるな。今年は流行ってるというバームクーヘンの穴にマーブルチョコや金平糖入れてクリームコーティングにする予定2023/12/06 15:44:40259.名無しさんa1XOs(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249それでもクリスマスケーキは物価の優等生なんだよな2023/12/06 15:44:41260.名無しさんTTniE(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253本物のバタークリームは好き嫌いあるから何だけど、今本物使ってるのはユーハイムやモロゾフの老舗だけで、他の会社より安かったりする。2023/12/06 15:49:31261.名無しさんCWvLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなケーキを誰が買うんだよスーパーの二個入りショートケーキで充分だよ2023/12/06 15:54:101262.名無しさんa1XOs(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261それに仏壇のろうそくを立てればクリスマスケーキの出来上がりだよな2023/12/06 15:56:15263.名無しさんTTniE(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249まだあるかも?だが、セブンのパンフの中の椿山荘のチーズケーキだけは美味い。毎年これだけはコンビニで買う。雲海の名称が付いた椿山荘ブランドだが、ホテルには売ってないレシピ譲りなだけだが名を汚さないケーキ。ホール5千円くらい。2023/12/06 15:57:02264.名無しさんcA91sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むかし、アキバの万豚記でクリスマスに油淋鶏が半額になってたのが良い思い出なのですケーキはしばらく食ってないのです2023/12/06 16:03:36265.名無しさんlj6hb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42余ったケーキの投げ売りも無くなってきた2023/12/06 16:04:11266.名無しさんgX6EE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らは貧乏人だから買えないだろうけど普通はホールケーキなんか買わないから安心していいぞ小分けのケーキで十分だからな2023/12/06 16:05:39267.名無しさんlj6hb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241値上げだけじゃなくてかなり小さくなってるから2人で食べれるサイズだよ2023/12/06 16:06:29268.名無しさんlj6hb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221右頬も左頬も殴らせてくれる奴だけ認める2023/12/06 16:08:05269.名無しさんHI0YGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年はセイコーマートのクリスマスケーキを買う2023/12/06 16:08:12270.名無しさんlj6hb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130バレンタイン、ハロウィン含め消費活動させるため見事に踊らされてる日本人を眺めるイベント2023/12/06 16:15:13271.名無しさんcUd9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会とか出ると5000円くらいだしな2023/12/06 16:15:46272.名無しさんcF90mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵の値段やっと下がったわ。一年くらい50円増しだった。かわりにタマネギが50円高い。北海道産が不作なのかな…2023/12/06 16:15:47273.名無しさんRtAqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1クリスマスにケーキを食べるというつまらん習慣をやめたらいいんだよ2023/12/06 16:18:44274.名無しさんCI55X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキよりすきやきの方がよくない?2023/12/06 16:25:48275.名無しさんa1XOs(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は戦前戦時中の地獄のような生活から解放されて高度経済成長と自由な社会で浮かれまくっていたのが一段落ついてきたってことか2023/12/06 16:28:05276.名無しさんQwtFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どものいない世帯にはクリスマスケーキは要らぬな冷凍ものを解凍したものを、あんな値段で買う意味が正直わからない2023/12/06 16:38:35277.名無しさん6jM45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからどしたんだよ、糞ジャップキリスト教でもないんだろうし、祝わんでいいんだぞ2023/12/06 16:41:24278.名無しさん6L4UPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーでイチゴとスポンジとホイップ買ったら1000円ぐらいで5000円のケーキより豪華なんつくれるで2023/12/06 16:45:02279.名無しさんhe5MQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血管が詰まりそうだ2023/12/06 16:49:251280.名無しさんJknSw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキいらんからアサリをもっと安くしてくれ2023/12/06 16:53:26281.名無しさんJknSw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279オリーブオイルでケーキ作ればエエねん。意外とうまいで。2023/12/06 16:55:12282.名無しさんPDB4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年はケーキ中止ドーナツ作るんだもんwチョコファッションいっぱい、20個くらい全部1人で食べちゃるっ!2023/12/06 16:57:14283.名無しさんCSLnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232だって作り置きしとかないと大量に作れないじゃんか流通の都合だってあるんだし2023/12/06 17:01:10284.名無しさんJknSw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生クリームとバター、高すぎだよな…。牛乳も鶏胸肉と比べると高いなって思う。2023/12/06 17:10:44285.名無しさんWVbSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊飯器にぶちこむホットケーキミックスとプリンでも買ってくるかな2023/12/06 17:29:03286.名無しさんXkWE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ屋の15cmのクリスマスホールケーキの相場が5000円ケーキは贅沢品2023/12/06 17:32:26287.名無しさん2JkcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バタークリームべったべたな奴を1ホール下さい2023/12/06 17:32:541288.名無しさんZ5hYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気のいい話だな2023/12/06 17:35:41289.名無しさんtnGiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6000円出せばタラバガニが買えるのに2023/12/06 17:38:24290.名無しさんJknSw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乾物のアンズとオリーブオイルでケーキ作ってもまあまあうまいと思う。クリームあんまり好きじゃないからだけど。2023/12/06 17:42:31291.名無しさんGDCSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年からホットケーキミックスを炊飯器で炊いて子供にトッピングさせてる買ってくるより受けが良かった2023/12/06 18:20:58292.名無しさん5I0irコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255それで 良いよねマジでさ(しかも不味くない)2023/12/06 18:26:36293.名無しさんGmTiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くても買うやつは買うし安くても買わないやつは買わん2023/12/06 19:13:19294.名無しさんIsqQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキはクリスマス時期は外した方が美味しいよね冷凍で高いとか嫌だわ2023/12/06 19:19:05295.名無しさんvm9gMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級スウィーツだなw2023/12/06 20:05:05296.名無しさん5LirqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41自分は逆だなwケーキなんて500円くらいの小さいので満足2023/12/06 20:40:14297.名無しさんtswzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに予約余りが置いてある去年はGET出来たが2023/12/06 21:04:52298.名無しさん94WUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バレンタインも4.5000円くらいのブランドチョコがぽんぽこ売れるしな日本人ちょろすぎですわ2023/12/06 21:20:19299.sageICKJXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁここはカス人間の来るところだからゴミみたいなレスが集まって最高のスレになったなw2023/12/06 22:00:06300.名無しさんgCsMo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🍰ケーキ🧁どうぞ🎂2023/12/06 22:48:44301.名無しさんXmYjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキって割とこだわりあるからな人によって俺はショートケーキが大嫌いでチーズケーキが大好きだったんだけど姉ちゃんはホールケーキはショートケーキこそ至高、他のは邪道っていう思想の持ち主だったからよく喧嘩になってた2023/12/06 22:59:28302.名無しさん6RQ5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シュトーレン派はおらんのか2023/12/06 23:02:471303.名無しさんPrGm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237ケーキはメーカーが売れ残りを警戒してか、昔と違って予約制が普及したから、半額品はなかなか見当たらないよな。だからケーキよりも、お歳暮の詰め合わせ商品の「半額」セールを買った方がいいと思う。大きなスーパーなら大抵、歳暮や中元の詰め合わせの半額セールをやってるはず。2023/12/06 23:07:18304.名無しさんIeeW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何処ぞとは言わんけど一個850円とかそーとー強気だとは思うわ 凝ってはいるんだけど女とか良くあんなもん買うなとは思う2023/12/06 23:30:44305.名無しさんcAhyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスって中止じゃないの?2023/12/06 23:31:091306.名無しさん7YR5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305猟師にトナカイと一緒に撃たれてる映像思い出した2023/12/07 00:48:35307.名無しさんzEzLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもなんでケーキ食うの?お祝い?お祝いにケーキを食う意味もわかりませんが、何をお祝いするんでしたっけ?縁もゆかりもない赤の他人の外人の誕生日ですって!?ちょっとお祝いする意味がわかんないですw冷静に考えてマジで謎だわまあ、子供にプレゼントやって上手いもの食べる日ってことでいいですけどね2023/12/07 01:02:53308.名無しさんYsR1GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287やめてくれ幼少期の激マズトラウマが2023/12/07 01:34:45309.名無しさん1foeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスイブに渋谷のラブホテル10軒のすべての部屋の利用者にクリスマスのルーツについて聞きました正解を答えられたカップルは何組?2023/12/07 01:37:29310.名無しさんRYWKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年に1回くらい5000円のホールケーキ食べてもいいと思う。それなりに企業も研究してるだろうし。2023/12/07 02:04:072311.名無しさんOSW7v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310クリスマスの時に食う必要はないな2023/12/07 02:22:11312.名無しさんOSW7v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310あっちが勝手にやってることなのになにその恩着せがましさ2023/12/07 02:22:37313.名無しさんUOIN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14去年もコンビニもシャトレーゼも在庫処分祭りしてたけどどこの情報で半額祭りがないとかデマ書くんだろうか2023/12/07 02:46:47314.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33odLHZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256(; ゚Д゚)ケーキとか甘いもの大好きなんすよ…2023/12/07 03:02:04315.名無しさん934KOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円のラーメンの方がコスパ良さそう2023/12/07 03:07:37316.名無しさんYZ37EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいような付加価値やクソみたいなコラボで高単価目指すのやめろよ2023/12/07 04:56:53317.名無しさん2ULHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスの準備で大忙しというところだな。2023/12/07 05:25:22318.名無しさんWcwdg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ屋は作り置きは良いが保管をクーラーに頼るなよ?wホットなネタ過ぎて事が起きたら伝説になるかもしれんぞ?w2023/12/07 05:37:47319.名無しさんNZdavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ろくろく冷凍せずに冷凍で宅配に出したところは既にあったよな2023/12/07 05:39:13320.名無しさんXg91bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年のクリスマスはひとりでこたつでおでんを食う ( ´・ω・`) 楽しみで仕方ないw2023/12/07 05:53:20321.名無しさんLQ51lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキなんて年中食える御時世だから子供のいない家では正月に金をかける2023/12/07 11:58:291322.名無しさんQOkuFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321しょっちゅう食ってるからな昔は不二家くらいしかなかった2023/12/07 12:48:091323.名無しさんWcwdg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年中食えると言ってもホールケーキはそこまで食わ(買わ)なくね?誕生日、クリスマス、記念日…あたり?個人的にだけど、ホールケーキには切り売りしているケーキとは違ったワクワク感がある気がするw2023/12/07 12:55:341324.名無しさんk3eA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また買えない食えない言い出すんだろ2023/12/07 15:22:161325.名無しさんWcwdg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324まぁ、あと2週間後ぐらいに「貧困家庭が悲鳴!ケーキが買えずクリスマスすら祝えない!」みたいな作文記事はいくつか似たようなのが出るだろうねww2023/12/07 16:07:49326.sagengHZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福砂屋の五三焼カステラクラスのに純生クリームをホイップさせたものぶっかけたヤツ食べてみろ跳ぶぞ!2023/12/07 16:10:54327.名無しさん1crD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323それはあるかもだけど結局はケーキ屋で好きなピースケーキ買った方が幸せになれるという2023/12/07 16:19:09328.名無しさんMsK8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確実に値上がりしているのは間違いないよ25日、少し早めにスーパー行けば残りがあるかもケチケチしてるけどやりくり戦争に仁義は無いからね2023/12/07 18:00:35329.名無しさんBBSgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポンジケーキ 既製品 500円高脂肪 生クリーム 500円バナナ 200円チョコソース 300円いちご 500円もうこれでいい2023/12/08 07:49:42330.名無しさんHvmK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキ位作れや金もない知恵もないとか終わってんだよ2023/12/08 08:14:48331.名無しさんYz2VVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買えなくて悲しいとか言ってればどこかのケーキ屋が恵んでくれるんだろ2023/12/08 13:03:31332.名無しさん8fBeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキや~🎵安くて美味しいケーキ~🎵ケーキを市販の半額で提供致しますケーキや~🎵ケーキ~🎵こちらは半額ケーキの移動販売車です2023/12/08 20:09:19333.名無しさんVRp5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナス0円の派遣社員や契約社員であるネラー達がこれ買うのはきついな2023/12/08 20:14:44334.sagelXx1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カットケーキかハーゲンダッツを購入し臨機応変にやったら?2023/12/08 21:55:06335.名無しさんCZQV2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302高いんだよ70%オフなら買って食ってもいいライン2023/12/09 05:37:52336.名無しさんCZQV2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322あと丸ごとバナナかな2023/12/09 05:39:18
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+531366.52025/04/28 00:10:04
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+1051156.42025/04/28 00:09:14
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市ニュース速報+201032.92025/04/28 00:06:49
前年から価格が上昇したケーキをみると、値上げ幅として最も多いのは「500円以上」と「300円未満」で、それぞれ20社に上った。
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/25474688/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a2752_1659_49df74c9_a5fe0da7.jpg
同じようなケーキで、アメリカではいくらするのだろう?
(後は野となれ山となれ)
自分自身(大企業や富裕層)が黄金の雨(金融緩和で)を受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人(国民)の頭に雷(物価高)が命中することを誰もが望むのである
カール・マルクス
卵
生クリーム
等々主原料すべて高騰してるから大変だな
米国今ならちょうど日本の2倍くらいだね
悲しいかな
今は半額ケーキなど置いてない
自分は食べられないが幼い孫たちが嬉々として美味しそうに食べる姿を見て自分も一緒に食べていると想像して満足してたとおもう
ばあちゃんは天寿を全うして95歳で亡くなった
ちなみにケーキは地元下町のケーキ屋さんので大サイズで¥5000ぐらい
今は予約なんだよな
積み上げてるのを見るから魔が差して買いたくなる、ってのも今は無いな
後は少々高くても総菜コーナーのローストチキンか
去年800円だったから今年は1000円位しそう
メガネめ
早く山上った方がええと思うで
そなんだよな
今は予約制だからな
俺なんか半額ケーキ買ってきてホールごと贅沢に食べてた
ガキだったからいくらでも甘いものが食えた😋
それ誰よりも欲してるやつやないか
死ぬ前に泣くくらいなら食え
大食らいのガキんちょがいる家庭は手作りしたほうがはるかにコスパいいだろ
ケーキなんて子どもでも作れるようなものに強気の価格設定は間違ってる
翌日くえ
正月やクリスマスはここぞとばかりに値段上げるからちょと前に買うのがオススメ
500円くらいで作れるだろ?
ボーナスまだ未発表なんだよな
さようなら安倍さん
ゆうパック送料120サイズ
2千円近くするからな
この国、何もかもが高くなって当然
売れないなら高くなる
だって運営コストが高いから
総乞食時代ですわ
糸を引いていないか
きちんと確認してから食べましょう
確保して作りまくって値上げ販売
価格にドン引きして想定以下の売上
値引きするも廃棄多し
赤字
って現象になるの?
朝鮮人は世界を知らんのに
オウベイガーチョッパリニダーって言うけど
欧米でもクリスマスにクリスマス用の食うからな
シュトーレンとか
パーボニダーwww
1ランク小さいのにするかな
いや、かえって高くつくよ
あれもこれも入れたくなるからな
何もなかったら単なるブサイクなケーキにしかならんのは
バカでもわかるからフルーツ沢山にする
済ますよ
そうなると生きてることすら無駄だよなw
やっぱりケーキ🎂はなかった。
加えて
天候不良でイチゴが不足
大粒ができてもケーキに載せる小ぶりサイズが少ないって
チョコレートケーキなら安いけど、赤いイチゴが乗ってないとクリスマスって感じがしないよね
安ければ安い程良いって考え無くして欲しいわ
親が山崎パンのスイスロールでいいやと貧乏臭いことを言い出してあきれた
むしろ信仰もない原住民が
ケーキという物で贖罪されるとか
一定の差別から脱した
気取りをする方がオカシイ
クラスの子がそうだからとかじゃなくて
この国が基地害だと早く気が付くべき
ドッグちゃんのケーキかな。
オシャレ個人店のケーキは買いづらい。
諸々値上がった割にはそのくらいのアップですむんだなって感じ
硬派な男は 鉄火丼 一択
10日くらいもてばいいのに
シュトーレンでも食っとけw
味が落ちる
腹はくださんと思うから期限から3日くらい経ったの食ってみ?
スポンジがパサパサになってると思うよ
2000円ほどあれば食いきれないほどのケーキが作れるだろ?
ガキはケーキが好きな訳じゃない
ホイップクリームが好きなだけ
逆にこれぐらいならお付き合いよねというライト層は逃げていってるのかね
タケー
ほんとは違う日に生まれたって話だろ?
あのアラブ人はさw
イブにホールの生ケーキわざわざ食べなくても良い
それに対抗してるよね、彼女らも
シールひとつで値段をあげたり
そもそも通常の品は出さなかったり
地元の廃墟のようなボロい神社の氏子だからなあ
アラブ人が生まれた日なんか祝う気はねえわw
街中のなもなきケーキ屋が
アレみたいなことをしてないと願いたい
今年は得におもう
誕生祭やなかった?
中身が同じなら、その期間を避ければ良い、
ただ、家族持ちはそうはいかないけど
高杉ぃぃぃぃ~~~~い
高杉ぃぃぃぃ~~~~い
> 値段は仕方ないとして期限が短すぎる
> 10日くらいもてばいいのに
冷凍品を買ってそのまま冷凍でどうぞ
10日なんて目じゃないぐらい持つよ
クリスマス用ケーキなんてそれ用に夏から作ってるんだから
今は家庭用でも業務用並の冷凍庫あるでしょ
クリスマス和菓子がポツんとあるのが郷愁を誘う
酢飯を円柱状にして魚を刺せばいい
8000円するけどw
ニュースが流れてたと思うが
作り置きのイメージが悪いからかやらなくなったのか。
間引いた大根葉でも貪り食うことにする
イギリス「はい、スターゲイザーパイ」
https://i.imgur.com/rzVeE9s.jpg
普段より割高に売ってるだろw
だから原価高とかは関係ないね
絶対この値段じゃなくても利益はでるw
需要が増えて供給を上回るまでは絶対にインフレはしないそうだよ
消費税も全額業者がかぶって消費者に転嫁されないんだって
クリスマスまでは店内BGMがクリスマスソング一色
↓
12月26日から正月の琴のBGM一色
これいつも草生える
昔みたいに売れ残って翌日半額ということは無くなった
それでもお高い(´・ω・`)
そうなんだよな
なぜか伊達巻きとか栗きんとんとか置いてある
切り替えるのが早いんだよ
3日前とかにやれと言いたい
原価1000円でボリューム満点の大きなホールケーキが出来る
日本人の節操の無さを象徴してるよね(´・ω・`)
たった1日で
: : , -‐=‐-‐=‐、
: : / ,ヘw: ,へ; i
: : / 7 ,ィ{{'`"`"`"ヾ, i
:/ // イニニニVニニリ' | ユダヤ暦および、それを継承する教会暦では、
j / | ‐tテ`〉 イtテ | i 日没をもって日付の変り目とする。
// r-ト、 / |ヽ _ノ| .!
|/ ヽ| |i 、」 i ,' i
j 7 ,ヘL! 彡'ヽニニ7ミ/ {、
// / / ヽ、ノ ll |_ノヾ ヽ
\ノ `ヾ、 . w /へ
\ `ヽ wWw'" {/ \
つまり クリスマス・イヴ(12月24日)の日没からクリスマスを起算する
ので、 「クリスマス・イヴ(聖夜)」 は、 既にクリスマスに含まれているのである。
24日に早く帰るか残業するかでオロオロしないといけない職場環境だと辛いな
そりゃ毎日ひとりご飯の独身おじさんは要らないでしょうね
何十分も前のレスを一々抽出して煽らずにはいられない人って
幸せそうだなあ
前から値上げ済み
それ以下の少人数用が値上げされてるような
まあ加速度的に貧しくなる国でいずれは廃れる偽物のf風習だな
まあ、そういうのは大抵最初のキッカケは企業が儲けたいからキャンペーン始めた
って所だろうなあ。ゴールデンウィークって呼び方ですら企業が始めたらしいしな
ハロウィンも多分そういう流れだったんだろうけど、結局皆コスプレして歩いてるだけで
大して物が売れなかったから今はマスコミ(要は企業の代弁者)もハロウィン叩きに回ってるw
クリスマスなんてどこの国でも単なる商業イベントだよ
キリスト教とも関係ないし
お値段以上 ・ニトリみたい
そもそもキリスト教圏ではクリスマスって
お祭り騒ぎする日じゃなくて
静かに過ごす日らしいし
元をたどれば邪教と言われたドルイド教のお祭りなのに。
子供のおもちゃも安くないし嫁さんに上げるのなんて去年の2割増よ
まあ、子供にとってはオモチャ買って貰える機会なんて年に何回もある訳じゃないので
ワクワクする日なのは間違いないから大事にしてあげて欲しい
えっ、喰えんの
凄いな
カットが猛烈に値上げされてる。一個最低\500~、高いものは千円以上する。
今年のイブは日曜日か・・
独り身のお前らが、かわいそう過ぎて涙出るわw
男だとケーキってそんなにたくさん食えないよなあ
ちょっと多くなると甘ったるくなってしまう
女の人はケーキバイキングとかでバクバク食べてる人が居るけど
男と女では体質が違うのだろうか
. . . ______
:/ ̄| : :./ / .# ;, ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,; ;:⌒ : ::\ :
: .| ::|: / -==、 ' ( ●) _ :| クリスマス始末してきた・・・
,― \ | : :⌒(__人__) ⌒ : .:| :
| ___) ::|: ! #; :_ l/ニニ.| :./
| ___) ::| ヽ. ;//; ;`ー‐'ォ _ ;#:/
| ___) ::| .>; ;: _;,.;- \ ハァハァ....
ヽ _)_/ : / ; ; ` .; ;. \
 ̄
そもそも聖書にイエスの誕生日なんか書かれてない
12月25日はローマ宗教とミトラ教における冬至祭の日で
「その日をキリスト生誕の日に決めちゃえ」と決めたのはイエスの死後300年も経った後の教会関係者だ
ミトラと聞けば思い出す
マンジュシュリー・ミトラ
邪教じゃねーよ ハゲ。
ドルイドってのは日本で言う処の神道みたいなもんで土地の神やら精霊を祀る宗教なんだよ。
そんでキリスト教が来てそういった宗教が邪魔だったのでお前の様に何も考える力が無い奴を洗脳する様に邪教扱いしたんだよ。
じゃあ俺達が観ていたトーベヤンソンさんが造っていたムーミンは邪教なのか?って話になるだろ?
もう何度も見た映画だが、「素晴らしき哉 人生」を家族で見て過ごすんだよな。
一度やってみると充実した日と思えて、バカ騒ぎするより良い。どうせ新年の
カウントダウンで騒ぐのだから、違う楽しみ方にした方がいいと思う。
かまぼことか安い奴が撤去されて一番安いのが700円とかもうね
ありがとうアベノミクス
ありがとう増税クソメガネ
ヤマザキのふわふわした菓子パンに生クリーム塗りたくって食べたら1000円で腹一杯食える
皆結構高くても買ってるんすね
独身おじさんはコンビニケーキ
まんさん狙いか
俺は自分で作れるけどね
近年はクリスマスの飾り付け前にカボチャの撤去が加わってる
3000チョイだったのに卵が高いのか?やっぱりw
半額で奪い合ってくれwww
体感1000円上がってる気がする
半額で奪い合うみたいな光景、ここ10年くらい見てない気がする
今は半額シールで取り合いが起きてるよw
半額付いたらすぐ無くなるから
もう26日の開店直後
いや25日の閉店間際くらいがいいかも知れない
人数多いならホールをカットした方がいいよ。ホールはバカ高くできないからな。
一万円超えるのは、東京でもよほどの有名店でないと付けられない。
審議中w
上手いじゃねーか(´・ω・`)
クリスチャンとは縁もゆかりもない人たちも祝うのだからキリストは偉大だな。
ユダヤは祝わないそうだがw
甘やかしたら駄目だw
北朝鮮化よwww
チョコパイも最近は割高よね
某有名メーカーのチョコパイ
昔より滅茶苦茶サイズが小さくなってて驚く
下手したら半分くらいになってるかも
庶民は食い意地張ってるからそれだと喧嘩になるんだろうな
食い物の うらみで顔出す 貧乏神
ホットケーキなら1000円で死ぬほど食えるのになw
畜生、笑ったわw
下部分をカットして8%ぐらいの値上げなのにまるで2倍くらいになったようにみせてるのどうかと思うわ
まあ素敵!
ケーキなんて原価自体は安いもんだからな
しかし生もので売れ残ったら基本廃棄だからな
だからその分高く設定しないと中々ケーキ屋ってのも
やってけんのだろうな
独り者にはあんまり関係ないんだよな
いつでも食えるから好きな時に好きなだけw
サンタさんも働き方改革や
スイーツおせちになるな。ホールで高いのは8千円が上限みたい。
メロンをくり抜いて中をフルーツサンド風にしたものは面白そうだが高いw
まあ人数集まるならさすがにホールの方が安いんじゃないかなあ
今日ローソンの2倍ロールケーキ買おうと思ったけど、前は260円位だったのが350円位に値上げしてた
普通のケーキはそんなに毎年馬鹿みたいな幅で値上がってないよ
特別に美味しいわけでなし、普通のケーキ10数個分の量があるわけでなし
いくらにしても買う馬鹿な人がいるから際限なく上がっていってるだけでしょ
ターゲットを特定の馬鹿な人に絞りにいってるんだよ
今は衛生の安全規制が厳しくて、残ったら半額もなかなかないのだよ。賞味期限を
当日にしてあるから翌日に売れない。駅弁並みに高くしないと歩留まりが悪い。
上級が高く買って利益を上級らで分け合うのでそれ以下の人らはバラで一個200円くらいのやっっすいの買ってればいいよ
手抜き労働、手抜き仕事、手抜き職務を全うした挙げ句に社会や世間様に迷惑をかけまくっている!
じゃないから。高いのも予約でやってたが売れないので中止。
コンビニ、スーパーのカタログケーキは個店店頭より廉価だが、不味いのが多いよ。
ホールのショートケーキよりノエル(ロールタイプ)の方が価格満足度は高いかも。
路面店出してるような店のは美味しいよ
相当美味しくないと潰れるからね
小さめなのに4000円してびっくりしたわ。想像より1000円高かった
卵もイチゴも結構前から大量保存だからねえ
大体3掛けぐらいでできるから
イチゴは高すぎ 地味にはなるがキウイにしとけ
安心しろ 俺達は精神的に子供なのだ
でもな~オッサンの俺がホールで買うのはどうかと
いちごジャムでもぬっとけばいいんだよ
キウイじゃ気分が盛り上がらん
キリスト教徒沢山いるの知らんのか
(; ゚Д゚)独りだけどホールで買っちゃいました…
金ない金ない言うけど普段どんなことに使ってるの?
(; ゚Д゚)5ちゃん謎規制されて書き込めないのに、モナコイン買っちゃいましたor2
ケーキなどどうでもいいわ
適当にのせてできあがりなのだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
恵方巻きといい、うちは全くそういったのに無頓着だから別に食いたい時に食えば良いって感じだわ。
マスメディアに踊らされすぎだろ
えっ?まじで?もちろん全部が全部じゃないだろうけど冷凍なの?
自分でホール買ってきて生クリーム付けて作った方が良い位だな
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/special.html?fkey=fdfc_hanshin
阪神ファンなら値段に左右されずに買うだろう。何で阪急?は深く考えないw
誰と食べるかが問題よ
貧乏ジャップの現状よな
貧乏人が増え狙ってるやつが多いのかな
ぼったくりであるし、仕事が雑。
年明けに食べるべき
正月やって終わり
おまえらも嫌ってないで食えよ。
2個入って300円ほどのやつ
家族4人でこれを4つ買っても1200円や
しかもモンブランとかチョコケーキとか買って家族で好きなの食える
やっぱり家族いたらそれなりにしないとな
親のようになってしまう
丸いケーキを知ってる園児は、ブルジョワジーの子息だw
口の中でクリームがぬらぬらして消えないあれが良い
スポンジである必要性はない
生クリームを盛ってイチゴやバナナを乗せて
はいクリスマスケーキ
アベノミクスで貧困化した日本人はここまで来てるだろ
この見栄っ張りが
食えるサンタ飾り買って子供と作ってるな。
今年は流行ってるというバームクーヘンの穴にマーブルチョコや金平糖入れてクリームコーティングにする予定
それでもクリスマスケーキは物価の優等生なんだよな
本物のバタークリームは好き嫌いあるから何だけど、今本物使ってるのは
ユーハイムやモロゾフの老舗だけで、他の会社より安かったりする。
スーパーの二個入りショートケーキで充分だよ
それに仏壇のろうそくを立てれば
クリスマスケーキの出来上がりだよな
まだあるかも?だが、セブンのパンフの中の椿山荘のチーズケーキだけは美味い。
毎年これだけはコンビニで買う。雲海の名称が付いた椿山荘ブランドだが、
ホテルには売ってないレシピ譲りなだけだが名を汚さないケーキ。ホール5千円くらい。
ケーキはしばらく食ってないのです
余ったケーキの投げ売りも無くなってきた
普通はホールケーキなんか買わないから安心していいぞ
小分けのケーキで十分だからな
値上げだけじゃなくてかなり小さくなってるから2人で食べれるサイズだよ
右頬も左頬も殴らせてくれる奴だけ認める
バレンタイン、ハロウィン含め
消費活動させるため
見事に踊らされてる日本人を眺めるイベント
一年くらい50円増しだった。
かわりにタマネギが50円高い。
北海道産が不作なのかな…
クリスマスにケーキを食べるという
つまらん習慣をやめたらいいんだよ
高度経済成長と自由な社会で浮かれまくっていたのが
一段落ついてきたってことか
冷凍ものを解凍したものを、あんな値段で買う意味が正直わからない
キリスト教でもないんだろうし、祝わんでいいんだぞ
オリーブオイルでケーキ作ればエエねん。
意外とうまいで。
ドーナツ作るんだもんw
チョコファッションいっぱい、20個くらい全部1人で食べちゃるっ!
だって作り置きしとかないと大量に作れないじゃんか流通の都合だってあるんだし
牛乳も鶏胸肉と比べると高いなって思う。
ケーキは贅沢品
クリームあんまり好きじゃないからだけど。
買ってくるより受けが良かった
それで 良いよね
マジでさ(しかも不味くない)
冷凍で高いとか嫌だわ
自分は逆だなw
ケーキなんて500円くらいの小さいので満足
去年はGET出来たが
日本人ちょろすぎですわ
ゴミみたいなレスが集まって
最高のスレになったなw
俺はショートケーキが大嫌いでチーズケーキが大好きだったんだけど姉ちゃんはホールケーキはショートケーキこそ至高、他のは邪道っていう思想の持ち主だったからよく喧嘩になってた
ケーキはメーカーが売れ残りを警戒してか、昔と違って予約制が普及したから、半額品はなかなか見当たらないよな。
だからケーキよりも、お歳暮の詰め合わせ商品の「半額」セールを買った方がいいと思う。
大きなスーパーなら大抵、歳暮や中元の詰め合わせの半額セールをやってるはず。
女とか良くあんなもん買うなとは思う
猟師にトナカイと一緒に撃たれてる映像思い出した
お祝い?お祝いにケーキを食う意味もわかりませんが、何をお祝いするんでしたっけ?
縁もゆかりもない赤の他人の外人の誕生日ですって!?
ちょっとお祝いする意味がわかんないですw
冷静に考えてマジで謎だわ
まあ、子供にプレゼントやって上手いもの食べる日
ってことでいいですけどね
やめてくれ幼少期の激マズトラウマが
正解を答えられたカップルは何組?
それなりに企業も研究してるだろうし。
クリスマスの時に食う必要はないな
あっちが勝手にやってることなのに
なにその恩着せがましさ
去年もコンビニもシャトレーゼも在庫処分祭りしてたけど
どこの情報で半額祭りがないとかデマ書くんだろうか
(; ゚Д゚)ケーキとか甘いもの大好きなんすよ…
ホットなネタ過ぎて事が起きたら伝説になるかもしれんぞ?w
しょっちゅう食ってるからな
昔は不二家くらいしかなかった
誕生日、クリスマス、記念日…あたり?
個人的にだけど、ホールケーキには切り売りしているケーキとは違ったワクワク感がある気がするw
まぁ、あと2週間後ぐらいに「貧困家庭が悲鳴!ケーキが買えずクリスマスすら祝えない!」
みたいな作文記事はいくつか似たようなのが出るだろうねww
ホイップさせたものぶっかけたヤツ食べてみろ
跳ぶぞ!
それはあるかもだけど
結局はケーキ屋で好きなピースケーキ買った方が幸せになれるという
25日、少し早めにスーパー行けば残りがあるかも
ケチケチしてるけどやりくり戦争に仁義は無いからね
高脂肪 生クリーム 500円
バナナ 200円
チョコソース 300円
いちご 500円
もうこれでいい
金もない知恵もないとか終わってんだよ
どこかのケーキ屋が恵んでくれるんだろ
ケーキを市販の半額で提供致します
ケーキや~🎵ケーキ~🎵
こちらは半額ケーキの移動販売車です
高いんだよ
70%オフなら買って食ってもいいライン
あと丸ごとバナナかな