【ご祝儀】結婚式でとある友人からのご祝儀が「2万円」でした。細かく言いたくないですが、これって「マナー違反」ではありませんか?アーカイブ最終更新 2023/10/29 09:591.テイラー ★???日本には、冠婚葬祭に関するさまざまなマナーがあり、それらは当事者にとって非常に重要な意味をもちます。結婚式のご祝儀に関するマナーも同様です。特に、金額についてはシビアな人も少なくありません。今回は、結婚式において友人から受け取ったご祝儀の額が2万円だった場合、これはマナー違反にあたるのかについて考えてみましょう。また、ご祝儀の相場や金額に関するいくつかのマナーについても紹介します。まずは、結婚式のご祝儀の相場について把握しておきましょう。(続きは以下URLから)https://financial-field.com/living/entry-2433002023/10/27 08:40:16103すべて|最新の50件2.名無しさん8loFh割り切れる金額はダメらしいけど少ないよりは多い方がいい2023/10/27 08:41:043.名無しさん9JF11相場は3万だよね2023/10/27 08:42:034.名無しさんwrN8h結婚式は結婚する両家のために挙げるもの参列客はお願いして来ていただくと言う存在ご祝儀はその来ていただいた参列客が行為で出すもの文句を言うなんておこがましい文句があるなら呼ぶなと思うまあどうしてもというのなら最初からご祝儀とか言わず会費制にすればいいんじゃない?2023/10/27 08:42:355.名無しさんsKRCz勝手に結婚しておいて、呼びつけて三万払えとか、暴力団でもしてねーぞ2023/10/27 08:47:036.名無しさんLRbbKじゃあ御祝儀あげたのに離婚したら利子着けて返して欲しい2023/10/27 08:47:497.名無しさんzmM7x3万も割り切れるから29983円にしてくれないと2023/10/27 08:48:528.名無しさんwrN8h>>6確かに…2023/10/27 08:49:189.名無しさんHhEKh>>1親族ならまだしも、来賓である友人の祝儀をアテにした結婚式なんてやるもんじゃない、卑しすぎる友人は新郎新婦が全額をもっても来ていただく"来賓"2023/10/27 08:50:1210.名無しさんwrN8h葬儀とか法事とかで坊主に払うお布施も「お気持ちだけで」なんて事言ってるのが眠たいお気持ちだけなら1円でもいいはずだが絶対文句言うだろうw最初から料金表作っとけ2023/10/27 08:50:1311.名無しさんjm7cl祝儀は気持ちだそんなことに文句付けるなら、最初から会費制でやれや2023/10/27 08:52:3212.名無しさんHhEKh>>4その根本的な理屈すら理解していないバカな新郎新婦が多いよな新郎新婦・親族はホスト、友人・知人は"わざわざ来ていただいている"お客様2023/10/27 08:52:4313.名無しさんYZP1H坊主や神主が料金表を作ると、確かに最低限はもらえるけど時々相場以上のお礼をもらえてたのに料金表通りしかもらえなくなるようになるので嫌がるんだよ2023/10/27 08:53:0914.名無しさん5tWEnマナー講師の結婚式に呼ばれたみたいだなご愁傷さまw2023/10/27 08:54:0015.名無しさんHhEKh来賓には料理はもちろんのこと、本来なら交通費もお車代として新郎新婦側がもつもんだぞ2023/10/27 08:55:0916.名無しさん3aPIKお前とそんな仲良くなかったよな、って相手に呼ばれた時2万にしたことあるけど、今でも後悔してる周りにケチだといいふらしてそうな奴だから2023/10/27 08:55:5817.名無しさん0dQPo割り切れるって何かね2023/10/27 08:56:2318.名無しさんYZP1H1万円札1枚と5千円札2枚ならいいんだよ2023/10/27 09:02:0719.名無しさん2FKBGでも今の時代に3万円は高いよなわいは結婚式は海外でお互いの両親と兄弟だけ呼んでして、日本では二次会で1人8千円でレストランバー貸切でやったわ結婚式より軽い感じにしてビンゴもした2023/10/27 09:03:0820.名無しさんTkY72五万でも割り切れるわけだが2023/10/27 09:04:2721.名無しさんP5KhQ素数にしなきゃいけないんだな19997円とか20011円とか2023/10/27 09:04:3622.名無しさんBQYeD>>62回離婚した俺氏破産寸前になるやんwwww2023/10/27 09:07:0123.名無しさんw7Nbi離婚しても御祝儀返さないくせによく言うよたいしてうまくも無い飯にお涙頂戴の親への手紙、つまらない友人の出し物逆に金払ってきてもらう催し物だよ2023/10/27 09:08:0124.名無しさんNOyF9祝ってないって意図で入れてるんだから問題ないのでは?2023/10/27 09:09:5625.名無しさんJuBnd>>1祝儀をあてにしてはいけませんよ2023/10/27 09:11:1326.名無しさんwNTbM結婚式とかテロですわ2023/10/27 09:12:2427.名無しさんKEWsm一般的には非常識だが同僚が3人共1万円だったならそれがこの会社の常識だったってことよな。これからは同僚の結婚式に呼ばれたら自分も1万円でよろし。ただ社外の友人とかでは恥をかくから注意ってとこだね。2023/10/27 09:22:2028.名無しさんOp0Ouもう、みんなねムリしないで「ごめん、今3万円キツイから、ご祝儀持って行けないから結婚式披露宴に出席は遠慮しとくね」と言えば良いのだよ。でも自分が同じような結婚式披露宴やりたい思ってるなら仕方ない。その時に相手も3万円祝儀の返しをしてくるか解らんがな。2023/10/27 09:28:1029.名無しさん5tjY8>7素数博士はっけん2023/10/27 09:30:5930.名無しさんxyjim>>1割り切れるとかじゃなく1万より2万という気持ちじゃないの嫌いなら普通は行かないし面倒くさいから1万にする2023/10/27 09:34:0131.名無しさん4Msn1割り切れる枚数は駄目ってのはあるけど2万は例外でOKだぞあとこまけえこと気にすんな披露宴とかくそつまらんもんに時間割いて貰えただけありがたく思わないと2023/10/27 09:41:3732.名無しさんAFufS俺、おまえの友人だっけ?ってやつから招待状きた時に欠席で出してお祝いも出さなかったら「欠席は仕方ないけど招待状がきたならお祝いは出すのが常識」って言われたことあるんだけどマジ?現金書留とかで送るのが常識なの?2023/10/27 09:49:0033.名無しさんRJDFO結婚式なんか2~3回行けば飽きるしなあ離婚するのも多くて馬鹿臭いし2023/10/27 09:50:2434.名無しさんcSHYz3万円じゃどちらかが多くなるだけで分けられるんだから1万円にして分けられないようにしよう2023/10/27 09:53:1835.名無しさん4Msn1招待状って形式みたいなもんで招待状送る前に電話とかで確認するくね?結婚するけど出られる?みたいな仲良くないやつからいきなり招待状きたら返信すらしないわ2023/10/27 09:53:4836.名無しさんcSHYzいや1万円は紙だから破ることが出来てしまう500円玉1個にすれば絶対割れない別れない祝儀は500円玉でいい2023/10/27 09:55:1037.名無しさん8U7Bm3万円だと分けられる上に格差をつくる1万円は破って分けることが出来る縁起が悪い500円玉1個なら簡単に引き裂かれない縁起がいいつまり祝儀は500円玉1個が正義2023/10/27 10:00:1638.名無しさんmbR3L3万円位余裕なら出てやるけど。義理付き合いを気にしてばかりではキリがない。2023/10/27 10:01:0639.名無しさんX0XRUこのご時世3万出すのもキツイ人がいる2023/10/27 10:03:0840.名無しさんmbR3L金欠な時に無理して出席するつもりはない。3万円じゃないと当てが外れた非常識みたいに言われるのだから2万も1万も交通費も馬鹿らしい2023/10/27 10:03:1741.名無しさんNVh5A>>23しかも大切な大切な休日返上してな2023/10/27 10:04:3442.名無しさんEV6KY>>223回も友人の結婚式に呼ばれて出席した私の立場は?2023/10/27 10:06:2043.名無しさんmbR3L正だ、自分が先にそうした結婚披露宴しておいて、しっかり3万円ご祝儀を貰ってる場合は、貰った相手が結婚披露宴した時には3万円ご祝儀で出席するのは常識2023/10/27 10:06:3944.名無しさんw6nXt自分は少しでも行きたくないと思ったら招待状は欠席で返す。行きたいと思えば最低3万は包む。変な義理で出たくない式に出るから金額に悩むのだと思う。2023/10/27 10:08:5845.名無しさんHy6Wh>>36紙幣は故意に破っても罰する法律はない貨幣は故意に損傷すると貨幣損傷等取締法違反になるってことで、1万円金貨で・・・2023/10/27 10:10:0346.名無しさんSYKQS義理で出るのが嫌な場合もあるだろうが、実際3万円がキツイ人だって居るだろう。しかも連続であった場合は結婚式に出席するだけで総額7万円位の出費になる。2023/10/27 10:15:5347.名無しさんSYKQS気が乗らない結婚式と、金欠な時は、最初から欠席にした方が良い。義理なら欠席にマルだけで、金欠ならその盲を伝えて。それで縁が切れるも、3万円以下で出て非常識陰口叩かれるよりはマシだよ。無駄金になるだけで。2023/10/27 10:23:1348.名無しさんlWlsB頼むからクリスマスとかゴールデンウィークとか三連休の中日に結婚式するの勘弁してくれ2023/10/27 10:27:0849.名無しさんCDfBmお前ら新婚の幸せなんてクソどーでもいいから2023/10/27 10:28:4650.名無しさんtHONZ1万でも良かったのかな偶数は分かれるからうんたらかんたら万札1枚と五千円札2枚という方法もあるらしいがそもそもテメーの収入でお察しやろ集金目的で呼ばずに分相応な式をやれ2023/10/27 10:31:2351.名無しさんEDkf1呼んでやったなんだろうなあ。行く方も手間だと考えられないのが浅はか2023/10/27 10:33:2452.名無しさんCNnMA>>28そう言ったけどどうしても来てほしいって言うからアルバイトの身だから1万円しか包めないと言ったらそれでもいいからと言うので引き出物無しで合意した当日、引き出物が付いていた後日返却したよ…惨めだったよ最低でも2万円が包めないなら出るべきでは無かったと今は3万円包めないなら出るべきでは無いと思っている2023/10/27 10:35:1453.名無しさんTmqxE>>37今は500円もバイクラッドだから縁起悪いな、100円で2023/10/27 10:39:5554.名無しさんCDfBm1万円でも5千円✕2で割れるのにw割れないのは1円だけだご祝儀は1円で2023/10/27 10:43:0755.名無しさんta0Wqマイナス1万円の意味を考えろ2023/10/27 10:44:0356.名無しさんchw3oご祝儀の相場(自分との関係から見た場合)同僚→3万親友→5万親類→7万子供→9万外孫→11万内孫→13万曽孫→15万玄孫→17万2023/10/27 10:48:5957.名無しさんz6KRn>>56死にかけの爺婆から搾取とか鬼だな2023/10/27 11:09:4858.名無しさんrjxpzどうせ別れるだろw2023/10/27 11:11:4959.名無しさんEV6KY仲人やってお礼をもらっても、御祝儀は出しているからな。大抵は部下か元部下だから、行って来いで済ませる事が多いからね友人の結婚式では余興をやらされたり、あいさつさせられたり。結婚披露宴は割に合わないわ2023/10/27 11:21:1760.名無しさんHy6Wh>>57孫への分、出せるんだったら良いんじゃね?隔世贈与と似たようなもんだそれに、ご祝儀には贈与税かからないし(110万円越えるとかは例外)但し、孫が複数いる時は「どの孫にも平等」に出さないと揉める (笑2023/10/27 11:31:2761.名無しさんpC0qlデキ婚に3万も縁起が悪そうだし1万にしとくべき2023/10/27 11:41:0362.名無しさんdZXkDわざとだよね。恨まれてるってこと、気付いてないのかな?2023/10/27 11:58:2863.名無しさんKummI3万円だって2で割れる3万1円とかならイイのか2023/10/27 11:58:3764.名無しさんHy6Wh>>58まあ、そう言うな明日は我が身かもしれんのだし2023/10/27 12:13:5165.名無しさんRYUWQえ?宮崎って大体相場2万だよ2023/10/27 12:33:1666.名無しさん8LtTW友達の結婚式の受付やってたら祝い金出さないじじいが何人もいたんだよなぁ払えとも言えないしなぁ2023/10/27 12:40:4667.名無しさんjFQGO>>66私の体験を声高にわめく馬鹿女子供2023/10/27 12:48:1268.名無しさん5sg4t>>66ちなみに客観証拠話で吠えるだけ2023/10/27 12:48:3969.名無しさんMbxJS>>66すきあらば高齢男性をヘイトする連中とは2023/10/27 12:49:2370.名無しさんQERuNヒント非正規雇用2023/10/27 13:04:0671.名無しさん4iueHまぁ普通は三万はないとな。結婚式の食事に引き出物で金かかるわけだし。2023/10/27 13:06:0372.名無しさん4iueH>>66先に渡してるとかでは2023/10/27 13:06:3873.名無しさんP1AMY1円なら割り切れない2023/10/27 13:33:3974.名無しさんG2HEn友達未満は呼ぶなよ2023/10/27 13:52:5975.名無しさんGBalU二万でも一万円札一枚と五千円札二枚だと常識の範囲。友人レベルによる。知人レベルなら二万円が相場かな。ただし、その人の年齢と職業で変わるけど。2023/10/27 13:56:3776.名無しさんa1Xuq昔テレビで「祝儀2万円入れる場合は万札1枚と五千円札2枚を入れましょう」とかクソマナー講師が言ってたが、アホちゃうかと思ったわ2023/10/27 13:57:2677.名無しさんGBalU俺なら知人レベルの結婚式に金は出したくないし、時間も取られたくないので、欠席しますに○をつける2023/10/27 13:58:1878.名無しさん91SCW>>76まぁ、ご祝儀(縁起物)と考えれば田舎では>>1も頷けるが、旧スレの一万より二万の方が嬉しいのは確かで、「二万在中(貧乏なので)」と書いとけばいい。恵方巻きみたいなもの。切ると演技悪いと言った魚屋に「切っても付いてるから、腐れ縁じゃね?」と言った記憶があるw2023/10/27 14:27:4879.名無しさんXI3S7いいこと考えた同じ相手と離婚と結婚繰り返せば祝儀だけで暮らしていけるんじゃね?2023/10/27 15:40:1480.名無しさんWyPTC昨日は「1人2万かかったのに1万しか包まれてなかった」という苦情スレが立ってた記憶どっちなんだw2023/10/27 15:46:3681.名無しさん3o3eq結婚式自体が集客イベントだから招待状に出席費用を記載すればいい。出席費用+祝儀で別徴収すれば問題解決。新郎新婦側も出席費用でペイ出来てるわけだから、祝儀の金額でケチを付けることも減るだろ。2023/10/27 15:55:1682.名無しさんWyPTC結婚式と葬式は金勘定するなら人を呼ばない方がいい2023/10/27 16:05:1983.名無しさんOK9gzそいつに対しての対価だと思うんだな。それだけの価値しかないって思われてる証拠2023/10/27 16:27:0884.名無しさんW5KTxじゃあ20001円でいこう2023/10/27 16:35:0285.名無しさんMp2Mt欠席しますで全然人集まらなかったら文句言うのかなこの人2023/10/27 16:40:2186.名無しさんwWrTM相場が3万円ってデフレもインフレも関係なく昔からだな。2023/10/27 16:43:3987.名無しさん38AfJそもそも引き出物のクソ文化があるからダメなんだよあれ無くせば2万でも新郎新婦は赤字にならんだろ2023/10/27 17:37:2688.名無しさんxPqQd>>56親類の結婚式に夫婦+子連れで行くとしたら幾ら包めばいいの??2023/10/27 17:54:1689.名無しさんwWrTM>>88めんどくさいから20万円。少ないってことはないだろうし多くても相手が常識人だったら形は変えてもそれなりに返してくるだろうし。2023/10/27 17:59:5090.名無しさんi8dZ9プラス5円でいいんじゃないのでも ケチくさい気持ちの悪いやろうだなぁ2023/10/27 20:30:1491.名無しさんPJZOc結婚式の料理なんてたいした金額じゃないから20000円でいいよ自分は今まで友人の結婚式には20000円自分の結婚式の時は会費制で10000円にした思う存分食べていってくれとの思いで立食の和洋折衷で50万しかかからなかった2023/10/27 21:16:1692.名無しさんe6Bbpこれだけみんなの生活が苦しくなってる時に空気も読めずに豪華な結婚式をしてご祝儀足りないってどうかしてる2023/10/27 21:43:1693.名無しさんP5KhQ>>6319で割ってみ2023/10/27 22:28:1594.名無しさんnrete1万円でもじょうとうもらう方も気を使うからいらないでしょ2023/10/28 05:30:4795.名無しさんyv2zB2万1円は?2023/10/28 05:33:3896.名無しさんwY3cL>>72ご祝儀の管理って結構杜撰で金庫に入れるわけでもないんだよなあ受付役も友人だったりして責任の所在がよく分からないそんな人におじいちゃんは大金渡したくない知った相手なら親御さんにダイレクトで渡すのだね2023/10/28 05:40:4097.名無しさんPh73A親類に異なるタイプが居る。1.結婚式らしい結婚式を挙げず、新婚旅行にも行かなかったけれど子供が専門学校に行く時300万円ほど準備していた所2.他の親類縁者から色々五月蠅く言われるのが面倒で「それなりに」披露宴を挙げて、国内だが新婚旅行にいったけど子供がこれまた同じく専門学校に行こうとした時、全額ローンで賄うために子供が主たる債務者、親が連帯保証人、祖父に保証人になってもらった所2023/10/28 06:01:2298.名無しさんWEIgO呼ばれた時には同じ金額包めば良いだけ2023/10/28 06:45:1999.名無しさんvdzgsうちは親戚同士仲が良いから相談して金額を決めている。親しい友人間も同様。2023/10/28 07:47:33100.名無しさんcFNaY>>91会費制で思う存分食べてくれってのも上から目線で意味不明だな2023/10/28 07:53:35101.名無しさんdBgz03万が勿体ないと思う程度の間柄なら欠席するわ2023/10/29 02:15:15102.名無しさんkiks5>>19友人や同級生は二次会メインにするよね最近2023/10/29 07:22:59103.名無しさんgeJe9お見合い結婚のときは親が張り切ってしまい家格の見せ場に、なるから200〜500万になってしまう高卒どうしの恋愛けいなら、ぜんぜん違ううちの長男なんて、年賀状兼用で済ませたもんな2023/10/29 09:59:41
【結婚】心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」ニュース速報+2482028.32025/01/22 14:12:01
【テレビ局関係者】女子アナだってみんなが嫌々来ているわけではない、プロスポーツ選手が来るような会食があれば“ぜひ行きたい”という人もいますよ、それで実際に連絡先を交換して交際に発展し結婚した人もいるニュース速報+607999.42025/01/22 14:11:58
今回は、結婚式において友人から受け取ったご祝儀の額が2万円だった場合、これはマナー違反にあたるのかについて考えてみましょう。また、ご祝儀の相場や金額に関するいくつかのマナーについても紹介します。
まずは、結婚式のご祝儀の相場について把握しておきましょう。
(続きは以下URLから)
https://financial-field.com/living/entry-243300
参列客はお願いして来ていただくと言う存在
ご祝儀はその来ていただいた参列客が行為で出すもの
文句を言うなんておこがましい
文句があるなら呼ぶなと思う
まあどうしてもというのなら最初からご祝儀とか言わず
会費制にすればいいんじゃない?
確かに…
親族ならまだしも、来賓である友人の祝儀をアテにした結婚式なんてやるもんじゃない、卑しすぎる
友人は新郎新婦が全額をもっても来ていただく"来賓"
「お気持ちだけで」なんて事言ってるのが眠たい
お気持ちだけなら1円でもいいはずだが絶対文句言うだろうw
最初から料金表作っとけ
そんなことに文句付けるなら、最初から会費制でやれや
その根本的な理屈すら理解していないバカな新郎新婦が多いよな
新郎新婦・親族はホスト、友人・知人は"わざわざ来ていただいている"お客様
時々相場以上のお礼をもらえてたのに料金表通りしかもらえなくなるようになるので嫌がるんだよ
ご愁傷さまw
周りにケチだといいふらしてそうな奴だから
わいは結婚式は海外でお互いの両親と兄弟だけ呼んでして、日本では二次会で1人8千円でレストランバー貸切でやったわ
結婚式より軽い感じにしてビンゴもした
19997円とか20011円とか
2回離婚した俺氏破産寸前になるやんwwww
たいしてうまくも無い飯にお涙頂戴の親への手紙、つまらない友人の出し物
逆に金払ってきてもらう催し物だよ
祝儀をあてにしてはいけませんよ
素数博士はっけん
割り切れるとかじゃなく1万より2万という気持ちじゃないの
嫌いなら普通は行かないし面倒くさいから1万にする
2万は例外でOKだぞ
あとこまけえこと気にすんな
披露宴とかくそつまらんもんに時間割いて貰えただけありがたく思わないと
招待状きた時に欠席で出して
お祝いも出さなかったら
「欠席は仕方ないけど招待状がきたなら
お祝いは出すのが常識」って言われたことあるんだけど
マジ?
現金書留とかで送るのが常識なの?
離婚するのも多くて馬鹿臭いし
結婚するけど出られる?みたいな
仲良くないやつからいきなり招待状きたら返信すらしないわ
500円玉1個にすれば絶対割れない別れない
祝儀は500円玉でいい
1万円は破って分けることが出来る
縁起が悪い
500円玉1個なら簡単に引き裂かれない
縁起がいい
つまり祝儀は500円玉1個が正義
しかも大切な大切な休日返上してな
3回も友人の結婚式に呼ばれて出席した私の立場は?
紙幣は故意に破っても罰する法律はない
貨幣は故意に損傷すると貨幣損傷等取締法違反になる
ってことで、1万円金貨で・・・
実際3万円がキツイ人だって居るだろう。
しかも連続であった場合は結婚式に出席するだけで総額7万円位の出費になる。
最初から欠席にした方が良い。義理なら欠席にマルだけで、金欠ならその盲を伝えて。それで縁が切れるも、3万円以下で出て非常識陰口叩かれるよりはマシだよ。無駄金になるだけで。
クソどーでもいいから
偶数は分かれるからうんたらかんたら
万札1枚と五千円札2枚という方法もあるらしいが
そもそもテメーの収入でお察しやろ
集金目的で呼ばずに分相応な式をやれ
そう言ったけどどうしても来てほしいって言うからアルバイトの身だから1万円しか包めないと言ったらそれでもいいからと言うので
引き出物無しで合意した
当日、引き出物が付いていた
後日返却したよ…惨めだったよ
最低でも2万円が包めないなら出るべきでは無かったと
今は3万円包めないなら出るべきでは無いと思っている
今は500円もバイクラッドだから縁起悪いな、100円で
5千円✕2で割れるのにw
割れないのは1円だけだ
ご祝儀は1円で
同僚→3万
親友→5万
親類→7万
子供→9万
外孫→11万
内孫→13万
曽孫→15万
玄孫→17万
死にかけの爺婆から搾取とか鬼だな
友人の結婚式では余興をやらされたり、あいさつさせられたり。結婚披露宴は割に合わないわ
孫への分、出せるんだったら良いんじゃね?
隔世贈与と似たようなもんだ
それに、ご祝儀には贈与税かからないし(110万円越えるとかは例外)
但し、孫が複数いる時は「どの孫にも平等」に出さないと揉める (笑
恨まれてるってこと、気付いてないのかな?
3万1円とかならイイのか
まあ、そう言うな
明日は我が身かもしれんのだし
宮崎って大体相場2万だよ
払えとも言えないしなぁ
私の体験を声高にわめく馬鹿女子供
ちなみに客観証拠話で吠えるだけ
すきあらば高齢男性をヘイトする連中とは
非正規雇用
先に渡してるとかでは
知人レベルなら二万円が相場かな。ただし、その人の年齢と職業で変わるけど。
まぁ、ご祝儀(縁起物)と考えれば田舎では>>1も頷けるが、旧スレの一万より
二万の方が嬉しいのは確かで、「二万在中(貧乏なので)」と書いとけばいい。
恵方巻きみたいなもの。切ると演技悪いと言った魚屋に
「切っても付いてるから、腐れ縁じゃね?」と言った記憶があるw
同じ相手と離婚と結婚繰り返せば祝儀だけで暮らしていけるんじゃね?
どっちなんだw
出席費用+祝儀で別徴収すれば問題解決。
新郎新婦側も出席費用でペイ出来てるわけだから、祝儀の金額でケチを付けることも減るだろ。
金勘定するなら人を呼ばない方がいい
それだけの価値しかないって思われてる証拠
あれ無くせば2万でも新郎新婦は赤字にならんだろ
親類の結婚式に夫婦+子連れで行くとしたら幾ら包めばいいの??
めんどくさいから20万円。
少ないってことはないだろうし多くても相手が常識人だったら形は変えてもそれなりに返してくるだろうし。
でも ケチくさい気持ちの悪いやろうだなぁ
自分は今まで友人の結婚式には20000円
自分の結婚式の時は会費制で10000円にした
思う存分食べていってくれとの思いで
立食の和洋折衷で50万しかかからなかった
19で割ってみ
もらう方も気を使うからいらないでしょ
ご祝儀の管理って結構杜撰で金庫に入れるわけでもないんだよなあ
受付役も友人だったりして責任の所在がよく分からない
そんな人におじいちゃんは大金渡したくない
知った相手なら親御さんにダイレクトで渡すのだね
1.結婚式らしい結婚式を挙げず、新婚旅行にも行かなかったけれど子供が専門学校に行く時300万円ほど準備していた所
2.他の親類縁者から色々五月蠅く言われるのが面倒で「それなりに」披露宴を挙げて、国内だが新婚旅行にいったけど
子供がこれまた同じく専門学校に行こうとした時、全額ローンで賄うために子供が主たる債務者、親が連帯保証人、祖父に
保証人になってもらった所
親しい友人間も同様。
会費制で思う存分食べてくれってのも上から目線で意味不明だな
友人や同級生は二次会メインにするよね最近
家格の見せ場に、なるから200〜500万になってしまう
高卒どうしの恋愛けいなら、ぜんぜん違う
うちの長男なんて、年賀状兼用で済ませたもんな