【好景気】半導体素材メーカー「SUMCO」新工場へ最大750億円補助 経産省[超漢字OS ★]アーカイブ最終更新 2023/07/20 16:001.超漢字OS ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼経済安全保障上、重要性が増している半導体を安定的に確保するため、経済産業省は、半導体素材メーカー大手の「SUMCO」が佐賀県に新たに建設する2つの工場に対し、最大で750億円を補助すると発表しました。政府は、経済安全保障上、重要性が増す半導体の安定的な確保に向けて、昨年度の補正予算で、製造装置や素材も含め、国内の生産拠点の整備を支援する費用として、3600億円余りを計上しています。こうした中、経済産業省は14日、半導体素材メーカー大手の「SUMCO」が新たに建設する、半導体の素材となるシリコンウエハーの2つの製造工場に対し、最大で750億円を補助すると発表しました。以下はソース引用元https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014129791000.html2023/07/14 16:35:33254すべて|最新の50件2.名無しさんfyvLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の収入にはまったく関係ないな2023/07/14 16:40:383.名無しさん45CtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失敗続きの経産省2023/07/14 16:43:204.名無しさんEBseiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済安全保障と言えば金を出す社会主義なの?2023/07/14 16:45:0015.名無しさんabX2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再びシリコンアイランド九州2023/07/14 17:18:216.名無しさんIZLedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SUMCOは来年にかけて株価大幅上昇すると読んでる。2023/07/14 17:19:3617.名無しさんwkgXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ初期に株全部売っちゃったよ…2023/07/14 17:54:028.名無しさん7Pg8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特別な物は無理して作らんでいいよ給湯器修理に使える半導体作れとにかく世界的に普及してる物2023/07/14 18:21:1419.名無しさんjxY7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下り2023/07/14 18:25:45110.名無しさんA5lsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9世界的に半導体が枯渇している。&世界の半導体技術の8割は日本の技術。2023/07/14 18:30:04211.名無しさんoZritコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにSumsungとは関係ないです。2023/07/14 19:13:1612.名無しさんDYsU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SUUMO2023/07/14 19:14:3613.名無しさんqWR4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムコ2023/07/14 20:11:3114.名無しさんBk8hDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州すごいな2023/07/14 20:12:1215.名無しさんirpiM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体界隈が熱いみたいだなw2023/07/14 20:12:53116.名無しさん3kCItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型投資は補助金でやるのが時流だな。2023/07/14 20:17:0617.名無しさんirpiM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数千億円とかウン兆円規模の設備投資だろでも普通の半導体界隈w2023/07/14 20:18:5218.名無しさんRN8GI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8特別なものどころかシリコンウェハー工場だから半導体の基本材料だぞ2023/07/14 21:03:0619.名無しさんCHHXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州ばかりずるいぞ北陸にも仕事分けろ2023/07/14 21:08:19220.名無しさんRN8GI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15マイクロンは広島で新工場建設台湾と中国から半導体工場の移設を頑張ってるウォーレン・バフェットがTSMCの株をうっぱらったが、台湾と中国の地政学上のリスクが高くなってるのが理由2023/07/14 21:11:1621.名無しさんKN81oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豪雨被害が続く九州につくって経済安全保障になるのかね2023/07/14 21:13:4622.名無しさんRN8GI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19半導体工場は電気使うから電気料金が高いところは選択肢から外される日本では九州電力が一番安い2023/07/14 21:14:5623.名無しさんEWjbP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州は原発動かす代わりに電気代値上げしない密約してたんだろ2023/07/14 21:55:3724.名無しさんEWjbP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給3000円バブル2023/07/14 21:59:5325.名無しさんU1pqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000億も出せないのかこの国は1兆ぐらい出せばいいのに2023/07/14 23:06:18126.名無しさんNmDgNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4日本は社会主義なんて甘いもんじゃないマッカッカな共産主義だろ自民党がガチの共産主義政党だからな2023/07/14 23:22:28127.名無しさんaaZuW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6 今は上がったり下がったりするけどで安く、ボラもあまりないね。SUMCOじゃなくてサムコは人気あるけど。2023/07/15 07:25:1528.名無しさんmzDTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19パナソニック、東芝に期待!できないよ..,..\\orz 2023/07/15 07:28:1029.名無しさんhpevc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1生産供給は民間金融機関が投資融資やるから消費需要を国政府が創出しなければならない。各家庭にスーパーコンピュータを配るとかそういう施策をすることが大事なのです。2023/07/15 07:29:1230.名無しさんaaZuW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10 一番金にならない技術なんだけどね。日米半導体交渉でアメリカさまに壊されて日本はそれでも頑張ってるからアホ。半導体は企画と販売が儲かる。そこはオランダとアメリカが抑えてるからね。もちろん日本のメディアはそんな都合悪いのは報道をあまりしない。2023/07/15 07:29:31131.名無しさんhpevc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26案じることはない。『日本の共産党を批判さえしておけば どんな政策も共産主義ではない』中国本家の共産党は自民党と仲良しだ。2023/07/15 07:34:19132.名無しさんaaZuW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25 どうして日本人は学ばないのか?アメリカさまに半導体交渉で昔は圧倒していたの破壊されたのに今更だよ。日本の仕上げの多い製造工程は儲けが薄い。美味しい企画て販売はオランダとアメリカがいただきます。Appleの時価総額とか見ればわかる。自民も、日本のためのように見せてアメリカさまのためだろう。2023/07/15 07:35:04133.名無しさんhpevc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31国策としての国民総株式投資でこの後の金融バブル崩壊に皆で突っ込む。共産主義はやることなすこと凄まじいな。2023/07/15 07:36:4234.名無しさんN8JtL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30何意味わからんこと言ってんのお前。半導体が何かすら理解できてない奴は書込みしなくていいぞ。2023/07/15 08:00:33235.名無しさんwrd2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体は今や安全保障上の重要物資だってことだよそうなったのは中国の暴走だけど2023/07/15 08:05:5836.名無しさん0YML0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MUSNKO2023/07/15 08:07:1637.名無しさんN8JtL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が弱くなったのは最終的なチップの製造や販売だけで、それ以外の部分は普通に今でも高シェアで儲かってるんだけど。そんな事も知らない奴が適当な事ばっかり言ってイキリ倒してるから困るね。2023/07/15 08:14:0938.名無しさんq5zvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34アメリカに潰されたのは合ってるってか工場作ってもハシゴ外されまくった業界に行きたいって若手いるんかね?2023/07/15 08:18:27139.名無しさんN8JtL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38>>10も>>1も最終製品の話なんてしてないだろ。そもそも「半導体」という分野には一つの商品しか存在してないと思ってるのかよ。アメリカに潰されたってのはDRAMや汎用ロジックみたいな特定用途のチップの話だろ。それ以外の物も沢山あるのに、そういう事を全く理解できてない奴が半導体を語るなって話だよ。2023/07/15 08:26:5040.名無しさんeRVhMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の親の故郷が伊万里市で、伊万里が活性化するのは歓迎だけど国がやって上手くいくとは思わない2023/07/15 08:36:2941.名無しさんI7yBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34無能とはお前みたいな人。日本がなぜ所得が上がってないのか理解できない。これからウクライナ化してアメリカの軍需産業のために戦ってください。そんな薄っぺらい考えじゃ自民を批判できないだろ2023/07/15 09:10:01142.名無しさん2KINnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株屋だけど半導体って決算開示情報みてると巣ごもりの反動が大きく減益が多い最近出た2月決算の四半期でもそれが表れているいいのかね、期待先行で設備投資してあくまでも中国との冷戦で供給元が立たれる心配が理由だろ世界トータルの需給は設備投資しただけ増えてない、今のままだ過去の決算で増産で需給が崩れて痛い目に合ってるウエハメーカーその記憶がまだ新しくて信越化学などの大手が設備投資に本気になりにくいんだけど最先端の半導体はスマホタブレットに使われているからなおさらだわ2023/07/15 09:28:5243.名無しさんBtIo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41主徴はどうでもいいが人並みの知能があるなら改行ぐらいしろ2023/07/15 10:10:18144.名無しさんOb9nzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは地産地消する戦略物資米国もドイツも同じ方向性半導体は産業の米というけど米ぐらい自給率100%の方が良いに決まってる半導体で儲けようなんて考えは捨てるという事である世界で明らかに過剰供給になるから安い隣国から買わずに自国産を使う固い意志が必要になる2023/07/15 10:57:2945.名無しさんheUcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43 ソンナコトシカイエナイノカムノウ2023/07/15 11:41:1846.名無しさんz8vjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32またオランダだよ先端半導体の製造装置で一番金額が大きいのはエッチャーなのに2023/07/15 13:31:3747.名無しさん1dRyzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし株価上がらず2023/07/18 20:34:2448.名無しさんKrklRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムコの関連企業?2023/07/18 20:49:0049.名無しさんKuzCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼献金の多いところには手厚いな2023/07/18 22:14:4250.名無しさんa9ghVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SUMCOって半導体足りないと大騒ぎしてるときでも値段上げるだけで胡坐かいてたけど、ずっとそれ続いてたものでさすがによし俺も増産だと設備投資したものの時すでに遅くいつものように乗り遅れでまた設備投資が負担で赤字になりそうな会社2023/07/19 14:16:14151.名無しさんzRQwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50一理あるな2023/07/19 22:02:0052.名無しさんKfGcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気がいいなら補助金いらないだろ?2023/07/20 13:19:2853.名無しさん51yM6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼佐賀には不要熊本か福岡に造れ2023/07/20 15:58:0854.名無しさん51yM6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言っとくが、来年にかけてしばらくはシリコンサイクルで半導体産業は不景気になる可能性が大既にサムチョンが倒産寸前の危機という噂が絶えない2023/07/20 16:00:32
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+2627742025/04/28 07:22:22
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+929469.22025/04/28 07:04:47
経済産業省は、半導体素材メーカー大手の「SUMCO」が佐賀県に新たに
建設する2つの工場に対し、最大で750億円を補助すると発表しました。
政府は、経済安全保障上、重要性が増す半導体の安定的な確保に向けて、
昨年度の補正予算で、製造装置や素材も含め、国内の生産拠点の整備を
支援する費用として、3600億円余りを計上しています。
こうした中、経済産業省は14日、半導体素材メーカー大手の「SUMCO」が
新たに建設する、半導体の素材となるシリコンウエハーの2つの製造工場に対し、
最大で750億円を補助すると発表しました。
以下はソース
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014129791000.html
社会主義なの?
給湯器修理に使える半導体作れ
とにかく世界的に普及してる物
世界的に半導体が枯渇している。
&
世界の半導体技術の8割は日本の技術。
特別なものどころかシリコンウェハー工場だから半導体の基本材料だぞ
北陸にも仕事分けろ
マイクロンは広島で新工場建設
台湾と中国から半導体工場の移設を頑張ってる
ウォーレン・バフェットがTSMCの株をうっぱらったが、台湾と中国の地政学上のリスクが高くなってるのが理由
半導体工場は電気使うから
電気料金が高いところは選択肢から外される
日本では九州電力が一番安い
1兆ぐらい出せばいいのに
日本は社会主義なんて甘いもんじゃないマッカッカな共産主義だろ
自民党がガチの共産主義政党だからな
パナソニック、東芝に期待!
できないよ..,..\\orz
生産供給は民間金融機関が投資融資やるから
消費需要を国政府が創出しなければならない。
各家庭にスーパーコンピュータを配るとか
そういう施策をすることが大事なのです。
案じることはない。
『日本の共産党を批判さえしておけば
どんな政策も共産主義ではない』
中国本家の共産党は自民党と仲良しだ。
国策としての国民総株式投資で
この後の金融バブル崩壊に皆で突っ込む。
共産主義はやることなすこと凄まじいな。
何意味わからんこと言ってんのお前。
半導体が何かすら理解できてない奴は書込みしなくていいぞ。
そうなったのは中国の暴走だけど
そんな事も知らない奴が適当な事ばっかり言ってイキリ倒してるから困るね。
アメリカに潰されたのは合ってる
ってか工場作ってもハシゴ外されまくった業界に行きたいって若手いるんかね?
>>10も>>1も最終製品の話なんてしてないだろ。
そもそも「半導体」という分野には一つの商品しか存在してないと思ってるのかよ。
アメリカに潰されたってのはDRAMや汎用ロジックみたいな特定用途のチップの話だろ。
それ以外の物も沢山あるのに、そういう事を全く理解できてない奴が半導体を語るなって話だよ。
国がやって上手くいくとは思わない
半導体って決算開示情報みてると
巣ごもりの反動が大きく減益が多い
最近出た2月決算の四半期でもそれが表れている
いいのかね、期待先行で設備投資して
あくまでも中国との冷戦で供給元が立たれる心配が理由だろ
世界トータルの需給は設備投資しただけ増えてない、今のままだ
過去の決算で増産で需給が崩れて痛い目に合ってるウエハメーカー
その記憶がまだ新しくて信越化学などの大手が
設備投資に本気になりにくいんだけど
最先端の半導体はスマホタブレットに使われているからなおさらだわ
主徴はどうでもいいが人並みの知能があるなら改行ぐらいしろ
米国もドイツも同じ方向性
半導体は産業の米というけど
米ぐらい自給率100%の方が良いに決まってる
半導体で儲けようなんて考えは捨てるという事である
世界で明らかに過剰供給になるから
安い隣国から買わずに自国産を使う固い意志が必要になる
またオランダだよ
先端半導体の製造装置で一番金額が大きいのはエッチャーなのに
一理あるな
熊本か福岡に造れ
半導体産業は不景気になる可能性が大
既にサムチョンが倒産寸前の危機という噂が絶えない