【伝え方】彼女に「いい映画だったね」と言われたが自分の評価はイマイチ…どう返す?【大人の言い換え力検定】アーカイブ最終更新 2023/09/27 07:571.テイラー ★???「面白い」と評判の映画を彼女と鑑賞。見終わった後、彼女が「すごい映画だったね。どうだった?」と興奮気味に聞いてきたが、自分はそれほど感動しなかった。「俺はつまんなかったな」とストレートに言うのも大人げないし、せっかくのデートを楽しく過ごしたい。さて、どう返すか?(A)「こういう映画に感動する人が多くいるのはよくわかるよ」と冷静に論じる(B)「めちゃくちゃ感動した!話題になるだけのことはあるね」と話を合わせる(C)「面白かったね。どのへんが好きだった?」と相手に話させる(続きは以下URLから)https://diamond.jp/articles/-/3292452023/09/23 14:09:47220すべて|最新の50件2.名無しさんuO4P0そりゃよかったって言うだけ2023/09/23 14:11:163.名無しさんPQz9V良い映画・カサブランカ・ケープ・フィアー・七人の侍・ガメラ対バルゴン・ターミネーター・兵隊やくざ・大脱出・紅の拳銃・マトリックス・仁義なき戦い・女囚701号さそり2023/09/23 14:13:484.名無しさんCWMSQ😏「E(級)映画だったね」2023/09/23 14:14:255.名無しさんlBwYLセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2023/09/23 14:14:526.名無しさん1VoS2その映画の良かったところを探すひとつぐらい良かったシーンとか何かあるやろ 全部糞なら、その彼女とは合わないから別れた方がええ2023/09/23 14:15:347.名無しさんlUw9y映画館、自宅にかかわらず映画見ていい映画だったとか感動したとか心動かされたことがただの1度もないから答えようがないな2023/09/23 14:18:478.名無しさんBlx4d彼女「いい映画だったね」(本当はつまんなかったけどチケット代出してもらった手前、何か言わないと)2023/09/23 14:24:099.名無しさんZTU0l「そうだね、でも次回は他の人誘って行ってね」2023/09/23 14:27:0610.名無しさんqRc15(1/2)>>1素直な感想言えばいいじゃん・・・・なんなの言い方を考えるとかなぜ常に装おうとするのかな2023/09/23 14:29:2011.名無しさんk7kwr>>4自分にも嘘を付きたくないにしても、これは使えんw2023/09/23 14:31:3212.名無しさん2dBLQchatGPTの見識はすごいよ。映画のシーンの解釈とか。2023/09/23 14:31:3813.名無しさんf7pd2「きみの瞳に乾杯!」2023/09/23 14:32:5414.名無しさんTmiUp「面白い」と評判の映画なんでしょ?面白いと思うポイントは人それぞれなんだから適当に言っときゃいいじゃん他人と映画観るだけでも面倒臭いんだから あとのことまで考えてなんていられないわw2023/09/23 14:35:2715.名無しさんErnAHC以外を選ぶ人って友達少ないしその数少ない友達も変な人なんだろうな2023/09/23 14:35:3616.sagesX2W1彼女との関係性によるかな?付き合い始めだが、気に入っているなら、「◯◯と一緒に観られて楽しかったよ。正直言うと、ストーリーがあまり頭に入ってこなかったけど、よかったらまた行こうwお腹すかない?何か食べようか?w」2023/09/23 14:36:1617.名無しさんB9iyd(1/2)あれ?これ別のオンナと観たわ2023/09/23 14:39:1018.名無しさんwJb7Rお前は感性がいいから凄いよな俺馬鹿だからよく分からなかったからレンタルされたらも一回一緒に見よ!2023/09/23 14:39:2419.名無しさんVYJ61いい映画を見なさい2023/09/23 14:40:4220.名無しさんy1BODシン・ゴジラがこれだった2023/09/23 14:43:4921.名無しさんQGH2t>>5ナイス👍2023/09/23 14:45:5222.名無しさんWbC7k>>5家でやれCじゃないんか?2023/09/23 14:48:4323.名無しさんZ23d6俺「君と観る映画はどれもいい映画だよ(ニコッ」2023/09/23 14:48:4424.名無しさんlP28rこういうの本音で語れる関係性が一番なんだよね嘘をついてると結局あとでだんだん苦しくなってくる2023/09/23 14:51:4825.名無しさんnrbYD「君とは感性が合わない様だ、わかれよう」2023/09/23 14:58:1626.名無しさん3177V(1/2)「いい映画だったね」「ま○こ見せて」これでよし2023/09/23 14:59:5627.名無しさんBsFPi思った事を言いなさい相手もそれを望んでるぞ2023/09/23 15:00:1228.名無しさんpsKcp娘が良かったからと嫁さんと一緒に連れて行かれた映画が『君の名は』ラストが余りにも下らなかったから、思わず『何じゃこりゃ~』と叫んでいた以来、一緒に行ってくれる映画が『名探偵コナン』だけに成った2023/09/23 15:00:5529.名無しさんR33Zb良い映画だったねって聞いてくるのはなぁ私はこうだった あなたは?的なスタンスが理想 見る人によって感じ方が違うんだというベースを持ってる人がいい2023/09/23 15:01:5030.名無しさんOPxUgつまんない映画に感動するようなバカと付き合うのはムリ。時間のムダ「お前みたいなバカは嫌いだ。これからは単なるセフレな」が、正しい返し2023/09/23 15:04:1631.名無しさんwtBpCCのそうだねって言って適当に聞くか適当に話すかでいいだろよっぽど重い社会派映画とかだとあれだけど2023/09/23 15:11:4232.名無しさん8TRRE実に興味深い内容だった、で大体なんとかなる2023/09/23 15:14:1633.名無しさんcc54M面白いと評判の映画見に行って感動しなかったってどういうこと?まあ面白いにも色々あるけどさ2023/09/23 15:14:4434.名無しさんJPzlsつまんなかった、と言えないからでしょ2023/09/23 15:15:5135.名無しさんsMMlk付き合い始めたばかり→「うんいい映画だったね」もう長い付き合い→「2023/09/23 15:16:0636.名無しさんROO58それはあなたの感想ですよね?って言う2023/09/23 15:17:4737.名無しさん58hFQ良かったね。どの辺がすごいと思った?でいいでしょ。良かったねは、いい時間を過ごせて良かったねの意味で。2023/09/23 15:18:1938.名無しさんTEJDV(1/3)取り合えず共感しておく「そうだね」と2023/09/23 15:19:2039.名無しさんx8tEuつまらんと言っても何の得もないだろ2023/09/23 15:21:5140.名無しさんvpWxZ気持ちよかったよって言っとけ2023/09/23 15:22:2241.名無しさんYGVyEこれはDの同意出来ない空気は出さずに同調空気の下で「特にどの辺が良かった?」と女の子のツボを聞き出す女には議論じゃなく同調と話聞いてやる、これ最強2023/09/23 15:22:2742.名無しさんz8JQLC一択だろ2023/09/23 15:23:0843.名無しさんTEJDV(2/3)女性に議論や反論はしても無駄というか、やっても損にしかならないからね男性だったらいろいろ映画を例に出してお酒飲みながらワイワイやれるけど、女性は自分の情報を俯瞰して考えられないから、聞いててもつまらないんだわw2023/09/23 15:25:5444.名無しさんYBTioえ?どこが?と普通に聞いて教えてもらえばいいだろ相手はちょっとキレるかもしれないけれども2023/09/23 15:27:3945.名無しさん3kokEそもそも彼女だっていい映画だと本当に思ってたか怪しいわけで考えるだけ無駄だと思う2023/09/23 15:28:1846.名無しさんtpNCEこうこう、この部分がこう、イマイチ!て正直に言えよ。あとオマケで良かった部分も必死に思い出してつけ加えること。2023/09/23 15:28:4347.名無しさんTEJDV(3/3)>>441時間2時間そういう禅問答を聞かされるとね・・・(´・ω・)2023/09/23 15:29:4148.名無しさん7dc0F翻訳がうまかったね言っとけ2023/09/23 15:35:4649.名無しさん46JQU監督調べて顔みせれば大抵ブサメンだから勝手に熱冷める2023/09/23 15:37:1250.名無しさん9fwaf何食べようか?2023/09/23 15:46:0251.名無しさんIFan3おまエラが童貞なのはわかった2023/09/23 15:48:3852.名無しさんC3ivU(もう)イイ映画過ぎた2023/09/23 15:52:3353.名無しさんeeJdfちげえねぇ!でいいだろ2023/09/23 15:53:0654.名無しさんhEnc2(1/2)Cかな2023/09/23 15:56:0355.名無しさんOJdnQCが正解らしいけど、そしたらこっちも具体的に良かったシーン話さないといけなくなるじゃん映画なんて初めから趣味の合う人としか行っちゃダメよ2023/09/23 16:00:2256.名無しさんI9j3I>>28優作さん成仏してください。2023/09/23 16:02:0757.名無しさん8VxBc(1/2)けど、ゴッド・ファーザーにまさる映画はないよねぇ2023/09/23 16:05:4258.名無しさん8VxBc(2/2)>>3THE 昭和2023/09/23 16:06:1159.名無しさんpS8bVhttps://youtube.com/shorts/hGx6WZLhB_8?si=1OZ5HeANrk2wfIBN2023/09/23 16:08:0760.名無しさん2zMytつまらなかったにしても、どこがつまらなかったのかをちゃんと指摘する2023/09/23 16:10:3561.名無しさんQghLK>>1芸スポネタじゃね?つか、彼女じゃないといかんのか?2023/09/23 16:11:1762.名無しさん3NIb9(1/2)>>60こういうのいらんねんたのしかったねくらいでいいんだよ2023/09/23 16:13:0563.名無しさんAnbfS女は同意しないと怒り出すからな2023/09/23 16:14:5664.名無しさんY8AiMテロップ長かったね2023/09/23 16:16:0565.名無しさんMd2UA恋してたり一緒にいて楽しい人ならクソ映画でも楽しめるさ2023/09/23 16:16:1966.ワクワクちんちん8MFP6(1/3)「どのシーンが印象的?」って聞いて相槌を打ちながら聞く女はどんなに賢くても2時間が限界映画の内容なら10分位じゃん包容力…かな2023/09/23 16:32:3767.名無しさん3KwtSエヴァ碌に見たことねえのにエヴァ(Qだったかな?)見に行こうと強引に連れて行かされて案の定わかんねえしつまんなかった(劇中わかんねえとか言ってた)シンジくんの気持ちもわかるなぁとお茶を濁した2023/09/23 16:32:3868.名無しさん8146rTalk民は普段意識せずにAを選んでそうだね「私冷静に論じてますから」って雰囲気だしちゃうんだよ2023/09/23 16:39:5069.名無しさんaba55素直な感想で良いと思うが?感想は人の受け方で違う当たり前。不快になるは不思議2023/09/23 16:43:3370.名無しさんr2utQ適当に合わせておけば良いだろそんな事まで他人の意見を聞かないと出来ないのか?自分で考える頭ないのか?2023/09/23 16:46:0871.名無しさん3NIb9(2/2)>>67アニメ見てても面白くないから仕方ないエヴァはもう製作陣すらどうしたらいいのかどういう内容なのかわからなくなってるからお前の意見が正しい2023/09/23 16:47:3972.名無しさん39eVr(1/4)>>10デートは接待だからだよ後の合体へスムーズに進む為のわざわざ機嫌を損ねるような事を言う必要は無い2023/09/23 16:47:5173.名無しさんkSAhd(D)そういう意見の人もいますね。(俺はいいとは言ってない)(E)うんうん。みんな良いって言ってるねー!(俺はいいとは言ってない)2023/09/23 16:48:4774.名無しさん39eVr(2/4)>>63女に必要なのは、正論でも評価でもない共感だからな2023/09/23 16:49:5475.名無しさんO4PbI映画は一人で行く2023/09/23 16:50:1576.名無しさんQF5xDおまえら彼女なんて一生できないんだからこんな事で悩む必要ゼロだろwwwww2023/09/23 16:50:2477.名無しさん39eVr(3/4)>>75正直それが一番2023/09/23 16:50:4478.名無しさんC8tVK(1/3)デートで映画とかwその選択の時点でオワコンカップル2023/09/23 16:53:3279.名無しさんJfulO君たちはどう生きるかのことですね2023/09/23 16:55:0080.名無しさん39eVr(4/4)>>78そうは言っても、楽なんだよ喋らないで済むから2023/09/23 16:55:4681.名無しさんC8tVK(2/3)映画なんて家でNetflixで観るものだろw映画ヲタ同士のカップルならお互い感想ぶつけ合えばいいし映画ヲタでもないのにデートで映画館行かねーだろw2023/09/23 16:56:4082.名無しさんC8tVK(3/3)家でスナックつまみながらあーでもないこーでもない言いながら登場人物のセリフ物真似したり映画ってそーやって楽しむものだろ?w映・画・館www2023/09/23 16:59:2483.名無しさんq1plN(1/2)男のおごりなら、社交辞令で言ってる可能性が有るので、話半分で聞いてればいいいだろ割り勘なら、本当の感想だろうから全面的に賛成意見で良い。言語化が不得意な相手なら、どこが面白かったとか、ツメて聞かないなあ不機嫌にさせるから。2023/09/23 17:03:0484.名無しさんTyPiY俺は「俺には面白くなかったよ」正直に答えるかな嘘を言ってもお互いにいい事ないしそれが理由で結婚したら合わない結婚生活をしなければならないんだよ2023/09/23 17:09:1185.名無しさんMAzOI本音を言い合えないなら別れたほうがいい2023/09/23 17:15:3386.名無しさんzcVWq女はとりあえず同調しとけばいいだけ2023/09/23 17:16:2187.名無しさんtCmUNいいからしゃぶれよ2023/09/23 17:20:2488.名無しさんB9iyd(2/2)>>19それはいい人生に繋がるから2023/09/23 17:20:5789.名無しさん0udVvbの方がcより好感度高いんじゃね2023/09/23 17:21:3990.名無しさんrCGMV>>1バカ野郎wwww一番困るのは逆のパターンだよ!wwwこっちがすごくいいと思って余韻に浸ってるのに女が「つまんなかった!」って文句言い出した方が10000000000000000000000倍困るwwwwwwwwwww2023/09/23 17:21:5791.名無しさんqRc15(2/2)>>72( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \夜も接待されるんですかあ?結婚されてからも?めっちゃわらう。友だちもみんなそうなんやろなあ2023/09/23 17:23:0792.名無しさんjNAdM俺が監督だったらこういう展開にするねと1時間持論を話すまあ俺の彼女というのもイマジナリー彼女だけどね2023/09/23 17:24:3793.名無しさんDSwjhD 「サメの話しようぜ!」でシャークネードの魅力で今見た映画のことを忘れさせる2023/09/23 17:28:5594.名無しさんSizjiどうでもいい映画だったね2023/09/23 17:30:5995.名無しさんonoR0俳優褒めとけばよくね?2023/09/23 17:31:5496.名無しさんXw2Rzどの辺りでそう思ったのか存分に話して貰えばいいじゃんそれで価値観合わないと思ったらもう一緒に行かなければいい2023/09/23 17:35:0697.名無しさんnHeHy「え゛ーーーーそぉーーーーかぁーーーー????」だろ2023/09/23 17:35:2098.名無しさんwrgQD暗闇でキミの下半身にイタズラするのが楽しかったよ。2023/09/23 17:38:4499.名無しさんN4KFm君が楽しんでくれただけで僕も満足だよしかも ぐっすり寝れたしね2023/09/23 17:48:03100.名無しさんU82KBまったく褒める点の無い映画なんてほとんどないしありえないレベルの存在だからどんな駄作にも褒める点はあるからそこに注目して褒めればいいんだよ例えばデビルマンだってカメオ出演は豪華だったしエド・ウッドの作品だってベラ・ルゴシが熱演してたりするしどんな駄作にも褒める点てのはあるから2023/09/23 17:55:39101.名無しさんkS5Juそうだね、あの女優の濡れ場が良かったね。君も あの女優と似てるから、是非 僕とこれから濡れに行かないか?2023/09/23 17:56:43102.名無しさんq1plN(2/2)たかが映画ごときで、価値観が合わないから二度と一緒に見ないとか本音を言えないなら別れるとかいってたら、人生がそこで変わるわけだからな意見が合わないから、人と付き合うことがおもしろいわけでなんで意見が違うのかを、こちらがちゃんと言葉にして引き出すことができれば相手の大事にしてる価値観、将来の夢、家族とどういう関係なのか、絶対に譲れない最低ラインが何でどこが限界なのか言葉の端々から判っていく。2023/09/23 18:02:30103.名無しさんVEgeb>>29自分と同じ感覚じゃないと嫌って人と付き合うのはめんどくさいね2023/09/23 18:03:58104.名無しさんFDbgnそりゃもうきっと全米が泣くよ2023/09/23 18:14:37105.名無しさんHpfxU女だけど、「私には難しくてよくわからなかったかも」みたいな感じで言う2023/09/23 18:20:57106.名無しさんTDGCS俺のマグナムも見る?と言って露出する2023/09/23 18:57:37107.名無しさんG2Lpr>「いい映画だったね」「君にとっていい映画でも僕にとっては退屈で一人だったら途中で退席したよ」2023/09/23 19:02:05108.名無しさんfo7eF「ああ」でいいだろ図に乗るぞ2023/09/23 19:03:37109.名無しさんwlFaE君と映画を観られるのがうれしくてドキドキして、映画どころじゃなかったよ。2023/09/23 19:07:13110.ワクワクちんちん8MFP6(2/3)結局さ映画なんて前戯の一部やれりゃ文句無し目的の為なら魂くらい売るわい2023/09/23 19:08:23111.ワクワクちんちん8MFP6(3/3)結局さ映画なんて◯戯の一部でしょ目的達成の為なら魂くらい売るわい2023/09/23 19:09:21112.名無しさんhEnc2(2/2)そうだったなら、観る価値あったね、よかったでお茶を濁せ2023/09/23 19:12:23113.名無しさんedNqT「どうでもええがな」で返す2023/09/23 19:16:05114.名無しさんIjUc5センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2023/09/23 19:19:45115.名無しさんk8yrLキスして口を封じる2023/09/23 19:28:44116.名無しさんE2S7d君の事が気になって映画に集中出来なかったよ2023/09/23 19:37:59117.名無しさん6PiLk戸田奈津子が翻訳してなくて良かったよ2023/09/23 19:42:23118.名無しさんfYJ2y(1/5)3回目じゃないよ2023/09/23 19:46:36119.名無しさんjY5M4僕は35分で射精したからその後は醒めてたよ次は50分のところで射精するよ2023/09/23 19:46:46120.名無しさんRwFMX>>88まさかこんなところで名言集みたいな言葉を読む羽目になるとはこのリハク2023/09/23 19:46:56121.名無しさんYnIaE何にでも良い部分を探せない人は嫌やな2023/09/23 19:47:49122.名無しさんfIBdx「続編楽しみだね」っていう2023/09/23 19:48:15123.名無しさん1gLfZ君と見られた事は宝物2023/09/23 20:04:09124.名無しさんI73eL私が本物の映画を見せてあげますよ2023/09/23 20:46:11125.名無しさんfYJ2y(2/5)もう寝るから帰れよ2023/09/23 20:58:15126.名無しさんfYJ2y(3/5)TSUTAYA行って他のも借りてこいよ2023/09/23 21:00:10127.名無しさんOxCws彼女とダンサーインザダーク見に行った時は2人とも凹み過ぎて現地解散になったな2023/09/23 21:01:19128.名無しさんfYJ2y(4/5)目薬指しとけよ2023/09/23 21:01:40129.名無しさんfYJ2y(5/5)テレビ買えよ2023/09/23 21:03:35130.名無しさん0jzpW>>7音楽にも感動しないの?2023/09/23 21:15:32131.名無しさんdMmel>>127そういうのこそ一人じゃないと無理なやつだわ基本どんなんでも見た後色々ふりかえってる情報処理するまでが映画見る時間だからどんなに親しい人間でも映画に誘うことはない2023/09/23 21:47:52132.名無しさん1BayV(1/2)お前がそう思うんならそうなんだろうな2023/09/23 21:48:24133.名無しさんQp0Pdどんなクソ映画でも劇場で見てクソつまんなかったって思うことはあんまないな2023/09/23 22:01:29134.名無しさん3177V(2/2)クソ映画は誰が見てもクソだと思うイマイチってのは「惜しいな」くらいなんだろうから悪く言わなければいいだけそのくらい楽でしょ2023/09/23 22:05:52135.名無しさんvbVpg子供と映画行くけど、旦那とか付き合ってた人と行った記憶ないな。ガンダムとか連れて行かれなくてよかった。旦那は子供が見たいと言ったクレヨンしんちゃんの映画に文句言う人だから、ついてくるなと言って参加させない事にした。結局色々あって離婚したけど。2023/09/23 22:31:31136.名無しさん1BayV(2/2)クレしんはガキじゃなくて親が見たいんでしょ2023/09/23 22:36:16137.名無しさんPVdiZ『ラストサムライ』で泣いて映画館を出た後で彼女に「泣いた~」って言ったんだけど、「どこでw!?」って返されてショックだったわ2023/09/23 22:46:30138.名無しさんAVFtUなんでもそうだねで返すのが正解2023/09/23 22:59:59139.名無しさん68ZnX映画に出てきたきれいな景色を褒めておけば次の旅行に誘う機会につながるんだが2023/09/23 23:00:19140.名無しさんsIzmgあまりにも面白くて内容を全部忘れたと言う2023/09/23 23:05:13141.名無しさんaFQuj5ちゃんの連中に「彼女に言われたらどう返す?」みたいな事がわかるわけねーだろ!2023/09/23 23:21:23142.名無しさん1AQrGつまらなかったとしか言いようがない認められないなら後々障害になる2023/09/23 23:52:48143.名無しさんOO36p(C)「ホテルいこ」2023/09/23 23:53:21144.名無しさんo3YAGよかった部分をさがしておいてコメントする2023/09/23 23:54:01145.名無しさんNggJZ体目当てで話し合わせてくる男性嫌い(´・ω・`)2023/09/24 00:17:40146.名無しさんGcFiT>「いい映画だったね」いやこれ作った人凄くセンスあるよっていつも言ってる2023/09/24 00:34:33147.名無しさんUvFkS適当に合わせておけばいいんだよ。映画の内容で必死になる必要はない。2023/09/24 00:44:00148.名無しさんQKRSf好きな人と一緒に観たらどんなものでも楽しいだろだから俺は彼女と一緒なら映画でも食事でもネガティブな意見は無いし言わないそれがマナーだと思ってるよ2023/09/24 00:55:47149.名無しさんKQ8cB相手がそんなに興奮するほどいい映画だと思ったのなら自分の鑑賞力が足りない可能性もあるからどこにどういう風に感動したのかは是非聞いた方がいいよ自分と違う感性の人からはなるべく色んな話を聞いた方が後学そのまま付き合い続けるかどうかは別として2023/09/24 00:59:43150.名無しさんoXMsOCだけはない。質問を質問で返す奴にろくな奴は居ない2023/09/24 01:02:44151.名無しさんSN5O8ぶん殴ってセックスしてあれそういえば、の時間差だよ人の脳みそはスマホと違って少し内省の時間がいるわ内省とは新しい気づきとかいういやらしい単語だわ内省という単語を打ち込むにつれ怒りが湧いてくるなw2023/09/24 01:08:02152.名無しさんMEmqy>>150どちらが誘ったかしらないけどイラっとくるよなまず自分の感想から言わないと2023/09/24 01:10:03153.名無しさんSJ9yA女はそれなりだから映画の良し悪しなんか分からない適当に相づちを打っておけばいい2023/09/24 01:18:00154.名無しさんN4JxM(1/2)とりあえず、共感しなきゃダメ後は言葉のチョイスをどうするかを状況次第でこれ。重要だよ2023/09/24 01:26:53155.名無しさんwTXht感性の違いは致命的。どんなに相手を好きになっても、相手と感性が違っていたら別れるべき。一生どちらかが我慢して暮らすことになる。別れても好きになる相手は他にまだまだ現れる2023/09/24 03:49:56156.名無しさんUtZsF>>109下手に嬉しがると「こいつチョロい」で終わるぞ2023/09/24 04:17:28157.名無しさん7lpsh>>119もしかしてソレ尿漏れかも2023/09/24 04:29:06158.名無しさんXHHHvカモメのジョナサンは感動した2023/09/24 05:23:38159.名無しさん0ghwu俺はビミョーだったと素直に言うね嘘はやだね2023/09/24 06:49:17160.名無しさんzyIwt(1/2)所詮男と女では感動の場所が違う2023/09/24 09:46:41161.名無しさんgUoL6共感なんかしたら事あるごとにあれよかったよねと言われるぞ私はいまいちだったと素直に言え2023/09/24 10:19:56162.名無しさんIr6nc>>3無法松の一生がない2023/09/24 10:27:17163.名無しさんGGIaHサゲ系素人映画レビューほど無駄なものはないわからんものはわからんで済ませればいいのに2023/09/24 10:35:06164.名無しさんN4JxM(2/2)全否定したらお終い自分の映画知識をここぞとばかりにひけらかすのもダメ100パー詰まらない映画何かそうそかないから、良かったとこの印象だけ言っとけば?2023/09/24 10:35:45165.名無しさんseE2f『かぐや姫の物語』見て号泣しながら「いい映画だったね」「どこがw寝てたわw」と言って二週間口聞いてもらえなかったおまえらも寝てたか観てないよな2023/09/24 10:40:45166.名無しさんxKbAb女をダイハードに付き合わせたら感動して泣いてたラストで黒人警官が犯人を打ち殺すシーンが良かったらしい泣くほどの事か??2023/09/24 10:54:01167.名無しさんKAsLF池袋で昨日エロ映画館入って気持ち良かった2023/09/24 11:01:30168.名無しさんo4eCF(1/2)「ジョーブラックをよろしく」ってのを彼女と見たときがまさにこれだった 何の教訓もない長いだけの手抜き映画と言ったらブチギレてた2023/09/24 11:05:04169.名無しさんzyIwt(2/2)彼女と行くならホラーじゃないのか2023/09/24 11:07:00170.名無しさんTySMOこういう時に正直に自分の感想言い合えないようなヤツと一緒にいるのしんどくないか?俺が楽しんで見てたやつを、相手にクソつまんなかった言われたら、次は楽しめるやつにしようねってなるだろ2023/09/24 11:09:05171.名無しさんjfjj9キモオタ「にわか乙」ねらー「お前の中ではな」2023/09/24 11:09:12172.名無しさんQlsik「君の方が面白いよ」2023/09/24 11:24:58173.名無しさんPxhlS女性は感想を求めている訳ではないので2023/09/24 12:48:12174.名無しさんSUy50なるほどーすごいねー君は悪くないこの3つだけ言ってればおけ2023/09/24 14:47:59175.sageH1Q9F>>74完全同意。彼女が映画オタクでもない限り、楽しかったね。何か食べようか?で必要十分。もし、彼女が映画オタクなら、彼女の熱い話を楽しそうに「うんうん」と聞いてあげるだけでいい。彼女が好きなら、間違っても作品論、映画論、監督論、俳優論などに踏み込んではいけないw2023/09/24 16:30:35176.名無しさんtjMpS>>5それだな2023/09/24 16:35:08177.名無しさんS8fmT>>7ひねくれてるのね2023/09/24 16:38:01178.名無しさんF4PNC>>106そいつをしまいな3秒以内にぶっ放すぜと山田康雄の声でハリーキャラハンが銃を向ける2023/09/24 17:27:36179.名無しさんOhdIfいい映画だったねってそれ彼女の方が気を遣ってないか?w糞つまんねーって言って出て行ったらデート台無しになるし2023/09/24 17:34:29180.名無しさん4XFWB>>179どっちが誘ったかによるな男が誘ったならクソ野郎だな先に詰まらない映画に誘ってごめんね、と先に言うべきw2023/09/24 17:47:00181.名無しさんo4eCF(2/2)映画だけならまだいいけど、長く付き合いたいなら食事の好みとかは正直になった方がいいここに差があると本当に苦痛2023/09/24 17:51:51182.名無しさんRRnWMイマイチって言うわ2023/09/24 17:54:27183.名無しさんO487fつまらない映画でも一寸くらいは面白かったところくらいあるだろお互いどこが面白かったか話せばいいだけでは?ていうか、そういう事を話す気持ちが湧かない相手なら分かれた方fが良い2023/09/24 17:56:51184.名無しさんT93Co少林サッカー観終えたら感動で泣いてた元カノにかける言葉はなかった2023/09/24 18:59:42185.名無しさんWbr1Y(C)の選択も如何なん?と思うが彼女は楽しかった訳だが此方は糞つまらんそれで更に話しをさせるとか、、、無いわw適当に相槌を一発かまして機嫌だけ取って飯食いに行くわ2023/09/24 19:25:15186.名無しさんBBPMYどの程度の付き合いかにも寄るんじゃない2023/09/24 20:06:37187.名無しさんrnw3C(1/3)>>175> 彼女が好きなら、間違っても作品論、映画論、監督論、俳優論などに踏み込んではいけないw彼女が映画好きじゃないなら、論じてはならない飽きるから彼女が映画好きなら、論じてはならない喧嘩になるから2023/09/24 20:53:16188.名無しさんrnw3C(2/3)>>184独特過ぎる感性だな2023/09/24 20:53:45189.名無しさんrnw3C(3/3)>>183自分が何処が好きかは、彼女が話してからで良い自分の好みは横に置き、彼女の好みに共感する事だ2023/09/24 20:55:52190.名無しさんYgh6qうんうんわかるーだよねー相槌うちながら適当にこれ言っとけばいいよw2023/09/24 20:55:54191.名無しさんiXrU5>>8ここに答えが書いてあるのにいつまでやってんだよ2023/09/24 21:13:48192.名無しさんJ4zfH好きな映画レオン挙げる奴は薄っぺらい2023/09/24 21:20:15193.名無しさん8eTaG具体的な内容に触れないということは社交辞令じゃねえの2023/09/24 21:23:26194.名無しさん71GY8好きな映画は、とりあえずショーシャンク言っておけば大丈夫2023/09/24 23:03:01195.名無しさん5OQgjスピルバーグのAIを観に行って隣りで爆睡してたのを忘れない2023/09/24 23:13:34196.名無しさんQuUQV>>192やっぱドーベルマンだよなw2023/09/25 00:18:03197.名無しさんycuMj>>189別に他人の生き方を否定するつもりはないが恋愛の技術としてやってるのでなければただの奴隷だな2023/09/25 04:06:34198.名無しさんIb1V7オレは途中で寝るかもしれんが気にしないでね と言っておいて上演中気持ち良く寝ている 2023/09/25 04:08:17199.名無しさんpjFwa割り勘で行く前に二人で話し合って決めればあとは何言っても構わないよ2023/09/25 04:18:14200.名無しさんSEaNa彼女ではないけど友達にキルビルをすすめられて見た時はさすがに「まあまあかな」としか言えなかったどんなに頑張っても褒めようがない2023/09/25 04:48:10201.名無しさんq1bu7いい映画だったとしても否定から入るのにイマイチな映画ならなおさらよ2023/09/25 12:39:52202.名無しさんdbl4f趣味が合わないのに無理に合わすのが大人なのか2023/09/25 12:40:47203.名無しさんm456e誘われていったがゴジラは金返せ気分になった2023/09/25 12:42:48204.名無しさんhW2d7映画とか最近は全然観てないなというかたまに映画館行くと高校生の時のデートを思い出してしまいフル勃キするのが難点2023/09/25 12:44:23205.名無しさんck38d男の友情要素があった映画で腐女子目線で滔々と語られた時は流石にイラっとしたわ2023/09/25 13:19:44206.名無しさんU3fVR最近どんな作品観ても泣いてしまうことがある。もう歳取ると涙腺緩む。その点、女は意外に冷静に観てる感2023/09/26 06:46:14207.名無しさんHwIELそうだねでいいだろなんで映画の批評するんだよ目的は彼女との親密度を上げる為の行為で映画自体は何でもええやんけ2023/09/26 07:47:07208.名無しさんwWrGm(1/2)>>197そう言うとこだぞお前が道程なのは2023/09/26 15:23:18209.名無しさんwWrGm(2/2)>>202そうだよむしろ、自分の趣味に関して、女に口出しされたくも無いしな分かるわけねーから2023/09/26 15:25:41210.名無しさんrg6bjなんだよこの遠慮は。あっ、そう?おれはキツかった、つまらんかった。でいいやろ。アホか?2023/09/26 19:46:50211.名無しさんOtw8K彼女も実は大した映画ではなかったと思っていたが、話を合わせようとして失敗したと、思う2023/09/27 03:00:52212.名無しさんLUE9e(1/3)>>3おー参考にするわバルゴンは見たことないなぁ2023/09/27 07:35:21213.名無しさんLUE9e(2/3)>>7犯罪とかすんなよー2023/09/27 07:35:59214.名無しさんLUE9e(3/3)>>28コナンに金払うのか、、、2023/09/27 07:37:56215.名無しさん3xAu0(1/2)めんどくせ~2023/09/27 07:39:10216.名無しさん0nCDS(1/2)>>1Cだと思うそういう時って結局どこが面白かったかと言う話を聞いてほしいものだからねBも話を合わせるのがめっちゃ上手い人ならいいが大抵の人はどっかでボロが出ると思う2023/09/27 07:40:26217.名無しさんLnjytいいとこ悪いとこあるんだから帰りにそのへんの話すりゃいいのに自分の意見殺して聞くだけじゃ不満は残る何でも話せるようになるには多少の喧嘩も必要だし2023/09/27 07:44:00218.名無しさん0nCDS(2/2)男同士ならこの映画面白かったつまらなかったって議論するのもまた盛り上がる話題だと思うんだけど、男女間でそれをやると単に関係性が拗れるだけの気がするな2023/09/27 07:47:44219.名無しさん3xAu0(2/2)おつきあいって苦痛しかないね、そこまで自分を殺さねばならないのか2023/09/27 07:54:24220.名無しさんlgv5c男同士→盛り上がる女同士→盛り上がる男女→関係性が崩れるなぜなのか(´・ω・)2023/09/27 07:57:16
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+3871162.82025/04/28 15:33:18
(A)「こういう映画に感動する人が多くいるのはよくわかるよ」と冷静に論じる
(B)「めちゃくちゃ感動した!話題になるだけのことはあるね」と話を合わせる
(C)「面白かったね。どのへんが好きだった?」と相手に話させる
(続きは以下URLから)
https://diamond.jp/articles/-/329245
・カサブランカ
・ケープ・フィアー
・七人の侍
・ガメラ対バルゴン
・ターミネーター
・兵隊やくざ
・大脱出
・紅の拳銃
・マトリックス
・仁義なき戦い
・女囚701号さそり
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
ひとつぐらい良かったシーンとか何かあるやろ
全部糞なら、その彼女とは合わないから別れた方がええ
素直な感想言えばいいじゃん・・・・
なんなの言い方を考えるとか
なぜ常に装おうとするのかな
自分にも嘘を付きたくないにしても、これは使えんw
面白いと思うポイントは人それぞれなんだから
適当に言っときゃいいじゃん
他人と映画観るだけでも面倒臭いんだから
あとのことまで考えてなんていられないわw
その数少ない友達も変な人なんだろうな
付き合い始めだが、気に入っているなら、
「◯◯と一緒に観られて楽しかったよ。
正直言うと、ストーリーがあまり頭に入ってこなかったけど、
よかったらまた行こうw
お腹すかない?何か食べようか?w」
俺馬鹿だからよく分からなかったからレンタルされたらも一回一緒に見よ!
ナイス👍
家でやれ
Cじゃないんか?
嘘をついてると結局あとでだんだん苦しくなってくる
「ま○こ見せて」
これでよし
相手もそれを望んでるぞ
以来、一緒に行ってくれる映画が『名探偵コナン』だけに成った
私はこうだった あなたは?的なスタンスが理想
見る人によって感じ方が違うんだというベースを持ってる人がいい
「お前みたいなバカは嫌いだ。これからは単なるセフレな」
が、正しい返し
よっぽど重い社会派映画とかだとあれだけど
まあ面白いにも色々あるけどさ
もう長い付き合い→「
でいいでしょ。
良かったねは、いい時間を過ごせて良かったねの意味で。
って言っとけ
女には議論じゃなく同調と話聞いてやる、これ最強
男性だったらいろいろ映画を例に出してお酒飲みながらワイワイやれるけど、
女性は自分の情報を俯瞰して考えられないから、聞いててもつまらないんだわw
相手はちょっとキレるかもしれないけれども
正直に言えよ。あとオマケで良かった部分も
必死に思い出してつけ加えること。
1時間2時間そういう禅問答を聞かされるとね・・・(´・ω・)
映画なんて初めから趣味の合う人としか行っちゃダメよ
優作さん成仏してください。
THE 昭和
芸スポネタじゃね?つか、彼女じゃないといかんのか?
こういうのいらんねん
たのしかったねくらいでいいんだよ
って聞いて相槌を打ちながら聞く
女はどんなに賢くても2時間が限界
映画の内容なら10分位じゃん
包容力…かな
強引に連れて行かされて案の定わかんねえしつまんなかった
(劇中わかんねえとか言ってた)シンジくんの気持ちもわかるなぁ
とお茶を濁した
「私冷静に論じてますから」って雰囲気だしちゃうんだよ
そんな事まで他人の意見を聞かないと出来ないのか?
自分で考える頭ないのか?
アニメ見てても面白くないから仕方ない
エヴァはもう製作陣すらどうしたらいいのかどういう内容なのかわからなくなってるからお前の意見が正しい
デートは接待だからだよ
後の合体へスムーズに進む為の
わざわざ機嫌を損ねるような事を言う必要は無い
(E)うんうん。みんな良いって言ってるねー!(俺はいいとは言ってない)
女に必要なのは、正論でも評価でもない
共感だからな
正直それが一番
その選択の時点でオワコンカップル
そうは言っても、楽なんだよ
喋らないで済むから
家でNetflixで観るものだろw
映画ヲタ同士のカップルなら
お互い感想ぶつけ合えばいいし
映画ヲタでもないのに
デートで映画館行かねーだろw
スナックつまみながら
あーでもないこーでもない言いながら
登場人物のセリフ物真似したり
映画ってそーやって楽しむものだろ?w
映・画・館www
割り勘なら、本当の感想だろうから全面的に賛成意見で良い。
言語化が不得意な相手なら、どこが面白かったとか、ツメて聞かないなあ不機嫌にさせるから。
嘘を言ってもお互いにいい事ないし
それが理由で結婚したら合わない
結婚生活をしなければならないんだよ
それはいい人生に繋がるから
バカ野郎wwww
一番困るのは逆のパターンだよ!www
こっちがすごくいいと思って余韻に浸ってるのに
女が「つまんなかった!」って文句言い出した方が
10000000000000000000000倍困るwwwwwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
夜も接待されるんですかあ?
結婚されてからも?めっちゃわらう。
友だちもみんなそうなんやろなあ
まあ俺の彼女というのもイマジナリー彼女だけどね
それで価値観合わないと思ったらもう一緒に行かなければいい
しかも ぐっすり寝れたしね
どんな駄作にも褒める点はあるからそこに注目して褒めればいいんだよ
例えばデビルマンだってカメオ出演は豪華だったし
エド・ウッドの作品だってベラ・ルゴシが熱演してたりするし
どんな駄作にも褒める点てのはあるから
君も あの女優と似てるから、是非 僕とこれから濡れに行かないか?
本音を言えないなら別れるとかいってたら、人生がそこで変わるわけだからな
意見が合わないから、人と付き合うことがおもしろいわけで
なんで意見が違うのかを、こちらがちゃんと言葉にして引き出すことができれば
相手の大事にしてる価値観、将来の夢、家族とどういう関係なのか、
絶対に譲れない最低ラインが何でどこが限界なのか言葉の端々から判っていく。
自分と同じ感覚じゃないと嫌って人と付き合うのはめんどくさいね
「私には難しくてよくわからなかったかも」みたいな感じで言う
「君にとっていい映画でも僕にとっては退屈で一人だったら途中で退席したよ」
図に乗るぞ
映画なんて前戯の一部
やれりゃ文句無し
目的の為なら魂くらい売るわい
映画なんて◯戯の一部でしょ
目的達成の為なら魂くらい売るわい
お茶を濁せ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
次は50分のところで射精するよ
まさかこんなところで名言集みたいな言葉を読む羽目になるとはこのリハク
2人とも凹み過ぎて現地解散になったな
音楽にも感動しないの?
そういうのこそ一人じゃないと無理なやつだわ
基本どんなんでも見た後色々ふりかえってる情報処理するまでが映画見る時間だから
どんなに親しい人間でも映画に誘うことはない
イマイチってのは「惜しいな」くらいなんだろうから悪く言わなければいいだけ
そのくらい楽でしょ
ガンダムとか連れて行かれなくてよかった。
旦那は子供が見たいと言ったクレヨンしんちゃんの映画に文句言う人だから、ついてくるなと言って参加させない事にした。
結局色々あって離婚したけど。
認められないなら後々障害になる
いやこれ作った人凄くセンスあるよ
っていつも言ってる
だから俺は彼女と一緒なら映画でも食事でもネガティブな意見は無いし言わない
それがマナーだと思ってるよ
どこにどういう風に感動したのかは是非聞いた方がいいよ
自分と違う感性の人からはなるべく色んな話を聞いた方が後学
そのまま付き合い続けるかどうかは別として
人の脳みそはスマホと違って少し内省の時間がいるわ
内省とは新しい気づきとかいういやらしい単語だわ
内省という単語を打ち込むにつれ怒りが湧いてくるなw
どちらが誘ったかしらないけどイラっとくるよな
まず自分の感想から言わないと
適当に相づちを打っておけばいい
後は言葉のチョイスをどうするかを状況次第で
これ。重要だよ
下手に嬉しがると「こいつチョロい」で終わるぞ
もしかしてソレ尿漏れかも
嘘はやだね
私はいまいちだったと素直に言え
無法松の一生がない
わからんものはわからんで済ませればいいのに
自分の映画知識をここぞとばかりにひけらかすのもダメ
100パー詰まらない映画何かそうそかないから、良かったとこの印象だけ言っとけば?
「どこがw寝てたわw」と言って二週間口聞いてもらえなかった
おまえらも寝てたか観てないよな
ラストで黒人警官が犯人を打ち殺すシーンが良かったらしい
泣くほどの事か??
何の教訓もない長いだけの手抜き映画と言ったらブチギレてた
俺が楽しんで見てたやつを、相手にクソつまんなかった言われたら、次は楽しめるやつにしようねってなるだろ
ねらー「お前の中ではな」
すごいねー
君は悪くない
この3つだけ言ってればおけ
完全同意。彼女が映画オタクでもない限り、
楽しかったね。何か食べようか?で必要十分。
もし、彼女が映画オタクなら、彼女の熱い話を楽しそうに「うんうん」と聞いてあげるだけでいい。
彼女が好きなら、間違っても作品論、映画論、監督論、俳優論などに踏み込んではいけないw
それだな
ひねくれてるのね
そいつをしまいな
3秒以内にぶっ放すぜ
と山田康雄の声でハリーキャラハンが銃を向ける
糞つまんねーって言って出て行ったらデート台無しになるし
どっちが誘ったかによるな
男が誘ったならクソ野郎だな
先に詰まらない映画に誘ってごめんね、と先に言うべきw
ここに差があると本当に苦痛
お互いどこが面白かったか話せばいいだけでは?
ていうか、そういう事を話す気持ちが湧かない相手なら分かれた方fが良い
彼女は楽しかった訳だが此方は糞つまらん
それで更に話しをさせるとか、、、無いわw
適当に相槌を一発かまして機嫌だけ取って
飯食いに行くわ
> 彼女が好きなら、間違っても作品論、映画論、監督論、俳優論などに踏み込んではいけないw
彼女が映画好きじゃないなら、論じてはならない
飽きるから
彼女が映画好きなら、論じてはならない
喧嘩になるから
独特過ぎる感性だな
自分が何処が好きかは、彼女が話してからで良い
自分の好みは横に置き、彼女の好みに共感する事だ
わかるー
だよねー
相槌うちながら適当にこれ言っとけばいいよw
ここに答えが書いてあるのにいつまでやってんだよ
やっぱドーベルマンだよなw
別に他人の生き方を否定するつもりはないが
恋愛の技術としてやってるのでなければただの奴隷だな
どんなに頑張っても褒めようがない
というかたまに映画館行くと
高校生の時のデートを思い出してしまい
フル勃キするのが難点
腐女子目線で滔々と語られた時は
流石にイラっとしたわ
もう歳取ると涙腺緩む。その点、女は意外に冷静に観てる感
なんで映画の批評するんだよ
目的は彼女との親密度を上げる為の行為で映画自体は何でもええやんけ
そう言うとこだぞ
お前が道程なのは
そうだよ
むしろ、自分の趣味に関して、女に口出しされたくも無いしな
分かるわけねーから
あっ、そう?おれはキツかった、つまらんかった。でいいやろ。アホか?
と、思う
おー参考にするわ
バルゴンは見たことないなぁ
犯罪とかすんなよー
コナンに金払うのか、、、
Cだと思う
そういう時って結局どこが面白かったかと言う
話を聞いてほしいものだからね
Bも話を合わせるのがめっちゃ上手い人ならいいが
大抵の人はどっかでボロが出ると思う
何でも話せるようになるには多少の喧嘩も必要だし
また盛り上がる話題だと思うんだけど、男女間でそれをやると
単に関係性が拗れるだけの気がするな
女同士→盛り上がる
男女→関係性が崩れる
なぜなのか(´・ω・)