【再出店】 ドムドムハンバーガー/イオンスタイル赤羽に出店、1000食限定品も登場アーカイブ最終更新 2023/07/20 10:581.朝一から閉店までφ ★???2023年07月18日ドムドムフードサービスは7月28日、東京都北区の「イオンスタイル赤羽」グランドオープンに際し、「ドムドムハンバーガー イオン赤羽北本通り店」をオープンする。<店舗イメージ>https://ryutsuu.com/images/2023/07/20230718domdom.webphttps://ryutsuu.com/images/2023/07/20230718domdom2.webp同店は1998年~2020年まで、「旧イオン赤羽北本通り店」で22年間営業していたが、イオンの建て替えに伴い閉店した。地域住民から「ドムドムハンバーガーに再出店してほしい」との声を受け、再出店が決まったという。店舗の内外観は、赤と白を基調としたカジュアルで気分が高揚するようなポップなデザインが特徴。食事だけでなく人気のグッズも購入可能だ。<「甘辛チキンバーガー」のチキンが2.3倍に>https://www.ryutsuu.biz/store/p071873.html/amp2023/07/19 08:51:3339すべて|最新の50件2.名無しさんrDjFl懐かしいな、ドムドム、近所では見かけなくなったが。バーガー屋では一番好きだった。2023/07/19 09:01:383.名無しさんvtgkZ赤羽のドムドムはバイト帰りによく行った2023/07/19 09:07:414.sagegOgjt赤羽も良いけど武蔵境も早く復活させろ2023/07/19 09:07:565.名無しさんbq7Gf霊波之光教会本部内にもあるドムドム(一般入場可)2023/07/19 09:11:336.名無しさんM8WUw昔はダイエーにあったからよく食べたがマクドはモスより好きかな日本初のハンバーガーチェーンで日本のハンバーガー屋ビックマック指数やポテトがないとか高がファーストフードが偉そうに2023/07/19 09:12:007.名無しさんGvkQO(1/2)ドムドム美味しいよね2023/07/19 09:12:388.名無しさんGjx1wドムドムだったらうまくいくんじゃないか2023/07/19 09:12:529.名無しさんm4E8x西国分寺駅の構内にドムドムあったの覚えている人いるかな?2023/07/19 09:16:2810.名無しさん1Cn2l去年最北端のドムドムを目指して関西から飲まず食わずでドライブした。北上市で食ったドムドムはめちゃめちゃ美味しかった。2023/07/19 09:16:3011.名無しさん0MJKu頑張って店舗を増やして欲しい2023/07/19 09:22:5612.名無しさんrkUrj行ってみたいけど赤羽駅から遠いのか2023/07/19 09:37:3313.名無しさんz7cza記憶にあったドムドムは閉店してしまってた2023/07/19 09:41:1714.名無しさんDHfWPドムドムってまだ生きてたのか2023/07/19 09:47:2615.名無しさんcoMEh(1/2)ダイエーがイオンに買われたからドムドムの権利もイオンに移ったわけか2023/07/19 09:52:4916.名無しさん63OhS(*´・ω・)チビは働いているの?2023/07/19 10:00:4517.名無しさん5OCFsどうにかしてマルエツの中に入れさせて貰えんもんもんだろうか2023/07/19 10:02:1318.名無しさんbAEsp(1/2)>>15いや、独立しているレンブラントホールディングスは2017年5月19日に、子会社であるレンブラント・インベストメントと新生銀行傘下である新生企業投資と共同で、オレンジフードコートからドムドムハンバーガー事業を譲受することを発表。レンブラント・インベストメントは同年4月27日に、事業を譲受する新会社として株式会社ドムドムフードサービスを設立した。株式会社ドムドムフードサービスは、同年7月1日付でオレンジフードコートからドムドムハンバーガーの47店舗を譲受、ダイエーグループは、47年間継続したドムドムハンバーガー事業から撤退した。株式会社レンブラントホールディングス[1]は、神奈川県厚木市に本社を置く事業再生・事業継承事業[2]、ホテル事業[3]、不動産事業[4]、を営む企業である。2023/07/19 10:05:3019.名無しさんcoMEh(2/2)>>18ありがとう、ダイエーは虎の子のローソンに始まり、何から何まで全部手放してほぼ消滅したわけやね……2023/07/19 10:09:3520.名無しさんgWbVe>>18(*´・ω・)本厚木か海老名に本店作ればいいのに2023/07/19 10:13:3221.名無し募集中。。。H5UPL不味いけど安いんだよな2023/07/19 10:25:4122.名無しさんbAEsp(2/2)まぁヤバいから身売りされた際に47店舗有ったのを2〜3店舗残して閉めて、無理せず利益が出る様にゆっくり成長している感じだからね地元付近に出来たからと言って久々に食べても「懐かし〜」と思うだけで頻繁に行く様な店でも無い電車で2駅隣に有ったりするが年1行くかどうかシェーキーズも近くに有るがもう10年行ってない美味しい物は他にも色々有るからね2023/07/19 10:26:0923.名無しさんAEGOO象さんとおちんちんどちらが長いの?2023/07/19 11:05:1524.名無しさんELZxuイオンバイクは無しか?2023/07/19 11:10:1425.名無しさん0sIfJまーた、主婦からドムドムの社長になってぇ~という記事が出そう。2023/07/19 11:50:5026.名無しさんWwE27>>20厚木店は開いたけど結局潰れたんや田舎はあかん2023/07/19 12:00:2027.名無しさんeBDY3都電荒川線の小台駅にあったな、今もあんのかな?2023/07/19 12:15:3028.名無しさんpPyq85年くらい前だったかなイオンがドムドム手放して最初のオープンイベントを京橋でやった駅のホテルに泊まって朝一でドムドムイベントいったなぁ、ちなみに参加したがハンバーガー食わずに天下一品行った2023/07/19 12:22:4429.名無しさんfvEiv>>26・・・(;´Д`)ありがと2023/07/19 12:46:1930.名無しさんERVW6緑カラーのドムドムも良かったけど赤色もいいね2023/07/19 12:51:2231.名無しさんdhCp4まだ生きてたのか!!2023/07/19 12:55:3332.名無しさんGvkQO(2/2)オルテガ!マッシュ!2023/07/19 13:08:0633.名無しさんO10jgドムよりリックドムが好き。2023/07/19 13:20:2334.名無しさん8x0CIしぶとく潰れないのは凄いなあ。ウチの市は消えて久しいけど。どこかで生きてるんだねドムドムw2023/07/19 14:00:1435.名無しさんLq0If>>9覚えてるがかなり昔だな2023/07/20 02:22:5136.名無しさん33V8lまだ生きとったんかい!2023/07/20 06:32:0837.名無しさんjHm8Shttps://domdomhamburger.com/shop関東は思ったより多かった2023/07/20 07:48:4838.名無しさんc9Xlcサンテオレも出してよ、大久保駅に前あったでしょ?2023/07/20 07:58:0239.名無しさんuIr9fついでにグーテンバーガーも復活してくれ。2023/07/20 10:58:26
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+48911352025/04/26 18:11:07
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+161812.32025/04/26 18:10:44
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+527544.82025/04/26 18:07:18
2023年07月18日
ドムドムフードサービスは7月28日、東京都北区の「イオンスタイル赤羽」グランドオープンに際し、「ドムドムハンバーガー イオン赤羽北本通り店」をオープンする。
<店舗イメージ>
https://ryutsuu.com/images/2023/07/20230718domdom.webp
https://ryutsuu.com/images/2023/07/20230718domdom2.webp
同店は1998年~2020年まで、「旧イオン赤羽北本通り店」で22年間営業していたが、イオンの建て替えに伴い閉店した。
地域住民から「ドムドムハンバーガーに再出店してほしい」との声を受け、再出店が決まったという。
店舗の内外観は、赤と白を基調としたカジュアルで気分が高揚するようなポップなデザインが特徴。食事だけでなく人気のグッズも購入可能だ。
<「甘辛チキンバーガー」のチキンが2.3倍に>
https://www.ryutsuu.biz/store/p071873.html/amp
バーガー屋では一番好きだった。
バイト帰りによく行った
日本初のハンバーガーチェーンで日本のハンバーガー屋
ビックマック指数やポテトがないとか高がファーストフードが偉そうに
覚えている人いるかな?
北上市で食ったドムドムはめちゃめちゃ美味しかった。
いや、独立している
レンブラントホールディングスは2017年5月19日に、子会社であるレンブラント・インベストメントと新生銀行傘下である新生企業投資と共同で、オレンジフードコートからドムドムハンバーガー事業を譲受することを発表。レンブラント・インベストメントは同年4月27日に、事業を譲受する新会社として株式会社ドムドムフードサービスを設立した。株式会社ドムドムフードサービスは、同年7月1日付でオレンジフードコートからドムドムハンバーガーの47店舗を譲受、ダイエーグループは、47年間継続したドムドムハンバーガー事業から撤退した。
株式会社レンブラントホールディングス[1]は、神奈川県厚木市に本社を置く事業再生・事業継承事業[2]、ホテル事業[3]、不動産事業[4]、を営む企業である。
ありがとう、ダイエーは虎の子のローソンに始まり、何から何まで全部手放してほぼ消滅したわけやね……
(*´・ω・)本厚木か海老名に本店作ればいいのに
地元付近に出来たからと言って久々に食べても「懐かし〜」と思うだけで頻繁に行く様な店でも無い
電車で2駅隣に有ったりするが年1行くかどうか
シェーキーズも近くに有るがもう10年行ってない
美味しい物は他にも色々有るからね
厚木店は開いたけど結局潰れたんや
田舎はあかん
駅のホテルに泊まって朝一でドムドムイベントいったなぁ、ちなみに参加したがハンバーガー食わずに天下一品行った
・・・(;´Д`)ありがと
覚えてるがかなり昔だな
関東は思ったより多かった