【マジ有能】免許の「更新講習」がオンライン化! 「ゴールド免許」以外でも対象に!アーカイブ最終更新 2023/10/28 12:571.ちょる ★???現在、4道府県において、運転免許更新時の講習をオンラインで受講できる取り組みが試行されています。 これまでは優良運転者のみが受講対象でしたが、このたび一般運転者も受講可能となりました。 では、対象拡大に関してはどのような反響が寄せられているのでしょうか。 2022年2月1日から、北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県において、70歳未満の優良運転者(ゴールド免許のドライバー)が運転免許更新時の講習をオンラインで受けられる取り組みが試行されています。 オンライン講習の免許更新は大まかに以下のような流れとなっています。ーーー 1.受講者がスマートフォンまたはパソコンで専用サイトにアクセス 2.マイナンバーカードを使ってログイン 3.スマートフォンやパソコンで講習動画を視聴した後アンケートに回答 4.運転免許センターや警察署などで更新手続きーーー 動画の視聴中には、チャプターごとに確認問題が出題されるほか、受講者の顔画像を合計3回撮影して、きちんと受講しているかを確認します。 オンライン化されるのはあくまで運転者講習の部分のみであり、写真撮影や視力検査、運転免許証の受け取りなどは警察施設でおこなわなければいけません。 そのため、当初は当初は「結局免許センターに行く必要があるなら講習だけオンラインにしても意味がないのでは?」「あまりメリットを感じない」という意見も聞かれました。 しかし、オンライン講習を実際に受けた人の意見などをまとめた「更新時講習(優良運転者講習)のオンライン化に係る調査研究報告書」によると、「オンライン講習は対面での講習と比較して便利でしたか」という質問に対し、全体の96.8%が「便利だった」「やや便利だった」と回答しています。 さらに、「今後もオンライン講習を受講できるとしたら利用しますか」との問いには全体の99.5%(11万7368人)もの人が「利用する」を選択しており、受講者の満足度が高い状況がうかがえます。 オンライン講習の良かった点に関しては受講者から「自分の好きな時間で受講することができた」「育児・妊娠中・産後だったため助かった」などの意見も多く寄せられており、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8403b2747de117376632784867784cb6f4a565222023/10/26 11:59:14178すべて|最新の50件129.名無しさんZ939g実際の講習が無くなるわけじゃないからなぁ。内部の人は仕事増えるし、その分お金も貰えるのかね。2023/10/26 16:37:22130.名無しさんz3dm3視力検査がスルーされるなら嬉しい2023/10/26 16:58:49131.名無しさんKDgMm徴兵されるの嫌だからマイナンバーカード使わないね2023/10/26 17:08:06132.名無しさんJDQ7t罰ゲーム講習のとき免許センターの食堂でまずいカツ丼食いながら物思いにふけるのもオツ2023/10/26 17:15:47133.名無しさんmZWeEマイノンベイカーリ!!!!!!!2023/10/26 17:28:40134.名無しさんuSzK6河野のTwitterで見たわはよ全国展開しろていうかこの前更新してきたばかりで間が悪い2023/10/26 17:32:22135.名無しさんmi7qoどうせセンターで視力検査受けにゃならんしゴールドで30分ほどオッちゃんの話聴くだけだからな2023/10/26 17:36:47136.名無しさん8L729ただし60歳未満に限る60歳以上は技能試験必須にしろ2023/10/26 17:51:41137.名無しさんWjgfi神奈川は?2023/10/26 17:55:38138.名無しさんaWTDe自分の地域は免許更新センターが家から7km先にあって、まずそこで受付して申請用紙に記入して視力検査して講習希望日を予約して帰る。(早ければ10分くらい)3週間後くらいの指定時間に再度行って優良者なら30分の講習受けた後にすぐ免許証貰って帰る。2度出向く必要はあるがセンター施設内での待ち時間というものが殆ど無いのが凄く楽だと感じた記憶。このケースだとオンライン講習は別に不用かなと思うが、あっても悪くは無いかな。選択出来ればいい。2023/10/26 18:15:35139.名無しさんUbxHa講習オンライン化した所で平日働いている人が警察の受付時間内に手続きするの大変なんだがかと言って休みの日が免許センターで潰れるのもなんだかなぁどこがデジタルなのよw2023/10/26 18:41:00140.名無しさんYJLcA4.運転免許センターや警察署などで更新手続き・・・アホ臭専用ホームで写真UP手数料はクレカ・Pay払い3日以内に発送にして欲しい。2023/10/26 18:55:44141.名無しさんTwzGo>>136これな医師の文書を書かせると融通きくから身体検査の結果だけ見て警官が判断するとかそういうのが絶対要るわ2023/10/26 19:19:06142.名無しさんeEQdC>>72それな2023/10/26 19:38:39143.名無しさんeEQdC>>136ほんとそれそれを実施したら国も教習所も儲かるそれをしないのが不思議だ2023/10/26 19:40:47144.名無しさんRh6tV面倒だから次へボタンを押していたらいつの間にか交通安全協会へ入会してたとかありそう2023/10/26 20:16:26145.名無しさん1TynR四輪乗りには免許更新時に技能試験も義務化するべし。それで合格出来なかった奴の免許は取り消せ。本当に免許持っているのか?という様な下手糞で安全意識も低いのが多すぎる。2023/10/26 20:16:45146.名無しさん7ZPar>>17道交法の改正とかあるから全免許保持者に周知させるには更新制度を利用するのが効率的2023/10/26 21:04:57147.名無しさんGKF22福岡でもやれ!高島市長さん頼みますね!2023/10/26 21:24:07148.名無しさんvdyVBはよ2023/10/26 21:29:15149.名無しさんM8HzT京都だと少し前まで羽束師という陸の孤島行きだった2023/10/26 21:32:37150.名無しさんSf6w2>>124最近の免許センターのデジカメがカス!あんな写りが悪いとは。死人のような真っ白なかおとメガネ反射のカス画像には驚いたわ。こちら!横浜な!2023/10/26 21:42:31151.名無しさんQmY5x福岡は覚醒剤検査も加えるべきだと思う2023/10/26 22:07:19152.名無しさん21QeOさすがにゴールドのみにしろよ何時間も拘束される違反者講習が嫌だから一時停止もちゃんとしてるのに2023/10/26 22:26:31153.名無しさんLTDBp>>152一時停止の理由がそれなのか考え直せ2023/10/26 22:40:40154.名無しさんI4qEd更新もオンラインでやれよ…アホか…2023/10/26 22:41:45155.名無しさんpqugkこんなアホみたいなこと、99パーセント批判される話なのにアホしかいねえという。2023/10/26 23:25:59156.名無しさんKuSF3>>147ゴールドならサンセルコで更新できるじゃん。ブルー民は諦めて花畑へ行きましょう。2023/10/26 23:29:10157.名無しさん1GM6O>>149生まれた土地で最近も5年おったけど知らんわどこやそれ2023/10/26 23:54:32158.名無しさんKuSF3そういえば福岡県だと日曜日の免許センターでの更新は県内4箇所ある試験場が交代で対応してるみたいで福間町(現、福津市)に住んでて長距離トラック運転手してた頃にたまたま休みになった日曜日にわざわざ筑後の免許センターまで更新に行ったなぁ。2023/10/26 23:57:19159.名無しさん1GM6O>>1> オンライン講習を実際に受けた人の意見などをまとめた「更新時講習(優良運転者講習)のオンライン化に係る調査研究報告書」によると、「オンライン講習は対面での講習と比較して便利でしたか」という質問に対し、全体の96.8%が「便利だった」「やや便利だった」と回答しています。>> さらに、「今後もオンライン講習を受講できるとしたら利用しますか」との問いには全体の99.5%(11万7368人)もの人が「利用する」を選択しており、受講者の満足度が高い状況がうかがえます。受けたやつだけのアンケートなんだから数字の出し方がおかしい結局免許センター他に行くけどマイナンバーカード取得してオンラインで講習うけたいですか?にしたら真逆の数字出るだろ2023/10/26 23:58:11160.名無しさんhSFto>>153死刑制度って大事って事が解るよな2023/10/27 02:25:15161.名無しさんiShZ4一般講習までか?一時間までだな。反則講習の場合は2時間だから、結局出向くのか。2023/10/27 02:51:15162.名無しさんVMMHZ4.運転免許センターや警察署などで更新手続き結局行くんかい2023/10/27 02:53:27163.名無しさんnQbkA警察署で免許の更新受けたがコロナ禍だったこともあり冬なのに窓開けっぱだったな2023/10/27 07:19:45164.名無しさん0dTSBでも電車や車で1時間くらいかけてわざわざ免許センター行こうと思うのはなんでだろう2023/10/27 07:35:09165.名無しさんKwlZz>>164数年に一度なんで1時間なんて誤差みたいなもんですようちは地元警察だと安協の勧誘ありそうなんで毎回運転免許試験場まで行ってます2023/10/27 08:23:29166.名無しさん7Hdpm千葉だけど講習動画見せるためだけにわざわざ会場貸し切ってたからな。その分の無駄な税金も浮いて一石二鳥2023/10/27 08:37:22167.名無しさん7Hdpm>>162今までは警察署に行って更新手続きして、さらに講習動画見るために別の会場に行ってた。それが警察署に1回行くだけで良くなった。2023/10/27 08:43:15168.名無しさん6eaIQ頭のおかしい免許制度も少しは改善してくれるのか2023/10/27 10:27:02169.名無しさんolNt0>>24もれなく交通安全協会も入会になりますがよろしいでしょうか?2023/10/27 10:43:15170.名無しさんt0CvZ講習って免許作成時間を使ってるんじゃないの?2023/10/27 10:56:49171.名無しさんt0CvZ>>162本人確認と写真撮影があるから郵送には絶対ならない。2023/10/27 10:58:25172.名無しさんfolhM更新手続きは現地行かないとダメとか意味ねーじゃん天下り野郎をより給料泥棒にしただけかよ2023/10/27 11:00:45173.名無しさんKwlZz>>168>頭のおかしい免許制度kwsk2023/10/27 12:13:39174.名無しさんvRepq>>167そんなんあるんだ、県によって違うのね全部警察署で終わるけどそれでも何時間も掛かるからめんどい2023/10/27 14:38:07175.名無しさんgDgoSゴールドだけでええがな何で違反者に楽させようとするねん2023/10/27 16:38:00176.名無しさんcijpE>>7マイナンバーカードに免許証機能をつける計画が大反対でポシャッただろう2023/10/27 17:50:42177.名無しさんEfP8Uこうして老害ミサイルが爆増2023/10/28 09:56:47178.名無しさんRVamh韓国じゃとっくにやってるんだろ?周回遅れを今さら。2023/10/28 12:57:07
【不登校】子どもの不登校は母親の責任? 吐き出せない気持ち…私だってつらい 「駄目人間になる」「甘やかすから」…無理解で理不尽な家族に苦悩ニュース速報+19765.72024/12/27 14:11:26
【熊谷市】男性死亡…餅が喉に詰まり心肺停止 さらに餅を取った救急隊、誤って酸素チューブを食道に挿管…気管に入れるはずだった 遺族に謝罪、詳しく説明へニュース速報+155663.62024/12/27 14:06:16
これまでは優良運転者のみが受講対象でしたが、このたび一般運転者も受講可能となりました。
では、対象拡大に関してはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
2022年2月1日から、北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県において、70歳未満の優良運転者(ゴールド免許のドライバー)が運転免許更新時の講習をオンラインで受けられる取り組みが試行されています。
オンライン講習の免許更新は大まかに以下のような流れとなっています。
ーーー
1.受講者がスマートフォンまたはパソコンで専用サイトにアクセス
2.マイナンバーカードを使ってログイン
3.スマートフォンやパソコンで講習動画を視聴した後アンケートに回答
4.運転免許センターや警察署などで更新手続き
ーーー
動画の視聴中には、チャプターごとに確認問題が出題されるほか、受講者の顔画像を合計3回撮影して、きちんと受講しているかを確認します。
オンライン化されるのはあくまで運転者講習の部分のみであり、写真撮影や視力検査、運転免許証の受け取りなどは警察施設でおこなわなければいけません。
そのため、当初は当初は「結局免許センターに行く必要があるなら講習だけオンラインにしても意味がないのでは?」「あまりメリットを感じない」という意見も聞かれました。
しかし、オンライン講習を実際に受けた人の意見などをまとめた「更新時講習(優良運転者講習)のオンライン化に係る調査研究報告書」によると、「オンライン講習は対面での講習と比較して便利でしたか」という質問に対し、全体の96.8%が「便利だった」「やや便利だった」と回答しています。
さらに、「今後もオンライン講習を受講できるとしたら利用しますか」との問いには全体の99.5%(11万7368人)もの人が「利用する」を選択しており、受講者の満足度が高い状況がうかがえます。
オンライン講習の良かった点に関しては受講者から「自分の好きな時間で受講することができた」「育児・妊娠中・産後だったため助かった」などの意見も多く寄せられており、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8403b2747de117376632784867784cb6f4a56522
内部の人は仕事増えるし、その分お金も貰えるのかね。
はよ全国展開しろ
ていうかこの前更新してきたばかりで間が悪い
60歳以上は技能試験必須にしろ
講習希望日を予約して帰る。(早ければ10分くらい)
3週間後くらいの指定時間に再度行って優良者なら30分の講習受けた後にすぐ免許証貰って帰る。
2度出向く必要はあるがセンター施設内での待ち時間というものが殆ど無いのが凄く楽だと感じた記憶。
このケースだとオンライン講習は別に不用かなと思うが、あっても悪くは無いかな。選択出来ればいい。
平日働いている人が警察の受付時間内に手続きするの大変なんだが
かと言って休みの日が免許センターで潰れるのもなんだかなぁ
どこがデジタルなのよw
アホ臭
専用ホームで写真UP
手数料はクレカ・Pay払い
3日以内に発送
にして欲しい。
これな
医師の文書を書かせると融通きくから身体検査の結果だけ見て警官が判断するとか
そういうのが絶対要るわ
それな
ほんとそれ
それを実施したら国も教習所も儲かる
それをしないのが不思議だ
それで合格出来なかった奴の免許は取り消せ。
本当に免許持っているのか?という様な下手糞で安全意識も低いのが多すぎる。
道交法の改正とかあるから
全免許保持者に周知させるには更新制度を利用するのが効率的
高島市長さん頼みますね!
最近の免許センターのデジカメがカス!あんな写りが悪いとは。死人のような真っ白なかおとメガネ反射のカス画像には驚いたわ。こちら!横浜な!
何時間も拘束される違反者講習が嫌だから一時停止もちゃんとしてるのに
一時停止の理由がそれなのか
考え直せ
アホしかいねえという。
ゴールドならサンセルコで更新できるじゃん。
ブルー民は諦めて花畑へ行きましょう。
生まれた土地で最近も5年おったけど知らんわどこやそれ
県内4箇所ある試験場が交代で対応してるみたいで
福間町(現、福津市)に住んでて長距離トラック運転手してた頃に
たまたま休みになった日曜日にわざわざ筑後の免許センターまで更新に行ったなぁ。
> オンライン講習を実際に受けた人の意見などをまとめた「更新時講習(優良運転者講習)のオンライン化に係る調査研究報告書」によると、「オンライン講習は対面での講習と比較して便利でしたか」という質問に対し、全体の96.8%が「便利だった」「やや便利だった」と回答しています。
>
> さらに、「今後もオンライン講習を受講できるとしたら利用しますか」との問いには全体の99.5%(11万7368人)もの人が「利用する」を選択しており、受講者の満足度が高い状況がうかがえます。
受けたやつだけのアンケートなんだから数字の出し方がおかしい
結局免許センター他に行くけどマイナンバーカード取得してオンラインで講習うけたいですか?にしたら真逆の数字出るだろ
死刑制度って大事って事が解るよな
反則講習の場合は2時間だから、結局出向くのか。
結局行くんかい
コロナ禍だったこともあり
冬なのに窓開けっぱだったな
数年に一度なんで1時間なんて誤差みたいなもんですよ
うちは地元警察だと安協の勧誘ありそうなんで毎回運転免許試験場まで行ってます
今までは警察署に行って更新手続きして、さらに講習動画見るために別の会場に行ってた。それが警察署に1回行くだけで良くなった。
もれなく交通安全協会も入会になりますがよろしいでしょうか?
本人確認と写真撮影があるから郵送には絶対ならない。
天下り野郎をより給料泥棒にしただけかよ
>頭のおかしい免許制度
kwsk
そんなんあるんだ、県によって違うのね
全部警察署で終わるけどそれでも何時間も掛かるからめんどい
何で違反者に楽させようとするねん
マイナンバーカードに免許証機能をつける計画が大反対でポシャッただろう