一食で複数品を食べる場合できるだけジャンルを統一したいのって普通じゃないの?アーカイブ最終更新 2025/02/03 22:061.辰美gzKnT(1/3)例えばだけれど、お刺身とパスタを同時に卓に並べるのに抵抗とかない?2025/02/03 19:54:468すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますK4zwAチーズと牛丼とかね2025/02/03 19:56:383.以下、VIPがお送りしますdcgpa玉子スープに餃子と麻婆豆腐みたいな感じ?俺はそこにほうれん草の白和えとか入っててもいいけど2025/02/03 19:56:514.以下、VIPがお送りしますlaNBYパスタのとき主菜食べないなぁ2025/02/03 20:02:015.辰美gzKnT(2/3)>>3そうそうそんな感じよ。その流れでほうれん草を頂くなら青菜炒めとかにしたいなって思っちゃう。別に、絶対に食べないというほど厭ではないけど。2025/02/03 20:04:196.以下、VIPがお送りしますArii0普通だが普通じゃないのかも、と疑問を抱いてスレを立てたわけを聞かせてもらおう2025/02/03 20:24:597.辰美gzKnT(3/3)>>6これっていう決定的なきっかけがあるわけではないのだけれどこれまで見てきた世のブログとかSNSとかで、結構ジャンルレスな食事をしてる人いる気がするから、もしかしてそれが普通なのかなあって。全てにおいて辰美の勝手な印象に基づく話ではあるのだけれど。2025/02/03 20:31:228.以下、VIPがお送りしますWUDkF栄養で考えるわ合ってても栄養足りないとダメ2025/02/03 22:06:41
俺はそこにほうれん草の白和えとか入っててもいいけど
そうそうそんな感じよ。
その流れでほうれん草を頂くなら青菜炒めとかにしたいなって思っちゃう。
別に、絶対に食べないというほど厭ではないけど。
普通じゃないのかも、と疑問を抱いてスレを立てたわけを聞かせてもらおう
これっていう決定的なきっかけがあるわけではないのだけれど
これまで見てきた世のブログとかSNSとかで、結構ジャンルレスな食事をしてる人いる気がするから、もしかしてそれが普通なのかなあって。
全てにおいて辰美の勝手な印象に基づく話ではあるのだけれど。
合ってても栄養足りないとダメ