【「金」回収】青ヶ島沖の深海から高濃度の「金」回収成功 銀も吸着 今後は?アーカイブ最終更新 2023/10/22 02:311.超漢字OS ★???海洋研究開発機構などの研究グループは東京・青ヶ島沖の深海の熱水から、高濃度の「金」を特殊なシートに吸着させて回収することに成功しました。なぜ青ヶ島?回収方法は?そして商業化の可能性は?詳しく解説します。■水深700メートルの深海で…■世界でも高濃度の金!さらに銀も吸着分析の結果、シートには最大でおよそ20ppm=1トンあたり20グラム相当の「金」が吸着していて、これは世界の主要な金山の鉱石に含まれる金の濃度のおよそ5倍にあたるということです。さらに金だけでなく「銀」も最大でおよそ7000ppmと「金」の300倍以上の濃度で吸着できていたことが明らかになりました。■なぜ青ヶ島で?略金の濃度が高い理由について、海洋研究開発機構の野崎達生主任研究員は「青ヶ島の熱水の温度は270度ほどと他の地域の熱水よりもやや低くこの温度が、ちょうど金が溶け出しやすく熱水が海底下の金を集める役割を果たしているのではないか」と推測していますが、それだけでは説明がつかないほど濃度が高く、まだ詳しい理由はわかっていないということです。■どうやって回収?カギは温泉地の「藻」だった略開発に携わったIHIの福島康之主任研究員によりますと、熱水に溶け込んでいる「金」はおもに塩化物イオンと結合して「塩化金」という化合物の形で存在していますが、この「ラン藻」を使うことで、まず「金」と「塩化物イオン」の結合がはずれるといいます。■商業化の可能性は?研究グループによりますと今回の方法を使って水深700メートルを超える深海から金を回収するためには1回の潜航あたりおよそ700万円の費用がかかるため、現状では採算は合わないと考えています。以下はソースソースhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231019/k10014230081000.html2023/10/20 14:59:2640すべて|最新の50件2.名無しさんVgjcH水曜スペシャル、来るでこれ2023/10/20 15:01:543.名無しさん8ODaiマップ見たらどうあがいても日本だなあそこは2023/10/20 15:02:454.名無しさんuVINRチャンコロ 古来からの核心的中国の領2023/10/20 15:03:205.名無しさんu30wAいい事を聞いたアル2023/10/20 15:03:386.名無しさんtjTn0コスパ悪いらしい2023/10/20 15:04:577.名無しさんR5noT青木ヶ原樹海で死体探して金歯抜いてくるってのも今の金価格だとそこそこ儲かりそう2023/10/20 15:07:158.名無しさんXQLmr700万円以上の価値の分量を採掘回収することですね。2023/10/20 15:08:599.名無しさんC9Y1W中国固有の領海アル2023/10/20 15:09:2310.名無しさんxzLtfマジかよ海女さんの免許受けてくる2023/10/20 15:11:3311.名無しさんi9Rrs>>10700mwwwww2023/10/20 15:15:4312.名無しさんbL8uI青ヶ島は韓国固有の領土ニダ2023/10/20 15:17:0213.名無しさんRqTgv今後は太平洋の青ヶ島近海に中国の漁船が出没するのかな?2023/10/20 15:18:2714.名無しさんCyS0x気を付けろ中国船が来るぞ2023/10/20 15:20:0815.名無しさんRvmi4研究グループによりますと今回の方法を使って水深700メートルを超える深海から金を回収するためには1回の潜航あたりおよそ700万円の費用がかかるため、現状では採算は合わないと考えています。青にゃんのメタンハイドレートとおなじ2023/10/20 15:22:3216.名無しさんacu6g青ヶ島で汚染水調査をするアル2023/10/20 15:28:2617.名無しさんO0B5Zひょっこりひょうたん島でいけばいけそう2023/10/20 15:32:3118.名無しさんSGVAY金より石油とか天然ガス頼むわw2023/10/20 15:34:3119.名無しさんJj3IFコスパかぁ〜2023/10/20 15:35:0120.名無しさんjIn23令和のゴールドラッシュきた2023/10/20 15:37:4921.sageBNBin歴史に残る大ニュースやんけ2023/10/20 15:51:5922.名無しさんdHEWP二年放置って気の長い話だな2023/10/20 15:56:5623.名無しさんrIdU7重金属や!汚染水が~!!!2023/10/20 15:59:3024.名無しさんtAz4kこれで馬鹿でかい油田とか発見されたらリアルに戦争になるんだろうな速攻で支那が攻め込んできそう2023/10/20 16:05:5525.名無しさんi9Rrs>>23仕方がない。我が人民共和国が回収します。2023/10/20 16:06:0626.名無しさんXf8ET>>14もういるでしょw2023/10/20 16:34:2827.名無しさんeQ8HP海底から噴出してる物を700mのパイプで海面近くまで組み上げるなんて造作もない事だろ何か隠してるな2023/10/20 16:35:3428.名無しさんS6nJoトンあたり20gなら都市鉱山のほうが効率いいんじゃね?2023/10/20 16:37:5329.名無しさんtlEMW俺が子供の頃から海中には金が含まれてるのはわかってたが未だに黄金の国ジパングは夢のまま2023/10/20 17:22:2730.sagee77DF>>26やられ放題の日本人、やらせ放題の代議士…2023/10/20 21:59:5231.名無しさんzF6RB>>27広く浅く存在しない2023/10/20 22:01:0632.名無しさんvN6eBコレで税金取る必要無くないか!?2023/10/21 07:02:0433.名無しさんvN6eBいちいち潜水艦で行く必要なくね?2023/10/21 07:03:3934.名無しさんdtaCa初期投資と採掘コスト含めて5tは採掘しないとダメだな2023/10/21 08:41:2535.名無しさん3OKWA昔NHKで2年前に設置して去年回収予定って言ってた気がするので2年ってのは必要な年数じゃなくて単純に取りに行けなかったとかだと思う2023/10/21 13:32:1436.名無しさん1v89K大阪でも高濃度の金が回収可能2023/10/21 14:43:1337.名無しさんTiuZL高濃度の金とはいうけど回収する費用がバカ高くて採算悪いらしい。2023/10/21 15:04:5538.名無しさんY1JMDおいしい話しには落ちがある2023/10/21 15:46:1239.名無しさんvN6eB>>37それを希少価値にすればいいだろ?2023/10/21 16:40:0040.名無しさんca6XS>採算は合わないハイ解散2023/10/22 02:31:02
なぜ青ヶ島?回収方法は?そして商業化の可能性は?
詳しく解説します。
■水深700メートルの深海で…
■世界でも高濃度の金!さらに銀も吸着
分析の結果、シートには最大でおよそ20ppm=
1トンあたり20グラム相当の「金」が吸着していて、
これは世界の主要な金山の鉱石に含まれる
金の濃度の
およそ5倍にあたるということです。
さらに金だけでなく「銀」も最大でおよそ7000ppmと
「金」の300倍以上の濃度で吸着できていたことが明らかになりました。
■なぜ青ヶ島で?
略
金の濃度が高い理由について、海洋研究開発機構の野崎達生主任研究員は
「青ヶ島の熱水の温度は270度ほどと他の地域の熱水よりもやや低く
この温度が、ちょうど金が溶け出しやすく
熱水が海底下の金を集める役割を果たしているのではないか」
と推測していますが、それだけでは説明がつかないほど濃度が高く、
まだ詳しい理由はわかっていないということです。
■どうやって回収?カギは温泉地の「藻」だった
略
開発に携わったIHIの福島康之主任研究員によりますと、熱水に溶け込んでいる「金」はおもに塩化物イオンと結合して「塩化金」という化合物の形で存在していますが、この「ラン藻」を使うことで、まず「金」と「塩化物イオン」の結合がはずれるといいます。
■商業化の可能性は?
研究グループによりますと今回の方法を使って
水深700メートルを超える深海から金を回収するためには
1回の潜航あたりおよそ700万円の費用がかかるため、
現状では採算は合わないと考えています。
以下はソース
ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231019/k10014230081000.html
700mwwwww
中国の漁船が出没するのかな?
中国船が来るぞ
水深700メートルを超える深海から金を回収するためには
1回の潜航あたりおよそ700万円の費用がかかるため、
現状では採算は合わないと考えています。
青にゃんのメタンハイドレートとおなじ
汚染水が~!!!
速攻で支那が攻め込んできそう
仕方がない。
我が人民共和国が回収します。
もういるでしょw
何か隠してるな
海中には金が含まれてるのはわかってたが
未だに黄金の国ジパングは夢のまま
やられ放題の日本人、やらせ放題の代議士…
広く浅く存在しない
2年ってのは必要な年数じゃなくて単純に取りに行けなかったとかだと思う
落ちがある
それを希少価値にすればいいだろ?
ハイ解散