【半導体世界大手のTSMC】熊本で国内最先端6ナノ半導体量産へ 9000億円支援 経産省が検討アーカイブ最終更新 2023/10/13 20:551.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県に建設を検討中の第2工場を巡り、経済産業省が最大9000億円規模の補助金による支援を検討していることが12日、関係者への取材で分かった。第2工場の総投資額は2兆円前後に上るとみられ、国内の重要な半導体生産拠点となりそうだ。国が今月中にまとめる経済対策にTSMCを含む半導体支援策を盛り込む予定。TSMC幹部は6月、熊本での第2工場の計画を表明し「日本政府と交渉中」と述べていた。巨額の補助金が前提条件となっているとみられる。同社は既に熊本の第1工場を建設中で、令和6年の出荷を目指している。半導体は米中対立の焦点となるなど、経済安全保障の観点からも重要性が増しており、各国政府が補助金による誘致に力を入れている。https://www.sankei.com/article/20231013-5LQK5QCR3BO2TITKFWHJXWN3OM/TSMC、熊本で国内最先端6ナノ半導体量産へ 政府も支援https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1255U0S3A011C2000000/2023/10/13 00:56:10145すべて|最新の50件2.名無しさんaO7LYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田畑を買い上げられて農家ぎ困ってるらしい2023/10/13 00:59:4423.名無しさん4iGiOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2農家ぎ農家ぎ?イミフ2023/10/13 01:02:434.名無しさんB0QFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そーなのかー?2023/10/13 01:05:325.名無しさんZwFTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が終わりそうな勢い2023/10/13 01:05:506.名無しさんpLi8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水がいいんだろうけどクマーは災害地としても一級だぞ2023/10/13 01:07:027.名無しさん7QrTy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽光発電でも日本政府は外資にも多額の税金補助金を出していた国内企業が勝てるわけがない2023/10/13 01:07:198.名無しさんuLzrYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2対価貰ってるんじゃねえか2023/10/13 01:08:169.名無しさん7QrTy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに熊本の地下水の水位が下がってると地元農家から不安の声が上がっている地下水を吸い上げれば年間の水道料金が浮かせるんだろうが環境破壊に他ならないが政府はだんまり2023/10/13 01:09:35310.名無しさんSLH3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビデオカードとメモリとSSDが安くなるなら歓迎だけどね(笑)2023/10/13 01:21:42111.名無しさん8ijPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ工事中ちゃうんけ2023/10/13 01:23:1312.名無しさんFcQrTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国企業にはどんどん金を出す2023/10/13 02:29:0713.名無しさんnYpxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10日本工場で作るのは家電等への組み込み用じゃなかったっけそんな最先端技術じゃなくてもいいタイプのやつ2023/10/13 02:38:2814.名無しさんcCSSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9000憶ってほぼ工場1個プレゼントやん2023/10/13 02:41:2415.名無しさん4X2llコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は地道にやってるのに対して対照的だよなこの国はまだまだ堕ちるぞ2023/10/13 02:46:3416.名無しさんoMZuO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9本格始動したらもっといろいろ出てくるんやろなヤバいのが2023/10/13 02:53:5317.名無しさんYopVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラピダス大丈夫なのかねリクナビnextで中途採用27万の求人出していたけど行きたい奴いる?2023/10/13 04:00:5618.名無しさん8MIFz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は円安だからドル建てだとショボイ額じゃないの?w2023/10/13 04:06:4819.名無しさんtn775コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9もうちょっと調べてからレスしような熊本の地下水位が下がってることと半導体工場は(今のところは)関係ないあと熊本には地下水保護条例があるから地下水だからといって勝手に吸い上げて好きに使って良いわけでもない2023/10/13 04:47:4420.名無しさんCx5inコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ様の命令なんだろな、台湾危機迫ってるからしかし儲けは全部海外に持って行かれるさすがATM日本w2023/10/13 05:09:1321.名無しさんWiptAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニートは熊本へGO2023/10/13 05:12:14222.名無しさん8MIFz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GT1030くらいのプロセスルールなのに最先端て・・・w2023/10/13 05:13:5723.名無しさんkJ8i4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21時給1000円で工場で働くのは嫌やな2023/10/13 05:14:2124.名無しさんSSAeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技術パクるのが目的なんだろwwwよかったね2023/10/13 05:17:1025.名無しさんoFnC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支援って回収するんだろうな?無料であげるなら許さんぞ2023/10/13 05:52:3826.名無しさん366w8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金額が支援とかいうレベルではないな・・・2023/10/13 06:25:2027.名無しさんJ6JmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9熊本人は地下水を水道水で使ってて何勝手な事言ってるんだ?2023/10/13 06:37:5228.名無しさんgD0WWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャパンディスプレイの二の次になるw2023/10/13 07:02:1329.名無しさんoMZuO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の指示だろうけどいろいろ不安要素てんこもりやなぁ2023/10/13 07:17:2830.名無しさんb14V3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなり物理的壁が来てしまってるもんなあ2023/10/13 07:19:5631.名無しさんjCv2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21エリートニートなら勤まるけど普通の大卒ニートじゃ勤まらんぞ商流調べてみな2023/10/13 07:20:4832.名無しさんAVdi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車の納車が早くなる?2023/10/13 07:20:5833.名無しさんb14V3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国が7ナノでそこそこのものを作ってしまえたこととまさにぶつかってる話だ2023/10/13 07:22:2334.名無しさんb14V3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はオランダの露光など無しでふどまりが悪いながらも7ナノを作れた2023/10/13 07:23:2335.名無しさんZcKxaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウリに対する愛情が最近感じられないニダイルボン!2023/10/13 07:42:1636.名無しさんb14V3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハマスの3000発は囮だった(産経)北の16000発はホンモノ(産経)2023/10/13 08:45:3537.名無しさんUAcgCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの寸法が6nmなのよ2023/10/13 09:06:0638.名無しさんLGdvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6なの?2023/10/13 10:20:1539.名無しさんJv16aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代遅れの半導体作る工場誘致しても無意味とか言ってた馬鹿どもはなにも見えてないただ中国に配慮して最初に言わなかっただけじゃないか2023/10/13 10:28:1340.名無しさんi6Wz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとメモリ小さくなったよな。初期の真空管なんて体育館の大きさで今の電卓以下の性能だった。2023/10/13 12:01:3141.名無しさんb1XlhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538780.htmlキヤノンの製造装置で、6ナノ級ののロジック半導体の製造に挑戦してくれないかな?2023/10/13 13:42:3142.名無しさんPnKQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本は今以上の糞渋滞になるんだから鉄道や道路網の建設を急げよこの時期だから軍民共用の第二空港も作っていいぞ2023/10/13 15:56:1343.名無しさん5VgaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体工場ってクリーンルーム内は完全自動化していて殆ど人が居ないのだけど工場全体では凄い人数がいるんだよな。それなりの雇用が発生する。2023/10/13 16:06:3044.名無しさんXhW5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の半導体はね、未来がないんだよ。そろそろ物理的限界まで近づいてる。10年後には行き詰まってしまうような工場に莫大な金をかける意味がない。その資金を次世代半導体にかける方がいいってこと。2023/10/13 18:18:4945.名無しさん38s7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1政治家の見栄か。こりゃ必ず失敗するな2023/10/13 20:55:48
第2工場の総投資額は2兆円前後に上るとみられ、国内の重要な半導体生産拠点となりそうだ。
国が今月中にまとめる経済対策にTSMCを含む半導体支援策を盛り込む予定。
TSMC幹部は6月、熊本での第2工場の計画を表明し「日本政府と交渉中」と述べていた。巨額の補助金が前提条件となっているとみられる。同社は既に熊本の第1工場を建設中で、令和6年の出荷を目指している。
半導体は米中対立の焦点となるなど、経済安全保障の観点からも重要性が増しており、各国政府が補助金による誘致に力を入れている。
https://www.sankei.com/article/20231013-5LQK5QCR3BO2TITKFWHJXWN3OM/
TSMC、熊本で国内最先端6ナノ半導体量産へ 政府も支援
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1255U0S3A011C2000000/
農家ぎ
農家ぎ?
イミフ
国内企業が勝てるわけがない
対価貰ってるんじゃねえか
地下水を吸い上げれば年間の水道料金が浮かせるんだろう
が環境破壊に他ならないが政府はだんまり
日本工場で作るのは家電等への組み込み用じゃなかったっけ
そんな最先端技術じゃなくてもいいタイプのやつ
この国はまだまだ堕ちるぞ
本格始動したらもっといろいろ出てくるんやろな
ヤバいのが
リクナビnextで中途採用27万の求人出していたけど行きたい奴いる?
もうちょっと調べてからレスしような
熊本の地下水位が下がってることと半導体工場は(今のところは)関係ない
あと熊本には地下水保護条例があるから地下水だからといって勝手に吸い上げて好きに使って良いわけでもない
しかし儲けは全部海外に持って行かれる
さすがATM日本w
時給1000円で工場で働くのは嫌やな
無料であげるなら許さんぞ
ないな・・・
熊本人は地下水を水道水で使ってて何勝手な事言ってるんだ?
いろいろ不安要素てんこもりやなぁ
エリートニートなら勤まるけど普通の大卒ニートじゃ勤まらんぞ
商流調べてみな
イルボン!
北の16000発はホンモノ(産経)
ただ中国に配慮して最初に言わなかっただけじゃないか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538780.html
キヤノンの製造装置で、6ナノ級ののロジック半導体の製造に挑戦してくれないかな?
この時期だから軍民共用の第二空港も作っていいぞ
工場全体では凄い人数がいるんだよな。
それなりの雇用が発生する。
そろそろ物理的限界まで近づいてる。
10年後には行き詰まってしまうような工場に莫大な金をかける意味がない。
その資金を次世代半導体にかける方がいいってこと。
政治家の見栄か。こりゃ必ず失敗するな