【忘年会】29%が「参加したくない」職場の忘年会…プライベート重視の風潮で“ニーズ高くない”“労働時間に算入”を懸念する企業もアーカイブ最終更新 2023/11/29 08:001.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東京商工リサーチが4700社を対象に調査したところ、約半数が忘年会を復活させることがわかりました。一方で、独自アンケートでは若い世代を中心に29%が「職場の忘年会に参加したくない」と答え、コミュニケーションを図る目的での忘年会は岐路に立たされています。▽そもそもニーズが高くない、▽忘年会は労働時間にカウントしなければならないおそれがあるとして、企業側が敬遠する動きもあります。新型コロナによりほぼ一掃された企業主導型の「忘年会」。人々の意識の変化により“復活後”のあり方は変わろうとしています。(続きは以下URLから)https://rkb.jp/contents/202311/202311278969/2023/11/27 18:30:103128すべて|最新の50件2.名無しさんEihLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ行きたい奴なんていないだろ2023/11/27 18:31:103.名無しさんjhWi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働組合にすれば🆗2023/11/27 18:31:214.名無しさんv2GWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会経験してない世代は行きたいらしいぞ2023/11/27 18:33:2315.名無しさんVmfpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか酒飲む前提になってるしなぁ美味いもん食うだけで解散にしてくれりゃいいのに後は酒飲みは好きなだけ飲んでよ、酒飲みは別料金で2023/11/27 18:33:3116.名無しさん1MhGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陽キャ「(あの陰キャ、呼んでないのに来ちゃってるよw)」2023/11/27 18:33:367.名無しさんLzbfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残業代乗せろ2023/11/27 18:36:008.名無しさん1p7zG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事の延長。2023/11/27 18:39:309.名無しさんdGMZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラされるだけやん俺は行きたくねーな2023/11/27 18:40:4210.sage9lqTeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼場所は職場会費ナシ酒ナシ残業代アリ最大1時間なら出てやってもいいぞ2023/11/27 18:43:05111.名無しさんJLYQn(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワキガではないけど今年の夏、凄く汗かいた時に嫁に『汗臭い』と言われた『俺はお前のあそこが臭いと思っても我慢して舐めてるぞ』そう言ったらめっちゃ叱られたすまん2023/11/27 18:43:18112.名無しさん1p7zG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤爆やん2023/11/27 18:45:2113.名無しさんDpQpKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働時間には入れないけど補助金出すってのが正解じゃね?2023/11/27 18:45:2614.名無しさんJLYQn(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまない2023/11/27 18:46:5815.名無しさんhsxB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコールでラリって話すのが楽しいとかどこの土人だよ2023/11/27 18:48:4916.名無しさん87BzjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参加を強制するなら費用はもちろん、残業代も払うべきだな2023/11/27 18:49:1517.名無しさんMnIvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い誤爆と悪い誤爆があります2023/11/27 18:51:5218.名無しさんUop8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10それなら就業時間の最後の一時間でやってほしいな2023/11/27 18:52:0119.名無しさん2SU6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129%ってマジ?みんなそんなにあんな無駄な行事参加したいの??2023/11/27 18:52:22120.名無しさん95nZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3割が嫌がる事を強制しても懇親が深まるわけがなかろう2023/11/27 19:00:1821.名無しさんgJmrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3割しか嫌がってないなら無くす必要性はないな以外に受け入れられるてるんだな俺は友達同士でやりたいから無くして欲しいけど2023/11/27 19:01:5622.名無しさんuMrKD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍の時は、会社の行事に参加したいが多数という記事が出てたよね2023/11/27 19:03:27123.名無しさんJLYQn(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ上に気を遣わないで同じ年くらいの男女でやった方がはるかに楽しい2023/11/27 19:03:2924.名無しさんAOWBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ちゃんと土下座するんだぞ。しっかりあやまれ!ところで夫婦中の専門家が離婚してたら笑えるよな。2023/11/27 19:03:43125.名無しさんuMrKD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19私は忘年会でたまたま隣に座った人と意気投合して結婚しました2023/11/27 19:04:19126.名無しさんU6Z2y(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこんな感じだろうね。職場にうまく馴染めない人って3割くらいいるよね2023/11/27 19:04:5527.名無しさんJLYQn(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24頑張るわありがとう2023/11/27 19:05:1128.名無しさんjepOgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捕まってないだけの酒カスの世話は勘弁願うからな。素面でカスな奴が酒飲んで暴れる様を誰が見たいんだよ。静かに飲ませろ2023/11/27 19:06:2129.名無しさんTrUkf(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023年忘年会、参加率46%に回復 一方で、40.2%が職場の忘年会に「参加したくない」と回答https://news.yahoo.co.jp/articles/ffbe48a17595caff451e8280c9ee0c59b7fc91b02023/11/27 19:07:28130.sageeHNN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25行こうかな2023/11/27 19:07:5031.名無しさんU6Z2y(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29これ、忘年会に参加しなかった人限定の質問だよ。頭悪すぎる2023/11/27 19:08:46332.名無しさんZPpzY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マウントやプライベートに関する質問がいちいちうざいしなで仕事の話はNGだけど、そう言って仕切る奴ほど愚痴を言い出すからな2023/11/27 19:09:2633.名無しさんTrUkf(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31自己紹介か?お前が頭悪すぎる2023/11/27 19:11:09134.名無しさんU6Z2y(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33??このヤフーの記事についてのコメントだけど・・・困惑2023/11/27 19:12:1235.名無しさんZPpzY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そいつに幹事やらせたらいい2023/11/27 19:12:2136.名無しさんTrUkf(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31おい、池沼お前が見てる世の中は本当の世の中じゃないぞお前だけの世の中だwww2023/11/27 19:12:40137.名無しさんU6Z2y(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36??ヤフーの記事についてのコメントだけど・・・困惑2023/11/27 19:13:05138.名無しさんTrUkf(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37ヤフーの記事についてのコメントだとしても意味不明だ2023/11/27 19:16:19139.名無しさんJLYQn(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかここ最近で更に掲示板荒れてね?攻撃的な人が多くなったようなのは気のせいか?こんなところでマウント取って満足してる矮小なプライドは要らないもうちょい素直になって思いやり持とうぜ2023/11/27 19:16:58140.名無しさんn0hIVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺職だし話す事ない、ってわいみたいなのいっぱい居るだろな2023/11/27 19:17:0941.名無しさんU6Z2y(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ああ、わからなかったか。じゃあいいや、気にしないで2023/11/27 19:17:10142.名無しさんTrUkf(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41じゃ、人のコメントにレスするな2023/11/27 19:18:5843.名無しさんEchTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参加しなきゃいいじゃん馬鹿なの?2023/11/27 19:19:0244.名無しさんTrUkf(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31>これ、忘年会に参加しなかった人限定の質問だよ。この情報はどこに書いてあるんだよ2023/11/27 19:21:0445.名無しさんIVQwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在在職中の会社は人使いが荒っぽい部分もあるんだけど、忘年会の場は行儀良いのは驚いたw普段口煩い社長が「何だよ仕事の話し何かするなよ〜w」と言いながら周りの飲み食い状況に気を配ってて感心したわ。2023/11/27 19:22:5346.名無しさんHvHC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車通勤だし帰りが困るからな2023/11/27 19:24:3147.名無しさんkkycWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間の無駄です強制しないで欲しい2023/11/27 19:46:29148.名無しさんU6Z2y(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47強制されてるの?やめちゃいなよ、そんなブラック企業。なんでそんなとこで働いているの2023/11/27 19:47:3849.名無しさんRxZPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い頃は死ぬほど行きたくなかったけどアラフォーの今はそんなに嫌じゃないわでもまあ、ほとんどの若い子は嫌だろうから無くしてもいいんじゃね2023/11/27 19:48:5450.名無しさんQDwkl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲まなきゃコミュニケーション取れないバカと話しても意味ないんだよなまともな話にならないんだから酒飲んで酔っ払い怒鳴りあうように話をして、コミュニケーションだとか、もりあがっただの、一体感があっただのアホかと2023/11/27 19:49:31151.名無しさんU6Z2y(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50強制されてるの?2023/11/27 19:50:1652.名無しさんQDwkl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39嫌味を言う人は常に沢山いるよね2023/11/27 19:50:53153.名無しさんU6Z2y(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52嫌味ならまだわかるけど、いきなりぶち切れる人とか、びっくりするよねwよっぽど日常生活で溜まってるんだろうかw2023/11/27 19:52:07154.名無しさんQDwkl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53同じだね相手に嫌な思いをさせることしか考えてないんだから2023/11/27 19:53:02155.名無しさんU6Z2y(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54行きてれば嫌な思いをさせられることなんていくらでもあるじゃん?社会にいればさ。それでいちいちキレてたら社会生活できないよw2023/11/27 19:55:2856.名無しさんJLYQn(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ5ちゃん民なんだしさ馴れ合おうとは言わないがもう少しソフトにやろうぜその方が面白い2023/11/27 19:59:47257.名無しさんU6Z2y(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56ほんとそう思う。嫌な思いをしたからっていちいちキレてたら会話にならないもんね2023/11/27 20:00:37158.名無しさんMLPhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年に何回もあるわけじゃないから1次会くらい付き合えよ(笑)2023/11/27 20:01:2459.名無しさんiF2SqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事で疲れてるんだから早く帰って寝たいんだよやりたい奴だけで勝手にやってくれ2023/11/27 20:03:45160.名無しさんU6Z2y(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59強制されてるの?2023/11/27 20:05:2761.名無しさんrrdmBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56そう言う陰湿さが面白いって言う人がいるのはわかるけど、面白くないって言う人もいるんだよ2023/11/27 20:12:1462.名無しさんyXiuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前にも言ったけどさ、社会人たるもの人付き合いは大事やで2023/11/27 20:16:07163.名無しさんKqB6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業間の付き合いだけでよいかと。2023/11/27 20:18:5764.名無しさんx528hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて自由参加にしてくれ会社が金出しても不公平だなんて言わないから2023/11/27 20:25:32165.名無しさんU6Z2y(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64強制されてるの?ブラックすぎやしないか?2023/11/27 20:26:22166.名無しさんJLYQn(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65強制ではないけど課長がちょい拗ねる『なんで?』2023/11/27 20:42:51167.名無しさんU6Z2y(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66ちょい拗ねるとは?意地悪とかされるの?2023/11/27 20:43:5168.名無しさんKRW7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い子はみんな参加したいらしいよ、別のアンケートで言ってた。おぢさんは知らんけど2023/11/27 21:04:5169.名無しさんpAIlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼29%→92%なら評価してやるのに2023/11/27 21:07:5570.名無しさんy57XRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勤務成績優秀者だけの招待制でいいんだよ呼ばれなかったら来季はリストラ要員だと知ることが出来て早めに身の振り方も準備出来るだろう2023/11/27 21:28:3471.名無しさんJLYQn(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57悲しそうな顔するだけちょとかわいい2023/11/27 21:28:39172.名無しさんU6Z2y(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71だったら行ってやればいいのにw悲しそうな顔したらかわいそうやんwなんでそんなに嫌なんだよw2023/11/27 21:29:43173.名無しさんJLYQn(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72イイ人が多いのだけどさ酒が入ると色々ね…時間外で上司の愚痴を聞きたい人、中々の上級達観者だと思う2023/11/27 21:40:13174.名無しさんEBG5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由参加でなければ労働時間だわな2023/11/27 21:57:0875.名無しさんU6Z2y(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73ちょっと顔だしてあげればええやんw大人なんだから2023/11/27 22:00:35176.名無しさん0dytxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以外に少ないな、酒飲まない人間には退屈でいやな時間でしかないんよ2023/11/27 22:08:4077.名無しさんJLYQn(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75そうだねえ確かに罪悪感はあるんだけどねあと、うちの課はすごく人が多くて80人くらいいるせいでしょっちゅう歓送迎会があるんだ流石に世話になった人や新しく来た人に悪いからそういうのは出るようにしてるんだけど忘年会とか新年会、年に何回集まるんだよって言うのも理由かなまあでも大人にならんとね検討するよ2023/11/27 22:23:37178.名無しさんU6Z2y(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77私なら罪悪感感じるくらいなら年一の忘年会に顔出すねwそのほうがずっとすっきり2023/11/27 22:26:4679.名無しさんTeZgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール禁止、仕事の話以外禁止なら参加する2023/11/27 22:34:47180.名無しさんU6Z2y(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79うわぁw2023/11/27 22:53:3781.名無しさんl5W55コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒に強いほうだから上司をベロベロに酔わすのが面白かった2023/11/27 23:12:5582.名無しさんFZkkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺酔ったら箸が転がってもおかしいくらいになるのに職場のだけはダメだわ2023/11/27 23:44:3783.名無しさんncaXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かと一緒に食事に行く経験が無いんだがそもそも忘年会って何?2023/11/27 23:59:2984.名無しさんgYtJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会に限らず「会社の飲み会」と言う文化が要らないかなぁ仲のいい同僚や上司とは別途飲みに行ったりしてるし2023/11/28 06:24:0685.名無しさんAOAg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5うちはそっちにしたよ飲み放題が諸悪の根源2023/11/28 06:39:3686.名無しさんtBJvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライベートを根掘り葉掘り聞かれるのも嫌だしあとは仕事の話か訳のわからん説教モードと昔話興味ないっての2023/11/28 06:56:4287.名無しさんkTMrzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルの老害が消え去ればこんなもんもきっぱりなくなる。老害がマウントとりたいだけ、しかもカネ出さねえし。2023/11/28 07:39:4588.名無しさんFGHuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の忘年会なのに資金援助一切無し2023/11/28 08:53:05189.名無しさん7n4GeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88たとえ100円でも会費とるなら欠席一択だな2023/11/28 09:03:3390.名無しさんVwD87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残業扱いにすればいいイベントになると思うよ?まあ無駄業務だけどw2023/11/28 09:12:3691.名無しさんYlEZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会労働時間に含めてほしい使いたくもない金使って次に日も仕事あるしタクシー代もばかにならないんだよ気も使うし面白くないし行かなければいけない状況に持っていくとか卑怯国が規制してほしい忘年会やるならそこの所の給料払ってほしいこっちは暇じゃないんだよ2023/11/28 09:29:3292.名無しさんFXYPi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年の恒例スレ2023/11/28 09:33:0893.名無しさんlln85(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔いた会社はちょっと早めにあがって社員食堂でやって費用は会社持ちだったな2023/11/28 09:37:39194.名無しさんomn2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62具体的に2023/11/28 09:46:3495.名無しさんFXYPi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事納めの16時からお菓子と乾き物で缶ビールで打ち上げくらいが丁度いい2023/11/28 09:47:37196.名無しさんgpWmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93良いなそれそんくらいでいいわ2023/11/28 10:06:06197.名無しさんlln85(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96昔からある中小企業は大体こんな感じでしょうね業績によって食べ物がちょっと良くなったりする程度で2023/11/28 10:10:3098.名無しさんvXMTK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回らない寿司屋貸し切りで好きなもの食っていいなら参加してもいい2023/11/28 10:12:0899.名無しさんMESL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参加したくないやつもっと多いやろうちは忘年会は会社持ちでタダメシ食えるから嫌いじゃないけど、自腹だったら絶対嫌だ2023/11/28 10:16:561100.名無しさんYpaLaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事としてなら行ってもいいだろ。2023/11/28 10:22:39101.名無しさんPQdutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99うちは3000円を徴収で誘いきてたわ。爺さんどもの自己満のために行きたくないがこういう接点が後で困ったときに効いたりするからなぁ2023/11/28 10:23:11102.名無しさんVRhWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み会そのものが不要だろ定時で即帰宅がもはや当たり前2023/11/28 10:29:08103.名無しさんBxIkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会を年寄り皆殺し大会に変えようぜ2023/11/28 10:37:26104.名無しさんMxzOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで零細、中小、大企業と転職してきたけど飲み会は零細は全額会社負担、中小は全額自腹、大企業は3000円だけ会社負担だった2023/11/28 10:39:411105.名無しさんJdywP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就業時間外なら残業代を出しなさい酒を飲ますなら特殊勤務手当も必須話はそれから2023/11/28 11:18:59106.名無しさんSgyTLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労うだけなら飲み会じゃなくてもいい。とりあえず年末に集まって、お疲れ様でしたでいいだろうに。その後に飲みたい奴らだけで行けよ。2023/11/28 11:20:431107.名無しさんJdywP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106ウチはそれやね酒無しでやると飯のランクが2つくらい上がったわアルカスが拗ねて「酒飲む奴の事も考えろ」とか言い出したけどw2023/11/28 11:22:31108.名無しさんUAWefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子員に幹事やらせたら、ランク上がりすぎて忘年会でなくなったぞ2023/11/28 12:16:25109.名無しさんoHQGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下戸には地獄の行事。若い頃は断らせてくれなかったし2023/11/28 15:59:36110.名無しさんvXMTK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104サンプル数少なすぎて草2023/11/28 16:01:38111.名無しさんNBibRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1人生という貴重な時間削ってるわけだししかも酒臭い空間でどうでもいい愚痴とか武勇伝を聞かされるとか苦痛でしかないしやっぱり対価を払わないとなキャバクラだってお金払わないと相手してくんないでしょそれと一緒だよ2023/11/28 16:03:03112.名無しさんg770zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95いいね外資系の取引先でたまたまそんな場に出くわして「この後時間があればご一緒に」ということがあった2023/11/28 17:05:13113.名無しさんp6NJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22上っ面と本音はジャプの伝家の宝刀だろう2023/11/28 18:45:57114.名無しさんGqJdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺酒飲めないからさ制限時間超えてるのにダラダラ居座って店員に睨まれるのが辛いわ2023/11/28 18:48:26115.名無しさんCpaJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会に消極的な人が多い職場は、既に元気がない証拠だ。忘年会への出席率と社員の士気は正の相関関係があると思うよ。2023/11/28 19:25:42116.名無しさんHMyMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会って会社負担が当たり前と思ってたがそうでも無いの?2023/11/28 21:30:091117.名無しさんsrtctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116会社の飲み会なら会社負担会社負担じゃないならそれはただの会社の酒好きが集まるプライベートな飲み会2023/11/28 21:43:31118.名無しさんjsDjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベンチャーいた頃は業務時間にピザとビール出てきてその場で全社報告会と新規事業のアイデア出し大会やってたな。「ふざけながらも気楽に仕事する」ってノリは酒飲まない俺も心地よかった。逆に大手に転職してからの「仕事の話は抜きにして楽しみましょう」会は糞つまらなかった。仕事関係ない場でオメーらと楽しみたいわけあるかよ。飲み会は仕事だろうが。2023/11/28 22:05:56119.名無しさんknO0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会と士気w真逆だろw アルコホール中毒がモラルを騙るなカスが2023/11/28 22:07:48120.名無しさんo2naSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会のせいで逆流性食道炎になって、体調崩した。どうしてくれるんだ!!って、会社を訴える奴が出てくるのも時間の問題だわな。2023/11/28 22:21:04121.名無しさんxu5dpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘年会を会社が金を出してくれるなら参加してやってもいいよレベルちなみに俺は周りの人がビール瓶を持って上司のとこに行くのも見てるだけでやらない2023/11/28 22:43:34122.名無しさんpWrJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コロナが成し遂げた数少ない仕事改革が、リモートワークと飲み会の禁止だった。もう一度、コロナが流行するのを待つしかないな。2023/11/28 23:46:10123.名無しさんrmmoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔からそうだろ2023/11/28 23:47:52124.名無しさんcmNfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコだとこんな事をしたらダメなのは分かるのにホンマ酒は怖いな2023/11/29 05:37:03125.名無しさんSKNmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い子は行きたいらしいよ、オヂサンたちが来ないからラッキー。2023/11/29 07:31:50126.名無しさんOZoMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かなきゃいいメシですら行きたくない2023/11/29 07:58:101127.名無しさんOCcRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126タバコや酒は誘う事自体がアウトなんやで2023/11/29 07:59:45128.名無しさんPcVScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも仕事場で会ってるやつらとラリって喋るだけだろ?何の意味があるのか謎2023/11/29 08:00:29
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+1811018.72025/04/25 23:12:12
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+267724.32025/04/25 23:08:27
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+888693.92025/04/25 23:11:17
▽そもそもニーズが高くない、▽忘年会は労働時間にカウントしなければならないおそれがあるとして、企業側が敬遠する動きもあります。新型コロナによりほぼ一掃された企業主導型の「忘年会」。人々の意識の変化により“復活後”のあり方は変わろうとしています。
(続きは以下URLから)
https://rkb.jp/contents/202311/202311278969/
美味いもん食うだけで解散にしてくれりゃいいのに
後は酒飲みは好きなだけ飲んでよ、酒飲みは別料金で
俺は行きたくねーな
会費ナシ
酒ナシ
残業代アリ
最大1時間
なら出てやってもいいぞ
『俺はお前のあそこが臭いと思っても我慢して舐めてるぞ』
そう言ったらめっちゃ叱られた
すまん
それなら就業時間の最後の一時間でやってほしいな
29%ってマジ?
みんなそんなにあんな無駄な行事参加したいの??
以外に受け入れられるてるんだな
俺は友達同士でやりたいから無くして欲しいけど
ちゃんと土下座するんだぞ。しっかりあやまれ!
ところで夫婦中の専門家が離婚してたら笑えるよな。
私は忘年会でたまたま隣に座った人と意気投合して結婚しました
職場にうまく馴染めない人って3割くらいいるよね
頑張るわ
ありがとう
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffbe48a17595caff451e8280c9ee0c59b7fc91b0
行こうかな
これ、忘年会に参加しなかった人限定の質問だよ。
頭悪すぎる
で仕事の話はNGだけど、そう言って仕切る奴ほど愚痴を言い出すからな
自己紹介か?
お前が頭悪すぎる
??このヤフーの記事についてのコメントだけど・・・困惑
そいつに幹事やらせたらいい
おい、池沼
お前が見てる世の中は
本当の世の中じゃないぞ
お前だけの世の中だwww
??ヤフーの記事についてのコメントだけど・・・困惑
ヤフーの記事についてのコメントだとしても
意味不明だ
攻撃的な人が多くなったようなのは気のせいか?
こんなところでマウント取って満足してる矮小なプライドは要らない
もうちょい素直になって思いやり持とうぜ
ってわいみたいなの
いっぱい居るだろな
ああ、わからなかったか。
じゃあいいや、気にしないで
じゃ、人のコメントにレスするな
>これ、忘年会に参加しなかった人限定の質問だよ。
この情報はどこに書いてあるんだよ
強制しないで欲しい
強制されてるの?
やめちゃいなよ、そんなブラック企業。
なんでそんなとこで働いているの
でもまあ、ほとんどの若い子は嫌だろうから無くしてもいいんじゃね
バカと話しても意味ないんだよな
まともな話にならないんだから
酒飲んで酔っ払い怒鳴りあうように
話をして、コミュニケーションだとか、
もりあがっただの、一体感があっただの
アホかと
強制されてるの?
嫌味を言う人は常に沢山いるよね
嫌味ならまだわかるけど、
いきなりぶち切れる人とか、びっくりするよねw
よっぽど日常生活で溜まってるんだろうかw
同じだね
相手に嫌な思いをさせることしか考えてないんだから
行きてれば嫌な思いをさせられることなんていくらでもあるじゃん?
社会にいればさ。
それでいちいちキレてたら社会生活できないよw
馴れ合おうとは言わないがもう少しソフトにやろうぜ
その方が面白い
ほんとそう思う。
嫌な思いをしたからっていちいちキレてたら会話にならないもんね
やりたい奴だけで勝手にやってくれ
強制されてるの?
そう言う陰湿さが面白いって言う人がいるのはわかるけど、面白くないって言う人もいるんだよ
会社が金出しても不公平だなんて言わないから
強制されてるの?
ブラックすぎやしないか?
強制ではないけど課長がちょい拗ねる
『なんで?』
ちょい拗ねるとは?
意地悪とかされるの?
呼ばれなかったら来季はリストラ要員だと知ることが出来て早めに身の振り方も準備出来るだろう
悲しそうな顔するだけ
ちょとかわいい
だったら行ってやればいいのにw
悲しそうな顔したらかわいそうやんw
なんでそんなに嫌なんだよw
イイ人が多いのだけどさ
酒が入ると色々ね…
時間外で上司の愚痴を聞きたい人、中々の上級達観者だと思う
ちょっと顔だしてあげればええやんw
大人なんだから
そうだねえ
確かに罪悪感はあるんだけどね
あと、うちの課はすごく人が多くて80人くらいいるせいでしょっちゅう歓送迎会があるんだ
流石に世話になった人や新しく来た人に悪いからそういうのは出るようにしてるんだけど
忘年会とか新年会、年に何回集まるんだよって言うのも理由かな
まあでも大人にならんとね
検討するよ
私なら罪悪感感じるくらいなら年一の忘年会に顔出すねw
そのほうがずっとすっきり
うわぁw
職場のだけはダメだわ
そもそも忘年会って何?
仲のいい同僚や上司とは別途飲みに行ったりしてるし
うちはそっちにしたよ
飲み放題が諸悪の根源
あとは仕事の話か訳のわからん説教モードと昔話
興味ないっての
たとえ100円でも会費とるなら欠席一択だな
まあ無駄業務だけどw
使いたくもない金使って
次に日も仕事あるし
タクシー代もばかにならないんだよ
気も使うし面白くないし
行かなければいけない状況に持っていくとか卑怯
国が規制してほしい
忘年会やるならそこの所の給料払ってほしい
こっちは暇じゃないんだよ
具体的に
缶ビールで打ち上げくらいが丁度いい
良いなそれ
そんくらいでいいわ
昔からある中小企業は大体こんな感じでしょうね
業績によって食べ物がちょっと良くなったりする程度で
うちは忘年会は会社持ちでタダメシ食えるから嫌いじゃないけど、自腹だったら絶対嫌だ
うちは3000円を徴収で誘いきてたわ。
爺さんどもの自己満のために行きたくないが
こういう接点が後で困ったときに効いたりするからなぁ
定時で即帰宅がもはや当たり前
酒を飲ますなら特殊勤務手当も必須
話はそれから
ウチはそれやね
酒無しでやると飯のランクが2つくらい上がったわ
アルカスが拗ねて「酒飲む奴の事も考えろ」とか言い出したけどw
サンプル数少なすぎて草
人生という貴重な時間削ってるわけだし
しかも酒臭い空間でどうでもいい愚痴とか武勇伝を聞かされるとか苦痛でしかないし
やっぱり対価を払わないとな
キャバクラだってお金払わないと相手してくんないでしょ
それと一緒だよ
いいね
外資系の取引先でたまたまそんな場に出くわして「この後時間があればご一緒に」ということがあった
上っ面と本音はジャプの伝家の宝刀だろう
制限時間超えてるのにダラダラ居座って店員に睨まれるのが辛いわ
忘年会への出席率と社員の士気は正の相関関係があると思うよ。
会社の飲み会なら会社負担
会社負担じゃないならそれはただの会社の酒好きが集まるプライベートな飲み会
「ふざけながらも気楽に仕事する」ってノリは酒飲まない俺も心地よかった。
逆に大手に転職してからの「仕事の話は抜きにして楽しみましょう」会は糞つまらなかった。
仕事関係ない場でオメーらと楽しみたいわけあるかよ。
飲み会は仕事だろうが。
真逆だろw アルコホール中毒がモラルを騙るなカスが
って、会社を訴える奴が出てくるのも時間の問題だわな。
ちなみに俺は周りの人がビール瓶を持って上司のとこに行くのも見てるだけでやらない
コロナが成し遂げた数少ない仕事改革が、リモートワークと飲み会の禁止だった。
もう一度、コロナが流行するのを待つしかないな。
ホンマ酒は怖いな
メシですら行きたくない
タバコや酒は誘う事自体がアウトなんやで