【米国経済】消費者物価、5月は前年比4%上昇 21年3月以来の低い伸び[6/14] [すりみ★]アーカイブ最終更新 2023/06/15 10:131.七つの海の名無しさん4LIWwIICミネアポリス(CNN) 米労働省労働統計局が発表したデータによると、5月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比の上昇率が4%となり、2021年3月以降で最も伸び率が鈍化した。金融情報会社リフィニティブによると、4月の4.9%増から大きく減速し、エコノミスト予想の4.1%増をわずかに下回った。前月比での上昇率は0.1%。エコノミスト予想では前月比の上昇率は0.2%だった。インフレ率が鈍化するのは11カ月連続で、過去2年続いた根強い高インフレの痛みは和らいだ。昨年同時期のCPIは8.6%増と、今回の2倍以上だった。英調査会社オックスフォード・エコノミクスの米国担当主任エコノミスト、ナンシー・バンデンフーテン氏はCNNのインタビューで、「また一歩正しい方向に踏み出した」と指摘した。《後略》全文はソース元でご覧ください米消費者物価、5月は前年比4%上昇 21年3月以来の低い伸びCNN|2023.06.14 Wed posted at 15:09 JSThttps://www.cnn.co.jp/business/35205208.html出典 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/16867916252023/06/15 10:13:451すべて|最新の50件
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+6531039.22025/04/25 07:24:53
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+487581.42025/04/25 07:05:02
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+988571.32025/04/25 07:36:03
金融情報会社リフィニティブによると、4月の4.9%増から大きく減速し、エコノミスト予想の4.1%増をわずかに下回った。前月比での上昇率は0.1%。エコノミスト予想では前月比の上昇率は0.2%だった。
インフレ率が鈍化するのは11カ月連続で、過去2年続いた根強い高インフレの痛みは和らいだ。昨年同時期のCPIは8.6%増と、今回の2倍以上だった。
英調査会社オックスフォード・エコノミクスの米国担当主任エコノミスト、ナンシー・バンデンフーテン氏はCNNのインタビューで、「また一歩正しい方向に踏み出した」と指摘した。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
米消費者物価、5月は前年比4%上昇 21年3月以来の低い伸び
CNN|2023.06.14 Wed posted at 15:09 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35205208.html