【結婚】国が貧乏になっても変わらない日本女性の「上昇婚志向」…結婚相手に求める最低年収「400万」は平均年収を上回るアーカイブ最終更新 2023/10/04 16:341.テイラー ★???どうすれば「結婚しない」若者の増加を止められるのでしょうか。それを知るために、ここからは逆説的に、なぜ、そしていつから、若い世代が結婚しなくなり、一部が「結婚するつもりはない」と考えるようになったのかを見ていきます。日本で「生涯未婚率」の上昇が顕著になったのは2000年代以降ですが、適齢期(25〜34歳)の「未婚率」が男性で5割超(52.5%)、女性で3割超(34.0%)にまで急伸したのは、’95年のことでした(「国勢調査」)。1990年代半ば以降、なぜ「結婚しない(できない)」若者が(続きは以下URLから)https://shueisha.online/love/1634822023/09/30 13:44:00404すべて|最新の50件2.名無しさん0ZkBt女性は乞食根性を持った動物だから、そこから正す教育をしなかったのが悪い日本のような女性優遇憲法や政策は、女性を甘やかしてより高慢な乞食にしただけだった2023/09/30 13:50:363.名無しさん7F3Gy他の男が捨てた女をどうしろと2023/09/30 13:55:564.名無しさんpdihw男女平等、男女雇用均等女が自分で稼げば男なんぞに頼らなくてよくなる2023/09/30 13:58:505.名無しさんB759jhttps://tadaup.jp/3014041821.jpg2023/09/30 14:04:426.名無しさんcdVLv男のくせにたかが400万も稼げない奴なんかあうあうあーだろ2023/09/30 14:13:377.名無しさん56ogI>>1平均より良い生活をしたいのは当たり前だろう。男だってブスより美人を選ぶだろうに結婚するのは日本では自由、誰と結婚するのも自由。少しでも良い条件の相手を選ぶのは当たり前2023/09/30 14:17:188.名無しさんGaxQu人口減ってるけどGDPは変わらない2023/09/30 14:26:249.名無しさんbWDqu>>3ブサイク弱男は日本のためにシンママとその子供を養って育てるべき2023/09/30 14:27:4310.名無しさんa3Yl9>>3処女信仰•́ω•̀)?2023/09/30 14:28:5311.名無しさんkFvWpそら女の人はいい種もらったらいいと思う2023/09/30 14:29:5012.名無しさんhHXn4適齢期(25~34歳)って30過ぎはさすがに2023/09/30 14:30:5213.名無しさんOOxCj女も実家で暮らせば無理に結婚しなくていいからな2023/09/30 14:30:5314.名無しさん7eiRw400万は妥当だろこれで高いと言われるなら流石にかわいそ2023/09/30 14:33:4515.名無しさんjJJJ8進んで低収入と結婚したいというほうが異常やろ2023/09/30 14:42:4616.名無しさん7RCPD夢を見るのは自由だから2023/09/30 14:43:0117.名無しさんZ7Qwr400万円でどうすんのよw2023/09/30 14:45:2818.名無しさんakUOQ400万円まで下がったのか。2023/09/30 14:47:1519.名無しさん3rICo強制じゃないから2023/09/30 14:49:0820.名無しさん8qsKK400万なら余裕だろ2023/09/30 14:49:5421.名無しさんKyPng100%金の問題なのに、どうでもいい話をウダウダしてる元記事アホじゃねえの2023/09/30 14:51:3822.名無しさん3rICo適齢期で結婚するやつは金がなくても結婚してる晩婚で目安にするのは金しかない金溜まってから結婚ってマンションや家買うのも金貯まってからのタイプなのかね2023/09/30 14:54:0223.名無しさん5wHEuこれで男に家事もしろってさバカ言ってんな2023/09/30 14:54:1124.名無しさんZh1Mx男だってブスでもいいから結婚したい!とはならんだろ2023/09/30 14:58:5425.名無しさんIGQdh俺は20歳未満処女以外認めない2023/09/30 14:59:3326.名無しさんjPveI>>22将来が不安だから借金が出来ないのと同じだろ2023/09/30 15:01:3427.名無しさんNOAqa400求めるのは普通だろw若い頃ならまだしも誰が300万円代で安住してる奴と結婚したがる?俺が女でも絶対嫌だわ2023/09/30 15:03:3928.名無しさん3rICo>>26ローン組みゃいいんじゃね2023/09/30 15:03:5229.名無しさんUeOXw>>15男様を見よ。相手の年収なんて微塵も拘ってないだろ。女も見習って年収なんて気にせず気立てが良くてキチンと家事をやってくれる男を狙わんとな。2023/09/30 15:09:0830.名無しさんrayAJ>>27なら結婚しないで一人で生きといけばいい2023/09/30 15:09:0831.名無しさんx0r7e男だけの平均年収は400万円超えてたけどな2023/09/30 15:11:1932.名無しさん05r9V最新の統計では平均年収は400万円を軽く超えてるはずだけどな2023/09/30 15:15:0233.名無しさん5Vg8lすごい国だな年収たった400万円を高望みだ、わがままだ、と言われちゃうのかドル換算すると、わずか年収 2万7000ドルアメリカのいわゆる「超低所得者層」じゃないかさすがだ、美しい国ニッポン2023/09/30 15:20:3034.名無しさんKPWsK安い賃金、カツカツの年金暮らしが未来ならば、結婚はそのための対策になる一人暮らしよりもコストを分担できるからねそういう啓蒙活動をすれば馬鹿女どもも目が覚めるのでは?2023/09/30 15:24:5335.名無しさんjJJJ8>>29出産で収入途絶えた時にパートナーの収入頼みになる期間は確実にあるんだから、400は欲しいよ。年収以外の魅力があれば別だけど。2023/09/30 15:25:1836.名無しさんNOAqa400万なんて普通に生きてりゃ普通に稼げる普通じゃない自覚があるならそれでいいけど。チュウオウチガーとかいうけどさ。それ障がい者や境界知能の人を等分に扱ってるからなそれで自分慰めてもミジメよ2023/09/30 15:43:3237.名無しさんUeOXw>>35自分で稼げよ。男女同権なんだから。男は子育てが一服したらパートとかでいいだろ。2023/09/30 15:43:5438.名無しさんUeOXw>>36地方じゃ400以上は上流だぞ。2023/09/30 15:45:1939.名無しさんbk8EH>>38400を上級と呼ぶあなたに同情しますた2023/09/30 15:49:0840.名無しさんbB9to>>38手取りだとそうかもしれんバイトや派遣とか介護じゃなければだいたいいくんじゃね男だったら2023/09/30 15:51:1741.名無しさんFyYrD若年男性が100人いると5人は無職、15人は非正規なんだよねぇこれから一層厳しくなる日本で女の要求が厳しくなり続けると…ところで去年の婚姻数25%減ったって知ってた?2023/09/30 15:51:2342.名無しさんUeOXw>>39地方行ってみ。400以上で十分勝ち組に入るから。その地方が日本の人口のほとんどだ。2023/09/30 15:51:2843.名無しさんbB9to>>42地方だけどならんぞ2023/09/30 15:52:0944.名無しさんkMFjpそりゃ結婚相手探してるからだろとその先に妊娠出産子育てがあるんだろ2023/09/30 15:53:5945.名無しさんwHBYN極東モンゴロイドは奇形種2023/09/30 15:55:5146.名無しさんtJgHd>>39それが没落衰退国の日本なんだよ2023/09/30 15:56:2347.名無しさんt4Y1Jそもそも整形だらけじゃねーか今の日本人…2023/09/30 15:57:4648.名無しさんFyYrD>>42日本人男性の平均年収の中央値が440万円だから、地域差考えると当然だよな40代半ばの平均だし2023/09/30 15:57:4849.名無しさんcbqRD男性平均年収(単位:万円)関東473東海439関西431中国四国414北信越410北海道東北404九州四国4052021年9月~2022年8月doda56万人の平均年収データ2023/09/30 15:58:2450.名無しさん9cq7l>>44無理して私立の大学入れようとしなければ今はそこまで金かからん自由はなくなるけど無理して私立いくと全部狂う2023/09/30 15:59:1151.名無しさんwaHQ7容姿もめちゃくちゃ重要だからな遺伝しまくるから悲惨2023/09/30 15:59:2352.名無しさんAfOAN>>46没落してるのは自分の人生では2023/09/30 15:59:4253.名無しさん6ppGG30代のフルタイムなら400万くらいは行くだろパートが平均を下げてるんだよ2023/09/30 15:59:4754.名無しさんfvR2t400程度ならなんにも問題無さそうだなこのまま行こう2023/09/30 16:01:1355.名無しさんohiAp低いのは分かったけど変えようと行動しないの?毎日仕事終わってから、酒飲んでテレビ見てネット見てゲームしてオナニーして寝てる人はそのままずっとそのままでしょ2023/09/30 16:03:0056.名無しさんkYKr0>>52没落してんのは日本だよ火を見るよりも明らかだろ馬鹿かよお前は2023/09/30 16:05:0757.名無しさんFyYrD>>55ネット・ゲーム・エロ動画>>>>>>要求ばかり強いメンドクサイ女草食通り越して絶食気味になってるの知ってた?2023/09/30 16:05:2858.名無しさんH7ELr>>56まぁ増税と値上げばかりで希望は持てんわな減税と値下げなら希望も出てくるが2023/09/30 16:06:1259.名無しさんohiAp>>56俺は別に君がそのまま没落人生でも一向にかまわんよw2023/09/30 16:06:3660.名無しさんXwHTr年収年収言いながらそのまま年老いて死んでいくんだよな2023/09/30 16:07:0461.名無しさんohiAp>>57絶食で構わんけどそれらが趣味でも、結局年収上がらないよね2023/09/30 16:08:0662.名無しさんyqdSp>>59もはやイタリアに抜かれてG7最下位に転落してんだが日本、精神論かお前は?https://imgur.io/S8kRB7p?r2023/09/30 16:08:1863.名無しさんohiAp>>62じゃあ自分の年収上げるために何かしようと思わんの?2023/09/30 16:09:2264.名無しさんjJJJ8>>37自分で稼いでる女は、400以下の男と結婚したら、生活レベルが明らかに落ちる。だから、400という平均レベルの年収を求めるのは妥当なこと。2023/09/30 16:10:2265.名無しさんkeSwn>>1自分が社会人デビューするまで道のり(意識、価値観の変化)を振りかえってみたらいい自分の将来(人生観、恋愛観)、同性・異性を見る目、好き・嫌いの基準、夢中になれるもの(趣味嗜好)が年齢や経験とともに変化していったこと、今まで関わってきた友人や先輩、大人たちの言動・振る舞い(背中)ネットやTV、セレブ、芸能人、スポーツ選手などの生き方、暮らしぶりなどの影響を受けて出来上がる2023/09/30 16:10:2466.名無しさんohiAp去年と同じ事しかしない人が次の歳に年収上がるわけないよね2023/09/30 16:10:3067.名無しさんhKLLp>>63お前何様だよwアベノミクスで日本人の購買力がボロボロになったんだろ。今や惨めな観光売春立国だぞ日本は。まず醜い顔のお前が死ぬべきでは。2023/09/30 16:11:1168.名無しさんohiAp>>67ありがとうそのままのあなたでいてください2023/09/30 16:11:4569.名無しさんFyYrD>>61年収上がっても酒飲んでテレビ見てネット見てゲームしてオナニーして寝てるのが好きな人にはあまり意味ないです2023/09/30 16:12:4470.名無しさんmADFI子供出来たら自分の手で育てたいと思えばそうなるんじゃねゼロ才からぶちこむんなら話しは別だが2023/09/30 16:12:5071.名無しさんnpqoeネジをクルクルしめるだけで450万円の仕事があるのになんで結婚しないんだろうなw2023/09/30 16:13:2572.名無しさんLrNCY>>68何の論理的な反論もできないクズか、日本のために自殺してください。2023/09/30 16:14:0973.名無しさんSjoGH>>62データで明らかなのに否定する奴ってマジで何なんだ…2023/09/30 16:14:5374.名無しさんQnpBj上昇志向?乞食思想の間違いだろ2023/09/30 16:15:1775.名無しさんohiAp>>69それで本人が幸せならそれに越したことはないな2023/09/30 16:15:4476.名無しさんFyYrD実質的な税率はこれからも上がるから労働意欲もなくなっていくんじゃないかねゆとり世代が既にそうだし2023/09/30 16:15:5477.名無しさんOq1WE極東モンゴロイドの子供はマジでキモいし🤮白人の子供は天使みたいなのに…極東モンゴロイドは大人も気持ち悪いけど…2023/09/30 16:17:1578.名無しさんnpqoe劣等犯罪ペテン詐欺師の遺伝子じゃな・・・w2023/09/30 16:18:4479.名無しさんpUeVl20代や嘱託や学生アルバイトならともかくそれ以外の男で健常者なのに400万未満とか恥ずかしいね一応、境界知能の人は許されるという逃げ道は作っておくけど。2023/09/30 16:19:0880.名無しさんVDdQU40代で400万未満とか都市伝説やろwww今どき、地方のスーパー店員しててもあるわなw2023/09/30 16:21:2581.名無しさんbQKIp少しはまともな感じになったね年収400万なら頑張れば誰でも行ける金額だよお金の為って割り切れば行けるから後は自分次第だねだいたい500万は少し高かったんだよお前らから文句が出るのは解るよサラリーマンなら管理職じゃ無きゃ結婚出来ないって結果だからね2023/09/30 16:23:2982.名無しさんhmoAvここでいくら「400万円以上は高望みなんです」とか力説しても女は「そうなのね。じゃあ年収400万円未満のあなたと結婚するわ!」とはならないから安心しろww2023/09/30 16:24:2983.名無しさんKPWsKうちの会社は都内ITだが、年収400は新卒入社8年目で届くかどうかといったところ大手ではないが決して小さくはない2023/09/30 16:27:0084.名無しさんkeSwn>>1 >>65のつづき加えて日本独特(親世代)の安心、安定、安全、平穏志向やそれを助長するような教育システム(評価、受験、入学・入社基準)、報道、番組(ドラマ)づくり人それぞれ顔や性格が違うように、本来なら人生観、恋愛・結婚観も多種多様、人それぞれが自然なことであるにも関わらず、まるで申し合わせたかのように各世代で同じ傾向を示す w この記事を書いた人も「〇〇世代」という表現をためらいなく引用している w>>1 年収が高けりゃ高い方がいいに決まってるのだ w2023/09/30 16:29:3985.名無しさん8uaqN昔に比べたら残業できなくなったもんなおじさんたちが若い頃は残業代10万超えてたそりゃ減るわ2023/09/30 16:32:0386.名無しさんRtr2d都内で400万いかないとか実家通いじゃなかったら何の意味も無くね特別な事情でもあれば別だけど。2023/09/30 16:33:4787.世界◆jx4dwz8Np2eZ0tbおいっすー2023/09/30 16:34:2488.名無しさんXs78vまあ20代で結婚するなら若い事を考慮しても400万ぐらいは欲しいわな2023/09/30 16:36:0189.名無しさんkObLv>>5別に気になるわけじゃないけど誰これ?2023/09/30 16:40:1590.名無しさんtZQpU女の気質は根本的なものなので結局変わらないスウェーデンとかでも結局失敗したってさ2023/09/30 16:40:4191.名無しさんkObLv>>12俺はおかしくないと思う2023/09/30 16:41:0692.名無しさんu2gYO結局平均480万なのか400万なのかハッキリしろ2023/09/30 16:42:2793.名無しさんkeSwn>>1問題なのは年収の高い低い = 個人の意識ではないよ ← これ、個人の自由な選択(権利)なので親や他人が問題視することでもなければ、「なぜ」と踏み込む領域でもない問題にするなら、生れたときから「選択肢」が限られていること、大人も社会も決めつけていること、「こうあるべき」、「こうあってほしい」レールから外れて自分のレールを自分でつくっていく社会でもなければ、教育でもない、評価もされないことだ2023/09/30 16:42:3194.名無しさんEm9NU>>1国が貧乏になっていくから女性はハイパーガミー(玉の輿)を志向する2023/09/30 16:42:5995.名無しさんkObLv>>45お、おう…2023/09/30 16:43:0996.名無しさんkObLv年収にこだわる女なんて金食い虫じゃん結婚しない方がいいと20歳ワイは思うのですが中壮年のおじさま方いかがですか2023/09/30 16:45:5397.名無しさんakUOQさすがに専業主婦になろうとは考えていないだろうな。2023/09/30 16:46:2698.名無しさんkeSwn>>1なぜいまの日本、過去の日本のデータ ¨だけ¨ でしか比較しないのかね? w世界にはさまざまな生活水準、人生観、価値観、思想がある、自然災害に見舞われたり海外留学で価値観が一変することさえある、収入が400万越え1000万に跳ね上がったら異性を見る目、条件が急展開するとでも? >>1その方がヤバくないですか? wwwwそういう大人たちを見て育った人間が量産され続ける、社会がつくられることのほうがマズイと感じる2023/09/30 16:51:3799.名無しさんzOCBRおじさんは40のときに年収800万で20代のかわいい嫁さん捕まえたのでほんにんたちが幸せなら良かろうと思う2023/09/30 16:51:45100.名無しさんTiwVp>>99やりやがったなチクショウ2023/09/30 16:53:45101.名無しさんkeSwn>>1400万越え、1000万越えも全然いいんだよだが、社会全体が年収〇〇という基準のみで選択する(決まる)、賃上げすればと動く、幸福だと決めつけてしまうこと ← ↑ この事に違和感さえ感じないこと、日本独特の基準だけにどっぷりと染まってしまっていることに気づかないと w>>1 日本の型にハメる躾、教育、周囲を気にすること、自分だけが周囲から外れることを回避しようと思考し行動することは悪いことじゃない、だがやり過ぎ度を越しちゃダメでしょ? 欧米の自分が1番自分が正しい個人主義もやり過ぎ度を越せば今のような分断、暴動に発展する2023/09/30 16:59:43102.名無しさんWC2Gm日本は既に世界最貧国で世界一の技術後進国で世界一の少子化加速国これが日本以外の全世界が知っている真実2023/09/30 17:06:02103.名無しさんbQKIp韓国の事を日本に置き換えて書かれてもw2023/09/30 17:09:54104.名無しさんkeSwn>>1何で子供たちや学生時代の選択肢を広げて上げないの?(秩序さえ守ってくれれば、日本の文化や他人に迷惑をかけない範囲なら)いろんな生き方、考え方、暮らし方、結婚・子育て、価値観を選択できる躾、教育(進学、入学、入社条件)、労働環境にすればいいじゃん、何で賃上げ年収アップしか手立てがないと限定するワケ? 年収が上がれば、正規社員になれば婚姻率、出生率が ↑↑↑ するとしか思考できないの? wなぜ日本のうち側だけし見ないのかね? 考え方、見る視点だけでも日本を飛び出して世界に目を向ける、多様な人生観、恋愛・結婚観、生き方暮らし方があることを提案してあげないの? >>1 この記事書いている人自体染まり過ぎてるやん w2023/09/30 17:10:45105.名無しさんkObLv800万で10歳年下と結婚できるのか!!400万なら5歳年下かなjkだけど2023/09/30 17:12:49106.名無しさんiSkcg仕事ちゃんとしてればいいやろ金なんて必要最低限あれば暮らしては行ける2023/09/30 17:30:06107.名無しさん1pfS7じゃあマッチングはほとんど詐称か結婚相談所がいーな2023/09/30 17:31:03108.名無しさんXs78v>>12男ならまあまあ分からなくもないって年齢それでも34まではちょい年取りすぎな気もするが2023/09/30 17:35:01109.名無しさん60IUo>>106凄まじい物価高進んでるだろ2023/09/30 17:37:15110.名無しさんUlqYJジャップに上昇婚対象者がいなければ外国人と結婚すればええやん醜いジャップ弱男の遺伝子は淘汰されるべし2023/09/30 17:38:27111.名無しさんdNCi9ブサイクやチビは子供残したらダメだわな…国際化時代の容姿が重要視されるこの時代に。特に東アジア系への差別が凄まじすぎる。吊り目ポーズなんて当たり前になってる。2023/09/30 17:38:44112.名無しさんMBYpZ>>102あとは這い上がるだけだな…!2023/09/30 17:38:45113.名無しさんaipyw男で年収400万て若い女ならデブでもブサイクでもなくてクソみてーな性格でもなくて飯作れて掃除も出来ますくらいな感じかな2023/09/30 17:39:39114.名無しさん33Abcマンコは脳みそファンタジーだから2023/09/30 17:41:15115.名無しさん4MdPe>>31何で?2023/09/30 17:42:24116.名無しさんJJd6w女と付き合いもせず結婚もせず、好き勝手に生きてきたけど正解だった晩年は孤独死などで寂しくなるけどね2023/09/30 17:44:31117.名無しさんhe8Kt>>11665歳になる前に旅立ってどうぞ2023/09/30 17:46:38118.名無しさんMBYpZ>>116ここで誰かが構ってくれるしなここ無かったらやばかったな2023/09/30 17:46:56119.名無しさんE1X6m無理してまで結婚したいとは思わんが娘なら欲しいこどおじだから親が面倒見てくれるんで問題ない誰か小学校上がる前くらいの女児を養子に譲ってくれないかな2023/09/30 17:50:11120.名無しさん25kAxあたし女だけど働かなくても養ってくれる人と結婚したいまぁお察しの通り30歳未婚だよマッチングアプリとか婚活って共働き前提の人がくるから(ヾノ・∀・`)ムリムリ行ったことないからそもそも審査で落とされるかも養ってくれる人なら他は許容するデブなりブスなり実家暮らしでも働かなくて養ってくれれば事前に相手がそれを了承してくれるならよくね?2023/09/30 17:50:13121.名無しさんXWrb3自分の年収と同じくらいの男を選べば良いじゃん。女も。人間関係なんて、結局類友なのだから、低収入のあたいがわんちゃんで、高所得のイケメンをゲット!ってのに無理がある。コンカツネタで一番無理がある大前提に、高給取りはくるくるぱーで、ちんぽしゃぶれば即落ち設定に何故か成ってる所だな。金持ちはそんなに甘くない。低収入の女の5倍くらい娑婆慣れしてるし、5倍くらい頭も良いだろw2023/09/30 17:51:07122.名無しさんI4N9y400万で贅沢言うな言われるとか救いよう無い絶望国家過ぎだろ何でそんな絶望国家にした自民党をぶっ壊そうとしないのか2023/09/30 18:04:03123.名無しさんbQKIpそう言う政治家は日本より大切な国がある人が多いからじゃない2023/09/30 18:05:23124.名無しさんxjLAi>>122BBCはそれ記事にしてたよな、何で日本人はここまで国を衰退させた自民党を支持して、デモや暴動をしないのかと…2023/09/30 18:05:45125.名無しさんDML2A何でもかんでも自民党のせいとか問題の過小評価が凄いな2023/09/30 18:08:03126.名無しさん4BNJ1おんなはコロナのあいだに二重瞼手術を受けまくった2023/09/30 18:10:11127.名無しさんL8hgP自然界だと、狩りと巣作りが得意な雄が減っているということで、それらが不得意な雄とつがいになったら子の生存率が下がるだろ。それと同じことだと思う。2023/09/30 18:10:46128.名無しさんOyg1O>>126セケモン大国、外国人ドン引き2023/09/30 18:11:02129.名無しさん4BNJ1乃木坂や欅坂に一重まぶたひとりもいない。2023/09/30 18:13:17130.名無しさんpkRa22馬力になった方が良い平均以下の層がな・・・2023/09/30 18:15:52131.名無しさんSXBdY別に日本が滅ぼうがどうでもいいわ日本死ね2023/09/30 18:17:02132.名無しさんj8H1H激しい格差社会で該当者は3割未満適齢期世代に年500万は給付金出さないと無理2023/09/30 18:22:48133.名無しさんmADFI>>118おまえの承認欲求って昆虫並みだな2023/09/30 18:28:04134.名無しさんkaKwY400万程度では将来かなり不安なのでは。2023/09/30 18:37:49135.名無しさんMTLAx>>121自己評価の高い勘違いマンさんばっかりだよ2023/09/30 18:43:40136.名無しさん5EZAsまあ結婚しないで40過ぎて家族家族がグズグズになってる家いっぱいあるよ。。結婚しなくてもいいけど家族に当たったり経済的に家族に迷惑かけんなよ。男だけじゃなく女のひきこもりも深刻だからな2023/09/30 18:54:41137.名無しさんtg4wT>>124不況(総需要不足)が失政だと思ってないから。2023/09/30 19:04:53138.名無しさん87vS8まず目に入るのが、30代未婚女性の値の高さだろう。唯一、中央値500万を超えて突出して高い。これが、いわゆる婚活系記事でよく取りざたされる「年収500万円くらいの普通の男でいい」というものになって表れるのだろう。結論からいえば、「500万円以上の年収」は世の男性の普通でも平均でもない。少なくとも、初婚がもっとも多い25~34歳のアラサー年代において、年収500万円以上を稼ぐ未婚男性など少数派である。全国規模でいえば、当該年代の未婚男性のわずか11%。東京都に限定してもたったの22%しかいない。普通どころか上位2割に相当する。2023/09/30 19:27:20139.名無しさんY22Uuそりゃ、年取っていくと、それなりの収入を相手に望むだろうな。ただその相手の男性の給料は上がって行かない…2023/09/30 19:34:09140.sageCpTxP>>135同性ながらそう思うww自分が300万の年収ならそれに近い人を選ぶのがベスト。相手に〜して貰う時代では無い、助け合わないと。2023/09/30 19:42:11141.名無しさんEm9NU共倒れの可能性あるのに誰が貧乏な男と一緒になるねんよく共働きしたらいいなんていうけど、出産後や育児で休暇している間妻は無収入になるんだぜ2023/09/30 19:50:12142.名無しさんIkrjX>>129整形だらけの今の日本、海外の入管で嫌がられまくり。2023/09/30 19:52:49143.名無しさんkCpo4日本人の平均年収が400万より下の方を嘆けよ大日本帝国と北朝鮮が似てるんじゃなくって現代日本の年収が北朝鮮に近づいていってるんだよ2023/09/30 19:54:45144.名無しさん51evA男で良かったと本当に思う 俺が女だったらやっぱ高年収の人が良いと思うもん 普通だよねそれって2023/09/30 20:02:58145.名無しさんhDGUiまーんがワガママすぎ40過ぎの使えないまーんを首にできるようにして、惨めに死ぬ様を見せつければ30以下のまーんが結婚するようになる2023/09/30 20:08:06146.名無しさん4NigE>>136未成年の自殺件数過去最悪だから何とも言えんだろ未成年の親子間でも殺しのニュースよく聞くし2023/09/30 20:12:02147.名無しさん6A5cD希望年収が減った分容姿の要求が上がりまくったね2023/09/30 20:16:51148.名無しさんLLEft日本は世界一の債権国2023/09/30 20:28:29149.名無しさんN09kU400万が高給なんて思いたくもないが年収に煩いのは金貰っても要らないようなババァだもんな2023/09/30 20:34:31150.名無しさんXWrb3>>147それもまた更に無茶な要求だなぁ、まんさんは。そもそもイケメンが婚活市場に登場するかな?婚活市場に登場する前に、イケメンハンターの姉さん達がほっとかないだろ?2023/09/30 20:35:45151.名無しさんpyyGO>>1恋愛結婚でもないのに、金銭的な苦労が目に見えているなら実家で気楽に暮らした方がマシだからな。女は、稼げる女の方が独身率が高いそうだし・・・そういう事だ。2023/09/30 20:38:20152.名無しさんzMVFd自民党政権になる前は年収400万なんて貧乏人は日本には一人もいなかったのになあ2023/09/30 20:38:23153.名無しさんMBJ4d僕とでも上昇婚ができる「低い地位の女」って、どれぐらい居るのかな。2023/09/30 20:52:52154.名無しさん2d8Fq>>152名目よりも実質がやばい、アベノミクスで本当に貧しくなってる日本人は。iPhone指数でもう台湾、韓国や香港に抜かれた。主要メディアは全く報じないが。2023/09/30 20:53:57155.名無しさんzMVFd>>154アベノミクスが始まる前、自民党なんて存在しなかった昭和20年代にはiphoneなんか子供の小遣いでも買えたからね雇用も安定してたから少子化とも縁がなかったしさ主要メディアは全く報じないが。2023/09/30 21:00:42156.名無しさんFGhteいや400万じゃ男も友達として知り合いとしても相手にしないだろ2023/09/30 21:23:08157.名無しさんzBGRx少子化でこれ以上の経済発展が望めないからなまだまだ平均年収&実質賃金は下がるよっ!☆2023/09/30 21:23:17158.名無しさんFGhteなんだかんだ影響受けるんだから怠け者には近寄らないが吉2023/09/30 21:24:02159.名無しさんLVbNQバブルの頃から日本の女性はおかしくなった2023/09/30 21:25:33160.名無しさん0o1S2国が貧乏になったのは男だらけの政治家のせいだからな上昇志向の女が国を引っ張ったら日本は復活するかも知らん2023/09/30 21:30:03161.名無しさんetUff年収400万円の男を探すより、自分が年収800万円稼いで、無職の男と結婚する方が早いだろ2023/09/30 21:33:18162.名無しさんseBjZ首都圏外ですら400万超えないのはちょっと終わってると思うにょ…今頑張ってる社会を支える屋台骨には尚更給金上げてやれる様にならないと氷河期復活組の俺が金で困らない成功者の仲間入りとか笑えないんだよな2023/09/30 21:33:46163.名無しさんWBNSF貧乏だから夢見てんじゃねえの現実なんか見たくなかろうて2023/09/30 21:35:01164.名無しさんetUff国(政府は)の税収は過去最高で貧乏ではないあと、企業の利益も過去最高で貧乏ではない貧乏なのは個人(下層民)だけな2023/09/30 21:35:44165.名無しさんzMVFd>>164国は支出も過去最高で普通に貧乏だよちょっと納税しただけで何倍も社会保障を要求する国民にたかられて自転車操業です2023/09/30 21:38:24166.名無しさんZJ7Vr>>161女様(年収800万)「このお金は、エステ行ったりバッグ買ったり海外旅行行ったりするのに必要なお金だしぃ。生活するためのお金くらいは稼げる男じゃないと論外」2023/09/30 21:38:54167.名無しさんMBJ4d僕とも上昇婚が可能な、充分に社会的地位の低い女性はどれだけ居るかなw2023/09/30 21:57:07168.名無しさんhkwRw女さんはお現実よりお妄想でお生きなされてらっしゃるから2023/09/30 22:00:13169.名無しさんtg4wT>>157わが国は生産力が不足しているわけではないから誤り。2023/09/30 22:02:10170.名無しさんbRmFoジャップチンがいつまで経っても家事育児しないから働き損するくらいなら仕事の負担の軽い上昇婚を求めるんでしょ2023/09/30 22:05:29171.名無しさんHtKqL年収400万で上昇志向なんか?wwwしかしとことん貧乏になったな日本2023/09/30 22:09:13172.名無しさんetUff結婚相手に年収を求める奴は、自分が稼げないあるいは稼ぐ気のない奴として、結婚対象外に認定されるけどお分かり?2023/09/30 22:13:18173.名無しさん3gDwZ15年くらいで夫の年収半分以下に減ったけど、(700万→300万)気にしてないよ。大変だけど、離婚なんて考えたことない。2023/09/30 22:15:59174.名無しさんbyzmA出産育児で休んだら400万だって厳しいだろ…2023/09/30 22:19:25175.名無しさん3gDwZ出産育児はお金かかるねうちは選択子なしだからかな2023/09/30 22:21:30176.名無しさんW0ZBg身の程知らずの現実逃避バカだからな2023/09/30 22:31:34177.名無しさんQI9xM>>37男が子供を産んでくれるなら2023/09/30 22:38:17178.名無しさんQI9xM年収400万円はボーナス除いたら月手取り22万円くらい。それで上昇志向はないわ。。2023/09/30 22:40:22179.名無しさんIVshs適者生存、自然淘汰の一種だろう2023/09/30 22:40:40180.名無しさんQI9xM>>161統計が出てる。女が今の社会で男並みに稼ぐには出産を諦めて男の3倍の時間を使う。この社会は男が作り上げたのでやはり男が有利にできてる2023/09/30 22:46:35181.名無しさん3gDwZ女の人も健康で働いてくれる人なら共働きで子ども産んで生活できるかもね。理由があって働けない女の人とか専業希望の人は高収入の人と結婚するか子どもは持たない選択が現実的かも。2023/09/30 22:54:39182.名無しさんetUff現代社会において性別関係なく働けないのは致命的女であってもいづれ衰える若さと容姿だけで結婚なんてできるわけないだろ2023/09/30 22:57:32183.名無しさん3gDwZそそだからうちの夫はレア種持病あっても結婚してくれた2023/09/30 23:00:22184.名無しさんQI9xM周囲の女はデブ、ブス、うつ病、双極性障害、身体、発達障害、癌、無職、40代おばさんまでまじで全員結婚していった。まんパワーすごすぎ2023/09/30 23:15:03185.名無しさん3gDwZ男の人は優しい人が多いからね。惚れたら何とかしてやろうみたいな精神の人がいるにはいる。男気というのかな。まさか結婚できるとは思わなかった。2023/09/30 23:27:20186.名無しさん2mAY7俺、平均年収以上あるのに結婚できない。自分に問題があると思って諦め掛けてる。まあ、それも人生だ。今の時代気楽に生きるよ。2023/09/30 23:47:52187.名無しさんhkwRwアラブの富豪の妾にでもなれば?2023/09/30 23:56:15188.名無しさんetUff低所得の第一婦人になるより、高所得の第四夫人になりたいのが女というもの2023/09/30 23:57:45189.名無しさん5HlFI>>184北関東とか極端な男余りの地域だとおまんこさえ付いてればどんな事故物件でも結婚しててまじビビるわ2023/10/01 00:00:57190.名無しさんZmj6M男に年収400万円求めるなら女も年収400万円ないと世帯年収が不足する2023/10/01 00:04:24191.名無しさんjPyi4年収400ない奴と結婚とか無謀すぎるだろw今まで何してれば年収400下回るんだよwそんな男選ばないのは常識ある女なら当たり前だろw400以下の男と結婚したら絶望の生活が待ってるのは目に見えてるだろw普通の感覚の女ならw2023/10/01 00:33:08192.名無しさん43iiA羊水は腐ってないんだろうな2023/10/01 00:43:22193.名無しさんmCQ5B子ども産まないとダメだと言われる世の中だね結婚もしないとダメだと言われるし物価が上がってるんだから減税したり給料上げないと生活は苦しくなるばかりで子ども・結婚どころじゃなくなるね2023/10/01 00:47:11194.名無しさんmCQ5B>>186いつどこで出会いがあるかわからないよあなたを探している人がきっといるよ幸運をお祈りしています✨2023/10/01 00:51:04195.名無しさんTZPhwいちいち記事にする必要なくね?2023/10/01 01:02:04196.名無しさんmCQ5Bうんいらないよね煽ったところで何になる、って思うわ2023/10/01 01:05:09197.名無しさんXFf5g>>196煽るとね政権が安定しない状況を作る事ができるんだよw政治が安定してるって事はその国の発展と国防に大きな影響を与えるだからって増税メガネ自民党と財務省、経団連が良いとは言わない。どうしたらいいだろうね。政治に目を向けろ!2023/10/01 01:31:35198.名無しさんXFf5g>>196あとマスゴミを排除しろ!朝日と毎日なつまり、中国、韓国と関わるな!って事2023/10/01 01:34:43199.名無しさんmCQ5B>>197確かになるほどね、本当そう。政治は大事!何とかしないと。増税メガネの暴走を止めないとね。2023/10/01 01:35:49200.名無しさんmCQ5B>>198うん日本のためにならない外交はNoと言いたい。2023/10/01 01:38:17201.名無しさんo7mqW散々ヤリ尽くして捨てられた中古ババアという認識が足りなさすぎる2023/10/01 01:44:05202.名無しさん6jTa1>>1たった400万ぽっちじゃあ家族持つなんて無理無理せめて30歳で500万くらいないと(東京都内に限る)地方は年収低くても親が家建ててくれたり野菜や米分けてくれたりするからまた別の話2023/10/01 01:49:23203.名無しさんmCQ5B結婚もね幸せになる人とそうでもない人といるからね何とも2023/10/01 02:06:27204.名無しさんqfNDz出産と育児で働けない時期があるから年収高めの男を志向するのに400万だとハナから子供なしでいいってことかそれはそれでありだろうけどな一緒にいる意味はあんまなさそうだ2023/10/01 02:10:14205.名無しさんZEn7n男女同権社会なのに男にタカる前提なんだな2023/10/01 02:15:34206.名無しさんsjXyW>>205男女同権だからこそだよ?昔は女性が一人で生活していくのは難しい社会だったから金持ちのお嬢様以外は妥協してでも結婚する必要があった今は男性も女性も余裕で一人で生活できるんだから妥協してまで結婚する理由がない2023/10/01 02:21:23207.名無しさんG3bpW>>115女はパートタイマーが多いから、男女の平均より、男だけの平均の方が年収が高いということ2023/10/01 02:31:21208.名無しさんBeSwQなんでまず最初に年収なん?結婚紹介所が年収言うのやめたら結婚率上がるよ2023/10/01 02:36:55209.名無しさんG3bpW子育てにお金がかかるようになってるし、年収低い相手だと子供作れないから、結婚する意味ないんだよ小学校入るまでのプリスクールが1ヶ月20万ボーディングスクールが年間500-1500万2023/10/01 02:50:49210.名無しさんeuMOj>>209なにそれ日本語でたのむわ公文式か赤ペン先生でええやろ2023/10/01 03:17:21211.名無しさんSXAet結婚と少子化はいい加減切り離して考えろよ結婚は単なる社会制度で少子化は生物学だろうそれらを関連付けて対策を練るような潤沢な時間はもうないんだよ生物学的なアプローチに絞れ それでも間に合わないレベルだぞ2023/10/01 03:26:38212.名無しさんG2bE3>>640歳無職婚活子供部屋婆さんチーす2023/10/01 03:40:59213.名無しさんG2bE3>>12流石に20〜28だよなw2023/10/01 03:42:45214.名無しさんG2bE3>>209女は自分にない物を男性に求める知性、収入、忍耐力2023/10/01 03:44:19215.名無しさんWc0Yy>>172女 容姿男 年収2023/10/01 04:30:07216.名無しさんT6s7B500万でも600万でもいいよ。そのままずっと探し続けてくれ。2023/10/01 04:32:45217.名無しさん2RLZH女だけが金勘定で結婚するかどうか決めるわけではない、男もタダでやれて飽きたら不倫してもいいんなら結婚するけどそうでないならしないって同じように計算してる2023/10/01 04:48:28218.名無しさんnrhnl俺は女性に求めるものは若さと処女だな結婚するまで処女である事若さは20歳未満がいい2023/10/01 04:56:57219.名無しさんg27xc旦那の収入に頼り楽したいのなら料理や家事全般はやらなあかん。育児を手伝ってほしいのなら理解のある旦那もらわな。2023/10/01 05:28:51220.名無しさんmCQ5B顔が好み、性格がかわいい、自分のことを好きでいてくれる、それだけでマイナスの要因忘れてくれる人もいる。2023/10/01 05:31:41221.名無しさんg27xc家事育児すべてに協力的で楽しく暮らせる相手は、収入より性格やで。最初から手取り20万円は苦しいかもしれんけど。2023/10/01 05:35:48222.名無しさんg27xc女子プロゴルフで上位50人くらいは年収2000万円でひとりで暮らせていけるが、40過ぎると体力や技術の限界で辞めなあかん。で、30代に入り、結婚相手見つけるのに苦労する。2023/10/01 05:46:03223.名無しさんg27xcその、十分すぎるくらい稼いでいる女子プロ、専属キャディー見ていたら、おっさんも多いが、イケメンがおおくなった。やっぱり女子プロも相手に求めるのは腕もやがルックス優先や。2023/10/01 05:56:46224.名無しさんr5qn5夢を持つのは良いけど待ってるのは孤独死なんだろうなまあ良いんじゃないの他人の人生だし2023/10/01 06:07:11225.名無しさんmCQ5B幸せは誰に何を言われても、何思われても変わらないものだよ。揺るぎない幸せ。そういう幸せを持てて本当に幸せだと思う。2023/10/01 06:12:28226.名無しさんB0euM>>208年収がなかったら身長、顔、体格、年齢と肉体のみが重視される。2023/10/01 06:34:15227.名無しさん0l19m金持ってない男と結婚しても仕方ない子育て本当お金がかかるし殆どの問題は貧困なんだし2023/10/01 06:44:09228.名無しさんzokgS稼いでる女はクソな男と結婚してグズグズの人生送るなら結婚しなくてもいいと思うが貧乏な女は結婚しないとヤバイよ?相手の年収が多いに越したことはないが1人でやるより確実に世帯年収増えるからな今の社会で就職先を女に振り分けた分男は相対的に減るんだからいい相手が減るのは当たり前。選り好みして悲惨な事になってる女やご家族を痛いほど見てるからな(笑)2023/10/01 06:55:16229.名無しさんr5qn5>>228選り好みをやめられないのが女馬鹿だからなほっとけ2023/10/01 06:59:17230.名無しさんNoFI9会社を儲けさせたらちゃんとカネは払ってくれるよ会社にしがみついているだけの社畜にはそんな餌は与えないね2023/10/01 08:02:40231.名無しさんG3bpW>>212効いてて草2023/10/01 08:17:29232.名無しさんnHnFD一昔前の韓国ネット叩きだと整形女だらけ!が常套句だったが、いまや日本もか。少子化も韓国が先走っとるし、単純に日本の未来ってことか2023/10/01 08:30:37233.名無しさんmCQ5B年収なんて高いと思っててもコロナでリストラされたりして転職余儀なくされたりして下がったりするんだよね。数字で表されるものに重きを置かない方がいい気がする。不変のものではないから。2023/10/01 08:54:38234.名無しさんWu818自分よりは高年収くらいでいいだろ2023/10/01 09:00:11235.名無しさんmCQ5Bうん そうだと思う。2023/10/01 09:01:22236.名無しさんBeSwQ>>226内面はないのかよ…2023/10/01 09:29:37237.名無しさんWjqnT女に権利を与えるって、こういうことだからな女は「お願いします結婚して下さい」と言えば結婚してくれるわけじゃない2023/10/01 09:30:39238.名無しさんo3Rqb男に文句ばかり言うくせに男に頼らないと生きていけない2023/10/01 09:31:24239.名無しさんmCQ5B男の人は大変だねぇ。稼いでなんぼと思われてる。私はあまり気にしなくて、ないならないでどうしようか?って考えるけど。どこに勤めるかはある程度本人が決めてるけど、いくら稼ぐかは本人が決めてるわけじゃないからね。会社が決めてて上がる時もあれば下がる時もある。みんな必死こいて働いててもね。だから生きていくのは本当に大変だなと思う。夫の給料下がったけど(月手取り48万→31万)、節約とか前より身を入れてやるようになったけど、どうにか幸せに暮らせてる。私は持病で働けないから(医者に「就労困難」と診断されてる)夫に養ってもらえてありがたいと思う。夫はメリット・デメリットなんて口にしたことない人。私と一緒にいると楽しい、って言ってくれる。低スペックの私でもいい所あるって見てくれた夫に感謝。知り合ったのが30歳誕生日目前、結婚が31歳2ヶ月。今からするとまだ若かったなと思う。今度は年金だけじゃ暮らせないっていうことがわかって退職した後に何かやらなくちゃと考えている。15万くらい稼がないと…まだ何をやるか決まってないけど、夫を信じてる。2023/10/01 09:36:40240.名無しさん2Utiv東京で400なら少ないだろうけど2023/10/01 09:42:19241.名無しさんWjqnT400は400でもほとんど休みなしの400と休みだらけの400は違うからな?女が言ってるのは後者だからな2023/10/01 09:47:12242.名無しさんo8Vnb年収400万以下の奴がたくさん釣れてるなお前ら結婚も子育ても無理だよ2023/10/01 09:48:58243.名無しさんDQBmX女で稼いで男を扶養するように啓発活動するべきではないの?それこそが男女平等と言えるんじゃないの?2023/10/01 09:51:19244.名無しさんWjqnT>>243女のいう平等は優遇だからな2023/10/01 09:54:54245.名無しさんDQBmX>>244だからこその啓発なんだけど女ってのは自浄作用がないから、まるで機能しないよね今時男女差の制度的制約なんてないのにさ2023/10/01 09:59:13246.名無しさんmCQ5B東京で子持ちで家・車持ちって裕福だなと思う。美容師さん(夫婦で経営の方)にマウントされたけど、うちは選択子なしで小さい賃貸マンション、車なしだからね。いいところはローンがなくて貯金があるところくらい。3大贅沢を諦めれば東京でも年収400万以内でも暮らしていけるんだけど、その生活で満足できるかは人によるかな。夫はリモートで土日祝+有給1日、月1出社。お子様のいるサラリーマン家庭の方はどんな感じなのか友達がいないのでわからない。2023/10/01 09:59:14247.名無しさんRuqKM30歳の適齢期で年収1000万円とか求められたら現実見ろよと思うが、400万円程度なら希望させてやれよと思うけどな。他人と住んで家事や子育て、その先は相手の親の介護まで分担するのに貧乏まで受け入れて結婚することもなかろ。2023/10/01 10:08:08248.名無しさんmCQ5B個人の問題だからね。突き詰めて言えば。2023/10/01 10:13:21249.名無しさんv9MeX>>169バブル期前→ほぼ成人日本男性だけで稼ぎ出したGDPバブル崩壊後→女・老人は言わずもがな外国人までかりだし青色吐息で稼いでいるGDP内容が全く違う2023/10/01 10:22:54250.名無しさんAutoGなんぼあっても困らんからな!2023/10/01 10:35:42251.名無しさんmCQ5Bお金は大事だね2023/10/01 10:36:31252.名無しさんaTh7V>1無職女性100人に聞きました。2023/10/01 10:38:03253.名無しさんmCQ5B無職の人はあまり望みが高くない気がする。働いてるけど自分の給料が高くない人の方が望みが高い気がする。2023/10/01 10:39:40254.名無しさんkaoPyていうか年収の相場がよく分からないから適当に見様見真似で希望書いてるだけだろ普通に働いてる女なら年収の相場がわかってるから平均前後の希望をだすし、大手や稼いでる女なら自分レベルの希望を出すでも相談所とかはガチの底辺が集まるし、仕事したことない家事手伝い女とか、変な奴の溜まり場になってるってだけの話でしょ2023/10/01 10:40:41255.名無しさんmCQ5Bああ、そういうのもあるかもしれないね2023/10/01 10:41:34256.名無しさんxBwmp>>254ガチ底辺でパートとかバイトとかしかしてなくて人と接することもないインキャだと「男はたくさん金を貰っている」って盲信してるのとかいるからな2023/10/01 10:43:10257.名無しさんmCQ5Bいとこが普通のレベルの会社入って勤続20年とかで「金持ちいたら紹介して」って言ってきたから、どこにでも身の程知らずはいると思うわ。2023/10/01 10:43:27258.名無しさんmCQ5B私は、病んでたけどフリーター&ニートのハーフハーフだったからなあ。年収で異性を見たこと一度もなかったかな。結果的に平均的な年収の人と結婚できたけど。好きな男と結婚できればいいっていう考え方。2023/10/01 10:45:07259.名無しさんQCCFjとっくの昔から初任給やら給与に男女差ないのも知らないってやばない?完全に無職のこどおばやん2023/10/01 10:45:56260.名無しさんkbmXY敗北をしたのにしがみつくと、更なる地獄に落ちるよ?2023/10/01 10:46:13261.名無しさんmCQ5Bわたしのこと?2023/10/01 10:47:07262.名無しさんkbmXY諦め。無欲。分不相応を悟るべし。2023/10/01 10:47:14263.名無しさんQCCFj>>261俺に言ってるなら俺は>>1に行ってるんやで2023/10/01 10:47:50264.名無しさんmCQ5B私は結婚してるから違うね。こどおばじゃない。ニート上がりの専業主婦だよ。こどおばって働いてる人のこと言うんでしょ?2023/10/01 10:49:15265.名無しさんmCQ5B>>263そかそかごめんね2023/10/01 10:49:47266.名無しさん2Utiv>>258それが一番自然だと思うよ年収よくても前提に一緒に生きていきたいって感情がないとそのうちうまくいかなくなる2023/10/01 10:50:30267.名無しさんFTMnj>>264こどおばと言うのは働いてるとか無職とか関係なく、実家の自分の部屋にいる人のこと2023/10/01 10:53:42268.名無しさんmCQ5B>>267そうなんだおばさんて何歳から?40歳くらいかな?2023/10/01 10:57:06269.名無しさんmCQ5B>>266うんそうだよね好きという気持ちはまず一番に大事だよね2023/10/01 10:58:01270.名無しさんCMDOy周り見てると、貧乏でも結局見た目で結婚してるが2023/10/01 10:59:37271.名無しさんz10Qm>>268基本的には30歳以上からでしょう30歳を越えていても見た目が若く綺麗でおしゃれであればおばさん扱いはされませんこれは男性も同じです2023/10/01 11:01:12272.名無しさんmCQ5B好きになれる見た目というのは大事だよね。特に貧乏暮らしはしてないけど、うちも夫は見た目好みだから笑2023/10/01 11:02:11273.名無しさんIfOEy>>270当たり前大体20代で結婚するパターンが多いしそんな年齢で金持ちになるやつの割合なんてめちゃくちゃ低い平均年収以下でみんな結婚してる2023/10/01 11:02:45274.名無しさんp4gEN全世帯で400万なんだから、若手で400万なんて5%もいかいんじゃね?2023/10/01 11:03:57275.名無しさんIixDVみんながお世話になってるスーパーやホームセンター美容院や車のディーラー、ドラッグストアこう言う人達も毎日働いてるのよでもね、年収400万なんていかないのよでもみんな結婚してるんだネットの中でだけの現実と乖離した世界しか知らないと人生詰むよ2023/10/01 11:08:45276.名無しさん0bI3R日本人貧しすぎて泣けるな2023/10/01 11:17:00277.名無しさんnHnFD>>275いや、婚姻率も出生数も下がってるべ日本以外の先進国のきなみ2023/10/01 11:19:56278.名無しさんnHnFD日本以外の先進国ものきなみ2023/10/01 11:20:45279.名無しさんmCQ5B事情があって結婚できない人や子どもを産めない人がいるから、結婚して子ども産める人にはバンバン産んでもらわないとね。2023/10/01 11:22:46280.名無しさんeoica>>226モンゴロイドの日本人の容姿は気持ち悪いから結婚しなくていいって人も増えてんだろ。整形だらけでめちゃくちゃだし。白人と比べたら日本人の子供の顔は悲惨すぎるだろ…2023/10/01 11:29:41281.名無しさん2fLkI>>277下がってるかどうかの話じゃなくて今現在結婚してる層の話でしょ2023/10/01 11:30:20282.名無しさんBbGJb>>232これな、子連れの母親も子供と顔が全然違う整形顔だらけの日本。どうしてこうなったんだ…2023/10/01 11:41:16283.名無しさんjPyi4不細工の自然淘汰でいいことじゃん2023/10/01 12:16:28284.名無しさんNLdbt【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ) 90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくった(恋愛と結婚は別、処女は恥ずかしい、婚前セックスでも愛があれば素晴らしい、だから処女を捧げた元カレと心から愛しあっていたと言えば非処女(肉便器・汚物)でも問題なく結婚してもらえるよ、必ず最後に愛は勝つ!) ↓恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる(マスコミ団塊大勝利!年金・介護もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!嫁入り前の女子中高生を食い物にし責任だけを押付けた人たちと、遥か年上の爺さんたちに大喜びで自らを売り慰安婦となった女子中高生たち) ↓何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定する(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる) ↓ 結婚するなら美処女な女子高生!16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!→結婚に失敗した独身非処女ババア大量発生「30代~50代の男は同世代の女と結婚しろお!男女平等!遥か年下の女に結婚を求めるなあ!そんなの嫌に決まっとるだろがあ!」 ↓政府は残飯処理を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず ↓結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性犯罪被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう18で結婚して育児が終わった後でも大学で勉強し社会に出ることは可能です女子高生のセックスを事実上禁圧するのみでそれを合法的にできる環境を一切整えないのは政府による国民の幸福追求権に対する重大な人権侵害です男性にとっての女性の真の結婚適齢期は28や29ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です2023/10/01 12:46:16285.名無しさんFa6Ikこういうアホはアメリカに行け昔からこういうやつがいて外交が成り立つちなみにネットで情報を得るなよ、行かなくなるから2023/10/01 13:00:30286.名無しさんI2RCI>>249生産=消費を伴い右から左にカネが動いているだけということが理解できないバカ。2023/10/01 13:01:20287.名無しさんfhgfm一生求めてなさい2023/10/01 13:15:17288.sageEX5CO>>279禿同。2023/10/01 13:15:29289.名無しさんoE6cl結局金の問題か2023/10/01 13:30:54290.名無しさん93LHn>>216客観性が無いんだよなそんでSNSで聞くってばバカげた事して決める子供の頃から知ってる近所の人に探してもらえばいー2023/10/01 13:58:15291.名無しさんmZrKC>>289今は容姿の方がある意味重要な時代でもある…2023/10/01 14:02:31292.名無しさんG3bpW>>280白人もブサイクはブサイクだぞ特に日本に来てるのは身長低いのが多いし悲惨2023/10/01 14:05:25293.名無しさんlSw7Mイケメンなら楽々結婚できる恋愛格差よ2023/10/01 14:49:27294.名無しさんriUyVそりゃ生まれついての寄生虫ですから2023/10/01 14:54:22295.名無しさんusgz5結婚しなくなった時期が就職氷河期の時期とピッタリ一致する結婚できなくなったんだね2023/10/01 14:56:03296.名無しさん7WjDN結婚式場とか最近はどうなってんのかねもしかして葬式場に替わった?2023/10/01 16:42:22297.名無しさん4WKmQクソ男に捨てられて賞味期限切れてからこっちに来られても困るJK時代から来てるなら無問題2023/10/01 17:00:58298.名無しさんHVDxS>>292白人は子供の頃はめちゃくちゃ可愛いし、大人になっても不細工もいるかもしれんけど、日本人など東アジア人はブサイクじゃなくてもはや奇形扱いだろ。だから世界で差別もされまくる。2023/10/01 17:06:10299.力也安岡dRiJw>>9中古は産業廃棄物2023/10/01 17:10:23300.名無しさんsjXyW>>298白人も日本人と同じくらい子供嫌いだし、自分の子供を憎悪してるよだから非婚化も少子化もちゃんと進んでる2023/10/01 17:18:33301.名無しさん0VuqO日本女性を結婚させて立ちんぼ魔法少女を卒業させるために男はもっと女性にお金を支援しましょう!女性にお金を支援するためにも男は今の倍の時間働いて稼ぎましょう!2023/10/01 17:26:57302.sageEX5CO>>301頑張ってくれたまへ!!2023/10/01 17:54:37303.名無しさん0l19m国が貧乏になってるか?弱者男性の子孫なんていらんわw金稼げない男なんて糞w2023/10/01 18:15:44304.名無しさんtADZ0別に上を見るのは本人の勝手そのまま老いさらばえるのも本人の勝手wwwwwww2023/10/01 18:36:49305.名無しさんGfNsp>>6400万なんて上位1%しか今の日本では稼げないよ2023/10/01 18:56:49306.名無しさんGfNsp女性が結婚したがらないからしかたないけど女性が結婚したかったらそもそも上昇婚問題にいち早く気がつき政治的に動いて女性の年収を下げようとか年収を下げてまで結婚しようとか色々やったはずなのにそれがないんだから女に政治は無理2023/10/01 18:59:51307.名無しさんvCROj当たり前だろ。子供を産むとなれば心身への負担を考えて求めるのは至極当たり前。ヘーキヘーキどーせ安産でしょとタカをくくっていざ産んだら母子ともボロボロでそんな時に母体が育児以外で働く?冗談やめてよ。2023/10/01 20:05:52308.名無しさんpYM1x年収400万と無理して結婚してリストラされたらマジで最悪だからやめとけ2023/10/01 20:13:01309.名無しさんppmzz子供の自殺件数過去最悪って、モンゴロイドで容姿が悪くて整形して自殺増えまくってんだろうな…整形経験者の自殺率は凄まじすぎるし2023/10/01 20:13:44310.名無しさんRrhN8え、30で子供ふたり育ててる兼業主婦の長女でさえ400あるわよ?2023/10/01 20:14:34311.名無しさん9h67u好きで一緒になるのか 金で一緒になるのかの違い2023/10/01 21:13:32312.名無しさんOhsqy酷い顔の子供多いもんな日本は容姿は遺伝しまくるし悲惨や2023/10/01 21:38:24313.名無しさんD3whTわたしの幸せな結婚ってアニメ見てほしい2023/10/01 21:44:20314.名無しさんmlJEt>>11種が良かったとしても畑が悪いなんて事はよくある話よ2023/10/01 21:46:51315.名無しさんTs5zo平均年収が400万いかない国ってのが大問題じゃない?貧困国じゃん、もう。タイとか550万とかだろ?2023/10/01 22:04:59316.sageEX5CO女本人が稼げないのなら実家に娘をサポート出来る相応の資産がないと難しいね。実家に資産が無い、玉の輿に乗りたいなら相応のスキル身につけてからの話だからなーより難しい。2023/10/01 22:30:48317.名無しさんw4vGy>>64まあ、どんな理想を提示しようが君の自由だよね現実をどう受け入れるかが問題だけど2023/10/01 22:40:54318.名無しさんw4vGy>>307ガキ産んだ程度でボロボロになる女とかw冗談はよし子さんやでwww2023/10/01 22:43:49319.sageEX5CO今の時代は年収400万稼ぐのにどれだけ苦労してるんかね?相手に求めるなら己で稼ぐ努力し成果出してみてよ。話はそれからだな。っ悪妻は100年の不作。2023/10/01 23:10:29320.名無しさんq4PrW400万も稼げないのに結婚しようなんて思う男はおらんだろ2023/10/01 23:42:03321.名無しさんytFB9400万はないと子どもも持てない結婚する意味なくなるもん2023/10/01 23:44:32322.名無しさんytFB9>>30だから400万って条件付けてるそうじゃないなら結婚しないほうがましってこと2023/10/01 23:45:48323.名無しさんLoQWfまぁ、女の方も好条件の男と結婚できないなら別に独身でもいいや っていうぐらい社会進出してるからな。これは必然。2023/10/01 23:47:32324.名無しさんsoIRK子供とかいうリスク爆弾をどうしてやろうと思うのか2023/10/01 23:48:51325.sageEX5COだーかーらー稼ぐ努力がどれだけ大変なのか理解してくれる女と結婚するのが良いんじゃないかな。子供作るのは計画的にしないと資産ない同士は共倒れ。ナマポがいつまでもあると思うな、未来の日本。2023/10/01 23:56:05326.名無しさんcJl7q男に頼らずの人生には金が要るが大丈夫すかね?2023/10/02 00:19:59327.sageM6KaGそれ誰に聞いてるの?リーマンなら学歴及び職業キャリアによるとしか略事業者なら話は変わると思う。2023/10/02 00:34:12328.名無しさんcJl7qいざとなったら男がいないと悲惨だよ結婚しなくても男に恩を売っておけよ2023/10/02 00:38:03329.名無しさんfvSVl子供欲しかったら金持ってる相手に集まるんじゃね?出産したら自分の金当てに出来ないしな2023/10/02 00:38:18330.sageM6KaG男に恩を売っとけとかよくわからん。リーマン事業者に関わらず取引先は大事にした方がよいよ。お互い様で成立する関係に🥲の意を表せばそこそこ人生上手くいくと思う。2023/10/02 00:45:18331.名無しさんcJl7q頼れるのは結局は男だからさ金も大事だが最後は信頼のできる男が頼りになる2023/10/02 00:51:12332.sageM6KaGもしかして私に言ってくれたのかな?ごめんよ…。かたい事業してるが取引先は特に大事にしてるよ。苦言ありがとう。2023/10/02 00:51:20333.sageM6KaGちな財務コンサルと顧問弁護士及びFAさんにお世話になってますよ。お金も大事だが人材は特に大事と思ってる。改めて彼らへ感謝せんとバチが当たる。苦言?感謝!2023/10/02 00:58:50334.名無しさんFPIsh>>318栄養状態が悪い女の出産後は悲惨だよ胸や尻は子供の材料を備蓄する場所なんだって事2023/10/02 01:00:08335.名無しさんNroNh女は妊娠出産でどうやっても収入が終わる以上、子供ができて以降の家計は男に頼らざるを得ないのに結婚生活スタート時点で年収が400万もない男なんかと一緒になれるわけがないんだわ2023/10/02 01:02:48336.sageM6KaG何度も申し訳ない。今更ながらレス下さったかたいがわかった、申し訳ない。お幸せでお過ごしならば何より。何時もありがとう!2023/10/02 01:09:10337.名無しさんIObfK400万くらいないと妊娠出産や病気した時なんかに不安だろうからな妥当だろちょっと前は年収600万とか言ってたのだから時代は確かに変わってきてるよ2023/10/02 01:16:47338.名無しOpV5N若いうちは結婚しても共働きは頑張れるけど歳をとると体力の衰えは女性の方が早いから年収にこだわる女性ほどその危機感は自覚してるんだろうね2023/10/02 01:19:35339.名無しさんblAId夢を追いかけるのはいいこと、女性様はそのまま突き進んで下さい笑 男はそんな女に引っかからないようにね、将来を棒に振ることになりますよ2023/10/02 01:25:21340.sageM6KaG確かに夢を追いかけるのは良い事、追いかけ続け叔母さんになる可能性は高いわな。相手に求めるなら其れなりのスキルを培ってないと話にならん。昔よ脳に、お見合いが復活したらまともな結婚できるご夫婦が増えるんじゃないかな。結婚は家同士の話なので。2023/10/02 01:31:12341.名無しさんyQz2Bチェキ売るだけで月100万近くになるのが女性じゃないですか、かなり妥協してると思われる。2023/10/02 03:15:59342.名無しさんyQz2Bしかも数量限定と購買力を煽るのに当然のごとくキャンセルで100枚増える特典付き2023/10/02 03:39:58343.名無しさんUgQr6>>2弱者男性乙2023/10/02 03:46:34344.名無しさんmrhn6女は自分を高く見積もりすぎてるのよね特に最近の女は出会い系アプリやってるからそれで勘違いするのかもしれんが2023/10/02 04:05:43345.名無しさんIwYmnよくわからんが結婚とかいう趣味レベルの話を妥協してまでやる価値ないから未だに社会人の義務とか昭和かよ2023/10/02 05:15:36346.名無しさんYimxH国が貧乏?アベノミクスで日本復活したんじゃないの?2023/10/02 07:33:02347.名無しさん8nRMi地方の工場勤めとか余裕で400超えるだろやばいのは大阪だぞマジで年収低い人多いそのくせ家賃高め2023/10/02 08:18:26348.名無しさんLLR1T財政難なのに毎日豪華なパーティーを開く没落国家みたいなものか2023/10/02 08:40:20349.名無しさんRfuIAメディアにまんまと乗せられて妄想の世界に生きてる現実逃避バカ女だろ2023/10/02 08:57:13350.名無しさんeRymy人に条件付けてる時点でゴミ。出来る男はそんなアホ女選ばん2023/10/02 10:15:34351.名無しさんtFR3U>>350たった400万でできる男扱いかw貧乏になったもんや2023/10/02 10:18:13352.名無しさんpRHDl雇用均等法前後かキャリアで食っていけると思った時代?今は高年収にぶらさがる気まんまんかね2023/10/02 10:38:41353.名無しさんtFR3U>>352てかさあ、高収入が400万って相当国として終わってね?2023/10/02 11:51:30354.名無しさんaVAoB平均とかは置いといて400じゃムリだろ。親の援助があって初めてテーブルに乗る感じ。2023/10/02 12:25:07355.名無しさんtFR3U年収400万以下って貧困ラインにのるんじゃないの?2023/10/02 12:26:27356.名無しさんlWRaH年収360万400万は30年前から平均値やな2023/10/02 12:31:44357.名無しさんtFR3U>>356それで物価と大増税だからたまらんよな2023/10/02 12:35:27358.名無しさんkfjVo>>1さすごに800とか600は見ないけどな2023/10/02 12:56:17359.名無しさんkfjVo>>355今は300以下2023/10/02 12:56:34360.名無しさんtFR3U>>359いや、生活として考えて400万で暮らすのはこの税金高くて物価高の日本では貧困ラインでしょって話。いくら政府が貧困じゃないって言い張ったって貧困は貧困だわな2023/10/02 14:00:20361.名無しさんR0GIh嫌がらせやめろや、セイシババ2023/10/02 14:24:04362.名無しさんmcyoD>>208上がったとこで離婚率あがるから結婚前提としてるやつは子供もほしいわけで子供を育てる金がないのは論外だなら年収は大事そして共働き希望の男が多いけどそれって妊娠しながら働けってことだからねお前ら男側も働いてない女は論外なわけだろ?2023/10/02 14:25:46363.名無しさんTAOxe>>337男は年収200以下のまんさんを養ってきたんだから妥当でも平等でもないな特に年収の高い女ほど相手にも高い年収を求めるから絶対マッチングしない図式が多くなる2023/10/02 14:33:54364.名無しさんtFR3U>>363日本は男女の賃金格差が大きすぎるんだよな。養うとか言ってる段階で終わってるよ2023/10/02 14:34:45365.名無しさんOA8an>>353終わってるよ2023/10/02 15:39:03366.名無しさんsvsoTしょっぼいな婚活女はもっと上を目指せよ結婚相手に年収1000万円以上は必要だろ2023/10/02 16:12:54367.名無しさんKex81経済なんて相対的なものいい時もあれば悪い時もある経済に限っては今が全てなんて事は無いんだよ2023/10/02 16:16:18368.名無しさんa8wvW>>353とうに終わってるよ2023/10/02 16:16:34369.名無しさん8Dh9yブラック企業不信感でもう労働意欲もねえんだわ2023/10/02 16:19:13370.名無しさん8Dh9y女って底辺男の事を男とすら思ってないよな自分より上の男しか男と思わんもんだから男は私ら女より優遇されてる!って思うんだよ底辺男は人間どころか虫としか思ってない2023/10/02 16:21:10371.名無しさん4gk5Q>>331いまだに昭和みたいな女が全面的に男に頼る時代だと思ってんの?いくら文句垂れようが基本的には女も稼ぎがなきゃダメでしょフルタイムでガンガン稼ぐかパートで月数万かは別にして2023/10/02 16:23:06372.名無しさんTIf1z>>1237、8の女でも普通にえり好みして一発お断りしてくるからアリなんじゃないの?2023/10/02 16:31:31373.名無しさんkA3tl平均500万じゃなかった?え、今400なのか…2023/10/02 16:41:24374.名無しさんH42yX平均だぞ。中央値は300だからな。数学理解できるか知らんけど(´・ω・`)。2023/10/02 16:44:26375.名無しさんKex81400万ってのはデリ呼べなくて全部オナニーで我慢する給与額だからな2023/10/02 16:45:58376.名無しさんtFR3U>>374300ってすごいよな。どうやって暮らすんだよ、300で。一人暮らしでもきっついやろ2023/10/02 17:17:47377.名無しさん2JWp7400万って、妻子養うの無理なレベルだぞ俺450万だけど全く余裕ないわ税金と生活費払ったら月の貯金15万くらい2023/10/02 19:01:47378.名無しさんwthRI自分は稼げないから結婚相手に稼いでもらいたい、と思ってる女は基本的に運気を下げる女そういう女を男も敬遠する2023/10/02 19:15:45379.名無しさんtFR3U>>378もう今や専業主婦は贅沢なんだよ、おじいちゃん。誰がこんなクソな国にしたんだろうな2023/10/02 19:26:44380.名無しさんzkYjr>>4弱者女性というジャンルがあって、女性でも低学歴だったり、非正規で働いてる女は弱者男性と同等かそれ以下の生活をしている男女雇用機会均等法に恩恵をあずかっている女性なんて、高学歴で正規雇用で働いてる奴だけほとんどが結婚その他で正規雇用から離れ、再就職してもほぼ非正規か派遣顔なっといいと、身を売って稼げるが、そうではないやつは年老いた両親にパラサイトして、80-50問題を目前にしているというのが現状2023/10/02 19:43:19381.名無しさんAV7Gm>>370そもそも、今の時代は容姿悪かったら人権無い…2023/10/02 19:46:29382.名無しさんZ3VAS日本は貧乏になったのに国民皆保険でひとり数千万円使う人とかざら寝たきりの人に24時間ヘルパー2人つけて一人暮らしさせたり異常だもん2023/10/02 20:06:41383.名無しさんtFR3U>>382日本が貧乏になったのは、我々が貧乏になったからだよ。我々にもっと金を流せば活きた金になる。たとえば寝たきりの人のヘルパーって一人40万円くらいの稼ぎになるじゃない2023/10/02 20:08:34384.名無しさんqGxGS高年収の男には一夫多妻を合法化でもしてみたら?まあ二人養うわけだから年収2000万円以上くらいからかなただし子供は4人以上作らないとペナルティがあるくらいにはしていいと思うが2023/10/02 20:54:20385.名無しさんaVAoB>>384好き好んで誰が2つも結婚するんだよw法律関係めんどいしパパみたいのでいい気がする。それより逆パターンで400万×2でドリカム結婚の方が現実味がありそう。2023/10/02 22:11:15386.名無しさんi4YvL国が貧乏の定義って何なんだよ、しょうもな2023/10/02 22:20:15387.名無しさんVGlZU>>384キモい極東モンゴロイドがそんな事やってもキモいだろ2023/10/02 22:40:30388.名無しさんcvPZgいつも無職無収入って言ってふらふらしてるから会社の社長や役員とか外国人とか生活保護のおもしろいじいさんらしか遊んでくれないでも資産が無いとは言ってない絶対言わないけど2023/10/03 00:18:03389.名無しさんKKoEI専業主婦を養うのはアホみたいにお金かかる、だからかえって助かるね2023/10/03 02:42:55390.名無しさんQkzCx働いてても子供育てる為に金が必要なんだから願望は高くなるのは仕方ねえよ男かて穴あれば何でも良いですとか言う奴まぁおらんだろ2023/10/03 02:51:07391.名無しさんf5vAoいくらまで下がればいいんだよ日本貧しすぎて悲しいな2023/10/03 02:56:47392.名無しさんysPyh結婚相手に求める最低年収100万まで来ればおれたちにもチャンスが来るな!2023/10/03 03:37:20393.名無しさんHuS7L500万でも600万でもいいよ。そのまま探し続けてくれ。2023/10/03 03:51:38394.名無しさんnUD9K別に人の勝手じゃん年収1億以下の貧乏人とは口もききません、も本人の生き方だよ他人がとやかく言うことじゃない2023/10/03 04:05:09395.名無しさんSXFtyだいたい、どうして女が「国が貧しいから結婚相手を妥協しよう」なんて考えると思うのか奴らは「こんなクソ国家、少子化で滅びていい」と考えてんだよ?なんで国の心配してくれると思うわけ???2023/10/03 09:59:05396.名無しさんngZpP>>395まず国を貧しくした自民党政権に怒るべきだよな。日本ってちょっと前まで「金持ち国」だったよなあ2023/10/03 10:00:21397.名無しさんoG2GC>>374単年3000万円超も、10年間平均年収トップ300社https://toyokeizai.net/articles/-/704060?page=2↑みたいな企業の連中が平均年収を思いっきり引き上げてるんだから、ブラック大企業&中小零細勤めの連中は推して知るべしだわなw大卒平均年収も一緒一緒一流大卒の人間が平均値を上げているんだから、Fランのボンクラどもが大卒平均生涯賃金2億5000万なんてあるわけがないw2023/10/03 10:40:02398.名無しさんWftJR400万ってだんだん下がってきてるしw貧乏化してることをわかってるからだろ2023/10/03 10:44:38399.名無しさんUFzgY中途半端に高給だとリストラ候補にしかなりえんし 下手に中小の社長とほざいても潰れかねんし自営業とは・・・怖い怖いなかなか難しい結婚せず自分で働いたほうが楽かも2023/10/03 11:05:50400.名無しさんEHwYc愛があればお金は大した問題ではない夫婦は苦労して当たり前だし愛の絆の強さで苦労も乗り越えていくものだ2023/10/03 12:08:03401.名無しさんLSMylいい種を中出ししてもらいなさい2023/10/03 15:48:45402.名無しさんRw0d2物価上昇と共に求める年収も上がっていきそうw2023/10/04 02:07:05403.sageUTpPu求めるのは自由だ。ソレに見合う物を提供出来るならばね。自分が求めるなら相手は更に求める、これ現実。2023/10/04 03:14:13404.名無しさんef1Pd大切なのはカネじゃねー。愛だろ(´・ω・`)2023/10/04 16:34:32
【相談】今年社会人になった娘に「家に5万円を入れて欲しい」とお願いしたのですが、断られてしまいました。「手取り」は「18万円」なので、実家暮らしであれば十分可能だと思うのですが…。ニュース速報+657922.42024/12/23 02:12:38
【経済】がんと闘う森永卓郎氏、まるまる自己負担の自由診療でクレカは限度額パンパン 後期高齢者を狙い撃つ医療費負担増の改悪に憤り「官僚たちの財政均衡主義にほかならない」ニュース速報+14913.62024/12/23 02:11:56
それを知るために、ここからは逆説的に、なぜ、そしていつから、若い世代が結婚しなくなり、一部が「結婚するつもりはない」と考えるようになったのかを見ていきます。
日本で「生涯未婚率」の上昇が顕著になったのは2000年代以降ですが、適齢期(25〜34歳)の「未婚率」が男性で5割超(52.5%)、女性で3割超(34.0%)にまで急伸したのは、’95年のことでした(「国勢調査」)。
1990年代半ば以降、なぜ「結婚しない(できない)」若者が
(続きは以下URLから)
https://shueisha.online/love/163482
日本のような女性優遇憲法や政策は、女性を甘やかしてより高慢な乞食にしただけだった
女が自分で稼げば男なんぞに頼らなくてよくなる
平均より良い生活をしたいのは当たり前だろう。男だってブスより美人を選ぶだろうに
結婚するのは日本では自由、誰と結婚するのも自由。少しでも良い条件の相手を選ぶのは当たり前
ブサイク弱男は日本のためにシンママとその子供を養って育てるべき
処女信仰•́ω•̀)?
これで高いと言われるなら流石にかわいそ
晩婚で目安にするのは金しかない
金溜まってから結婚って
マンションや家買うのも金貯まってからのタイプなのかね
バカ言ってんな
将来が不安だから借金が出来ないのと同じだろ
若い頃ならまだしも誰が300万円代で安住してる奴と結婚したがる?
俺が女でも絶対嫌だわ
ローン組みゃいいんじゃね
男様を見よ。
相手の年収なんて微塵も拘ってない
だろ。
女も見習って年収なんて気にせず気
立てが良くてキチンと家事をやって
くれる男を狙わんとな。
なら結婚しないで一人で生きといけばいい
年収たった400万円を高望みだ、わがままだ、と言われちゃうのか
ドル換算すると、わずか年収 2万7000ドル
アメリカのいわゆる「超低所得者層」じゃないか
さすがだ、美しい国ニッポン
一人暮らしよりもコストを分担できるからね
そういう啓蒙活動をすれば馬鹿女どもも目が覚めるのでは?
出産で収入途絶えた時に
パートナーの収入頼みになる期間は確実にあるんだから、
400は欲しいよ。
年収以外の魅力があれば別だけど。
普通じゃない自覚があるならそれでいいけど。
チュウオウチガー
とかいうけどさ。それ障がい者や境界知能の人を等分に扱ってるからな
それで自分慰めてもミジメよ
自分で稼げよ。
男女同権なんだから。
男は子育てが一服したらパートとか
でいいだろ。
地方じゃ400以上は上流だぞ。
400を上級と呼ぶあなたに同情しますた
手取りだとそうかもしれん
バイトや派遣とか介護じゃなければだいたいいくんじゃね
男だったら
これから一層厳しくなる日本で女の要求が厳しくなり続けると…
ところで去年の婚姻数25%減ったって知ってた?
地方行ってみ。
400以上で十分勝ち組に入るから。
その地方が日本の人口のほとんどだ。
地方だけどならんぞ
その先に妊娠出産子育てがあるんだろ
それが没落衰退国の日本なんだよ
日本人男性の平均年収の中央値が440万円だから、地域差考えると当然だよな
40代半ばの平均だし
関東473
東海439
関西431
中国四国414
北信越410
北海道東北404
九州四国405
2021年9月~2022年8月
doda
56万人の平均年収データ
無理して私立の大学入れようとしなければ今はそこまで金かからん
自由はなくなるけど
無理して私立いくと全部狂う
遺伝しまくるから悲惨
没落してるのは自分の人生では
パートが平均を下げてるんだよ
このまま行こう
毎日仕事終わってから、
酒飲んでテレビ見てネット見てゲームしてオナニーして寝てる人はそのままずっとそのままでしょ
没落してんのは日本だよ
火を見るよりも明らかだろ
馬鹿かよお前は
ネット・ゲーム・エロ動画>>>>>>要求ばかり強いメンドクサイ女
草食通り越して絶食気味になってるの知ってた?
まぁ増税と値上げばかりで希望は持てんわな
減税と値下げなら希望も出てくるが
俺は別に君がそのまま没落人生でも一向にかまわんよw
絶食で構わんけどそれらが趣味でも、結局年収上がらないよね
もはやイタリアに抜かれてG7最下位に転落してんだが日本、精神論かお前は?
https://imgur.io/S8kRB7p?r
じゃあ自分の年収上げるために何かしようと思わんの?
自分で稼いでる女は、
400以下の男と結婚したら、
生活レベルが明らかに落ちる。
だから、400という平均レベルの年収を求めるのは妥当なこと。
自分が社会人デビューするまで道のり(意識、価値観の変化)を
振りかえってみたらいい
自分の将来(人生観、恋愛観)、同性・異性を見る目、好き・嫌いの
基準、夢中になれるもの(趣味嗜好)が年齢や経験とともに変化して
いったこと、今まで関わってきた友人や先輩、大人たちの言動・振る
舞い(背中)
ネットやTV、セレブ、芸能人、スポーツ選手などの生き方、暮らしぶり
などの影響を受けて出来上がる
お前何様だよwアベノミクスで日本人の購買力がボロボロになったんだろ。
今や惨めな観光売春立国だぞ日本は。
まず醜い顔のお前が死ぬべきでは。
ありがとう
そのままのあなたでいてください
年収上がっても酒飲んでテレビ見てネット見てゲームしてオナニーして寝てるのが好きな人にはあまり意味ないです
ゼロ才からぶちこむんなら話しは別だが
なんで結婚しないんだろうなw
何の論理的な反論もできないクズか、日本のために自殺してください。
データで明らかなのに否定する奴ってマジで何なんだ…
それで本人が幸せならそれに越したことはないな
ゆとり世代が既にそうだし
白人の子供は天使みたいなのに…
極東モンゴロイドは大人も気持ち悪いけど…
それ以外の男で健常者なのに400万未満とか恥ずかしいね
一応、境界知能の人は許されるという逃げ道は作っておくけど。
今どき、地方のスーパー店員しててもあるわなw
年収400万なら頑張れば誰でも行ける金額だよ
お金の為って割り切れば行けるから後は自分次第だね
だいたい500万は少し高かったんだよお前らから文句が出るのは解るよ
サラリーマンなら管理職じゃ無きゃ結婚出来ないって結果だからね
「400万円以上は高望みなんです」
とか力説しても女は
「そうなのね。じゃあ年収400万円未満のあなたと結婚するわ!」
とはならないから安心しろww
大手ではないが決して小さくはない
加えて日本独特(親世代)の安心、安定、安全、平穏志向やそれを
助長するような教育システム(評価、受験、入学・入社基準)、報道、
番組(ドラマ)づくり
人それぞれ顔や性格が違うように、本来なら人生観、恋愛・結婚観も
多種多様、人それぞれが自然なことであるにも関わらず、まるで申し
合わせたかのように各世代で同じ傾向を示す w この記事を書いた
人も「〇〇世代」という表現をためらいなく引用している w
>>1 年収が高けりゃ高い方がいいに決まってるのだ w
おじさんたちが若い頃は残業代10万超えてた
そりゃ減るわ
実家通いじゃなかったら何の意味も無くね
特別な事情でもあれば別だけど。
別に気になるわけじゃないけど誰これ?
スウェーデンとかでも結局失敗したってさ
俺はおかしくないと思う
問題なのは年収の高い低い = 個人の意識ではないよ ← これ、個人の
自由な選択(権利)なので親や他人が問題視することでもなければ、「なぜ」と
踏み込む領域でもない
問題にするなら、生れたときから「選択肢」が限られていること、大人も社会も
決めつけていること、「こうあるべき」、「こうあってほしい」レールから外れて
自分のレールを自分でつくっていく社会でもなければ、教育でもない、評価も
されないことだ
国が貧乏になっていくから女性はハイパーガミー(玉の輿)を志向する
お、おう…
結婚しない方がいい
と20歳ワイは思うのですが中壮年のおじさま方いかがですか
なぜいまの日本、過去の日本のデータ ¨だけ¨ でしか比較しないのかね? w
世界にはさまざまな生活水準、人生観、価値観、思想がある、自然災害に
見舞われたり海外留学で価値観が一変することさえある、収入が400万越え
1000万に跳ね上がったら異性を見る目、条件が急展開するとでも? >>1その
方がヤバくないですか? wwww
そういう大人たちを見て育った人間が量産され続ける、社会がつくられることの
ほうがマズイと感じる
20代のかわいい嫁さん捕まえたので
ほんにんたちが幸せなら良かろうと思う
やりやがったなチクショウ
400万越え、1000万越えも全然いいんだよ
だが、社会全体が年収〇〇という基準のみで選択する(決まる)、賃上げ
すればと動く、幸福だと決めつけてしまうこと ← ↑ この事に違和感さえ
感じないこと、日本独特の基準だけにどっぷりと染まってしまっていることに
気づかないと w
>>1 日本の型にハメる躾、教育、周囲を気にすること、自分だけが周囲から
外れることを回避しようと思考し行動することは悪いことじゃない、だがやり過ぎ
度を越しちゃダメでしょ? 欧米の自分が1番自分が正しい個人主義もやり過ぎ
度を越せば今のような分断、暴動に発展する
これが日本以外の全世界が知っている真実
何で子供たちや学生時代の選択肢を広げて上げないの?
(秩序さえ守ってくれれば、日本の文化や他人に迷惑をかけない範囲なら)
いろんな生き方、考え方、暮らし方、結婚・子育て、価値観を選択できる躾、
教育(進学、入学、入社条件)、労働環境にすればいいじゃん、何で賃上げ
年収アップしか手立てがないと限定するワケ? 年収が上がれば、正規
社員になれば婚姻率、出生率が ↑↑↑ するとしか思考できないの? w
なぜ日本のうち側だけし見ないのかね? 考え方、見る視点だけでも日本を
飛び出して世界に目を向ける、多様な人生観、恋愛・結婚観、生き方暮らし方が
あることを提案してあげないの?
>>1 この記事書いている人自体染まり過ぎてるやん w
400万なら5歳年下かなjkだけど
金なんて必要最低限あれば暮らしては行ける
結婚相談所がいーな
男ならまあまあ分からなくもないって年齢
それでも34まではちょい年取りすぎな気もするが
凄まじい物価高進んでるだろ
醜いジャップ弱男の遺伝子は淘汰されるべし
国際化時代の容姿が重要視されるこの時代に。
特に東アジア系への差別が凄まじすぎる。吊り目ポーズなんて当たり前になってる。
あとは這い上がるだけだな…!
若い女ならデブでもブサイクでもなくてクソみてーな性格でもなくて
飯作れて掃除も出来ますくらいな感じかな
何で?
晩年は孤独死などで寂しくなるけどね
65歳になる前に旅立ってどうぞ
ここで誰かが構ってくれるしな
ここ無かったらやばかったな
こどおじだから親が面倒見てくれるんで問題ない
誰か小学校上がる前くらいの女児を養子に譲ってくれないかな
まぁお察しの通り30歳未婚だよ
マッチングアプリとか婚活って共働き前提の人がくるから(ヾノ・∀・`)ムリムリ
行ったことないからそもそも審査で落とされるかも
養ってくれる人なら他は許容するデブなりブスなり実家暮らしでも働かなくて養ってくれれば
事前に相手がそれを了承してくれるならよくね?
人間関係なんて、結局類友なのだから、低収入のあたいがわんちゃんで、
高所得のイケメンをゲット!ってのに無理がある。
コンカツネタで一番無理がある大前提に、高給取りはくるくるぱーで、
ちんぽしゃぶれば即落ち設定に何故か成ってる所だな。金持ちはそんなに甘くない。
低収入の女の5倍くらい娑婆慣れしてるし、5倍くらい頭も良いだろw
何でそんな絶望国家にした自民党をぶっ壊そうとしないのか
BBCはそれ記事にしてたよな、何で日本人はここまで国を衰退させた自民党を支持して、デモや暴動をしないのかと…
二重瞼手術を受けまくった
それと同じことだと思う。
セケモン大国、外国人ドン引き
ひとりもいない。
日本死ね
適齢期世代に年500万は給付金出さないと無理
おまえの承認欲求って昆虫並みだな
自己評価の高い勘違いマンさんばっかりだよ
結婚しなくてもいいけど家族に当たったり経済的に家族に迷惑かけんなよ。男だけじゃなく女のひきこもりも深刻だからな
不況(総需要不足)が失政だと思ってないから。
これが、いわゆる婚活系記事でよく取りざたされる「年収500万円くらいの普通の男でいい」というものになって表れるのだろう。
結論からいえば、「500万円以上の年収」は世の男性の普通でも平均でもない。
少なくとも、初婚がもっとも多い25~34歳のアラサー年代において、年収500万円以上を稼ぐ未婚男性など少数派である。
全国規模でいえば、当該年代の未婚男性のわずか11%。東京都に限定してもたったの22%しかいない。普通どころか上位2割に相当する。
ただその相手の男性の給料は上がって行かない…
同性ながらそう思うww
自分が300万の年収ならそれに近い人を選ぶのがベスト。
相手に〜して貰う時代では無い、助け合わないと。
よく共働きしたらいいなんていうけど、出産後や育児で休暇している間妻は無収入になるんだぜ
整形だらけの今の日本、海外の入管で嫌がられまくり。
大日本帝国と北朝鮮が似てるんじゃなくって現代日本の年収が北朝鮮に近づいていってるんだよ
俺が女だったらやっぱ高年収の人が良いと思うもん
普通だよねそれって
40過ぎの使えないまーんを首にできるようにして、惨めに死ぬ様を見せつければ30以下のまーんが結婚するようになる
未成年の自殺件数過去最悪だから何とも言えんだろ
未成年の親子間でも殺しのニュースよく聞くし
上がりまくったね
年収に煩いのは金貰っても要らないようなババァだもんな
それもまた更に無茶な要求だなぁ、まんさんは。
そもそもイケメンが婚活市場に登場するかな?
婚活市場に登場する前に、イケメンハンターの姉さん達がほっとかないだろ?
恋愛結婚でもないのに、金銭的な苦労が目に見えているなら実家で気楽に暮らした方がマシだからな。
女は、稼げる女の方が独身率が高いそうだし・・・そういう事だ。
名目よりも実質がやばい、アベノミクスで本当に貧しくなってる日本人は。
iPhone指数でもう台湾、韓国や香港に抜かれた。
主要メディアは全く報じないが。
アベノミクスが始まる前、自民党なんて存在しなかった昭和20年代にはiphoneなんか子供の小遣いでも買えたからね
雇用も安定してたから少子化とも縁がなかったしさ
主要メディアは全く報じないが。
まだまだ平均年収&実質賃金は下がるよっ!☆
上昇志向の女が国を引っ張ったら日本は復活するかも知らん
ちょっと終わってると思うにょ…
今頑張ってる社会を支える屋台骨には
尚更給金上げてやれる様にならないと
氷河期復活組の俺が金で困らない成功者の仲間入りとか
笑えないんだよな
現実なんか見たくなかろうて
あと、企業の利益も過去最高で貧乏ではない
貧乏なのは個人(下層民)だけな
国は支出も過去最高で普通に貧乏だよ
ちょっと納税しただけで何倍も社会保障を要求する国民にたかられて自転車操業です
女様(年収800万)「このお金は、エステ行ったりバッグ買ったり海外旅行行ったりするのに必要なお金だしぃ。生活するためのお金くらいは稼げる男じゃないと論外」
わが国は生産力が不足しているわけではないから誤り。
働き損するくらいなら仕事の負担の軽い上昇婚を求めるんでしょ
しかしとことん貧乏になったな日本
お分かり?
大変だけど、離婚なんて考えたことない。
うちは選択子なしだからかな
男が子供を産んでくれるなら
統計が出てる。
女が今の社会で男並みに稼ぐには出産を諦めて男の3倍の時間を使う。
この社会は男が作り上げたのでやはり男が有利にできてる
理由があって働けない女の人とか専業希望の人は高収入の人と結婚するか子どもは持たない選択が現実的かも。
女であってもいづれ衰える若さと容姿だけで結婚なんてできるわけないだろ
だからうちの夫はレア種
持病あっても結婚してくれた
まんパワーすごすぎ
惚れたら何とかしてやろうみたいな精神の人がいるにはいる。
男気というのかな。
まさか結婚できるとは思わなかった。
北関東とか極端な男余りの地域だとおまんこさえ付いてればどんな事故物件でも
結婚しててまじビビるわ
今まで何してれば年収400下回るんだよw
そんな男選ばないのは常識ある女なら当たり前だろw
400以下の男と結婚したら絶望の生活が待ってるのは目に見えてるだろw普通の感覚の女ならw
結婚もしないとダメだと言われるし
物価が上がってるんだから減税したり給料上げないと生活は苦しくなるばかりで子ども・結婚どころじゃなくなるね
いつどこで出会いがあるかわからないよ
あなたを探している人がきっといるよ
幸運をお祈りしています✨
いらないよね
煽ったところで何になる、って思うわ
煽るとね
政権が安定しない状況を作る事が
できるんだよw
政治が安定してるって事は
その国の発展と国防に大きな影響を与える
だからって
増税メガネ自民党と財務省、経団連が
良いとは言わない。
どうしたらいいだろうね。
政治に目を向けろ!
あと
マスゴミを排除しろ!
朝日と毎日な
つまり、中国、韓国と関わるな!って事
確かに
なるほどね、本当そう。
政治は大事!
何とかしないと。
増税メガネの暴走を止めないとね。
うん
日本のためにならない外交はNoと言いたい。
たった400万ぽっちじゃあ家族持つなんて無理無理
せめて30歳で500万くらいないと(東京都内に限る)
地方は年収低くても親が家建ててくれたり野菜や米分けてくれたりするからまた別の話
幸せになる人とそうでもない人といるからね
何とも
それはそれでありだろうけどな一緒にいる意味はあんまなさそうだ
男女同権だからこそだよ?
昔は女性が一人で生活していくのは難しい社会だったから
金持ちのお嬢様以外は妥協してでも結婚する必要があった
今は男性も女性も余裕で一人で生活できるんだから
妥協してまで結婚する理由がない
女はパートタイマーが多いから、男女の平均より、男だけの平均の方が年収が高いということ
結婚紹介所が年収言うのやめたら結婚率上がるよ
小学校入るまでのプリスクールが1ヶ月20万
ボーディングスクールが年間500-1500万
なにそれ日本語でたのむわ
公文式か赤ペン先生でええやろ
それらを関連付けて対策を練るような潤沢な時間はもうないんだよ生物学的なアプローチに絞れ それでも間に合わないレベルだぞ
40歳無職婚活子供部屋婆さんチーす
流石に20〜28だよなw
女は自分にない物を男性に求める
知性、収入、忍耐力
女 容姿
男 年収
そのままずっと探し続けてくれ。
結婚するまで処女である事
若さは20歳未満がいい
料理や家事全般はやらなあかん。
育児を手伝ってほしいのなら
理解のある旦那もらわな。
楽しく暮らせる相手は、収入より
性格やで。最初から手取り20万円は
苦しいかもしれんけど。
上位50人くらいは年収2000万円で
ひとりで暮らせていけるが、40過ぎると
体力や技術の限界で辞めなあかん。で、30代に入り、結婚相手見つけるのに苦労する。
まあ良いんじゃないの
他人の人生だし
年収がなかったら身長、顔、体格、年齢と肉体のみが重視される。
貧乏な女は結婚しないとヤバイよ?
相手の年収が多いに越したことはないが1人でやるより確実に世帯年収増えるからな
今の社会で就職先を女に振り分けた分男は相対的に減るんだからいい相手が減るのは当たり前。選り好みして悲惨な事になってる女やご家族を痛いほど見てるからな(笑)
選り好みをやめられないのが女
馬鹿だからなほっとけ
会社にしがみついているだけの社畜にはそんな餌は与えないね
効いてて草
少子化も韓国が先走っとるし、単純に日本の未来ってことか
数字で表されるものに重きを置かない方がいい気がする。
不変のものではないから。
内面はないのかよ…
女は「お願いします結婚して下さい」と言えば結婚してくれるわけじゃない
稼いでなんぼと思われてる。
私はあまり気にしなくて、ないならないでどうしようか?って考えるけど。
どこに勤めるかはある程度本人が決めてるけど、いくら稼ぐかは本人が決めてるわけじゃないからね。
会社が決めてて上がる時もあれば下がる時もある。
みんな必死こいて働いててもね。
だから生きていくのは本当に大変だなと思う。
夫の給料下がったけど(月手取り48万→31万)、節約とか前より身を入れてやるようになったけど、どうにか幸せに暮らせてる。
私は持病で働けないから(医者に「就労困難」と診断されてる)夫に養ってもらえてありがたいと思う。
夫はメリット・デメリットなんて口にしたことない人。
私と一緒にいると楽しい、って言ってくれる。
低スペックの私でもいい所あるって見てくれた夫に感謝。
知り合ったのが30歳誕生日目前、結婚が31歳2ヶ月。
今からするとまだ若かったなと思う。
今度は年金だけじゃ暮らせないっていうことがわかって退職した後に何かやらなくちゃと考えている。
15万くらい稼がないと…
まだ何をやるか決まってないけど、夫を信じてる。
女が言ってるのは後者だからな
お前ら結婚も子育ても無理だよ
それこそが男女平等と言えるんじゃないの?
女のいう平等は優遇だからな
だからこその啓発なんだけど
女ってのは自浄作用がないから、まるで機能しないよね
今時男女差の制度的制約なんてないのにさ
美容師さん(夫婦で経営の方)にマウントされたけど、うちは選択子なしで小さい賃貸マンション、車なしだからね。
いいところはローンがなくて貯金があるところくらい。
3大贅沢を諦めれば東京でも年収400万以内でも暮らしていけるんだけど、その生活で満足できるかは人によるかな。
夫はリモートで土日祝+有給1日、月1出社。
お子様のいるサラリーマン家庭の方はどんな感じなのか友達がいないのでわからない。
突き詰めて言えば。
バブル期前→ほぼ成人日本男性だけで稼ぎ出したGDP
バブル崩壊後→女・老人は言わずもがな外国人までかりだし青色吐息で稼いでいるGDP
内容が全く違う
無職女性100人に聞きました。
働いてるけど自分の給料が高くない人の方が望みが高い気がする。
普通に働いてる女なら年収の相場がわかってるから平均前後の希望をだすし、大手や稼いでる女なら自分レベルの希望を出す
でも相談所とかはガチの底辺が集まるし、仕事したことない家事手伝い女とか、変な奴の溜まり場になってるってだけの話でしょ
ガチ底辺でパートとかバイトとかしかしてなくて人と接することもないインキャだと「男はたくさん金を貰っている」って盲信してるのとかいるからな
年収で異性を見たこと一度もなかったかな。
結果的に平均的な年収の人と結婚できたけど。
好きな男と結婚できればいいっていう考え方。
完全に無職のこどおばやん
俺に言ってるなら俺は>>1に行ってるんやで
こどおばじゃない。
ニート上がりの専業主婦だよ。
こどおばって働いてる人のこと言うんでしょ?
そかそか
ごめんね
それが一番自然だと思うよ
年収よくても前提に一緒に生きていきたいって感情がないとそのうちうまくいかなくなる
こどおばと言うのは働いてるとか無職とか関係なく、実家の自分の部屋にいる人のこと
そうなんだ
おばさんて何歳から?
40歳くらいかな?
うん
そうだよね
好きという気持ちはまず一番に大事だよね
基本的には30歳以上からでしょう
30歳を越えていても見た目が若く綺麗でおしゃれであればおばさん扱いはされません
これは男性も同じです
特に貧乏暮らしはしてないけど、うちも夫は見た目好みだから笑
当たり前
大体20代で結婚するパターンが多いしそんな年齢で金持ちになるやつの割合なんてめちゃくちゃ低い
平均年収以下でみんな結婚してる
美容院や車のディーラー、ドラッグストア
こう言う人達も毎日働いてるのよ
でもね、年収400万なんていかないのよ
でもみんな結婚してるんだ
ネットの中でだけの現実と乖離した世界しか知らないと人生詰むよ
いや、婚姻率も出生数も下がってるべ
日本以外の先進国のきなみ
モンゴロイドの日本人の容姿は気持ち悪いから結婚しなくていいって人も増えてんだろ。整形だらけでめちゃくちゃだし。
白人と比べたら日本人の子供の顔は悲惨すぎるだろ…
下がってるかどうかの話じゃなくて今現在結婚してる層の話でしょ
これな、子連れの母親も子供と顔が全然違う整形顔だらけの日本。
どうしてこうなったんだ…
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくった
(恋愛と結婚は別、処女は恥ずかしい、婚前セックスでも愛があれば素晴らしい、だから処女を捧げた元カレと心から愛しあっていたと言えば非処女(肉便器・汚物)でも問題なく結婚してもらえるよ、必ず最後に愛は勝つ!)
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!嫁入り前の女子中高生を食い物にし責任だけを押付けた人たちと、遥か年上の爺さんたちに大喜びで自らを売り慰安婦となった女子中高生たち)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定する(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
→結婚に失敗した独身非処女ババア大量発生「30代~50代の男は同世代の女と結婚しろお!男女平等!遥か年下の女に結婚を求めるなあ!そんなの嫌に決まっとるだろがあ!」
↓
政府は残飯処理を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性犯罪被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
18で結婚して育児が終わった後でも大学で勉強し社会に出ることは可能です
女子高生のセックスを事実上禁圧するのみでそれを合法的にできる環境を一切整えないのは政府による国民の幸福追求権に対する重大な人権侵害です
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は28や29ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
昔からこういうやつがいて外交が成り立つ
ちなみにネットで情報を得るなよ、行かなくなるから
生産=消費を伴い右から左にカネが動いているだけということが理解できないバカ。
禿同。
客観性が無いんだよな
そんでSNSで聞くってばバカげた事して決める
子供の頃から知ってる近所の人に探してもらえばいー
今は容姿の方がある意味重要な時代でもある…
白人もブサイクはブサイクだぞ
特に日本に来てるのは身長低いのが多いし悲惨
恋愛格差よ
就職氷河期の時期とピッタリ一致する
結婚できなくなったんだね
もしかして葬式場に替わった?
JK時代から来てるなら無問題
白人は子供の頃はめちゃくちゃ可愛いし、大人になっても不細工もいるかもしれんけど、日本人など東アジア人はブサイクじゃなくてもはや奇形扱いだろ。だから世界で差別もされまくる。
中古は産業廃棄物
白人も日本人と同じくらい子供嫌いだし、自分の子供を憎悪してるよ
だから非婚化も少子化もちゃんと進んでる
女性にお金を支援するためにも男は今の倍の時間働いて稼ぎましょう!
頑張ってくれたまへ!!
そのまま老いさらばえるのも本人の勝手wwwwwww
400万なんて上位1%しか今の日本では稼げないよ
女性が結婚したかったらそもそも上昇婚問題にいち早く気がつき
政治的に動いて女性の年収を下げようとか年収を下げてまで結婚しようとか
色々やったはずなのにそれがないんだから女に政治は無理
ヘーキヘーキどーせ安産でしょとタカをくくっていざ産んだら母子ともボロボロでそんな時に母体が育児以外で働く?冗談やめてよ。
整形経験者の自殺率は凄まじすぎるし
容姿は遺伝しまくるし悲惨や
種が良かったとしても畑が悪いなんて事はよくある話よ
貧困国じゃん、もう。
タイとか550万とかだろ?
実家に資産が無い、玉の輿に乗りたいなら相応のスキル身につけてからの話だからなーより難しい。
まあ、どんな理想を提示しようが君の自由だよね
現実をどう受け入れるかが問題だけど
ガキ産んだ程度でボロボロになる女とかw
冗談はよし子さんやでwww
相手に求めるなら己で稼ぐ努力し成果出してみてよ。
話はそれからだな。っ悪妻は100年の不作。
結婚する意味なくなるもん
だから400万って条件付けてる
そうじゃないなら結婚しないほうがましってこと
これは必然。
子供作るのは計画的にしないと資産ない同士は共倒れ。
ナマポがいつまでもあると思うな、未来の日本。
リーマンなら学歴及び職業キャリアによるとしか略
事業者なら話は変わると思う。
結婚しなくても男に恩を売っておけよ
出産したら自分の金当てに出来ないしな
リーマン事業者に関わらず取引先は大事にした方がよいよ。
お互い様で成立する関係に🥲の意を表せばそこそこ人生上手くいくと思う。
金も大事だが最後は信頼のできる男が頼りになる
かたい事業してるが取引先は特に大事にしてるよ。
苦言ありがとう。
改めて彼らへ感謝せんとバチが当たる。苦言?感謝!
栄養状態が悪い女の出産後は悲惨だよ
胸や尻は子供の材料を備蓄する場所なんだって事
結婚生活スタート時点で年収が400万もない男なんかと一緒になれるわけがないんだわ
今更ながらレス下さったかたいがわかった、申し訳ない。
お幸せでお過ごしならば何より。何時もありがとう!
妥当だろ
ちょっと前は年収600万とか言ってたのだから時代は確かに変わってきてるよ
年収にこだわる女性ほどその危機感は自覚してるんだろうね
相手に求めるなら其れなりのスキルを培ってないと話にならん。
昔よ脳に、お見合いが復活したらまともな結婚できるご夫婦が増えるんじゃないかな。結婚は家同士の話なので。
弱者男性乙
特に最近の女は出会い系アプリやってるからそれで勘違いするのかもしれんが
未だに社会人の義務とか昭和かよ
アベノミクスで日本復活したんじゃないの?
やばいのは大阪だぞ
マジで年収低い人多い
そのくせ家賃高め
たった400万でできる男扱いかw
貧乏になったもんや
キャリアで食っていけると思った時代?
今は高年収にぶらさがる気まんまんかね
てかさあ、高収入が400万って相当国として終わってね?
それで物価と大増税だからたまらんよな
さすごに800とか600は見ないけどな
今は300以下
いや、生活として考えて400万で暮らすのは
この税金高くて物価高の日本では貧困ラインでしょって話。
いくら政府が貧困じゃないって言い張ったって
貧困は貧困だわな
上がったとこで離婚率あがるから
結婚前提としてるやつは子供もほしいわけで子供を育てる金がないのは論外だなら年収は大事
そして共働き希望の男が多いけどそれって妊娠しながら働けってことだからね
お前ら男側も働いてない女は論外なわけだろ?
男は年収200以下のまんさんを養ってきたんだから妥当でも平等でもないな
特に年収の高い女ほど相手にも高い年収を求めるから絶対マッチングしない図式が多くなる
日本は男女の賃金格差が大きすぎるんだよな。
養うとか言ってる段階で終わってるよ
終わってるよ
婚活女はもっと上を目指せよ
結婚相手に年収1000万円以上は必要だろ
いい時もあれば悪い時もある
経済に限っては今が全てなんて事は無いんだよ
とうに終わってるよ
自分より上の男しか男と思わんもんだから男は私ら女より優遇されてる!って思うんだよ
底辺男は人間どころか虫としか思ってない
いまだに昭和みたいな女が全面的に男に頼る時代だと思ってんの?
いくら文句垂れようが基本的には女も稼ぎがなきゃダメでしょ
フルタイムでガンガン稼ぐかパートで月数万かは別にして
37、8の女でも普通にえり好みして一発お断り
してくるからアリなんじゃないの?
え、今400なのか…
数学理解できるか知らんけど(´・ω・`)。
300ってすごいよな。
どうやって暮らすんだよ、300で。
一人暮らしでもきっついやろ
俺450万だけど全く余裕ないわ
税金と生活費払ったら月の貯金15万くらい
そういう女を男も敬遠する
もう今や専業主婦は贅沢なんだよ、おじいちゃん。
誰がこんなクソな国にしたんだろうな
弱者女性というジャンルがあって、女性でも低学歴だったり、非正規で働いてる女は弱者男性と同等かそれ以下の生活をしている
男女雇用機会均等法に恩恵をあずかっている女性なんて、高学歴で正規雇用で働いてる奴だけ
ほとんどが結婚その他で正規雇用から離れ、再就職してもほぼ非正規か派遣
顔なっといいと、身を売って稼げるが、そうではないやつは年老いた両親にパラサイトして、80-50問題を目前にしているというのが現状
そもそも、今の時代は容姿悪かったら人権無い…
寝たきりの人に24時間ヘルパー2人つけて一人暮らしさせたり異常だもん
日本が貧乏になったのは、我々が貧乏になったからだよ。
我々にもっと金を流せば活きた金になる。
たとえば寝たきりの人のヘルパーって一人40万円くらいの稼ぎになるじゃない
まあ二人養うわけだから年収2000万円以上くらいからかな
ただし子供は4人以上作らないとペナルティがあるくらいにはしていいと思うが
好き好んで誰が2つも結婚するんだよw法律関係めんどいしパパみたいのでいい気がする。それより逆パターンで400万×2でドリカム結婚の方が現実味がありそう。
キモい極東モンゴロイドがそんな事やってもキモいだろ
でも資産が無いとは言ってない絶対言わないけど
男かて穴あれば何でも良いですとか言う奴まぁおらんだろ
日本貧しすぎて悲しいな
そのまま探し続けてくれ。
年収1億以下の貧乏人とは口もききません、も本人の生き方だよ
他人がとやかく言うことじゃない
奴らは「こんなクソ国家、少子化で滅びていい」と考えてんだよ?
なんで国の心配してくれると思うわけ???
まず国を貧しくした自民党政権に怒るべきだよな。
日本ってちょっと前まで「金持ち国」だったよなあ
単年3000万円超も、10年間平均年収トップ300社
https://toyokeizai.net/articles/-/704060?page=2
↑みたいな企業の連中が平均年収を思いっきり引き上げてるんだから、ブラック大企業&中小零細勤めの連中は推して知るべしだわなw
大卒平均年収も一緒一緒
一流大卒の人間が平均値を上げているんだから、Fランのボンクラどもが大卒平均生涯賃金2億5000万なんてあるわけがないw
貧乏化してることをわかってるからだろ
下手に中小の社長とほざいても潰れかねんし
自営業とは・・・怖い怖い
なかなか難しい
結婚せず自分で働いたほうが楽かも
夫婦は苦労して当たり前だし愛の絆の強さで苦労も乗り越えていくものだ
ソレに見合う物を提供出来るならばね。
自分が求めるなら相手は更に求める、これ現実。