【物理学】 ミュー粒子の性質、現代物理学の標準理論から「大きくずれる」…国際チーム発表アーカイブ最終更新 2023/08/14 08:151.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2023/08/11 02:07 【ワシントン=冨山優介】米フェルミ国立加速器研究所などの国際チームは10日、素粒子の一種「ミュー粒子」の性質が、現代物理学の基盤である「標準理論」の予測の一部から大きくずれているとの実験結果を発表した。ずれが確定すれば、標準理論では想定されていない未知の粒子の存在を示す成果という。https://www.yomiuri.co.jp/science/20230811-OYT1T50083/2023/08/11 06:45:1350すべて|最新の50件2.名無しさんlj24jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2なら俺の金運爆上がり2023/08/11 06:46:3513.名無しさんm9AkGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも素粒子が17個もある理論は欠陥2023/08/11 06:46:5124.名無しさんv5351コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりな、おかしいと思ってたんだよ2023/08/11 06:47:555.名無しさんFS9QDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミュー粒子が沢山集まると亀になる2023/08/11 06:49:186.名無しさんO8YwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原子まで見える顕微鏡ってあんの?2023/08/11 06:52:147.名無しさんRlEXRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと何言っているかわからないニダ2023/08/11 06:52:1418.名無しさんnV2R1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球温暖化のせいだろ2023/08/11 06:52:409.名無しさん16ybNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜明けのミュー2023/08/11 06:53:34110.名無しさんPtOQkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからあの時その説はおかしいと言ったのに強引に押し切るから。2023/08/11 06:53:4511.名無しさんMgSx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?俺の言った通りだったろ?2023/08/11 06:55:43112.名無しさんC8NTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11お前天才かよ2023/08/11 06:58:4913.名無しさんXhDL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうとう我が軍の粒子砲が完成したか2023/08/11 07:01:1214.名無しさん1O3FvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼151匹の喜び2023/08/11 07:02:2615.名無しさん8XiCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミューだってたまには大きく外れたことしたい時もあるさ。な?2023/08/11 07:12:3616.名無しさん3H0sKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミューってポケモンのことでしょ1匹持ってるわ2023/08/11 07:14:4217.名無しさんBsfDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茨城県で大強度陽子加速器施設建設中のこと2028年完成予定、何が起きるん?2023/08/11 07:15:5118.名無しさんFjb8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君の玉金も何のために付いてるかわからない2023/08/11 07:22:2819.名無しさんH7ftWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニャー粒子ないの?2023/08/11 07:40:4220.名無しさんsyrAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9君が泣いた2023/08/11 07:41:1921.名無しさんL8vGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実験が理論に追いついてくれば、これまで標準的基礎的と考えられていた部分の間違いに気付く。そうして新しい理論が産まれる。現在したり顔で10次元時空間とか言ってる科学者は数百年後には馬鹿にされるから見とけよ。あるわきゃ無えだろ10次元時空間なんかwww2023/08/11 07:42:2522.名無しさんN2OZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケモンが元祖なこれ豆2023/08/11 07:58:0623.名無しさんtU61MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知っとる知っとる昔よう遊んだわミュー粒子2023/08/11 08:01:2024.名無しさんnlTYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3弦は1種類だからいいんじゃね?2023/08/11 08:11:2925.名無しさんwY5VyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミノフスキー粒子?2023/08/11 08:21:0926.名無しさんNZuZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散> 同機構の三部勉教授(素粒子物理学)の話「これまでにない精度の測定を実現した素晴らしい成果だ。>ただ、標準理論に基づく理論値については異なる計算結果もある。>今回の結果だけで標準理論のほころびを示すと結論づけることはできないものの、今後の研究の進展が期待される」2023/08/11 08:24:0327.名無しさんwpVXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物理や化学で説明できなかった未知が解き明かされるたびに魔法のような科学技術が生まれた!無線通信や無線給電、核融合等新たな未知が発見されたなら、反重力装置やワープや時間移動が実現する?2023/08/11 08:52:3828.◆GacHaPR1UsFK408コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オメガにはまだ至らないんだね2023/08/11 09:29:5729.名無しさんek36ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼標準理論が間違いとなると次の理論は超絶難しい理論になるのかも本人以外誰も理解出来ないような2023/08/11 09:54:5030.名無しさんkOBWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼科学一辺倒になるから想像力なくなるんであってたまには哲学も織り込め2023/08/11 11:57:5231.名無しさんYzIMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミューもミーも標準から大きくズレてるザマス2023/08/11 13:34:5632.名無しさんmoDiPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クォークから素粒子が作られてるとか解説動画で見たんだけどレプトンに分類されるミュー粒子もあるのか魔法みたいなパワーが働いてて奇妙な世界だよなヒッグス粒子が物質に質量を持たせてるとかそれまでは質量がなかったとかこの辺の謎が解けてコントロールできる様になれば夢に思われた世界が実現するんだろうなヒッグス粒子の謎が解ければ質量を消せる反重力装置みたいなのができる?なんて妄想も2023/08/11 13:48:39133.名無しさんbssVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7人間ザコってことだよ2023/08/11 14:02:4434.名無しさんuoR24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼て事は違う世界?次元?からエネルギーを引っ張って来てる事になるやんエネルギーだけじゃなく何かしらの物質も存在しないけど存在するなんて事になるでそれも目に見えてる物の何倍も2023/08/12 05:36:1935.名無しさん5ZnYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神か悪魔のごとき無から有を産みだしているのだ!!2023/08/12 07:28:0036.名無しさん1XOmg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも強い力なんてものがあるのかどうか?から再スタートした方がいいよ、何の兆しもないんだから実証されたのは電弱理論までだ2023/08/12 08:28:54137.名無しさんjLYJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36核力がないとすると、陽子同士が反発するから、原子核が構成されないね2023/08/12 19:50:21138.名無しさんBJGSY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違うものを測定してるんじゃねーの?2023/08/12 20:00:4439.名無しさんMRlCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙の法則が乱れる!2023/08/12 20:00:4940.名無しさんBJGSY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3おまえ鋭いな2023/08/12 20:04:4641.名無しさん5WZ4BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダークマターか2023/08/12 20:12:1942.名無しさんVjMwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりかあの式のプラスからマイナスにすればうまくいきそうだなウンウン2023/08/12 20:13:4143.名無しさんiVqcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球へ2023/08/12 20:45:1544.名無しさん1XOmg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37電弱理論の段階で人類が思いつく限りの想像力ってほとんど使っちゃったから、残っているアイディアが無いんだよねゲームで例えるとラスボスの手前で全部のアイテム使っちゃいましたHPMPも尽きかけていますみたいなもので残っているのが対称性があるのかどうか?と言う考え方くらいだ2023/08/12 21:16:3245.名無しさんnbLgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジュリーも、「ズレてる方がいい」って言ってましたし2023/08/13 07:41:0946.名無しさんHy0dIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずれるように計算してるからだろ2023/08/13 09:47:3547.名無しさん8SVWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高エネルギー物理学の理論屋なんて実験屋が実験できないエネルギー領域であることをいいことにいいかげんな事を言い放題なデタラメ屋ばっか正義の実験屋が頑張って実験してデタラメを暴かれると「(自称)標準理論からのズレが見つかった」とか言ってとぼけるクズ2023/08/13 10:03:4048.名無しさんn4QqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32クォークにも世代があって、チャームクォークとストレンジクォークに対応してるレプトンがミュー粒子。さらにトップクォークとボトムクォークに対応するレプトンがタウ粒子。クォークが三世代あると予測したのが小林誠さんと益川敏英さんでノーベル賞もらってますよ。2023/08/13 13:59:1249.名無しさんe1RxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも実験屋も予算取ってきて実験をするだけだからなチームワーク、精密さ、忍耐強さは要求されるけど保障された身分だから気楽だろ2023/08/13 20:10:2650.名無しさんlqRlyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素粒子物理の現状は弱い力かなりの精度まで実証できている、あとは実用化できたら御の字弱い力はあると言える、電弱理論強い力まるでダメ、だけどスーパーコンピューターを使って格子ゲージ理論をかろうじて計算をしている強い力があるのかどうかもよく分からない根本的なアイディアがない状態なので、人間が解明するのが先か、物理学の諸問題を解決してくれると期待されているAIによる解明が先か、という段階に突入したクォーク上に同じくまるでダメ、本当にあるのかどうかも分からない素粒子物理だけで宇宙の全てを説明する事に無理があるのではないか?という疑問もある、数々の検証をしてはいるものの兆しすらないとは言え量子色力学で説明できたり、宇宙の力を理解する助けにはなっている重力ノーアイディア、重力子とか超弦理論とか考えてはみたもののさっぱり2023/08/14 08:15:14
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+1353151.62025/04/15 08:52:07
2023/08/11 02:07
【ワシントン=冨山優介】米フェルミ国立加速器研究所などの国際チームは10日、
素粒子の一種「ミュー粒子」の性質が、現代物理学の基盤である「標準理論」の予測の一部から大きくずれているとの実験結果を発表した。
ずれが確定すれば、標準理論では想定されていない未知の粒子の存在を示す成果という。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230811-OYT1T50083/
俺の言った通りだったろ?
お前天才かよ
1匹持ってるわ
君が泣いた
現在したり顔で10次元時空間とか言ってる科学者は数百年後には馬鹿にされるから見とけよ。あるわきゃ無えだろ10次元時空間なんかwww
昔よう遊んだわミュー粒子
弦は1種類だからいいんじゃね?
> 同機構の三部勉教授(素粒子物理学)の話「これまでにない精度の測定を実現した素晴らしい成果だ。
>ただ、標準理論に基づく理論値については異なる計算結果もある。
>今回の結果だけで標準理論のほころびを示すと結論づけることはできないものの、今後の研究の進展が期待される」
新たな未知が発見されたなら、反重力装置やワープや時間移動が実現する?
本人以外誰も理解出来ないような
レプトンに分類されるミュー粒子もあるのか
魔法みたいなパワーが働いてて奇妙な世界だよな
ヒッグス粒子が物質に質量を持たせてるとか
それまでは質量がなかったとか
この辺の謎が解けてコントロールできる様になれば夢に思われた世界が実現するんだろうな
ヒッグス粒子の謎が解ければ質量を消せる反重力装置みたいなのができる?なんて妄想も
人間ザコってことだよ
エネルギーだけじゃなく何かしらの物質も存在しないけど存在するなんて事になるで
それも目に見えてる物の何倍も
無から有を産みだしているのだ!!
から再スタートした方がいいよ、何の兆しもないんだから
実証されたのは電弱理論までだ
核力がないとすると、
陽子同士が反発するから、
原子核が構成されないね
おまえ鋭いな
あの式のプラスからマイナスにすればうまくいきそうだなウンウン
電弱理論の段階で人類が思いつく限りの想像力って
ほとんど使っちゃったから、残っているアイディアが無いんだよね
ゲームで例えるとラスボスの手前で全部のアイテム使っちゃいました
HPMPも尽きかけていますみたいなもので
残っているのが対称性があるのかどうか?と言う考え方くらいだ
正義の実験屋が頑張って実験してデタラメを暴かれると「(自称)標準理論からのズレが見つかった」とか言ってとぼけるクズ
クォークにも世代があって、チャームクォークとストレンジクォーク
に対応してるレプトンがミュー粒子。
さらにトップクォークとボトムクォークに対応するレプトンがタウ粒子。
クォークが三世代あると予測したのが小林誠さんと益川敏英さんでノーベル賞もらってますよ。
チームワーク、精密さ、忍耐強さは要求されるけど
保障された身分だから気楽だろ
弱い力
かなりの精度まで実証できている、あとは実用化できたら御の字
弱い力はあると言える、電弱理論
強い力
まるでダメ、だけどスーパーコンピューターを使って
格子ゲージ理論をかろうじて計算をしている
強い力があるのかどうかもよく分からない
根本的なアイディアがない状態なので、
人間が解明するのが先か、
物理学の諸問題を解決してくれると期待されている
AIによる解明が先か、という段階に突入した
クォーク
上に同じくまるでダメ、本当にあるのかどうかも分からない
素粒子物理だけで宇宙の全てを説明する事に無理があるのではないか?
という疑問もある、数々の検証をしてはいるものの兆しすらない
とは言え量子色力学で説明できたり、宇宙の力を
理解する助けにはなっている
重力
ノーアイディア、重力子とか超弦理論とか考えてはみたものの
さっぱり