寿司にわさびって誰が決めたのかアーカイブ最終更新 2024/12/23 06:061.以下、VIPがお送りしますQWOYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼練り辛子では何がいけないのか論理的に説明できるお前らおる?2024/12/22 17:19:1312すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますMW6LbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も決めてねーし好きなの使えよ いちいち人に絡むなよ2024/12/22 17:21:143.以下、VIPがお送りしますpZIA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イカ、白身魚の寿司なら、粗塩あるいは、粗塩とレモン。カニカマ、エビフライの巻き寿司なら、もみじおろしにワサビと天つゆ、レモンを掛けたら、カリフォルニアロールみたいな味。1回巻き寿司にゆかりのふりかけと胡麻を掛けたけど、そこそこ美味しかった。2024/12/22 17:59:434.以下、VIPがお送りしますU1bWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイや!2024/12/22 19:02:005.以下、VIPがお送りしますiPHQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっぱ巻き美味しいよねわさび美味しいよねw2024/12/22 19:37:236.以下、VIPがお送りしますoDDMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレー粉でもいいぞ2024/12/22 19:40:117.以下、VIPがお送りしますTtiFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌でも悪くは無い2024/12/22 21:31:048.以下、VIPがお送りしますOELVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生魚の臭み消し今みたいに冷凍技術が発達してなかった時代は、料理の技術は臭み消しの技術と言っても過言ではない2024/12/22 21:41:069.以下、VIPがお送りしますCGdEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼島寿司は辛子で食う2024/12/22 21:53:2410.以下、VIPがお送りしますFtV7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🫵😠2024/12/23 05:35:1111.以下、VIPがお送りしますbSRojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖徳太子が決めたらしい2024/12/23 05:54:0112.以下、VIPがお送りしますdJwHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通は塩2024/12/23 06:06:51
カニカマ、エビフライの巻き寿司なら、もみじおろしにワサビと天つゆ、レモンを掛けたら、カリフォルニアロールみたいな味。
1回巻き寿司にゆかりのふりかけと胡麻を掛けたけど、そこそこ美味しかった。
わさび美味しいよねw
今みたいに冷凍技術が発達してなかった時代は、料理の技術は臭み消しの技術と言っても過言ではない