学歴社会ってよく出来てるよなアーカイブ最終更新 2025/01/14 00:001.以下、VIPがお送りしますbJfuK親ガチャ外しても地頭ガチャで当たれば逆転を狙える可能性が出てくるし、逆にエリートの家庭からガイジが産まれる可能性もあるから、努力次第では限りなくフェアに近づきやすい仕組みになってると思う2025/01/13 20:05:2914すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますETAxw努力って遺伝らしいな2025/01/13 21:42:453.以下、VIPがお送りしますbJfuK>>2それはないな努力って自己洗脳による強迫観念の植え付けみたいなものだから、それをする覚悟があれば誰でもできるし、覚悟がなくても、習慣付けて毎日少しづつやれば後天的にいくらでも身に付く才能がある奴はこれが身に付いてない奴が多い2025/01/13 21:47:364.以下、VIPがお送りしますestQl総理大臣と東大卒の会社員どっちがすごいと思う?2025/01/13 21:53:555.以下、VIPがお送りしますOow4V官僚なんて使われるだけだ2025/01/13 21:56:286.以下、VIPがお送りします9sT0O学力つけさせるのも金かかるしAO入試は親の収入次第で体験格差ができるAOのネタで使えるボランティアも留学も全部金持ちの子しか体験できない「貧乏の子でも頭が良ければ大学で一発逆転」はもう昔の話でずいぶん前から「親の収入で入れる大学のランクが変わる疑似階級社会」と言われてる2025/01/13 22:03:387.以下、VIPがお送りしますETAxw>>3残念ながら努力が誰でもできるってのが根拠のない思い込みなんだわ自分ができたからといってみんなできるとは限らないhttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/772702025/01/13 22:06:528.以下、VIPがお送りしますbJfuK>>4どっちも凄い人もいれば凄くない人もいるから比較できないな2025/01/13 22:24:309.以下、VIPがお送りしますbJfuK>>6AO入試は別に羨ましいとは思わんな俺だったら人に言うのが恥ずかしくなるレベルだ2025/01/13 22:31:5910.以下、VIPがお送りしますhx8M6遺伝は関係なさそうhttps://gendai.media/articles/-/37752?page=42025/01/13 22:42:3211.以下、VIPがお送りしますbJfuK>>7努力はただ継続するだけなら、質を下げれば誰でもできるぞ例えば毎日3食の飯を食うのも、喉や消化器に異常がある人にとっては努力に感じるかもしれん逆に東大生が滑り止めで早慶に受かるのも、凡人に比べればそれほど難しいことではないように、人によってどこからどこまでが努力なのかがそもそも違うし、努力の質をより高い水準で保てるかどうかは才能に左右されるけど、才能の壁にぶち当たる以前の段階で努力ができないなんてことにはまずならないと思う2025/01/13 22:47:3012.以下、VIPがお送りしますzjHEt努力も遺伝するねーたしかにDRD4遺伝子やCOMT遺伝子等、注意力、感情のコントロール、やる気に関係すると考えられてる遺伝子はあるんだけど、これらが努力そのものを決定づけるわけではないし、傾向や特性の一部として影響与えてるに過ぎないわけだが、努力の遺伝子云々は間違いではないけど決まるみたいに断言するのはかなり誇張してると思うよ2025/01/13 23:07:1213.以下、VIPがお送りしますbJfuK>>12努力は遺伝よりも環境要因のほうが遥かに大事だと俺は身をもって感じてるわ大学時代は子供に嫉妬して意味もなく叫んだりする認知症じみた両親と同居してたけどこっちまで頭がおかしくなりそうだったし、それが原因で明らかに努力のモチベーションが下がってた仕送りで一人暮らしができてたら間違いなく成績が当時より上がってたと思う2025/01/13 23:34:2914.以下、VIPがお送りしますXTfNcそのよく出来た仕組みで経済的に一切成長しない国が出来上がったわけか素晴らしいほどバカだな2025/01/14 00:00:51
安住紳一郎アナ 飲み会や懇親会に女性アナ参加は「ごくごく普通にある」そこで信頼を得て自分の仕事に将来つなげるということは、ビジネスとして決して間違ったことではないと思うニュー速(嫌儲)36189.82025/01/21 20:44:50
逆にエリートの家庭からガイジが産まれる可能性もあるから、
努力次第では限りなくフェアに近づきやすい仕組みになってると思う
それはないな
努力って自己洗脳による強迫観念の植え付けみたいなものだから、それをする覚悟があれば誰でもできるし、
覚悟がなくても、習慣付けて毎日少しづつやれば後天的にいくらでも身に付く
才能がある奴はこれが身に付いてない奴が多い
AO入試は親の収入次第で体験格差ができる
AOのネタで使えるボランティアも留学も全部金持ちの子しか体験できない
「貧乏の子でも頭が良ければ大学で一発逆転」はもう昔の話で
ずいぶん前から「親の収入で入れる大学のランクが変わる疑似階級社会」と言われてる
残念ながら努力が誰でもできるってのが根拠のない思い込みなんだわ
自分ができたからといってみんなできるとは限らない
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77270
どっちも凄い人もいれば凄くない人もいるから比較できないな
AO入試は別に羨ましいとは思わんな
俺だったら人に言うのが恥ずかしくなるレベルだ
https://gendai.media/articles/-/37752?page=4
努力はただ継続するだけなら、質を下げれば誰でもできるぞ
例えば毎日3食の飯を食うのも、喉や消化器に異常がある人にとっては努力に感じるかもしれん
逆に東大生が滑り止めで早慶に受かるのも、凡人に比べればそれほど難しいことではないように、
人によってどこからどこまでが努力なのかがそもそも違うし、
努力の質をより高い水準で保てるかどうかは才能に左右されるけど、
才能の壁にぶち当たる以前の段階で努力ができないなんてことにはまずならないと思う
たしかにDRD4遺伝子やCOMT遺伝子等、注意力、感情のコントロール、やる気に関係すると考えられてる遺伝子はあるんだけど、
これらが努力そのものを決定づけるわけではないし、傾向や特性の一部として影響与えてるに過ぎないわけだが、
努力の遺伝子云々は間違いではないけど決まるみたいに断言するのはかなり誇張してると思うよ
努力は遺伝よりも環境要因のほうが遥かに大事だと俺は身をもって感じてるわ
大学時代は子供に嫉妬して意味もなく叫んだりする認知症じみた両親と同居してたけどこっちまで頭がおかしくなりそうだったし、
それが原因で明らかに努力のモチベーションが下がってた
仕送りで一人暮らしができてたら間違いなく成績が当時より上がってたと思う