【社会】秋田知事、四国地方の料理を「貧乏くさい」SNSで批判噴出、広報課に苦情もアーカイブ最終更新 2023/10/26 16:191.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼クマの出没や人身被害が相次ぐ秋田県。佐竹敬久知事(75)は猟友会員が使用する弾丸の費用を県が負担する考えを示すなど対策に奔走しているが、“とある発言”が物議を醸している。きっかけは、10月23日に「秋田魁新報社」が公開した「佐竹知事、四国の料理を『貧乏くさい』『うまくない』とけなす」と題する有料電子版記事。佐竹知事は同日に秋田キャッスルホテルで行われた「秋田の未来を創る協議会」の設立会議で講演し、過去に全国知事会で訪れた四国地方の料理や酒を貶めるような発言をしたというのだ。瀬戸内海・太平洋に面した四国といえば徳島県が全国トップの漁獲量を誇るハモや高知県のカツオなど豊富な海の幸をはじめ、数々のグルメで親しまれているが……。佐竹知事が四国地方を非難した報道を受け、Xでは批判の声が噴出している。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/25225831/2023/10/24 17:54:265273すべて|最新の50件224.名無しさんs4pp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四国にはポンジュースと讃岐うどんしかないだろ?2023/10/25 01:21:441225.名無しさんTip6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222「貧乏くさい」と「安い」の区別がつかないアホ2023/10/25 01:32:37226.名無しさん6ucLj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224愛媛は水道管からオレンジジュースが出てくるし、香川は水道管からうどんの汁が出てくる2023/10/25 01:49:451227.名無しさんSNIvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きりたんぽって意味あんの?2023/10/25 02:48:53228.名無しさんvfKLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226知ってる徳島は蛇口からスダチで高知は蛇口からカツオのたたきだったな2023/10/25 03:14:10229.名無しさんzKBglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215民放が一局しかないwでも徳島ラーメンはマジで旨い毎週香川から食べに行ってたわ2023/10/25 03:49:02230.名無しさんdMjUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎者VS田舎者2023/10/25 04:00:08231.名無しさん2VnVNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208アホか。日本にも小麦が主体の地域があっただけ。北関東なんてそれ。2023/10/25 04:01:471232.名無しさんiG2ocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キリタンポン2023/10/25 04:45:39233.名無しさんWpbT4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231うどん県の小麦粉はどこから2023/10/25 05:15:401234.名無しさん91x3u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233オーストラリア2023/10/25 05:26:24235.名無しさん91x3u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋田の稲庭うどんの方が讃岐うどんより100倍美味いのは事実2023/10/25 05:28:191236.名無しさんUkauaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北地方の料理の方がモノトーンかセピア色が似合う感じだけど2023/10/25 05:30:40237.名無しさんOcuHt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235バカ舌乙普段何食ってんだよwww2023/10/25 05:47:21238.名無しさんK2kXx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四国は田舎なんだから許してやれ2023/10/25 06:25:521239.名無しさんK2kXx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼讃岐地方は喉越しとか言ってうどん飲み込むんだよな。それこそ味じゃないんだなって思った。2023/10/25 06:26:561240.名無しさんOcuHt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238なんで煽られた側の四国が許されなきゃならないんだよお前馬鹿だろ?秋田の馬鹿知事が批判されてんだよどんな知能してたらそんな解釈できるんだよ2023/10/25 06:31:24241.名無しさん2n81BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時秋田空港のお天気カメラを毎日モニターしていたのだが冬はタイヘンとしか言えない。東北の暖房費は四国の数十倍要るんとちゃう?年金生活者はどうしてるんだろ2023/10/25 07:02:56242.名無しさんGEPyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや美味いぞ自分の所が1番と思うのは構わないが他を貶めるような事を言う人はダメだよ2023/10/25 07:44:20243.名無しさんR64IEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四国、魚介が美味そうなイメージあるけどな後はうどんとかみかんとか2023/10/25 07:50:13244.名無しさん0hzs9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ四国民 「ほーん。そうなんや。」お好きに感想を述べていただいて結構。発言には注意しようと勉強させていただきました。2023/10/25 08:28:34245.名無しさんW6jRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ秋田の知事が何を言おうがこちらはドンと構えるだけなまはげがギャーギャー五月蝿いな、ぐらいにしか思いません2023/10/25 08:37:29246.名無しさん9VI7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋田如きに言われたくないw2023/10/25 08:49:37247.名無しさんl35rd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四国のほうが秋田より旨い物が多いイメージしかない。2023/10/25 08:53:08248.名無しさんl35rd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに秋田で美味しい食べ物って何?2023/10/25 08:57:13249.名無しさんNuDLA(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的に、じゅんさい山菜系好きにはたまらない2023/10/25 09:04:51250.名無しさんr35XFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出汁とかじゃなくてもっと濃い醤油とかしょっぱい塩をドバドバ入れないと東北の人には口に合わないんじゃね2023/10/25 09:15:17251.名無しさんE5frIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北は陰湿なイメージ。ガチで、何を言ってるかわからん。2023/10/25 09:58:43252.名無しさんScINOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに秋田には言われたくないわな。2023/10/25 10:30:37253.名無しさんlOR37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かやきって言って秋田は鍋料理が豊富だよ寒いところだからまぁ味付けは濃い2023/10/25 10:34:30254.名無しさんdZBFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で一番貧乏臭いのが東北だろw2023/10/25 10:49:541255.名無しさんrcXVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254東京在住の7割が東北に田舎を持つ者と言われている。2023/10/25 11:23:08256.名無しさんwpvMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山菜料理でもガッカリしないよ楽しみだよ2023/10/25 12:53:17257.名無しさん6VfbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋田人は同じ事いつも言われてるから逆に言いたいんだよわかってやれよ2023/10/25 12:57:10258.名無しさんjpJTp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62うまそう2023/10/25 14:33:33259.名無しさんjpJTp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63おまえらが有り難がってる精進料理がそうだぞ2023/10/25 14:34:29260.名無しさんXU8YIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239味じゃないんだ、って思うんなら、一度現地で食ってみれば分かるよ。でも、まぁ、うどんに豪華さ求める方が阿呆だろ。2023/10/25 16:20:43261.名無しさんNuDLA(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が嫌いな俺としては、米作りをやめて野菜を作ればいいと思うわ。分かりにくいだろコメの良し悪しなんか寒い地域の野菜はめちゃくちゃうめーぞまじで2023/10/25 17:20:56262.名無しさんgGKJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの良し悪しがわからんのは不味い米しか食べた事がないのか上手い米しか食って来てなかったかのどっちかだな2023/10/25 17:32:41263.名無しさんNuDLA(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちはずっと秋田の米が送られて育ってきたから後者だな。どっちかっつーとファミレスに出てくるような少し冷めてパサついた方がいいんだよ水分含み過ぎてネチョついててどこがいいのかさっぱりだ2023/10/25 17:41:10264.名無しさんNuDLA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん、美味い米を不味く炊いてしまってるんだろうなだったら佐藤のご飯で良くねってなるわ2023/10/25 17:45:43265.名無しさん4t7AdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋田に言われたくないな。まあ30年くらい前に雇用拡大のために大王製紙の工場を誘致しておきながら、その後一方的に撤退させた「前科」があるからな、秋田はな。http://www.gungoo.com/monologues/042.html2023/10/25 18:36:112266.名無しさんHJRPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265佐竹謝罪コメ「四国には大企業があり県のアピールも積極的だとしてうらやましく自分たちも自信を持とうという思いがあった」都道府県企業売上高愛媛1位ユニチャーム 7100億2位大王製紙 5600億秋田1位イオン東北 2100億元々因縁や嫉妬もあったんだなおもしろい2023/10/25 19:40:30267.名無しさんOOCFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃこ天は愛媛県だな2023/10/25 20:11:53268.名無しさんX39SQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛媛のじゃこ天と高知のどろめ みたいだがさつまあげのじゃこ天を貧乏くさい地元民であまり食べない珍味の生しらすのどろめをうまくないと叩いてたのか。四国を代表する料理という程のしろものでもないし2023/10/25 20:13:171269.名無しさん0MQbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268あんなん県民からしても残り物や端くれ揚げただけのB級グルメや2023/10/25 21:13:33270.名無しさんSywR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265なるほどなあ熊も環境の一部として大切にしなきゃな2023/10/26 03:15:09271.名無しさん0MVNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼佐竹も若作りしててなんか違和感あるよね。年相応で白髪を見せた方がいいのでは2023/10/26 07:29:00272.名無しさんuc6FrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西の味つけベースなら味噌汁お椀一杯あたり塩と砂糖を大さじいっぱいずつ濃口醤油をおたまいっぱい足せば大体の秋田県人は「美味い!美味い!」といって食べてくれるこの比率はどの料理でも応用が効くから覚えておくと役立つ2023/10/26 08:34:22273.名無しさんVLYNYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャコ萬と鉄ジャコ天と松2023/10/26 16:19:19
【呂布カルマ】 ニュース番組のスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに】ニュース速報+751476.42025/04/03 23:13:19
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+421818.72025/04/03 22:42:46
きっかけは、10月23日に「秋田魁新報社」が公開した「佐竹知事、四国の料理を『貧乏くさい』『うまくない』とけなす」と題する有料電子版記事。佐竹知事は同日に秋田キャッスルホテルで行われた「秋田の未来を創る協議会」の設立会議で講演し、過去に全国知事会で訪れた四国地方の料理や酒を貶めるような発言をしたというのだ。
瀬戸内海・太平洋に面した四国といえば徳島県が全国トップの漁獲量を誇るハモや高知県のカツオなど豊富な海の幸をはじめ、数々のグルメで親しまれているが……。佐竹知事が四国地方を非難した報道を受け、Xでは批判の声が噴出している。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25225831/
「貧乏くさい」と「安い」の区別がつかないアホ
愛媛は水道管からオレンジジュースが出てくるし、
香川は水道管からうどんの汁が出てくる
知ってる
徳島は蛇口からスダチで
高知は蛇口からカツオのたたきだったな
民放が一局しかないw
でも徳島ラーメンはマジで旨い
毎週香川から食べに行ってたわ
アホか。日本にも小麦が主体の地域があっただけ。
北関東なんてそれ。
うどん県の小麦粉はどこから
オーストラリア
バカ舌乙普段何食ってんだよwww
それこそ味じゃないんだなって思った。
なんで煽られた側の四国が許されなきゃならないんだよお前馬鹿だろ?秋田の馬鹿知事が批判されてんだよどんな知能してたらそんな解釈できるんだよ
自分の所が1番と思うのは構わないが他を貶めるような事を言う人はダメだよ
後はうどんとかみかんとか
お好きに感想を述べていただいて結構。
発言には注意しようと勉強させていただきました。
なまはげがギャーギャー五月蝿いな、ぐらいにしか思いません
山菜系好きにはたまらない
ガチで、何を言ってるかわからん。
東京在住の7割が東北に田舎を持つ者と言われている。
わかってやれよ
うまそう
おまえらが有り難がってる精進料理がそうだぞ
味じゃないんだ、って思うんなら、一度現地で食ってみれば分かるよ。
でも、まぁ、うどんに豪華さ求める方が阿呆だろ。
寒い地域の野菜はめちゃくちゃうめーぞまじで
水分含み過ぎてネチョついててどこがいいのかさっぱりだ
だったら佐藤のご飯で良くねってなるわ
まあ30年くらい前に雇用拡大のために大王製紙の工場を誘致しておきながら、
その後一方的に撤退させた「前科」があるからな、秋田はな。
http://www.gungoo.com/monologues/042.html
佐竹謝罪コメ「四国には大企業があり県のアピールも積極的だとしてうらやましく自分たちも自信を持とうという思いがあった」
都道府県企業売上高
愛媛
1位ユニチャーム 7100億
2位大王製紙 5600億
秋田
1位イオン東北 2100億
元々因縁や嫉妬もあったんだな
おもしろい
さつまあげのじゃこ天を貧乏くさい
地元民であまり食べない珍味の生しらすのどろめをうまくない
と叩いてたのか。
四国を代表する料理という程のしろものでもないし
あんなん県民からしても残り物や端くれ揚げただけのB級グルメや
なるほどなあ
熊も環境の一部として大切にしなきゃな
濃口醤油をおたまいっぱい足せば大体の秋田県人は「美味い!美味い!」といって食べてくれる
この比率はどの料理でも応用が効くから覚えておくと役立つ
ジャコ天と松