【台風7号】気象庁・国交省「あす(14日)から大荒れに きょう(13日)のうちにスケジュールの見直しを」近畿東海上陸へアーカイブ最終更新 2023/08/14 12:281.チンした水溶き小麦粉 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「あす(14日)から大荒れに きょう(13日)のうちにスケジュールの見直しを」 台風7号 あさって近畿~東海に上陸へ 気象庁・国交省が緊急の呼びかけ抜粋台風の動きが遅いため、東海や近畿では影響が長引き、雨量の合計が普段の年の8月1か月間の降水量を上回るおそれがあるということです。国土交通省水管理・国土保全局 尾松智 河川保全企画室長「あす以降、天気が大荒れになることが予想されております。 このことは、きょうは大丈夫ということではなくて、きょうの行動が非常に大事だと。 スケジュールなどの見直し、海や川に近づかないだとか、計画運休・交通規制を念頭に置いた行程を検討いただく」TBS2023年8月13日(日) 15:06https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/660024詳しくはリンク先へ関連【台風情報】最大瞬間風速「60m」予想で猛烈な風「台風7号」15日ごろ上陸し列島縦断か「近畿地方」接近のおそれ 24時間雨量「最大500ミリ」予想の所も【進路予報シミュレーション】https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/680w/img_fa4e21e5a4fc7d4542d849adec7e05e491712.jpg TBS2023年8月13日(日) 14:09https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/6576882023/08/13 17:07:2425すべて|最新の50件2.名無しさんlEPm9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対しょぼいわちょろっと雨降って終わりだよ2023/08/13 17:08:383.名無しさんzA7iPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進路が更に西に傾いたな2023/08/13 17:48:294.名無しさんyOrAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい、水不足解消2023/08/13 18:02:2715.名無しさんXapPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東直撃じゃねえんかよこっち来んなよアホウ2023/08/13 18:04:1026.名無しさんx4PYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ダム人災はテレビが隠ぺいw2023/08/13 19:41:267.名無しさん9eC7GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奈良京都大丈夫かな、文化財が心配だ2023/08/13 19:44:228.名無しさん1RmGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路でUターン渋滞に捕まったまま台風直撃とか最悪だな土石流が横から迫ってきても逃げられない2023/08/13 20:43:259.名無しさんuO86fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東海道新幹線だけではなく、山陽新幹線も運休しそうだな。2023/08/13 20:44:3410.名無しさんGypv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線は15日 名古屋~新大阪で全面運休決定近鉄特急や高速道路もも乱れて死ぬ悪寒なので、名阪移動は事実上詰んだ東京~名古屋の新幹線は一応本数を大幅に減らして全車自由席で運行ということになっているが人大杉で乗れない&途中で止まる悪寒でオヌヌメできない14日は一応動くが、状況によっては途中で抑止される可能性あり飛行機もたぶん伊丹・関空・神戸+セントレア・小牧+四国は死ぬ羽田は飛べるかもしれんが、簡裁四国方面は終わるだろうし東京~九州は、機体や気象条件次第では台風の上を飛び越えられるかもしれないがまあ期待薄2023/08/13 21:07:2611.名無しさんtKSjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼17時に言われても意味ないな2023/08/13 21:22:4112.名無しさんVa7C8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日の午前中にコロッケ買いに行こうと思ってたのに2023/08/13 22:37:0313.名無しさんN2wOKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はーい気象操作庁さんこれだけ煽った人工台風だし来なかったら叩きまくりますからね2023/08/13 22:39:33114.名無しさんVa7C8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13なんで人工台風なんですか?2023/08/13 22:41:2815.名無しさんa4rg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日の夜からヤバそうだな 連れの家で台風をツマミに呑むわ2023/08/13 22:49:0616.名無しさんdxLeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お、関東は全然大丈夫そうだw2023/08/13 23:50:53117.名無しさん0e8UsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16いつもは首都圏の通勤ラッシュ直撃で騒ぐマスコミだがどっちみち今回はお盆休み中だからな。帰省ラッシュでの東海道直撃だからそれはそれでマスコミは騒ぎそうだ。2023/08/13 23:56:1418.名無しさん5qjcu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5を直撃しますように2023/08/14 03:05:2719.名無しさんzjwXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西直撃コース住み台風前触れの風全然吹いてねーんだけど?それどころか木々がほぼ揺れてねーしどうなってんだよw気象庁の職員は素人か?まあ、そうか国交省は学会員の巣窟だし嘘吐き、脅しはお手の物だからねw出先機関の気象庁職員だって勿論学会員だし2023/08/14 09:09:2820.名無しさんs4ZFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪はちょっと風が出てきた天気予報では午後から崩れる見通しだね朝一番でコロッケを買ってきてスタンバイ2023/08/14 10:44:25121.名無しさんzcoYI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嵐の前の静けさじゃないの本州はまだどこも暴風域に入ってないわよ2023/08/14 10:45:4622.名無しさんzcoYI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20素晴らしい。コロッケ買ったのね。わたしも行ってする。2023/08/14 10:46:31123.名無しさんT5Z8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウェザーニューズ予報でも風速10メートル前後にしかならないザコな模様2023/08/14 11:06:3424.名無しさんxAVUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22油まわるで関西だけど外は風がわりと吹いてて心地ええ2023/08/14 11:56:1025.名無しさん5qjcu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5が直撃される模様2023/08/14 12:28:14
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+8471007.32025/04/12 06:14:01
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+463564.82025/04/12 06:04:53
「あす(14日)から大荒れに きょう(13日)のうちにスケジュールの見直しを」 台風7号 あさって近畿~東海に上陸へ 気象庁・国交省が緊急の呼びかけ
抜粋
台風の動きが遅いため、東海や近畿では影響が長引き、雨量の合計が普段の年の8月1か月間の降水量を上回るおそれがあるということです。
国土交通省水管理・国土保全局 尾松智 河川保全企画室長
「あす以降、天気が大荒れになることが予想されております。
このことは、きょうは大丈夫ということではなくて、きょうの行動が非常に大事だと。
スケジュールなどの見直し、海や川に近づかないだとか、計画運休・交通規制を念頭に置いた行程を検討いただく」
TBS2023年8月13日(日) 15:06
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/660024
詳しくはリンク先へ
関連
【台風情報】最大瞬間風速「60m」予想で猛烈な風「台風7号」15日ごろ上陸し列島縦断か「近畿地方」接近のおそれ 24時間雨量「最大500ミリ」予想の所も【進路予報シミュレーション】
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/680w/img_fa4e21e5a4fc7d4542d849adec7e05e491712.jpg
TBS2023年8月13日(日) 14:09
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/657688
ちょろっと雨降って終わりだよ
こっち来んなよアホウ
ダム人災は
テレビが隠ぺいw
土石流が横から迫ってきても逃げられない
近鉄特急や高速道路もも乱れて死ぬ悪寒なので、名阪移動は事実上詰んだ
東京~名古屋の新幹線は一応本数を大幅に減らして全車自由席で運行ということになっているが
人大杉で乗れない&途中で止まる悪寒でオヌヌメできない
14日は一応動くが、状況によっては途中で抑止される可能性あり
飛行機もたぶん伊丹・関空・神戸+セントレア・小牧+四国は死ぬ
羽田は飛べるかもしれんが、簡裁四国方面は終わるだろうし
東京~九州は、機体や気象条件次第では台風の上を飛び越えられるかもしれないが
まあ期待薄
気象操作庁さん
これだけ煽った人工台風だし
来なかったら叩きまくりますからね
なんで人工台風なんですか?
いつもは首都圏の通勤ラッシュ直撃で騒ぐマスコミだがどっちみち今回はお盆休み中だからな。
帰省ラッシュでの東海道直撃だからそれはそれでマスコミは騒ぎそうだ。
台風前触れの風全然吹いてねーんだけど?
それどころか木々がほぼ揺れてねーし
どうなってんだよw
気象庁の職員は素人か?
まあ、そうか国交省は学会員の巣窟だし嘘吐き、脅しはお手の物だからねw
出先機関の気象庁職員だって勿論学会員だし
天気予報では午後から崩れる見通しだね
朝一番でコロッケを買ってきてスタンバイ
本州はまだどこも暴風域に入ってないわよ
素晴らしい。コロッケ買ったのね。
わたしも行ってする。
油まわるで
関西だけど外は風がわりと吹いてて心地ええ