いじめられてたクラスの同窓会行ったんだけどさアーカイブ最終更新 2023/10/13 15:001.以下、VIPがお送りしますrM7UZみんなめっちゃ仲良くしてくれて嬉しかった2023/10/12 17:24:3083すべて|最新の50件34.以下、VIPがお送りします0adR6(12/14)>>30まあイライラしてそうな人がいるのは気づいてるこういう人を適当にあしらっちゃうのはいじめのタネかもね2023/10/12 17:57:0235.以下、VIPがお送りしますMN3KN幼稚園小中高いじめを見たことがない珍しいらしいな2023/10/12 17:59:5036.以下、VIPがお送りしますP5cbk(2/2)>>32釣りかは知らんがこのスレは>>1がこう思ったってことを勝手に話していじめを引きずってるやつがレッテル貼りしてるだけのスレに見えるな2023/10/12 18:00:1037.以下、VIPがお送りしますx89sK会社って言うのは厳しいからなあ、2023/10/12 18:00:1938.以下、VIPがお送りしますjCns2(1/2)不仲になって無視されたくらいでいじめと思ってそうだな不参加に本当にいじめられていた人がいて1を含め参加した人らは覚えてないとか2023/10/12 18:01:1539.以下、VIPがお送りしますXVo6K(1/2)>>1卒業したらノーサイドや2023/10/12 18:08:0440.以下、VIPがお送りします0adR6(13/14)>>39まあそうだねいじめられてる最中に問題にしたら反撃だけど卒業後に騒ぐのは過去のことをウジウジ言ってんなよで一蹴される程度のことだと思うよ2023/10/12 18:10:1641.以下、VIPがお送りしますUtnIaお前が納得してるならいいよそれで2023/10/12 18:10:1842.以下、VIPがお送りしますOEIErいじめられてたのによく同窓会へ行ける勇気があったなイッチのすごいところはそこやで2023/10/12 18:14:1643.以下、VIPがお送りしますRFDI5>>13素晴らしいないい経験だったと言える程度には負の感情も無くなったけど笑って話せるかと言ったら無理だなぁ2023/10/12 18:14:2944.以下、VIPがお送りしますkBxyAみんな学校から広い世界へ羽ばたき苦労するからなLv1とLv100くらい違う人間力だ2023/10/12 18:16:1745.以下、VIPがお送りします0adR6(14/14)>>42卒業直後みたいに見えてたらすまんもう20代半ばだからさすがに学生時代のイジメなんかはあの頃辛かったなーくらいに整理できてる2023/10/12 18:16:4046.以下、VIPがお送りしますXVo6K(2/2)>>40でも忘れたらあかんで。虐めてた奴が弱った時に仕返す刃は磨いたくんやそいつが重い病気とかなったら病室でコサックダンスでも踊ればええんチャンスが来んかったらしゃーない2023/10/12 18:17:0547.以下、VIPがお送りしますQbeej怖くて何も言えなかっただけだろそらナメられるわ2023/10/12 18:20:3548.以下、VIPがお送りしますjCns2(2/2)>>44卒業式で歌う歌詞の意味を掘り下げ誰より早く社会を知る人が有能になれるんよ、それができない奴が普通科行って奨学金でFラン出て痛い目見ることになる2023/10/12 18:33:2649.以下、VIPがお送りしますlJYXSなぜ参加したんだ?復讐するためじゃないのか?2023/10/12 18:35:4050.以下、VIPがお送りしますY0p7T俺も同窓会で謝られたけど「許してないから消えてくんね?」って一言だけ言ったわそいつらずーっとお通夜みたいな顔してて草生えた2023/10/12 18:37:5051.以下、VIPがお送りしますjgySm>>50正しい2023/10/12 18:40:0152.以下、VIPがお送りしますoGqVy>>50行くんは行くんやなみんながみんな敵じゃなかったんやな2023/10/12 19:00:2153.以下、VIPがお送りしますlLGEl良かったじゃんもう、大人だからな2023/10/12 19:13:0054.以下、VIPがお送りしますrhWhV負け組でクソワロタ2023/10/12 20:08:1055.以下、VIPがお送りしますHwCbk(1/3)>>21イジメてる自覚有った奴らが多いのか?正しいことしてると歪んだ思想の奴が多かったような。2023/10/12 20:23:5356.以下、VIPがお送りしますHwCbk(2/3)>>35ケンカは?たびたび一方通行のケンカ見た?2023/10/12 20:27:5857.以下、VIPがお送りしますHwCbk(3/3)>>50かなり噓っぽい。いじめっ子なんか反省しない乱暴者だろ2023/10/12 20:36:4558.以下、VIPがお送りしますC0GIB>>50チー牛っぽい陰湿な思い出話ワロタ2023/10/12 21:15:2459.以下、VIPがお送りします6W8CCいじめられてたトラウマが解消されたのなら良いことだね2023/10/12 21:46:4360.以下、VIPがお送りしますG3trO>>58反撃できるようになったんだから>>1よりよっぽどマシだろ2023/10/12 21:46:5761.以下、VIPがお送りしますLFsXD(1/3)>>60反撃…してるのか…?2023/10/12 21:56:3062.以下、VIPがお送りしますsZW8e(1/3)>>61お前の思う反撃ってなんだよ大人になって殴り合いでもすんのか?2023/10/12 21:57:2963.以下、VIPがお送りしますzqaC6>>50この後本当に消えたらしいね2023/10/12 22:01:4364.以下、VIPがお送りしますLFsXD(2/3)>>62捨て台詞を吐くことが反撃になるんだっていう新鮮な感覚2023/10/12 22:03:1365.以下、VIPがお送りしますyftg5(1/3)小学校で同じクラスで遊んでて中学で久々にクラス一緒になったけど違うグループなってたなんかイジられるようになってたし、近付きにくくなって時は流れた高校卒業を控えて、久々に小規模なメンツで会った時に、お前は俺を虐めてたんだよ、と言われた中学でそいつをイジってたグループで同じ高校に進学して、一体何があったのか知らんけど、そのグループではそういう認識で落ち着いたようだ2023/10/12 22:05:3166.以下、VIPがお送りしますsZW8e(2/3)>>64だからお前の思う反撃ってなんだよ口以外使うなら犯罪だろうが2023/10/12 22:05:5067.以下、VIPがお送りしますyftg5(2/3)>>50虐められてた当時に言えれば良かったね相手もお前もちゃんと成長してて偉い2023/10/12 22:07:1368.以下、VIPがお送りしますLFsXD(3/3)>>66蟠りにそれなりの決着をつけるのが反撃ではないかな単に捨て台詞吐いて空気を悪くしただけで反撃したってイキられてもいじめっ子たちもリアクションに困ると思うんだけど2023/10/12 22:07:5869.以下、VIPがお送りします35iv5普通同窓会あってもいかないよね。いじめられてたやつは2023/10/12 22:08:1570.以下、VIPがお送りしますyftg5(3/3)>>18そんな考えだから皆から矯正されるんだ2023/10/12 22:13:5571.以下、VIPがお送りしますsZW8e(3/3)>>68ビビって嘘つかずに許してないって意思表示したのは普通に立派な事だと思うがただの捨て台詞としか取れない人間性に問題あるだけ2023/10/12 22:20:4772.以下、VIPがお送りします0ZzRP>>71「消えてほしい」と言うから雑魚っぽく聞こえるのかもなせめて「許してない」で止めとけばよかったのにどっちにせよいじめっ子には効かないよ2023/10/12 22:22:3673.以下、VIPがお送りしますnF1Fr効く効かないってなに2023/10/12 23:57:4374.湿地王ジョン(犬)◆xi9CqIOvBguuF1E>>45しかしよく同窓会行ったな大したもんだ2023/10/13 03:57:2975.以下、VIPがお送りしますtsXTY効かないw強くて偉いでちゅねw2023/10/13 09:04:4676.以下、VIPがお送りしますjLagH(1/2)イジメッコは同窓会にテロしに来やがった!って震えてたんじゃね2023/10/13 09:11:5777.以下、VIPがお送りしますCVAlU小学校の時にとんでもなくブスな女子がいていじめられてたんだ俺はなんか可哀想に思ってイジメなかったけどイジメを止めることもしなかった小学校卒業して以降絡みなかったし就職して地方でばかり働いてたから同窓会にも参加しなかったんだでもおっさんになってようやく地元に戻って来て同窓会に初めて出席したらその子がブスだけどそこそこ見れるようになってた自分の見る目が変わっただけじゃなく明らかに頑張っておしゃれしたりメイクのおかげなのかもいしれないけど中の下あたりまでにはなってたでももっとびっくりしたのはその子が自分の知り合いと結婚してたことだったわりと性格良いヤツで学生時代そこそこモテてたヤツなんだがなその子がわざわざオレにしゃべりかけてくれたのは多分イジメに参加しなかったからだと思うけど昔のい嫌なこと思い出話するのも何なんだからその話題は出さず社交辞令だけで終わったけど心の中で「良かったな」って本当に思ったよ2023/10/13 09:29:4478.以下、VIPがお送りしますYZA6c>>77イイハナシダナー2023/10/13 09:37:0979.以下、VIPがお送りしますs8dMF社会的に成功側になってしまったからFacebookとか見ると正直フフッてなる2023/10/13 09:46:0080.以下、VIPがお送りしますjLagH(2/2)止めなかったお前も同罪だ!!って言われるオチを期待してた2023/10/13 09:46:3581.以下、VIPがお送りしますAwG4mコロナ前に同窓会あっていじめてた奴も来てたけどめっちゃ飲まされて死にそうになってたわw2023/10/13 10:08:4082.以下、VIPがお送りしますUt3vU>>77エロwww2023/10/13 10:58:1483.以下、VIPがお送りしますEZ913じゃあ俺の体験も。小学生の時に見た目が気持ち悪い娘がいて、多くの人は避けてた。ひどくいじめられていたわけでは無いがフザケて委員長させられたりした。同窓会に来たら旦那の悪口言ってた。性格良く見せる気はないようだ。2023/10/13 15:00:15
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)87124.72025/04/04 11:34:48
まあイライラしてそうな人がいるのは気づいてる
こういう人を適当にあしらっちゃうのはいじめのタネかもね
珍しいらしいな
釣りかは知らんがこのスレは>>1がこう思ったってことを勝手に話していじめを引きずってるやつがレッテル貼りしてるだけのスレに見えるな
不参加に本当にいじめられていた人がいて
1を含め参加した人らは覚えてないとか
卒業したらノーサイドや
まあそうだね
いじめられてる最中に問題にしたら反撃だけど卒業後に騒ぐのは過去のことをウジウジ言ってんなよで一蹴される程度のことだと思うよ
イッチのすごいところはそこやで
素晴らしいな
いい経験だったと言える程度には負の感情も無くなったけど笑って話せるかと言ったら無理だなぁ
Lv1とLv100くらい違う人間力だ
卒業直後みたいに見えてたらすまん
もう20代半ばだからさすがに学生時代のイジメなんかはあの頃辛かったなーくらいに整理できてる
でも忘れたらあかんで。
虐めてた奴が弱った時に仕返す刃は磨いたくんや
そいつが重い病気とかなったら病室でコサックダンスでも踊ればええん
チャンスが来んかったらしゃーない
そらナメられるわ
卒業式で歌う歌詞の意味を掘り下げ誰より早く社会を知る人が有能になれるんよ、それができない奴が普通科行って奨学金でFラン出て痛い目見ることになる
復讐するためじゃないのか?
そいつらずーっとお通夜みたいな顔してて草生えた
正しい
行くんは行くんやな
みんながみんな敵じゃなかったんやな
もう、大人だからな
イジメてる自覚有った奴らが多いのか?
正しいことしてると歪んだ思想の奴が多かったような。
ケンカは?
たびたび一方通行のケンカ見た?
かなり噓っぽい。
いじめっ子なんか反省しない乱暴者だろ
チー牛っぽい陰湿な思い出話ワロタ
良いことだね
反撃できるようになったんだから>>1よりよっぽどマシだろ
反撃…してるのか…?
お前の思う反撃ってなんだよ
大人になって殴り合いでもすんのか?
この後本当に消えたらしいね
捨て台詞を吐くことが反撃になるんだっていう新鮮な感覚
中学で久々にクラス一緒になったけど違うグループなってた
なんかイジられるようになってたし、近付きにくくなって時は流れた
高校卒業を控えて、久々に小規模なメンツで会った時に、お前は俺を虐めてたんだよ、と言われた
中学でそいつをイジってたグループで同じ高校に進学して、一体何があったのか知らんけど、そのグループではそういう認識で落ち着いたようだ
だからお前の思う反撃ってなんだよ
口以外使うなら犯罪だろうが
虐められてた当時に言えれば良かったね
相手もお前もちゃんと成長してて偉い
蟠りにそれなりの決着をつけるのが反撃ではないかな
単に捨て台詞吐いて空気を悪くしただけで反撃したってイキられてもいじめっ子たちもリアクションに困ると思うんだけど
そんな考えだから皆から矯正されるんだ
ビビって嘘つかずに許してないって意思表示したのは普通に立派な事だと思うが
ただの捨て台詞としか取れない人間性に問題あるだけ
「消えてほしい」と言うから雑魚っぽく聞こえるのかもな
せめて「許してない」で止めとけばよかったのに
どっちにせよいじめっ子には効かないよ
しかしよく同窓会行ったな
大したもんだ
強くて偉いでちゅねw
俺はなんか可哀想に思ってイジメなかったけどイジメを止めることもしなかった
小学校卒業して以降絡みなかったし就職して地方でばかり働いてたから同窓会にも
参加しなかったんだ
でもおっさんになってようやく地元に戻って来て同窓会に初めて出席したらその子が
ブスだけどそこそこ見れるようになってた
自分の見る目が変わっただけじゃなく明らかに頑張っておしゃれしたりメイクのおかげ
なのかもいしれないけど中の下あたりまでにはなってた
でももっとびっくりしたのはその子が自分の知り合いと結婚してたことだった
わりと性格良いヤツで学生時代そこそこモテてたヤツなんだがな
その子がわざわざオレにしゃべりかけてくれたのは多分イジメに参加しなかったからだと
思うけど昔のい嫌なこと思い出話するのも何なんだからその話題は出さず社交辞令だけで
終わったけど心の中で
「良かったな」
って本当に思ったよ
イイハナシダナー
エロwww
小学生の時に見た目が気持ち悪い娘がいて、多くの人は避けてた。
ひどくいじめられていたわけでは無いがフザケて委員長させられたりした。
同窓会に来たら旦那の悪口言ってた。性格良く見せる気はないようだ。