弥生時代っておかしくね?1万年も続いたのに誰もiPhoneとか発明しなかったのかよ?アーカイブ最終更新 2024/03/14 19:061.以下、VIPがお送りしますxqd6N(1/6)ワイらなんてここ数十年でiPhoneとか発明したからな😉👍レベルが違うんだよ2024/03/13 19:03:2243すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますSiJkOうっうー2024/03/13 19:04:223.以下、VIPがお送りしますnAtKw確かに2024/03/13 19:06:034.以下、VIPがお送りしますxqd6N(2/6)ワイら最強🥳2024/03/13 19:06:545.以下、VIPがお送りしますjBgyr半導体が無かったからに決まってんだろ2024/03/13 19:07:236.以下、VIPがお送りしますxqd6N(3/6)>>5ワイらは半導体を開発できた🥳🥳2024/03/13 19:08:237.以下、VIPがお送りしますE5E2b(1/2)ワイ君は天才が作ってくれた半導体を使ってるだけで弥生時代の人間と大差ないでしょ2024/03/13 19:12:448.以下、VIPがお送りしますdDsvg農業で労働者は奴隷となってツボに模様つける暇もなくなったらしい2024/03/13 19:18:249.以下、VIPがお送りしますxqd6N(4/6)>>7ワイらの世代が開発したから誇らしい🥳👍2024/03/13 19:36:4210.以下、VIPがお送りしますxqd6N(5/6)>>8やっぱりワイらは天才だよの🥳👍2024/03/13 19:37:0211.以下、VIPがお送りしますE5E2b(2/2)だからワイ君は天才が開発した文明利器を利用してるだけで、ワイ君自身は弥生人と変わらないでしょ2024/03/13 19:48:0812.以下、VIPがお送りしますIYoinワイ君論破されても理解する脳みそ持ってないから2024/03/13 19:53:4313.以下、VIPがお送りしますtmZr1(1/2)✕ ワイら〇開発者たち2024/03/13 20:01:1714.以下、VIPがお送りしますmNkQTあーいう天才的発明は大体発達発達なんて原始時代はすぐ殺されてただろ2024/03/13 20:04:1015.以下、VIPがお送りしますKwhYY産業革命が重要これによりエネルギーの単価が劇的に下がった2024/03/13 20:12:4916.以下、VIPがお送りしますtmZr1(2/2)何革新的な技術が発明られるかどうかで変わる2024/03/13 20:14:4017.以下、VIPがお送りしますGBSRIワイ君はうんちやん2024/03/13 20:23:2118.以下、VIPがお送りしますQEdkn数千年、数万年後にはiPhone程度しか発明出来なかった原始時代末期とか言われてそう2024/03/13 20:29:2519.以下、VIPがお送りしますQo3cL弥生時代は1万年じゃないぞ2024/03/13 20:37:3720.以下、VIPがお送りしますkTN2Vあったけど滅びた2024/03/13 21:06:4821.以下、VIPがお送りしますKz1e7でも土器の方が必要じゃん2024/03/13 21:22:3522.以下、VIPがお送りします2fWft弥生式スマホの電波塔壊れちゃったからな2024/03/13 21:37:5923.以下、VIPがお送りしますOaViL縄文やろ2024/03/13 21:42:5724.以下、VIPがお送りしますuPdVnワイ時代に生きろ!2024/03/13 23:31:5925.以下、VIPがお送りしますxqd6N(6/6)ワイらは弥生と比べたらめっちゃ開発してるからな😉レベチよレベチ2024/03/13 23:39:4326.以下、VIPがお送りしますNGPgw1万年続いたのは縄文時代だよ弥生時代は600年くらいじゃね2024/03/14 03:32:0327.以下、VIPがお送りしますTOc9Xj-phoneというのがあった2024/03/14 03:48:1028.以下、VIPがお送りします7BfpGワイとか言ってるやつは今だからiPhoneとか言ってるけど弥生時代なら石器でウホウホ言ってるようなもんだろワイ=サルってことやな2024/03/14 09:02:5129.以下、VIPがお送りしますS0SGu縄文1万年とひとくくりに言うが、その間も様々な発明・進化があった土器にしろ石器にしろどんどん加工技術は発達したし採集生活から栗の木などの人工林を作る簡易農法が始まり果ては稲作にまで発展させていったわけで。勾玉みたいな宝飾品も時代を下るとより硬くて美しい材料を加工できるようになっていったのよ2024/03/14 09:42:5530.以下、VIPがお送りしますVAcsH腹が減っては何もできないってことよ2024/03/14 09:52:3431.以下、VIPがお送りします3N6Dm(1/4)エメラルドタブレットがあった2024/03/14 11:05:2932.以下、VIPがお送りします3N6Dm(2/4)間違いなく、縄文時代は今より良い暮らししているからなぁ温暖で健康的で旨いものを食い、夜も絶倫コミュニティも発展し、セーフティネットも今より充実、子供も老人も皆で面倒を見たiPhone必要か?それともiPhoneさえあれば、幸せか?2024/03/14 12:55:5833.以下、VIPがお送りします3hSwm>>32温暖で健康的?2024/03/14 12:58:4934.以下、VIPがお送りしますJKhk9(1/2)悪くなるのは弥生、古墳から寒冷化や噴火などで急激に食料事情が悪化土器の簡素化などでわかる集団農業労働と奪い合いの時代のはじまり2024/03/14 13:01:0435.以下、VIPがお送りしますJKhk9(2/2)>>33狩猟採集は温暖で健康的じゃないと出来ないよ農業がはじまるとは水争いが起こり、工業化が始まると鉱物汚染など水を汚し、不健康にもなっていくけど2024/03/14 13:06:2536.以下、VIPがお送りします1xOBY>>35縄文中期には明らかに農耕が始まってるからね木の実の採集のイメージがあるかもしれないが、縄文初期には人為的に栗の木などの栽培が行われていて根菜類のための農耕石器などもすでに作られている。縄文中期には穀類の陸稲による栽培がひろがってそれが縄文後期に水稲にまで発展してる。農耕の始まりが争いの始まりではないのは確か2024/03/14 14:45:1237.以下、VIPがお送りします3N6Dm(3/4)>>36ソレは知ってるよ全然、話が違うけどね原始畑作と水田耕作は2024/03/14 16:00:5938.以下、VIPがお送りします3N6Dm(4/4)原始畑作を農業としてないんだよ広い意味での農耕ではあるかもしれないけどねインフラ整備を含めた灌漑事業の無い原始畑作は狩猟採集の延長でしかないからコレが縄文と弥生の違いなのにカウンターのために言っているだけに見えるウンザリだね長江流域の稲作文明の合流が縄文と弥生時代を分けるものなのに2024/03/14 16:10:5839.以下、VIPがお送りしますb90tZ(1/2)>>8というか生活様式の変化で土器需要が激増したから工程を省いたからなのと、調理の安定化の為2024/03/14 18:07:4140.以下、VIPがお送りしますb90tZ(2/2)縄文時代は旧石器、新石器も含むし、なんなら氷河期と温暖期の両方ある一万年以上の長い期間だしな2024/03/14 18:10:0641.以下、VIPがお送りしますIzNyp>>29勾玉ってオーパーツ扱いされることあるらしいけど子々孫々一万年かけて軽石とかでショリショリしてたら作れそうだよな2024/03/14 18:12:0842.以下、VIPがお送りします7Nmpr土器って生活を根底から変えるくらいの威力があったの?2024/03/14 18:23:1143.以下、VIPがお送りしますMDItO頭良さそうな人が来たな俺は縄文と弥生の違いは農耕ではなくて本質的には税金の発生とみてる縄文時代でも小規模だが米とか育ててた事が判明しているしかしそれはその共同体で賄っていただけしかし弥生時代に大規模な農業が行われるようになるこれは余剰生産分を税金として取るためつまり農耕が発生したから戦争が発生したんじゃなくて戦争が発生したから負けた側に税金(農耕)が発生した説2024/03/14 19:06:12
レベルが違うんだよ
ワイらは半導体を開発できた🥳🥳
ワイらの世代が開発したから誇らしい🥳👍
やっぱりワイらは天才だよの🥳👍
〇開発者たち
発達なんて原始時代はすぐ殺されてただろ
これによりエネルギーの単価が劇的に下がった
レベチよレベチ
弥生時代は600年くらいじゃね
ワイ=サルってことやな
土器にしろ石器にしろどんどん加工技術は発達したし
採集生活から栗の木などの人工林を作る簡易農法が始まり
果ては稲作にまで発展させていったわけで。
勾玉みたいな宝飾品も時代を下ると
より硬くて美しい材料を加工できるようになっていったのよ
温暖で健康的で旨いものを食い、夜も絶倫
コミュニティも発展し、セーフティネットも今より充実、子供も老人も皆で面倒を見た
iPhone必要か?
それともiPhoneさえあれば、幸せか?
温暖で健康的?
寒冷化や噴火などで急激に食料事情が悪化
土器の簡素化などでわかる
集団農業労働と奪い合いの時代のはじまり
狩猟採集は温暖で健康的じゃないと出来ないよ
農業がはじまるとは水争いが起こり、工業化が始まると鉱物汚染など水を汚し、不健康にもなっていくけど
縄文中期には明らかに農耕が始まってるからね
木の実の採集のイメージがあるかもしれないが、
縄文初期には人為的に栗の木などの栽培が行われていて
根菜類のための農耕石器などもすでに作られている。
縄文中期には穀類の陸稲による栽培がひろがって
それが縄文後期に水稲にまで発展してる。
農耕の始まりが争いの始まりではないのは確か
ソレは知ってるよ
全然、話が違うけどね
原始畑作と水田耕作は
広い意味での農耕ではあるかもしれないけどね
インフラ整備を含めた灌漑事業の無い原始畑作は狩猟採集の延長でしかないから
コレが縄文と弥生の違いなのに
カウンターのために言っているだけに見える
ウンザリだね
長江流域の稲作文明の合流が縄文と弥生時代を分けるものなのに
というか生活様式の変化で土器需要が激増したから工程を省いたからなのと、調理の安定化の為
勾玉ってオーパーツ扱いされることあるらしいけど子々孫々一万年かけて軽石とかでショリショリしてたら作れそうだよな
俺は縄文と弥生の違いは農耕ではなくて本質的には税金の発生とみてる
縄文時代でも小規模だが米とか育ててた事が判明している
しかしそれはその共同体で賄っていただけ
しかし弥生時代に大規模な農業が行われるようになる
これは余剰生産分を税金として取るため
つまり農耕が発生したから戦争が発生したんじゃなくて
戦争が発生したから負けた側に税金(農耕)が発生した説