【仕事】“60歳の8割、70歳の半数が働く”現実…国は何を考えているのかアーカイブ最終更新 2023/11/13 05:101.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%、80代就業者の約9割が自宅近くで働く――。10万部突破のベストセラー『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。〈男性の60歳時点就業率をみると、2010年には74.4%と10年間で4.4%ポイント上昇し、2010年以降はさらに上昇率が高まり2020年時点では78.9%にまで達している(続きは以下URLから)https://gendai.media/articles/-/1182252023/11/08 09:35:245247すべて|最新の50件2.名無しさんDSZIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと少子化対策やれよ岸田政権もう2年経つのにまだ検討してるって遅すぎる2023/11/08 09:37:1413.名無しさんBfJfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元気に働けるだけいいだろ2023/11/08 09:37:214.名無しさんSdIRo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬまで奴隷2023/11/08 09:42:3815.名無しさんMcilQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬまで金を搾取しようとする財務省と自民党次の選挙で引きずり下ろさないとほんと奴隷だわ2023/11/08 09:43:1016.名無しさん8zkGO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に考えて4000万人の年金を6000万人が支えるなんて限界が来るに決まってるだろ2023/11/08 09:43:1817.名無しさんf4q7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の頃は60歳で人生ゴールだったのにな、いまや80まで働かなくちゃならんとは。2023/11/08 09:45:148.名無しさんGpgy3(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6まったく理解できない。なんで限界なんだ?通貨発行権がある自国通貨がある国で2023/11/08 09:46:0539.名無しさんqmwEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、強制でも毎日身体を動かすってのは健康に良いと思うよ2023/11/08 09:47:27210.名無しさんPGMKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた30年でも自民党に投票し続けたんだから仕方ない2023/11/08 09:48:0811.名無しさんWMyGg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8円安が進むと景気が回復すると思ってる?いま150円だけど景気回復した?2023/11/08 09:48:34212.名無しさんsQR0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は働いてねえど。年寄りの働いてる奴は若い奴から吸い上げてる奴だで2023/11/08 09:50:4813.名無しさんAMDWk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を考えてるってそういうことだろ移民が来ないから女子供や年寄りも働けっていう戦時中と同じだよ2023/11/08 10:00:0014.名無しさんPHdIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ただ生きていてぼーってしてる方が問題2023/11/08 10:00:2915.名無しさんsuIzJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何とかなってしぬまで肉体労働か単純作業出来て勉強しなかった輩共は良かったやん泣けるやんw2023/11/08 10:01:0616.名無しさんAMDWk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11株価とか不動産的には好景気だなあと海外で働いてる人とかもかな2023/11/08 10:04:2317.名無しさんGpgy3(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11なんで円安が進むと景気が回復すると思ってるんだ?まずそれが不思議。自国通貨のプレゼンスが低くなってどうやって景気回復するの?2023/11/08 10:05:49118.名無しさん8zkGO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8金刷って高齢者に配ります?制度は維持出来るかもな、制度は(笑)労働人口が減り続けて受給者が増え続ける構造だと発行額も加速度的に増えるが2023/11/08 10:06:09119.名無しさんGpgy3(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18景気も良くなるね2023/11/08 10:06:41120.名無しさんpiFv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役で働く人が増えるのなら、いい話じゃないか実際のとこ、男が家で引きこもるとすぐ死んじゃうんだよな2023/11/08 10:07:5621.名無しさんKJNMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い頃は60過ぎたら遊べると思っていたなってみたら仕事をしなくては生活できないしかも先も見えん4ぬ勇気も無しどうするかね2023/11/08 10:08:1122.名無しさん8zkGO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19生産力も下がって物価上昇は止まらないな年金だけで生活出来るかは不明2023/11/08 10:08:22123.名無しさんGpgy3(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22なぜ生産力が下がっていると思う?購買力が下がってるからだよ。ジリ貧状態になっている2023/11/08 10:10:13124.名無しさんV04HC(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総年金支払い額に応じて年金額調整しなおせばいいんじゃね今歳いってる人たちは少ない額でそこそこの年金もらってるんだろうしそこを直せば働かなきゃってなるし何もおかしいことはなくなる2023/11/08 10:10:2525.名無しさんbAEdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康なら働けばええやんどうせ暇だろ2023/11/08 10:10:2826.名無しさんJtOUvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんの仕事があるん?2023/11/08 10:11:56227.名無しさんefmKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の70歳なんて腰の曲がったヨボヨボ老人が木陰でゲートボールやってたのに今の爺さん婆さん元気すぎてテニス通いまくりだわ2023/11/08 10:12:0828.名無しさん1C5YSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いーじゃん。暇やから働かしてくれよ。2023/11/08 10:13:0129.名無しさんV04HC(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26老人が老人を介護する仕事2023/11/08 10:13:0630.名無しさんI2HSD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドネシア人「日本に来てびっくりしたのは年寄りがたくさんいること」なぜならインドネシアの男の平均寿命は60歳くらいだからインドネシアを見習わないと2023/11/08 10:14:44231.名無しさんnf0yOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの取引先も70現役が沢山いるよ、皆年金だけでは自分の生活もギリギリで、孫に何かあげたりする余裕が無いんだってよ2023/11/08 10:16:3832.名無しさんfpJLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いているとやりがいも維持できるし認知症予防になっていいのよ年々足腰も弱るからな何もしてないと頭も体もあっという間に劣化する2023/11/08 10:18:29233.名無しさんNTYVd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬまで働く地獄の国2023/11/08 10:18:35134.名無しさんGpgy3(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32働きたい人はそりゃいつまでも働き続けることは素晴らしい。だけど病気になったり体が弱ったりしてる人が無理やりお金のために働き続けるのはかわいそうだろ2023/11/08 10:19:3135.名無しさんNTYVd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32働いてない自民党の議員とかボケまくりだもんな2023/11/08 10:19:39136.名無しさんKg793(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期の老後はもっと悲惨氷河期現役引退で消費激減で仕事はないわ税収も激減で年金も雀の涙氷河期の老後は路上ホームレスだらけになりそれを外国人移民が虐殺金持っていても移民の強盗殺人のターゲットだ2023/11/08 10:19:5737.名無しさんV04HC(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33死ぬまで働かなくて住む国ってほうが少ないんじゃね2023/11/08 10:20:21138.名無しさんGpgy3(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37そうかな。昔の日本はそうじゃなかったし、英語には「リタイア」という言葉もあるよ2023/11/08 10:21:06139.名無しさんKg793(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35資本主義というのは何もしない資本家が労働者から搾取するそーいった政治体系2023/11/08 10:22:0340.名無しさんV04HC(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38昔がどこを指すのか知らんが親子3世代なら息子が面倒みたりとかはあったんだろうけどそれのことか?2023/11/08 10:25:20141.名無しさんGpgy3(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40介護離職なんて言葉もなかったよね2023/11/08 10:25:5542.名無しさん8zkGO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23物理的に労働人口が減る一方で年金生活の無職高齢者が増え続けて社会が維持出来るはずもないよな予測では労働人口=非生産年齢人口の時代が来るし、そんなに都合よく技術革新は来ない過度に物価が上がるメリットはないし現時点で年金のみの生活は厳しい対策は年金受給者を減らして労働人口を増やすことつまり定年の延長世界一長寿国で高齢者が働いている、その方が健全2023/11/08 10:27:19143.名無しさんGpgy3(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42購買力が弱く売れないからマーケットそのものが縮小してるんだよ2023/11/08 10:29:01144.名無しさんS5ZlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4お前みたいな死ぬまで無職よりマシ2023/11/08 10:29:08145.名無しさん8zkGO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43規模の縮小は少子化なので仕方ないにしても高齢者を労働市場から締め出すと購買力は更に下がる2023/11/08 10:31:27246.名無しさんTmKLD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ________ |過酷税制の下 | | 搾取されつつ | |喜寿を過ぎても.| | 死ぬまで働く | | 日本国民の謎|  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ 从 从从||从从 从喜寿(きじゅ)祝いは、77歳のお祝いです。2023/11/08 10:34:0747.名無しさんGpgy3(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45少子化関係ない、貧困化してるんだよ。消費できる金額がどんどん小さくなってマーケットが縮小し、それが少子化に拍車をかけている2023/11/08 10:35:5048.名無しさんGpgy3(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45問題は少子市場でしょ?労働市場でなく。たとえば年寄が昔みたいに金をバンバン使えば、金はどんどん流通するし若者に入るお金が増える2023/11/08 10:36:46149.名無しさんTKAUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう30年もしたら人口ガッツリ減るから心配すんなよな。日本は人大杉んだよ。2023/11/08 10:37:0150.名無しさんcCVRh(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり消費税がなんの役にも立ってないどころか、マイナスに作用してるわけか。さっさと廃止しような。2023/11/08 10:38:43151.名無しさんGpgy3(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50そうだよ。消費税が上がるたびに景気が冷え込んでるのは数字で明らか2023/11/08 10:39:36152.名無しさんIFPG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30平均寿命は乳幼児死亡率でほぼ決まる。平均寿命の短い国は、いっぱい産んで、すぐに死ぬ。まあ、日本みたいに60歳平均余命と平均寿命が1歳くらいしか違わない国は、老人死亡率が大きく影響するだろうが。2023/11/08 10:41:52153.名無しさん9p3akコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬまで奴隷ナマポ含む社会保障をやめて、ベーシックインカムと安楽死導入すれば解決するけど絶対やらないだろうないい加減自殺を悪とする風潮は辞めたらいいのに2023/11/08 10:46:4954.名無しさんdKAYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともに働けないとわかってる障害児も手厚く育てる日本だともう何がしたいのかわからんな2023/11/08 10:47:5855.名無しさんWGlqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税の課税最低限のボーダー控除を高止まりしたまま下げないから、4万円の所得控除をしてもそれ以上に取られてるんだってさ糞メガネが賃上げ賃上げ言ってるのは、それ以上に税が取れるからなんだってさ2023/11/08 10:49:1756.名無しさんcCVRh(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51問題は消費税のせいで国全体で100を生産できるところが90(つまりデフレギャップ10)しか生産できなくなるということを延々と続けてきたことだ。好況を維持して110生産できるようにしていればなんの痛みもなく10の生産を引退した方に分けられていたものを。2023/11/08 10:51:4257.名無しさんDvLdzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そういや以前、ローゼンが刷ればいい。簡単だろ?って言ってたな。2023/11/08 10:58:1958.名無しさん0bP6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか70なんて元気じゃん2023/11/08 10:59:1959.名無しさんuL7NZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳以上の人口割合が30%の国でこの先もどんどん悪化するんだから当たり前だろすべては有権者が移民を拒否する選択をした結果なんだからその結果を受け入れろよ政府ガーとかアホだろ2023/11/08 11:01:12160.名無しさんWqsu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍が1億総活躍時代って言ってたな2023/11/08 11:01:4561.名無しさんcCVRh(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59わが国は生産力が不足しているわけではないから誤りだな。2023/11/08 11:02:51162.名無しさんZ364TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成の誤謬2023/11/08 11:04:25163.名無しさんcCVRh(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62まあ不況(総需要不足)を一言で言えばそうなるな。2023/11/08 11:05:1364.名無しさんWMyGg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17円安が進むと景気悪くなるよね(実際なってる)でも円を発行しまくると円安が進むってことは理解してないらしい2023/11/08 11:07:05165.名無しさんzx5SUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケケ中<90まで働けよ2023/11/08 11:09:4766.名無しさんM6vQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは、海外に飛んだ製造業を国内に戻して、徐々に景気をよくするしかない。2023/11/08 11:13:58167.名無しさん6guLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60代70代なんてバブル絶頂期なのになんで金ないんだよ2023/11/08 11:14:0468.名無しさんTmKLD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 / /) (\ \ / /● | | ●\ 丶 >>64(_./ | | \_.) i _(⌒) ノ .| | ヽ | でも、株価は上がるよ? |」」」と) | (___)| ! ヽ _ ノ2023/11/08 11:15:0869.名無しさんdxbNjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は野党がアホすぎるせっかく政権を自民党から奪った土井さん、鳩山さんこの人たちは何がしたかったのか?結局、自民党政権が盤石になりやりたい放題2023/11/08 11:15:39270.名無しさんcCVRh(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69安定したアンチ与党の票で、与党批判という仕事をする雇用の椅子が欲しいという連中には投票したくないものだな。2023/11/08 11:22:3771.名無しさんJPjKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30どう考えてもバイクの運転とかの動画見てるとバイク事故の動画って中国とか東南アジア多いだろ。若いうちに相当交通事故や労働災害で間引かれてるだけだろ?発展しても中国の鉄道入れたし寿命伸びんかもな2023/11/08 11:27:3072.名無しさんKg793(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61GDP落ち込んでるがw>>66人手不足で無理2023/11/08 11:31:53173.名無しさんqWlwC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を考えている?生涯現役みんな元気大変よろしいじゃないの?2023/11/08 11:36:0474.名無しさんIaxdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何も考えていません2023/11/08 11:37:2475.名無しさんcCVRh(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72そりゃ総需要有効需要Y以上にGDPは増えないだろw2023/11/08 11:42:2376.名無しさんSdIRo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余命まで奴隷2023/11/08 11:47:4977.名無しさん3AuMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉が100年安心って言ってただろ騙された国民が悪い2023/11/08 11:55:2378.名無しさんI7VrzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自分たちの将来に決まってるじゃん2023/11/08 11:58:5479.名無しさんwPcGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ実態は老害がいつまでも若手に譲らず楽なとこに居座ってるだけだけどな2023/11/08 11:59:1780.名無しさん27KjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26解体の仕事とか行ってる80才ならいる2023/11/08 12:04:0981.名無しさんbLabUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適当に仕事でもしてないと暇でしょ俺ニートだけど暇すぎてつらい。今日の午前中はネットでミタゾノと進撃の巨人見て時間を潰したわ2023/11/08 12:04:4382.名無しさんoDfMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケケ中さま言った通りになったな大預言者2023/11/08 12:09:3483.名無しさん33PXT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼間のコンビニは気持ち悪いババアばかり役所の職員が帰宅する時間だけ可愛い子がレジに立ってる2023/11/08 12:10:0484.名無しさんZiWaw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は貯めておくべき年金を使い切ったからな2023/11/08 12:14:14185.名無しさんrHkKB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一億総活躍w2023/11/08 12:14:4986.名無しさんcCVRh(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84管理通貨制、独自通貨の国で通貨発行できる国が通貨を貯める意味がわからん。2023/11/08 12:15:20187.名無しさんKARo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40歳未満の若者は3700万人くらいしかいないし氷河期世代は死ぬまで仕事だ2023/11/08 12:15:4488.名無しさんqYcXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち児童労働も解禁するんじゃないの?(笑)2023/11/08 12:16:0989.名無しさんJ7QorコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も考えてねーよw上級からしたら下級なんか虫ケラ同然だよw2023/11/08 12:16:1190.名無しさんR7ouOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の半分が醜い老害って終わってるわなこのスレはそんな老害が多そうだけど、職場の連中からしたら消えてくれる方がよっぽど職場のためになると思ってるやで2023/11/08 12:18:0491.名無しさん9MKODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼趣味があるならいいけど引きこもってたらボケるし筋力弱って歩けなくなるよ2023/11/08 12:18:1992.名無しさんIBjjsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省は日本国民を憎んでるから仕方ないよ。2023/11/08 12:18:2893.名無しさんrHkKB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民は中抜きして悠々自適な老後かマスゴミに統制されてるとはいえよく暴動起こらないもんだよ2023/11/08 12:21:2994.名無しさんaPeO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険料や税金はどこへ消えてるのかね?w2023/11/08 12:22:3295.名無しさんWr40VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80までは全然働ける一生死ぬまで現役でいたいわ2023/11/08 12:22:4996.名無しさんEHDPH(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳をとってもある程度、働いていた方が健康にも精神にも良いぞ家でボッとテレビばっか見てたらあっと言う間に阿呆になる2023/11/08 12:23:0997.名無しさんFObNRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は60歳で退職するその後夢のネトゲ引きこもりになる2023/11/08 12:24:31198.名無しさんEHDPH(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週に3日くらい、3~4時間程度労働強度が低い仕事に従事するのが理想だろゆるーく社会参加できて、人間関係も継続できて軽くストレスも感じで、時間を守って決められた場所に行く規律を維持できる2023/11/08 12:25:22199.名無しさんQq8WA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ若い人より使えることがたまにあるからな働けるか働けないかはその職業によるんじゃないの?2023/11/08 12:25:30100.名無しさんSdIRo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80まで働ける方は年金支給も80からでええやん2023/11/08 12:25:42101.名無しさん4r58lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊んでいるより100倍ましだろ2023/11/08 12:26:44102.名無しさんEHDPH(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97ネトゲって何よ?今どきMMOか?老人になって格闘ゲームやFPSは反応できずキツいだろ2023/11/08 12:26:501103.名無しさんjfZ0tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金、破綻しましたごめんなさいで、今ある現金を今まで払った掛け金に応じた額で損でも全額分けて「はい年金制度おしまい」しないと、もう知らんぞ。それできるのが今がギリギリラインじゃないか?2023/11/08 12:28:28104.名無しさんV04HC(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102ネトゲなのにぼっちでひたすら雑魚狩りしてレベルを上げるのに幸せを見出すタイプもいるんだろう2023/11/08 12:30:002105.名無しさんSdIRo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消えた年金はどこへ2023/11/08 12:30:06106.名無しさんqWlwC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104どうも、自分のことですw2023/11/08 12:31:09107.名無しさんtkf0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは40歳でもうすぐ退職だな資産6千万円で死ぬまで貧乏生活する予定40歳年収450万程度の負け組リーマンでも独身ならこれくらい貯まるし、もっと稼いでる人はアーリーリタイア余裕でしょ2023/11/08 12:31:36108.名無しさんCHsZVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党ニッポンをトリモロス!!!2023/11/08 12:32:13109.名無しさんO92kHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も考えてないか考える頭がないか2023/11/08 12:32:51110.名無しさんEHDPH(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104そりゃ、クッソつまんないなオフゲーでええやんスターフィールドでもティアーズオブザキングダムでもバルダーズ・ゲート3でもウィッチャー3でも一人で楽しいゲームなんて今どき山程あるだろ2023/11/08 12:33:10111.名無しさんcQP44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今50歳だが、所謂独身こどおじなので給料は全部自分の金、既に4千万くらい預金あるし、親の持ってる投機用マンションや株式売れば65歳まで働かずに済みそう、仙台か金沢あたりにマンション買ってひっそり大好きなジャズ聴きながら暮らすんだ。2023/11/08 12:35:31112.名無しさんEHDPH(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いている方が絶対にラクだぞ働かないと1日の中で、自分で規律を決めて時間を守る必要が出てくるが個人の能力だと、必ずラクな方に流れていくからどんどんグダグダ、ダラダラとした生活になっていくそうなると1年、2年の体感時間が物凄く短くなってあっと言う間に歳を取る2023/11/08 12:35:38113.名無しさんhvhd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2023/11/08 12:36:37114.名無しさんI2HSD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52いや本当にインドネシアは老人がいないんだって60~65歳くらいで死んでる60歳以上の人口比率は5%くらい油ものばかり食べてるからすぐ死ぬらしいよちなみに日本は65歳以上で30%くらいね2023/11/08 12:38:233115.名無しさんG2bMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事はダルいが60から家でボケボケするのも退屈そうだな2023/11/08 12:41:091116.名無しさんHl1taコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も考えてないようまい汁が吸えれば良いとは思ってるだろうが2023/11/08 12:43:14117.名無しさんEHDPH(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114インドも厳しい階級社会だから老人は少ないしアメリカは不摂生な人が多い上に医療費がクッソ高いから貧困層ほど簡単に早死するそうやって、いい加減な老人がどんどん淘汰される状態は健全な社会だと思うよ日本は、ゴミカスみたいな生き方をしている老人にも保護費をくれて、老人ホームを斡旋して、くたばるまで訪問医や高額医療で延命させてくれる2023/11/08 12:43:21118.名無しさんEHDPH(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115今の60歳は若すぎる日本人は体も精神も、昭和の時代からマイナス10~15歳くらい若くなってるその年齢での引退は人生もったいない2023/11/08 12:44:50119.名無しさんP1RmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国はどうすれば税収を上げられるか考えてるんだろう2023/11/08 12:46:541120.名無しさんKzAaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ働きたい奴が働いてるだけだろ働かなくても良いし 働く働かないのは本人の自由だしそれに対して国は何も強制なんて出来ないなんだから なんで国に文句言ってるんだ こいつら2023/11/08 12:48:11121.名無しさんEHDPH(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119社会保障費が本格的に必要になってくるのは日本政府が見捨てて、奴隷として使い捨てた氷河期が高齢者になるこれからだからな子供を産まなかった莫大な数の氷河期高齢者が赤の他人の、少なく産まれた子供たちにぶら下がる地獄その元凶を作った竹中平蔵は、その頃には墓の中だろ2023/11/08 12:51:36122.名無しさん1leUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働かざる者食うべからず働けるんだから働くのは当たり前やろ甘えるな2023/11/08 12:52:411123.名無しさん33PXT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122繁華街の暇な楽器店で座って書類整理する仕事で働きたいんだが、なぜ採用してくれないのか2023/11/08 12:53:54124.名無しさんMBWUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり国民が貧しくなってるって事だろ、その原因は政治か?だが政治家を選んだのは国民だろ? 結局、国民がバカだからこんな事になってんだよ。2023/11/08 12:55:04125.名無しさん33PXT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうどこ出かけても、ババアだよ歩けばババアに当たる気持ち悪くて外出られへん2023/11/08 12:55:38126.名無しさんEHDPH(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時代は、働かなくても食える日本は世界で一番、働かないヤツに優しい社会だそんなんだから20年前にネット上で冗談半分のミームだった「働いたら負け」が現実になるけど、何かしら目的を持って規律や時間を守りそれなりの人間関係を得て、たまには嫌な思いをして何かを乗り越えていく、って体験を続けるほうが結果としてラクな生き方なんだよそれら全部「働く」だけで得られる2023/11/08 12:56:511127.名無しさん33PXT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126就職しても横の席がババア、電話してもババア、ラインで友達申請の現物見たらババアそりゃ引きこもりますわなだから障害者なのです2023/11/08 12:59:21128.名無しさんEf10CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ死ぬまで働けって事だろ2023/11/08 13:00:25129.名無しさん33PXT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閉経を殺処分する以外でこの国に未来はない2023/11/08 13:00:561130.名無しさんg5TX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと10年たったら氷河期のヒキニートが60歳になってこの年代の就業率さがるだろ2023/11/08 13:01:19131.名無しさんnvdaz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社は介護施設じゃねえよ2023/11/08 13:08:11132.名無しさんC2I2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税を取る事しか考えていない2023/11/08 13:11:47133.名無しさんZiWaw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86ああ確かに意味不明だよな借金分、国債発行せずに通貨発行したら完済完了国家予算分毎年発行すれば、税制終了年金受給分も発行すれば年金問題解決したら困る奴がいるんだよ2023/11/08 13:15:491134.名無しさん1sg7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員も当然力仕事やるんだよな?机の前で座ってるだけーとかやめろよな。運転手もやるんだよな?まさかいろんな職種あるのにテメーらが楽ちんな仕事だからみんながそうだと思ってるんじゃねーだろーな?2023/11/08 13:20:28135.名無しさんPbie8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9強制じゃないと動かせない人もいるからね2023/11/08 13:20:28136.名無しさんA1uyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働きたくないでごじゃる2023/11/08 13:38:33137.名無しさんJHPNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の60代なんて元気すぎて犯罪も多いだろ。昔と違うわ。2023/11/08 13:38:48138.名無しさんcCVRh(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133法人税やら所得税の累進みたいに格差是正により社会を安定させる税もあれば、不況時にも通貨を政府が回収してしまう消費税のようなバカ税もある。年金も人口ピラミッドに山が無ければ安定に寄与するかもだが、今だとあまり上手くいかないだろうな。いずれにせよ我々は我々が最大限生産できるものを消費して生活していくしかないのだから、最大限生産出来ているか?つまり総需要>総供給であるかってことを中心に見ていくしかない。2023/11/08 13:43:331139.名無しさんWpkOgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもその年齢でも雇ってくれる会社があるのが凄いわ俺が経営者なら絶対に雇わない2023/11/08 13:49:181140.名無しさんZiWaw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138残念ながら為替という仕組みのせいで、日本は世界のために働かなきゃいけない働けど働けど楽にならないのは、日本が家畜同然の労働奴隷国家だからだそのために、国内の通貨供給量を減らしておく必要があるわけ2023/11/08 13:51:521141.名無しさんTmKLD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139 フルタイム とは 限らない2023/11/08 13:52:02142.名無しさんcCVRh(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140基本的には自国の消費者が買い切れない分を輸出しているわけで、変動相場制が貿易黒字の原因というわけではない。円安に振れると輸出にブーストがかかるわけだが、外需は不安定ではある。2023/11/08 13:57:09143.名無しさんJCtDMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから長生きしてるじゃね2023/11/08 14:00:40144.名無しさんxajKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏は死ぬまで働け2023/11/08 14:02:41145.名無しさんrfhIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生100年世代とは死ぬまで働くと読み解く自由なぞない死ぬまで奉公し奉れ2023/11/08 14:11:29146.名無しさんJ3oGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は自分の保身以外は何も考えていませんよ?一年先さえも考えているのかどうか怪しい2023/11/08 14:13:22147.名無しさんaNOcKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森喜朗(86)「まだまだ若いだろ」2023/11/08 14:14:44148.名無しさんpdGhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょうがないよねみんな長生きする時代だしそのうち年金開始70才になるだろうしさ2023/11/08 14:19:421149.名無しさん2ql6OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家の親父は、83歳で宅配便のバイトを見付けて来て、軽量な荷物だけを担当して配達していますよ。高齢者は駄目!と言う法律は、別に無いらしいw2023/11/08 14:23:062150.名無しさん34VheコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍自慢の雇用増の実態2023/11/08 14:29:39151.名無しさんnvdaz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この歳になると上司とのミーティングで何話すんだろなミスっても、歳やからやで済ませそう2023/11/08 15:01:42152.名無しさんNa7FBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党を引き釣り降ろそうが諸悪の根源、公務員は永遠に安泰政治じゃないんだよね、この国のフィクサーは2023/11/08 15:07:49153.名無しさんjARpz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5周辺の覇権国「生涯奴隷でありつづけるとは、あまりに理想的な国民の姿だな」2023/11/08 15:10:42154.名無しさんjARpz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148年金支給開始が70歳程度で済むか?長期的には80歳からとかもありそう(支払いは75歳まで、もしくは80歳まで)2023/11/08 15:11:53155.名無しさんIeC1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50年後は、日本の人口8000万人。そのうち、現役世代は3000万人。完璧にオワコン2023/11/08 15:12:02156.名無しさんdyHBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税を考えてる2023/11/08 15:17:56157.名無しさんBDZEH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつて仕事を教えてやったり仕事出してた後輩に泣きついて請負仕事の俺は60過ぎ落ちぶれ感半端ないとともに、その後輩達も徐々に管理職になったりで仕事が回ってこない2023/11/08 15:33:56158.名無しさんVbcyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者が格安で働くうちは賃金上昇なんて起こらないだろ。2023/11/08 15:34:08159.名無しさんjN0xzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129じゃあまずおまえの母親からな2023/11/08 15:45:58160.名無しさんZV25pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身体が元気なら70まで仕事やってもいいけどなこの先どうなるか分からんダメなら年金よこせ2023/11/08 15:49:15161.名無しさんdtc0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康なら働くのは当然だろ働いてない奴は何のために生きてるの?って聞きたい2023/11/08 16:10:431162.名無しさん4457mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢化社会なんだから、健康寿命も延びているはずだろう。普通のことじゃん。2023/11/08 16:16:29163.名無しさんPbie8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149偉いなあ2023/11/08 16:33:45164.名無しさん4OGHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90でも働く時代へ2023/11/08 16:37:32165.名無しさんBDZEH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161動物は繁殖終わったら死ぬんだよな 潔いな2023/11/08 16:48:13166.名無しさんLHwLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか全ての老人が金ないから働いてると思ってるやついるけど全然違うよな実際は仕事一筋でやってきた人間が「もう働かなくていいですよ」って24時間自由になったら毎日暇で働きたくなるもんなんだよ家にいると奥さんとの関係が悪化する人も多いしな2023/11/08 17:38:55167.名無しさんQq8WA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも本当は働いた方がいいんだけどな俺も働けるなら働きたいよ多分体が俺の場合はもたないw2023/11/08 17:40:22168.名無しさんQq8WA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149偉いけど気を付けてな2023/11/08 17:40:56169.名無しさんyUBXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均寿命の平均が80歳を超えてるんだろ。「平均が」だぜ。中には90、100まで生きる人もいるし、それがフツーって感じだ。いい加減、こうなったら延命しないとか決めろよ。80歳以上なんてほとんどボケてる人ばっかりじゃねーのか?無理に生かす意味があるか?2023/11/08 18:01:451170.名無しさんBDZEH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169いわゆる「平均寿命」死ぬ年齢の平均では無いんだなこれが2023/11/08 18:07:23171.名無しさんDbInRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化が止まらないから打つ手ナシだな2023/11/08 18:12:33172.名無しさんEuY3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1100まで現役とかぶち上げてた人がいましたね現実はそんなことはないのよ2023/11/08 18:14:47173.名無しさんjeQbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「いつまでも死なずに長生きしやがって。国民は何を考えているのか」2023/11/08 18:50:58174.sagex5VQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きするもんじゃないなぁ2023/11/08 18:57:47175.名無しさんdZCyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず国会議員が死ぬべきだよ山神出番だぞ2023/11/08 19:24:30176.名無しさんZSgzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60歳で再雇用やと。次のが人事異動時期まで家賃補助があるからな。次の年に自主退社やし。2023/11/08 19:38:53177.名無しさんlXnkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98それなら働けるな2023/11/08 20:17:14178.名無しさんfxk6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60才で8割が働くとか持ってるだろ俺の両親はすでに働いてなかったぞ2023/11/08 20:28:59179.名無しさんqWlwC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さぞやいいところにお勤めだったのでしょうご両親は2023/11/08 20:33:44180.名無しさんyyObTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも遊んで暮らせる年金生活者はかなり少数派そして老後働かなくてもひもじい生活してるのか大多数でひもじい生活してるとねたきりの健康寿命は短くなるそうなら割り切って働いて稼げは長生きにもつながるだろw2023/11/08 21:16:33181.名無しさんyOeMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ60代70代でも働いてるってことは昭和の給料システムが間違いだってこと?2023/11/08 21:17:54182.名無しさんAFewVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼晩婚化にも限度があるからな50歳超えて結婚とか、悪魔の如き所業だぞ2023/11/08 21:18:31183.名無しさんSXDLX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニでシミだらけのばあちゃん働いてるの見たら悲しくなってくる2023/11/08 21:27:34184.名無しさんu7icCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税導入から経済か゛落ち込み30年消費税をなくして物品税導入すれは゛すへ゛て解決します2023/11/08 21:38:21185.名無しさんaqPOIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均寿命が高いとか言ってるけど病院にいるのはミイラだらけ2023/11/08 21:39:13186.名無しさんGke0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民年金保険料を払ったら負けだ2023/11/08 21:41:51187.名無しさん3JKy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横領と変わらんな2023/11/08 21:43:59188.名無しさんSXDLX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の健康寿命ってだいたい68歳といわれてる2023/11/08 22:10:44189.名無しさんKdi06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働けるうちは働けよ。働いたら負けなのか?2023/11/08 22:35:18190.名無しさんdgukIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44死ぬまで無職で入れるやつってある意味貴族階級だからなぁ出来るんならそっちになりたいわ2023/11/08 22:36:41191.名無しさんodp4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親世代は60で定年退職して退職金たんまり貰って釣りとかゴルフとか三昧2023/11/08 22:37:552192.名無しさんclZ2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残り半数は何で遊んでるんディスカー!?2023/11/08 22:38:48193.名無しさんcCfq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙して盗んでヤフオクで売れ給付金詐欺に脱税余裕で新築建てて新車買って子も3人目だ子も使って友達の親の車やバイクや職業や旅行情報も仕入れてますよ滋賀のヤフオク山本盗介一家野洲2023/11/08 23:31:03194.名無しさんAUrpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラルを30年続けたアホ国家2023/11/09 00:52:42195.名無しさん3QNV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広く浅く中抜きするには高齢者にも働いてもらうしかない2023/11/09 03:39:14196.名無しさんgkugkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191俺もそろそろそうなる2023/11/09 08:55:41197.名無しさんxZEWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国ですら、60歳以上は働いてない年金と地域社会の助け合いで暮らしてるよ2023/11/09 09:28:121198.名無しさんUN4f0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シニアばかりの職場怖いぞーいつ誰がポックリ行くかわからん2023/11/09 09:32:56199.名無しさんr0h8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半世紀で平均寿命が10年以上伸びたから仕方ないね2023/11/09 09:36:30200.名無しさんTgKuS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はこの先60迎えても多分なんらかの仕事はするかな金じゃなくて仕事ない時っと自堕落に過ごしてしまう気がする2023/11/09 09:37:301201.名無しさんTgKuS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもまぁ昔の60代って杖ついてるイメージあったけど今の60代ってパワフルなおっさん多いよななんなんだあれは2023/11/09 09:38:53202.名無しさんnt7NcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50までだな40で引退したかったがちょっと無理そうかな2023/11/09 10:15:25203.名無しさんfdje8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働かざるもの食うべからずって昔から言ってたくせに何言ってんだろね役立たずは姥捨て山に捨てられてきたのに甘えんなよ2023/11/09 10:18:03204.名無しさんNR4WKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は40半ばで引退した貯金尽きるのが70代くらいそしたら仕事するよ。友達も作れるしな2023/11/09 10:18:05205.名無しさんnqoSd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供を産めば良いってものじゃない底辺の子供は80越えても年収200万円台の力仕事をすることになる2023/11/09 10:24:051206.名無しさん62cdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民入れまくってるイギリスですら老人が長生きするから年金の支給開始年齢を69ぐらいからにしろって言われてるのに老人を働かせるなとかアホだろ健康寿命も伸びまくってるのにいつまでも昔の定年年齢で考えんなよ 金ないなら黙って働け2023/11/09 10:29:20207.名無しさんnqoSd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200若い頃は好き勝手イキれるけどだんだんきつくなるまあおまえらは省みない人だから過去のイキりを後悔せず愚痴ばかり言って人のせいにしてる人間になるだろうけど2023/11/09 10:30:34208.名無しさんOvNmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205筋肉ムキムキの子供はやっぱり筋肉ムキムキだからな才能は遺伝するからしようがない逆に頭脳派に肉体ワークは無理2023/11/09 11:03:45209.名無しさんB3yr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191俺も60で定年退職して退職金たんまり貰って海外旅行三昧若い時分に頑張って耕して種蒔いて、今が人生の収穫期だな2023/11/09 15:19:30210.名無しさん5pqzSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48嘘つき老害ジジイが最後までラクしてカネを使いたい放題したいだけだろ。はやくくたばれ。2023/11/09 15:21:061211.名無しさんouodKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬまで働きたい下半身もね2023/11/09 22:06:48212.名無しさんEphJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽隠居して毎日食っちゃ寝生活を楽しんでいるこの世界は人生勝った者勝ちの世界なんだよ2023/11/10 07:19:112213.名無しさんRk0js(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212誰に勝ったのだ?2023/11/10 07:33:131214.名無しさんVpg2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213年金も定年もなくなる予定の若者や現役2023/11/10 07:34:311215.名無しさんRk0js(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214それは誰かに勝ったのではないし食っちゃ寝なら捕まった動物園の豚でもできる2023/11/10 07:45:46216.名無しさんau6Rz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少子化対策も60代70代の妊娠出産に頼れば?糞自民2023/11/10 09:45:13217.名無しさんau6Rz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210ジジイとババアが3Kやって支えてくれてるのに何言ってんだ?あと20年もしたら攻公衆トイレは中国以下、道端はゴミだらけだぞ2023/11/10 09:48:161218.名無しさんU9gucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197深圳の平均寿命は60くらいだって現地の人に聞いたよ2023/11/10 10:47:43219.名無しさんERTpQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212そりゃ勝ったものが勝つのは当たり前だろう2023/11/10 10:49:54220.名無しさんBdVAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217氷河期を人為的に作って、ハラスメントし放題、年金医療費搾取しまくり、あげくのはてには子ども引き殺しまでして数減らしてんだからジジババが努力すんのは当たり前だろ。2023/11/10 12:23:381221.名無しさんau6Rz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220ジジババは郵政民営化で消費増税は必要ないという小泉公約に投票しただけだ。非正規雇用認可など公約にもない。自民党が勝手に進めた事だ、だいたいリーマンショックだろ?日本の古きジジババはコツコツ貯金しかしないんだよ。それを当てにして、しのごうとしてるのが今の自民政権だよ。2023/11/10 13:36:05222.名無しさんrjKdd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2消費税0%化と男女平等系の法と予算の廃止学校廃止で全部フリースクール化淫行条例廃止少年法廃止 触法少年法廃止 15歳成人に法改正売春合法化が少子化対策になる2023/11/10 13:41:23223.名無しさんg6KKnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子育てなんかに無駄金使っているからそうなる結婚、子育て、家、車の消費を止めれば、並みの収入でも60歳くらいで労働から解放されるわかったか?2023/11/10 13:44:51224.名無しさんrjKdd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>“60歳の8割、70歳の半数が働く”70代半ばと後半は全く働いていない働けない現実60代も働いてるのは前半がほとんどで後半だとほとんど働いてないだろうな若者と同じ肉体労働もできるわけないし本当は不必要な天下り老害管理職などの楽な机の前に座ってるだけの仕事を無理矢理働いてる老人にカウントしてるだけ60代70代は定職にはついてないからこそ元気に良き消費者として買い物食べ歩きなど遊び回れる低賃金労働者としてこき使いたいんだろうが無理だってば2023/11/10 13:55:251225.名無しさんQKSkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は年金使ってかんぽの宿とかいうゴミ施設作りまくったからな2023/11/11 09:22:13226.名無しさんvVQ5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級さまの養分ぼ為だろ。2023/11/11 09:23:24227.名無しさんKQPMRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224若者は低賃金奴隷として使い捨てしまくったんだから、今度は年寄りを低賃金サビ残奴隷にさせる番だろう。2023/11/11 15:48:122228.52ExaHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114調べたら、インドネシアって人口ボーナス真っ只中なんだな。ttps://www.indonesiasoken.com/news/indonesias-growing-total-population-what-is-the-future-of-indonesias-young-labor-force/富士山型から釣り鐘型にかわる過程なら、景気はいいし、若い人が溢れるよな。日本は、釣り鐘型から紡錘型を経て、壺型に進化してしまったからな。あと十年もすると第2次ベビーブームの連中が60歳になるから、さらに苦しくなる。2023/11/11 16:49:47229.名無しさんYzumqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114すげえなそんなことになってんだ2023/11/11 21:36:22230.名無しさん7vC9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69馬鹿がまたつまらないことをw事実関係さえ間違ってるwまあ、こういう国民にはふさわしい政治かもな2023/11/11 21:45:21231.名無しさんiUNsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227あほか今の年寄の方が低賃金サビ残奴隷だった。無償奉仕に近い状態。いまの若者より確実にな。誰かを奴隷にしようという発想をやめろ。2023/11/11 21:49:131232.名無しさんCMnReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231サビ残低賃金なんて氷河期とバブルでは比べるレベルじゃないだろ。それこそ世間知らずすぎるわ。2023/11/12 08:40:48233.名無しさん0QTU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227それって結局氷河期奴隷になんじゃんw2023/11/12 08:52:58234.名無しさんnYMkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沢山の怨念が竹中へ向かうのが見える2023/11/12 08:54:39235.名無しさんtvJ55コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく奴隷をやめろ。中流以下を奴隷にしまくったから、こんなに少子化になった。2023/11/12 09:21:36236.名無しさんDmChRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料払わん経営者とか殴ってボコボコにしても大丈夫でしょ2023/11/12 09:23:131237.名無しさんvmWqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>国は何を考えているのか進め一億火の球だ社会2023/11/12 22:49:04238.名無しさんfn8nGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い時からまともに資産形成してないアソウ2023/11/13 03:05:28239.名無しさんd2nOxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「いつまでも長生きしやがって国民は何を考えているのか」2023/11/13 03:16:18240.名無しさんiekRbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は「労働は罰」だと思ってるから60歳になっても働くとか絶対にイヤ2023/11/13 03:43:28241.名無しさんI6QUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルの頃に何してたんだよ1億円貯めるのも今の1000万円貯めるより楽勝だったろ2023/11/13 03:49:04242.名無しさんAjtuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹中が死ぬまで働けって言っとる2023/11/13 03:57:07243.名無しさんnR0sf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1えwくたばるまで働けよw若者には働けとか言うんだし2023/11/13 04:29:10244.名無しさんnR0sf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236まずはデフレ信者のお前らを殴ってからじゃ2023/11/13 04:30:31245.名無しさんkOJFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税の累進課税強化しかあるまい2023/11/13 04:31:131246.名無しさんN4bdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで絶望的に考える必要ないと思うだって60歳越えて働ける、働く場所があるって逆に幸せな事だしないならないで生活保護を申請すればいいどこも雇ってくれないとなれば生活保護の対象に確実になれる2023/11/13 04:32:47247.名無しさんixNtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245インフレが進むと、自動的に累進課税強化になる物価が上がって累進課税の基準がキツすぎるようになると緩和されていく昔、黒柳徹子が税率90%だった頃があって、可哀想すぎるので緩和された2023/11/13 05:10:54
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」ニュース速報+6761841.82025/04/22 16:47:24
【河野太郎議員】「銀行口座をマイナンバーに紐づけるのに反対する人は、国に口座の中身を知られたくないと言いますが、今だって税務署や警察は必要に応じて見ることが可能です」ニュース速報+256865.52025/04/22 16:45:29
10万部突破のベストセラー『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。
〈男性の60歳時点就業率をみると、2010年には74.4%と10年間で4.4%ポイント上昇し、2010年以降はさらに上昇率が高まり2020年時点では78.9%にまで達している
(続きは以下URLから)
https://gendai.media/articles/-/118225
岸田政権もう2年経つのに
まだ検討してるって
遅すぎる
次の選挙で引きずり下ろさないとほんと奴隷だわ
まったく理解できない。
なんで限界なんだ?通貨発行権がある自国通貨がある国で
円安が進むと景気が回復すると思ってる?
いま150円だけど景気回復した?
女子供や年寄りも働けっていう戦時中と同じだよ
ただ生きていてぼーってしてる方が問題
株価とか不動産的には好景気だなあと海外で働いてる人とかもかな
なんで円安が進むと景気が回復すると思ってるんだ?
まずそれが不思議。
自国通貨のプレゼンスが低くなってどうやって景気回復するの?
金刷って高齢者に配ります?
制度は維持出来るかもな、制度は(笑)
労働人口が減り続けて受給者が増え続ける構造だと発行額も加速度的に増えるが
景気も良くなるね
実際のとこ、男が家で引きこもるとすぐ死んじゃうんだよな
なってみたら仕事をしなくては生活できない
しかも先も見えん
4ぬ勇気も無し
どうするかね
生産力も下がって物価上昇は止まらないな
年金だけで生活出来るかは不明
なぜ生産力が下がっていると思う?
購買力が下がってるからだよ。
ジリ貧状態になっている
今歳いってる人たちは少ない額でそこそこの年金もらってるんだろうしそこを直せば働かなきゃってなるし何もおかしいことはなくなる
どうせ暇だろ
老人が老人を介護する仕事
なぜならインドネシアの男の平均寿命は60歳くらいだから
インドネシアを見習わないと
年々足腰も弱るからな
何もしてないと頭も体もあっという間に劣化する
働きたい人はそりゃいつまでも働き続けることは素晴らしい。
だけど病気になったり体が弱ったりしてる人が無理やりお金のために働き
続けるのはかわいそうだろ
働いてない自民党の議員とかボケまくりだもんな
氷河期現役引退で
消費激減で仕事はないわ
税収も激減で年金も雀の涙
氷河期の老後は
路上ホームレスだらけになり
それを外国人移民が虐殺
金持っていても移民の強盗殺人のターゲットだ
死ぬまで働かなくて住む国ってほうが少ないんじゃね
そうかな。
昔の日本はそうじゃなかったし、英語には「リタイア」という言葉もあるよ
資本主義というのは
何もしない資本家が
労働者から搾取する
そーいった政治体系
昔がどこを指すのか知らんが親子3世代なら息子が面倒みたりとかはあったんだろうけどそれのことか?
介護離職なんて言葉もなかったよね
物理的に労働人口が減る一方で年金生活の無職高齢者が増え続けて社会が維持出来るはずもないよな
予測では労働人口=非生産年齢人口の時代が来るし、そんなに都合よく技術革新は来ない
過度に物価が上がるメリットはないし現時点で年金のみの生活は厳しい
対策は年金受給者を減らして労働人口を増やすこと
つまり定年の延長
世界一長寿国で高齢者が働いている、その方が健全
購買力が弱く売れないからマーケットそのものが縮小してるんだよ
お前みたいな死ぬまで無職よりマシ
規模の縮小は少子化なので仕方ないにしても
高齢者を労働市場から締め出すと購買力は更に下がる
________
|過酷税制の下 |
| 搾取されつつ |
|喜寿を過ぎても.|
| 死ぬまで働く |
| 日本国民の謎|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
从 从从||从从 从
喜寿(きじゅ)祝いは、77歳のお祝いです。
少子化関係ない、貧困化してるんだよ。
消費できる金額がどんどん小さくなってマーケットが縮小し、
それが少子化に拍車をかけている
問題は少子市場でしょ?労働市場でなく。
たとえば年寄が昔みたいに金をバンバン使えば、金はどんどん流通するし
若者に入るお金が増える
日本は人大杉んだよ。
そうだよ。
消費税が上がるたびに景気が冷え込んでるのは数字で明らか
平均寿命は乳幼児死亡率でほぼ決まる。
平均寿命の短い国は、いっぱい産んで、すぐに死ぬ。
まあ、日本みたいに60歳平均余命と平均寿命が1歳くらいしか違わない国は、
老人死亡率が大きく影響するだろうが。
ナマポ含む社会保障をやめて、ベーシックインカムと安楽死導入すれば解決するけど絶対やらないだろうな
いい加減自殺を悪とする風潮は辞めたらいいのに
糞メガネが賃上げ賃上げ言ってるのは、それ以上に税が取れるからなんだってさ
問題は消費税のせいで国全体で100を生産できるところが90(つまりデフレギャップ10)しか生産できなくなるということを延々と続けてきたことだ。
好況を維持して110生産できるようにしていればなんの痛みもなく10の生産を引退した方に分けられていたものを。
そういや以前、ローゼンが刷ればいい。簡単だろ?って言ってたな。
すべては有権者が移民を拒否する選択をした結果なんだからその結果を受け入れろよ
政府ガーとかアホだろ
わが国は生産力が不足しているわけではないから誤りだな。
まあ不況(総需要不足)を一言で言えばそうなるな。
円安が進むと景気悪くなるよね(実際なってる)
でも円を発行しまくると円安が進むってことは理解してないらしい
/ /● | | ●\ 丶
>>64(_./ | | \_.) i
_(⌒) ノ .| | ヽ | でも、株価は上がるよ?
|」」」と) | (___)| !
ヽ _ ノ
せっかく政権を自民党から
奪った土井さん、鳩山さん
この人たちは何がしたかったのか?
結局、自民党政権が盤石になり
やりたい放題
安定したアンチ与党の票で、与党批判という仕事をする雇用の椅子が欲しいという連中には投票したくないものだな。
どう考えてもバイクの運転とかの動画見てるとバイク事故の動画って中国とか東南アジア多いだろ。
若いうちに相当交通事故や労働災害で間引かれてるだけだろ?
発展しても中国の鉄道入れたし寿命伸びんかもな
GDP落ち込んでるがw
>>66
人手不足で無理
生涯現役みんな元気大変よろしい
じゃないの?
何も考えていません
そりゃ総需要有効需要Y以上にGDPは増えないだろw
騙された国民が悪い
自分たちの将来に決まってるじゃん
解体の仕事とか行ってる80才ならいる
俺ニートだけど暇すぎてつらい。今日の午前中はネットでミタゾノと進撃の巨人見て時間を潰したわ
大預言者
役所の職員が帰宅する時間だけ可愛い子がレジに立ってる
管理通貨制、独自通貨の国で通貨発行できる国が通貨を貯める意味がわからん。
氷河期世代は死ぬまで仕事だ
上級からしたら下級なんか虫ケラ同然だよw
このスレはそんな老害が多そうだけど、職場の連中からしたら消えてくれる方がよっぽど職場のためになると思ってるやで
筋力弱って歩けなくなるよ
マスゴミに統制されてるとはいえよく暴動起こらないもんだよ
一生死ぬまで現役でいたいわ
ある程度、働いていた方が健康にも精神にも良いぞ
家でボッとテレビばっか見てたら
あっと言う間に阿呆になる
その後夢のネトゲ引きこもりになる
労働強度が低い仕事に従事するのが理想だろ
ゆるーく社会参加できて、人間関係も継続できて
軽くストレスも感じで、時間を守って決められた場所に行く
規律を維持できる
働けるか働けないかはその職業によるんじゃないの?
年金支給も80からでええやん
ネトゲって何よ?
今どきMMOか?
老人になって格闘ゲームやFPSは反応できずキツいだろ
で、今ある現金を
今まで払った掛け金に応じた額で
損でも全額分けて「はい年金制度おしまい」
しないと、もう知らんぞ。
それできるのが今がギリギリラインじゃないか?
ネトゲなのにぼっちでひたすら雑魚狩りしてレベルを上げるのに幸せを見出すタイプもいるんだろう
どうも、自分のことですw
資産6千万円で死ぬまで貧乏生活する予定
40歳年収450万程度の負け組リーマンでも独身ならこれくらい貯まるし、もっと稼いでる人はアーリーリタイア余裕でしょ
ニッポンをトリモロス!!!
そりゃ、クッソつまんないな
オフゲーでええやん
スターフィールドでもティアーズオブザキングダムでも
バルダーズ・ゲート3でもウィッチャー3でも
一人で楽しいゲームなんて今どき山程あるだろ
仙台か金沢あたりにマンション買ってひっそり大好きなジャズ聴きながら暮らすんだ。
働かないと1日の中で、自分で規律を決めて
時間を守る必要が出てくるが
個人の能力だと、必ずラクな方に流れていくから
どんどんグダグダ、ダラダラとした生活になっていく
そうなると1年、2年の体感時間が物凄く短くなって
あっと言う間に歳を取る
いや本当にインドネシアは老人がいないんだって
60~65歳くらいで死んでる
60歳以上の人口比率は5%くらい
油ものばかり食べてるからすぐ死ぬらしいよ
ちなみに日本は65歳以上で30%くらいね
うまい汁が吸えれば良いとは思ってるだろうが
インドも厳しい階級社会だから老人は少ないし
アメリカは不摂生な人が多い上に
医療費がクッソ高いから貧困層ほど簡単に早死する
そうやって、いい加減な老人がどんどん淘汰される状態は
健全な社会だと思うよ
日本は、ゴミカスみたいな生き方をしている老人にも
保護費をくれて、老人ホームを斡旋して、くたばるまで
訪問医や高額医療で延命させてくれる
今の60歳は若すぎる
日本人は体も精神も、昭和の時代から
マイナス10~15歳くらい若くなってる
その年齢での引退は人生もったいない
働かなくても良いし 働く働かないのは本人の自由だし
それに対して国は何も強制なんて出来ないなんだから なんで国に文句言ってるんだ こいつら
社会保障費が本格的に必要になってくるのは
日本政府が見捨てて、奴隷として使い捨てた氷河期が
高齢者になるこれからだからな
子供を産まなかった莫大な数の氷河期高齢者が
赤の他人の、少なく産まれた子供たちにぶら下がる地獄
その元凶を作った竹中平蔵は、その頃には墓の中だろ
働けるんだから働くのは当たり前やろ
甘えるな
繁華街の暇な楽器店で座って書類整理する仕事で働きたいんだが、なぜ採用してくれないのか
だが政治家を選んだのは国民だろ? 結局、国民がバカだからこんな事になってんだよ。
歩けばババアに当たる
気持ち悪くて外出られへん
日本は世界で一番、働かないヤツに優しい社会だ
そんなんだから20年前にネット上で
冗談半分のミームだった「働いたら負け」が現実になる
けど、何かしら目的を持って規律や時間を守り
それなりの人間関係を得て、たまには嫌な思いをして
何かを乗り越えていく、って体験を続けるほうが
結果としてラクな生き方なんだよ
それら全部「働く」だけで得られる
就職しても横の席がババア、
電話してもババア、
ラインで友達申請の現物見たらババア
そりゃ引きこもりますわな
だから障害者なのです
ああ確かに意味不明だよな
借金分、国債発行せずに通貨発行したら完済完了
国家予算分毎年発行すれば、税制終了
年金受給分も発行すれば年金問題解決
したら困る奴がいるんだよ
運転手もやるんだよな?まさかいろんな職種あるのにテメーらが楽ちんな仕事だからみんながそうだと思ってるんじゃねーだろーな?
強制じゃないと動かせない人もいるからね
法人税やら所得税の累進みたいに格差是正により社会を安定させる税もあれば、不況時にも通貨を政府が回収してしまう消費税のようなバカ税もある。
年金も人口ピラミッドに山が無ければ安定に寄与するかもだが、今だとあまり上手くいかないだろうな。
いずれにせよ我々は我々が最大限生産できるものを消費して生活していくしかないのだから、最大限生産出来ているか?つまり総需要>総供給であるかってことを中心に見ていくしかない。
俺が経営者なら絶対に雇わない
残念ながら為替という仕組みのせいで、日本は世界のために働かなきゃいけない
働けど働けど楽にならないのは、日本が家畜同然の労働奴隷国家だからだ
そのために、国内の通貨供給量を減らしておく必要があるわけ
基本的には自国の消費者が買い切れない分を輸出しているわけで、変動相場制が貿易黒字の原因というわけではない。
円安に振れると輸出にブーストがかかるわけだが、外需は不安定ではある。
自由なぞない死ぬまで奉公し奉れ
一年先さえも考えているのかどうか怪しい
みんな長生きする時代だし
そのうち年金開始70才になるだろうしさ
軽量な荷物だけを担当して配達していますよ。
高齢者は駄目!と言う法律は、別に無いらしいw
ミスっても、歳やからやで済ませそう
政治じゃないんだよね、この国のフィクサーは
周辺の覇権国「生涯奴隷でありつづけるとは、あまりに理想的な国民の姿だな」
年金支給開始が70歳程度で済むか?
長期的には80歳からとかもありそう(支払いは75歳まで、もしくは80歳まで)
完璧にオワコン
落ちぶれ感半端ないとともに、その後輩達も徐々に管理職になったりで仕事が回ってこない
>>129
じゃあまずおまえの母親からな
この先どうなるか分からん
ダメなら年金よこせ
働いてない奴は何のために生きてるの?って聞きたい
普通のことじゃん。
偉いなあ
動物は繁殖終わったら死ぬんだよな 潔いな
仕事一筋でやってきた人間が「もう働かなくていいですよ」って24時間自由になったら毎日暇で働きたくなるもんなんだよ
家にいると奥さんとの関係が悪化する人も多いしな
俺も働けるなら働きたいよ
多分体が俺の場合はもたないw
偉いけど気を付けてな
「平均が」だぜ。
中には90、100まで生きる人もいるし、それがフツーって感じだ。
いい加減、こうなったら延命しないとか決めろよ。
80歳以上なんてほとんどボケてる人ばっかりじゃねーのか?
無理に生かす意味があるか?
いわゆる「平均寿命」
死ぬ年齢の平均では無いんだなこれが
100まで現役とかぶち上げてた人がいましたね
現実はそんなことはないのよ
山神出番だぞ
それなら働けるな
俺の両親はすでに働いてなかったぞ
そして老後働かなくてもひもじい生活してるのか大多数で
ひもじい生活してるとねたきりの健康寿命は短くなる
そうなら割り切って働いて稼げは長生きにもつながるだろw
50歳超えて結婚とか、悪魔の如き所業だぞ
消費税をなくして
物品税導入すれは゛
すへ゛て解決します
病院にいるのはミイラだらけ
働いたら負けなのか?
死ぬまで無職で入れるやつってある意味貴族階級だからなぁ
出来るんならそっちになりたいわ
退職金たんまり貰って
釣りとかゴルフとか三昧
給付金詐欺に脱税
余裕で新築建てて新車買って子も3人目だ
子も使って友達の親の車やバイクや職業や旅行情報も仕入れてますよ
滋賀のヤフオク山本盗介一家
野洲
俺もそろそろそうなる
年金と地域社会の助け合いで暮らしてるよ
いつ誰がポックリ行くかわからん
金じゃなくて仕事ない時っと自堕落に過ごしてしまう気がする
今の60代ってパワフルなおっさん多いよな
なんなんだあれは
役立たずは姥捨て山に捨てられてきたのに甘えんなよ
貯金尽きるのが70代くらい
そしたら仕事するよ。友達も作れるしな
底辺の子供は80越えても年収200万円台の力仕事をすることになる
健康寿命も伸びまくってるのにいつまでも昔の定年年齢で考えんなよ 金ないなら黙って働け
若い頃は好き勝手イキれるけどだんだんきつくなる
まあおまえらは省みない人だから過去のイキりを後悔せず
愚痴ばかり言って人のせいにしてる人間になるだろうけど
筋肉ムキムキの子供はやっぱり筋肉ムキムキだからな
才能は遺伝するからしようがない
逆に頭脳派に肉体ワークは無理
俺も60で定年退職して
退職金たんまり貰って
海外旅行三昧
若い時分に頑張って耕して種蒔いて、今が人生の収穫期だな
嘘つき
老害ジジイが最後までラクしてカネを使いたい放題したいだけだろ。
はやくくたばれ。
下半身もね
この世界は人生勝った者勝ちの世界なんだよ
誰に勝ったのだ?
年金も定年もなくなる予定の若者や現役
それは誰かに勝ったのではないし
食っちゃ寝なら捕まった動物園の豚でもできる
ジジイとババアが3Kやって支えてくれてるのに何言ってんだ?
あと20年もしたら攻公衆トイレは中国以下、道端はゴミだらけだぞ
深圳の平均寿命は60くらいだって
現地の人に聞いたよ
そりゃ勝ったものが勝つのは当たり前だろう
氷河期を人為的に作って、ハラスメントし放題、年金医療費搾取しまくり、あげくのはてには子ども引き殺しまでして数減らしてんだからジジババが努力すんのは当たり前だろ。
ジジババは郵政民営化で消費増税は必要ないという小泉公約に投票しただけだ。
非正規雇用認可など公約にもない。自民党が勝手に進めた事だ、
だいたいリーマンショックだろ?日本の古きジジババはコツコツ貯金しかしないんだよ。
それを当てにして、しのごうとしてるのが今の自民政権だよ。
消費税0%化と
男女平等系の法と予算の廃止
学校廃止で全部フリースクール化
淫行条例廃止
少年法廃止 触法少年法廃止 15歳成人に法改正
売春合法化
が少子化対策になる
結婚、子育て、家、車の消費を止めれば、並みの収入でも60歳くらいで労働から解放される
わかったか?
70代半ばと後半は全く働いていない働けない現実
60代も働いてるのは前半がほとんどで後半だとほとんど働いてないだろうな
若者と同じ肉体労働もできるわけないし
本当は不必要な天下り老害管理職などの楽な机の前に座ってるだけの仕事を無理矢理働いてる老人にカウントしてるだけ
60代70代は定職にはついてないからこそ元気に良き消費者として買い物食べ歩きなど遊び回れる
低賃金労働者としてこき使いたいんだろうが無理だってば
若者は低賃金奴隷として使い捨てしまくったんだから、今度は年寄りを低賃金サビ残奴隷にさせる番だろう。
調べたら、インドネシアって人口ボーナス真っ只中なんだな。
ttps://www.indonesiasoken.com/news/indonesias-growing-total-population-what-is-the-future-of-indonesias-young-labor-force/
富士山型から釣り鐘型にかわる過程なら、景気はいいし、若い人が溢れるよな。
日本は、釣り鐘型から紡錘型を経て、壺型に進化してしまったからな。
あと十年もすると第2次ベビーブームの連中が60歳になるから、さらに苦しくなる。
すげえなそんなことになってんだ
馬鹿がまたつまらないことをw
事実関係さえ間違ってるw
まあ、こういう国民には
ふさわしい政治かもな
あほか
今の年寄の方が低賃金サビ残奴隷だった。無償奉仕に近い状態。
いまの若者より確実にな。
誰かを奴隷にしようという発想をやめろ。
サビ残低賃金なんて氷河期とバブルでは比べるレベルじゃないだろ。それこそ世間知らずすぎるわ。
それって結局氷河期奴隷になんじゃんw
中流以下を奴隷にしまくったから、こんなに少子化になった。
進め一億火の球だ社会
60歳になっても働くとか絶対にイヤ
1億円貯めるのも今の1000万円貯めるより楽勝だったろ
えwくたばるまで働けよw
若者には働けとか言うんだし
まずはデフレ信者のお前らを殴ってからじゃ
だって60歳越えて働ける、働く場所があるって逆に幸せな事だし
ないならないで生活保護を申請すればいい
どこも雇ってくれないとなれば生活保護の対象に確実になれる
インフレが進むと、自動的に累進課税強化になる
物価が上がって累進課税の基準がキツすぎるようになると緩和されていく
昔、黒柳徹子が税率90%だった頃があって、可哀想すぎるので緩和された