【地域】白米にシチュー「かける派」3割“ハウス食品”が調査!地域に傾向アリアーカイブ最終更新 2023/12/05 14:251.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ハウス食品はクリームシチューの食べ方について全国調査した。シチューと白米を組み合わせると答えた5617人のうち、分けて食べることが多い「分ける派」が68.0%、白米にかけることが多い「かける派」が32.0%。都道府県別では分ける派が鳥取、島根、富山の順となり、西日本が多かった。かける派は沖縄、青森、東京の順。担当者は「東日本は味が濃い文化圏なので、白米にかけることが好まれるのでは」と指摘。沖縄は、タコライスのように混ぜる文化が根付いていると分析した。つづきはこちらhttps://www.47news.jp/10169144.html2023/11/23 19:31:574522すべて|最新の50件473.名無しさんgYtJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯にかけはしないが、オカズとしては食えるかな2023/11/28 06:27:12474.名無しさんGRKqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ご飯と一緒食べるなんてあり得ん!」とか上級ぶってる奴がキモいなジャップのくせにおフランスざますかよ2023/11/28 06:34:04475.名無しさんLSwXoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SBもライス推奨してるけどなhttps://i.imgur.com/RP34jX0.jpg2023/11/28 19:40:59476.名無しさんHqQFOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472結局食い方の問題だから別にそんなの知らんがなレベルのこと言い合ってるだけだよこんなの最初からかけてようが、別々によそってようがそれをオカズにしてご飯と食うのかってとこでは一緒なんだからそこでご飯と合わないとかでパン派に別れるとかはまた別議論だと思う2023/11/29 00:54:02477.名無しさんG7m7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東からしたらたこ焼きをおかずにご飯食う方が考えられないけどなシチューもカレーも一緒だろ2023/11/29 02:25:16478.名無しさんxXW8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分けて出されたら分けたまま食べる。 かけて出されたらかけられたのを食べる。自分が出すときは分けて出すかな2023/11/29 05:11:58479.名無しさんeT7v1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューかけたらあかんのか2023/11/29 05:15:05480.名無しさん6t0TRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かける派はドリア好きそう2023/11/29 05:23:49481.名無しさんeT7v1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻婆丼とかいろいろ丼あるのにシチューだけは許せねえなんか?2023/11/29 05:24:23482.名無しさんiYHQbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューその様な食べ物あったな2023/11/29 05:45:51483.名無しさんwp37JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもシチューがスープみたいなもんだと思ってるからかけた状態で食うのはおかしいとかって思い込んでるんじゃないのかカレーとかハヤシライスにしても、スパイスとかデミグラスベースなものかの違いなだけで飯と食うものには変わりないんだから2023/11/29 07:34:20484.名無しさんRacUB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁かけご飯と同列に考えてるのかなカレーと変わらないのにシチューは汁物ってか2023/11/29 12:20:38485.名無しさんVQTI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度も言うけど俺はミートスパでご飯食べるあとケンタッキーでもだ2023/11/29 12:29:171486.名無しさんjZIBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の猫飯好き2023/11/29 16:25:39487.名無しさん9jCbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンの残った汁をご飯にかけるのも好き2023/11/29 16:47:57488.名無しさんlGtHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485ミートソースのみをご飯にかけるのもアリ猫まんま扱いになるか挽き肉丼扱いになるかは盛り付けの小綺麗さだけだな2023/11/29 16:49:26489.名無しさんpOXbzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25味付けが違うだろバカ舌2023/11/29 17:37:43490.名無しさんRacUB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチュー味のカレーを作ればよい全員かけるから2023/11/29 18:15:53491.名無しさんCSentコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルボシチュー ハウス食品カルボナーラ仕立ての濃厚な味わいが特徴の、ごはんにかけて楽しむ新しいシチューです。https://housefoods.jp/products/special/carbostew/2023/11/29 18:22:311492.名無しさんZ7Mk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうわけわからんものは食べないのが正解2023/11/30 01:55:33493.名無しさんq5anhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチュー飯が出されたら食うし、特に不味いとは思わんが、自分から飯にかけては食わないかななんと言うか…牛丼屋の牛丼と牛皿+白飯みたいな?ズボラ飯的に解凍した冷凍ご飯とシチューの残りを耐熱皿に入れて上にチーズ乗っけてオーブンで焼いてドリアっぽいのは作ったことはあるw2023/11/30 13:34:28494.名無しさんXcszcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491パスタでも旨そうだな2023/11/30 16:38:17495.名無しさんmYQBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白飯とシチュー大歓迎派だけど松屋のシチュー定食に味噌汁が付いたという逸話は頭がバグる2023/12/01 02:17:57496.名無しさんWluikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルボナーラの主役は荒く引いた粒胡椒だって知らない日本人ばかりだからなあこれでもかというほど入れないとカルボナーラではない炭なんだからそうなる2023/12/01 23:01:42497.名無しさんrLzXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯のおかずにシチューが出てきても普通に食うし、かけてあっても良いんだが出来れば白米は白米で、シチューはシチューで食いたい派w2023/12/02 03:12:37498.名無しさんzqX5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもカレーというシチューもどきを飯にぶっかけて食う日本人にこの質問意味あんのかと・・・2023/12/02 03:28:21499.名無しさんoB1YQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具が多いシチューはかけると美味い2023/12/02 04:12:41500.名無しさんo701hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南仏でバターライスやサフランライスにかけて出てくるというフリカッセのアレンジメニューがあるシチューはスープではなく煮物だから味噌汁ぶっかけやクラムチャウダーと違ってライスにかけるのはマナー違反にはならないという認識2023/12/02 16:05:451501.名無しさんu6EU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500フランス人が植民地の影響で食べてるクスクスもシチュー的な汁物と合わせてある事が多いね2023/12/02 18:14:12502.名無しさんfx6ogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺んちは食パンを手でちぎったり、野菜をタレみたいにしてシチューにつけて食べてる。焼肉みたいな感じで w2023/12/02 22:25:171503.名無しさん9uz8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハウスは本気で売りたいならコンビニとコラボしてシチューライスを商品に出せばいいほとんどドリアの方に流れると思うけど2023/12/03 11:39:47504.名無しさんcjv8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白メシに白シチューは無いわ2023/12/03 14:23:05505.sage0SDQO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米とクリームシチューは死ぬほど合わないおでんと白米も死ぬほどに合わないところがボルシチ風シチューやデミグラスブラウンシチューは白米と合う2023/12/03 14:59:35506.sage0SDQO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューならフランスパンおでんなら日本酒白米とか二度と出すな2023/12/03 15:00:29507.sage0SDQO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアとか気狂いが考えた料理だろ基本乳製品と白米は合わない白米食いながら牛乳飲めるか?マズイだろ?2023/12/03 15:01:38508.名無しさんhsamO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で米飯ヘイトしてたらさぞ暮らしにくかろう2023/12/03 16:16:47509.名無しさんINpd1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気にならんなw白飯、シチューに飲み物はコーラとかでも行けるwまぁ、白飯に牛乳ぶっかけるとかなら、ちょっと遠慮したいがミルク粥ってのもあるし、食えなくはないwちなみに、白飯にジャムとかチョコは合わなかったww何か知らんが砂糖大盛りの食物と白飯併せると脳が拒絶するww2023/12/03 16:41:19510.名無しさんMNAsxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しいよね2023/12/03 16:51:13511.名無しさんn3zJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーもシチューもご飯にぶっかけてるよw2023/12/03 17:10:32512.名無しさんLG63nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米白シチューどちらも好きだが、食う前に混ぜるのはあかん。2023/12/03 17:38:14513.名無しさんINpd1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、白飯にシチューぶっかけている、シチューライス状態と飯とシチューが別の器でバラバラ提供される、シチュー定食状態を選べるなら後者かな?w2023/12/03 17:40:14514.名無しさんhsamO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーと一緒シチューとライスをどこまで混ぜずに食べられるかのチャレンジ2023/12/03 19:22:31515.名無しさんuKMmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502クルトンって昔硬いパンをスープに浸して食ってた名残だっけ?2023/12/03 19:24:34516.名無しさんLapQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと待ってくれ。シチューとご飯を食べるのはまず合わないんだが・・・シチュー丼にしてくれたら食べてもいいかなとは思う。どんぶり用に味付け。2023/12/03 21:26:39517.名無しさん7FatvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192シチューを籠めに合せるのが気持ち悪い2023/12/04 15:50:04518.名無しさんeq365コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスやイタリアにもシチューやシチュー状のものをライスにかける料理はあるけどあくまで家庭料理あたりまえだけどフォーマルなレストランではかけてはいけない2023/12/04 16:01:462519.名無しさん2GMM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518そもそもヨーロッパのシチュー、スープの定義でいうと日本の『クリームシチュー』はスープだしな2023/12/04 19:00:02520.名無しさんi62YiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518そらそうだ日本人も会席や懐石では載っけご飯しないものこのおいしい焼魚や炊き合わせでご飯食べたいのに最後に汁物香の物と食べるシステムは嫌だなーと思いながらも会食では他に合わせる2023/12/05 00:26:42521.名無しさんTtd8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混ぜたらねこまんまだろ教育がしっかりしてたら怒られる食べ方2023/12/05 00:29:43522.名無しさんRTO8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リゾットみたいでうまい2023/12/05 14:25:40
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市ニュース速報+161587.12025/04/27 23:56:33
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+431457.52025/04/27 23:55:36
シチューと白米を組み合わせると答えた5617人のうち、分けて食べることが多い「分ける派」が68.0%、白米にかけることが多い「かける派」が32.0%。
都道府県別では分ける派が鳥取、島根、富山の順となり、西日本が多かった。かける派は沖縄、青森、東京の順。
担当者は「東日本は味が濃い文化圏なので、白米にかけることが好まれるのでは」と指摘。
沖縄は、タコライスのように混ぜる文化が根付いていると分析した。
つづきはこちら
https://www.47news.jp/10169144.html
ジャップのくせにおフランスざますかよ
https://i.imgur.com/RP34jX0.jpg
結局食い方の問題だから
別にそんなの知らんがなレベルのこと言い合ってるだけだよこんなの
最初からかけてようが、別々によそってようが
それをオカズにしてご飯と食うのかってとこでは一緒なんだから
そこでご飯と合わないとかでパン派に別れるとかはまた別議論だと思う
シチューもカレーも一緒だろ
自分が出すときは分けて出すかな
かけた状態で食うのはおかしいとかって思い込んでるんじゃないのか
カレーとかハヤシライスにしても、スパイスとかデミグラスベースなものかの違いなだけで
飯と食うものには変わりないんだから
カレーと変わらないのにシチューは汁物ってか
あとケンタッキーでもだ
ミートソースのみをご飯にかけるのもアリ
猫まんま扱いになるか挽き肉丼扱いになるかは盛り付けの小綺麗さだけだな
味付けが違うだろバカ舌
全員かけるから
カルボナーラ仕立ての濃厚な味わいが特徴の、ごはんにかけて楽しむ新しいシチューです。
https://housefoods.jp/products/special/carbostew/
なんと言うか…牛丼屋の牛丼と牛皿+白飯みたいな?
ズボラ飯的に
解凍した冷凍ご飯とシチューの残りを耐熱皿に入れて上にチーズ乗っけてオーブンで焼いて
ドリアっぽいのは作ったことはあるw
パスタでも旨そうだな
知らない日本人ばかりだからなあ
これでもかというほど入れないとカルボナーラではない
炭なんだからそうなる
出来れば白米は白米で、シチューはシチューで食いたい派w
飯にぶっかけて食う日本人に
この質問意味あんのかと・・・
シチューはスープではなく煮物だから味噌汁ぶっかけやクラムチャウダーと違ってライスにかけるのはマナー違反にはならないという認識
フランス人が植民地の影響で食べてるクスクスもシチュー的な汁物と合わせてある事が多いね
焼肉みたいな感じで w
コンビニとコラボして
シチューライスを商品に出せばいい
ほとんどドリアの方に流れると思うけど
おでんと白米も死ぬほどに合わない
ところがボルシチ風シチューやデミグラスブラウンシチューは白米と合う
おでんなら日本酒
白米とか二度と出すな
基本乳製品と白米は合わない
白米食いながら牛乳飲めるか?
マズイだろ?
白飯、シチューに飲み物はコーラとかでも行けるw
まぁ、白飯に牛乳ぶっかけるとかなら、ちょっと遠慮したいが
ミルク粥ってのもあるし、食えなくはないw
ちなみに、白飯にジャムとかチョコは合わなかったww
何か知らんが砂糖大盛りの食物と白飯併せると脳が拒絶するww
白シチュー
どちらも好きだが、食う前に混ぜるのはあかん。
飯とシチューが別の器でバラバラ提供される、シチュー定食状態を選べるなら後者かな?w
シチューとライスをどこまで混ぜずに食べられるかのチャレンジ
クルトンって昔硬いパンを
スープに浸して食ってた名残だっけ?
シチューとご飯を食べるのはまず合わないんだが・・・
シチュー丼にしてくれたら食べてもいいかなとは思う。
どんぶり用に味付け。
シチューを籠めに合せるのが気持ち悪い
あたりまえだけどフォーマルなレストランではかけてはいけない
そもそもヨーロッパのシチュー、スープの定義でいうと
日本の『クリームシチュー』はスープだしな
そらそうだ
日本人も会席や懐石では載っけご飯しないもの
このおいしい焼魚や炊き合わせでご飯食べたいのに最後に汁物香の物と食べるシステムは嫌だなーと思いながらも会食では他に合わせる
教育がしっかりしてたら怒られる食べ方