【経済対策】望ましい経済対策は「消費税の減税」41% JNN世論調査アーカイブ最終更新 2023/11/12 15:221.テイラー ★???岸田総理は、今月2日「デフレに後戻りしないしないための一時的措置」として、所得税と住民税のあわせて4万円の定額減税などを盛り込んだ経済対策を決定しました。JNNの最新の世論調査で、「デフレに後戻りしないしないための一時的措置」として、何が一番良いか聞いたところ、▼「所得税や住民税の減税」が10%▼「消費税の減税」が41%▼「現金給付」が9%▼「社会保険料の引き下げ」が15%▼「給与所得控除などの拡大」が18%でした。また、政府が所得税など減税するにあたり、所得制限を設けるべきか聞いたところ、(続きは以下URLから)https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/818859?display=12023/11/06 15:08:14715すべて|最新の50件2.名無しさんBuE8i6割は消費税下げんでもいいと思ってるのか。2023/11/06 15:10:413.名無しさん5mJwX消費税の半分が安倍2023/11/06 15:10:464.名無しさんeA3al全部やれよ、なんでどれか一つなんだ、アホなのか2023/11/06 15:11:315.名無しさんEsXDu6割の奴は何がいいと思ってるんだ2023/11/06 15:12:196.名無しさんqFcQI国民が選んだ議員が言ってもザイムショーがうんと言わんのだと結局、選挙とか政党政治とか右とか左のハナシじゃねえのよwそれが護るべき日本なんだと2023/11/06 15:12:247.名無しさんmgfQa典型的なポピュリズムだな2023/11/06 15:13:278.名無しさんmgfQa>>5間接税増税直接税減税2023/11/06 15:14:019.名無しさん8Zpaz間接税減税して、そのしわ寄せは直接税という形で子育て現役世代が被るんですね分かりますタダ死ぬだけの年寄り優遇してどうするんだよ富のほとんどはとしよりが持ってるのに消費税減税は富の逆進性を高めるだけ。2023/11/06 15:16:3010.名無しさん3iSQB>>3確かに安倍がやったこと全部元に戻すべき2023/11/06 15:17:0011.名無しさんgsfMm財務省決定権無いんだから、さっさとやりぁいいんだよ。後はどうなるか知らんけど。2023/11/06 15:17:2312.名無しさんNgxFq>>9法人税あげれば?w2023/11/06 15:20:2313.名無しさんLXZot乞食どもが2023/11/06 15:22:3414.名無しさんXoGj6ほんとそれな2023/11/06 15:24:0115.名無しさんiY6T8アホや消費税は社会保障財源と確定してんだから税収不足になった分だけ現役世代が割食うのにな2023/11/06 15:27:1216.名無しさんNgxFq>>13コジキって消費税上げまくってる移民党や野田佳彦のことだよな?2023/11/06 15:27:1617.名無しさんB1fkh今後100年無税2023/11/06 15:28:2018.名無しさん4wxAm全部やれよ2023/11/06 15:28:4919.名無しさんXVeVC>>15それ嘘だったじゃん2023/11/06 15:29:3220.名無しさんTvUVt増税メガネ支持する?熱いネトウヨ?熱い土建屋ドラ息子?泣2023/11/06 15:29:5021.名無しさんcweIa消費税は無くさないとないつまでも黙ってたら際限なく上げ続ける政治家は詐欺師2023/11/06 15:30:0522.名無しさんZ6MA0>>15そんなこと本当に信じてたん?2023/11/06 15:33:4323.名無しさんo2WQ7消費税を導入してからだ日本がおかしくなったのは。いい加減認めたらどうかね2023/11/06 15:34:3724.名無しさんiY6T8理由は元民主党の連中に聞いて来いよ村山富市だってまだ生きてるぞ2023/11/06 15:35:0325.名無しさんEHg3J国民ももっとインフレ加速させたいって事か2023/11/06 15:37:2326.名無しさんIcgo6全ての消費税を減税しろとは言ってない食料品や日常品の消費税を下げろと言っている海外は食品にはほとんど消費税はかかってないなぜ日本は消費税は欧米を真似ない?2023/11/06 15:37:4127.名無しさんSc3FEスタバでコーヒーとちょっとした菓子買ったら税抜¥650で税込¥702だったコレが消費税5%なら¥683で済んだと思うと今更ながら8%って実質以上の割高感半端ねえなと思った2023/11/06 15:37:5828.名無しさんiY6T8まあ消費税は新聞なんかに軽減税率かけてるのが先ずおかしいとは思うがね2023/11/06 15:39:5229.名無しさんRyREq>>1消費税なんか減税しても対して得にならんだろ。家賃や保険料には消費税かかってない事分かってない。日用品と食料で電話代で月10万使ってても2〜3%減税しても月2〜3千円。月2〜3千円浮いても経済回らん。2023/11/06 15:42:3030.名無しさんF7dS4>>26世襲だから庶民的な感覚持ってない2023/11/06 15:43:3631.名無しさんJ099B>>1食品類だけでもいいから消費税を下げろよそれがいちばんコストがかからないだろ金をばらまくのは利権だろ銀行を肥えさせるなよ2023/11/06 15:45:1232.名無しさんoq2Guこのやり取りが効いてるなhttps://youtu.be/3s1a14LkH_c?si=aiOWhImLF6e1lW_K2023/11/06 15:45:1733.名無しさんbX9OO物価高なのに税率変わらず物価とともに自動的に値上がりする税金この先物価が二倍三倍十倍になっても一割とるんか?2023/11/06 15:46:2734.名無しさんxCcmK>>27ケチくさいにも程があるな頭おかしいんじゃないか2023/11/06 15:46:5635.名無しさん1ZNPc未だにミンスガーとか言ってるウジ虫ニートども2023/11/06 15:47:0936.名無しさんxCcmK消費税を上げたのは民主党だぞ2023/11/06 15:51:1737.名無しさん0yELLインフレしたら増税で対処するから財政赤字や国債増発しまくりでも問題ないって与野党のMMT連中が主張したけど、大嘘野郎じゃん2023/11/06 15:51:5738.名無しさんHwC0A自民党を信じてる人が6割もいる。素晴らしい2023/11/06 15:51:5939.名無しさんMwfnL消費税の減税希望が国民の41%諸悪の根源が自民党財務省経団連とバレたこの数字はまだまだ増える今後の選挙は消費税減税を掲げる政党が勝つつまり自民党は負ける2023/11/06 15:55:0840.名無しさんEsmzv消費税は生鮮食品だけ0にしてくれたらあとは20%まで上げていいぞ2023/11/06 15:58:4041.名無しさんIcgo6>>39民主党は消費税増税法案可決して政権交代したけど自民も消費税増税法案可決しないと政権交代するのは難しい2023/11/06 16:00:1742.名無しさんHyFNE>>37起こってるのはインフレというよりスタグフレだもの2023/11/06 16:01:3943.名無しさんu2L5P>>15ピュアだなー高校生とかかな?2023/11/06 16:02:3344.名無しさんWRwjYワイはれいわ新選組支持なんだけど、派遣先で知り合った人とTwitter交換したら、メチャクチャ自民党支持で山本太郎の悪口言ってたよ。山本太郎の悪口に共感しなかったら縁切れたわ。話した感じ馬があったけどこんなもんやね2023/11/06 16:03:5145.名無しさんg0a1n1ドル120円ぐらいまで円高にする必要がある。みんなわかってる。2023/11/06 16:03:5946.名無しさん3PwwN消費税廃止したら物の値段が一割下がる当たり前だが効果大そして消費税はもともと不公平の悪税輸出企業が消費税でボロ儲けするシステム2023/11/06 16:04:3747.名無しさんMwfnL諸悪の根源自民党財務省経団連は一般国民のことを「ウジ虫」だと思っています抵抗しないとまた消費税が上がります皆さんはそれでいいのですか?2023/11/06 16:04:3848.名無しさん1YVZC>>44こういうのは作り話とすぐバレる2023/11/06 16:04:4449.名無しさんHwC0A自民党は神様だ。パヨクニートは絶滅してしまえ。消費増税15%だ。2023/11/06 16:05:2450.名無しさんvTJqh>>41消費税増税したのは民主党、自民党、公明党の三党合意。ねじれ国会なので民主党だけで成立はできない。んで消費税10%は景気条項を加えられたが安倍が無視。事実上10%は自民党と公明党がやったこと。ネトウヨはすぐ民主党騒ぎ立てる。2023/11/06 16:08:2751.名無しさんqkiKy>>39公の調査でこの数字はこれまでなかった傾向だな反自民への強力な追い風になるだろうな2023/11/06 16:08:3952.名無しさんNgxFq>>15出たw増税チンパンジーいつもの鳴き声はこれ「消費税は全額社会保障の財源」「日本には国の借金が1000兆円ある。だから消費税を上げなければ」2023/11/06 16:10:1653.名無しさんHyFNE別に消費税下げてくれなくても円安是正してくれるならそれでいい2023/11/06 16:10:2354.名無しさんvTJqhまた消費税上げると法人税を下げる傾向は全て自民党2023/11/06 16:10:5055.名無しさんiY6T8>>37この程度のインフレで発狂してるんだから机上論もいいとこなんだよなそれとインフレに対して有効な経済対策というのはほぼない加熱した経済を冷やさなきゃならんのだかな2023/11/06 16:11:2556.名無しさんHyFNE>>55スタグレで加熱どころか冷えてるから経済対策が必要なわけ2023/11/06 16:12:4757.名無しさん3Oy78普通の人は消費税下げても5000円くらい浮くくらいなもんだろ。効果としては弱いな2023/11/06 16:13:1058.名無しさん45z7T旧民主党の立憲も自民と同様に戦犯だしほんと日本て詰んでるよな受け皿が無い2023/11/06 16:13:4859.名無しさんIcgo6>>50民主政権で合意したのなら民主党の責任その結果民主党は政権交代したろ?自民も3党合意してもいいから消費税増税法案可決しない限り政権交代するのは難しい2023/11/06 16:13:5360.名無しさんdYM9s>>10元に戻せたらいいけど汚職リンピックとかもう全部使ってしまって戻せないよそして膨大な借金だけが残った2023/11/06 16:14:5561.名無しさんsD6ln増税メガネ「あーあー聞こえない」2023/11/06 16:15:1262.名無しさんHwC0A自民党は日本人の神様。2023/11/06 16:15:1263.名無しさんVd7yY消費税減税なんて出来るの?w消費税下げる代わりに財務省官僚だけ永年特別手当でも付ける気か?だいたい何がしたいのかさっぱりわからん、国民は素早く実感のある政策を期待してるんじゃないの?それを岸田さんは実感は薄いわ施策も遅いわで一体誰の話を聞いてんの?馬鹿の話ばっかり聞いてないで多くの国民の話を聞いたらどうなんだ?2023/11/06 16:15:2064.名無しさんWRwjY>>48妄想・決めつけが激しくて生きるのに苦労してそう2023/11/06 16:15:2565.名無しさんkcqGC>>57日本は材料から消費税かかってるからその分安くできる物が安くなれば他の物も買う余裕ができて消費が増える消費が増えれば景気がよくなる。単純な話2023/11/06 16:16:0966.名無しさんdYM9s普通に食料品を非課税にすればいいそれで税金が足りないというなら、高級車とかを100%にすればいい金持ちはそれでも買うから問題ないだろう2023/11/06 16:16:5367.名無しさん3Oy78>>65軽いインフレに入って来たのに安くしてどうするよ。給料を上げる方向で税をいじらないと意味ないと思うわ2023/11/06 16:20:0968.名無しさんVd7yY>>66これこれ、これがいいよ3ナンバー車の税金上げたら?ついでにハイオクも値段上げろ2023/11/06 16:21:1469.名無しさんSc3FE>>34のような自民党員が国を治めてんだろうな2023/11/06 16:22:1670.名無しさんHyFNE>>67コストプッシュインフレはスタグフレに向かう悪いインフレなの2023/11/06 16:23:1271.名無しさん73swB>>66まじでそれせめて生きることに必要なものについては消費税0%にして嗜好品を20%とかにしたほうがいい2023/11/06 16:25:2972.名無しさんu2L5P>>67企業はコストに押されて値上げしてるだけで需要高でインフレしてないからそこのとこ理解してる??2023/11/06 16:25:2973.名無しさんHV0Tx減税して上手くいかなかったらどうするの?それだけ教えて欲しい。2023/11/06 16:25:4874.名無しさんHyFNE>>73本格的なスタグフレーションになる2023/11/06 16:26:3875.名無しさんV1OxH新聞が軽減税率の方に含まれてるというクソ2023/11/06 16:26:4776.名無しさんVd7yY>>73そんな事自民党が考えられるはずないじゃんwまともな仕事が出来てればこんな状況になるはずないんだからw2023/11/06 16:27:5477.名無しさんKwHO7消費税って観光などでくる外国人から徴収できる重要な税金なのになさらに国力低下だな、国民も相当バカなのがよくわかる2023/11/06 16:28:0178.名無しさんqQyif自民党公明党消滅だろwwwwww2023/11/06 16:29:2179.名無しさん03YARメガネフレーション賃金は上がらないのに物価と税金と公務員の給料だけが上がっていく現象2023/11/06 16:30:3680.名無しさんHV0Tx>>74>>76ってことは、物事に絶対はない以上、リスクはあるんだなそのことも消費税減税とか廃止を言うやつは合わせて言ってほしいななんか、今は消費税減税したら全てうまくいくって論調に感じる2023/11/06 16:30:5781.名無しさんYKk4q所得制限かけるべきとか死ねよ2023/11/06 16:31:3282.名無しさんSc3FE>>75今時ケツ拭きにもなりゃしないものが8%なのに赤ちゃんのお尻拭きや紙オムツが10%なのが併せてクソ2023/11/06 16:31:4283.名無しさんx3Dk7国民は正解を知ってる。トリガー使わない増税はやめろ。2023/11/06 16:32:1384.名無しさんERups>>29世の中、お前を中心に地球は回っていないんだぜ。小学生レベルの算数も出来ないバカがネットなんて使うなよ2023/11/06 16:32:2485.名無しさんERups>>9輸出還付金の廃止2023/11/06 16:33:0686.名無しさんERups>>24嘘でも100回言えば真実になる壺支持者乙2023/11/06 16:34:2987.名無しさんYKk4q消費税は戻されるからなこれがなくなれば2度と消費税を上げるべき!とか言う奴は消えるだろう2023/11/06 16:35:4588.名無しさんERups>>59自民党政権で実施されたから自民党の責任なんだが、自民党には辞める自由があった。いつまで民主党のせいにするんだ?2023/11/06 16:35:5589.名無しさんEHg3J国民の頭が悪いなんて誰にも救えないねもう消費税廃止でもなんでもやってあげたら2023/11/06 16:36:0890.名無しさんERups>>89本当にそうだね。バカは自分の事をバカだと思わない。お前の事だよ2023/11/06 16:37:3191.名無しさんE4TcN>>38アホかその理論でいいなら自民党に投票してる人は25%しかいない75%日本人は自民党を拒否しているこう言えるわ2023/11/06 16:37:5292.名無しさんKwHO7でもあれだよな、納税額の総額なんて富裕層など高額納税者が大きな割合占めてるから消費税廃止とかなったらさらに補助制度とかもなくなってより厳しくなりそうだけど2023/11/06 16:38:4693.名無しさんeLDJI消費税廃止したら一気に景気も回復する2023/11/06 16:40:0094.名無しさん2iWmyふと思ったんだけど、政府って物価高対策を全然する様子が無さそうじゃんその理由なんだが、物価高になればそれだけ消費税も多くなって税収が増える訳じゃんだからあえて放置してんのかな? って気もしたり2023/11/06 16:40:0595.名無しさんVd7yY>>80いやいや、何をしてもうまく行かないのwだからせめて個人個人が恩恵受ける形で政策決定して欲しいの、もはや手遅れと言ってもおかしくないアベノミクスで恩恵受けた人達から財産没収でもするかキャピタルゲイン増税・相続税増税・グレーゾーンの節税取り締まり強化と相応負担を求めて戦う人が必要どうせ貧乏人もどんどん海外に出ていってるし、金持ちも嫌なら出てけば良いと思うそれくらい歪んでしまった2023/11/06 16:40:2396.名無しさんEUxDrもう皆んなわかってるんだよね。消費がgdpに占める割合が多いんだから消費税を下げれば良いと。アホじゃないんだから、普通はそう考える。2023/11/06 16:41:2297.名無しさんy3TkQ経済対策もいいけど、消費税廃止までいけば成長戦略になるぞ。2023/11/06 16:41:2998.名無しさんvxeYr価格表記とか直すのめんどくせーよ。勘弁してくれ。2023/11/06 16:41:5299.名無しさんxRTxsアホやな何が消費税だもっと緩和しまくれよ2023/11/06 16:42:49100.名無しさんaqbVyその声は無視します検討もしませんメガネより2023/11/06 16:42:49101.名無しさんaeFE8岸田じゃ日本の未来ないわ、消費税は廃止に決まってるだろ、そこが最低レベルんだからな。2023/11/06 16:43:00102.名無しさんERups>>96日本は内需の国だから消費税を無くせば景気は自動的に回復する。但し、与党と竹中平蔵で作った中抜きや経済団体などを潰す事も前提になる。2023/11/06 16:43:03103.名無しさん9ArD7気にすんな国民の方が聞く耳持たないから議席減おじさん2023/11/06 16:43:25104.名無しさんuOzdV山本太郎風がきたな!ざまみろ米山隆一2023/11/06 16:44:15105.名無しさん3Oy78暴れてるのはれいわ新撰組の信者かね2023/11/06 16:47:59106.名無しさんSc3FE自民党「だって、、消費減税して景気回復したら悔しいじゃないですか!」2023/11/06 16:49:26107.名無しさんDxNGX>>105リフレ派に騙されてキレ散らかしてるパンピーも多数やぞ2023/11/06 16:50:10108.名無しさんL15Ejこんな簡単な事すら分からない馬鹿が政治やってるんだから終わってるわ2023/11/06 16:51:19109.名無しさんEyeZT山本太郎を支持してるワイの目に狂いはなかったな反ワクだが参政党は怪しい感じがする2023/11/06 16:53:22110.名無しさん4xLNP惨めな負け組貧困乞食日本人2023/11/06 16:54:28111.名無しさんERups>>106統一教会の教えに反するもんな2023/11/06 16:56:20112.名無しさん4FPwa10万円を20万円2023/11/06 16:58:55113.名無しさんBlntT山本太郎(笑)2023/11/06 16:59:42114.名無しさんEEi39せめて日用品消耗品、常備食についてはゼロとか3~5%とかに下げられないものですかね?その対応は1年後かもしれないけれども、物価高騰はしばらく続く仕組み的にできないわけじゃないのだから来年6月では遅すぎる年末年始や3月から4月は出費がかさむ臨時は臨時でわかりやすく全部給付金で良いじゃないの?2023/11/06 17:00:21115.名無しさんOmn6f社会福祉考えたら老化が始まる50歳以上の中高年の非課税者個人への給付強化だよ子供や子供世帯への支援は既に過剰ぎみなので不要2023/11/06 17:01:03116.名無しさんOmn6f>>114 最も良いのは立憲に政権交代して、超円高に戻して物価を徹底的に引下げること。物価を下げれば賃金アップと同じ、給付したのと同じになる。物価を下げれば消費税減税にもなる、消費税は価格に累進するから。2023/11/06 17:02:18117.名無しさん4FPwa暴力団を潰してその資産を少子化対策に使う2023/11/06 17:02:57118.名無しさん7LAgT一度3%に戻した方がいいぞ2023/11/06 17:03:24119.名無しさんEEi39>>115ギリギリで生活している単身者は人口減少に直結してしまうこれは労働人口減少であってますます人手不足となっていく少子化対策というのならば、子供がいる人たちは潤沢だから子供いない人々に光をあてた方が真の少子化対策かと思う2023/11/06 17:06:28120.名無しさんgAAIV岸田の唯一の功績は、減税できると証明したことだな。2023/11/06 17:14:10121.名無しさんLXZot悪悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ最近のリベラル派の脳内では北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよなぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だからと、アホのれいわ支持者が白状したぞ朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう2023/11/06 17:14:36122.名無しさんUalFB社会保険で半分取って消費税でさらにその半分取る訳ですな2023/11/06 17:14:38123.名無しさんKKcZF>>116立憲共産にいれるよもう資本主義は崩壊してるアメリカ、カナダ悲惨すぎる維新、自民の後追い自殺に巻き込まれたくない2023/11/06 17:16:23124.名無しさんTI5VI5%から10%に上げる時は東北の震災で冷静じゃなく世論が増税止むなしみたいな風潮になってたからな2023/11/06 17:17:03125.名無しさんEEi39>>116為替を弄ると副作用でショック死しかねない要は輸入先との為替差だと思うよ今問題なのは日本の取引先(米国依存)との間で円安問題円が弱い相手(米欧)に対しては輸出に搾って外貨稼いで円が強い相手(米欧以外)からの輸入比率を高めることだよそこで問題なのが米国圧力な分断構造だイスラエルの問題は日本にとってピンチ不可避な問題だがこれを機に米国離れと中立的な立場を超アピールすることアメリカ南半球支店のオーストラリアが中国に寄りだしたし2023/11/06 17:18:16126.名無しさん45aiB消費税減税してくれたらソッコーで3000万円の車買うわ2023/11/06 17:18:40127.名無しさんfEttJ>>116さすが国賊w輸出業大量死亡ですなそもそも立憲共産の支持母体である労組の連中は誰も立憲共産に入れないと言うww2023/11/06 17:19:13128.名無しさんznB9T>>70お言葉を返しますが、このインフレは現金給付による資金余りによってコモディティ市場の証券が買われたことによるデマンドプルのものです。2023/11/06 17:20:50129.名無しさんznB9Tコストプッシュという人は必ずと言っていいほど「コストはどうして上がったのですか?」という問いに答えられないので、私が解説してます。2023/11/06 17:21:57130.名無しさんDBmCqまぁやる訳ないわなw2023/11/06 17:22:10131.名無しさんebqHGそもそも生鮮食料品に税金掛けるのが間違っている。アメリカでは消費税に相当するアメリカの州税は生鮮食料品には掛からないからな。どこまで国民搾取したいのかね、この国は?2023/11/06 17:22:39132.名無しさんhJ5WA手始めにガソリン税の二重取りを止めよう2023/11/06 17:22:53133.名無しさん4FPwa暴力団を潰すだけで表経済に金が流れる2023/11/06 17:24:11134.名無しさんpFUF1岸田「検討すらしてない」2023/11/06 17:24:13135.名無しさんscthS働いてる人が報われるように所得税なしとかで2023/11/06 17:24:43136.名無しさんOmn6f>>125 ぶっちゃけアメリカ一辺倒=日米安保ありきはリスクがリスクが高すぎる。アメリカに偏りすぎるのは、かえって日本に不利益。トルコや韓国のほうがうまくやってる、西につかず、東につかず。中国やロシアとも外交・貿易を復活させたほうが、日本や日本国民の利益が大きいわ。アメリカに偏って、外交の選択肢を狭めるのは、自分で自分の首を絞めてるのと同じだよ、日米関係でトクしてるのはアメリカだけだ。2023/11/06 17:24:49137.名無しさんu2L5P>>128君みたいなの見ると思い込みって怖いな周りが全く見えなくなるんだなて実感する2023/11/06 17:25:29138.名無しさんVS1aQ>>15コロナ給付どうだったか考えろ!年金給付年齢引き上げとかもな。運用されてないのわからない?2023/11/06 17:26:18139.名無しさんqtLDF消費税の減税ねえ。それも実感は乏しい。やはり国民一律の給付金だろう。5万円くらい配れよ。あれは誰もが貰った実感もあるし嬉しい。2023/11/06 17:26:23140.名無しさんDxNGX>>129コストプッシュインフレってどんな対策がセオリーなの?エネルギーが主だと思うからガスやオイルの過剰生産が無いとキツそうなんだけど国内政策で出来る事がよく分からん2023/11/06 17:27:24141.名無しさんtQtWV>>139消費税廃止なら毎月3万円家計に配れる2023/11/06 17:27:56142.名無しさんtQtWV>>140押し上げられた物価分、大衆に資金供給して消費量=生産量を減らさないようにする。2023/11/06 17:29:15143.名無しさんpFUF1元値が上がれば消費税減税しても税収は変わらん2023/11/06 17:29:33144.名無しさんEEi39消費税減税すると買い控えが起きるからできない!…と自民系な先生たちはおっしゃりますが心配ない買い控えは起きても一過性でそれは使う前兆だから消費税が下がったらばお祭り的に一気に消費に使うコロナと同じで人は何かの欲を抑え続けているとね解放するときは大盤振る舞いになるもんだ2023/11/06 17:29:59145.名無しさんjXUDw税金からカネを撒くのにも中抜きで削られるくらいなら減税で広範囲に国民負担を下げるのが効率的。それを阻むのは政府と結託している経団連。2023/11/06 17:30:30146.名無しさんkcqGC>>67給料上げる方が難しいから言ってるんだよそれに岸田もスーパー視察して高くなってるとか言ってたろ自民がインフレ目指してたのにインフレ否定してるんだよ2023/11/06 17:31:00147.名無しさんpFUF1食費や燃料費など必須なもんは買い控えなんて起きないからな机上の空論や2023/11/06 17:31:23148.名無しさん0PFGO社会保険料が15%なわけないだろ老人にばかり聞くな2023/11/06 17:31:24149.名無しさんduVHS8%の食料品を無税か減税が一番良いと思うんだがな。きついのは生活必需品課税だろ?それと一回歳出見直して見よう。特殊法人やクールジャパン、男女なんたら等の変なところに金流れていないか?2023/11/06 17:32:00150.名無しさんOmn6f>>127 円安自民党のほうが国賊>輸出業大量死亡ですな実は日本は内需中心の国家なんですよwトヨタぐらいの大企業になると、為替変動は利益に関係ないのですよ。情報が早い、デリバティブでヘッジ、円高ならそれなりの戦略があります。いいですか?円高で資源を安く調達その資源を人件費の安い通貨安の外国の海運で安く輸送輸送先は、通貨安の安い国で製造それを、通貨の高い自国の日本や先進国へ輸送、ドルが安ければ米国国内で生産もできる。トヨタの利益は減りますかね??円高で貿易相手国の通貨安+人件費が安いと大幅に低コストでクルマが生産できます。それは、発展途上国でのクルマの販売もしやすくなります。円安で輸出業者死亡とかまったくのデタラメ理論なんですよ。2023/11/06 17:32:01151.名無しさんUfR4b廃止だよ減税ではない二度とこんな悪政を許すな2023/11/06 17:32:16152.名無しさんkqG8Y国民のほとんどが貯金なんかする気ないわけで、通貨の価値を維持する政策が支持されないのは当然減税してどんどん金刷ってインフレにすればいい金持ちは現金持たなければいい2023/11/06 17:32:58153.名無しさんOmn6f>>152 それはアメリカのことなw日本の個人投資はあいかわらず活発になってはいない。2023/11/06 17:34:41154.名無しさんWKkeQ消費税無くせよw消費税は最低減税しなければ自民は過半数割れ確実だがな2023/11/06 17:35:15155.名無しさんWKkeQ>>153いやアメリカも貯蓄にまわってるけどな2023/11/06 17:36:34156.名無しさんFfwaN>>1おまえらはなぜ中核派になる勇気がないのかおまえらはなぜ山上徹也になる才能がないのかおまえらはなぜフランス革命を実行する能力がないのか2023/11/06 17:36:48157.名無しさんEEi39>>136アメリカは日本に買わせるほどにボロ儲けだからねぇ武器防衛系とか飼料食糧系とかエネルギー系とかさ2023/11/06 17:36:54158.名無しさんznB9T>>137米国 マネーサプライhttps://www.ceicdata.com/datapage/charts/ipc_united-states_money-supply-m2/?type=area&period=10y&lang=ja2021年2022年と資源価格が上昇ピークを迎えましたが、2023年は資源価格が下落しました。コストが上昇したのは、現金バラマキを通じて投資家の手元の現金が増えたからです。2023/11/06 17:37:23159.名無しさんUfR4b過去最高益の正体って要はこれだろふざけた真似しやがって死ねよ2023/11/06 17:37:42160.名無しさんfEttJ>>150何言ってんだろうこの人・・・国内の従業員どうするのよ2023/11/06 17:41:30161.名無しさんEEi39所得税還元で企業の会計事務に負担かけるよりも消費税減税で中小問わず企業売上アップした方が従業員の賃金にも速やかに還元されるよね買い控えで倒れる企業は利息無しの貸付でサポート2023/11/06 17:42:11162.名無しさん6meCAクソメガネ「やるわけないだろバーカwww」2023/11/06 17:42:45163.名無しさん1xDsl消費税減税一択しかないやろ2023/11/06 17:42:47164.名無しさんHNGC8観光税上げて外人から取れよ2023/11/06 17:42:57165.名無しさんEEi39>>164観光税で外国人から搾り取るのは即座にやってほしいよなオーバーツーリズム対策にもなる2023/11/06 17:45:02166.名無しさんznB9T>>140お答えします。>>142いいえ、現金を手にした投資家が市場で買いあさる(需要価格>供給価格)ということを背景にしたコモディティ価格上昇(コストアップ)ですから、生産者の提示価格まで下げる(デマンドプルの価格上昇を抑える)には現金を回収することによって解決することができます。いわゆる増税です。その一方、減税は消費者の可処分所得が増える分、インフレを助長します。2023/11/06 17:45:15167.名無しさんuwe4e>>1俺は定額給付金の支給派だけどな。額を増やして実質的な減税を目指すと言えばいい。配る金がないなら、当座だけでも政府紙幣を発行して賄えばいい。おそらく配った金はすぐに消費税で回収できるからお金が循環する。2023/11/06 17:48:17168.名無しさん2rtez>>166その理論だと投資家の現金回収しないと意味なくない?どういった増税が対策になると思ってるん?2023/11/06 17:49:31169.名無しさんznB9T>>168金融資産税です。広く平等に一律年0.5%程度とるだけでも効果があります。2023/11/06 17:54:02170.名無しさん2rtezまぁ金持ちには増税しても大した影響ないな結構な増税なら株価下がったりはあるかもだが2023/11/06 17:55:03171.名無しさん45aiB消費税廃止して年金減額が一番ベストチョイスだろ2023/11/06 17:55:45172.名無しさんznB9T>>169この規模でなぜ効果があるかというと、金融資産税年0.5%は消費税5%くらいの規模にもなるからです。金融資産税は税率わずかではありますが、影響は大きいのです。2023/11/06 17:56:37173.名無しさんEEi39>>166どうしてそう懸念するかもよくわかる市場価格というのは需要と供給の関係で決まるものだから消費税減税すると需要増でインフレになると言いたいのだろう?ただ、それは需要供給による副作用順序が逆になることはない可処分所得(生活消費者手取り収入)を増やすのが目的だからその可処分所得を増やす方が先だと思う副作用対策については実施してから追々対策で考えれば良い2023/11/06 17:57:02174.名無しさん45aiB>>169国内投資家の金が海外に流出するだけだし金融商品以外の投資に金が流出するだけ2023/11/06 17:57:20175.名無しさん7LAgT所得税減税は金持ち優遇だろ2023/11/06 17:58:01176.名無しさんznB9Tコモディティ市場の価格下落が本当の狙いですが、株式市場もまた下落するのが残念なところですね。仕方ありません。2023/11/06 17:58:18177.名無しさん5KGKL個人も社会も進歩主義に戻るに越したことはない小手先の対症療法いくら積み重ねても無駄この30年守りに入った結果2023/11/06 17:58:33178.名無しさんSyfOA>>60いや、税率は戻せるだろ今まで払った分を返せと言っているわけではない2023/11/06 17:58:48179.名無しさんznB9T>>174お言葉を返すようですが、株式投資などの金融商品を通じて世界中をめぐっています。金融資産税だけ目の敵にされる筋合いはございません。2023/11/06 18:00:16180.名無しさん45aiB>>179言っちゃなんだがそんな税金は抜け道はいくらでもあるんだよ2023/11/06 18:01:30181.名無しさんylmFT>>175消費税増税の時は逆進性が問題になるのにおかしいですねえ2023/11/06 18:02:26182.名無しさんX2bGd消費税と年金は何の関係もない。消費税は所詮、一般財源。国庫に入った途端区別はつかない。財務省に騙されない様に。2023/11/06 18:03:07183.名無しさんznB9T>>173消費者が給付された現金を使用した段階では、消費量が増えても価格上昇はあまりありません。問題はその先にあって、広くばらまかれた資金は最終的に販売して資金を獲得した生産者そしてその先にある生産者に投資した投資家に集中するのです。資金の行き着く先は偏在します。その多くの資金を集めた投資家によるコモディティ商品の需要によってインフレが起きるのです。よろしいでしょうか。2023/11/06 18:05:29184.名無しさんkB9BGインフレ=通貨の量が多すぎる状態=物価上昇→増税など歳出削減で通貨を減らす政策が必要デフレ=通貨の量が少なすぎる状態=物価下落→減税など歳出拡大で通貨を増やす政策が必要こんなのガチで中学校の教科書に書いてるレベルの話インフレ(物価高)で減税するとかマジで頭おかしい減税なんかしたらさらに物価は上がる火事で燃えてる家に油をかけるのと同じ日本人はマジでイカれてんのか?MMT教の洗脳は本当に怖いな統一教会なんかよりも、こっちに解散命令請求出してほしいわ本当に国が壊されるわ2023/11/06 18:05:34185.名無しさんa8sF2やはり、電力料金を払ってない人や企業は 非常に少ないので減税や給付金に加えて、電気料金の「再エネ賦課金」相当額を財政から出して、電力の契約者からは来年半ばまで取らないようにすべきだな。しかもミソは、GX(グリーン)の予算から出すこと。菅政権の時に、グレタとかが騒ぐし G7サミット議長国のメンツから2~3兆円を予算に積んだが民間の 水素や蓄電池とかの開発支援はあれど、今年や来年にドカンと使う予定はない。当時はウクライナやガザ・ハマスとかは想定してなかったし。再生エネの推進に使われるから目的外使用でもないし、既に予算としては組んでるから予算総額は変わらず編成作業とかは無いし。どうせ国会を通さず閣議決定も不要で、経産省やエネ庁あたりでチョコっと文面を変えれば直ぐに使えるだろ。2023/11/06 18:06:06186.名無しさんrZRe1普通に考えれば消費税だろ2023/11/06 18:07:28187.名無しさん5kutIそれよりもこの円安を何とかしてくんろ2023/11/06 18:09:36188.名無しさんfUVXR官僚と政治家が遊ぶ金無くなるやろがい!2023/11/06 18:09:51189.名無しさんkqG8Y無税でいいと思うんだよね自衛隊とか警察は半減で領空侵犯とかほっとけばいいし銃を解禁にして、自分の身を自分で守るようにすればいい2023/11/06 18:11:08190.名無しさんk1AsK>>26割は他の減税や給付や控除をやれと言ってるだけだぞw 上の記事に出てるw2023/11/06 18:11:48191.名無しさんk1AsK>>56割は他の減税や給付や控除をやれと言ってるだけだぞw 上の記事に出てるw2023/11/06 18:12:12192.名無しさんk1AsK>>7我が国 民主主義なんですけど2023/11/06 18:13:49193.名無しさんkctZP金融~投資商品の話なら、利子所得は分離35%、株式譲渡益は非課税、なんて時代が長かったのよねそれでも、「銀行よさようなら、証券よこんにちは」は絵空事だった2023/11/06 18:13:58194.名無しさんUfR4b>>184みたいのプロパガンダのつもりで書いてんのか本気で書いてんのかガチでアタマ狂ってる奴増えてるからなあ今の世の中2023/11/06 18:14:04195.名無しさんEEi39>>183ゆえに既にレスぞ それは後にくる副作用であって順序が逆になることはない小売業者はそうかもしれないが日本の消費税は付加価値税ではなくて多重構造的に一律課税で買掛金にもついてくるから倍々構造原材料と仲介産業を挟むほどに価格が高くなるまず輸入は為替で円安になる先から買わない事消費税の倍々増額幅も抑えられる2023/11/06 18:14:45196.名無しさんZyjI4選挙前「消費税を5%下げます!」選挙後「消費税を10%から9.5%に下げますたw」2023/11/06 18:15:19197.名無しさんk1AsK>>13増税財務省とその傀儡政治家共の方がそれに近いと思うんですけどw日本国民はもう我々のお金をこれ以上盗らないでって言ってるだけw2023/11/06 18:15:56198.名無しさん4FPwa台湾併合推進2023/11/06 18:17:43199.名無しさんznB9T>>195ですから、先に作用があって後に副作用が起きるのです。インフレ抑制を講じたいということならば資金回収になるのです。税目としては消費税でなくても構いません。資金回収は税以外もあり得ます。2023/11/06 18:17:51200.名無しさんk1AsK>望ましい経済対策は「消費税の減税」パヨク反日マスゴミでさえ隠せなくなった民意と正解かな2023/11/06 18:17:55201.名無しさんMcYH0聞くだけメガネ2023/11/06 18:20:46202.名無しさん4FPwa尖閣諸島有償譲渡2023/11/06 18:22:06203.名無しさんEEi39>>199別にインフレを抑制したいなんて言ってないぞインフレでも生活者の購買意欲を損なわなければ良い庶民が考えるインフレというのは経済学的なものでない要は収入に対して買えるものがものが多いか少ないかただそれだけなんだよ2023/11/06 18:23:15204.名無しさん2O5Om>>11政治家への税務調査が待ってますよ>>199インフレ抑制なら消費税減税が手っ取り早いぞ、事務費もそんなにかからんしな2023/11/06 18:23:31205.名無しさんznB9T世論調査の結果「減税を求める」=「インフレを止めないで」となります。まあそりゃそうです。日本人の個人金融資産残高は2000兆円強あって、なんなら我が国GDPの4年分くらいは消費する購買力がありますからねー。2023/11/06 18:24:43206.名無しさんznB9T>>203一部の層を除いて庶民全体でみても>>205のことは言えます。2023/11/06 18:25:56207.名無しさんDyOKH政府は国民の意見は聞いてるのよただ聞いてるのは金持ちの意見であって年収一億以下の貧乏人の意見ではないだけw2023/11/06 18:27:40208.名無しさんznB9T>>207いいえそうではないでしょう。>>205の話を考えてみれば、一部の貧困層を除いてほぼ全体の意見としてのものでしょう。2023/11/06 18:30:25209.名無しさんEEi39>>206優先順位の問題なんだよ言葉の定義じゃなくて生活が苦しいと思う人が多いから所得税減税や給付金を配っても支持率は下がり不評だ実にシンプルな話じゃないか庶民全体の家計において収支が厳しいってことなんだ2023/11/06 18:31:43210.名無しさんa3ncq消費税廃止して不足した分は公務員人件費削ればいいだけれいわが言うから胡散臭くなるんだよな2023/11/06 18:33:53211.名無しさん2rtez>>176日本でだけ課税しても流石に無意味じゃないか?2023/11/06 18:35:59212.名無しさんznB9T>>209国民の8割もの世帯は 貯蓄(金融商品含まれる)が100万円以上あります。仮にインフレしていても十分に購買力があるとみていいでしょう。厚生労働省 国民生活基礎調査https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/03.pdf2023/11/06 18:36:02213.名無しさん2rtez>>205減税を求めるのは生活が苦しいからだろ一般人はインフレだろうとデフレだろうと生活が楽になればそれでいいんだよ2023/11/06 18:38:05214.名無しさんznB9T>>211いいえ、先進国で資金回収によってインフレ抑えずに残されたのは、日本だけです。ほかの国はもうすでに経済衰退期に陥っております。日本だけ衰退期が長くなります。2023/11/06 18:38:23215.名無しさんpKo8P軽減税率のときと同じ。金融リテラシーないから、貧民ほど自分に不合理な政策を希望しちゃう。2023/11/06 18:39:13216.名無しさん0RvJu>>15まぬけ2023/11/06 18:39:42217.名無しさん2k8wiようやく時代がれいわに追いついたな。2023/11/06 18:39:49218.名無しさんvJJPH>>205机の上でお人形劇楽しそうだな2023/11/06 18:39:56219.名無しさんznB9T>>214何が言いたいかというと、デフレ経済低迷がいいか、インフレ経済低迷がいいか。そして前者より後者のほうが、経済低迷している期間が長くなる傾向があります。2023/11/06 18:40:31220.名無しさん2rtez>>212子供が産まれたり大きくなったら支出が増えていくだろ?そんななかで貯金が100万の人がガンガン使うわけないやん勉強しかできないバカって感じ2023/11/06 18:40:45221.名無しさんznB9T>>220使うわけないやん? それは個人的な意見かと思われます。2023/11/06 18:41:55222.名無しさんpKo8P>>184MMTバカは、物価上がれば増税と言ってたんだよな。それが今や、コストプッシュだからとか、いろいろ言い訳して、永遠にクレクレしてる。2023/11/06 18:43:25223.名無しさんznB9T>>221 補足この世論調査どおりにインフレ推進を継続した場合、貯金(金融商品を含む)は減少傾向になります。マネタリーベース、マネーサプライといったものがただいま停滞、減少中です。実体経済で物価上昇してお金の使用が増えると、金融市場からは減ることになります。2023/11/06 18:46:45224.名無しさんvJJPH>>221結果でてると思うが一応聞いとく過去20年振り返ってガンガン使ってましたかね?2023/11/06 18:48:13225.名無しさん9ArD7支持率が高けりゃ言うことに説得力も出るんだが、低支持率でバカには分からんとほざいても三下なんだよなぁ2023/11/06 18:48:50226.名無しさんdQiO1法人税を下げ消費税を上げてるのだから経団連はもっと消費税を上げて欲しいだろトヨタなどは世界がマーケットだから日本で売り上げが下がっても他国で売れればいいから2023/11/06 18:50:48227.名無しさんznB9T>>224デフレでしたからね・・・ 実体経済に回らず貯蓄(金融商品を含む)になったのでしょう。クレクレした分だけいつかはヤルヤルにならざるを得ないというのも、経済活動の摂理です。2023/11/06 18:51:11228.名無しさんdQiO1消費税は半グレ、暴力団、ホスト、キャバ嬢、生活保護自給者など税金を払わない層から取れる税金だけど、サラリーマンなど収入がガラス張りで税金を取られる層は消費税を還付してあげるべきだな。2023/11/06 18:55:59229.名無しさんIIQpZ>>15アホやw全部社会保障に回らへんのにw2023/11/06 18:59:14230.名無しさんUalFB>>136まさにそれ日本に外交カードの選択権がないのが一番まずい西にも東にも適度な距離を取る旨味が全く吸えてない状況だからな日米合同委員会がある限り外交も経済も行き詰まる2023/11/06 19:07:46231.名無しさんOp79I>>226おまけに輸出還付金で下請けが仕入れの際に負担した消費税まで吸い上げてるからな2023/11/06 19:10:01232.名無しさんvJJPH>>227現実の国民はデフレマインドそのもので財布の紐ガッチガチだし現状小売りや飲食は悲鳴あげてバタバタ倒れだしてるけどね2023/11/06 19:10:03233.名無しさんkxHbE消費税は下げるというかもっと生活に必要なものと贅沢品を区別して変更すべき2023/11/06 19:10:04234.名無しさんOp79I>>222輸入原材料価格が高騰すれば日本の所得が海外に流出してしまうつまりコストプッシュは完全にデフレ要因だよ通貨流通量は物価が上がるだけでは増えないカネの居場所が変わるだけ需要の高まりに応えるべく企業が銀行からの借入を増やすことで通貨流通量は増えるんだよ2023/11/06 19:15:55235.名無しさんkDbZE>>84あら?具体的な数字で反論できないの?www2023/11/06 19:20:47236.名無しさんOp79I預金総額100億円の銀行が誰かに1億円を貸し出すとその残高は99億円ではなく101億円になる信用貨幣とは誰かが負債を抱えることで新たに生み出されるものなんだよそして完済されたらゼロに戻る2023/11/06 19:22:51237.名無しさんv2BrW消費税はゼロにすべきそのかわり法人税を上げて社会保障費や所得税を累進化すべきだ金持ちからもっととって金持ちどもの資産を減らしていかねばならん2023/11/06 19:26:05238.名無しさんqYc51消費税下げるより社会保険料下げでしょ。消費税下げると勝ち逃げ老人からとる税金なくなる。現役世代の負担下げるなら逆進性の高い社会保険料。2023/11/06 19:26:41239.名無しさんCYDmpGDPとか平均所得とか、50年前のアナログ解析にすぎないからIT時代にはあんまり関係ない2023/11/06 19:28:04240.名無しさんCYDmp>>1公務員給与のアップだろめぐまれた日銀職員でさえ自分達の所得を上げることができない公務員は2倍、日銀職員なら年収1億くばってやれ2023/11/06 19:30:09241.名無しさんCYDmp消費税はそのままが、いいよそれより公務員給与を2倍にして2023/11/06 19:31:37242.名無しさんCYDmp自分の所得をあげられない、そんな総裁はいらない2023/11/06 19:32:42243.名無しさんmmeDH増税メガネは検討もしてないぞ2023/11/06 19:33:41244.名無しさんV0Vx6消費税と社保で75%取られるこんなんあり?その上ガソリン税酒、タバコ税も上がるんだろ2023/11/06 19:47:32245.名無しさんWLdkSとりあえず岸田がやめればいい2023/11/06 19:54:58246.名無しさんX8MQj消費税高いから買い控える人がどれだけいることやら。2023/11/06 19:55:25247.名無しさんMOEKe消費税減税してくれたら自民党に入れるわ2023/11/06 20:07:37248.名無しさんCXSJjこれはれいわ来ますわ、立憲はジリ貧になるだろう2023/11/06 20:07:39249.名無しさんCXSJj>>247一年限定ならあるかもしれない2023/11/06 20:08:06250.名無しさんvJJPH消費税廃止だと車買ったら浮いた分で家電やらなんやかんや買えちゃう家電買ったら浮いた分で外食とかできちゃうね全然違うな!2023/11/06 20:08:15251.名無しさんUHg6b仕入れや物流にも消費税かかってくるのがな消費税下がればそれ以上に物価も下がるやろ2023/11/06 20:10:41252.名無しさんCXSJj>>251当然2023/11/06 20:13:40253.名無しさんp5wuzコロナ後遺症のブレインフォグで頭悪くなったのが増えた2023/11/06 20:13:52254.名無しさんE6WtB>>37インフレにもコストプッシュとデマンドプル2種類あるの知ってる?君が言ってるMMTはデマンドプルインフレの解決策を主に示してくれてる今はコストプッシュインフレだから供給力を強化しなきゃいけないがこれには大変時間がかかるから減税が有効2023/11/06 20:16:14255.名無しさんE6WtB>>184インフレデフレの定義から間違っててわろたw2023/11/06 20:20:34256.名無しさんkcqGC消費税増やす時は絶対言わないけど減らす時は値段のつけかえが大変とか言い出すからな2023/11/06 20:22:19257.名無しさんxRTxs>>187円高になったら景気悪化してお前みたいな底辺から死んでくぞ2023/11/06 20:24:41258.名無しさんpMude聞く力まぁ聞くだけなら誰でもできるわな2023/11/06 20:26:48259.名無しさんgAssy財務省を抑えてた安倍さんが居ないんじゃどうにもならん山上さぁ2023/11/06 20:26:55260.名無しさん5OFMU消費税減税は、周知から実施までの間に買い控えが起こるその間に何か減税をすべき2023/11/06 20:28:39261.名無しさんwbbjk今までよく分からず恥ずかしながらいつも自民に入れてた。ここへきてどこに入れようか悩んでる。案外、れいわか国民民主が自分の考えに合ってるんだかなんだかカルトっぽくて入れる勇気がない。みんな、どう思う?2023/11/06 20:30:26262.名無しさんXqDdL消費税変えるのやめてくれ、リーマンや無職は知らないだろうが。商売やってると大変な労力。2023/11/06 20:38:50263.名無しさんhacIG>>262そんなことない2023/11/06 20:40:59264.名無しさんGYPIX消費税ねえ…所得税、住民税でもいいけどな2023/11/06 20:43:09265.名無しさん2rtez>>221じゃあなんで消費が減ってるの?2023/11/06 20:47:45266.名無しさんpKo8P年収200万は20万円以上は絶対払えない税金。大人しく10万円貰って消費税半額にまけてもらいなさい。本当に5%になったら、年収200万円は、10万円しかもらえないのに、金持ちは数百万貰うことになるよ。2023/11/06 20:49:13267.名無しさんZF3am41%しかいないのか?本当か?2023/11/06 20:49:16268.名無しさん6BPfH>>265買えるモノが少なくなってるからだよ インフレしてるけど収入が増えなきゃ消費が減るのは当然2023/11/06 20:50:03269.名無しさんs6K0R景気に影響するか試しに減らしてみたら2023/11/06 20:51:40270.名無しさんZF3am>>260実施なんで簡単なもんだろ今年の消費税分は支払わなくていいって逆上って宣言すりゃいいだけで明日から消費税無くなるぞ2023/11/06 20:51:42271.名無しさんdL1Th財務官僚「おい、メガネ」メガネ「はい」財務官僚「消費税は安定した社会保障の実現のために必要、とでも言って拒否して来い」メガネ「はい…」2023/11/06 20:52:29272.名無しさんQnSWc政策を書き込んでも意味が無い消費税の減税を言ってる政党に投票すればいいだけのこと2023/11/06 20:52:55273.名無しさんZg9C8>>261与党の自公以外ならどこでもいい考え方を変えましょう今の政治に不満なら与党にNOを突きつける必要がある落ちないから反省しない反省しないから政治が腐敗する民意を示す必要がある2023/11/06 20:53:23274.名無しさんbUxMAそう自公維新国民以外ならどこでもいい票を散らばらせればいいだけの話2023/11/06 20:55:09275.名無しさんM5rpTリーマンショック並みのことがあれば増税やめるって言ってたよな?リーマンショックなんか屁みたいなレベルのコロナショック起きたのに減税してないのがおかしい2023/11/06 20:56:41276.名無しさんgNulsネトウヨ「安倍神の功績をなかった事にする消費減税に賛成する日本人は売国奴」2023/11/06 20:57:13277.名無しさんH6mfh>>9消費税より現役世代が割食う税あるの?w2023/11/06 20:58:24278.名無しさんAl3XVなんのためにやってんのか意味不明な60年償還ルールとやら廃止すれば16兆浮くぞ2023/11/06 21:01:29279.名無しさんb6bZc何と言っても減税だよ!!それしか打つ手がない。2023/11/06 21:03:18280.名無しさん1qaUt>>237共産バカの発想だな2023/11/06 21:10:17281.名無しさんSDkYz消費税の七割は法人税減税の財源残り三割は輸出還付金バブル弾けても成長してた日本経済が本当に死んだのは95年に消費税上げてから日本は製造・流通・販売全てでかかるから今は実質税率30%トヨタの利益かさ増しする為に日本滅ぼすクソ税よ2023/11/06 21:15:50282.名無しさんa72MB消費税の減税はシステム改修に買い控えといいことなしおまけに元に戻すのも一苦労一律給付が一番だよ2023/11/06 21:16:30283.名無しさんLX5Sa>>268物価高より将来への不安の方が大きい気もするけどねぇ景気の良いニュースなんて殆どなくて、世界情勢も不安定金使えと言われてもいつ何がどうなるか分からない状況でガンガン金使おうとはならんよね2023/11/06 21:17:54284.名無しさんx6Ydc個人的には増税してもいいと思っているそれに見合うだけ国民の生活を豊かにしてくれるのなら増税して貰っても構わないよクソメガネは増税したお金でお仲間の給与のみ増やしているからガッデムです!早く死んで下さい2023/11/06 21:19:38285.名無しさんrCZGn>>282 給付にかかる費用は無駄だし、どうせ給付しても貯蓄するだけ。そんなもん前回の給付で証明されてんだろ。2023/11/06 21:23:33286.名無しさんLX5Sa大衆はアホだから限定的に消費税下げますとなったらこぞって消費に走るだろうねぇ2023/11/06 21:25:09287.名無しさんx6Ydc結局なにがしたかったんだ?なんで国民の負担増やしといてばら撒いてるの?増税クソメガネ言われてることに反論できなかった時点で岸田の負け。何故国民を説得しない?何故開き直る?やりたいことがあってそれが国民のためになるのならキチンと説明するしかないだろう?説得できないような政治を2年間続けてきたのか?だから誰も信用しなくなるんだよ2023/11/06 21:25:51288.名無しさんctUhd消費税減税はあと30年くらい先じゃないかな2023/11/06 21:28:11289.名無しさんZlJbH法人税の減少分や還付金分ですでに値段は下げられてるわけだから1割下がったからと言って消費者がまるまる得するとは限らない1万で売れてたものをわざわざ9000円にするわけないし2023/11/06 21:28:42290.名無しさんiT3uf消費税は身近で意識しやすいし、低所得ほど負担になる税金なんでこれが減税トップに挙げられるのも当然だが、一方でそこにばかり目が行ってるのも怖いとも思うある程度稼いでいると税金の実際の負担額って所得税や社会保険系のほうが高くてそっちをいじられる方がダメージが大きい上、これ天引きサラリーマンだと気がつけない人多いんよね2023/11/06 21:41:40291.名無しさんkcqGC>>262なくなれば計算しなくてすむじゃん2023/11/06 21:46:34292.名無しさん23IvX消費の少ない貧乏人に恩恵が少ない2023/11/06 21:46:50293.名無しさんqtLDF消費税は絶対下げないそういう前例を作ると今後も減税圧力が常に掛かることになるしだいたい、消費税を数%下げたくらいでは支払い時に殆ど恩恵を実感出来ないまた、期限付きの消費税減税は元に戻した時の消費がガクンと減る恐れがあるよって消費税減税は99%実施されることは無い2023/11/06 22:01:45294.名無しさんpGcRG国民は馬鹿にされてるよ2023/11/06 22:04:14295.名無しさんHR9eJ消費税廃止でいいよ穴埋めはコロナでボロ儲けした医療関係と感染症専門家と過剰扇動してたマスコミ限定の重税で2023/11/06 22:04:37296.名無しさんqtLDF>>292それな。給付金なら貧乏人にも分かりやすく恩恵が目に見えるので政権への評価、つまり票に繋がる。以前のように国民一律で5万円くらい配れ。マイナンバーで公金口座作ったらせた人が大勢居るだろう。スムーズに給付できるはずだ。何の為に公金口座作らせたのか。2023/11/06 22:04:54297.名無しさん7UhiPせめて食料品や消耗品だけでも消費税下げてくれんかな代わりに高級品や酒・タバコのような嗜好品はガッツリ上げていい2023/11/06 22:09:19298.名無しさん86fhYあま~い消費税廃止だろ!2023/11/06 22:09:52299.名無しさんZMphQ絶対やらんだろ税率アップ阻止が最善手2023/11/06 22:12:52300.名無しさんmDxSLまあそうだろうな。金融緩和するより消費税なくした方がよかった。2023/11/06 22:15:26301.名無しさんPSHd6消費税廃止で本当に家庭は助かり、経済も回るのかな。そもそも金がない人は、今でも消費税なんか関係なく節約モードだと思うが。2023/11/06 22:15:34302.名無しさんE6WtB>>261れいわも国民民主も経済政策は正しいれいわは外国人参政権賛成がダメ。危険よって国民民主。代表の玉木の選挙区の香川はインフラ整備しまくってるよ羨ましいわ2023/11/06 22:15:50303.名無しさんE6WtB>>284俺は公務員税を40%取るべきだとおもう安定財源欲しいんなら民間当てにせずに身内で勝手にしてろって思う。なんで40%かは大体民間との格差(非正規含む)がそれくらいだから。んで消費税は減税。2023/11/06 22:20:14304.名無しさんUv2w6国が企業に補助金出しても従業員までいきわたらないのホントひどい2023/11/06 22:22:22305.名無しさんAKeQU>>1俺は日本が消費税を10パーにしたとき5年で日本は崩壊すると思っていたんだ短期間での100パー上昇率に耐えられるはずないと思っていたからね結果は貧弱な国家になりさがったので致命傷で済んだだが崩壊はこれからだ2023/11/06 22:26:22306.名無しさん5KWXzえ~と大阪万博中止かな2023/11/06 22:27:21307.名無しさんB4S3l減税したら余計にインフレになるがなwでも支持率上げたいだろうし。2023/11/06 22:27:41308.名無しさん2rtez>>283だから使った方が得な政策を作るんでしょふるさと納税みたいに得な制度なら多くの人がやるやん2023/11/06 22:31:19309.名無しさんiT3uf>>301年収200万、支出190万みたいな収支トントンのギリギリの世帯ほど助かるのは事実ただし仮に消費税0でも税金差額は-19万だし、その層じゃ貯蓄に回されるから経済は回せないてか現状のまま消費税ゼロにした場合、代わりに他の項目から取られることになってこれで下手かまされると海外法人等の資材人材流出を招いて更に国としては悪化するし税金の使い道自体の見直しとセットで考えなきゃ現実的にはならんかと思う2023/11/06 22:35:43310.名無しさん3YrmW来年子供生んだら200万上げますとかにしたら?もちろん先着順で人数に達したら終わり不公平とか知らん失敗しても金は残るし別で使える頭悪いやつしかガキ作らん世の中なんだから乗ってくるやつは乗ってくるんじゃない?2023/11/06 22:50:42311.名無しさんEOJaQ>>160 必要な雇用需要と過剰な雇用需要を考えてないのねw2023/11/06 22:51:16312.名無しさん4yE0I>>275欧州の各国はコロナで消費税を下げた国が多かったが日本では財務官僚は意地でも下げない下げたら財務省では能無しになり税金を上げたら出世できる2023/11/06 22:54:39313.名無しさんFY9GB41%しか居ないって 日本人って世界的にバカが多いな読み書きとIQは世界的に高めだけど根本的に馬鹿なんだな2023/11/06 22:58:51314.名無しさんFY9GB>>312東日本大震災でも消費税は下げないどころか 震災税とか言って増税してきたからなwキチガイっぷりが凄いよw2023/11/06 23:00:08315.名無しさんFY9GB>>307原料高と他国が景気よくて買われてるから下がらないつまり 日本が買い負けてんだよw減税して可処分所得上げないと もっと落ちるぞ日本の政治家と官僚は致命的に金融リテラシーがない馬鹿揃い2023/11/06 23:01:33316.名無しさんkAmxQ>>314そういえば復興税防衛費になるんだってなガイジすぎ2023/11/06 23:02:54317.名無しさんFY9GBマグロだって中国が高値で買うから 汚染水騒ぎ前は 日本は買い負けてマグロ買えなかったろ日本がインフレ?w 世界中インフレの中 日本だけデフレで楽しようとしても無駄なのさこのしわ寄せは孫の代の先まで及ぶよ財務省が絶対に間違い認めないとお思うけど2023/11/06 23:03:36318.名無しさんFY9GB>>316自由為替相場製のG7メンバーで予算を国債に頼らないで 税金に頼ってる国って日本だけですからねw財政法4条とか 意味不明な国債召喚ルールが有るのも日本だけだから減税できないんです日本の官僚と政治家と新聞は馬鹿の集まりでこのくらい簡単な話を 何十年かけても新聞に書けないんですからwww2023/11/06 23:06:15319.名無しさんFY9GB国債償還ルール でした2023/11/06 23:06:42320.名無しさんZ0FW6>>61国民の声聞こえないのに増税クソメガネだけは聞こえてんのな2023/11/06 23:07:03321.名無しさんFY9GB>>320高飛車増税クソメガネの財務省一家は2chもユーチューブも見ないよw麻生くらいかな 2chに降臨したの2023/11/06 23:08:11322.名無しさん7myZb後出しジャンケンで負けてて草2023/11/06 23:56:02323.名無しさん3m0qn社会保障費が年々膨れ上がっていくのに消費税減税とかありえない2023/11/07 00:10:42324.名無しさん7hh4f税収で国運営してると思ってる情弱多すぎだろ2023/11/07 00:16:13325.名無しさんviRDD財務省を壊滅させれば日本経済は良くなる2023/11/07 00:16:59326.名無しさんAY0Fe>>2消費税の増税がいいと思ってるよ貧乏人どもも共に痛みを分かち合おうぜ2023/11/07 00:25:02327.名無しさんiykE7消費税を辞めたらその分所得も上がるので自動的に所得税と法人税が増収になる 元々消費税とか必要ないもの 個別に自動車や貴金属に物品税でOK 文句あるならゴルフ税を10倍でもOK2023/11/07 00:25:17328.名無しさんbmpYN8%やめて10に統一したら?2023/11/07 00:41:44329.名無しさんyzmx5法人税上げて消費税をなくせよどんだけ法人税さげてきたんだよ、経団連の犬が2023/11/07 00:56:18330.名無しさんpe0q6物品税に戻せばいいのに2023/11/07 01:03:44331.名無しさんCUy3r>>9バカじゃん2023/11/07 01:17:30332.名無しさんCUy3r>>15税金のお勉強からはじめまちょうねー2023/11/07 01:18:22333.名無しさんCUy3r>>29国民一人10万円配った時は15兆かかったな?去年の消費税収いくらか知ってるか?2023/11/07 01:20:24334.名無しさんz3hWl消費税が41%にしてほしいっていう人がいるっていうことか?w2023/11/07 01:21:33335.名無しさんz3hWlほんと色々能書きいってても自分の負担だけ減らしたいというバカばかりやなーw2023/11/07 01:22:12336.名無しさん2W3PZ2019年に8%→10%にしたのあれは完全に失策だった、翌年からコロナ始まったしな、2023/11/07 01:23:07337.名無しさんz3hWl消費税なんて別に5割でいいよそれで所得税住民税社会保険なければ2023/11/07 01:23:55338.名無しさんfCr56消去法でれいわだな2023/11/07 01:46:17339.名無しさん7hh4f自民の積極財政派が党を割ればいいよそれが一番良い2023/11/07 02:09:05340.名無しさんayGRh間接税上げて直接税下げるのが、貧乏人にはいいはずなのに。マスコミはちゃんと検証しろよ。変な方向に誘導してんじゃねえよ。買い物するときに支払ってるから、みんなそれがいいと思い込んでるだけだぞ。2023/11/07 02:10:59341.名無しさん2XP8p消費税0%!公務員とかどんどん殺せwwwwwいらんだろwwww2023/11/07 02:14:03342.名無しさんxXGYm>>9医療費を全年齢で3割負担にすりゃいい2023/11/07 02:15:45343.名無しさんayGRh>>3427割は全体で負担だから意味ないだろ?オランダみたいに、自費以外延命医療ミトメなないってんならともかく。2023/11/07 02:17:50344.名無しさんOeDV8在日帰国事業再開で特需を2023/11/07 02:20:12345.名無しさんhSLvX消費税減税とか、馬鹿丸出し2023/11/07 02:27:23346.名無しさんSlUd3ジジババ無職が消費税言ってるんだろうが丁度昨今の投票率と同じ40%台なんだな2023/11/07 02:28:36347.名無しさんSlUd3そら景気もパイも上がらない増えないわな2023/11/07 02:30:02348.名無しさんSlUd320世紀で終了した共産主義みたいな考えなんだもん2023/11/07 02:30:42349.名無しさんiOR7M一番の経済対策は消費税の廃止と自民党の下野2023/11/07 02:43:29350.名無しさんjJ2jw>>1消費税じゃないだろ、まぬけ、消費税はそのまんまで変えなくていい少子化をどうにかしろってアンケートさえできない連中なのか2023/11/07 03:05:56351.名無しさんjJ2jwデフレなんかほっとけ、少子化対策しれって2023/11/07 03:07:08352.名無しさんjJ2jw減税なんて、やめとけ景気わるくなる2023/11/07 03:09:30353.名無しさんLzfw5新聞社の消費税優遇をやめて10%にして食料品の8%を0という風に増税と減税を同時にやればいい2023/11/07 03:16:54354.名無しさんboVTV消費税減税は当たり前だろ2023/11/07 03:25:46355.名無しさんQOENA2024と2025だけ消費税ゼロにしたら皆んな貯金吐き出すよ2023/11/07 03:54:32356.名無しさんSW1U7何をやってもアメ公に吸い取られる根本をどうにかしないと俺たち占領されてんだぜ?2023/11/07 03:59:41357.名無しさん4OZb0地方分権タックスヘイブン2023/11/07 04:07:24358.名無しさんtYA2l消費税減税なんてやったことないんだから一回やってみたらいい。2023/11/07 04:16:29359.名無しさんQ7ATQ消費税は景気がいいときだけしか機能しない悪税不景気時には消費を萎縮させる最大の要因になり負のスパイラルを引き起こす段階的に撤廃すべき2023/11/07 04:17:28360.名無しさんsHgCt老害も貧乏人も負担する消費税はこのままでいいよ分厚い中間層を作りたいなら、社会保険料と国民健康保険保険料を下げればいい勤労者優遇しなさい2023/11/07 04:18:39361.名無しさんXzMvy政府の財源・金融政策についてhttps://www.tkfd.or.jp/files/research/2023/%E4%BD%90%E8%97%A4PG/%E7%94%BB%E5%83%8F12.png減税とか言っている経済学者はわずか3.5%の最小でほとんどいない経済学者は生産性向上と言っている生産性向上とは、転職や副業などを含めて、今までよりも稼ぐことを意味する世界的な物価上昇の金額の方が減税の金額よりも圧倒的に大きい 物価上昇の金額>>>減税の金額そして減税は、家や新車を買える高所得者の方が得をする結局、高所得者が税金を納めないことになる消費税がーじゃないんだよ金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている貧乏人の方が影響を受ける貧乏人はもっと稼げるように転職や副業をしないと何の解決にもならない将来的に物価はまだまだ上がり続けるし、減税はそれに対してできる所がどんどんなくなって行き詰まっていくだけだ2023/11/07 04:19:11362.名無しさんXzMvyインフレ対策の「減税」が「悪手」である理由https://cigs.canon/article/20220512_6770.html> 減税は格差問題を助長する> 減税政策の恩恵をより大きく受けるのは、低所得の家計でなく、高所得の家計である。> 冷静に考えれば、これは自明なことである。> 元々、低所得の家計よりも高所得の家計の方がより多くの税金を支払っていたので、減税の効果は所得の高い家計ほど大きくなる。経済学者にも間違いだらけと言われんだよ低所得者は、税金を数千円レベルでしか払っていないんだから、効果が薄いわな物価は金持ちも貧乏人の前では等しく上昇する土曜日に追加で働いた方がもっと金を稼げる2023/11/07 04:20:16363.名無しさんSIDRr公務員の給料アップのための財源なんだから下民は素直に払えばいいんだよ2023/11/07 04:21:19364.名無しさんXzMvy低所得者は消費税なんて大して払っていないだろ数千円レベルで生活が良くなるか?ならないわな減税は、家や新車を買える高所得者の方が得をする減税とかやっていると、家や車などの買い控えが起きて景気が悪くなったり、需給バランスを崩して市場が混乱する高齢化による社会保障費や少子化対策や台湾有事などへの防衛費の財源が必要で厳しい中で減税をやっている余裕はない将来の若者につけを残さないで財源を確保して国を立て直していくことがトップとしての責任である2023/11/07 04:30:32365.名無しさんTK9XX我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!本当にその実力で我が祖国のトップクラスの人間なのか!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!電気、ガス、水道代を下げろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!うまい棒、もやし、豆腐、マグロの血合い、玉うどん3食入り、焼きそば3食入り、食パン1斤、ブレンド米、くらしモアの5食入り袋ラーメン、評判屋の5食入り袋ラーメンがメインの食事になった!そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って71kgになってしまった!我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!2023/11/07 04:37:06366.名無しさんQ7ATQ市場は消費者の感情で大きく動くんだよ経済をそろばんでしか見てないやつの理論は役に立たない2023/11/07 04:38:46367.名無しさんNKQomおれの経済対策第一位はグレートリセットなんだけどなw2023/11/07 04:48:40368.名無しさんXzMvy> 減税は格差問題を助長する> 消費減税の恩恵を受けるのは高所得層> 減税ではインフレ分に足りない経済学者の指摘通り国の財源は厳しい中で、インフレに対して何も足りていないからなアフリカのように恵んでくれと言っているだけでは何の解決にもならない自分で稼ぐことをしないとが意味がない2023/11/07 04:50:44369.名無しさんXzMvy「消費税減税」恩恵は高所得者に偏る? 野党の物価高対策は国民の支持を得られるかhttps://japantax.jp/iken/file/20220701_3.pdf> 安倍首相(当時)は、19年10月から消費税率を8%から10%に引き上げる際に、消費税増税には国民の社会保障の充実感が必要だとしてスキームを改めた。> 2%の税率引き上げの半分を、幼児教育の無償化や待機児童解消策の拡充、さらには高等教育の負担軽減に回し、それまで高齢者に偏っていた社会保障を「全世代型社会保障」へ変えたのだ。> その結果、どうなったか。> 大和総研の「2012~2020 年の家計実質可処分所得の推計」(2021年10 月)では、世代・世帯ごとの実質可処分所得を見てみると、この間、2度の消費増税が行われたにもかかわらず、30代4人世帯の実質可処分所得は増加したという。> 増税収入を財源に行われた幼児教育の無償化が家計の負担を軽減し、可処分所得を増やしたことが理由だという興味深い分析結果が推計で示されている。> 安倍政権への支持は若者世代ほど高かったが、背景には、こうした政策、つまり消費増税で高齢世代も含めて負担増を求め、その税収を高齢者だけでなく子ども・子育て世代に還元するという全世代型社会保障に広げたことがあったといえる。> 次に、景気対策として消費税を時限的に引き下げた欧州諸国の例を見てみよう。> 筆者の調べでは、消費税率を一律引き下げた欧州の国は、ドイツ(2020年7月1日から12月31日まで、外食については 2022年末まで減税継続)とアイルランド(観光宿泊についての軽減措置は今年 8月まで継続中、それ以外はすでに停止)の2カ国だ。> だが、ドイツのシンクタンクやマスコミの評価を見ると、消費促進効果は低かったとか、家具や自動車など高額商品には消費促進効果がみられ恩恵が高所得者に偏ったなど、ネガティブな評価が見受けられる。> また消費減税の分が小売価格に反映されず、事業者の手元にとどまり、消費者への還元が少なかったことも指摘されている。> 総額表示が徹底し消費税をコストの一つととらえる欧州では、消費税率の引き下げがそのまま消費者の価格に反映されるとは限らない。> 日本でも定価のついていない商品などでは、事業者のマージンとなり消費者に還元されない場合も出てくると思われる。> このように考えてくると、物価対策や消費喚起策として時限的な消費減税を打ち出しても、国民、とりわけ若者や勤労世代の心には響かないのではないだろうか。> 物価高対策をするなら、対象を低所得者らに絞って給付や支援をする政策の方がはるかに有効だろう。消費税減税は、海外でも恩恵が高所得者のみに偏って失敗している金が足りないなら、ブラック企業から脱却して、転職や副業で自分で稼ぐことをしないと意味がない2023/11/07 05:00:40370.名無しさんXzMvyコロナショックに「消費減税」をしてはいけない4つの理由https://president.jp/articles/-/34145?page=2> 消費税を減税するには、経過措置の規定など多くの改正法案作成作業が必要となる。> 補正予算を組むだけで対応できる給付金と比べて、はるかに時間を要する。> また事業者の経理システムの改修、タクシーなどの認可制料金や郵便料金のような公共料金、診療報酬や介護報酬などを再設定する必要があるので、> 準備に少なくとも3カ月以上を費やすことになるという問題がある。> 減税までの消費の手控え、元に戻す際の駆け込みなど、余分な経済変動、不安定化が生じる。> 今回消費税を5%引き下げるという手段をとった場合には、車やマンションなど高額商品を買う高所得者ほど減税額が大きくなる。> つまり消費税減税は、お金持ちほど優遇されるということになる。> これは財政資金の使い方としていかにも無駄といえよう。> したがって、そのような効果をもたらす消費税減税という選択肢はとるべきではない。需要の先食いするだけで、反動が出て景気が悪くなるし、需給バランスが崩れる高齢者は年金を貰いながら貯蓄もあるのに、高齢者は消費税で納税しないと、医療や年金などの税負担が若者だけに集中する財源の余裕がない中で、将来につけを残す政策は間違っている2023/11/07 05:08:50371.名無しさんLg3yAたいそうなごたくは良いが主流派の言う通りにしてきて今の結果だし悪足掻きしてるようにしか見えないね今後民意は積極財政に大きく振れるだろな2023/11/07 05:33:40372.名無しさん8Fkbc>>368そのとおり単なる減税ではなくその分所得税を元の基準に戻すべきだよな年収4000万円あるやつはいくら使っても400万円以上の消費税を納められないけど所得税をもとに戻すだけで1800万円から2800万円と1000万円今より多く納めることになるんだからこれで格差の問題も無事解決できるね格差をなくすために消費税を廃止して所得税を元の基準にしようっていうお前の主張は正しいよ2023/11/07 05:37:06373.名無しさんh9jQE仕事くれ。手取り30でいいんだ。そうすれば増税したっていいんだ。2023/11/07 05:49:46374.名無しさんby90t>>373手取り30万で良いなら自分で事業でも起こせば?2023/11/07 06:00:00375.名無しさんc2vK3輸出品を増税(創税 輸出消費税)して値上げすればいいだろ円安なんだし 相手国も値上げ感は無いわさ2023/11/07 06:28:54376.名無しさん7NhvN>>375輸出に消費税かからないから輸出企業が多い経団連が消費税上げろとかいうこの世の地獄2023/11/07 06:33:56377.名無しさんt1N4N>>329アメリカが下げてるからと散々マスコミも煽って下げまくってたのに当のアメリカが上げに転じた時には黙りだからないい加減なもんだよ2023/11/07 06:39:04378.名無しさん0vVHaそれより社会保険料自己責任で民間運用でいい外資黒船カモン2023/11/07 06:49:18379.名無しさん5LQsWホリエモン含む世界第二位の数を誇る、日本にいる300万人の富裕層の富の再分配だろ。すなわち金融商品の所得課税の大幅強化、それの分配追加的に消費減3%への減税、国民一人当たり定額10万円の給付でしょ。それくらいやってようやく異次元だよ2023/11/07 06:52:42380.名無しさんOd3qO石油掘り当てて世界中にジャブジャブ売る事かな後はもんじゅ2号作って世界中に再処理した核燃料を売りまくる2023/11/07 07:03:03381.名無しさんL7jWG>>372食料品だけでも消費税止めるべき。これなら富裕層云々関係ないだろ。2023/11/07 07:06:47382.名無しさんANPgl所得税と法人税を下げてしまったから今の国の税収は消費税にかなりの部分を頼ってるだから消費税を下げると国の懐が厳しいって所なんだろうな2023/11/07 07:09:43383.名無しさんqA054低賃金、高額納税、緊縮財政、少子高齢化、人口減少、日本の若者の死因の第一位が自殺、高所得者だけが得する税金制度で貧富の差が拡大中、超富裕層だけが得する偽りの累進課税、稼いでも社会保障費などを含めた約半分を国に取られる異常な税金の仕組み、不労所得の税金の方が安い真実、政治音痴のアホの国2023/11/07 07:12:24384.名無しさんDTrB3>>382というか、消費税はそのまま第三次世界大戦の戦費として用意されてるので、消費税減らせってメディアはロシアの工作。荒唐無稽に思えるだろうけど、ウクライナ侵攻前にもロシア大使館が〇〇ーに金渡して親ロシア工作させてたと報道されてたよね2023/11/07 07:17:42385.名無しさん8uVxU>>379国の破滅が目的ですか?2023/11/07 07:25:22386.名無しさんnhljK>>2公金ロケットして税金無駄にしてるようなやついるし2023/11/07 07:37:48387.名無しさんby90t>>377現代の日本は財務省と経団連が政策の舵を握っている昔はマスコミによる官僚批判もあったんだけど官民人材交流でテレビ局や広告代理店が霞ヶ関に人員を出向する様になってからはマスコミは一昨官僚批判をしなくなっただから財務官僚と経団連のやりたい放題だよ2023/11/07 07:47:35388.名無しさんQeIkr岸田の辞任が一番効くんじゃね2023/11/07 07:49:54389.名無しさんBhFPR消費税が上がれば当然買い控えの傾向が強くなる消費が落ち込めば不景気になる。これがデフレ「デフレ脱却を加速するう」と岸田のバカは言うが、そりゃ無理だってのは幼稚園児でも理解できる2023/11/07 07:50:40390.名無しさんRymnz消費税より社会保険料のほうが逆進性高いぞ。どうせ同じ金額還元するなら社会保険料。社会保険料は老人からとれないけど消費税は老人からとれるぶん、現役世代にとって得。2023/11/07 07:50:48391.名無しさんmngKl>>1円安放置で減税は焼け石に2023/11/07 07:52:48392.名無しさんmngKl>>391>>1ひろゆきは公務員の矛盾をつかない財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ日本人の平均寿命から超高齢化の地方の人口を予想してみよう。現時点で人口2.4万人ぐらいでなんで市を名乗ってるの?公務員の人数増やすため?市の条件①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。市の条件から外れた自治体は無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。増税する前に無駄におおい公務員と議員をへらせ大阪で実行できているのたから他の都道府県でもできるやらないだけ2023/11/07 07:52:59393.名無しさんQZQZT>>302トンクス。自信持って国民民主入れるわ。子供の給食費無料にして欲しい。マジ切実なんで。2023/11/07 08:03:08394.名無しさんuZBxaまず電通が詐欺で巻き上げた金を取り返せよ2023/11/07 08:05:54395.名無しさんfkFTC消費減税がこんなに人気になったのはれいわの影響か?それとも社会保険料に目を向けないための情報操作?もっと社会保険料に目を向けてほしい。特に会社員は額面の社会保険料の倍とられてるから。消費税よりとられてるぞ。2023/11/07 08:15:11396.名無しさんsxhiCコストプッシュインフレはデフレ要因とかスゲー自己矛盾だなw俗流MMT教の罪は重いな、まぁバカしか引っかからないが2023/11/07 08:15:51397.名無しさんvoml0死にぞこないの金食い虫に金やってどうするんだよ少子化を止める気なんてさらさらないことがよくわかる2023/11/07 08:17:11398.名無しさんjLY2h消費税減税すると即効性はあるが税込み表示の件で店側が大変になるな2023/11/07 08:17:52399.名無しさんbCS7b景気を上昇させる最良の手が消費税減税いま最もやらなけりゃいけない政策は景気対策と物価対策消費税減税をやらない総理は即クビでよい財務省の犬は要らない2023/11/07 08:20:07400.名無しさんdMLBR>>395金持ちから取れば良い日本の富裕層は国内金資産の50%を保有してるここからもっと取れ2023/11/07 09:17:12401.名無しさんb4qBr>>247自民前より下がるならみんな入れるだろうなつまりは撤廃ってことだからあり得ないだろうがなだいたい釣り上げておいて一時的でも恒久的でも以前より高いならば、それは下げたことにはならないそれで納得してしまうのなら、飼い慣らされた家畜以下だぞ2023/11/07 10:14:06402.名無しさんZIvTZだいたい、消費税税収が20兆円とかなのに、150兆を外国にばら撒くとか合理的な説明してみろや一体何のために消費税上げてるんだと言う話まあ、日本が労働奴隷国家なのは知ってるけどね2023/11/07 10:26:22403.名無しさんdMLBR消費税は一般財源2023/11/07 10:45:01404.名無しさん3pdYu大蔵省潰したら解決。民間の監査法人へアウトソーシング。2023/11/07 10:46:20405.名無しさんdMLBRかつて民主党が歳入庁と歳出庁に別けようとしたら潰された2023/11/07 11:00:51406.名無しさんqKIg7何の為にマイナンバー強要したんだよ?直ぐに現金配れ消費税も所得税も減税なんて直ぐにできる物じゃないだろ2023/11/07 11:02:42407.名無しさんmnlPg>>398海外では税率の柔軟な上げ下げは普通に行われているまあ日本はIT後進国だから大変かもしれない2023/11/07 11:12:17408.名無しさんmnlPg>>405財務省は政治家のスキャンダルを握っていて、ここぞというときに使うらしいだから官僚ごときが馬鹿な議員を操ることができる2023/11/07 11:14:45409.名無しさんlNszEほぼすべての先進諸国で消費税が導入されてるのに消費税無くせって言ってる人ってどんな理屈考えてるのか謎にしか思えない2023/11/07 11:30:07410.名無しさんzN7Hg>>409> ほぼすべての先進諸国で消費税が導入されてるのに消費税無くせって言ってる人って> どんな理屈考えてるのか謎にしか思えないみんな書いてるのに読めないなら君の知的に問題があるだけでは?2023/11/07 12:03:31411.名無しさんUyZkK「他所がやってるからオラんところもやるべ」はとてもマヌケな思考停止的考えドイツなどの欧州諸国ではコロナのときに消費を刺激するために消費税率を下げたなぜこれが日本では無理なのか、政治家には説明する義務がある2023/11/07 12:08:10412.名無しさんGyWYk消費税減税か廃止ガソリンの二重税をやめる2023/11/07 12:20:07413.名無しさんfkFTC>>411日本っていま消費刺激しないといけないほど経済困ってるの?コロナ禍ならその理屈わかるけど。おまけに1行目で自分が言ってること、二行目以降で否定しててわろた。脳死でよそのまねするな!→よそは消費減税してる!日本も減税しろ!2023/11/07 12:35:17414.名無しさんF2TWi不労所得、金融資産の税金が安すぎる汗水垂らして頑張って働いた給与には社会保険料とか含めたら重税すぐる2023/11/07 12:39:23415.名無しさんFYfVF富裕層とのバランスとるには、相続税と金融所得課税の強化が必須。これを言わない記事は金持ちパトロンのガス抜き記事。2023/11/07 13:20:36416.名無しさんUKQtA>>323消費税を社会福祉費に使うって条文に書いてあるのに社会福祉費以外に使ってるし消費税を社会福祉費以外に使う条文に書き直せば 消費税は減税も出来るし無くすことも出来る財源どうすんのって事なら 円安で30兆円以上黒字出してるから そっから出せば良い2023/11/07 13:50:52417.名無しさんUKQtA>>345なんで?世界で消費税を減税できないのは日本だけ世界中 コロナ禍では消費税を減税してる2023/11/07 13:52:03418.名無しさんUKQtA>>353新聞 医療 宗教このあたりは消費税ちゃんと払ってない特別に控除されてるでも 岸田の言うことを引用するとそもそも払う消費税を特別に払わなくてもいいようにしてあるだけなのでこれ 仮に新聞 医療 宗教 に課税しても増税じゃないつまり 消費税10%すら必要ない 5%でもいい2023/11/07 13:54:02419.名無しさんAe2hV強制トリクルダウンとして、下請け工賃3割上げ2023/11/07 15:26:17420.名無しさんajvCL店の方の準備が大変なのと初期投資がしんどいんじゃね?2023/11/07 18:27:31421.名無しさんfkFTC消費税廃止論者はれいわ信者か、生活保護か、高齢者、どれかの可能性高いだろ。生活保護、国民年金生活高齢者にとって、消費税以外の税金はほとんど関係ない。(資産持ちの高齢者は固定資産税はあるが。)大半の現役世代の負担が一番大きいのは社会保険料なんだけど、高齢者が一番手をあててほしくない財源だから現役世代しか声を挙げない。しかも若い人の一部にもれいわの影響で消費税が悪というマインドがセットされてる。世論調査結果は日本国民のレベルを表してるんだろうな。そして日本国民のレベルに合わせた政治がなされる。絶望しかないね。2023/11/07 19:41:04422.名無しさんZ5TRj>>381キャビアフォアグラ神戸ビーフに課税できなくなるじゃんお前らうまい棒で1円しか消費税払わないじゃん消費税を上げて、所得税を下げる年金支給額を減らして、社会保険料を下げる過疎地域を見捨てて、住民税を下げるこれで分厚い中間層の復活よ2023/11/07 19:54:55423.名無しさんZ5TRj>>389もうすでにインフレなんですけど笑2023/11/07 19:56:08424.名無しさんZ5TRjマイナンバーに所得と金融資産紐づけて、全ての税を累進消費税へに一本化して欲しい国税専門官減らせるで2023/11/07 19:58:39425.名無しさんnhUKj国民が物価高で悲鳴を上げてる時に、増税を実施し今後も増税をちらつかせる政府や野党。どう考えても日本人に敵意を持ってる2023/11/07 20:00:21426.名無しさんlBM4Q>>423上級だけウハウハ2023/11/07 20:12:38427.名無しさん7hh4f>>421まだこんな情弱いるんだな非課税仕入からも満遍なく徴収される消費税はこの一点だけみても雇用に対して害悪でしかないんだが2023/11/07 22:19:25428.名無しさんdMLBR>>370時間がかかるなら給付してから消費税減税したらいいと思うけど高所得者に有利なら所得税やらの最高税率を上げたら良いだけ2023/11/07 22:37:48429.名無しさんAGNCh>>421>>427さんも仰ってたけど、まだこんな情弱がいるんだねw同感。日本の平均年収400万なんで低すぎるだろ?だから消費税減税なんだよ。ゼロにしろとは言わないけど3%でいいと思う。確かに5%の時まではまだものが売れてた8%あたりからGDPは下がった。2023/11/08 00:35:36430.名無しさんwSaes消費税逆進性だから問題なのだよ俺は個人にも企業にも資産税を掛ければ良いと思ってる取られたくなければ金を使えば良いだけで使えば経済が回るワケだし資産に税金をかけると何が問題で出来ないのだ?2023/11/08 00:42:58431.名無しさんUcSIS日本の国民負担率は高いって英語で動画出してる人いたけど欧州の方が高いから、皆揃ってうちの国の方が高い、日本は良い国ってコメント欄で書かれてたぞ2023/11/08 00:51:03432.名無しさんUFlNQ>>370消費税は、売上の10%とかで判明する。軽減税率があるからインボイスが必要食品などを識別する必要が手間であるなら、全部を5%にすれば、1年の総売上の5%を企業が税金で支払うだけでよく、インボイスも必要無くなる。簡易課税で昔から日本はやってきた。これで良い2023/11/08 00:55:55433.名無しさんwSaes>>431日本は税金は安いけど実質税金な社会保険料が高いからな保険って言い換えてることで貧乏人から多く取ってるから負担率を高く感じるのだよ2023/11/08 00:59:03434.名無しさんrUeYU>>428,432低所得者は消費税を数千円レベルでしか払っておらずまるで意味がない年金収入で貯蓄が1500万円ある高齢者から税負担を取れるのが消費税だけ(高齢者の貯蓄の中央値は1500万円)減税前の買い控え、税率変更の反動でさっぱり売れなくなるとか、需給バランスの混乱少子化対策などをやらないといけない財源の余裕がない中で、将来につけを残す政策は間違っている2023/11/08 01:15:11435.名無しさんYXjA8>>429消費税上がればGDPに悪影響があるのは確か。だけど消費税だけじゃなく他の税金、社会保険料も上がってる。『だから消費減税なんだよ』って言い切れる根拠がない。コストプッシュインフレの現状,減税含めた積極財政が必要。ただ高齢者からもとれる消費税の減税じゃなく、現役世代での逆進性が最も高い社会保険料から手をあてるのが効率がいい。金もってる高齢者じゃなく、現役世代に金使わせないと日本成長できないんだよ。高齢者は先進分野とか輸出産業を産む可能性のあるところに金かけないからね。介護産業とかも内需でほぼ完結する産業に金がかかるだけ。2023/11/08 01:26:31436.名無しさんcNMZ4>>434老人からは一錢も取れないのが消費税だぞw払うのは会社で消費者に押し付けOKってイカれた税なんだが2023/11/08 01:32:46437.名無しさんrUeYU消費減税、効果いまいち? 先行ドイツで想定外の結果https://www.asahi.com/articles/ASN9W4TR5N9SUEHF01D.html「コロナで消費減税」は家計をラクにしない3つの根拠https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/07/news025.html> 家計の負担はそれほど下がらない> 消費税の減税は高所得者に有利> 消費税の変更にはコストがかかるドイツなどでも消費税減税は高所得者しか恩恵がなく失敗減税の時しか売れず、買い控えや反動減が起こり、需要の先食いしかしない2023/11/08 01:37:23438.名無しさんrUeYU>>436貯蓄のある収入が年金だけの老人でも食品の買い物や病院や交通費なども使うから、消費税だけは取れるからな観光に来た外国人からも税金を取れる消費税というのは、全員で浅い負担だけで済む若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けるのとは違う2023/11/08 01:41:06439.名無しさんQeoCA>>437昨日の官房長官会見でどっかの記者が国民は政策や予算をネットの普及と共に簡単に調べられるようになってきて今までやってきた小手先の言い訳が通用しなくなっている事にお気付き無いのではないかと言われていたな要するにお前みたいな奴の本質を避けた小手先の言い分は広く一般人から見透かされてんじゃないかな2023/11/08 01:53:56440.名無しさんrUeYU>>439国民は経済をまるで分かっていない経済学者とは回答が乖離している「財政赤字の原因は何だと思いますか」国民の回答と経済学者の回答が真っ二つに分かれるワケhttps://president.jp/articles/-/70458?page=1> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。なぜ国民は財政再建を嫌うのか 学者・国民調査で浮かぶ「すれ違い」https://www.asahi.com/articles/ASR6255T9R5TULZU007.htmlhttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/9d2b26f598/comm/AS20230602002321.jpg経済学者で消費税減税を言っている人はほとんどいない政府の財源・金融政策についてhttps://www.tkfd.or.jp/files/research/2023/%E4%BD%90%E8%97%A4PG/%E7%94%BB%E5%83%8F12.png減税とか言っている経済学者はわずか3.5%の最小でほとんどいない2023/11/08 02:01:20441.名無しさんrUeYU財政問題について経済学者と国民の意識はどう乖離するのかhttps://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4263> 消費税のイメージでも、経済学者と国民の認識は大きく分かれた。> 経済学者の選択で最も多かったのは「安定財源」(60.3%)であり、以下、「投資や雇用への歪みが少なく効率的」(35.1%)、「世代間で公平」(34.0%)とプラスのイメージのものが続く。> これに対して国民の最も多くが選んだのは「景気に悪影響」(44.1%)であり、次が「逆進的で不公平」(23.8%)とマイナスのイメージが上位を占めた。> 3つ目に多かったのが「安定財源」(22.0%)である。> 財政赤字の原因についての問いでも、経済学者と国民との間に大きな意識の乖離が見られた。> 経済学者が最も多く選んだのが「社会保障費」(72.0%)であり、次が「政治の無駄遣い」(41.1%)、その次が「公共事業」(19.5%)となる。> これに対して国民に最も選ばれたのが「政治の無駄遣い」(71.5%)であり、次が「高い公務員の人件費」(40.4%)、さらに「社会保障」(17.5%)となる。> 「高い公務員の人件費」は、全設問の全選択肢中で経済学者-国民間の意識の乖離が最も大きかった選択肢である。> 経済学者でこの選択肢を選んだのは1.7%に過ぎない。> 少子高齢化が進む日本の現状、社会保障費は、削減どころか現状を維持することも非常に困難であり、今後も大きく増加していくことが予想される。> そのため、経済学者のように社会保障費が財政赤字の最大の原因と考えれば、それを賄う大きな財源を、消費税など他に求めることが必要となる。> 政府の無駄遣いの削減や公務員の人件費削減では、規模的に社会保障費は賄えないというのがおそらく多くの経済学者の考えであろう。> 物価が上昇する中、「財政・金融政策はどうあるべきか」という問いに対して、経済学者が最も多く選んだのは「企業の生産性の向上に努めるべき」(48.2%)だったのに対し、国民で一番多かったのは「消費税の減税を行うべき」(22.7%)だった。> 経済学者でこの選択肢(消費税減税)を選んだのは、具体的な対策を示した選択肢中で最も少ない3.5%に過ぎない。> 回答した国民のうち、①主要な情報源がSNSである者、②政府への信頼が低い者、③男性、については、経済学者との意見の乖離が有意に大きいという結果が暫定的に得られている。> 逆に、④主要な情報源が新聞である者、⑤財政社会保障の知識が多い者、⑥大卒以上、については、経済学者との意見の乖離は有意に小さい。> 経済学者の多くは、「政府の無駄遣い」を減らすことなどによる歳出削減の必要性は認めつつ、規模的に見て、歳出削減だけでは現在の財政赤字問題は解決できないと考える。> 今の日本において社会保障費の膨張を抑えるのは非常に困難であり、歳出削減のみの改革案の経済的実現可能性もおそらく非常に低い。> 実際、財政社会保障の知識の多い国民ほど、経済学者との意識の乖離が小さかった。岸田がーや増税ガーを言っている国民は経済をまるで分かっていない主要な情報源がSNSだけしか見てないや反政府などで経済学者との乖離が大きい2023/11/08 02:12:40442.名無しさんQeoCA発狂させてもうたすまん2023/11/08 02:24:55443.名無しさんC7VuZもう五公五民やん?一揆するしかないぜ?2023/11/08 02:35:55444.名無しさんZfCki減税しない言い訳ばかり出てくるよなw法人税で足りない分は埋めろ2023/11/08 07:25:30445.名無しさん2oWxR>>438たからさなんでいつも若者だけが負担する話になるの?ミスリードされてるよ富裕層やら大企業、大金持ってるところに負担させるのが筋だろう2023/11/08 07:42:14446.名無しさんrUeYU>>445所得税や法人税や給料や社会保険料を負担しているそして消費税でも富裕層が一番多く負担しているそんなわずかな人数では国の財政は成り立たない今や65歳以上の高齢者は30%高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 07:49:19447.名無しさんtRNri>>445おそらく政府も本当は分かってるんだよ。口では戦後最長の好景気つってても本当は自分達の政策の結果この国には貧困層が増えてるってなじゃあその貧困層からもまんべんなく取れる税は何でしょう?って言えば消費税なんだよなそれを招いたのは政府自身だからある意味マッチポンプ的でもあるが2023/11/08 07:56:19448.名無しさんrUeYU> 少子高齢化が進む日本の現状、社会保障費は、削減どころか現状を維持することも非常に困難であり、今後も大きく増加していくことが予想される。> そのため、経済学者のように社会保障費が財政赤字の最大の原因と考えれば、それを賄う大きな財源を、消費税など他に求めることが必要となる。> 政府の無駄遣いの削減や公務員の人件費削減では、規模的に社会保障費は賄えないというのがおそらく多くの経済学者の考えであろう。> 物価が上昇する中、「財政・金融政策はどうあるべきか」という問いに対して、経済学者が最も多く選んだのは「企業の生産性の向上に努めるべき」(48.2%)だったのに対し、国民で一番多かったのは「消費税の減税を行うべき」(22.7%)だった。> 経済学者でこの選択肢(消費税減税)を選んだのは、具体的な対策を示した選択肢中で最も少ない3.5%に過ぎない。> 経済学者の多くは、「政府の無駄遣い」を減らすことなどによる歳出削減の必要性は認めつつ、規模的に見て、歳出削減だけでは現在の財政赤字問題は解決できないと考える。> 今の日本において社会保障費の膨張を抑えるのは非常に困難であり、歳出削減のみの改革案の経済的実現可能性もおそらく非常に低い。岸田がーや増税ガーを言っている国民は経済をまるで分かっていない主要な情報源がSNSだけしか見てないや反政府などで経済学者との乖離が大きい2023/11/08 07:56:23449.名無しさん1p3ES消費税減税なんて無駄だろ物価は短期間で3割は上がった消費税でいけば30%増だ。今の10%から5%に減税したところで焼石に水。何の意味もない。大衆は馬鹿だからそんなことさえ分からない。たからいつまでも騙されるなんだよ2023/11/08 09:00:54450.名無しさんcCVRh>>166年収400万円の庶民が先物取引してるとか異次元のアホですか?2023/11/08 09:17:46451.名無しさんcCVRh>>449食料品やらが値上がりしただけて他は大して値上がりしてないでしょ。仮に消費税廃止したら毎月2万円は購買力が増える(=生産活動が増える)わけだから効果あるわな。2023/11/08 09:22:28452.名無しさんcCVRh>>441経済学者じゃなくて財政学者、御用がじゃねーの?経済学者はそもそも財政問題があるとは考えていない。2023/11/08 09:24:23453.名無しさん1p3ES>>451食料品以外もかなり上がった不動産なんかも顕著だろ今後もどんどん上がるぞ物価インフレに比べたら消費税の10%なんてもう、馬鹿馬鹿しくて話にならない2023/11/08 09:44:24454.名無しさんcCVRh>>453資産価格とCPI(我々が頻繁に消費する財やサービス)は別に考えたほうがいいかな。例えば都心のマンションは5年間で倍ぐらいになったが、賃料は倍にはなってないでしょ?まあ資産価格も担保価格と同一だから民間部門の信用創造に影響はあるが。2023/11/08 09:56:43455.名無しさん3V6w0>>446年齢で別けるなよ目立たないだけで貧乏老人もゴロゴロいるんだから結局沢山持ってる奴から多く取るしかないんだよ2023/11/08 10:44:36456.名無しさんaF9f5>>451そりゃあんたが非課税世帯で消費税以外払ってないからだろうな消費税なんかたいしたことない社会保険料と健康保険料に比べればな2023/11/08 11:22:21457.名無しさんcCVRh>>456確か低所得者層は8%、高額所得者層は2%ってのが消費税。まあそもそも消費税とは消費活動=生産活動に課税する仕組みのクソ税だから廃止したほうがいい。2023/11/08 11:28:06458.名無しさんaF9f5逆進性のこと言ってると思うけど絶対額として対して払ってないんだから、真面目に働いた方がいいよコンビニバイトでも月20万余裕なんだから2023/11/08 13:02:44459.名無しさんcCVRh>>458だから消費=生産=誰かの雇用であるわけだから、とりあえず消費税廃止して働かせろよ。2023/11/08 13:45:10460.名無しさん27yKF生活必需品と食料品を非課税にして贅沢品の消費税を30%とかにすりゃ良いだろ軽減税率やれや2023/11/08 13:51:27461.名無しさん27yKF軽減税率だと貧乏人は更に旅行とか贅沢出来なくなるけど貧乏人は生きてりゃ御の字だろ2023/11/08 13:53:31462.名無しさん3V6w0ほんと昔の官僚は優秀だったな2023/11/08 14:01:57463.名無しさん9efomみんなが警察呼ばず、救急車よばず医者にもかからず介護もせず議員も首にして国防を放棄すれば税金かからんとちゃう?2023/11/08 14:05:45464.名無しさんJ3oGE人身腐敗した悪党に支配されている無気力な国ですし2023/11/08 14:15:11465.名無しさんBio21>>456社会保険料減免も併せてやりゃいいじゃん岸田が特に何かした訳じゃなくコストプッシュ型とは言え物価が上がりインフレに向いた事で税収が上がり国の財政改善されてくる見通しやん現状見て緊縮財政派の主張とは真逆に所謂上げ潮派の言う通りに動く結果出てるし国が余計な事せず国民の可処分所得を可能な限り増やして行く事こそ重要2023/11/08 14:44:39466.名無しさんKCBGn小売業だが、消費税を変えるとすごく金がかかるし労力も大変なのだが、リーマンや無職は分からないだろうな。2023/11/08 14:46:46467.名無しさんBio21>>466今後インボイスに対応し続ける労力に比べたらクソみたいなもんだろエアプか?2023/11/08 14:50:27468.名無しさんKCBGnインボイスなんてとっくに処理してるわ、おまい無職なんか?2023/11/08 14:52:16469.名無しさんBio21とっくに処理してるわってエアプやん草生えるインボイス始まって税理士費用上がった事も知らなそう2023/11/08 15:00:06470.名無しさんKCBGn>>469確定申告なんて自分でやれよ、税理士費用・・・ってバカだなあ。2023/11/08 15:02:18471.名無しさん3V6w0>>466一回限りの労力で消費税分売上残る方が馬鹿でかいんだけど?小売の雇われパート様?2023/11/08 15:16:08472.名無しさんhcFlS日本の経済が弱い要因は消費が弱いことそこで消費を喚起しよう!ってなるはずなのに消費増税!とか頭が悪すぎるか国民を殺したいかどちらかしか考えられない消費増税論者は財務省、経団連、自民党頭悪すぎるだろうか?自民党以外はそんなことはないはずだつまりこいつらは日本を貶めたい連中だと断定できる2023/11/08 16:12:03473.名無しさんhcFlS自民党は頭が悪い可能性と日本を滅ぼしたい可能性、両方考えられるが、結局同じだそして国民が変えられるのは自民党だけだ自民党以外を政権に就かせようそこから始めるしかないたとえそれが短期的に自民よりダメだとしても2023/11/08 16:14:07474.名無しさんoKTWc>>77君も自分で稼いで買い物してみたらわかるぞ、働け2023/11/08 16:14:19475.名無しさん1p3ES次は日本保守党でいいだろ2023/11/08 16:33:13476.名無しさん1p3ESだいたい総税収入の半分が公務員の人件費で消えるんだから亡国は免れないよ2023/11/08 16:35:09477.名無しさんtRNri>>476しかもその公務員の税金上げようとしてるからね税収足りないから増税すると言ってるこのタイミングでよなんだよ、公務員贅沢させるために税金上げんのかよってまあそういうイメージになっちゃうわな2023/11/08 16:39:12478.名無しさんtRNri>>476しかもその公務員の給料上げようとしてるからね税収足りないから増税すると言ってるこのタイミングでよなんだよ、公務員贅沢させるために税金上げんのかよってまあそういうイメージになっちゃうわな2023/11/08 16:39:37479.名無しさんrUeYU>>452なぜ国民は財政再建を嫌うのか 学者・国民調査で浮かぶ「すれ違い」https://www.asahi.com/articles/ASR6255T9R5TULZU007.htmlhttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/9d2b26f598/comm/AS20230602002321.jpg> 国際評価基準で国内トップ25%の大学の経済学者を対象に調査を実施しました経済学者で消費税減税を言っている人はほとんどいない2023/11/08 18:16:12480.名無しさんrUeYU>>45565歳以上の老人の貯蓄の中央値は1677万円退職金も入って大きな金を持っているわけだ今や65歳以上の高齢者は30%高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 18:18:55481.名無しさん2oWxR>>480取るなら相続税でいいんだよ相続しないで死んだら90%生前相続なら10%とかな2023/11/08 18:24:04482.名無しさんrUeYU>>481年代別 金融資産の保有残高https://www.cao.go.jp/zei-cho/shimon/27zen28kai7.pdf金融資産は高齢者が倍増する一方、若者は減少個人金融資産の内、6割が高齢者の手元にあって動かない高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 18:44:26483.名無しさんcCVRh>>479未だに金本位制のバカなんだろ?2023/11/08 19:08:02484.名無しさん5v7FK>>482尚更死後相続より生前相続のほうが減税されるようにしなきゃだな死後相続の税率を爆上げすれば老人の金が動く2023/11/08 19:23:40485.名無しさんrUeYU>>484老人は金にしがみついて離さない老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 21:36:26486.名無しさんrUeYU>>483> 回答した国民のうち、①主要な情報源がSNSである者、②政府への信頼が低い者、③男性、については、経済学者との意見の乖離が有意に大きいという結果が暫定的に得られている。> 逆に、④主要な情報源が新聞である者、⑤財政社会保障の知識が多い者、⑥大卒以上、については、経済学者との意見の乖離は有意に小さい。> 経済学者の多くは、「政府の無駄遣い」を減らすことなどによる歳出削減の必要性は認めつつ、規模的に見て、歳出削減だけでは現在の財政赤字問題は解決できないと考える。> 今の日本において社会保障費の膨張を抑えるのは非常に困難であり、歳出削減のみの改革案の経済的実現可能性もおそらく非常に低い。> 実際、財政社会保障の知識の多い国民ほど、経済学者との意識の乖離が小さかった。岸田がーや増税ガーを言っている国民は経済をまるで分かっていない主要な情報源がSNSだけしか見てないや反政府などで経済学者との乖離が大きい2023/11/08 21:38:19487.名無しさん5v7FK>>485消費税は保有してる円には掛けられないので老人のお金を吐き出させる効果がないだからこそ死後相続の税率を上げて生前相続させて次世代に使ってもらうほうが老人の金を動かせる実際に消費税上げ続けても金融資産保有率は老人が高いままだろ2023/11/08 21:47:24488.名無しさんrUeYU>>487少子化で相続する人間は減っているから金は動いていない老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:01:17489.名無しさん5v7FK>>488人は減っても相続する金は減ってない 何故なら消費税は使わないお金にはかけられないからだ金を動かさない老人に消費税は効果がない 動かすには持ち続けたら減るという制度に変えるしかない消費税をいくら上げても資産保有率は老人が高いままだと理解出来ませんか?2023/11/08 22:06:21490.名無しさんrUeYU>>489相続する人間がいないと、最終的に国が没収する老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:10:52491.名無しさんrUeYU>>489少子化で相続する人間がいないから、若者には金が渡らない子供を作っていないとかいるからな人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:14:01492.名無しさんrUeYU数千万円も資産のある高齢者が税金を納めないとかあり得ないhttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00195381/image01.gifhttp://yoshimurayasunori.jp/blogs/wp-content/uploads/2019/05/e999232d795265c211fc047f5462497b-300x235.jpg若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ2023/11/08 22:19:38493.名無しさんcCVRh>>486だから未だに金本位制の思考のバカ100人に聞いても得るものないだろw2023/11/08 22:20:44494.名無しさん5v7FK>>490国が没収するならいいだろ 消費税より遥かに多い金を動かさない老人の消費税に期待するのはバカ それよりも死後相続税を爆上げするなり老人の医療費上げるなりしたほうが遥かに老人の資産を他に移せる2023/11/08 22:22:08495.名無しさんcCVRh>>486財政赤字が問題?それは少なすぎて問題なの?具体的にいくらになったら問題なの?経済学者って誰よw2023/11/08 22:24:17496.名無しさん5v7FK>>491今の老人世代は子沢山の時代の人だぜ 生前相続させる制度に変えるだけで老人の金融資産保有率を減らせるこれだけ言ってもまだ分からないのか?2023/11/08 22:25:43497.名無しさんrUeYU>>494高齢者が長生きするからな死ぬまで金を離さないhttps://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7901685007012022MM8000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=450&h=365&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a225a038b0a0e87395194663935abfbbhttps://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1446088005012022000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=457&h=370&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=11512e282ddafab221eb48a2da772fc2若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ2023/11/08 22:26:05498.名無しさんrUeYU>>495なぜ国民は財政再建を嫌うのか 学者・国民調査で浮かぶ「すれ違い」https://www.asahi.com/articles/ASR6255T9R5TULZU007.htmlhttps://www.asahicom.jp/imgopt/img/9d2b26f598/comm/AS20230602002321.jpg> 国際評価基準で国内トップ25%の大学の経済学者を対象に調査を実施しました経済学者で消費税減税を言っている人はほとんどいない2023/11/08 22:26:34499.名無しさんrUeYU>>493SNSに騙されたバカの方が意味がないw2023/11/08 22:27:07500.名無しさん5v7FK>>497死ぬまで離さないのは死後相続税が安いからだここの税率を爆上げするだけで金は動く消費税を上げ続けた結果どうなった? 老人の金融資産保有率は減ったか? 何も変わってないだろ2023/11/08 22:28:55501.名無しさんcCVRh>>498センメルヴァイス反射にしか見えないなwデフォルトとして如何なる事態を想定しているのかって聞いてみたいな、バカに。2023/11/08 22:29:56502.名無しさんrUeYU>>496何十年も前から少子化で60歳以上の政治家ですら子供がいない人がいる老人は死ぬまで金を離さない人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:31:00503.名無しさんcCVRh御用学の教授ですw2023/11/08 22:31:23504.名無しさんrUeYU>>501経済の知識すらないSNSに騙されたバカの方が意味がないw2023/11/08 22:31:24505.名無しさんrUeYU>>503「財政赤字の原因は何だと思いますか」国民の回答と経済学者の回答が真っ二つに分かれるワケhttps://president.jp/articles/-/70458?page=1> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。まるで分かっていないのは国民の方だった国の予算の数字すら見ていない2023/11/08 22:32:23506.名無しさん5v7FK>>502消費税上げ続けても老人の金融資産多いね 溜め込んでるね若者にお金回らないね お前の論は破綻しちゃったね2023/11/08 22:32:24507.名無しさんrUeYU>>500せっかく生前贈与を作っているが意味がない子供がいないからな人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:34:16508.名無しさんcCVRh>>505まずは、政府が100兆円歳出して100兆円徴税(通貨回収)したら誰も貯金できませんが、理解してますか?って質問に答えさせたら?2023/11/08 22:34:43509.名無しさんrUeYU>>506少子化で相続する子供自体がいないからな子供を作らない世帯が多数ある今ですら結婚しない、それが老人になったら資産を貯め込むわけだ若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:35:26510.名無しさんrUeYU>>508国民は予算の数字すら見ないで公務員がーと言っているバカでしょだから間違いだらけなんだよ2023/11/08 22:36:24511.名無しさん5v7FK>>507現役世代の親や祖父母が今の年寄なんだぜ さっさと相続させてしまえばいい2023/11/08 22:38:34512.名無しさんcCVRh>>510そもそも問題は、歳出の金額じゃなくてその歳出が高すぎるインフレを招くかどうか、あるいは格差を拡大させてしまうか、あるいは将来的に生産リソースを無駄に使わせてしまわないかって話であってピントがずれてる。2023/11/08 22:39:45513.名無しさんrUeYU>>511子供の人口は何十年も前からずっと減り続けている少子化で相続する子供自体がいないからな子供を作らない世帯が多数ある今ですら結婚しない、それが老人になったら資産を貯め込むわけだ若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:40:11514.名無しさんcCVRhもしかして日本の経済学者って算数すらできないバカしかいないのか?2023/11/08 22:40:40515.名無しさん5v7FK>>509消費税上げても老人の金融資産保率は高いままだけどね今の制度だとお前がどれだけ働いても年寄より貧しいんだよ2023/11/08 22:41:23516.名無しさんrUeYU>>512> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。歳出拡大は、高齢化に伴う社会保障費が主たる要因なのに、税金がーのバカでしょだから間違いだらけなんだよ2023/11/08 22:41:49517.名無しさんrUeYU>>515今ですら結婚しない、それが老人になったら資産を貯め込むわけだ若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:42:07518.名無しさんN2Wr3>>513将来が不安な若者や子育て世代の雇用や賃金上昇を阻害してクソ害悪な消費税廃止しないとな2023/11/08 22:42:08519.名無しさんcCVRhマジで、まずは、政府が100兆円歳出して100兆円徴税(通貨回収)したら誰も貯金できませんが、理解してますか?って質問に答えさせてみたい。2023/11/08 22:42:18520.名無しさん5v7FK>>513今の年寄世代には子供たくさんいるぞ2023/11/08 22:42:30521.名無しさんrUeYU>>514> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。どっちがバカ?歳出拡大は、高齢化に伴う社会保障費が主たる要因なのに、国民は税金がーのバカでしょだから国民は間違いだらけなんだよ2023/11/08 22:42:33522.名無しさんrUeYU>>520いないから子供の数が減り続けているわけだ今ですら結婚しない、それが老人になったら資産を貯め込むわけだ若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:43:19523.名無しさんdwWxBほんと、わけわかんない金をくばるよりも、消費税減税の方がインパクトあるよ。おばかちゃん、わかった??(自民党・公明党のこと)2023/11/08 22:43:28524.名無しさんrUeYU>>519> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。歳出拡大は、高齢化に伴う社会保障費が主たる要因なのに、税金がーのバカでしょだから間違いだらけなんだよ2023/11/08 22:43:57525.名無しさんcCVRh>>521準公務員100人に聞きました。自分の給料は高すぎますか?1.8%高いっすw2023/11/08 22:44:25526.名無しさんrUeYU>>523人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ2023/11/08 22:44:35527.名無しさん5v7FK>>52270歳以上の老人の子無し率は少ない2023/11/08 22:44:57528.名無しさんrUeYU>>525> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。ほとんど財源に関係がないことが数字の上でも明らかだっただから国民は間違いだらけなんだよ2023/11/08 22:45:39529.名無しさんdwWxB>>526老人から金を吐き出させればいいわけだ。それは賛成。でも、税金という形じゃなくてもいいよね?2023/11/08 22:46:22530.名無しさんrUeYU>>527栄養や医療も進んで、寿命は勝手に伸びるわけだ高齢者が長生きするからなhttps://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7901685007012022MM8000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=450&h=365&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a225a038b0a0e87395194663935abfbbhttps://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1446088005012022000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=457&h=370&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=11512e282ddafab221eb48a2da772fc2死ぬまで金を離さない若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ2023/11/08 22:46:49531.名無しさんcCVRhマジで、まずは、政府が100兆円歳出して100兆円徴税(通貨回収)したら誰も貯金できませんが、理解してますか?って質問に答えさせてみたい。で、政府赤字=民間部門の貯蓄(黒字)は問題ですか?っ聞いてみたいねw次に政府赤字をゼロにするには、企業、家計の黒字に100%課税しなきゃなりませんが、頭大丈夫ですか?って聞いてみたいw2023/11/08 22:47:13532.名無しさん5v7FK>>529さっきから具体案示して教えてあげてるんだけど、この人理解力皆無だよ2023/11/08 22:47:28533.名無しさんrUeYU>>529若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/08 22:47:34534.名無しさんrUeYU>>532まるで間違いだらけ2023/11/08 22:47:51535.名無しさんrUeYU>>532人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/08 22:48:03536.名無しさんrUeYU>>531> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。ほとんど財源に関係がないことが数字の上でも明らかだっただから国民は間違いだらけなんだよ2023/11/08 22:48:55537.名無しさんN2Wr3子が無く相続人がいないなら国庫に入るんだからええやんけ2023/11/08 22:49:37538.名無しさんcCVRh>>536botはキモいな。2023/11/08 22:50:07539.名無しさんrUeYU>>537それは今でも入っているわな今の財政で支払い能力が足りていないから消費税をやっているわけだ2023/11/08 22:50:24540.名無しさん5v7FK>>530消費税上げても現役世代より年寄が金持ちという仕組みは変わらないんだよ2023/11/08 22:50:35541.名無しさんAGNCh>>446財政赤字?臨時国会では閣僚らの賃上げする法案が出された。今回の法案が成立すれば首相45万の賃上げで4060万です。この閣僚への賃上げ政策で、財政赤字と国民は取らないだろう。寧ろ我々の税金を私物化して、我々には増税とか筋が通らんだろ。国民のために消費税減税しろ!!首相とかなーんにも仕事してないから報酬もゼロでOK。2023/11/08 22:50:56542.名無しさんrUeYU>>540人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ消費税がそれを軽減している2023/11/08 22:51:42543.名無しさん5v7FK>>542老人福祉を薄めたほうが遥かに効果がある2023/11/08 22:52:41544.名無しさんrUeYU>>541世界的に見ても閣僚は同じだよわずかな人数は、数字の上でもほとんど財源に関係がないことが明らかだっただから国民は間違いだらけなんだよ2023/11/08 22:53:04545.名無しさんrUeYU>>543すでにやっているわな年金カットや医療費自己負担若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ2023/11/08 22:53:45546.名無しさん5v7FK>>545消費税を上げると現役世代の消費が鈍化して経済成長にブレーキがかかる消費加熱しすぎて冷ましたい時だけやればいい老人の医療費の自己負担額を更に上げるほうが経済にはいい 金を動かさない老人の消費税に期待するのはアホ2023/11/08 22:57:26547.名無しさんcCVRhマジで、まずは、政府が100兆円歳出(国庫債券発行による信用創造)して100兆円徴税(通貨回収)したら誰も貯金できませんが、理解してますか?って質問に答えさせてみたい。で、政府赤字=民間部門の貯蓄(黒字)は問題ですか?と聞いてみたい。投機的資金が増えるから問題というならまあ理解はできなくもないが、程度問題だ。次に政府赤字をゼロにするには、企業、家計の黒字(利益とか家計の貯蓄)に100%課税しなきゃなりませんが、頭大丈夫ですか?って聞いてみたいw2023/11/08 23:00:31548.名無しさんrUeYU>>546人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない観光地へ行っても高齢者ばかり金を持っていて使う金はいくらでもあることが分かる消費税が浅く負担させて軽減している若者は金を使っているから貯蓄がなく負債が大きい若者はこれ以上使う余地はないhttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00195381/image01.gif2023/11/08 23:01:27549.名無しさんN2Wr3botみたいに同じ内容貼り続けてる人はそもそも税金が財源で支払い能力云々が間違ってる事も知らないのだろう税金は国の調整機能でしかないんだがな税収が財源て何を勘違いしてそう思ってるのか、、、2023/11/08 23:01:39550.名無しさんrUeYU>>547> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。ほとんど財源に関係がないことが数字の上でも明らかだっただから国民は間違いだらけなんだよ2023/11/08 23:02:03551.名無しさんrUeYU>>518人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ消費税がそれを軽減している2023/11/08 23:03:18552.名無しさん8sKJG政治主導ってばら撒くだけだからな何もしないのが一番の経済対策w2023/11/08 23:03:28553.名無しさんq8v4F>>542せんせー資産税のがもっとガッツリ金を使わない老人に課税できると思います2023/11/08 23:05:20554.名無しさん5v7FK>>548若者がこれ以上使う余地がないんだろ そこに更に消費税増税したら益々経済は冷え込むわな老人には医療費自己負担増やしてもらって消費税は時勢に合わせて使用したほうが経済にはいい老人が銀行にプールしてる金には消費税はかけられない2023/11/08 23:07:24555.名無しさんrUeYU>>553固定資産税や自動車税を取っているわな資本や企業逃げたら日本は仕事が海外に取られて貧しくなるからな若者には就職先や仕事はない2023/11/08 23:08:24556.名無しさんq8v4F別に医療費負担増する必要ないよむしろここは職業訓練で医者増やして若者雇用しようぜ老人負担ならインフレと株などに課税しておけば勝手に取れる2023/11/08 23:09:26557.名無しさんq8v4F>>555資本家優遇した結果が今の有様だろ出国税80%ぐらいにしとけよ2023/11/08 23:10:03558.名無しさんrUeYU>>554金融資産は若者は持っていないから関係がない必要なものはローンを組んで借金しているからな消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ消費税がそれを軽減している金融資産の大半は老人が持っている人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/08 23:10:07559.名無しさんAGNCh>>544世界報酬ランキング1位シンガポール、9772万2位ナイジェリア、5280万3位日本3014万→経済成長もしてないくせに取りすぎだろ‼️4位ニュージーランド、2159万5位アメリカ、1914万6位オーストラリア1554万7位イタリア、1576万8位ドイツ、1466万9位カナダ、1437万10位オーストリア、1296万11位ノルウェー1197万12位アイルランド1170万↓18位ロシア1026万↓30位中国242万→日本もこれくらいしろよ‼️2023/11/08 23:10:24560.名無しさんrUeYU>>557企業も来ないし、企業は設備投資もできず国際競争力を失って、世界に技術的に遅れを取る日本には就職先もなく仕事がないヘル朝鮮と同じになるわ2023/11/08 23:11:38561.名無しさんSGPse消費税減税して所得税増やすの?2023/11/08 23:11:42562.名無しさんq8v4F>>560もう遅れてるからいいよ資産税と出国税はよ2023/11/08 23:12:06563.名無しさんSGPse消費税減らすと、ナマポと年金組が大勝利だけどそれでいいのかな?2023/11/08 23:13:01564.名無しさんq8v4Fナマポより岸田財務省涙目の方が嬉しい2023/11/08 23:13:31565.名無しさんN2Wr3>>563余裕が出る事はええ事やん2023/11/08 23:14:47566.名無しさんrUeYU>>559議員一人あたりの負担額では米国が大きく上回る> 米国の議員はどうか。米国では上院と下院とで人数や機能が大幅に異なるので、報酬体系も上下院でずいぶん違う。> 以下、Congressional Research Serviceのデータ(2010年)を参照した。> まず下院。税金から支払われる経費の合計は、最低1億1,855万円(1,428,395ドル)から最高1億4,604万円(1,759,575ドル)であると報告されている。> 最も多くを占めるのは、スタッフの給料だ。下院議員のスタッフは常勤18名とパート4名の最高22名。> 合計金額は7,840万円(944,671ドル)。スタッフ一人あたりの給料の最高額は1,397万円(168,411ドル)とされる。> 上院議員の経費は、下院よりも一段と大きい。> 州の大きさ、人口、ワシントンDC(首都)からの距離等によって異なり、最低のデラウェア州の2億5,648万円(3,090,168ドル)から最高のカリフォルニア州4億447万円(4,873,149ドル)までの幅がある。> こちらも経費の多くは人件費である。> なお、日本の場合、秘書3人以外のスタッフを雇う場合には議員の給与から支払われる。> それを考えれば、2,000万円の給与も多すぎるとは言えないかもしれない。日本は議員の給料からスタッフの人件費なども全部出しているのに対して、世界は別口で経費として税金が投入されて、トータルで見ると世界の方が支出が大きいわけだ2023/11/08 23:15:19567.名無しさん5v7FK>>558消費が減ってる時期に消費税増税は経済成長にブレーキをかける老人の資産を国なり次世代に移すなりする制度が求められる2023/11/08 23:15:34568.名無しさんrUeYU>>562遅れているのはお前の頭だよトヨタは世界一だ2023/11/08 23:15:50569.名無しさんrUeYU>>567若者は昔からローンを組んで借金している若者の金融資産の保有割合は小さい消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ消費税がそれを軽減している金融資産の大半は老人が持っている人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/08 23:17:05570.名無しさん5v7FK>>569消費税が増えれば若者が出来る借金の額も減るんだよ経済が鈍化する それなら老人福祉を薄めて金融資産減らしてもらうほうが遥かに効果がある2023/11/08 23:19:31571.名無しさんrUeYU>>570若者は金の有無に関係なしに必要な家や車にローンを組むわけだ若者の金融資産の保有割合は小さい消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ消費税がそれを軽減している金融資産の大半は老人が持っている人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/08 23:20:36572.名無しさん5v7FK>>571消費税増税はローン出来る額を減らす効果となる今の日本には悪手2023/11/08 23:24:28573.名無しさんrUeYU>>572若者はローンを組んで家や車を買っているわけだ昔から何も変わっていない消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ消費税がそれを軽減している金融資産の大半は老人が持っている人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/08 23:28:13574.名無しさん5v7FK>>573変わってないのは行為 ローン限度額は悪い意味で変わってる 消費税のせいでな国内消費が減ってる現状で更に減らす消費税増税は悪手2023/11/08 23:30:34575.名無しさんrUeYU>>574ローンに消費税は関係がない金利や踏み倒しだからな消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ消費税がそれを軽減している金融資産の大半は老人が持っている人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり2023/11/08 23:34:48576.名無しさんrUeYU>>574人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/08 23:35:27577.名無しさん5v7FK>>575消費税で経済が鈍化して若者のローン限度額は下がるんだよ もろに関係してる2023/11/08 23:38:16578.名無しさんrUeYU>>577一時的な反動だけしか起きず、人口減少でも日本人の消費は減っていないコロナで減っただけhttps://yamatogokoro.jp/inbound/wp-content/uploads/2023/02/eacd3972a00b45b4a72906a9783205e5.pngローンに消費税は関係がない金利や踏み倒し対策だからな消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/08 23:39:53579.名無しさんrUeYU> 消費税のイメージでも、経済学者と国民の認識は大きく分かれた。> 経済学者の選択で最も多かったのは「安定財源」(60.3%)であり、以下、「投資や雇用への歪みが少なく効率的」(35.1%)、「世代間で公平」(34.0%)とプラスのイメージのものが続く。> これに対して国民の最も多くが選んだのは「景気に悪影響」(44.1%)であり、次が「逆進的で不公平」(23.8%)とマイナスのイメージが上位を占めた。3つ目に多かったのが「安定財源」(22.0%)である。消費税は、世代間の公平に寄与し、雇用に影響を与えず、安定財源として必要国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている2023/11/08 23:43:01580.名無しさん5v7FK>>578国内消費は減ってるよ 増えすぎて困る時期にこそ消費税は効果がある経済成長の妨げになる消費税が増えるほどローンの限度額も減る2023/11/08 23:47:09581.名無しさんrUeYU>>580> 日本の消費税率は現在8%で、今年の秋に10%への引き上げが予定されています。> 10%になったとしても、世界的に見れば非常に低い水準です。> しかし、こんな低水準の税率なのにもかかわらず、経済が大崩れするなど、引き上げに対して反対を唱える根強い声を耳にすることが少なくありません。> あたかも内需が税制で決まるかのように、経済を単純化しすぎていると思います。> 例えば、2018年の人口動態を見ると、生産年齢人口が約100万人減少しました。> これらの点を含めて分析すると、日本の個人消費が約2兆円減少したことになります。消費税だけで個人消費が低迷するとは、とても思えません。> 主因はむしろ「生産年齢人口の減少」です。> 特にIMFよると、人口減少と高齢化によってデフレ圧力が増すというしっかりとした分析がなされています。国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている2023/11/08 23:50:21582.名無しさん5v7FK>>581とても思えませんというただの感想ですね2023/11/08 23:52:28583.名無しさんrUeYU>>582> こんな低水準の税率なのにもかかわらず、経済が大崩れするなど、引き上げに対して反対を唱える根強い声を耳にすることが少なくありません。一時的な反動だけしか起きず、人口減少でも日本人の消費は減っていないコロナで減っただけhttps://yamatogokoro.jp/inbound/wp-content/uploads/2023/02/eacd3972a00b45b4a72906a9783205e5.png消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/08 23:55:02584.名無しさん5v7FK>>583国内消費は減ってるよ2023/11/08 23:55:59585.名無しさんrUeYU>>584人口減少でもGDPは増えるhttps://www.nli-research.co.jp/files/topics/76053_ext_15_0.jpg?v=1694149986内需はプラスだ2023/11/08 23:57:05586.名無しさんC3CXP>>585所得の中央値は消費税増税すればするほど下がってるよね給料に反映されにくくなってるんだよ2023/11/09 00:07:50587.名無しさんfgABH>>586一時的な反動だけしか起きず、人口減少でも日本人の消費は減っていないコロナで減っただけhttps://www.data-sha.com/wp-content/uploads/2021/10/%E6%B0%91%E9%96%93%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%94%AF%E5%87%BA.png消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/09 00:11:44588.名無しさんC3CXP>>587所得中央値は減ってる 国内消費も減ってるだけど総金融資産は増えている歪な国なんだよこの状況で消費税を上げるのは悪手2023/11/09 00:19:23589.名無しさんfgABH>>588一時的な反動だけしか起きず、人口減少でも日本人の消費は減っていないだろがコロナで減っただけグラフも読まないのかwhttps://www.data-sha.com/wp-content/uploads/2021/10/%E6%B0%91%E9%96%93%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%94%AF%E5%87%BA.png消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/09 00:21:59590.名無しさんfgABH>>588国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている2023/11/09 00:22:26591.名無しさんfgABH人口減少でもGDPは増えるhttps://www.nli-research.co.jp/files/topics/76053_ext_15_0.jpg?v=1694149986内需はプラスだ2023/11/09 00:23:16592.名無しさんC3CXP>>590労働者の所得中央値は下がり国内消費も下がるという結果が出ましたね2023/11/09 00:23:28593.名無しさんCrIc4🤔https://jp.gdfreak.com/chartimage/jp0100500010701/jp010050001070100001_4.png2023/11/09 00:23:49594.名無しさんfgABH>>592労働者は定年退職後でも働いているだけそれが中央値を下げてんだよ金を持っている高齢者がさらに金を稼いでいるわけだ人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない2023/11/09 00:26:13595.名無しさんC3CXP>>591GDPが増える恩恵を台無しにする破壊力があるのが消費税個人消費も世帯消費も国内消費も減っている2023/11/09 00:26:22596.名無しさんfgABH>>595消費は増えているお前は間違っている2023/11/09 00:27:08597.名無しさんC3CXP>>594世代別でも所得中央値は減ってるんだよ2023/11/09 00:27:21598.名無しさんfgABH>>597ソースなしw2023/11/09 00:27:48599.名無しさんC3CXP>>596国内消費は減ってるよ2023/11/09 00:28:32600.名無しさんfgABH>>599ソースなしwウソがバレたw2023/11/09 00:29:46601.名無しさんfgABH>>599消費は増えているお前は間違っているバカが2023/11/09 00:30:04602.名無しさんfgABH> 日本の消費税率は現在8%で、今年の秋に10%への引き上げが予定されています。> 10%になったとしても、世界的に見れば非常に低い水準です。> しかし、こんな低水準の税率なのにもかかわらず、経済が大崩れするなど、引き上げに対して反対を唱える根強い声を耳にすることが少なくありません。> あたかも内需が税制で決まるかのように、経済を単純化しすぎていると思います。> 例えば、2018年の人口動態を見ると、生産年齢人口が約100万人減少しました。> これらの点を含めて分析すると、日本の個人消費が約2兆円減少したことになります。消費税だけで個人消費が低迷するとは、とても思えません。> 主因はむしろ「生産年齢人口の減少」です。> 特にIMFよると、人口減少と高齢化によってデフレ圧力が増すというしっかりとした分析がなされています。国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている消費税の時期とは。まるで連動していないから、ウソがバレるわけだ2023/11/09 00:31:02603.名無しさんL2Tbdhttps://jp.tradingeconomics.com/japan/consumer-spending国内消費のグラフコロナ前に戻りつつあるが、何か問題でもあるのか減ってるとか増えてるとか言う前に、データ見ろよ2023/11/09 00:32:56604.名無しさんfgABH>>603増えているわなウソがバレたw2023/11/09 00:34:21605.名無しさんC3CXP>>604実際のところは減ってるって書いてるね2023/11/09 00:37:03606.名無しさんfgABH>>605データを読まないバカw増えているわなウソがバレたw2023/11/09 00:38:21607.名無しさんL2Tbdいつの時点から増えていて欲しいのかそれを書かないと会話が噛み合わない2023/11/09 00:38:23608.名無しさんfgABH>>605悔しいのうバカパヨクwウソがバレバレw2023/11/09 00:38:48609.名無しさんmGicj>>505何故圧倒的に多い地方公務員を除く舐めるなよ2023/11/09 00:39:55610.名無しさんfgABH>>6072014年に増税してからも増えているし、コロナの後で停止するわけではなく増えているからな2023/11/09 00:41:03611.名無しさんmGicj地方公務員人件費は、職員給、地方公務員共済組合等負担金、退職金、議員報酬等、委員等報酬等からなっている。 人件費の決算額は22兆4,568億円2023/11/09 00:42:00612.名無しさんC3CXP>>606マイナス表記されてるがな2023/11/09 00:43:11613.名無しさんfgABH>>612お前の頭がマイナスwウソがバレたバカパヨクw2023/11/09 00:43:46614.名無しさんmGicj2022年度の国の一般会計の税収は約71兆公務員人件費 約30兆ヤバすぎる2023/11/09 00:47:23615.名無しさんC3CXP>>613お前のウソがバレてんだよ クソパヨク2023/11/09 00:49:43616.名無しさんfomTu元朝日新聞ジャーナリスト佐藤さんも、消費税減税言ってるよね。所得税減税なんかいらんわ、それも期間限定やと笑国会質疑応答、岸田は官僚の書いたメモを読むだけ。ニュースキャスターも言ってた。自分の言葉で言えない。情けないおっちゃんだわ‼️2023/11/09 01:20:51617.名無しさんfomTuれいわから総理、総辞職しろと言われてたな。気持ちよかった‼️2023/11/09 01:23:41618.名無しさんfgABH>>615ゴキブリパヨクお前のウソがバレてんだよボケが2023/11/09 04:10:29619.名無しさんfgABH>>609,614なめてんのはお前だよ日本は人口当たりの公務員数や人件費も少ないhttps://honkawa2.sakura.ne.jp/images2/5193a.gifhttps://img-newsweekjapan.jp/stories/2016/10/05/maita161005-chart01.jpg公務員は副業禁止で他に稼ぐ手段がない、民間と同じ水準の給料でしかない2023/11/09 04:23:37620.名無しさんgqMqh国民年金受取額の底上げだと思うこれだと内閣支持率上がるw2023/11/09 05:22:49621.名無しさんEr4kp>>619公務員の賃金下げて人数増やせよ2023/11/09 06:28:52622.名無しさんmGicj>>619民間と同じ年収430万にしろよ2023/11/09 06:38:00623.名無しさんMV8mA>>551消費税は一般財源2023/11/09 07:38:17624.名無しさんfgABH>>619今の人数で回っているのに人数がどこに必要なのか?>>622その年収は、定年退職後も働く非正規を入れた年収だバカが公務員にも非正規はいるが、非正規をいれて計算していない民間でも非正規を抜けば同じだ2023/11/09 07:44:18625.名無しさんfgABH>>621今の人数で回っているのに人数がどこに必要なのか?2023/11/09 07:44:28626.名無しさんMV8mA>>612金は消えて無くなるわけではないからな2023/11/09 07:51:34627.名無しさんMV8mA>>601物価が上がっているからな消費は増えるだろう実質賃金はどうかね?2023/11/09 07:55:38628.名無しさんfgABH日本の公務員の給料は世界的に低いhttps://i1.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2015/10/o0338065812266425917.jpg日本の公務員の人件費は世界最小レベルhttps://i2.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2015/10/5a4de13c40b71c323957c9461a597330.jpg公務員の非正規化が進んでいるhttps://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/09/a77630e4f0d14e4d126794a6ed2ce9e5.jpghttps://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/2/c/0/a/2c0aea64e003ebe1d40ecb852f445402_1.jpg2023/11/09 07:55:51629.名無しさんfgABH>>627一時的な反動を除けば消費はずっと上昇トレンド世界も実質賃金はマイナスなw2023/11/09 07:56:59630.名無しさんmGicj公務員天国ニッポン2023/11/09 08:00:09631.名無しさんxBCAy>>441経済学者つっても色んな意見の人が居るからな消費税なんて廃止した方が良いって言ってる人も居るしな「経済学者」って権威を出せば水戸黄門の紋所みたいにまかり通ると思うのは間違いよ2023/11/09 08:00:38632.名無しさんL2Tbd日本の治安の良さ、医療体制、街の清潔さ、全部相応のコストがかかってるわけで行政サービスの品質ははっきり言ってお買い得でしょうこれよりいい国の方が少ないし、そう言う国は税金がクソ高いデンマークの国民負担率は68%だよ本当に行政の品質を下げたいかどうか、よく考えたらいいよ2023/11/09 08:05:25633.名無しさんZyP7g人生負け組しかいないTalkwwww2023/11/09 08:06:31634.名無しさんPY91x消費税は全員が影響する税金だから減税っていうとみんな支持するんだよな。だけど現役世代の負担が一番大きいのは社会保険料。現役世代、子育て世帯を支援するにはここを変えるのが一番効果あるの、国会議員もわかってるけど、高齢者にはメリットないから変えられない。シルバー民主主義万歳の日本。2023/11/09 08:08:54635.名無しさんxBCAy>>634でも社会保険減らすと例えばアメリカみたいにバカ高い任意保険に入らないと病院にも中々かかれない強者マンセーの世の中にますますなってしまうぜ2023/11/09 08:16:51636.名無しさんEX684廃止だろ。インボイスとか言い出した以上、廃止しかない。2023/11/09 08:30:31637.名無しさんPY91x>>635少子高齢化進む一方だから、どのみち今の制度が現役世代の老後に続いてるとは思わないの。プライマリーバランスを考慮した財政政策をとるという前提では高齢者を養うために現役世代の負担がひたすら上がる。高齢者医療費負担増、生活保護も医療費負担開始、延命処置の保険適用に関する検討、安楽死制度制定、最終手段としての混合診療解禁とかを視野に入れて社会保険料支出を減らす努力はどの道必要。混合診療まで入れるとアメリカに近づくからできるだけやりたくないと思うけど。その延長で現役世代の社会保険料を減らす努力をするかどうか。2023/11/09 08:48:59638.名無しさんMV8mA>>629日本だけマイナスだな2023/11/09 08:58:18639.名無しさんMV8mA>>637人間はいつか必ず死ぬので相続税を100%にすれば生きてる間に贈与なり使いきろうとするだろうし死後は国庫が潤うこんなに利に叶う話はない2023/11/09 09:04:35640.名無しさんR3alx>>509消費税が老人から金をとる唯一の手段ってどこから習ったんだ?、単純に年金減らせばいい医療費負担を増やせばいいそのほかにもやりようなんかいくらでもあるその洗脳で消費増税とかは流石にちょっと発想が貧困でやられすぎてる、あるいは俺らを騙そうとしてるか消費税はまず下げないといけないクソ税制ってことをまずは理解しろ前提として日本は需要が弱いの喚起のためにいろいろ給付金とかもやったりしてるって建て付けだけど、結局無駄な行政コストがかかりまくるし、溜め込まれて終わり溜め込む理由は明らかで、増税論でガンガン経済界や政治家から毎日毎日脅されてるからそら生活防衛のために溜め込むわな将来不安を除くことこそが全てなのだよ2023/11/09 09:47:22641.名無しさんfhZ7J消費税は、その国のgdpに対する罰金やぞ。成長を阻害させる罰金。2023/11/09 11:06:08642.名無しさんaQSvO>>640お金を持ってない老人もたくさんいるし医療費とか負担を増やすのは難しい頑張って働いて稼ぐ事もできないし2023/11/09 11:30:23643.名無しさんJhsPu56歳無職ですがキッズモデルのマイカ・ピュ(9)と淫らでいかがわしく猥褻な行為できますか2023/11/09 11:31:35644.名無しさんwuuNd>>642しらん貧しく生きろ若者は貧困で生きているそこまで金を用意できなかったジジババの自己責任やろ2023/11/09 11:48:48645.名無しさんKgpNz経営者が気前良く払うかどうかが一番の問題やろ2023/11/09 11:49:29646.名無しさんxBCAy>>644いずれはお前も仲間入りだと言うのに2023/11/09 11:54:52647.名無しさんNrI2a>>625派遣である必要ないだろ2023/11/09 12:00:52648.名無しさんNrI2a>>642そもそもそんな人たちから徴税すんなよw2023/11/09 12:02:14649.名無しさんxBCAy>>648まあ政府の本音としては高齢化社会で若い連中が減ってるから高齢者からも確実に取れるって意味で消費税の方が好都合と言う計算は確実にあるんだろなあ2023/11/09 12:08:25650.名無しさんaQSvO消費税は調整できるのよお金を使わなきゃいいんだから2023/11/09 12:29:15651.名無しさんZoqyC>>646自己資金で賄えるしかし、確かにそうなのだ俺らが主張すると実現する頃には俺らが損するタイミングになる氷河期は必ずそういう巡り合わせになってるw2023/11/09 13:31:36652.名無しさんRdLIN>>648フリーライダーに関する書籍の1冊くらいは読んでみては?2023/11/09 14:11:22653.名無しさんRdLIN>>632品質どころか理想系は警察消防インフラ教育医療以外の地方公務員をすべて無くすことだ属人的手当支給などは全て廃止ベーシックインカムとベーシックサービスだけで生存権を保障すればいい2023/11/09 14:14:42654.名無しさんLHPb6消費喚起のため、誰にカネを渡す賢い人は、カネを渡されても、ムダな消費をせず投資にまわすので消費は伸びないアホにカネを渡すと、宣伝や流行に騙されてムダな消費をするそれに国民の70%がアホなのだから2023/11/09 15:03:46655.名無しさんyxS7l消費税20%でいいよ贅沢する奴は贅沢税を払えばいい2023/11/09 16:41:14656.名無しさんfgABH>>647税金がもっと必要で増税になる人件費が増えるからな民間に委託して公務員を減らしているわけだ2023/11/09 18:00:04657.名無しさんfgABH>>638日本はプラスなwウソがバレた2023/11/09 18:00:26658.名無しさんaQSvO>>655再配分があれば20%でも別に良いんだよね2023/11/09 18:00:35659.名無しさんethOI>>1そりゃそうよ(岡田監督2023/11/09 18:01:20660.名無しさんMV8mA>>657https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00199/?P=22023/11/09 20:09:31661.名無しさん5NjDfないな 消費税減税予算決まっちゃってるからムリ 財務省が無理でしょう2023/11/09 23:08:57662.名無しさん0YZdEまぁ、全体的な消費税減税は無理でも今、8%のものは減税するべきだとは思うかな2023/11/10 00:03:49663.名無しさんH13XE社会保障を充実させる財源確保に消費税増税しましょうと言ってるのに嫌だ、協力しないと言ってる貧乏人はバカだよねえ2023/11/10 06:50:53664.名無しさん4h28S消費税が法人税の代わりになってずいぶん経つのに、社会保障に使われてると信じるのは憲法九条を信じるのと同じ2023/11/10 06:59:38665.名無しさん1MlfC目的税でもなくて一般歳入だしね見込みで予算たてているだけで実際は国債で予算消化しているしね2023/11/10 07:04:01666.名無しさんEWU9jいや、>>663は信じてるんじゃなくて財務省や自民党から金をもらってレスしてんのよだから10000000000回行っても理解できないし理解しない2023/11/10 08:05:02667.名無しさんeAaxw税収が下がらない限り消費税減税継続します!でいけるやろなんでやらんの2023/11/10 08:06:15668.名無しさん03xUN経済対策は高齢化が問題なんだから安楽死長生き税高齢者の社会保障費負担増これだな2023/11/10 08:09:27669.名無しさんEWU9jそもそも目的税自体を目的通りに使ったとて対象事業の財源から一般財源を削って一般財源となる税金を軽減(法人税)結局それって法人税の穴埋めに消費税を使ってるのとなんら変わりはない名目通り消費税は全て社会保障に使ってる!と言ってるのが高市早苗ほか自民党でこのレスの論法が左派系政党の言うこと少なくともこの理論についてはどう考えても左派の方が正しいことを言ってるが、言葉足らずなのか本人たちが理解できてないのか国民に伝わってない前者は字面上正しいけどそう言うのは詭弁と言うんだよ詭弁で国民を騙してるのが財務省と自民党2023/11/10 08:10:48670.名無しさんBV6zm>>656総額増えても構わないから、一人あたり賃金下げて人数増やしとけ。2023/11/10 08:11:58671.名無しさんBV6zm>>649税金ってのはストックに回ったところから取る(応能税)のが機能(格差是正、投機的資金の回収)の中心。相続税つまり、一生のストックから徴税法人税つまり、1期のストックから徴税所得税の累進つまり、個人の1年間のストック(予想値)から徴税はっきり言って税金はこれだけでもいいぐらいだ。2023/11/10 08:17:43672.名無しさんc8hpC消費税減税か。年寄りが若い世代に負担を押し付ける政策だな。自分達が受ける社会保障は減らすな。その財源も下げろ。公明党のばら撒きも問題だが、130兆円に膨れ上がった社会保障費どうすんだ。赤字国債も年々増加。利子は10兆円超えてる。年寄り大事にしろって言われたって、これだけ負担押し付けられりゃね。更にこっちに押し付けられりゃ、また年寄りかと言いたくなる。2023/11/10 09:09:41673.名無しさん4h28S動けない、働けない老人は国が面倒見るしかないその代わりに年金支給停止、財産没収これくらいはやってもいい2023/11/10 09:27:58674.名無しさんReNAt>>672若い人のほうが長生きするからwバカだろ?お前。2023/11/10 09:28:14675.名無しさんCf2AC周知、準備が必要だが実施までの期間はどうするんだ2023/11/10 09:35:23676.名無しさんsMjUh>>674消費税は年金逃げ切り世代やナマポにも厚く負担してもらう施策だよ現役世代が下げろっていう理由がないそもそも消費税下げろって奴はほどんど所得税を払ってないだろうからそれくらい負担してくださいって話だわ2023/11/10 10:25:41677.名無しさん5Nbv6>>676金のあるところから取るのが再分配2023/11/10 11:12:16678.名無しさん5Nbv6利益ではなく売り上げにかかる糞税が消費税、一度リセットするべき2023/11/10 11:15:48679.名無しさんFVf1b>>676ほっといても天下に廻る庶民の小銭を回収する意味が全く分からない。バカなんだろうな。2023/11/10 11:54:24680.名無しさんbnDZZ>>672消費減税と年金の減額を前倒しで行えばええねんで2023/11/10 12:18:18681.名無しさんbnDZZ>>678マジでうんこすぎる税制だよ企業(法人税)なら経費を払った後にしか税金がかからない消費税その他個人の税金は源泉徴収くらった後にさらに税金取られるマジで狂ってるわ2023/11/10 12:20:06682.名無しさんbnDZZマイナンバーとクレカ紐付けて払った金の分から所得税戻せよそうしないとあまりにも法人個人で不公平だろうが2023/11/10 12:20:55683.名無しさんXBT3D年金が賦課方式だと知らん奴ばかりだな年寄りの為とか自分もその立場になると思っていたら現役世代は大損するよ2023/11/10 12:42:32684.名無しさんH13XE俺は消費税と相続税の増税が良いと考える所得税と法人税は不満が出ないように柔軟に貧乏人は恩恵があるんだから消費税くらい払おうよ2023/11/10 13:56:42685.名無しさんn2KMz>>684ねーよてか反対者を貧乏人って言い込んでるけどお前の金はどの程度だ?消費が弱い我が国の中で、消費に罰金をかける消費増税しまくるこの世紀の愚策の愚かさに30年経っても気づかないとか心の底から頭悪いと軽蔑するわ2023/11/10 14:01:02686.名無しさん0YZdE食品と生活必需品だけでも消費税減税してほしいものだなついでにガソリンの二重課税撤廃したら万々歳w2023/11/10 14:07:19687.名無しさんH13XE>>685消費税は金持ちだって反対してるだろうよ1000万円の車買ったら100万円の消費税だからな2023/11/10 14:15:01688.名無しさんa5ZnG必需品がどう、というのも関係なくて、そもそも消費に税金をかける時点でダメなのよ消費を減退させることに良い要素なんかなんもない日本が弱いスマホとかならかけてもいいかもだがな笑ただ、税制調査会はインフレで減税とか...とか頭の悪いことを言ってたらしいやっぱり自民党は頭が悪すぎるコストプッシュインフレと需要が牽引したインフレの区別もつかないんだぜどうせ財務省に言い込まれてるんだろうけど、財務省の役人がその程度のことわからないはずがない分かってこんな酷いことしてるとか、財務省の役人がいかに日本を貶めたい連中かは明らかだよな2023/11/10 14:20:32689.名無しさん4h28Sその通り儲かった、資産があるといった人から徴収した税金を広く分配するというなら理解できるが、生きるために食う飲む、あるいは電気などのエネルギーを使うほど税金がかかるのはおかしな話生活の土台としての税は住民税として吸い上げられている消費税は裏を返せば生きるための罰金、死ねば税はいらんよそうとしか思えん2023/11/10 15:35:22690.名無しさんyqMcO消費税下げるんだったらもっと商品を高くして大丈夫だね2023/11/10 15:37:48691.名無しさんn2KMz>>690そっちの方が正しい上げて競争の余地があるならな2023/11/10 15:47:30692.名無しさんyxx5X>>686売り上げにかかるのが消費税だから二重課税にならないって理屈らしいだから消費税は糞税なの良く言われる「諸外国の消費税はもっと高いだろ」、というのは諸外国の消費税は利益にかかる税金だから、全く性質が異なる2023/11/10 15:47:42693.名無しさんyxx5X>>690だとしてもそれは誰かの利益になる消費税は金が消えるだけ2023/11/10 15:48:44694.名無しさんNarh7消費税は社会福祉以外に使ってはいけないのだから社会福祉以外に使えない通帳に入れるべきなのにそれ以外にも使える通帳に入れていて何に使ったか分からない状態を自民が作っている消費税を社会福祉以外で使えないといいつつも使える口座に入れて使ってません使えない決まりですからじゃ通用しない証拠見せろ2023/11/10 16:09:38695.名無しさんNarh7増税メガネ解散総選挙してもし仮に当選したらめちゃくちゃ増税するよ2023/11/10 16:13:56696.名無しさんyxx5X>>694そんなのはない単なる建前、多くの人は騙されている特別会計にしない限り無理だし消費税は一般会計だからな社会保障に当てるというのは大嘘2023/11/10 16:43:40697.名無しさんH13XE>>689使うなよ2023/11/10 18:44:15698.名無しさんc8hpC>>696制度作った民主党(現、立憲)の代議士に聞いてみたら?自分、その時全く同じ質問を民主党代議士にしたよ。可能だってさ。どうするかは知らんが。2023/11/10 23:54:52699.名無しさんAIg0D財務官僚様「消費税なんて触らせませーんw」2023/11/10 23:55:33700.名無しさんJQXc0>>660日本はプラスなwウソがバレた2023/11/11 05:59:26701.名無しさんvD0t3馬鹿だな。インフレに比べたら消費税減税なんて無意味物価が短期でどれだけ上がったよ日本人ってとことん馬鹿だな。2023/11/11 06:01:12702.名無しさんCG5ZK>>700http://katuragi-tk.jugem.jp/?eid=1624#gsc.tab=02023/11/11 12:11:26703.名無しさんCG5ZK>>701単純に一割使える金が増える企業が賃金一割上げるのは大変だろ2023/11/11 12:14:23704.名無しさんvD0t3>>703体感的にこのたった1年に3割物価上がったけどな2023/11/11 15:19:28705.名無しさんRoy0P>>701まーたデフレ脳かよ2023/11/11 16:54:03706.名無しさんvD0t3>>705インフレを肯定しるわけじゃねーわ2023/11/11 16:56:59707.名無しさんiHEjYれいわの主張と同じじゃんꉂ🤣w2023/11/11 22:07:23708.名無しさんBCU9m>>9消費税減税しても国の収入減って予算たてるにも国債メインになるからな準備費も金掛かるし社会(企業)も混乱する頭のいい奴は減税は指示しないだろうな2023/11/12 01:05:31709.名無しさん5O94K>>702日本はプラスなwウソがバレた2023/11/12 05:24:36710.名無しさん5O94K> 消費税のイメージでも、経済学者と国民の認識は大きく分かれた。> 経済学者の選択で最も多かったのは「安定財源」(60.3%)であり、以下、「投資や雇用への歪みが少なく効率的」(35.1%)、「世代間で公平」(34.0%)とプラスのイメージのものが続く。> これに対して国民の最も多くが選んだのは「景気に悪影響」(44.1%)であり、次が「逆進的で不公平」(23.8%)とマイナスのイメージが上位を占めた。3つ目に多かったのが「安定財源」(22.0%)である。消費税は、世代間の公平に寄与し、雇用に影響を与えず、安定財源として必要国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている2023/11/12 05:26:13711.名無しさんfSp2qバカとカスとエロと親中でできた内閣2023/11/12 12:05:38712.名無しさんB2oP2ガソリン税廃止2023/11/12 12:49:22713.名無しさんfWtm6消費税は減税か廃止、法人税増税、所得税の累進課税強化、金融所得の総合課税化にすべきや2023/11/12 13:23:48714.名無しさんNZQZE>>710経済学者と国民で言ってる事が真逆だな国民バカすぎ2023/11/12 13:43:34715.名無しさんfWtm6財務省の御用学者 一覧土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹河野龍太郎 デービッド・アトキンソン河村小百合、矢野康治、小林慶一郎、加谷珪一ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学野口悠紀雄は工学部,加谷珪一は工学部原子核工学科出身で経済は素人。2023/11/12 15:22:11
【兵庫県知事】斎藤元彦氏に公選法違反疑惑 票を“収穫”、広報の“お仕事”と女性社長がウッカリ暴露 過去に兵庫県知事直轄事業「空飛ぶクルマ」にも関与かニュース速報+322032.92024/11/23 22:14:27
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+512890.82024/11/23 22:15:50
JNNの最新の世論調査で、「デフレに後戻りしないしないための一時的措置」として、何が一番良いか聞いたところ、▼「所得税や住民税の減税」が10%▼「消費税の減税」が41%▼「現金給付」が9%▼「社会保険料の引き下げ」が15%▼「給与所得控除などの拡大」が18%でした。
また、政府が所得税など減税するにあたり、所得制限を設けるべきか聞いたところ、
(続きは以下URLから)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/818859?display=1
ザイムショーがうんと言わんのだと
結局、選挙とか政党政治とか
右とか左のハナシじゃねえのよw
それが護るべき日本なんだと
間接税増税
直接税減税
直接税という形で子育て現役世代が被るんですね
分かります
タダ死ぬだけの年寄り優遇してどうするんだよ
富のほとんどはとしよりが持ってるのに
消費税減税は富の逆進性を高めるだけ。
確かに
安倍がやったこと全部元に戻すべき
後はどうなるか知らんけど。
法人税あげれば?w
消費税は社会保障財源と確定してんだから税収不足になった分だけ現役世代が割食うのにな
コジキって消費税上げまくってる移民党や野田佳彦のことだよな?
それ嘘だったじゃん
熱いネトウヨ?
熱い土建屋ドラ息子?
泣
いつまでも黙ってたら際限なく上げ続ける
政治家は詐欺師
そんなこと本当に信じてたん?
村山富市だってまだ生きてるぞ
食料品や日常品の消費税を下げろと言っている
海外は食品にはほとんど消費税はかかってない
なぜ日本は消費税は欧米を真似ない?
コレが消費税5%なら¥683で済んだと思うと今更ながら8%って実質以上の割高感半端ねえなと思った
消費税なんか減税しても対して得にならんだろ。
家賃や保険料には消費税かかってない事分かってない。
日用品と食料で電話代で月10万使ってても2〜3%減税しても月2〜3千円。
月2〜3千円浮いても経済回らん。
世襲だから庶民的な感覚持ってない
食品類だけでもいいから
消費税を下げろよ
それがいちばんコストがかからないだろ
金をばらまくのは利権だろ
銀行を肥えさせるなよ
https://youtu.be/3s1a14LkH_c?si=aiOWhImLF6e1lW_K
物価とともに自動的に値上がりする税金
この先物価が二倍三倍十倍になっても一割とるんか?
ケチくさいにも程があるな
頭おかしいんじゃないか
諸悪の根源が自民党財務省経団連とバレた
この数字はまだまだ増える
今後の選挙は消費税減税を掲げる政党が勝つ
つまり自民党は負ける
民主党は消費税増税法案可決して政権交代したけど
自民も消費税増税法案可決しないと政権交代するのは難しい
起こってるのはインフレというよりスタグフレだもの
ピュアだなー
高校生とかかな?
当たり前だが効果大
そして消費税はもともと不公平の悪税
輸出企業が消費税でボロ儲けするシステム
抵抗しないとまた消費税が上がります
皆さんはそれでいいのですか?
こういうのは作り話とすぐバレる
消費税増税したのは民主党、自民党、公明党の三党合意。ねじれ国会なので民主党だけで成立はできない。
んで消費税10%は景気条項を加えられたが安倍が無視。事実上10%は自民党と公明党がやったこと。
ネトウヨはすぐ民主党騒ぎ立てる。
公の調査でこの数字はこれまでなかった傾向だな
反自民への強力な追い風になるだろうな
出たw増税チンパンジー
いつもの鳴き声はこれ
「消費税は全額社会保障の財源」
「日本には国の借金が1000兆円ある。だから消費税を上げなければ」
この程度のインフレで発狂してるんだから机上論もいいとこなんだよな
それとインフレに対して有効な経済対策というのはほぼない
加熱した経済を冷やさなきゃならんのだかな
スタグレで加熱どころか冷えてるから経済対策が必要なわけ
民主政権で合意したのなら民主党の責任
その結果民主党は政権交代したろ?
自民も3党合意してもいいから消費税増税法案可決しない限り政権交代するのは難しい
元に戻せたらいいけど汚職リンピックとかもう全部使ってしまって戻せないよ
そして膨大な借金だけが残った
だいたい何がしたいのかさっぱりわからん、国民は素早く実感のある政策を期待してるんじゃないの?それを岸田さんは実感は薄いわ施策も遅いわで一体誰の話を聞いてんの?
馬鹿の話ばっかり聞いてないで多くの国民の話を聞いたらどうなんだ?
妄想・決めつけが激しくて生きるのに苦労してそう
日本は材料から消費税かかってるからその分安くできる
物が安くなれば他の物も買う余裕ができて消費が増える
消費が増えれば景気がよくなる。単純な話
それで税金が足りないというなら、高級車とかを100%にすればいい
金持ちはそれでも買うから問題ないだろう
これこれ、これがいいよ
3ナンバー車の税金上げたら?ついでにハイオクも値段上げろ
コストプッシュインフレはスタグフレに向かう悪いインフレなの
まじでそれ
せめて生きることに必要なものについては消費税0%にして嗜好品を20%とかにしたほうがいい
企業はコストに押されて値上げしてるだけで需要高でインフレしてないからそこのとこ理解してる??
それだけ教えて欲しい。
本格的なスタグフレーションになる
そんな事自民党が考えられるはずないじゃんw
まともな仕事が出来てればこんな状況になるはずないんだからw
さらに国力低下だな、国民も相当バカなのがよくわかる
賃金は上がらないのに物価と税金と公務員の給料だけが上がっていく現象
>>76
ってことは、物事に絶対はない以上、リスクはあるんだな
そのことも消費税減税とか廃止を言うやつは合わせて言ってほしいな
なんか、今は消費税減税したら全てうまくいくって論調に感じる
今時ケツ拭きにもなりゃしないものが8%なのに赤ちゃんのお尻拭きや紙オムツが10%なのが併せてクソ
トリガー使わない増税はやめろ。
世の中、お前を中心に地球は回っていないんだぜ。小学生レベルの算数も出来ないバカがネットなんて使うなよ
輸出還付金の廃止
嘘でも100回言えば真実になる壺支持者乙
これがなくなれば2度と消費税を上げるべき!とか言う奴は消えるだろう
自民党政権で実施されたから自民党の責任なんだが、自民党には辞める自由があった。
いつまで民主党のせいにするんだ?
もう消費税廃止でもなんでもやってあげたら
本当にそうだね。
バカは自分の事をバカだと思わない。お前の事だよ
アホか
その理論でいいなら
自民党に投票してる人は25%しかいない75%日本人は自民党を拒否している
こう言えるわ
その理由なんだが、物価高になればそれだけ消費税も多くなって税収が増える訳じゃん
だからあえて放置してんのかな? って気もしたり
いやいや、何をしてもうまく行かないのw
だからせめて個人個人が恩恵受ける形で政策決定して欲しいの、もはや手遅れと言ってもおかしくない
アベノミクスで恩恵受けた人達から財産没収でもするかキャピタルゲイン増税・相続税増税・グレーゾーンの節税取り締まり強化と相応負担を求めて戦う人が必要
どうせ貧乏人もどんどん海外に出ていってるし、金持ちも嫌なら出てけば良いと思う
それくらい歪んでしまった
消費がgdpに占める割合が多いんだから
消費税を下げれば良いと。
アホじゃないんだから、普通はそう考える。
勘弁してくれ。
何が消費税だ
もっと緩和しまくれよ
検討もしません
メガネより
日本は内需の国だから消費税を無くせば景気は自動的に回復する。
但し、与党と竹中平蔵で作った中抜きや経済団体などを潰す事も前提になる。
国民の方が聞く耳持たないから
議席減おじさん
ざまみろ米山隆一
リフレ派に騙されてキレ散らかしてるパンピーも多数やぞ
反ワクだが参政党は怪しい感じがする
統一教会の教えに反するもんな
下げられないものですかね?
その対応は1年後かもしれないけれども、物価高騰はしばらく続く
仕組み的にできないわけじゃないのだから
来年6月では遅すぎる年末年始や3月から4月は出費がかさむ
臨時は臨時でわかりやすく全部給付金で良いじゃないの?
老化が始まる50歳以上の中高年の非課税者個人への給付強化だよ
子供や子供世帯への支援は既に過剰ぎみなので不要
立憲に政権交代して、超円高に戻して物価を徹底的に引下げること。
物価を下げれば賃金アップと同じ、給付したのと同じになる。
物価を下げれば消費税減税にもなる、消費税は価格に累進するから。
ギリギリで生活している単身者は人口減少に直結してしまう
これは労働人口減少であってますます人手不足となっていく
少子化対策というのならば、子供がいる人たちは潤沢だから
子供いない人々に光をあてた方が真の少子化対策かと思う
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ
最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ
朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう
消費税でさらにその半分取る訳ですな
立憲共産にいれるよ
もう資本主義は崩壊してる
アメリカ、カナダ悲惨すぎる
維新、自民の後追い自殺に巻き込まれたくない
為替を弄ると副作用でショック死しかねない
要は輸入先との為替差だと思うよ
今問題なのは日本の取引先(米国依存)との間で円安問題
円が弱い相手(米欧)に対しては輸出に搾って外貨稼いで
円が強い相手(米欧以外)からの輸入比率を高めることだよ
そこで問題なのが米国圧力な分断構造だ
イスラエルの問題は日本にとってピンチ不可避な問題だが
これを機に米国離れと中立的な立場を超アピールすること
アメリカ南半球支店のオーストラリアが中国に寄りだしたし
さすが国賊w
輸出業大量死亡ですな
そもそも立憲共産の支持母体である
労組の連中は誰も立憲共産に入れないと言うww
お言葉を返しますが、このインフレは現金給付による資金余りによって
コモディティ市場の証券が買われたことによるデマンドプルのものです。
「コストはどうして上がったのですか?」
という問いに答えられないので、私が解説してます。
アメリカでは消費税に相当するアメリカの州税は生鮮食料品には掛からないからな。
どこまで国民搾取したいのかね、この国は?
アメリカに偏りすぎるのは、かえって日本に不利益。
トルコや韓国のほうがうまくやってる、西につかず、東につかず。
中国やロシアとも外交・貿易を復活させたほうが、日本や日本国民の利益が大きいわ。
アメリカに偏って、外交の選択肢を狭めるのは、自分で自分の首を絞めてるのと同じだよ、
日米関係でトクしてるのはアメリカだけだ。
君みたいなの見ると
思い込みって怖いな周りが全く見えなくなるんだなて実感する
コロナ給付どうだったか考えろ!年金給付年齢引き上げとかもな。
運用されてないのわからない?
5万円くらい配れよ。あれは誰もが貰った実感もあるし嬉しい。
コストプッシュインフレってどんな対策がセオリーなの?
エネルギーが主だと思うからガスやオイルの過剰生産が無いとキツそうなんだけど
国内政策で出来る事がよく分からん
消費税廃止なら毎月3万円家計に配れる
押し上げられた物価分、大衆に資金供給して消費量=生産量を減らさないようにする。
…と自民系な先生たちはおっしゃりますが心配ない
買い控えは起きても一過性でそれは使う前兆だから
消費税が下がったらばお祭り的に一気に消費に使う
コロナと同じで人は何かの欲を抑え続けているとね
解放するときは大盤振る舞いになるもんだ
減税で広範囲に国民負担を下げるのが効率的。
それを阻むのは政府と結託している経団連。
給料上げる方が難しいから言ってるんだよ
それに岸田もスーパー視察して高くなってるとか言ってたろ
自民がインフレ目指してたのにインフレ否定してるんだよ
机上の空論や
老人にばかり聞くな
きついのは生活必需品課税だろ?
それと一回歳出見直して見よう。
特殊法人やクールジャパン、男女なんたら等の変なところに金流れていないか?
>輸出業大量死亡ですな
実は日本は内需中心の国家なんですよw
トヨタぐらいの大企業になると、為替変動は利益に関係ないのですよ。
情報が早い、デリバティブでヘッジ、円高ならそれなりの戦略があります。
いいですか?
円高で資源を安く調達
その資源を人件費の安い通貨安の外国の海運で安く輸送
輸送先は、通貨安の安い国で製造
それを、通貨の高い自国の日本や先進国へ輸送、ドルが安ければ米国国内で生産もできる。
トヨタの利益は減りますかね??
円高で貿易相手国の通貨安+人件費が安いと大幅に低コストでクルマが生産できます。
それは、発展途上国でのクルマの販売もしやすくなります。
円安で輸出業者死亡とかまったくのデタラメ理論なんですよ。
減税ではない
二度とこんな悪政を許すな
通貨の価値を維持する政策が支持されないのは当然
減税してどんどん金刷ってインフレにすればいい
金持ちは現金持たなければいい
日本の個人投資はあいかわらず活発になってはいない。
消費税は最低減税しなければ自民は過半数割れ確実だがな
いやアメリカも貯蓄にまわってるけどな
おまえらはなぜ中核派になる勇気がないのか
おまえらはなぜ山上徹也になる才能がないのか
おまえらはなぜフランス革命を実行する能力がないのか
アメリカは日本に買わせるほどにボロ儲けだからねぇ
武器防衛系とか飼料食糧系とかエネルギー系とかさ
米国 マネーサプライ
https://www.ceicdata.com/datapage/charts/ipc_united-states_money-supply-m2/?type=area&period=10y&lang=ja
2021年2022年と資源価格が上昇ピークを迎えましたが、2023年は資源価格が下落しました。
コストが上昇したのは、現金バラマキを通じて投資家の手元の現金が増えたからです。
要はこれだろ
ふざけた真似しやがって
死ねよ
何言ってんだろうこの人・・・
国内の従業員どうするのよ
消費税減税で中小問わず企業売上アップした方が
従業員の賃金にも速やかに還元されるよね
買い控えで倒れる企業は利息無しの貸付でサポート
観光税で外国人から搾り取るのは即座にやってほしいよな
オーバーツーリズム対策にもなる
お答えします。
>>142
いいえ、現金を手にした投資家が市場で買いあさる(需要価格>供給価格)
ということを背景にしたコモディティ価格上昇(コストアップ)ですから、
生産者の提示価格まで下げる(デマンドプルの価格上昇を抑える)には
現金を回収することによって解決することができます。いわゆる増税です。
その一方、減税は消費者の可処分所得が増える分、インフレを助長します。
俺は定額給付金の支給派だけどな。
額を増やして実質的な減税を目指すと言えばいい。
配る金がないなら、当座だけでも政府紙幣を発行して賄えばいい。
おそらく配った金はすぐに消費税で回収できるからお金が循環する。
その理論だと投資家の現金回収しないと意味なくない?
どういった増税が対策になると思ってるん?
金融資産税です。広く平等に一律年0.5%程度とるだけでも効果があります。
結構な増税なら株価下がったりはあるかもだが
この規模でなぜ効果があるかというと、
金融資産税年0.5%は消費税5%くらいの規模にもなるからです。
金融資産税は税率わずかではありますが、影響は大きいのです。
どうしてそう懸念するかもよくわかる
市場価格というのは需要と供給の関係で決まるものだから
消費税減税すると需要増でインフレになると言いたいのだろう?
ただ、それは需要供給による副作用順序が逆になることはない
可処分所得(生活消費者手取り収入)を増やすのが目的だから
その可処分所得を増やす方が先だと思う
副作用対策については実施してから追々対策で考えれば良い
国内投資家の金が海外に流出するだけだし
金融商品以外の投資に金が流出するだけ
株式市場もまた下落するのが残念なところですね。
仕方ありません。
小手先の対症療法いくら積み重ねても無駄
この30年守りに入った結果
いや、税率は戻せるだろ
今まで払った分を返せと言っているわけではない
お言葉を返すようですが、
株式投資などの金融商品を通じて世界中をめぐっています。
金融資産税だけ目の敵にされる筋合いはございません。
言っちゃなんだがそんな税金は抜け道はいくらでもあるんだよ
消費税増税の時は逆進性が問題になるのにおかしいですねえ
消費者が給付された現金を使用した段階では、消費量が増えても価格上昇はあまりありません。
問題はその先にあって、広くばらまかれた資金は最終的に販売して資金を獲得した
生産者そしてその先にある生産者に投資した投資家に集中するのです。
資金の行き着く先は偏在します。その多くの資金を集めた投資家によるコモディティ商品の需要によってインフレが起きるのです。
よろしいでしょうか。
→増税など歳出削減で通貨を減らす政策が必要
デフレ=通貨の量が少なすぎる状態=物価下落
→減税など歳出拡大で通貨を増やす政策が必要
こんなのガチで中学校の教科書に書いてるレベルの話
インフレ(物価高)で減税するとかマジで頭おかしい
減税なんかしたらさらに物価は上がる
火事で燃えてる家に油をかけるのと同じ
日本人はマジでイカれてんのか?
MMT教の洗脳は本当に怖いな
統一教会なんかよりも、こっちに解散命令請求出してほしいわ
本当に国が壊されるわ
減税や給付金に加えて、電気料金の「再エネ賦課金」相当額を財政から出して、電力の契約者からは来年半ばまで取らないようにすべきだな。
しかもミソは、GX(グリーン)の予算から出すこと。
菅政権の時に、グレタとかが騒ぐし G7サミット議長国のメンツから2~3兆円を予算に積んだが
民間の 水素や蓄電池とかの開発支援はあれど、今年や来年にドカンと使う予定はない。
当時はウクライナやガザ・ハマスとかは想定してなかったし。
再生エネの推進に使われるから目的外使用でもないし、既に予算としては組んでるから予算総額は変わらず編成作業とかは無いし。
どうせ国会を通さず閣議決定も不要で、経産省やエネ庁あたりでチョコっと文面を変えれば直ぐに使えるだろ。
自衛隊とか警察は半減で
領空侵犯とかほっとけばいいし
銃を解禁にして、自分の身を自分で守るようにすればいい
6割は他の減税や給付や控除をやれと言ってるだけだぞw 上の記事に出てるw
6割は他の減税や給付や控除をやれと言ってるだけだぞw 上の記事に出てるw
我が国 民主主義なんですけど
時代が長かったのよね
それでも、「銀行よさようなら、証券よこんにちは」は絵空事だった
みたいの
プロパガンダのつもりで書いてんのか
本気で書いてんのか
ガチでアタマ狂ってる奴増えてるからなあ
今の世の中
ゆえに既にレスぞ それは後にくる副作用であって
順序が逆になることはない
小売業者はそうかもしれないが日本の消費税は
付加価値税ではなくて多重構造的に一律課税で
買掛金にもついてくるから倍々構造
原材料と仲介産業を挟むほどに価格が高くなる
まず輸入は為替で円安になる先から買わない事
消費税の倍々増額幅も抑えられる
選挙後「消費税を10%から9.5%に下げますたw」
増税財務省とその傀儡政治家共の方がそれに近いと思うんですけどw
日本国民はもう我々のお金をこれ以上盗らないでって言ってるだけw
ですから、先に作用があって後に副作用が起きるのです。
インフレ抑制を講じたいということならば資金回収になるのです。
税目としては消費税でなくても構いません。資金回収は税以外もあり得ます。
パヨク反日マスゴミでさえ隠せなくなった民意と正解かな
別にインフレを抑制したいなんて言ってないぞ
インフレでも生活者の購買意欲を損なわなければ良い
庶民が考えるインフレというのは経済学的なものでない
要は収入に対して買えるものがものが多いか少ないか
ただそれだけなんだよ
政治家への税務調査が待ってますよ
>>199
インフレ抑制なら消費税減税が手っ取り早いぞ、事務費もそんなにかからんしな
まあそりゃそうです。日本人の個人金融資産残高は2000兆円強あって、
なんなら我が国GDPの4年分くらいは消費する購買力がありますからねー。
一部の層を除いて庶民全体でみても>>205のことは言えます。
ただ聞いてるのは金持ちの意見であって年収一億以下の貧乏人の意見ではないだけw
いいえそうではないでしょう。>>205の話を考えてみれば、
一部の貧困層を除いてほぼ全体の意見としてのものでしょう。
優先順位の問題なんだよ
言葉の定義じゃなくて生活が苦しいと思う人が多いから
所得税減税や給付金を配っても支持率は下がり不評だ
実にシンプルな話じゃないか
庶民全体の家計において収支が厳しいってことなんだ
れいわが言うから胡散臭くなるんだよな
日本でだけ課税しても流石に無意味じゃないか?
国民の8割もの世帯は 貯蓄(金融商品含まれる)が100万円以上あります。
仮にインフレしていても十分に購買力があるとみていいでしょう。
厚生労働省 国民生活基礎調査
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/03.pdf
減税を求めるのは生活が苦しいからだろ
一般人はインフレだろうとデフレだろうと生活が楽になればそれでいいんだよ
いいえ、先進国で資金回収によってインフレ抑えずに残されたのは、日本だけです。
ほかの国はもうすでに経済衰退期に陥っております。日本だけ衰退期が長くなります。
金融リテラシーないから、貧民ほど自分に不合理な政策を希望しちゃう。
まぬけ
机の上でお人形劇楽しそうだな
何が言いたいかというと、デフレ経済低迷がいいか、インフレ経済低迷がいいか。
そして前者より後者のほうが、経済低迷している期間が長くなる傾向があります。
子供が産まれたり大きくなったら支出が増えていくだろ?
そんななかで貯金が100万の人がガンガン使うわけないやん
勉強しかできないバカって感じ
使うわけないやん? それは個人的な意見かと思われます。
MMTバカは、物価上がれば増税と言ってたんだよな。
それが今や、コストプッシュだからとか、
いろいろ言い訳して、永遠にクレクレしてる。
この世論調査どおりにインフレ推進を継続した場合、
貯金(金融商品を含む)は減少傾向になります。
マネタリーベース、マネーサプライといったものがただいま停滞、減少中です。
実体経済で物価上昇してお金の使用が増えると、金融市場からは減ることになります。
結果でてると思うが一応聞いとく
過去20年振り返ってガンガン使ってましたかね?
経団連はもっと消費税を上げて欲しいだろ
トヨタなどは世界がマーケットだから
日本で売り上げが下がっても他国で
売れればいいから
デフレでしたからね・・・ 実体経済に回らず貯蓄(金融商品を含む)になったのでしょう。
クレクレした分だけいつかはヤルヤルにならざるを得ないというのも、経済活動の摂理です。
アホやw
全部社会保障に回らへんのにw
まさにそれ
日本に外交カードの選択権がないのが一番まずい
西にも東にも適度な距離を取る旨味が
全く吸えてない状況だからな
日米合同委員会がある限り
外交も経済も行き詰まる
おまけに輸出還付金で下請けが仕入れの際に負担した消費税まで吸い上げてるからな
現実の国民はデフレマインドそのもので財布の紐ガッチガチだし
現状小売りや飲食は悲鳴あげてバタバタ倒れだしてるけどね
輸入原材料価格が高騰すれば日本の所得が海外に流出してしまう
つまりコストプッシュは完全にデフレ要因だよ
通貨流通量は物価が上がるだけでは増えない
カネの居場所が変わるだけ
需要の高まりに応えるべく企業が銀行からの借入を増やすことで通貨流通量は増えるんだよ
あら?具体的な数字で反論できないの?
www
信用貨幣とは誰かが負債を抱えることで新たに生み出されるものなんだよ
そして完済されたらゼロに戻る
そのかわり法人税を上げて社会保障費や所得税を累進化すべきだ
金持ちからもっととって金持ちどもの資産を減らしていかねばならん
IT時代にはあんまり関係ない
公務員給与のアップだろ
めぐまれた日銀職員でさえ自分達の所得を上げることができない
公務員は2倍、日銀職員なら年収1億くばってやれ
それより公務員給与を2倍にして
こんなんあり?
その上ガソリン税
酒、タバコ税も上がるんだろ
自民党に入れるわ
一年限定ならあるかもしれない
全然違うな!
消費税下がればそれ以上に物価も下がるやろ
当然
インフレにもコストプッシュとデマンドプル
2種類あるの知ってる?
君が言ってるMMTはデマンドプルインフレの解決策
を主に示してくれてる
今はコストプッシュインフレだから
供給力を強化しなきゃいけないが
これには大変時間がかかるから
減税が有効
インフレデフレの定義から間違っててわろたw
減らす時は値段のつけかえが大変とか言い出すからな
円高になったら景気悪化して
お前みたいな底辺から死んでくぞ
まぁ聞くだけなら誰でもできるわな
山上さぁ
その間に何か減税をすべき
ここへきてどこに入れようか悩んでる。
案外、れいわか国民民主が自分の考えに合ってるんだか
なんだかカルトっぽくて入れる勇気がない。
みんな、どう思う?
そんなことない
所得税、住民税でもいいけどな
じゃあなんで消費が減ってるの?
大人しく10万円貰って消費税半額にまけてもらいなさい。
本当に5%になったら、年収200万円は、10万円しかもらえないのに、
金持ちは数百万貰うことになるよ。
本当か?
買えるモノが少なくなってるからだよ インフレしてるけど収入が増えなきゃ消費が減るのは当然
実施なんで簡単なもんだろ
今年の消費税分は支払わなくていいって
逆上って宣言すりゃいいだけで
明日から消費税無くなるぞ
メガネ「はい」
財務官僚「消費税は安定した社会保障の実現のために必要、とでも言って拒否して来い」
メガネ「はい…」
消費税の減税を言ってる政党に投票すればいいだけのこと
与党の自公以外ならどこでもいい
考え方を変えましょう
今の政治に不満なら与党にNOを突きつける必要がある
落ちないから反省しない
反省しないから政治が腐敗する
民意を示す必要がある
票を散らばらせればいいだけの話
リーマンショックなんか屁みたいなレベルのコロナショック起きたのに減税してないのがおかしい
消費税より現役世代が割食う税あるの?w
それしか打つ手がない。
共産バカの発想だな
残り三割は輸出還付金
バブル弾けても成長してた日本経済が本当に死んだのは95年に消費税上げてから
日本は製造・流通・販売全てでかかるから今は実質税率30%
トヨタの利益かさ増しする為に日本滅ぼすクソ税よ
おまけに元に戻すのも一苦労
一律給付が一番だよ
物価高より将来への不安の方が大きい気もするけどねぇ
景気の良いニュースなんて殆どなくて、世界情勢も不安定
金使えと言われてもいつ何がどうなるか分からない状況でガンガン金使おうとはならんよね
それに見合うだけ国民の生活を豊かにしてくれるのなら増税して貰っても構わないよ
クソメガネは増税したお金でお仲間の給与のみ増やしているからガッデムです!早く死んで下さい
だから誰も信用しなくなるんだよ
1割下がったからと言って消費者がまるまる得するとは限らない
1万で売れてたものをわざわざ9000円にするわけないし
これが減税トップに挙げられるのも当然だが、一方でそこにばかり目が行ってるのも怖いとも思う
ある程度稼いでいると税金の実際の負担額って所得税や社会保険系のほうが高くて
そっちをいじられる方がダメージが大きい上、これ天引きサラリーマンだと気がつけない人多いんよね
なくなれば計算しなくてすむじゃん
そういう前例を作ると今後も減税圧力が常に掛かることになるし
だいたい、消費税を数%下げたくらいでは支払い時に殆ど恩恵を実感出来ない
また、期限付きの消費税減税は元に戻した時の消費がガクンと減る恐れがある
よって消費税減税は99%実施されることは無い
穴埋めはコロナでボロ儲けした医療関係と感染症専門家と過剰扇動してたマスコミ限定の重税で
それな。給付金なら貧乏人にも分かりやすく恩恵が目に見えるので政権への評価、つまり票に繋がる。
以前のように国民一律で5万円くらい配れ。マイナンバーで公金口座作ったらせた人が大勢居るだろう。
スムーズに給付できるはずだ。何の為に公金口座作らせたのか。
代わりに高級品や酒・タバコのような嗜好品はガッツリ上げていい
消費税廃止だろ!
税率アップ阻止が最善手
金融緩和するより消費税なくした方がよかった。
れいわも国民民主も経済政策は正しい
れいわは外国人参政権賛成がダメ。危険
よって国民民主。
代表の玉木の選挙区の香川はインフラ整備しまくってるよ
羨ましいわ
俺は公務員税を40%取るべきだとおもう
安定財源欲しいんなら民間当てにせずに
身内で勝手にしてろって思う。
なんで40%かは大体民間との格差(非正規含む)が
それくらいだから。
んで消費税は減税。
俺は日本が消費税を10パーにしたとき5年で
日本は崩壊すると思っていたんだ
短期間での100パー上昇率に耐えられるはずないと思っていたからね
結果は貧弱な国家になりさがったので致命傷で済んだ
だが崩壊はこれからだ
でも支持率上げたいだろうし。
だから使った方が得な政策を作るんでしょ
ふるさと納税みたいに得な制度なら多くの人がやるやん
年収200万、支出190万みたいな収支トントンのギリギリの世帯ほど助かるのは事実
ただし仮に消費税0でも税金差額は-19万だし、その層じゃ貯蓄に回されるから経済は回せない
てか現状のまま消費税ゼロにした場合、代わりに他の項目から取られることになって
これで下手かまされると海外法人等の資材人材流出を招いて更に国としては悪化するし
税金の使い道自体の見直しとセットで考えなきゃ現実的にはならんかと思う
もちろん先着順で人数に達したら終わり
不公平とか知らん
失敗しても金は残るし別で使える
頭悪いやつしかガキ作らん世の中なんだから乗ってくるやつは乗ってくるんじゃない?
欧州の各国はコロナで消費税を下げた国が多かったが日本では財務官僚は意地でも下げない
下げたら財務省では能無しになり税金を上げたら出世できる
読み書きとIQは世界的に高めだけど
根本的に馬鹿なんだな
東日本大震災でも消費税は下げないどころか 震災税とか言って増税してきたからなw
キチガイっぷりが凄いよw
原料高と他国が景気よくて買われてるから下がらない
つまり 日本が買い負けてんだよw
減税して可処分所得上げないと もっと落ちるぞ
日本の政治家と官僚は致命的に金融リテラシーがない
馬鹿揃い
そういえば復興税防衛費になるんだってな
ガイジすぎ
日本がインフレ?w 世界中インフレの中 日本だけデフレで楽しようとしても無駄なのさ
このしわ寄せは孫の代の先まで及ぶよ
財務省が絶対に間違い認めないとお思うけど
自由為替相場製のG7メンバーで予算を国債に頼らないで 税金に頼ってる国って日本だけですからねw
財政法4条とか 意味不明な国債召喚ルールが有るのも日本だけ
だから減税できないんです
日本の官僚と政治家と新聞は馬鹿の集まりでこのくらい簡単な話を 何十年かけても新聞に書けないんですからwww
国民の声聞こえないのに増税クソメガネだけは聞こえてんのな
高飛車増税クソメガネの財務省一家は2chもユーチューブも見ないよw
麻生くらいかな 2chに降臨したの
消費税の増税がいいと思ってるよ
貧乏人どもも共に痛みを分かち合おうぜ
どんだけ法人税さげてきたんだよ、経団連の犬が
バカじゃん
税金のお勉強からはじめまちょうねー
国民一人10万円配った時は15兆かかったな?
去年の消費税収いくらか知ってるか?
それで所得税住民税社会保険なければ
マスコミはちゃんと検証しろよ。変な方向に誘導してんじゃねえよ。
買い物するときに支払ってるから、みんなそれがいいと思い込んでるだけだぞ。
公務員とかどんどん殺せwwwww
いらんだろwwww
医療費を全年齢で3割負担にすりゃいい
7割は全体で負担だから意味ないだろ?
オランダみたいに、自費以外延命医療ミトメなないってんならともかく。
馬鹿丸出し
消費税じゃないだろ、まぬけ、消費税はそのまんまで変えなくていい
少子化をどうにかしろって
アンケートさえできない連中なのか
景気わるくなる
増税と減税を同時にやればいい
俺たち占領されてんだぜ?
やったことないんだから
一回やってみたらいい。
不景気時には消費を萎縮させる最大の要因になり負のスパイラルを引き起こす
段階的に撤廃すべき
分厚い中間層を作りたいなら、社会保険料と国民健康保険保険料を下げればいい
勤労者優遇しなさい
https://www.tkfd.or.jp/files/research/2023/%E4%BD%90%E8%97%A4PG/%E7%94%BB%E5%83%8F12.png
減税とか言っている経済学者はわずか3.5%の最小でほとんどいない
経済学者は生産性向上と言っている
生産性向上とは、転職や副業などを含めて、今までよりも稼ぐことを意味する
世界的な物価上昇の金額の方が減税の金額よりも圧倒的に大きい
物価上昇の金額>>>減税の金額
そして減税は、家や新車を買える高所得者の方が得をする
結局、高所得者が税金を納めないことになる
消費税がーじゃないんだよ
金持ちにも貧乏人にも、物価は等しく上がっている
貧乏人の方が影響を受ける
貧乏人はもっと稼げるように転職や副業をしないと何の解決にもならない
将来的に物価はまだまだ上がり続けるし、減税はそれに対してできる所がどんどんなくなって行き詰まっていくだけだ
https://cigs.canon/article/20220512_6770.html
> 減税は格差問題を助長する
> 減税政策の恩恵をより大きく受けるのは、低所得の家計でなく、高所得の家計である。
> 冷静に考えれば、これは自明なことである。
> 元々、低所得の家計よりも高所得の家計の方がより多くの税金を支払っていたので、減税の効果は所得の高い家計ほど大きくなる。
経済学者にも間違いだらけと言われんだよ
低所得者は、税金を数千円レベルでしか払っていないんだから、効果が薄いわな
物価は金持ちも貧乏人の前では等しく上昇する
土曜日に追加で働いた方がもっと金を稼げる
数千円レベルで生活が良くなるか?
ならないわな
減税は、家や新車を買える高所得者の方が得をする
減税とかやっていると、家や車などの買い控えが起きて景気が悪くなったり、需給バランスを崩して市場が混乱する
高齢化による社会保障費や少子化対策や台湾有事などへの防衛費の財源が必要で厳しい中で減税をやっている余裕はない
将来の若者につけを残さないで財源を確保して国を立て直していくことがトップとしての責任である
上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
本当にその実力で我が祖国のトップクラスの人間なのか!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!
電気、ガス、水道代を下げろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!
うまい棒、もやし、豆腐、マグロの血合い、玉うどん3食入り、焼きそば3食入り、食パン1斤、ブレンド米、くらしモアの5食入り袋ラーメン、評判屋の5食入り袋ラーメンがメインの食事になった!
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って71kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!
経済をそろばんでしか見てないやつの理論は役に立たない
> 消費減税の恩恵を受けるのは高所得層
> 減税ではインフレ分に足りない
経済学者の指摘通り
国の財源は厳しい中で、インフレに対して何も足りていないからな
アフリカのように恵んでくれと言っているだけでは何の解決にもならない
自分で稼ぐことをしないとが意味がない
https://japantax.jp/iken/file/20220701_3.pdf
> 安倍首相(当時)は、19年10月から消費税率を8%から10%に引き上げる際に、消費税増税には国民の社会保障の充実感が必要だとしてスキームを改めた。
> 2%の税率引き上げの半分を、幼児教育の無償化や待機児童解消策の拡充、さらには高等教育の負担軽減に回し、それまで高齢者に偏っていた社会保障を「全世代型社会保障」へ変えたのだ。
> その結果、どうなったか。
> 大和総研の「2012~2020 年の家計実質可処分所得の推計」(2021年10 月)では、世代・世帯ごとの実質可処分所得を見てみると、この間、2度の消費増税が行われたにもかかわらず、30代4人世帯の実質可処分所得は増加したという。
> 増税収入を財源に行われた幼児教育の無償化が家計の負担を軽減し、可処分所得を増やしたことが理由だという興味深い分析結果が推計で示されている。
> 安倍政権への支持は若者世代ほど高かったが、背景には、こうした政策、つまり消費増税で高齢世代も含めて負担増を求め、その税収を高齢者だけでなく子ども・子育て世代に還元するという全世代型社会保障に広げたことがあったといえる。
> 次に、景気対策として消費税を時限的に引き下げた欧州諸国の例を見てみよう。
> 筆者の調べでは、消費税率を一律引き下げた欧州の国は、ドイツ(2020年7月1日から12月31日まで、外食については 2022年末まで減税継続)とアイルランド(観光宿泊についての軽減措置は今年 8月まで継続中、それ以外はすでに停止)の2カ国だ。
> だが、ドイツのシンクタンクやマスコミの評価を見ると、消費促進効果は低かったとか、家具や自動車など高額商品には消費促進効果がみられ恩恵が高所得者に偏ったなど、ネガティブな評価が見受けられる。
> また消費減税の分が小売価格に反映されず、事業者の手元にとどまり、消費者への還元が少なかったことも指摘されている。
> 総額表示が徹底し消費税をコストの一つととらえる欧州では、消費税率の引き下げがそのまま消費者の価格に反映されるとは限らない。
> 日本でも定価のついていない商品などでは、事業者のマージンとなり消費者に還元されない場合も出てくると思われる。
> このように考えてくると、物価対策や消費喚起策として時限的な消費減税を打ち出しても、国民、とりわけ若者や勤労世代の心には響かないのではないだろうか。
> 物価高対策をするなら、対象を低所得者らに絞って給付や支援をする政策の方がはるかに有効だろう。
消費税減税は、海外でも恩恵が高所得者のみに偏って失敗している
金が足りないなら、ブラック企業から脱却して、転職や副業で自分で稼ぐことをしないと意味がない
https://president.jp/articles/-/34145?page=2
> 消費税を減税するには、経過措置の規定など多くの改正法案作成作業が必要となる。
> 補正予算を組むだけで対応できる給付金と比べて、はるかに時間を要する。
> また事業者の経理システムの改修、タクシーなどの認可制料金や郵便料金のような公共料金、診療報酬や介護報酬などを再設定する必要があるので、
> 準備に少なくとも3カ月以上を費やすことになるという問題がある。
> 減税までの消費の手控え、元に戻す際の駆け込みなど、余分な経済変動、不安定化が生じる。
> 今回消費税を5%引き下げるという手段をとった場合には、車やマンションなど高額商品を買う高所得者ほど減税額が大きくなる。
> つまり消費税減税は、お金持ちほど優遇されるということになる。
> これは財政資金の使い方としていかにも無駄といえよう。
> したがって、そのような効果をもたらす消費税減税という選択肢はとるべきではない。
需要の先食いするだけで、反動が出て景気が悪くなるし、需給バランスが崩れる
高齢者は年金を貰いながら貯蓄もあるのに、高齢者は消費税で納税しないと、医療や年金などの税負担が若者だけに集中する
財源の余裕がない中で、将来につけを残す政策は間違っている
そのとおり
単なる減税ではなくその分所得税を元の基準に戻すべきだよな
年収4000万円あるやつはいくら使っても400万円以上の消費税を納められないけど所得税をもとに戻すだけで1800万円から2800万円と1000万円今より多く納めることになるんだから
これで格差の問題も無事解決できるね
格差をなくすために消費税を廃止して所得税を元の基準にしようっていうお前の主張は正しいよ
そうすれば増税したっていいんだ。
手取り30万で良いなら自分で事業でも起こせば?
値上げすればいいだろ
円安なんだし 相手国も値上げ感は無いわさ
輸出に消費税かからないから
輸出企業が多い経団連が
消費税上げろとかいうこの世の地獄
アメリカが下げてるからと散々マスコミも煽って下げまくってたのに
当のアメリカが上げに転じた時には黙りだからな
いい加減なもんだよ
自己責任で民間運用でいい
外資黒船カモン
すなわち金融商品の所得課税の大幅強化、それの分配
追加的に消費減3%への減税、
国民一人当たり定額10万円の給付でしょ。
それくらいやってようやく異次元だよ
後はもんじゅ2号作って世界中に再処理した核燃料を売りまくる
食料品だけでも消費税止めるべき。これなら富裕層云々関係ないだろ。
今の国の税収は消費税にかなりの部分を頼ってる
だから消費税を下げると国の懐が厳しいって所なんだろうな
高額納税、
緊縮財政、
少子高齢化、
人口減少、
日本の若者の死因の第一位が自殺、
高所得者だけが得する税金制度で貧富の差が拡大中、
超富裕層だけが得する偽りの累進課税、
稼いでも社会保障費などを含めた約半分を国に取られる異常な税金の仕組み、
不労所得の税金の方が安い真実、
政治音痴のアホの国
というか、消費税はそのまま第三次世界大戦の戦費として用意されてるので、消費税減らせってメディアはロシアの工作。
荒唐無稽に思えるだろうけど、ウクライナ侵攻前にもロシア大使館が〇〇ーに金渡して親ロシア工作させてたと報道されてたよね
国の破滅が目的ですか?
公金ロケットして税金無駄にしてるようなやついるし
現代の日本は財務省と経団連が政策の舵を握っている
昔はマスコミによる官僚批判もあったんだけど
官民人材交流でテレビ局や広告代理店が霞ヶ関に人員を出向する様になってからは
マスコミは一昨官僚批判をしなくなった
だから財務官僚と経団連のやりたい放題だよ
消費が落ち込めば不景気になる。これがデフレ
「デフレ脱却を加速するう」と岸田のバカは言うが、そりゃ無理だってのは幼稚園児でも理解できる
円安放置で減税は焼け石に
>>1
ひろゆきは公務員の矛盾をつかない
財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ
日本人の平均寿命から超高齢化の地方の人口を予想してみよう。
現時点で人口2.4万人ぐらいでなんで市を名乗ってるの?
公務員の人数増やすため?
市の条件
①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。
市の条件から外れた自治体は
無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。
地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。
地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。
増税する前に無駄におおい公務員と議員をへらせ
大阪で実行できているのたから他の都道府県でもできる
やらないだけ
トンクス。自信持って国民民主入れるわ。
子供の給食費無料にして欲しい。マジ切実なんで。
もっと社会保険料に目を向けてほしい。特に会社員は額面の社会保険料の倍とられてるから。消費税よりとられてるぞ。
俗流MMT教の罪は重いな、まぁバカしか引っかからないが
少子化を止める気なんてさらさらないことがよくわかる
税込み表示の件で店側が大変になるな
いま最もやらなけりゃいけない政策は景気対策と物価対策
消費税減税をやらない総理は即クビでよい
財務省の犬は要らない
金持ちから取れば良い
日本の富裕層は国内金資産の50%を保有してる
ここからもっと取れ
自民前より下がるならみんな入れるだろうな
つまりは撤廃ってことだからあり得ないだろうがな
だいたい釣り上げておいて一時的でも恒久的でも以前より高いならば、それは下げたことにはならない
それで納得してしまうのなら、飼い慣らされた家畜以下だぞ
一体何のために消費税上げてるんだと言う話
まあ、日本が労働奴隷国家なのは知ってるけどね
民間の監査法人へアウトソーシング。
消費税も所得税も減税なんて直ぐにできる物じゃないだろ
海外では税率の柔軟な上げ下げは普通に行われている
まあ日本はIT後進国だから大変かもしれない
財務省は政治家のスキャンダルを握っていて、ここぞというときに使うらしい
だから官僚ごときが馬鹿な議員を操ることができる
どんな理屈考えてるのか謎にしか思えない
> ほぼすべての先進諸国で消費税が導入されてるのに消費税無くせって言ってる人って
> どんな理屈考えてるのか謎にしか思えない
みんな書いてるのに読めないなら君の知的に問題があるだけでは?
ドイツなどの欧州諸国ではコロナのときに消費を刺激するために消費税率を下げた
なぜこれが日本では無理なのか、政治家には説明する義務がある
ガソリンの二重税をやめる
日本っていま消費刺激しないといけないほど経済困ってるの?コロナ禍ならその理屈わかるけど。
おまけに1行目で自分が言ってること、二行目以降で否定しててわろた。
脳死でよそのまねするな!→よそは消費減税してる!日本も減税しろ!
汗水垂らして頑張って働いた給与には
社会保険料とか含めたら重税すぐる
これを言わない記事は金持ちパトロンのガス抜き記事。
消費税を社会福祉費に使うって条文に書いてあるのに
社会福祉費以外に使ってるし
消費税を社会福祉費以外に使う条文に書き直せば 消費税は減税も出来るし無くすことも出来る
財源どうすんのって事なら 円安で30兆円以上黒字出してるから そっから出せば良い
なんで?
世界で消費税を減税できないのは日本だけ
世界中 コロナ禍では消費税を減税してる
新聞 医療 宗教
このあたりは消費税ちゃんと払ってない
特別に控除されてる
でも 岸田の言うことを引用すると
そもそも払う消費税を特別に払わなくてもいいようにしてあるだけなので
これ 仮に新聞 医療 宗教 に課税しても増税じゃない
つまり 消費税10%すら必要ない 5%でもいい
生活保護、国民年金生活高齢者にとって、消費税以外の税金はほとんど関係ない。(資産持ちの高齢者は固定資産税はあるが。)
大半の現役世代の負担が一番大きいのは社会保険料なんだけど、高齢者が一番手をあててほしくない財源だから現役世代しか声を挙げない。
しかも若い人の一部にもれいわの影響で消費税が悪というマインドがセットされてる。世論調査結果は日本国民のレベルを表してるんだろうな。そして日本国民のレベルに合わせた政治がなされる。絶望しかないね。
キャビアフォアグラ神戸ビーフに課税できなくなるじゃん
お前らうまい棒で1円しか消費税払わないじゃん
消費税を上げて、所得税を下げる
年金支給額を減らして、社会保険料を下げる
過疎地域を見捨てて、住民税を下げる
これで分厚い中間層の復活よ
もうすでにインフレなんですけど笑
国税専門官減らせるで
どう考えても日本人に敵意を持ってる
上級だけウハウハ
まだこんな情弱いるんだな
非課税仕入からも満遍なく徴収される消費税はこの一点だけみても雇用に対して害悪でしかないんだが
時間がかかるなら給付してから消費税減税したらいいと思うけど
高所得者に有利なら所得税やらの最高税率を上げたら良いだけ
>>427さんも仰ってたけど、まだこんな情弱がいるんだねw同感。
日本の平均年収400万なんで低すぎるだろ?
だから消費税減税なんだよ。
ゼロにしろとは言わないけど3%でいいと思う。
確かに5%の時まではまだものが売れてた
8%あたりからGDPは下がった。
俺は個人にも企業にも資産税を掛ければ良いと思ってる
取られたくなければ金を使えば良いだけで
使えば経済が回るワケだし資産に税金をかけると何が問題で出来ないのだ?
欧州の方が高いから、皆揃ってうちの国の方が高い、日本は良い国ってコメント欄で書かれてたぞ
消費税は、売上の10%とかで判明する。
軽減税率があるからインボイスが必要
食品などを識別する必要が手間である
なら、全部を5%にすれば、1年の総売上の5%を
企業が税金で支払うだけでよく、インボイスも
必要無くなる。
簡易課税で昔から日本はやってきた。
これで良い
日本は税金は安いけど実質税金な社会保険料が高いからな
保険って言い換えてることで貧乏人から多く取ってるから
負担率を高く感じるのだよ
低所得者は消費税を数千円レベルでしか払っておらずまるで意味がない
年金収入で貯蓄が1500万円ある高齢者から税負担を取れるのが消費税だけ
(高齢者の貯蓄の中央値は1500万円)
減税前の買い控え、税率変更の反動でさっぱり売れなくなるとか、需給バランスの混乱
少子化対策などをやらないといけない財源の余裕がない中で、将来につけを残す政策は間違っている
消費税上がればGDPに悪影響があるのは確か。だけど消費税だけじゃなく他の税金、社会保険料も上がってる。『だから消費減税なんだよ』って言い切れる根拠がない。
コストプッシュインフレの現状,減税含めた積極財政が必要。ただ高齢者からもとれる消費税の減税じゃなく、現役世代での逆進性が最も高い社会保険料から手をあてるのが効率がいい。
金もってる高齢者じゃなく、現役世代に金使わせないと日本成長できないんだよ。高齢者は先進分野とか輸出産業を産む可能性のあるところに金かけないからね。介護産業とかも内需でほぼ完結する産業に金がかかるだけ。
老人からは一錢も取れないのが消費税だぞw
払うのは会社で消費者に押し付けOKってイカれた税なんだが
https://www.asahi.com/articles/ASN9W4TR5N9SUEHF01D.html
「コロナで消費減税」は家計をラクにしない3つの根拠
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/07/news025.html
> 家計の負担はそれほど下がらない
> 消費税の減税は高所得者に有利
> 消費税の変更にはコストがかかる
ドイツなどでも消費税減税は高所得者しか恩恵がなく失敗
減税の時しか売れず、買い控えや反動減が起こり、需要の先食いしかしない
貯蓄のある収入が年金だけの老人でも食品の買い物や病院や交通費なども使うから、消費税だけは取れるからな
観光に来た外国人からも税金を取れる
消費税というのは、全員で浅い負担だけで済む
若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けるのとは違う
昨日の官房長官会見でどっかの記者が国民は政策や予算をネットの普及と共に簡単に調べられるようになってきて今までやってきた小手先の言い訳が通用しなくなっている事にお気付き無いのではないかと言われていたな
要するにお前みたいな奴の本質を避けた小手先の言い分は広く一般人から見透かされてんじゃないかな
国民は経済をまるで分かっていない
経済学者とは回答が乖離している
「財政赤字の原因は何だと思いますか」国民の回答と経済学者の回答が真っ二つに分かれるワケ
https://president.jp/articles/-/70458?page=1
> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。
> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。
> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。
> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。
> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。
> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。
> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。
> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。
> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。
なぜ国民は財政再建を嫌うのか 学者・国民調査で浮かぶ「すれ違い」
https://www.asahi.com/articles/ASR6255T9R5TULZU007.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/9d2b26f598/comm/AS20230602002321.jpg
経済学者で消費税減税を言っている人はほとんどいない
政府の財源・金融政策について
https://www.tkfd.or.jp/files/research/2023/%E4%BD%90%E8%97%A4PG/%E7%94%BB%E5%83%8F12.png
減税とか言っている経済学者はわずか3.5%の最小でほとんどいない
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4263
> 消費税のイメージでも、経済学者と国民の認識は大きく分かれた。
> 経済学者の選択で最も多かったのは「安定財源」(60.3%)であり、以下、「投資や雇用への歪みが少なく効率的」(35.1%)、「世代間で公平」(34.0%)とプラスのイメージのものが続く。
> これに対して国民の最も多くが選んだのは「景気に悪影響」(44.1%)であり、次が「逆進的で不公平」(23.8%)とマイナスのイメージが上位を占めた。
> 3つ目に多かったのが「安定財源」(22.0%)である。
> 財政赤字の原因についての問いでも、経済学者と国民との間に大きな意識の乖離が見られた。
> 経済学者が最も多く選んだのが「社会保障費」(72.0%)であり、次が「政治の無駄遣い」(41.1%)、その次が「公共事業」(19.5%)となる。
> これに対して国民に最も選ばれたのが「政治の無駄遣い」(71.5%)であり、次が「高い公務員の人件費」(40.4%)、さらに「社会保障」(17.5%)となる。
> 「高い公務員の人件費」は、全設問の全選択肢中で経済学者-国民間の意識の乖離が最も大きかった選択肢である。
> 経済学者でこの選択肢を選んだのは1.7%に過ぎない。
> 少子高齢化が進む日本の現状、社会保障費は、削減どころか現状を維持することも非常に困難であり、今後も大きく増加していくことが予想される。
> そのため、経済学者のように社会保障費が財政赤字の最大の原因と考えれば、それを賄う大きな財源を、消費税など他に求めることが必要となる。
> 政府の無駄遣いの削減や公務員の人件費削減では、規模的に社会保障費は賄えないというのがおそらく多くの経済学者の考えであろう。
> 物価が上昇する中、「財政・金融政策はどうあるべきか」という問いに対して、経済学者が最も多く選んだのは「企業の生産性の向上に努めるべき」(48.2%)だったのに対し、国民で一番多かったのは「消費税の減税を行うべき」(22.7%)だった。
> 経済学者でこの選択肢(消費税減税)を選んだのは、具体的な対策を示した選択肢中で最も少ない3.5%に過ぎない。
> 回答した国民のうち、①主要な情報源がSNSである者、②政府への信頼が低い者、③男性、については、経済学者との意見の乖離が有意に大きいという結果が暫定的に得られている。
> 逆に、④主要な情報源が新聞である者、⑤財政社会保障の知識が多い者、⑥大卒以上、については、経済学者との意見の乖離は有意に小さい。
> 経済学者の多くは、「政府の無駄遣い」を減らすことなどによる歳出削減の必要性は認めつつ、規模的に見て、歳出削減だけでは現在の財政赤字問題は解決できないと考える。
> 今の日本において社会保障費の膨張を抑えるのは非常に困難であり、歳出削減のみの改革案の経済的実現可能性もおそらく非常に低い。
> 実際、財政社会保障の知識の多い国民ほど、経済学者との意識の乖離が小さかった。
岸田がーや増税ガーを言っている国民は経済をまるで分かっていない
主要な情報源がSNSだけしか見てないや反政府などで経済学者との乖離が大きい
一揆するしかないぜ?
法人税で足りない分は埋めろ
たからさ
なんでいつも若者だけが負担する話になるの?ミスリードされてるよ
富裕層やら大企業、大金持ってるところに負担させるのが筋だろう
所得税や法人税や給料や社会保険料を負担している
そして消費税でも富裕層が一番多く負担している
そんなわずかな人数では国の財政は成り立たない
今や65歳以上の高齢者は30%
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
おそらく政府も本当は分かってるんだよ。口では戦後最長の好景気つってても
本当は自分達の政策の結果この国には貧困層が増えてるってな
じゃあその貧困層からもまんべんなく取れる税は何でしょう?
って言えば消費税なんだよな
それを招いたのは政府自身だからある意味マッチポンプ的でもあるが
> そのため、経済学者のように社会保障費が財政赤字の最大の原因と考えれば、それを賄う大きな財源を、消費税など他に求めることが必要となる。
> 政府の無駄遣いの削減や公務員の人件費削減では、規模的に社会保障費は賄えないというのがおそらく多くの経済学者の考えであろう。
> 物価が上昇する中、「財政・金融政策はどうあるべきか」という問いに対して、経済学者が最も多く選んだのは「企業の生産性の向上に努めるべき」(48.2%)だったのに対し、国民で一番多かったのは「消費税の減税を行うべき」(22.7%)だった。
> 経済学者でこの選択肢(消費税減税)を選んだのは、具体的な対策を示した選択肢中で最も少ない3.5%に過ぎない。
> 経済学者の多くは、「政府の無駄遣い」を減らすことなどによる歳出削減の必要性は認めつつ、規模的に見て、歳出削減だけでは現在の財政赤字問題は解決できないと考える。
> 今の日本において社会保障費の膨張を抑えるのは非常に困難であり、歳出削減のみの改革案の経済的実現可能性もおそらく非常に低い。
岸田がーや増税ガーを言っている国民は経済をまるで分かっていない
主要な情報源がSNSだけしか見てないや反政府などで経済学者との乖離が大きい
物価は短期間で3割は上がった
消費税でいけば30%増だ。
今の10%から5%に減税したところで
焼石に水。何の意味もない。
大衆は馬鹿だからそんなことさえ
分からない。
たからいつまでも騙されるなんだよ
年収400万円の庶民が先物取引してるとか異次元のアホですか?
食料品やらが値上がりしただけて他は大して値上がりしてないでしょ。
仮に消費税廃止したら毎月2万円は購買力が増える(=生産活動が増える)わけだから効果あるわな。
経済学者じゃなくて財政学者、御用がじゃねーの?
経済学者はそもそも財政問題があるとは考えていない。
食料品以外もかなり上がった
不動産なんかも顕著だろ
今後もどんどん上がるぞ物価
インフレに比べたら消費税の10%なんて
もう、馬鹿馬鹿しくて話にならない
資産価格とCPI(我々が頻繁に消費する財やサービス)は別に考えたほうがいいかな。例えば都心のマンションは5年間で倍ぐらいになったが、賃料は倍にはなってないでしょ?
まあ資産価格も担保価格と同一だから民間部門の信用創造に影響はあるが。
年齢で別けるなよ
目立たないだけで貧乏老人もゴロゴロいるんだから
結局沢山持ってる奴から多く取るしかないんだよ
そりゃあんたが非課税世帯で消費税以外払ってないからだろうな
消費税なんかたいしたことない
社会保険料と健康保険料に比べればな
確か低所得者層は8%、高額所得者層は2%ってのが消費税。
まあそもそも消費税とは消費活動=生産活動に課税する仕組みのクソ税だから廃止したほうがいい。
絶対額として対して払ってないんだから、真面目に働いた方がいいよ
コンビニバイトでも月20万余裕なんだから
だから消費=生産=誰かの雇用であるわけだから、とりあえず消費税廃止して働かせろよ。
贅沢品の消費税を30%とかにすりゃ良いだろ
軽減税率やれや
貧乏人は生きてりゃ御の字だろ
救急車よばず医者にもかからず介護もせず
議員も首にして
国防を放棄すれば税金かからんとちゃう?
社会保険料減免も併せてやりゃいいじゃん
岸田が特に何かした訳じゃなくコストプッシュ型とは言え物価が上がりインフレに向いた事で税収が上がり国の財政改善されてくる見通しやん
現状見て緊縮財政派の主張とは真逆に所謂上げ潮派の言う通りに動く結果出てるし
国が余計な事せず国民の可処分所得を可能な限り増やして行く事こそ重要
今後インボイスに対応し続ける労力に比べたらクソみたいなもんだろエアプか?
インボイス始まって税理士費用上がった事も知らなそう
確定申告なんて自分でやれよ、税理士費用・・・ってバカだなあ。
一回限りの労力で消費税分売上残る方が馬鹿でかいんだけど?小売の雇われパート様?
そこで消費を喚起しよう!ってなるはずなのに消費増税!
とか頭が悪すぎるか国民を殺したいかどちらかしか考えられない
消費増税論者は財務省、経団連、自民党
頭悪すぎるだろうか?自民党以外はそんなことはないはずだ
つまりこいつらは日本を貶めたい連中だと断定できる
そして国民が変えられるのは自民党だけだ
自民党以外を政権に就かせよう
そこから始めるしかない
たとえそれが短期的に自民よりダメだとしても
君も自分で稼いで買い物してみたらわかるぞ、働け
公務員の人件費で消えるんだから
亡国は免れないよ
しかもその公務員の税金上げようとしてるからね
税収足りないから増税すると言ってるこのタイミングでよ
なんだよ、公務員贅沢させるために税金上げんのかよ
ってまあそういうイメージになっちゃうわな
しかもその公務員の給料上げようとしてるからね
税収足りないから増税すると言ってるこのタイミングでよ
なんだよ、公務員贅沢させるために税金上げんのかよ
ってまあそういうイメージになっちゃうわな
なぜ国民は財政再建を嫌うのか 学者・国民調査で浮かぶ「すれ違い」
https://www.asahi.com/articles/ASR6255T9R5TULZU007.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/9d2b26f598/comm/AS20230602002321.jpg
> 国際評価基準で国内トップ25%の大学の経済学者を対象に調査を実施しました
経済学者で消費税減税を言っている人はほとんどいない
65歳以上の老人の貯蓄の中央値は1677万円
退職金も入って大きな金を持っているわけだ
今や65歳以上の高齢者は30%
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
取るなら相続税でいいんだよ
相続しないで死んだら90%
生前相続なら10%とかな
年代別 金融資産の保有残高
https://www.cao.go.jp/zei-cho/shimon/27zen28kai7.pdf
金融資産は高齢者が倍増する一方、若者は減少
個人金融資産の内、6割が高齢者の手元にあって動かない
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
未だに金本位制のバカなんだろ?
尚更死後相続より生前相続のほうが減税されるようにしなきゃだな
死後相続の税率を爆上げすれば老人の金が動く
老人は金にしがみついて離さない
老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
> 回答した国民のうち、①主要な情報源がSNSである者、②政府への信頼が低い者、③男性、については、経済学者との意見の乖離が有意に大きいという結果が暫定的に得られている。
> 逆に、④主要な情報源が新聞である者、⑤財政社会保障の知識が多い者、⑥大卒以上、については、経済学者との意見の乖離は有意に小さい。
> 経済学者の多くは、「政府の無駄遣い」を減らすことなどによる歳出削減の必要性は認めつつ、規模的に見て、歳出削減だけでは現在の財政赤字問題は解決できないと考える。
> 今の日本において社会保障費の膨張を抑えるのは非常に困難であり、歳出削減のみの改革案の経済的実現可能性もおそらく非常に低い。
> 実際、財政社会保障の知識の多い国民ほど、経済学者との意識の乖離が小さかった。
岸田がーや増税ガーを言っている国民は経済をまるで分かっていない
主要な情報源がSNSだけしか見てないや反政府などで経済学者との乖離が大きい
消費税は保有してる円には掛けられないので老人のお金を吐き出させる効果がない
だからこそ死後相続の税率を上げて生前相続させて次世代に使ってもらうほうが老人の金を動かせる
実際に消費税上げ続けても金融資産保有率は老人が高いままだろ
少子化で相続する人間は減っているから金は動いていない
老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
人は減っても相続する金は減ってない 何故なら消費税は使わないお金にはかけられないからだ
金を動かさない老人に消費税は効果がない 動かすには持ち続けたら減るという制度に変えるしかない
消費税をいくら上げても資産保有率は老人が高いままだと理解出来ませんか?
相続する人間がいないと、最終的に国が没収する
老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
少子化で相続する人間がいないから、若者には金が渡らない
子供を作っていないとかいるからな
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00195381/image01.gif
http://yoshimurayasunori.jp/blogs/wp-content/uploads/2019/05/e999232d795265c211fc047f5462497b-300x235.jpg
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
だから未だに金本位制の思考のバカ100人に聞いても得るものないだろw
国が没収するならいいだろ 消費税より遥かに多い
金を動かさない老人の消費税に期待するのはバカ それよりも死後相続税を爆上げするなり老人の医療費上げるなりしたほうが遥かに老人の資産を他に移せる
財政赤字が問題?
それは少なすぎて問題なの?
具体的にいくらになったら問題なの?
経済学者って誰よw
今の老人世代は子沢山の時代の人だぜ 生前相続させる制度に変えるだけで老人の金融資産保有率を減らせる
これだけ言ってもまだ分からないのか?
高齢者が長生きするからな
死ぬまで金を離さない
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7901685007012022MM8000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=450&h=365&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a225a038b0a0e87395194663935abfbb
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1446088005012022000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=457&h=370&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=11512e282ddafab221eb48a2da772fc2
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
なぜ国民は財政再建を嫌うのか 学者・国民調査で浮かぶ「すれ違い」
https://www.asahi.com/articles/ASR6255T9R5TULZU007.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/9d2b26f598/comm/AS20230602002321.jpg
> 国際評価基準で国内トップ25%の大学の経済学者を対象に調査を実施しました
経済学者で消費税減税を言っている人はほとんどいない
SNSに騙されたバカの方が意味がないw
死ぬまで離さないのは死後相続税が安いからだ
ここの税率を爆上げするだけで金は動く
消費税を上げ続けた結果どうなった? 老人の金融資産保有率は減ったか? 何も変わってないだろ
センメルヴァイス反射にしか見えないなw
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのかって聞いてみたいな、バカに。
何十年も前から少子化で60歳以上の政治家ですら子供がいない人がいる
老人は死ぬまで金を離さない
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
経済の知識すらないSNSに騙されたバカの方が意味がないw
「財政赤字の原因は何だと思いますか」国民の回答と経済学者の回答が真っ二つに分かれるワケ
https://president.jp/articles/-/70458?page=1
> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。
> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。
> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。
> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。
> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。
> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。
> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。
> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。
> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。
まるで分かっていないのは国民の方だった
国の予算の数字すら見ていない
消費税上げ続けても老人の金融資産多いね 溜め込んでるね
若者にお金回らないね お前の論は破綻しちゃったね
せっかく生前贈与を作っているが意味がない
子供がいないからな
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
まずは、政府が100兆円歳出して100兆円徴税(通貨回収)したら誰も貯金できませんが、理解してますか?って質問に答えさせたら?
少子化で相続する子供自体がいないからな
子供を作らない世帯が多数ある
今ですら結婚しない、それが老人になったら資産を貯め込むわけだ
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
国民は予算の数字すら見ないで公務員がーと言っているバカでしょ
だから間違いだらけなんだよ
現役世代の親や祖父母が今の年寄なんだぜ さっさと相続させてしまえばいい
そもそも問題は、歳出の金額じゃなくてその歳出が高すぎるインフレを招くかどうか、あるいは格差を拡大させてしまうか、あるいは将来的に生産リソースを無駄に使わせてしまわないかって話であってピントがずれてる。
子供の人口は何十年も前からずっと減り続けている
少子化で相続する子供自体がいないからな
子供を作らない世帯が多数ある
今ですら結婚しない、それが老人になったら資産を貯め込むわけだ
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
消費税上げても老人の金融資産保率は高いままだけどね
今の制度だとお前がどれだけ働いても年寄より貧しいんだよ
> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。
> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。
> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。
> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。
歳出拡大は、高齢化に伴う社会保障費が主たる要因なのに、税金がーのバカでしょ
だから間違いだらけなんだよ
今ですら結婚しない、それが老人になったら資産を貯め込むわけだ
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
将来が不安な若者や子育て世代の雇用や賃金上昇を阻害してクソ害悪な消費税廃止しないとな
今の年寄世代には子供たくさんいるぞ
> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。
> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。
> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。
> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。
どっちがバカ?
歳出拡大は、高齢化に伴う社会保障費が主たる要因なのに、国民は税金がーのバカでしょ
だから国民は間違いだらけなんだよ
いないから子供の数が減り続けているわけだ
今ですら結婚しない、それが老人になったら資産を貯め込むわけだ
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
消費税減税の方がインパクトあるよ。
おばかちゃん、わかった??(自民党・公明党のこと)
> 経済学者が考える赤字の原因は「社会保障費」が72%に及びトップになった。
> 「政治の無駄遣い」41.1%、「公共事業」19.5%と続き「高い公務員の人件費」は1.8%だった。
> これに対しては国民の答えは、「政治の無駄遣い」が71.5%でトップ。
> これに経済学者が原因とはほとんど考えなかった「高い公務員の人件費」が40.4%で続いた。
歳出拡大は、高齢化に伴う社会保障費が主たる要因なのに、税金がーのバカでしょ
だから間違いだらけなんだよ
準公務員100人に聞きました。自分の給料は高すぎますか?1.8%高いっすw
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
70歳以上の老人の子無し率は少ない
> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。
> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。
> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。
> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。
> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。
ほとんど財源に関係がないことが数字の上でも明らかだった
だから国民は間違いだらけなんだよ
老人から金を吐き出させればいいわけだ。それは賛成。
でも、税金という形じゃなくてもいいよね?
栄養や医療も進んで、寿命は勝手に伸びるわけだ
高齢者が長生きするからな
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7901685007012022MM8000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=450&h=365&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a225a038b0a0e87395194663935abfbb
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1446088005012022000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=457&h=370&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=11512e282ddafab221eb48a2da772fc2
死ぬまで金を離さない
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
で、政府赤字=民間部門の貯蓄(黒字)は問題ですか?っ聞いてみたいねw
次に政府赤字をゼロにするには、企業、家計の黒字に100%課税しなきゃなりませんが、頭大丈夫ですか?って聞いてみたいw
さっきから具体案示して教えてあげてるんだけど、この人理解力皆無だよ
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
高齢者も負担する消費税がないと、若者だけに所得税や住民税や社会保険料などを押し付けることになるわけだ
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
まるで間違いだらけ
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。
> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。
> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。
> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。
> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。
ほとんど財源に関係がないことが数字の上でも明らかだった
だから国民は間違いだらけなんだよ
botはキモいな。
それは今でも入っているわな
今の財政で支払い能力が足りていないから消費税をやっているわけだ
消費税上げても現役世代より年寄が金持ちという仕組みは変わらないんだよ
財政赤字?
臨時国会では閣僚らの賃上げする法案が出された。今回の法案が成立すれば
首相45万の賃上げで4060万です。
この閣僚への賃上げ政策で、財政赤字と国民は取らないだろう。
寧ろ我々の税金を私物化して、我々には増税とか筋が通らんだろ。
国民のために消費税減税しろ!!
首相とかなーんにも仕事してないから報酬もゼロでOK。
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
消費税がそれを軽減している
老人福祉を薄めたほうが遥かに効果がある
世界的に見ても閣僚は同じだよ
わずかな人数は、数字の上でもほとんど財源に関係がないことが明らかだった
だから国民は間違いだらけなんだよ
すでにやっているわな
年金カットや医療費自己負担
若者の税金負担の軽減のために、老人から金を吐き出させて動かせるのは消費税だけだ
消費税を上げると現役世代の消費が鈍化して経済成長にブレーキがかかる
消費加熱しすぎて冷ましたい時だけやればいい
老人の医療費の自己負担額を更に上げるほうが経済にはいい 金を動かさない老人の消費税に期待するのはアホ
で、政府赤字=民間部門の貯蓄(黒字)は問題ですか?と聞いてみたい。
投機的資金が増えるから問題というならまあ理解はできなくもないが、程度問題だ。
次に政府赤字をゼロにするには、企業、家計の黒字(利益とか家計の貯蓄)に100%課税しなきゃなりませんが、頭大丈夫ですか?って聞いてみたいw
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
観光地へ行っても高齢者ばかり
金を持っていて使う金はいくらでもあることが分かる
消費税が浅く負担させて軽減している
若者は金を使っているから貯蓄がなく負債が大きい
若者はこれ以上使う余地はない
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00195381/image01.gif
税金は国の調整機能でしかないんだがな
税収が財源て何を勘違いしてそう思ってるのか、、、
> 最大の開きがあった公務員人件費はどうだろう。
> 数字を見ている経済学者は、公務員人件費が財政の大きな割合を占めているわけではないことを知っている。
> 一般会計予算114兆円のうち、国家公務員の人件費は5.3兆円と5%に満たない。そのうち2.2兆円が自衛官や裁判所職員などの人件費である。
> 行政機関だけで見ると30万5000人が働いているが、人口比にすれば他の先進国に比べて人数も多いとは言えない。
> つまり、人件費が財政赤字の原因だということにはならないというのが、数字から見た場合の結論だ。経済学者はこの筋に忠実な答えをしているわけだ。
ほとんど財源に関係がないことが数字の上でも明らかだった
だから国民は間違いだらけなんだよ
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
消費税がそれを軽減している
何もしないのが一番の経済対策w
せんせー
資産税のがもっとガッツリ金を使わない老人に課税できると思います
若者がこれ以上使う余地がないんだろ そこに更に消費税増税したら益々経済は冷え込むわな
老人には医療費自己負担増やしてもらって消費税は時勢に合わせて使用したほうが経済にはいい
老人が銀行にプールしてる金には消費税はかけられない
固定資産税や自動車税を取っているわな
資本や企業逃げたら日本は仕事が海外に取られて貧しくなるからな
若者には就職先や仕事はない
むしろここは職業訓練で医者増やして若者雇用しようぜ
老人負担ならインフレと株などに課税しておけば勝手に取れる
資本家優遇した結果が今の有様だろ
出国税80%ぐらいにしとけよ
金融資産は若者は持っていないから関係がない
必要なものはローンを組んで借金しているからな
消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
消費税がそれを軽減している
金融資産の大半は老人が持っている
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
世界報酬ランキング
1位シンガポール、9772万
2位ナイジェリア、5280万
3位日本3014万→経済成長もしてないくせに取りすぎだろ‼️
4位ニュージーランド、2159万
5位アメリカ、1914万
6位オーストラリア1554万
7位イタリア、1576万
8位ドイツ、1466万
9位カナダ、1437万
10位オーストリア、1296万
11位ノルウェー1197万
12位アイルランド1170万
↓
18位ロシア1026万
↓
30位中国242万→日本もこれくらいしろよ‼️
企業も来ないし、企業は設備投資もできず国際競争力を失って、世界に技術的に遅れを取る
日本には就職先もなく仕事がない
ヘル朝鮮と同じになるわ
もう遅れてるからいいよ
資産税と出国税はよ
余裕が出る事はええ事やん
議員一人あたりの負担額では米国が大きく上回る
> 米国の議員はどうか。米国では上院と下院とで人数や機能が大幅に異なるので、報酬体系も上下院でずいぶん違う。
> 以下、Congressional Research Serviceのデータ(2010年)を参照した。
> まず下院。税金から支払われる経費の合計は、最低1億1,855万円(1,428,395ドル)から最高1億4,604万円(1,759,575ドル)であると報告されている。
> 最も多くを占めるのは、スタッフの給料だ。下院議員のスタッフは常勤18名とパート4名の最高22名。
> 合計金額は7,840万円(944,671ドル)。スタッフ一人あたりの給料の最高額は1,397万円(168,411ドル)とされる。
> 上院議員の経費は、下院よりも一段と大きい。
> 州の大きさ、人口、ワシントンDC(首都)からの距離等によって異なり、最低のデラウェア州の2億5,648万円(3,090,168ドル)から最高のカリフォルニア州4億447万円(4,873,149ドル)までの幅がある。
> こちらも経費の多くは人件費である。
> なお、日本の場合、秘書3人以外のスタッフを雇う場合には議員の給与から支払われる。
> それを考えれば、2,000万円の給与も多すぎるとは言えないかもしれない。
日本は議員の給料からスタッフの人件費なども全部出しているのに対して、世界は別口で経費として税金が投入されて、トータルで見ると世界の方が支出が大きいわけだ
消費が減ってる時期に消費税増税は経済成長にブレーキをかける
老人の資産を国なり次世代に移すなりする制度が求められる
遅れているのはお前の頭だよ
トヨタは世界一だ
若者は昔からローンを組んで借金している
若者の金融資産の保有割合は小さい
消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
消費税がそれを軽減している
金融資産の大半は老人が持っている
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
消費税が増えれば若者が出来る借金の額も減るんだよ
経済が鈍化する それなら老人福祉を薄めて金融資産減らしてもらうほうが遥かに効果がある
若者は金の有無に関係なしに必要な家や車にローンを組むわけだ
若者の金融資産の保有割合は小さい
消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
消費税がそれを軽減している
金融資産の大半は老人が持っている
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
消費税増税はローン出来る額を減らす効果となる
今の日本には悪手
若者はローンを組んで家や車を買っているわけだ
昔から何も変わっていない
消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
消費税がそれを軽減している
金融資産の大半は老人が持っている
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
変わってないのは行為 ローン限度額は悪い意味で変わってる 消費税のせいでな
国内消費が減ってる現状で更に減らす消費税増税は悪手
ローンに消費税は関係がない
金利や踏み倒しだからな
消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
消費税がそれを軽減している
金融資産の大半は老人が持っている
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
消費税で経済が鈍化して若者のローン限度額は下がるんだよ もろに関係してる
一時的な反動だけしか起きず、人口減少でも日本人の消費は減っていない
コロナで減っただけ
https://yamatogokoro.jp/inbound/wp-content/uploads/2023/02/eacd3972a00b45b4a72906a9783205e5.png
ローンに消費税は関係がない
金利や踏み倒し対策だからな
消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
> 経済学者の選択で最も多かったのは「安定財源」(60.3%)であり、以下、「投資や雇用への歪みが少なく効率的」(35.1%)、「世代間で公平」(34.0%)とプラスのイメージのものが続く。
> これに対して国民の最も多くが選んだのは「景気に悪影響」(44.1%)であり、次が「逆進的で不公平」(23.8%)とマイナスのイメージが上位を占めた。3つ目に多かったのが「安定財源」(22.0%)である。
消費税は、世代間の公平に寄与し、雇用に影響を与えず、安定財源として必要
国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ
一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている
国内消費は減ってるよ 増えすぎて困る時期にこそ消費税は効果がある
経済成長の妨げになる消費税が増えるほどローンの限度額も減る
> 日本の消費税率は現在8%で、今年の秋に10%への引き上げが予定されています。
> 10%になったとしても、世界的に見れば非常に低い水準です。
> しかし、こんな低水準の税率なのにもかかわらず、経済が大崩れするなど、引き上げに対して反対を唱える根強い声を耳にすることが少なくありません。
> あたかも内需が税制で決まるかのように、経済を単純化しすぎていると思います。
> 例えば、2018年の人口動態を見ると、生産年齢人口が約100万人減少しました。
> これらの点を含めて分析すると、日本の個人消費が約2兆円減少したことになります。消費税だけで個人消費が低迷するとは、とても思えません。
> 主因はむしろ「生産年齢人口の減少」です。
> 特にIMFよると、人口減少と高齢化によってデフレ圧力が増すというしっかりとした分析がなされています。
国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ
一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている
とても思えませんというただの感想ですね
> こんな低水準の税率なのにもかかわらず、経済が大崩れするなど、引き上げに対して反対を唱える根強い声を耳にすることが少なくありません。
一時的な反動だけしか起きず、人口減少でも日本人の消費は減っていない
コロナで減っただけ
https://yamatogokoro.jp/inbound/wp-content/uploads/2023/02/eacd3972a00b45b4a72906a9783205e5.png
消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
国内消費は減ってるよ
人口減少でもGDPは増える
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/76053_ext_15_0.jpg?v=1694149986
内需はプラスだ
所得の中央値は消費税増税すればするほど下がってるよね
給料に反映されにくくなってるんだよ
一時的な反動だけしか起きず、人口減少でも日本人の消費は減っていない
コロナで減っただけ
https://www.data-sha.com/wp-content/uploads/2021/10/%E6%B0%91%E9%96%93%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%94%AF%E5%87%BA.png
消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
所得中央値は減ってる 国内消費も減ってる
だけど総金融資産は増えている歪な国なんだよ
この状況で消費税を上げるのは悪手
一時的な反動だけしか起きず、人口減少でも日本人の消費は減っていないだろが
コロナで減っただけ
グラフも読まないのかw
https://www.data-sha.com/wp-content/uploads/2021/10/%E6%B0%91%E9%96%93%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%94%AF%E5%87%BA.png
消費税がなければ税金が現役世代に全部押し付けになるわけだ
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ
一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/76053_ext_15_0.jpg?v=1694149986
内需はプラスだ
労働者の所得中央値は下がり国内消費も下がるという結果が出ましたね
https://jp.gdfreak.com/chartimage/jp0100500010701/jp010050001070100001_4.png
労働者は定年退職後でも働いているだけ
それが中央値を下げてんだよ
金を持っている高齢者がさらに金を稼いでいるわけだ
人口の30%の多くを占めて、中央値で1600万円の資産がある高齢者が税金を納めないことはあり得ない
GDPが増える恩恵を台無しにする破壊力があるのが消費税
個人消費も世帯消費も国内消費も減っている
消費は増えている
お前は間違っている
世代別でも所得中央値は減ってるんだよ
ソースなしw
国内消費は減ってるよ
ソースなしw
ウソがバレたw
消費は増えている
お前は間違っている
バカが
> 10%になったとしても、世界的に見れば非常に低い水準です。
> しかし、こんな低水準の税率なのにもかかわらず、経済が大崩れするなど、引き上げに対して反対を唱える根強い声を耳にすることが少なくありません。
> あたかも内需が税制で決まるかのように、経済を単純化しすぎていると思います。
> 例えば、2018年の人口動態を見ると、生産年齢人口が約100万人減少しました。
> これらの点を含めて分析すると、日本の個人消費が約2兆円減少したことになります。消費税だけで個人消費が低迷するとは、とても思えません。
> 主因はむしろ「生産年齢人口の減少」です。
> 特にIMFよると、人口減少と高齢化によってデフレ圧力が増すというしっかりとした分析がなされています。
国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ
一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている
消費税の時期とは。まるで連動していないから、ウソがバレるわけだ
国内消費のグラフ
コロナ前に戻りつつあるが、何か問題でもあるのか
減ってるとか増えてるとか言う前に、データ見ろよ
増えているわな
ウソがバレたw
実際のところは減ってるって書いてるね
データを読まないバカw
増えているわな
ウソがバレたw
それを書かないと会話が噛み合わない
悔しいのうバカパヨクw
ウソがバレバレw
何故圧倒的に多い地方公務員を除く
舐めるなよ
2014年に増税してからも増えているし、コロナの後で停止するわけではなく増えているからな
マイナス表記されてるがな
お前の頭がマイナスw
ウソがバレたバカパヨクw
公務員人件費 約30兆
ヤバすぎる
お前のウソがバレてんだよ クソパヨク
所得税減税なんかいらんわ、それも期間限定やと笑
国会質疑応答、岸田は官僚の書いたメモを読むだけ。
ニュースキャスターも言ってた。
自分の言葉で言えない。
情けないおっちゃんだわ‼️
気持ちよかった‼️
ゴキブリパヨク
お前のウソがバレてんだよボケが
なめてんのはお前だよ
日本は人口当たりの公務員数や人件費も少ない
https://honkawa2.sakura.ne.jp/images2/5193a.gif
https://img-newsweekjapan.jp/stories/2016/10/05/maita161005-chart01.jpg
公務員は副業禁止で他に稼ぐ手段がない、民間と同じ水準の給料でしかない
これだと内閣支持率上がるw
公務員の賃金下げて人数増やせよ
民間と同じ年収430万にしろよ
消費税は一般財源
今の人数で回っているのに人数がどこに必要なのか?
>>622
その年収は、定年退職後も働く非正規を入れた年収だバカが
公務員にも非正規はいるが、非正規をいれて計算していない
民間でも非正規を抜けば同じだ
今の人数で回っているのに人数がどこに必要なのか?
金は消えて無くなるわけではないからな
物価が上がっているからな
消費は増えるだろう
実質賃金はどうかね?
https://i1.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2015/10/o0338065812266425917.jpg
日本の公務員の人件費は世界最小レベル
https://i2.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2015/10/5a4de13c40b71c323957c9461a597330.jpg
公務員の非正規化が進んでいる
https://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/09/a77630e4f0d14e4d126794a6ed2ce9e5.jpg
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/2/c/0/a/2c0aea64e003ebe1d40ecb852f445402_1.jpg
一時的な反動を除けば消費はずっと上昇トレンド
世界も実質賃金はマイナスなw
経済学者つっても色んな意見の人が居るからな
消費税なんて廃止した方が良いって言ってる人も居るしな
「経済学者」って権威を出せば水戸黄門の紋所みたいに
まかり通ると思うのは間違いよ
行政サービスの品質ははっきり言ってお買い得でしょう
これよりいい国の方が少ないし、そう言う国は税金がクソ高い
デンマークの国民負担率は68%だよ
本当に行政の品質を下げたいかどうか、よく考えたらいいよ
だけど現役世代の負担が一番大きいのは社会保険料。現役世代、子育て世帯を支援するにはここを変えるのが一番効果あるの、国会議員もわかってるけど、高齢者にはメリットないから変えられない。シルバー民主主義万歳の日本。
でも社会保険減らすと
例えばアメリカみたいにバカ高い任意保険に入らないと
病院にも中々かかれない強者マンセーの世の中に
ますますなってしまうぜ
インボイスとか言い出した以上、
廃止しかない。
少子高齢化進む一方だから、どのみち今の制度が現役世代の老後に続いてるとは思わないの。プライマリーバランスを考慮した財政政策をとるという前提では高齢者を養うために現役世代の負担がひたすら上がる。
高齢者医療費負担増、生活保護も医療費負担開始、延命処置の保険適用に関する検討、安楽死制度制定、最終手段としての混合診療解禁とかを視野に入れて社会保険料支出を減らす努力はどの道必要。混合診療まで入れるとアメリカに近づくからできるだけやりたくないと思うけど。
その延長で現役世代の社会保険料を減らす努力をするかどうか。
日本だけマイナスだな
人間はいつか必ず死ぬので
相続税を100%にすれば
生きてる間に贈与なり使いきろうとするだろうし
死後は国庫が潤う
こんなに利に叶う話はない
消費税が老人から金をとる唯一の手段ってどこから習ったんだ?、単純に年金減らせばいい
医療費負担を増やせばいい
そのほかにもやりようなんかいくらでもある
その洗脳で消費増税とかは流石にちょっと発想が貧困でやられすぎてる、あるいは俺らを騙そうとしてるか
消費税はまず下げないといけないクソ税制ってことをまずは理解しろ
前提として日本は需要が弱いの
喚起のためにいろいろ給付金とかもやったりしてるって建て付けだけど、結局無駄な行政コストがかかりまくるし、溜め込まれて終わり
溜め込む理由は明らかで、増税論でガンガン経済界や政治家から毎日毎日脅されてるからそら生活防衛のために溜め込むわな
将来不安を除くことこそが全てなのだよ
成長を阻害させる罰金。
お金を持ってない老人もたくさんいるし医療費とか負担を増やすのは難しい
頑張って働いて稼ぐ事もできないし
しらん
貧しく生きろ
若者は貧困で生きている
そこまで金を用意できなかったジジババの自己責任やろ
いずれはお前も仲間入りだと言うのに
派遣である必要ないだろ
そもそもそんな人たちから徴税すんなよw
まあ政府の本音としては高齢化社会で若い連中が減ってるから
高齢者からも確実に取れるって意味で消費税の方が好都合と言う
計算は確実にあるんだろなあ
お金を使わなきゃいいんだから
自己資金で賄える
しかし、確かにそうなのだ
俺らが主張すると実現する頃には俺らが損するタイミングになる
氷河期は必ずそういう巡り合わせになってるw
フリーライダーに関する書籍の1冊くらいは読んでみては?
品質どころか理想系は警察消防インフラ教育医療以外の地方公務員をすべて無くすことだ
属人的手当支給などは全て廃止
ベーシックインカムとベーシックサービスだけで生存権を保障すればいい
賢い人は、カネを渡されても、ムダな消費をせず投資にまわすので消費は伸びない
アホにカネを渡すと、宣伝や流行に騙されてムダな消費をする
それに国民の70%がアホなのだから
贅沢する奴は贅沢税を払えばいい
税金がもっと必要で増税になる
人件費が増えるからな
民間に委託して公務員を減らしているわけだ
日本はプラスなw
ウソがバレた
再配分があれば20%でも別に良いんだよね
そりゃそうよ(岡田監督
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00199/?P=2
今、8%のものは減税するべきだとは思うかな
嫌だ、協力しないと言ってる貧乏人はバカだよねえ
見込みで予算たてているだけで実際は国債で予算消化しているしね
だから10000000000回行っても理解できないし理解しない
なんでやらんの
安楽死
長生き税
高齢者の社会保障費負担増
これだな
名目通り消費税は全て社会保障に使ってる!と言ってるのが高市早苗ほか自民党でこのレスの論法が左派系政党の言うこと
少なくともこの理論についてはどう考えても左派の方が正しいことを言ってるが、言葉足らずなのか本人たちが理解できてないのか国民に伝わってない
前者は字面上正しいけどそう言うのは詭弁と言うんだよ
詭弁で国民を騙してるのが財務省と自民党
総額増えても構わないから、一人あたり賃金下げて人数増やしとけ。
税金ってのはストックに回ったところから取る(応能税)のが機能(格差是正、投機的資金の回収)の中心。
相続税つまり、一生のストックから徴税
法人税つまり、1期のストックから徴税
所得税の累進つまり、個人の1年間のストック(予想値)から徴税
はっきり言って税金はこれだけでもいいぐらいだ。
自分達が受ける社会保障は減らすな。その財源も下げろ。
公明党のばら撒きも問題だが、130兆円に膨れ上がった社会保障費どうすんだ。
赤字国債も年々増加。利子は10兆円超えてる。
年寄り大事にしろって言われたって、これだけ負担押し付けられりゃね。
更にこっちに押し付けられりゃ、また年寄りかと言いたくなる。
その代わりに年金支給停止、財産没収
これくらいはやってもいい
若い人のほうが長生きするからw
バカだろ?お前。
消費税は年金逃げ切り世代やナマポにも厚く負担してもらう施策だよ
現役世代が下げろっていう理由がない
そもそも消費税下げろって奴はほどんど所得税を払ってないだろうから
それくらい負担してくださいって話だわ
金のあるところから取るのが再分配
糞税が消費税、一度リセットするべき
ほっといても天下に廻る庶民の小銭を回収する意味が全く分からない。
バカなんだろうな。
消費減税と年金の減額を前倒しで行えばええねんで
マジでうんこすぎる税制だよ
企業(法人税)なら経費を払った後にしか税金がかからない
消費税その他個人の税金は源泉徴収くらった後にさらに税金取られる
マジで狂ってるわ
そうしないとあまりにも法人個人で不公平だろうが
年寄りの為とか自分もその立場になると思っていたら現役世代は大損するよ
所得税と法人税は不満が出ないように柔軟に
貧乏人は恩恵があるんだから消費税くらい払おうよ
ねーよ
てか反対者を貧乏人って言い込んでるけどお前の金はどの程度だ?
消費が弱い我が国の中で、消費に罰金をかける消費増税しまくるこの世紀の愚策の愚かさに30年経っても気づかないとか心の底から頭悪いと軽蔑するわ
ついでにガソリンの二重課税撤廃したら万々歳w
消費税は金持ちだって反対してるだろうよ
1000万円の車買ったら100万円の消費税だからな
消費を減退させることに良い要素なんかなんもない
日本が弱いスマホとかならかけてもいいかもだがな笑
ただ、税制調査会はインフレで減税とか...とか頭の悪いことを言ってたらしい
やっぱり自民党は頭が悪すぎる
コストプッシュインフレと需要が牽引したインフレの区別もつかないんだぜ
どうせ財務省に言い込まれてるんだろうけど、財務省の役人がその程度のことわからないはずがない
分かってこんな酷いことしてるとか、財務省の役人がいかに日本を貶めたい連中かは明らかだよな
儲かった、資産があるといった人から徴収した税金を広く分配するというなら理解できるが、生きるために食う飲む、あるいは電気などのエネルギーを使うほど税金がかかるのはおかしな話
生活の土台としての税は住民税として吸い上げられている
消費税は裏を返せば生きるための罰金、死ねば税はいらんよ
そうとしか思えん
そっちの方が正しい
上げて競争の余地があるならな
売り上げにかかるのが消費税だから二重課税にならないって理屈らしい
だから消費税は糞税なの
良く言われる「諸外国の消費税はもっと高いだろ」、というのは諸外国の消費税は利益にかかる税金だから、全く性質が異なる
だとしてもそれは誰かの利益になる
消費税は金が消えるだけ
社会福祉以外に使えない通帳に入れるべきなのに
それ以外にも使える通帳に入れていて
何に使ったか分からない状態を自民が作っている
消費税を社会福祉以外で使えないといいつつも
使える口座に入れて
使ってません使えない決まりですから
じゃ通用しない
証拠見せろ
もし仮に当選したら
めちゃくちゃ増税するよ
そんなのはない
単なる建前、多くの人は騙されている
特別会計にしない限り無理だし
消費税は一般会計だからな
社会保障に当てるというのは大嘘
使うなよ
制度作った民主党(現、立憲)の代議士に聞いてみたら?
自分、その時全く同じ質問を民主党代議士にしたよ。
可能だってさ。どうするかは知らんが。
日本はプラスなw
ウソがバレた
消費税減税なんて無意味
物価が短期でどれだけ上がったよ
日本人ってとことん馬鹿だな。
http://katuragi-tk.jugem.jp/?eid=1624#gsc.tab=0
単純に一割使える金が増える
企業が賃金一割上げるのは大変だろ
体感的にこのたった1年に3割
物価上がったけどな
まーたデフレ脳かよ
インフレを肯定しるわけじゃねーわ
消費税減税しても国の収入減って予算たてるにも国債メインになるからな
準備費も金掛かるし社会(企業)も混乱する頭のいい奴は減税は指示しないだろうな
日本はプラスなw
ウソがバレた
> 経済学者の選択で最も多かったのは「安定財源」(60.3%)であり、以下、「投資や雇用への歪みが少なく効率的」(35.1%)、「世代間で公平」(34.0%)とプラスのイメージのものが続く。
> これに対して国民の最も多くが選んだのは「景気に悪影響」(44.1%)であり、次が「逆進的で不公平」(23.8%)とマイナスのイメージが上位を占めた。3つ目に多かったのが「安定財源」(22.0%)である。
消費税は、世代間の公平に寄与し、雇用に影響を与えず、安定財源として必要
国民はSNSで騙されたバカだから間違いだらけ
一時的な反動しか起きず、世界よりも税率は低いレベルで消費にはまるで影響がないという結果が出ている
経済学者と国民で言ってる事が真逆だな
国民バカすぎ
土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン
河村小百合、矢野康治、小林慶一郎、加谷珪一
ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部,加谷珪一は工学部原子核工学科出身で経済は素人。