【生活】「家計赤字で専業主婦でいることに引け目…精神的に毎日辛い」夫の年収600万円・4人家族のリアルな収支状況アーカイブ最終更新 2023/09/28 23:101.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼子供が2人の4人家族、夫の年収の600万円で家計をやりくりしているとのことで、現在の生活については「現在夫の収入のみで生活しているのと、子供の習い事にお金を使いすぎているので、貯金は全くできていません。むしろ貯金を切り崩して生活をしています」と話します。また、「自分が今専業主婦でいることをとても引け目に感じ、精神的に毎日辛いです。夫、子供が不自由なく好きなことができるように精一杯家事育児などをやっているつもりですが、周りはそうは思ってくれていないことにさらに辛くなります。自分が働きに出れば解決することですが、子供が小学校卒業するまでは子育て中心でいたいと思っている。自分の理想と違った暮らし方になる上、実際に働きに出れば自分の負担が増えるというのが目に見えているので働くという踏ん切りがつかないでいます。毎日そんな気持ちになっているのが嫌です」と、詳しく悩みも明かしてくれました。そんな回答者の家庭の、1カ月の収支状況はどのようになっているのでしょうか。(続きは以下URLから)https://news.livedoor.com/article/detail/25040218/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/eadfe_300_8ab9756b_0ae4d3a4.jpg2023/09/23 21:50:217460すべて|最新の50件411.名無しさんHwIELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専業主婦が罪悪感とかさ労働者階級の悲しいとこよね自分の子供も奴隷にするため世に生み出す2023/09/26 07:43:10412.名無しさんQlSmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390子供3人くらい産んでたら8万くらいすぐいくわ2023/09/26 08:06:341413.名無しさん6NLWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5下手に働くと税金と託児代で赤字な上に妻がフルタイムで働いても夫や子供は家事をしないので妻が過労死するからだよw2023/09/26 08:37:01414.名無しさんAvV3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼51歳の奥さんておばあちゃんの間違いじゃない?2023/09/26 08:40:07415.名無しさん9xuiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専業主婦だったけどフリーランスの在宅ワークで300位稼いでるよ。専門職だけど。2023/09/26 08:56:05416.名無しさんttHwoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家電発達した時代に家事なんて労働のうちに入らねえよ2023/09/26 10:42:342417.名無しさんQeF9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416専業主婦は年収に換算すると1000万だよ2023/09/26 10:45:473418.名無しさんpYXeI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417家計のやりくりを考えるのはCEOの仕事らしいからね時給1万2000円だってさ2023/09/26 10:48:371419.名無しさんb52o8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417睡眠時間は自宅で介入許されていないものだから労働や待機じゃねえぞ自分のことやったものを労働として評価するなよ自分のための飯作って食ってる自分のための排泄してるだけで時給3000円ならニートにも給料払っていけ2023/09/26 10:50:20420.名無しさんb52o8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418暴走して赤字とか解雇案件じゃねえか1円も収益あげてないうえ経費で自分の生活費補ううえ我が物顔で寝室やリビング占拠ってやばくね2023/09/26 10:51:55421.名無しさんbvgK1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417誰も払ってない金は0円の価値2023/09/26 12:12:52422.名無しさんbrHRa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専業主婦にそんな価値あったら家事手伝い名乗ってるニートが大感慨されるわ2023/09/26 12:16:30423.名無しさんbrHRa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>397今は収入ない女はモテないよ2023/09/26 12:18:06424.名無しさんcx1oS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412記事の家庭は子供2人で小学生やん普通そんな金かかる?一体何を習わせてるのやら金かけてるって話題にしてる割にはどんな習い事かは全く触れられてないし、後ろめたさとか記事読んだ人からの非難でも恐れてんだろうよw いずれにしても収入に対して贅沢だ首都圏だしどうせ歌やダンスでもやらせてるんだろw2023/09/26 13:31:57425.名無しさんIqr07(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416じゃ共働きの家庭で男が主に家事やってもいいね頑張ってね✨2023/09/26 13:33:47426.名無しさんOcnDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ食費12万に引っかかるよな習い事も高いけど沢山食っても6万までだろ2023/09/26 13:48:17427.名無しさんaIM6N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104保育園への税金補助も考えないとね零歳児保育は年間600万かかるらしいけど保護者が払うのは半分も無いのに2023/09/26 14:03:261428.名無しさんIqr07(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427えーそれなのに保育士さんが薄給なんだお金どこに流れてんの?2023/09/26 14:08:49429.名無しさんpjNuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引け目感じるんなら働きに出ろよ。好き好んでなまくら主婦やってるんだろ。2023/09/26 14:37:46430.名無しさんaIM6N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保育費用って、高額納税者でも最高で月10万年間120万らしい納税額低いと無料か月1万2万年間12万程度でも実際かかる費用は一人あたり数百万差額は全て税金補助専業主婦の3号たたく人達はこっちは完全スルー2023/09/26 14:37:48431.名無しさんSCD9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供を中高を私立に行かせることさえあきらめれば普通にやっていけるだろだけどこの人はひけめ感じちゃうのだろうなそりゃなんかはあきらめねばならんよ2023/09/26 14:41:17432.名無しさんHxgTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供を免罪符にして働きたくないだけ。このままいけば、2人とも高校も大学もむり。なのに習い事8万とか記事が造り話。2023/09/26 14:52:321433.名無しさんOFWzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供4人もいるなら子供に家事を分担させて働きに出ろ子供を甘やかすんじゃないよ昔の子供は貴重な家庭の労働力だったんだから2023/09/26 14:55:431434.名無しさんcx1oS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433子供2人の4人家族やん、ちゃんと読め2023/09/26 15:50:26435.名無しさんb441rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432昔イジメられた事を免罪符にしていつまでも親の脛齧って引き篭もり続けて好き勝手生きてるヒキニートとは訳が違うんだから全然アリだろてかなんか専業主婦を楽な様に思ってそうだが年中休みなく子育てと家事こなしていくって想像以上に過酷だぞ仕事で言えば常に雑務担当なんだから俺には決して真似出来ん芸当だしな2023/09/26 19:59:59436.名無しさんv5p14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家計のやりくりが下手くそなだけだろ2023/09/26 20:09:32437.名無しさん4KxU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費と教育費が高すぎこれを多少減らせば専業主婦でもギリいける働くのが嫌なら我慢しろよアホな記者の創作のような気がするがホンモノかも知れず判断に困る2023/09/26 20:20:14438.名無しさんIMC3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86才能の開き方なんて人それぞれ、場合によりけり強制されて始めたけどあるときふと目覚めるって場合もあるからね2023/09/26 20:33:44439.名無しさんOQGfUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい手取り28万くらいかな。那須にもよるけど30万は越えなさそうな手取り。2023/09/26 22:12:50440.sagebQS1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事呟く前に、働けば?2023/09/26 23:16:01441.名無しさん7ocxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連続2年にならなければ単年では130万円枠超えていいってことになったのか2023/09/26 23:19:17442.名無しさん4MSYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内ならキツイだろうな2023/09/27 01:20:14443.名無しさんbXj31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収600デモ使える金額って400くらいだからな200は税金異常だよ2023/09/27 07:25:53444.名無しさんLUE9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13年収1600万あるけど、子供が大きくなると教育費で余裕無くなったよ今や1000万なんて貧乏なくらい2023/09/27 07:34:18445.名無しさんzOVjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旦那の収入から働くことを選択肢に入れない時点でおかしい2023/09/27 07:54:21446.名無しさんxXugR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410主婦の数は主人の数だけおるんやで?2023/09/27 07:55:08447.名無しさんxXugR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409主婦に労働禁止させれば、自ずと雇用率も給料も上がって行くんやけどね…2023/09/27 07:56:52448.名無しさんJJknbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっとと働けよウスノロマ嫁が。過労死?旦那は毎日過労死と隣り合わせで働いてんだよ!?2023/09/27 08:03:46449.名無しさんBPqHeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費12万が高すぎてワザと突っ込み所作ってる作文にも見えるわ2023/09/27 08:35:10450.名無しさんbaC2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11躾の一環だよ書道とかで1時間ぐらい正座するとか子供のうちに慣れないと大人になってから困る2023/09/27 09:50:48451.名無しさんkMLRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字を誰が補填してるのかね2023/09/27 09:52:23452.名無しさんri8MtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1専業主婦が嫌なら働けよいまどきダブルインカムが普通だろ2023/09/27 10:55:19453.名無しさんo3wuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、3000円のランチを食べながら悩む妻であった2023/09/27 18:23:28454.名無しさん9AeXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愚痴る前に収支の見直ししとけ。自分なら愚痴る前に見直しし働きに出るわ。2023/09/27 22:58:401455.名無しさんijebDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働けよ2023/09/28 07:26:21456.名無しさんdwElE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然やっていけるだろうが 学費とかだってあまえくさってるのによ2023/09/28 07:39:54457.名無しさんdwElE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の世帯と合わせようとして 子供のためとか言いながらステータスで負けたくないもんだからゲーム機やら塾や習い事とかに金使ってるだけだろ よそはよその精神が無くなってんだわ それで親が切り詰めるわけでもなく国にたかんなよ2023/09/28 07:46:29458.名無しさんqrigSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専業主婦はホントゴミだな乳児を育ててるならいいけど小梨のくせに洗濯機のボタン押すだけスーパーの惣菜を並べるだけ炊飯器と食洗機のボタンを押すだけで家事やってます~一千万貰えるぐらいの仕事だから旦那より偉いのだと威張ってるゴミさっさと離婚してポイ捨てしろよ2023/09/28 11:18:53459.名無しさんd4LwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公立から現役ノー塾で旧帝医学部に合格した自分が如何に安上がりだったか痛感頭脳は財産バカは課金ご苦労ちゃん2023/09/28 13:31:41460.名無しさん3hiyOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454悩んでないから愚痴るんだよ本当に悩んでたら解決の道を模索するけど解決する気が無くて同じ所をグルグル回ってモヤモヤしていたいから愚痴るんだわ2023/09/28 23:10:05
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+6291091.72025/04/26 21:39:59
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+234681.22025/04/26 21:36:31
また、「自分が今専業主婦でいることをとても引け目に感じ、精神的に毎日辛いです。夫、子供が不自由なく好きなことができるように精一杯家事育児などをやっているつもりですが、周りはそうは思ってくれていないことにさらに辛くなります。自分が働きに出れば解決することですが、子供が小学校卒業するまでは子育て中心でいたいと思っている。自分の理想と違った暮らし方になる上、実際に働きに出れば自分の負担が増えるというのが目に見えているので働くという踏ん切りがつかないでいます。毎日そんな気持ちになっているのが嫌です」と、詳しく悩みも明かしてくれました。
そんな回答者の家庭の、1カ月の収支状況はどのようになっているのでしょうか。
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/25040218/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/eadfe_300_8ab9756b_0ae4d3a4.jpg
労働者階級の悲しいとこよね
自分の子供も奴隷にするため世に生み出す
子供3人くらい産んでたら8万くらいすぐいくわ
下手に働くと税金と託児代で赤字な上に
妻がフルタイムで働いても夫や子供は家事をしないので妻が過労死するからだよw
おばあちゃんの間違いじゃない?
専業主婦は年収に換算すると1000万だよ
家計のやりくりを考えるのはCEOの仕事らしいからね
時給1万2000円だってさ
睡眠時間は自宅で介入許されていないものだから労働や待機じゃねえぞ
自分のことやったものを労働として評価するなよ
自分のための飯作って食ってる自分のための排泄してるだけで時給3000円ならニートにも給料払っていけ
暴走して赤字とか解雇案件じゃねえか
1円も収益あげてないうえ
経費で自分の生活費補ううえ
我が物顔で寝室やリビング占拠ってやばくね
誰も払ってない金は0円の価値
今は収入ない女はモテないよ
記事の家庭は子供2人で小学生やん
普通そんな金かかる?一体何を習わせてるのやら
金かけてるって話題にしてる割にはどんな習い事かは全く触れられてないし、後ろめたさとか記事読んだ人からの非難でも恐れてんだろうよw いずれにしても収入に対して贅沢だ
首都圏だしどうせ歌やダンスでもやらせてるんだろw
じゃ共働きの家庭で男が主に家事やってもいいね
頑張ってね✨
習い事も高いけど沢山食っても6万までだろ
保育園への税金補助も考えないとね
零歳児保育は年間600万かかるらしいけど
保護者が払うのは半分も無いのに
えー
それなのに保育士さんが薄給なんだ
お金どこに流れてんの?
納税額低いと無料か月1万2万年間12万程度
でも実際かかる費用は一人あたり数百万
差額は全て税金補助
専業主婦の3号たたく人達はこっちは完全スルー
だけどこの人はひけめ感じちゃうのだろうな
そりゃなんかはあきらめねばならんよ
子供に家事を分担させて働きに出ろ
子供を甘やかすんじゃないよ
昔の子供は貴重な家庭の労働力だったんだから
子供2人の4人家族やん、ちゃんと読め
てかなんか専業主婦を楽な様に思ってそうだが
年中休みなく子育てと家事こなしていくって想像以上に過酷だぞ
仕事で言えば常に雑務担当なんだから俺には決して真似出来ん芸当だしな
これを多少減らせば専業主婦でもギリいける
働くのが嫌なら我慢しろよ
アホな記者の創作のような気がするが
ホンモノかも知れず判断に困る
才能の開き方なんて人それぞれ、場合によりけり
強制されて始めたけどあるときふと目覚めるって場合もあるからね
那須にもよるけど30万は越えなさそうな手取り。
200は税金
異常だよ
年収1600万あるけど、子供が大きくなると教育費で余裕無くなったよ
今や1000万なんて貧乏なくらい
主婦の数は主人の数だけおるんやで?
主婦に労働禁止させれば、自ずと雇用率も給料も上がって行くんやけどね…
躾の一環だよ
書道とかで1時間ぐらい正座するとか
子供のうちに慣れないと大人になってから困る
専業主婦が嫌なら働けよ
いまどきダブルインカムが普通だろ
自分なら愚痴る前に見直しし働きに出るわ。
乳児を育ててるならいいけど
小梨のくせに洗濯機のボタン押すだけ
スーパーの惣菜を並べるだけ
炊飯器と食洗機のボタンを押すだけ
で家事やってます~
一千万貰えるぐらいの仕事だから
旦那より偉いのだと威張ってるゴミ
さっさと離婚してポイ捨てしろよ
如何に安上がりだったか痛感
頭脳は財産
バカは課金ご苦労ちゃん
悩んでないから愚痴るんだよ
本当に悩んでたら解決の道を模索するけど解決する気が無くて同じ所をグルグル回ってモヤモヤしていたいから愚痴るんだわ