【給与企業】平均月収35万円…「それって大企業の話ですよね?」中小企業サラリーマン「嘘だ! 自分はそんなにもらってない!」アーカイブ最終更新 2023/10/24 10:051.アレックス ★???日本の経済を支えるサラリーマン。その7割が、中小企業で働いています。ただ彼らから聞こえてくるのは、給与に対しての不平不満。中小企業における「リアルな給与事情」についてみていきます。平均値よりも“だいぶ”低い、中小企業の平均給与サラリーマン(正社員、平均年齢43.5歳)の平均給与は、月収で35万3,600万円。賞与等含めた年収は579万5,400円。年功序列が基本の日本企業。年を重ねるごとに給与は増えていき、ピークに達するのは50代後半。月収は43万円、年収は701万円となり、多くが60歳定年でフィニッシュ……そんなサラリーマン人生を送っています。【年齢別「サラリーマンの平均給与」】20~24歳:221,900円/3,461,700円25~29歳:262,200円/4,373,100円30~34歳:301,600円/5,080,800円35~39歳:341,800円/5,734,100円40~44歳:370,700円/6,162,800円つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d55d28d6870b8f2ec34232a3bbf2154c558d82842023/10/16 19:18:53436すべて|最新の50件387.名無しさんf8R02ボロ着てゴミ食って何が楽しいの?2023/10/18 17:27:40388.名無しさんarDnd俺は年収2,000万だがとてもじゃないがタワマンなんて買えないぞ2023/10/18 17:28:33389.名無しさんhFYsG中小なら特に役職持たないとな2023/10/18 17:33:05390.名無しさんhFYsG>>380夫婦共同名義で家を買った後、離婚する人たちが多いから気を付けなよ2023/10/18 17:35:38391.名無しさん0RLwY>>366役定あるとこなら大手でも新卒レベルまで下げるとこあるよ2023/10/18 17:46:12392.名無しさんxIDNz終わってるよそりゃリーマンやっても家庭築けない2023/10/18 18:21:15393.名無しさんjCSGJ>>386額面だよ俺が勤めている某東証プライム企業は基本給がだいたいそんなもの加えて職務手当、残業手当(変動があるが月平均で40時間)で額面50万円ほど+交通費2023/10/18 19:19:00394.名無しさんjCSGJちなみに年収は賞与で変動があるが今年は好決算だったので900万円は若干超えただけど管理職(部長職以上)じゃないからどう頑張っても4桁万円には届かんわ2023/10/18 19:22:59395.名無しさんc9I6Y容姿悪かったら終わり2023/10/18 20:29:00396.名無しさんsxT4D景気いいなみんな去年からただ下がりだわ2023/10/18 21:23:05397.名無しさんqtoAj>>388エリア選ばなきゃ買えるだろ湾岸エリアだけじゃなく今じゃ貧民街の小岩にもあるんだぞ2023/10/19 00:42:18398.名無しさんSkIQz自称年収2000万円なんだよ万の桁の0を一個増やしちゃったんだから察してやれ2023/10/19 19:08:57399.名無しさんfgNOv中小って括りが大雑把過ぎ2023/10/19 19:16:19400.名無しさんJoXrL数学知らないからアレだけど「単純平均」ってもうやめたほうがよくない?2023/10/19 19:22:32401.名無しさんtiVht>>3平均と中間いつか分かるといいねw2023/10/19 19:38:52402.名無しさんe7ArD公務員給与は何故か勝ち組大企業をモデルに計算されてます2023/10/19 19:45:40403.名無しさんHAEyt>>410中間(笑)2023/10/19 20:56:03404.名無しさんG4g9q>>399小ブラと大中に分けるべきだな2023/10/20 08:42:10405.名無しさんmeltZ中央値とかいう負け組指数で平均ぶってるって恥ずかしくないの?www2023/10/20 10:19:28406.名無しさんZzECz>>2> 俺は副業もしてやっと年500万超える> 勉強って大事だなって思い直して30過ぎてからは暇があれば勉強してる> 特に語学偉い!500はすごいよ。2023/10/20 15:59:25407.名無しさんIwQyq>>404大企業とそれ以下の企業は事業規模から受けるメリットからすべてが全然違うから例え中小企業でも同じ括りにならんよ2023/10/20 19:25:42408.名無しさんDRwkF民間人の時点で 残飯漁り なんだよな何のリスクも責任も負わずに寄生虫ゴキブリ公務員が横からくすねた 残りの多寡でマウント取り合ってるのが滑稽過ぎる2023/10/20 21:25:49409.名無しさんom9yT>>408バブル期は公務員なんてやってるやつはバカって言われていたのにな2023/10/20 21:54:00410.名無しさんaIjJqもう限界だわ企業は内部保留しまくるしバカ政治家は税金上げるしやってること無茶苦茶。日本はマジで終わる。まじで救世主となる政治家出てきてくれ2023/10/20 21:58:36411.sageyVMFo日本でこれだけ貰ってたら裕福に暮らせるな物価がアメリカのようにならない事を願う2023/10/20 21:59:57412.名無しさんWpO1aうち零細で家族以外の従業員1人なので42万出している正直きついが辞められたらもっと困る2023/10/20 22:05:13413.名無しさんom9yT>>412それは従業員が42万以上の働きをしていてくれるからだろ?そんなのキレるわけ無いわな2023/10/20 22:08:04414.名無しさんom9yT>>410デフレ期は抜けた、今はインフレだよって、企業側が従業員を選ぶ時代は終わるこれからは従業員が企業を選ぶ時代に転換していく2023/10/20 22:11:32415.名無しさんnDs6E40で600万だな。みんなこんなもんだろ2023/10/20 22:33:06416.名無しさんoPsVm月収いくら2023/10/21 02:34:45417.名無しさん2OJQK>>414コロナ禍前は超売り手市場でしたやんそれこそ新卒採用だけでなく中途採用の大企業キャリア転職とかも活況だったっすよ2023/10/21 02:53:40418.名無しさんX5tsh就活でコロナの影響受けたのって初年度だけだったなころな2年目以降すぐ超売り手市場2023/10/21 08:39:59419.名無しさんCfu6F>>417コロナ禍抜けたからまた戻るよ限界とか言ってるけど、コレからよ2023/10/21 09:40:16420.名無しさんN1owN2019年秋に転職活動したけどアホほど売り手市場だっね誰でも知ってるような大手でもほぼ面接行けたし大手のグループ会社レベルなら無条件で合格くらいの勢いがあった高専卒だけど大卒条件にしてる応募も普通に通ってた2023/10/21 10:31:02421.名無しさんVQ6yd今はコロナ明けで超売り手市場だわ某大手子会社だけど45過ぎのおっちゃんが大量採用されて他グループだけど毎月人が増えてるIT業界は年齢関係なくなってるよそれだけ人手不足なんだね2023/10/22 10:56:15422.名無しさんA1jm5楽な人生でうらやま2023/10/22 20:26:26423.名無しさんQ8zpe株の方がついに余剰資金の拠り所になったはずがマネーゲームそのものが趣味になったスマホがなけりゃ多分PCにしがみついてるところ嫁と行く旅行と美味い飯だけは本当に幸せ子供は出来なかったから養子を·····2023/10/22 23:55:12424.名無しさんNEd7Uデフレスパイラルを30年続けたアホ国家2023/10/23 00:41:37425.名無しさんJZolmぜひとも年商のボリュームゾーンの企業だけをピックアップしてその中の平均年収を出して欲しい2023/10/23 01:22:26426.名無しさん4DTQX中小でも儲かれば楽に700とかいくんよ。うち200名居ないけどそんなよ。要は儲かる業界にいるか否か。2023/10/23 06:53:54427.名無しさんxzRYY>>409バイトでも残業100時間で手取り40万の世界だったからなあれが今でも続いてたら非正規でもいいな2023/10/23 06:58:25428.名無しさんKuTOt多分手取りと額面で勘違いしてる2023/10/23 07:18:20429.名無しさんwXTY6>>426イイね。業種輸出関係?2023/10/23 08:50:32430.名無しさんUL7ys田舎は大変らしいな設計事務所に勤めてて手取り14とかだってよ2023/10/23 17:02:45431.名無しさんFb96R俺は地方スーパーマーケット会社社員 本社勤務年収900万円2023/10/23 22:38:04432.名無しさんraZeuそういう事にしないと公務員の貰ってる額が適正じゃなくなるだろ2023/10/23 22:42:04433.名無しさん44nUh>>430勤続20年正社員で年収300万円台前半ってザラだよ2023/10/24 07:37:48434.名無しさんiDezY>うそだ貰ってないいや知らんがなw2023/10/24 09:32:09435.名無しさんCIeU1中小でも大企業に近いところの会社だな、正確に全平均したらこんなに行かないと思うがな2023/10/24 09:33:55436.名無しさんHOm9K関東とそれ以外の格差を考えてないよね東北や九州のような賃金がやたらと低い地域は東京と切り離して出してほしいわ東京だけで平均上げすぎて参考にならない2023/10/24 10:05:24
【奈良】父は娘をかばうように飛び降りた…5歳の娘を殺害した疑いで父親を容疑者死亡のまま書類送検 親子でダム湖に身投げ「無理心中」と断定 児童相談所に「子供を預かって」両親にも断られ…ニュース速報+1161426.12025/01/24 09:34:21
その7割が、中小企業で働いています。ただ彼らから聞こえてくるのは、給与に対しての不平不満。
中小企業における「リアルな給与事情」についてみていきます。
平均値よりも“だいぶ”低い、中小企業の平均給与
サラリーマン(正社員、平均年齢43.5歳)の平均給与は、月収で35万3,600万円。
賞与等含めた年収は579万5,400円。
年功序列が基本の日本企業。年を重ねるごとに給与は増えていき、ピークに達するのは50代後半。
月収は43万円、年収は701万円となり、多くが60歳定年でフィニッシュ……そんなサラリーマン人生を送っています。
【年齢別「サラリーマンの平均給与」】
20~24歳:221,900円/3,461,700円
25~29歳:262,200円/4,373,100円
30~34歳:301,600円/5,080,800円
35~39歳:341,800円/5,734,100円
40~44歳:370,700円/6,162,800円
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55d28d6870b8f2ec34232a3bbf2154c558d8284
何が楽しいの?
夫婦共同名義で家を買った後、離婚する人たちが多いから気を付けなよ
役定あるとこなら大手でも新卒レベルまで下げるとこあるよ
そりゃリーマンやっても家庭築けない
額面だよ
俺が勤めている某東証プライム企業は基本給がだいたいそんなもの
加えて職務手当、残業手当(変動があるが月平均で40時間)で額面50万円ほど+交通費
だけど管理職(部長職以上)じゃないからどう頑張っても4桁万円には届かんわ
去年からただ下がりだわ
エリア選ばなきゃ買えるだろ
湾岸エリアだけじゃなく今じゃ貧民街の小岩にもあるんだぞ
万の桁の0を一個増やしちゃったんだから察してやれ
平均と中間
いつか分かるといいねw
中間(笑)
小ブラと大中に分けるべきだな
> 俺は副業もしてやっと年500万超える
> 勉強って大事だなって思い直して30過ぎてからは暇があれば勉強してる
> 特に語学
偉い!
500はすごいよ。
大企業とそれ以下の企業は事業規模から受けるメリットからすべてが全然違うから
例え中小企業でも同じ括りにならんよ
何のリスクも責任も負わずに寄生虫ゴキブリ公務員が横からくすねた 残り
の多寡でマウント取り合ってるのが滑稽過ぎる
バブル期は公務員なんてやってるやつはバカって言われていたのにな
物価がアメリカのようにならない事を願う
正直きついが辞められたらもっと困る
それは従業員が42万以上の働きをしていてくれるからだろ?
そんなのキレるわけ無いわな
デフレ期は抜けた、今はインフレだ
よって、企業側が従業員を選ぶ時代は終わる
これからは従業員が企業を選ぶ時代に転換していく
コロナ禍前は超売り手市場でしたやん
それこそ新卒採用だけでなく中途採用の大企業キャリア転職とかも活況だったっすよ
ころな2年目以降すぐ超売り手市場
コロナ禍抜けたからまた戻るよ
限界とか言ってるけど、コレからよ
誰でも知ってるような大手でもほぼ面接行けたし大手のグループ会社レベルなら無条件で合格くらいの勢いがあった
高専卒だけど大卒条件にしてる応募も普通に通ってた
某大手子会社だけど45過ぎのおっちゃんが大量採用されて他グループだけど毎月人が増えてる
IT業界は年齢関係なくなってるよ
それだけ人手不足なんだね
マネーゲームそのものが趣味になった
スマホがなけりゃ多分PCにしがみついてるところ
嫁と行く旅行と美味い飯だけは本当に幸せ
子供は出来なかったから養子を·····
バイトでも残業100時間で手取り40万の世界だったからな
あれが今でも続いてたら非正規でもいいな
イイね。業種輸出関係?
設計事務所に勤めてて手取り14とかだってよ
勤続20年正社員で年収300万円台前半ってザラだよ
いや知らんがなw
東北や九州のような賃金がやたらと低い地域は東京と切り離して出してほしいわ
東京だけで平均上げすぎて参考にならない