【デイトナ】定価175万円のデイトナを400万円超で売却。転売ヤーが群がる「ロレックスマラソン」の損得をプロが解説アーカイブ最終更新 2023/07/21 11:561.トリジン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼―[腕時計投資家・斉藤由貴生]―◆ロレックスマラソンはするな!腕時計投資家の斉藤由貴生です。私は、腕時計投資が専門のため、たまに「ロレックスマラソン」の質問を受けるのですが、結論からいうと「ロレックスマラソン」は推奨していません。というのも、ロレックスが欲しいのならば、なにも入手困難なモデルを定価で買うことにこだわる必要がないと思うからです。「ロレックスマラソン」という言葉は、正規店を巡り、入手困難なロレックスを手に入れるという言葉であります。(続きは以下URLから)https://nikkan-spa.jp/1927207https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2023/07/rolex01.jpeg2023/07/16 17:01:38159すべて|最新の50件2.名無しさん4ekyE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの時計になんでそんな真剣になってんの?Gショックでいいじゃん壊れない狂わない2023/07/16 17:05:5823.名無しさんqImuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何本も持ってて、メンテナンスとかも頼んでるお得意様から声かけるに決まってんだろほぼ無いものを駆けずり回って転売しようとかバカ2023/07/16 17:06:174.名無しさんWjoBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一見さんには売ってくれないらしい2023/07/16 17:07:515.名無しさんtlBoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルやね~2023/07/16 17:08:306.名無しさんiDmNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ転売ヤーから買うしかないわな2023/07/16 17:08:397.名無しさんVuOwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小汚い連中の転売対象になったとき、富豪はどのように動くんだろう・・・2023/07/16 17:08:518.名無しさん8yGAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに腕時計してる人って居るんだな。2023/07/16 17:12:4019.名無しさんjx2FZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デイトナアイスブルーなら直営900万が1300万〜1500万ぐらいで売れるぜ!2023/07/16 17:12:4810.名無しさんgelNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カシオの俺様の完全勝利!!ソーラー&電波時計+10気圧防水で、1万五千円未満やで!!www2023/07/16 17:13:4111.名無しさんkZVOB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外遊びするときスマホなんかいちいち出してたら紛失するから時計くらい必要だろ 貧乏だから三万までしか出さないけどw2023/07/16 17:17:0512.名無しさん4ekyE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MASTER OF G - LANDMUDMANGW-9500-1JFこれかっこよくね?2023/07/16 17:17:20213.名無しさんa7ZO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売推奨記事やんけどうせこいつも転売ヤーだろ2023/07/16 17:20:2414.名無しさんwWKMfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12好きならいいんじゃね なんで他人の同意が必要なの?2023/07/16 17:21:0915.名無しさんzvCKI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時計店も転売防止のために初見さんには珍しい時計出さないぞ2023/07/16 17:26:2216.名無しさんzvCKI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8仕事できない自己紹介乙2023/07/16 17:26:5617.名無しさんkZVOB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラリーマンなら仕事中にするのは一万くらいだろ社畜が時計ギラギラさせて客を威圧するとか危ない人としか思われないよw2023/07/16 17:27:40118.名無しさんNNpBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12マッドマンならGW-9300GB-1JFがかっこよい2023/07/16 17:33:0119.名無しさんBV53FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ババ抜きみたいなもんじゃね?2023/07/16 17:38:0920.名無しさんPFAv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17高級腕時計と高級車に乗ってる人は近寄らないが吉2023/07/16 17:38:5521.名無しさんkZVOB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋にも貧富の差の時代か レアがどうとか興味ない体質で良かった2023/07/16 17:41:4022.名無しさん0uwI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼傷発見したら一週間ぐらい落ち込みそう2023/07/16 17:44:2123.名無しさんEgN9P(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25年前にマルイの中古時計催事で24万で買ったヴィンテージロレックスGMTマスターを180万で買い取ってくれたわ2023/07/16 18:24:29124.名無しさんESFqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローマ教皇さまはチプカシ愛好者2023/07/16 18:30:58125.名無しさんugJ9b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24ダライ・ラマはロレマニアやで2023/07/16 18:31:4126.名無しさんugJ9b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルって言うけど、昔のバブルの時は20代のボーナスでステンレスの新品サブマリーナが買えたんやけどな16610な2023/07/16 18:34:3727.名無しさんaeXZy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝石や時計やブランド物は決して金持ちは買わないし持たないんだよな実際、それほどの価値のあるものではないと知ってるから定価でさえバカ高、それを値段釣り上げて転売かいずれババ掴むよ2023/07/16 18:47:27428.名無しさんFWouPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打ったら終いじゃん2023/07/16 18:50:5829.名無しさんEgN9P(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そんな事無いわ。俺のクライアント大地主が多いが皆さんバシェロンやパテックフィリップとかばかりだよ。因みに麻生太郎もパテックフィリップの愛好家だし…2023/07/16 19:00:4830.名無しさんJU5HNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2やっぱGショックだよな価格は安いのに高性能、高耐久いろんなGショックが出てるから自分の好みなのを選べる2023/07/16 19:05:1631.名無しさんifIbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27金持ち感覚だとロレックスは俺らでいうGショックだしベルサーチはユニクロみたいなもんだしベンツは原付みたいなもん高いから買わないとか原価いくらでむっちゃ乗せてるから買わないとかない欲しいから買うだけ俺らだって必要に迫ったらコンビニで文房具買うだろ?充電ケーブル買うだろ?ダイソーで買えばもっと安いのになそういうこと2023/07/16 19:07:4432.名無しさん4JzvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋の最大の顧客は転売屋結局誰にババ掴ませるかでしかない2023/07/16 19:12:0233.名無しさんaeXZy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価値の無い物を回しあってるだけの事だ金持ちが持ってるのはほぼ貰いものだよ自分では絶対に買わない金が大事だからいわゆるドケチだから金が貯まる2023/07/16 19:17:38134.名無しさんwKV4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27偏見が酷いな 貧しい自分の気持ちを落ち着かせるためにそう思いたいのか?2023/07/16 19:23:4635.名無しさんw1CuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車かと思ったよローリン、スター~2023/07/16 20:10:3136.名無しさんfaEZ0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無い物ねだりするやつはアホ2023/07/16 21:11:5537.名無しさんfaEZ0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若かりしオバマとビンラディンが使ってた物と同じ時計をしている2023/07/16 21:13:3938.名無しさんh6cGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チプカシだよ2023/07/16 21:15:0639.名無しさんHU6fAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33逆だよ価値あるものを買い続けてるから手放す時にプラスになったりするんだよタマワンとかもそうだな、最上階買って2.3年住んで売ったら買った価格より高く売れたりする車もそうだな中途半端な外車買って売る時大幅下落してる馬鹿もいてればリセールいい車乗り換えし続けてる人もいる価値ある物を買うのが重要だなもちろん無駄なところは支出抑えてケチになるのも需要だけど2023/07/16 22:21:54240.名無しさんdqD6NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンは価値ないなあんなのメンテにどうすんのよせいぜい20,30年しか耐用年数ないだろ田舎者が騙されて買うだけで東京に元から住んでるのは見向きもしない2023/07/17 00:43:5441.名無しさんMP3NVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2バブルを知らないバカが投資目的で買ってるだけ。数が決まってるから下がらないと思ってるだけ2023/07/17 01:27:3442.名無し募集中。。。nY3XCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エクスプローラ2のアンティークあるんだけど何処が1番買取金額高いかな2023/07/18 19:39:0643.名無しさん6EiMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ロレックス高値売却はもう終焉だよ2023/07/18 19:40:2544.名無しさんQYs82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いなら原子時計並みの性能が欲しいよね2023/07/19 10:04:1945.名無しさん2WC39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時計としては値段100倍性能0.001倍だから無価値なんだけど2023/07/19 10:54:22146.名無しさん5RrUHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度とロレックスは買わない2023/07/19 12:22:1547.名無しさんgV7BFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45クォーツが出た時はスイスの時計産業危機的状況に陥ったからな。時計も時間を測る計測機器って考えるとゼンマイ時計なんて価値がない。ただ機械式は芸術的価値があるってことにしてうまく宣伝して復活したよなとは思う。2023/07/19 12:31:1848.名無しさんERVW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前はコンビのテンポイントなら100万で買えたのに、どうしてバカ高くなったのよ2023/07/19 12:45:31149.名無しさんfwanBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48日本と違い海外は順当に物価が上がってるんだよ30年前にアメリカに行って10年前にアメリカに行った時に朝食のビュッフェが6ドルから15ドルになってた時にそう感じた2023/07/19 13:20:4950.名無しさんZGvBL(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ほんと二十五年前ってそんな感じだったよなあ一生ものの腕時計が新品なら40~50万円中古ならその半値以下給料や昇給は下がってるのにロレックスの販売価格だけ爆上がり2023/07/19 13:33:5251.名無しさんZGvBL(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39おおなんかどこかで読んだ自己啓発書みたいなことが書いてある価値あるものだけを買うべきで売る時は買値より高く売れるもの以外は無理して買わなくていいです、ってwそりゃそうだけどなかなか難しいよな2023/07/19 13:37:0152.名無しさんZGvBL(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27金持ちこそどんどん無駄遣いして経済を回すべきだろ金持ちがドケチのまま年老いてひっそり死んだら誰も幸せにならない2023/07/19 13:39:5253.名無しさんv4WFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふらっと入って来たいちげんに在庫希少なもんホイホイと出すんかね?付き合いのある客優先なんじゃねえのこう言う店は2023/07/19 13:42:18154.名無しさんZGvBL(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今運良くロレックスマラソンで定価で購入できても最低5年間は転売しないっていう誓約書みたいなものを書かされる2023/07/19 13:59:4055.名無しさん5JtDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53地元の正規店はふらっと入ることすら出来ませんw入口に店員が2人いて要件を聞かれる一見さんが帰されるの何度も見たわ2023/07/19 14:28:1556.名無しさんa7rDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルやねえもうババ抜きフェーズに入ってるんじゃねえの?2023/07/19 15:07:2957.名無しさんc7DcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年通って店員に覚えられたわ2023/07/19 17:37:3058.名無しさんhSfMOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39つまらん人生だな2023/07/19 20:08:3759.名無しさん2mUodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナが不景気になれば、また買えるようになるかも。2023/07/21 11:56:22
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+631227.32025/04/25 15:37:01
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+815846.82025/04/25 15:31:09
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+262795.32025/04/25 15:08:45
◆ロレックスマラソンはするな!
腕時計投資家の斉藤由貴生です。
私は、腕時計投資が専門のため、たまに「ロレックスマラソン」の質問を受けるのですが、結論からいうと「ロレックスマラソン」は推奨していません。というのも、ロレックスが欲しいのならば、なにも入手困難なモデルを定価で買うことにこだわる必要がないと思うからです。
「ロレックスマラソン」という言葉は、正規店を巡り、入手困難なロレックスを手に入れるという言葉であります。
(続きは以下URLから)
https://nikkan-spa.jp/1927207
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2023/07/rolex01.jpeg
Gショックでいいじゃん
壊れない狂わない
ほぼ無いものを駆けずり回って転売しようとかバカ
ソーラー&電波時計+10気圧防水で、1万五千円未満やで!!www
MUDMAN
GW-9500-1JF
これかっこよくね?
どうせこいつも転売ヤーだろ
好きならいいんじゃね なんで他人の同意が必要なの?
仕事できない自己紹介乙
社畜が時計ギラギラさせて客を威圧するとか危ない人としか思われないよw
マッドマンならGW-9300GB-1JFがかっこよい
高級腕時計と高級車に乗ってる人は近寄らないが吉
ロレックスGMTマスターを180万で買い取ってくれたわ
ダライ・ラマはロレマニアやで
16610な
実際、それほどの価値のあるものではないと知ってるから
定価でさえバカ高、それを値段釣り上げて転売か
いずれババ掴むよ
そんな事無いわ。
俺のクライアント大地主が多いが皆さんバシェロンや
パテックフィリップとかばかりだよ。
因みに麻生太郎もパテックフィリップの愛好家だし…
やっぱGショックだよな
価格は安いのに高性能、高耐久
いろんなGショックが出てるから自分の好みなのを選べる
金持ち感覚だとロレックスは俺らでいうGショックだしベルサーチはユニクロみたいなもんだしベンツは原付みたいなもん
高いから買わないとか原価いくらでむっちゃ乗せてるから買わないとかない
欲しいから買うだけ
俺らだって必要に迫ったらコンビニで文房具買うだろ?充電ケーブル買うだろ?ダイソーで買えばもっと安いのにな
そういうこと
結局誰にババ掴ませるかでしかない
金持ちが持ってるのはほぼ貰いものだよ
自分では絶対に買わない
金が大事だからいわゆるドケチだから金が貯まる
偏見が酷いな 貧しい自分の気持ちを落ち着かせるためにそう思いたいのか?
ローリン、スター~
逆だよ価値あるものを買い続けてるから手放す時にプラスになったりするんだよ
タマワンとかもそうだな、最上階買って2.3年住んで売ったら買った価格より高く売れたりする
車もそうだな中途半端な外車買って売る時大幅下落してる馬鹿もいてればリセールいい車乗り換えし続けてる人もいる
価値ある物を買うのが重要だな
もちろん無駄なところは支出抑えてケチになるのも需要だけど
あんなのメンテにどうすんのよ
せいぜい20,30年しか耐用年数ないだろ
田舎者が騙されて買うだけで
東京に元から住んでるのは
見向きもしない
バブルを知らないバカが投資目的で買ってるだけ。数が決まってるから下がらないと思ってるだけ
ロレックス高値売却はもう終焉だよ
クォーツが出た時はスイスの時計産業危機的状況に陥ったからな。
時計も時間を測る計測機器って考えるとゼンマイ時計なんて価値がない。
ただ機械式は芸術的価値があるってことにしてうまく宣伝して復活したよなとは思う。
日本と違い海外は順当に物価が上がってるんだよ
30年前にアメリカに行って10年前にアメリカに行った時に
朝食のビュッフェが6ドルから15ドルになってた時にそう感じた
ほんと二十五年前ってそんな感じだったよなあ
一生ものの腕時計が新品なら40~50万円
中古ならその半値以下
給料や昇給は下がってるのにロレックスの販売価格だけ爆上がり
おお
なんかどこかで読んだ自己啓発書みたいなことが書いてある
価値あるものだけを買うべきで
売る時は買値より高く売れるもの以外は無理して買わなくていいです、ってw
そりゃそうだけどなかなか難しいよな
金持ちこそどんどん無駄遣いして経済を回すべきだろ
金持ちがドケチのまま年老いてひっそり死んだら誰も幸せにならない
付き合いのある客優先なんじゃねえのこう言う店は
最低5年間は転売しないっていう誓約書みたいなものを書かされる
地元の正規店はふらっと入ることすら出来ませんw
入口に店員が2人いて要件を聞かれる
一見さんが帰されるの何度も見たわ
もうババ抜きフェーズに入ってるんじゃねえの?
つまらん人生だな